JP2002091736A - 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体Info
- Publication number
- JP2002091736A JP2002091736A JP2000283918A JP2000283918A JP2002091736A JP 2002091736 A JP2002091736 A JP 2002091736A JP 2000283918 A JP2000283918 A JP 2000283918A JP 2000283918 A JP2000283918 A JP 2000283918A JP 2002091736 A JP2002091736 A JP 2002091736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print job
- output
- user
- completion notification
- bin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
有する画像形成装置において、ユーザが、用紙を今すぐ
に取りに行くかあるいは後で取りに行くかを、自己の都
合に合わせて適宜選択することを可能にする。 【解決手段】 各印刷ジョブの出力が完了する度にその
ユーザに出力完了通知を送信するが、その際、各印刷ジ
ョブの出力が完了した時点で同一のユーザを宛先とする
他の印刷ジョブが存在しているか否かに応じて出力完了
通知の内容を切り替える。
Description
像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プロ
グラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体に関
する。
して、特開平11−194909号公報に開示されたも
のが知られている。
ン)とプリンタをネットワークで接続して複数のユーザ
がプリンタを共用するネットワークプリンタシステムで
あり、同一のデータ処理装置(同一のユーザ)からの連
続した複数の印刷出力要求(印刷ジョブ)に対して、プ
リンタが、すべての印刷出力が完了した時点でそのデー
タ処理装置(ユーザ)に出力完了通知を送信すること
で、連続した出力完了通知による煩わしさを避けるとと
もに、データ処理装置における入力操作などの作業効率
の向上を図るようにしたものである。なお、ここで、出
力完了通知とは、印刷ジョブに対する出力(印刷と排紙
の両方を含む。以下同様)が完了した旨の通知のことを
いう。
うな従来のシステムにあっては、同一のユーザを宛先と
する複数の印刷ジョブが受け付けられている場合、すべ
ての印刷ジョブの出力が完了した時点でそのユーザに出
力完了通知が送信されるため、もしユーザが最初に出力
された用紙を早く取りに行きたいと思う場合であって
も、もし自分宛にさらなる印刷ジョブが受け付けられて
いれば、これらの印刷ジョブの出力がすべて完了するま
で出力完了通知が送信されないことになる。その結果、
そのユーザは意に反してなかなか最初に出力された用紙
を取りに行くことができないといった不都合がある。
されたものであり、その目的は、印刷ジョブの出力完了
通知を送信する機能を有する画像形成装置において、ユ
ーザが、用紙を今すぐに取りに行くかあるいは後で取り
に行くかを、自己の都合に合わせて適宜選択することを
可能にする画像形成装置、画像形成装置の制御方法、お
よび画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュ
ータ読取可能な記録媒体を提供することである。
記の手段によって達成される。
受信された印刷ジョブを記憶する記憶手段と、おのおの
特定のユーザに割り当てられ記憶された印刷ジョブに基
づいて印刷された用紙を受け取る複数のビンと、印刷ジ
ョブに基づいて印刷された用紙がすべてビンに排出され
た後、この用紙排出されたビンに対応するユーザに出力
完了通知を送信する送信手段と、印刷ジョブに基づいて
印刷された用紙がすべてビンに排出された際に前記記憶
手段にこの出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを宛
先とする未印刷の印刷ジョブが存在するか否かを判断す
る判断手段と、出力完了した印刷ジョブと同一のユーザ
を宛先とする未印刷の印刷ジョブが存在する場合は、前
記送信手段に第1の出力完了通知を送信させ、出力完了
した印刷ジョブと同一のユーザを宛先とする未印刷の印
刷ジョブが存在しない場合は、前記送信手段に第2の出
力完了通知を送信させる制御手段とを有することを特徴
とする画像形成装置。
れ印刷ジョブに基づいて印刷された用紙を受け取る複数
のビンを有し、印刷ジョブに基づいて印刷された用紙が
すべてビンに排出された後、この用紙排出されたビンに
対応するユーザに出力完了通知を送信することができる
画像形成装置の制御方法であって、印刷ジョブを受信す
る段階と、受信された印刷ジョブを記憶手段に記憶する
段階と、印刷ジョブに基づいて印刷された用紙がすべて
ビンに排出された際に前記記憶手段にこの出力完了した
印刷ジョブと同一のユーザを宛先とする未印刷の印刷ジ
ョブが存在するか否かを判断する段階と、出力完了した
印刷ジョブと同一のユーザを宛先とする未印刷の印刷ジ
ョブが存在する場合は、第1の出力完了通知を送信し、
出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを宛先とする未
印刷の印刷ジョブが存在しない場合は、第2の出力完了
通知を送信する段階とを有することを特徴とする画像形
成装置の制御方法。
れ印刷ジョブに基づいて印刷された用紙を受け取る複数
のビンを有し、印刷ジョブに基づいて印刷された用紙が
