JP2002083863A - 半導体設備の静電チャック駆動電源自動放電装置 - Google Patents

半導体設備の静電チャック駆動電源自動放電装置

Info

Publication number
JP2002083863A
JP2002083863A JP2001194806A JP2001194806A JP2002083863A JP 2002083863 A JP2002083863 A JP 2002083863A JP 2001194806 A JP2001194806 A JP 2001194806A JP 2001194806 A JP2001194806 A JP 2001194806A JP 2002083863 A JP2002083863 A JP 2002083863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic chuck
voltage
electricity
driving power
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001194806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4988098B2 (ja
Inventor
Do-Seo Ku
到書 具
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002083863A publication Critical patent/JP2002083863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4988098B2 publication Critical patent/JP4988098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N13/00Clutches or holding devices using electrostatic attraction, e.g. using Johnson-Rahbek effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/23Chucks or sockets with magnetic or electrostatic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静電チャック(electro stack chuck)の駆
動電源の遮断の際に静電チャックに残留する残留電気を
完全に放電(discharge)させることができる半導体設
備の静電チャック駆動電源自動放電装置を提供する。 【解決手段】 外部からの高圧設定値に従い高圧発生用
トランスフォーマー7で発生する高圧の電気を設定する
高圧設定部5と、前記高圧設定部5の制御により静電チ
ャック1に供給するための高圧の電気を生成する高圧発
生用トランスフォーマー7と、駆動電源の“オン/オ
フ”に従い前記高圧発生用トランスフォーマー7から静
電チャック1に供給される高圧の電気を制御する高圧制
御用リレー10と、前記静電チャック1の駆動電源の遮
断の際に前記静電チャック1に残留する残留電気を強制
的に放電させる放電回路部11と、を含むことを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、半導体設備の静
電チャック駆動電源自動放電装置に関するもので、詳し
くは、静電チャック(electro stack chuck)の駆動電
源の遮断の際に静電チャックに残留する残留電気を完全
に放電(discharge)させることができる半導体設備の
静電チャック駆動電源自動放電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体設備における静電チャックとは、
半導体素子が作られるウェーハを載せるステージを指
し、ウェーハが動かないようにホールディングする電源
供給装置からの電気によりウェーハをチャッキング(ch
ucking)する。
【0003】前記電源供給装置からの駆動電源を静電チ
ャックに供給する途中に電源が遮断されるとき、静電チ
ャックに供給された駆動電源は接地に流れるべきである
が、接地が電源供給装置の回路であると共に駆動電源が
加えられるターゲットの静電チャックも極性を有してい
るので、静電チャックに加えられた残留電気が短時間で
放電されない。
【0004】従って、ウェーハ加工の完了後にウェーハ
を他の工程に移動させるためには、チャッキングのため
に供給された駆動電源を遮断しなければならず、よっ
て、ウェーハが静電チャックから分離されて移動可能に
なる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然るに、静電チャック
の駆動電源が遮断されても、静電チャックに残留する残