すべてビンに排出された後、この用紙排出されたビンに
対応するユーザに出力完了通知を送信することができる
画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ
読取可能な記録媒体であって、当該制御プログラムが、
印刷ジョブを受信する段階と、受信された印刷ジョブを
記憶手段に記憶する段階と、印刷ジョブに基づいて印刷
された用紙がすべてビンに排出された際に前記記憶手段
にこの出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを宛先と
する未印刷の印刷ジョブが存在するか否かを判断する段
階と、出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを宛先と
する未印刷の印刷ジョブが存在する場合は、第1の出力
完了通知を送信し、出力完了した印刷ジョブと同一のユ
ーザを宛先とする未印刷の印刷ジョブが存在しない場合
は、第2の出力完了通知を送信する段階とを有すること
を特徴とするコンピュータ読取可能な記録媒体。
の形態を説明する。
ステムの構成図である。
形成装置)10,20に5台のパソコン30,40,5
0,60,70がネットワーク80を介して相互に通信
可能に接続されている。各パソコン30〜70は、5人
の特定のユーザAないしユーザEにそれぞれ割り当てら
れている。よって、本システムでは、5人のユーザA〜
Eによって2台のプリンタ10,20が共用されてい
る。なお、各ユーザA〜Eは、個人でもグループでもよ
い。
ち、プリンタ10,20とパソコン30〜70を接続す
る手段は、イーサネット(登録商標)ケーブルなどの有
線方式であっても、赤外線や電波などを利用した無線方
式であってもよい。
ンタやパソコンの台数は、上記の例に限定されないこと
はもちろんである。本発明は、1台または複数台の画像
形成装置と複数台のパソコンとを有する任意のシステム
に適用可能である。
は、プリンタ以外に、たとえば、デジタル複写機のよう
なスキャナとプリンタの複合機や、ファクシミリ装置で
あってもよく、また、種類の異なる複数台の画像形成装
置を有するシステムであってもよい。
を有しており、印刷ジョブに基づいて印刷された用紙が
排出される、複数(ここでは5つ)のビン1,2,3,
4,5を有する排紙部を備えている。ビン1〜5は、排
紙部をメールビンとして使用する場合に用いられる。排
紙部(ビン1〜5)をメールビンとして使用する場合
は、通常、ビンを使用するユーザをあらかじめビンごと
に割り当てて登録しておき、そのユーザに対する印刷物
はすべて登録されているビンに対してのみ排出するとい
う方法が取られる。たとえば、ビン1にはユーザA、ビ
ン2にはユーザB、ビン3にはユーザC、ビン4にはユ
ーザD、ビン5にはユーザEがそれぞれ登録されてい
る。もちろん、1つのビンに複数のユーザを登録するこ
とも可能である。なお、ここでは、ビン1〜5は、オプ
ションとしての排紙装置15aをプリンタ本体10aに
装着することによって提供されている。
有しないものであり、1つのビン6のみを有する排紙部
を備えている。
〜70から送信された印刷ジョブを受信すると、受信し
た印刷ジョブに基づいて印刷を行い、印刷物を1つのビ
ンに排出する。排出先のビンは、プリンタ10の場合
は、印刷ジョブに含まれる宛先情報(送信元のパソコン
の識別情報、メール印刷の有無と宛先の情報)を解析し
て認識される宛先としてのユーザが登録されているビン
であり、プリンタ20の場合は、共通のビン6である。
いずれのプリンタ10,20においても、印刷ジョブの
宛先は、メール印刷以外の場合は印刷ジョブを送信した
ユーザ自身であり、メール印刷の場合はメール印刷で指
定されたユーザである。ここで、メール印刷とは、特定
ユーザを宛先とする印刷のことであり、印刷ジョブの宛
先とは、印刷ジョブを処理して得られる出力結果(印刷
物)の宛先のことである。そして、印刷ジョブに対する
出力が完了すると、印刷ジョブの宛先であるユーザ(厳
密には、ユーザに割り当てられたパソコン。以下同様)
に出力完了通知を送信する。その際、本発明では、後で
詳述するように、同一のユーザを宛先とする複数の印刷
ジョブが存在している場合であっても、各印刷ジョブの
出力が完了する度にそのユーザに出力完了通知を送信す
るが、その際、その出力完了通知の内容を、最初の印刷
ジョブの出力が完了した時点で同一のユーザを宛先とす
る他の印刷ジョブが受け付けられているか否かに応じて
適切な内容に切り替える。
ク図である。なお、プリンタ20は、プリンタ10と同
様の基本的構成を有するため、その説明を省略する。
U12、メモリ13、プリンタエンジン14、排紙部1
5、および出力完了通知送信部16を有する。
トワーク80上でパソコン30〜70と接続するための
ネットワークインタフェースの一部であり、パソコン3
0〜70から送信された印刷ジョブを受信する。印刷ジ
ョブは、印刷ジョブを送信したパソコンの識別情報、印
刷モード情報(メール印刷の有無と宛先の情報を含む)
および画像データなどから構成されている。前二者の情
報は、たとえば、印刷ジョブのヘッダの部分に記憶され
ている。
するとともに、後述する制御フローチャートに従って、
各印刷ジョブの出力が完了する度に、同一のユーザを宛
先とする他の印刷ジョブが受け付けられているか否かに
応じて、適切な内容(コメント)の出力完了通知をその
ユーザに対し送信させる機能を有する。また、CPU1
2は、受信された印刷ジョブに含まれる画像データをプ
リンタエンジン14で印刷可能なビットマップデータの
形態に変換し(ラスタライズ)、さらに必要に応じてN
in1などのレイアウト処理を行う機能をも有する。
のROMおよび自由に書込み読出しができるRAM(場
合によっては、さらに、電気的に内容を書き直せるフラ
ッシュメモリ)からなる。ROMには、制御プログラム
が記憶され、RAMには、印刷ジョブや後述するプリン
トキューが記憶される。メールビン機能を有するプリン
タ10の場合、各ビン1〜5に対するユーザA〜Eの登
録情報は、ユーザ登録テーブルとしてRAM(またはフ
ラッシュメモリ)に記憶される。
は、ジョブ記憶部131とジョブリスト記憶部132を
有する。ジョブ記憶部131には、受信された印刷ジョ
ブが出力完了まで一旦記憶(蓄積)される。ジョブリス
ト記憶部132には、ジョブ記憶部131に蓄積されて
いる未出力の印刷ジョブのリスト(以下「プリントキュ
ー」という)が記憶されている。なお、印刷ジョブは、
ジョブ記憶部131に蓄積された順番に処理され、出力
される。
りである。プリントキューは、要するに、受信された印
刷ジョブについて未出力の印刷ジョブを蓄積順に所定の
形式で登録したものであり、新しい印刷ジョブを受信し
または先頭の印刷ジョブに対する出力が完了する度にそ
の都度更新される。すなわち、受信された印刷ジョブ
は、まず、このリストの最後の位置に登録され、その
後、現在未出力の印刷ジョブのうち最初に登録された印
刷ジョブを意味する先頭の印刷ジョブ(ジョブ1)が処
理されて出力が完了し、このリストから削除される度
に、1つずつ順序が繰り上がり、最終的に先頭の位置
(ジョブ1)に来ると、その後、処理され出力が完了し
た時点で、このリストから削除される。図4に示す例で
は、ユーザA、ユーザB、ユーザCからの印刷要求(印
刷ジョブ)が全部で8つ未出力(または未処理)の状態
で残っている。この例に示すように、各ユーザA〜Eが
送信する印刷ジョブは1つだけであるとは限らず、同じ
ユーザが1台のプリンタ10に対して複数の印刷ジョブ
を連続して送信する場合も多い。
して、2種類のものが用意されている。第1の出力完了
通知は、印刷ジョブの出力が完了した時点で同一のユー
ザを宛先とする他の印刷ジョブが存在する場合に送信さ
れるものであり、第2の出力完了通知は、印刷ジョブの
出力が完了した時点で同一のユーザを宛先とする他の印
刷ジョブが存在しない場合に送信されるものである。第
1の出力完了通知の内容の一例は、図5(A)に、第2
の出力完了通知の内容の一例は、図5(B)にそれぞれ
示してある。各出力完了通知の内容は、メモリ13(R
OMまたはフラッシュメモリ)に記憶されている。
スタライズ(およびレイアウト処理)された画像データ
を印刷モードに従って用紙上に出力する。
プリンタエンジン14で印刷された排出後の用紙を収納
する。排紙部15は、上記の排紙装置15aを含んでい
る。
11と同様、プリンタ10をネットワーク80上でパソ
コン30〜70と接続するためのネットワークインタフ
ェースの一部であり、CPU12からの指令に従って、
第1または第2の出力完了通知を印刷ジョブの宛先に送
信する。
ってプリンタ10の制御動作を説明する。なお、図6に
示す制御フローチャートは、メモリ13のROMに制御
プログラムとして記憶されており、CPU12によって
実行される。
(RAM)内のジョブ記憶部131に蓄積されている印
刷ジョブの中からジョブリスト記憶部132内のプリン
トキューに載っている未処理の印刷ジョブのうち先頭の
印刷ジョブを選択し、選択された印刷ジョブを処理し
て、プリンタエンジン14で印刷を行わせ、印刷された
用紙を排紙部15の排出先のビンに排出させる。排出先
のビンは、前述のように、印刷ジョブの宛先であるユー
ザが登録されているビンである。
ジョブに対して出力が完了したか否かを判断する。この
判断の結果、出力が完了した場合は(S200:YE
S)、ステップS300に進み、出力が完了していない
場合は(S200:NO)、待機する。
該印刷ジョブをジョブリスト記憶部132内のプリント
キューから削除し、プリントキューの内容を更新する。
出力の完了に伴う先頭の印刷ジョブの削除によって、プ
リントキューに載っている各印刷ジョブは、その順序
(ジョブ番号)が1つずつ繰り上がる。このような、プ
リントキューからの削除と同時に、出力が完了した当該
印刷ジョブは、ジョブ記憶部131からも削除される。
スト記憶部132内のプリントキューに載っている未処
理の印刷ジョブの中に、今回ステップS100で処理さ
れ出力が完了した印刷ジョブと同一のユーザを宛先とす
る印刷ジョブが存在するか否かを判断する。この判断の
結果、同一のユーザを宛先とする印刷ジョブが存在する
場合は(S400:YES)、ステップS500に進
み、同一のユーザを宛先とする印刷ジョブが存在しない
場合は(S400:NO)、ステップS600に進む。
の出力が完了した時点で同一ユーザ宛の他の印刷ジョブ
が存在しているため、そのユーザを出力完了通知先と設
定するとともに、これに適した内容を持つ第1の出力完
了通知を送信すべき旨の指令を出力完了通知送信部16
に送った後、ステップS700に進む。この指令を受け
て、出力完了通知送信部16は、そのユーザに対して、
たとえば、図5(A)に示すような「あなた宛の印刷出
力が終了しました。現在、あなた宛の他の印刷ジョブを
受け付けています。」といったコメントを送信する。
ジョブの出力が完了した時点で同一ユーザ宛の他の印刷
ジョブが存在していないため、そのユーザを出力完了通
知先と設定するとともに、これに適した内容を持つ第2
の出力完了通知を送信すべき旨の指令を出力完了通知送
信部16に送った後、ステップS700に進む。この指
令を受けて、出力完了通知送信部16は、そのユーザに
対して、たとえば、図5(B)に示すような「あなた宛
の印刷出力が終了しました。現在、あなた宛の他の印刷
ジョブは有りません。」といったコメントを送信する。
部132内のプリントキューを参照して、未処理の印刷
ジョブが存在するか否かを判断する。この判断の結果、