留電気のためチャッキング状態が完全に解除されず、ウ
ェーハを持ち上げる瞬間にウェーハが飛んで、加工チャ
ンバー内で破損するかまたは滑ってウェーハを移動する
ことができなくなる。
【0006】更に、加工チャンバー内でウェーハが破損
するかまたは滑って異物が発生し、加工中のウェーハの
収率が落ち、加工チャンバー内のウェーハを除去してか
ら工程を続けるためには多くの時間が所要されるため、
生産ラインの稼働率が落ちてウェーハの生産率が低くな
るという問題点があった。
【0007】そこで、本発明の目的は、半導体素子を製
造するための各種半導体設備において、静電チャックの
駆動電源の遮断のときに静電チャックに残留する残留電
気が完全に放電されるようにし、チャッキングによるウ
ェーハの破損及び滑りを防止することができる半導体設
備の静電チャック駆動電源自動放電装置を提供すること
にある。
【0008】本発明の他の目的は、半導体設備の稼働率
を高めてウェーハの収率を向上させると共に、半導体素
子の価格競争率を高めることができる半導体設備の静電
チャック駆動電源自動放電装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため本発明による半導体設備の静電チャック駆動電源
自動放電装置は、外部からの高圧設定値に従い高圧発生
用トランスフォーマーで発生する高圧の電気を設定する
高圧設定部と、前記高圧設定部の制御で静電チャックに
供給するための高圧の電気を発生する高圧発生用トラン
スフォーマーと、駆動電源の“オン/オフ”に従い前記
高圧発生用トランスフォーマーから静電チャックに供給
される高圧の電気を制御する高圧制御部と、前記静電チ
ャックの駆動電源の遮断のときに前記静電チャックに残
留する残留電気を強制的に放電させる放電回路部と、を
備えることを特徴とする。
【0010】前記本発明による半導体設備の静電チャッ
ク駆動電源自動放電装置において、前記高圧制御部は前
記高圧発生用トランスフォーマーの出力端子(P1)、
(P2)を静電チャックの陽電圧端子と陰電圧端子に連
結する高圧制御用リレーで構成することが好ましい。
【0011】前記本発明による半導体設備の静電チャッ
ク駆動電源自動放電装置において、前記静電チャックの
駆動電源の遮断のときに前記静電チャックの陽電圧端子
と連結されて静電チャックの残留電圧を検出してモニタ
に提供する残留電圧検出部をさらに備えることを特徴と
する。
【0012】前記本発明による半導体設備の静電チャッ
ク駆動電源自動放電装置において、前記放電回路部は前
記静電チャックの駆動電源の“オン/オフ”に連動して
静電チャックの陽電圧端子と陰電圧端子を放電素子に連
結する放電用リレーと、前記放電用リレーを通して前記
静電チャックの陽電圧端子と陰電圧端子の両端に連結さ
れて静電チャックに残留する残留電気を放電させる放電
素子と、を備えて構成されることが好ましい。
【0013】前記本発明による半導体設備の静電チャッ
ク駆動電源自動放電装置において、前記放電素子はネオ
ンランプであることが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。本発明の一実施例は、図1に
示すように、高圧発生用トランスフォーマー(transfor
mer)7の発生高圧電気を設定するための高圧設定値が
外部から入力される高圧設定部5が高圧発生用トランス
フォーマー7に連結され、高圧発生用トランスフォーマ
ー7は高圧設定部5の制御で静電チャックに供給するた
めの所定レベルの高圧の電気を生成する。前記高圧発生
用トランスフォーマー7に連結された漏泄電流検出部6
は、高圧の電気を発生する間に高圧発生用トランスフォ
ーマー7から漏泄される漏泄電流を検出して高圧電気発
生を制御するための情報を提供する。
【0015】前記高圧発生用トランスフォーマー7の出
力端子P1、P2は2個のリレースイッチを備えた高圧
制御用リレー10の各入力端に連結され、前記高圧制御
用リレー10は静電チャック1のドナット(donut)4
とベース(base)3に連結されて静電チャック1に高圧
の電気を供給できるようになっている。このとき、高圧
制御用リレー10の他の入力端のうちの一つは、静電チ
ャックの駆動電源の遮断のときに残留電気が接地に流れ
るように接地と連結され、他の一つには残留電圧検出部
8が連結されて、静電チャックの駆動電源の遮断のとき
にモニタを通して残留電圧の変動状態を確認できるよう
になっている。
【0016】高圧制御用リレー10に設置されたリレー
コイルの一端は接地と連結され、他の一端は2個のリレ
ーが一対をなす制御用リレー9の一つの出力端に連結さ
れ、前記制御用リレー9の他の一つの出力端は高圧設定
部5に連結される。また、制御用リレー9の一つの入力
端には所定の電源Vccが直接加えられるように連結さ
れ、他の一つの入力端にはヒューズFを通じて電源Vc
cが供給されるように連結される。
【0017】言い換えれば、静電チャックに駆動電源を