未処理の印刷ジョブがまだ存在する場合は(S700:
YES)、ステップS100に戻って、次に処理すべき
印刷ジョブ、すなわち、現在プリントキューの先頭位置
にある別の印刷ジョブに対して上記の処理を行い、未処
理の印刷ジョブがもはや存在しない場合は(S700:
NO)、上記の一連の処理を終了する。
ルビン機能を有しないプリンタ20にも適用される。
刷ジョブの出力が完了した時点で同一のユーザを宛先と
する他の印刷ジョブが存在しているか否かに応じて出力
完了通知の内容を切り替えるので、ユーザは、出力完了
通知の内容(コメント)を参照して、用紙を今すぐに取
りに行くかあるいは後で取りに行くかを、自分の都合に
合わせて適宜選択することができる。すなわち、ユーザ
は、自己の選択に応じて、最初に出力された用紙が急ぎ
の用紙である場合はすぐに取りに行くことができ、ま
た、最初に出力された用紙が急ぎの用紙ではない場合
で、他に自分宛の印刷ジョブが残っている場合は、自分
宛のすべての印刷ジョブの出力が完了した後に一度にま
とめて取りに行くこともできる。これにより、印刷ジョ
ブの出力完了通知を送信する機能を有するプリンタ1
0,20(画像形成装置)において、自分を宛先とする
複数の印刷ジョブの出力がすべて完了した時点でまとめ
て1回の出力完了通知を受け取ることを望まないユーザ
にも対応することができる。
る場合、本発明に係る出力完了通知送信技術は、図6に
示す処理手順を記述した所定のプログラムをCPUが実
行することによって行われるものであり、この所定のプ
ログラムは、コンピュータ読取可能な記録媒体(たとえ
ば、フロッピー(登録商標)ディスクやCD−ROMな
ど)によって提供されることもできる。この場合、コン
ピュータ読取可能な記録媒体に記録されているプログラ
ムは、通常、ハードディスクに転送され記憶される。ま
た、この所定のプログラムは、たとえば、単独で上記各
処理を実行するアプリケーションソフトとして提供され
てもよいし、また、各画像形成装置(プリンタ10,2
0)の一機能としてその装置のソフトウェアに組み込ん
でもよい。
各印刷ジョブの出力が完了した時点で同一のユーザを宛
先とする他の印刷ジョブが存在しているか否かに応じて
出力完了通知の内容を切り替えるので、ユーザは、出力
結果を今すぐに取りに行くかあるいは後で取りに行くか
を、自己の都合に合わせて適宜選択することが可能にな
る。
成図である。
である。
キューの一例を示す図である。
を示す図である。
制御動作を説明するための制御フローチャートである。
Claims (3)
- 【請求項1】 印刷ジョブを受信する受信手段と、 受信された印刷ジョブを記憶する記憶手段と、 おのおの特定のユーザに割り当てられ記憶された印刷ジ
ョブに基づいて印刷された用紙を受け取る複数のビン
と、 印刷ジョブに基づいて印刷された用紙がすべてビンに排
出された後、この用紙排出されたビンに対応するユーザ
に出力完了通知を送信する送信手段と、 印刷ジョブに基づいて印刷された用紙がすべてビンに排
出された際に前記記憶手段にこの出力完了した印刷ジョ
ブと同一のユーザを宛先とする未印刷の印刷ジョブが存
在するか否かを判断する判断手段と、 出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを宛先とする未
印刷の印刷ジョブが存在する場合は、前記送信手段に第
1の出力完了通知を送信させ、出力完了した印刷ジョブ
と同一のユーザを宛先とする未印刷の印刷ジョブが存在
しない場合は、前記送信手段に第2の出力完了通知を送
信させる制御手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項2】 おのおの特定のユーザに割り当てられ印
刷ジョブに基づいて印刷された用紙を受け取る複数のビ
ンを有し、印刷ジョブに基づいて印刷された用紙がすべ
てビンに排出された後、この用紙排出されたビンに対応
するユーザに出力完了通知を送信することができる画像
形成装置の制御方法であって、 印刷ジョブを受信する段階と、 受信された印刷ジョブを記憶手段に記憶する段階と、 印刷ジョブに基づいて印刷された用紙がすべてビンに排
出された際に前記記憶手段にこの出力完了した印刷ジョ
ブと同一のユーザを宛先とする未印刷の印刷ジョブが存
在するか否かを判断する段階と、 出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを宛先とする未
印刷の印刷ジョブが存在する場合は、第1の出力完了通
知を送信し、出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを
宛先とする未印刷の印刷ジョブが存在しない場合は、第
2の出力完了通知を送信する段階と、 を有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 【請求項3】 おのおの特定のユーザに割り当てられ印
刷ジョブに基づいて印刷された用紙を受け取る複数のビ
ンを有し、印刷ジョブに基づいて印刷された用紙がすべ
てビンに排出された後、この用紙排出されたビンに対応
するユーザに出力完了通知を送信することができる画像
形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読取
可能な記録媒体であって、当該制御プログラムが、 印刷ジョブを受信する段階と、 受信された印刷ジョブを記憶手段に記憶する段階と、 印刷ジョブに基づいて印刷された用紙がすべてビンに排
出された際に前記記憶手段にこの出力完了した印刷ジョ
ブと同一のユーザを宛先とする未印刷の印刷ジョブが存
在するか否かを判断する段階と、 出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを宛先とする未
印刷の印刷ジョブが存在する場合は、第1の出力完了通
知を送信し、出力完了した印刷ジョブと同一のユーザを
宛先とする未印刷の印刷ジョブが存在しない場合は、第
2の出力完了通知を送信する段階と、 を有することを特徴とするコンピュータ読取可能な記録
媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000283918A JP4496627B2 (ja) | 2000-09-19 | 2000-09-19 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
US09/684,675 US6592275B1 (en) | 1999-10-12 | 2000-10-11 | Image forming apparatus having a function of sending output completion notice |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000283918A JP4496627B2 (ja) | 2000-09-19 | 2000-09-19 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002091736A true JP2002091736A (ja) | 2002-03-29 |
JP4496627B2 JP4496627B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=18768213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000283918A Expired - Fee Related JP4496627B2 (ja) | 1999-10-12 | 2000-09-19 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4496627B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8046774B2 (en) | 2006-04-13 | 2011-10-25 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Job completion notifying device providing notification of completion of a job when job execution is completed |
JP2012116124A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
US8270004B2 (en) | 2006-04-04 | 2012-09-18 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image processing system, information processor, and method of processing information that can notify that job is completed |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07141132A (ja) * | 1993-11-16 | 1995-06-02 | Fujitsu Ltd | ネットワークプリンタ装置及びlanネットワークシステム |
JPH07230370A (ja) * | 1994-02-16 | 1995-08-29 | Xerox Corp | メールボックスビンからの印刷ジョブの取り忘れを合図する印刷装置メールボックスシステム |
JPH11146109A (ja) * | 1997-09-04 | 1999-05-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読取装置 |
JPH11194909A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Nec Corp | ネットワーク印刷装置システム |
JP2000071562A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-07 | Canon Inc | 印刷システム、印刷システムの制御方法、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体 |
-
2000
- 2000-09-19 JP JP2000283918A patent/JP4496627B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07141132A (ja) * | 1993-11-16 | 1995-06-02 | Fujitsu Ltd | ネットワークプリンタ装置及びlanネットワークシステム |
JPH07230370A (ja) * | 1994-02-16 | 1995-08-29 | Xerox Corp | メールボックスビンからの印刷ジョブの取り忘れを合図する印刷装置メールボックスシステム |
JPH11146109A (ja) * | 1997-09-04 | 1999-05-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読取装置 |
JPH11194909A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Nec Corp | ネットワーク印刷装置システム |