供給するため“オン/オフ”信号により制御用リレー9
が駆動されると、電源(Vcc)が高圧設定部5と高圧
制御用リレー10にそれぞれ供給されて、高圧電気発生
及び静電チャック1に供給される高圧の電気を制御でき
るようにしたものである。
【0018】そして、静電チャックに駆動電源を供給す
るため“オン/オフ”信号により励磁が決定されるリレ
ーコイルを備えた放電用リレー12の2個の入力端、即
ち、放電用リレー12に設けられる2個のリレーの各入
力端には静電チャック1の陽電圧端子のドナット4と陰
電圧端子のベース3が接続される。また、放電用リレー
12の出力端にはネオンランプ13が接続されて、静電
チャックの駆動電源の遮断のときにネオンランプ13に
より残留電気を強制的に放電できるようになっている。
【0019】言い換えれば、高圧制御用リレー10と静
電チャック1との間に静電チャックの駆動電源遮断のと
きに静電チャックの残留電源を強制的に放電するための
放電回路部11が設置されて、静電チャックによるウェ
ーハのチャッキング状態が駆動電源遮断と同時に解除さ
れるようになっている。
【0020】このように構成された本実施例の動作を説
明する。まず、高圧設定部5は、外部から入力する高圧
設定値に従い高圧発生用トランスフォーマー7で発生し
て高圧制御用リレー10を通じて静電チャック1に供給
される高圧の電気の出力レベルを調節する。
【0021】このような高圧設定部5の制御で高圧発生
用トランスフォーマー7で発生した高圧の電気は出力端
子P1、P2を通して高圧制御用リレー10の各端子に
入力される。このとき、漏泄電流検出部6により高圧発
生用トランスフォーマー7から漏泄される漏泄電流にデ
ータが検出されて提供されるので、管理者は高圧発生用
トランスフォーマー7の効率及びその他の漏泄程度を勘
案して高圧設定値の再調整が可能になる。
【0022】このように高圧発生用トランスフォーマー
7から高圧の電気を発生することができる状態で静電チ
ャックに駆動電源を供給するための“オン”信号が入力
されると、制御用リレー9が駆動されながら、ヒューズ
Fを通じるか或いは真っ直ぐに入力する電源Vccが高
圧設定部5と高圧制御用リレー10のリレーコイルにそ
れぞれ供給される。
【0023】電源Vccを受けた高圧設定部5の制御に
より高圧発生用トランスフォーマー7で静電チャックに
適合したレベルの高圧の電気が生成されて出力端子P
1、P2に出力され、高圧制御用リレー10のリレース
イッチ駆動により高圧発生用トランスフォーマー7の出
力端子P1、P2と静電チャック1の陽電圧端子のドナ
ット4と陰電圧端子のベース3が電気的に連結されるの
で、高圧発生用トランスフォーマー7の高圧の電気が静
電チャック1に供給される。従って、静電チャック1は
静電チャック1の上に安着されたウェーハ2をチャッキ
ングする。
【0024】このように静電チャック1によりウェーハ
2をチャッキングした状態で所定の製造工程を行った
後、ウェーハ2を他の加工チャンバーに移動させるた
め、制御用リレー9に供給された信号を“オフ”信号に
切り替えると、制御用リレー9と高圧制御用リレー10
及び放電用リレー12が元来の状態に戻る。
【0025】言い換えれば、制御用リレー9を通じて高
圧設定部5と高圧制御用リレー10に供給された電源V
ccが遮断され、従って、高圧発生用トランスフォーマ
ー7における高圧電気発生が中断されると同時に、高圧
発生用トランスフォーマー7の出力端子P1、P2と静
電チャック1の陽/陰電圧端子のドナット4とベース3
との電気的な連結状態が遮断される。
【0026】そこで、高圧発生用トランスフォーマー7
でこれ以上の高圧の電気が発生せず、静電チャック1の
ドナット4とベース3に高圧の電気がこれ以上供給され
ないようになって、静電チャック1のチャッキング状態
が解除される。
【0027】且つ、高圧制御用リレー10と放電用リレ
ー12が元の状態に戻りながら静電チャック1のドナッ
ト4とベース3が残留電圧検出部8を通してモニターと
接地に連結され、放電用リレー12内の各リレーの端子
を通してネオンランプ13に接続される。
【0028】よって、管理者は、モニターを通して残留
電圧検出部8により検出される静電チャック1のドナッ
ト4から放電される電気の電圧の変動状態を確認するこ
とができる。また、静電チャック1のベース3から放電
される電気の一部は高圧制御用リレー10の接地に流れ
ながら放電される。
【0029】また、静電チャックの駆動電源遮断と同時
に静電チャック1のドナット3とベース4に残留した残
留電気が放電用リレー12を通してネオンランプ13を
点灯させながら放電されるので、静電チャックに残留す
る残留電気の放電時間を最小化することにより、静電チ
ャックにチャッキングされたウェーハが静電チャックの
駆動電源遮断と同時に直ぐに解除され、加工工程を終了
したウェーハを他の加工チャンバに移動させるための動
作をウェーハの破損及び滑りなしに円