JP2000071562A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-07 | Canon Inc | 印刷システム、印刷システムの制御方法、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8270004B2 (en) | 2006-04-04 | 2012-09-18 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image processing system, information processor, and method of processing information that can notify that job is completed |
US8046774B2 (en) | 2006-04-13 | 2011-10-25 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Job completion notifying device providing notification of completion of a job when job execution is completed |
JP2012116124A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4496627B2 (ja) | 2010-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6609162B1 (en) | Data processing apparatus connected to a network connectable a plurality of devices | |
US7265855B2 (en) | Priority interruptible printing system | |
US7612906B2 (en) | Data output apparatus, data output method, program, and storage medium | |
JP3655170B2 (ja) | ネットワークシステム | |
US8237975B2 (en) | Document administration system, document administration apparatus, and recording medium | |
US7262877B2 (en) | Image input-output apparatus and method therefor | |
US8384920B2 (en) | Image processing apparatus and method, and program for implementing the method | |
JP4136103B2 (ja) | 印刷システム、印刷システムの制御方法、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体 | |
JP4496627B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP3731413B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3821372B2 (ja) | 写真プリント作成システム及びこのシステムに用いられるプリンタドライバ | |
JPH11110163A (ja) | プリント処理装置 | |
JP3977318B2 (ja) | リモートコピーシステムおよび方法 | |
JP2001122501A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3804546B2 (ja) | 写真プリント作成システム及びこのシステムに用いられる写真処理装置及びこのシステムに用いられるコンピュータにインストールされるプリンタドライバ及び写真処理装置により実行されるオーダー管理プログラム | |
JP2002099393A (ja) | データ送信装置、データ送信方法、およびデータ送信プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JPH086746A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2003143340A (ja) | 情報処理装置 | |
JP3004440B2 (ja) | 印刷方法及びその装置 | |
US8330974B2 (en) | Data processing apparatus and data processing method | |
JP3821373B2 (ja) | 写真プリント作成システム及びこのシステムに用いられるプリンタドライバ | |
JP2003099362A (ja) | データ通信装置および方法、ならびにその制御プログラムおよび制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JPH10100512A (ja) | 印刷装置及び方法 | |
JP3703305B2 (ja) | デジタル複写機システムおよびデジタル複写機 | |
JP2004102916A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20040423 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070604 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |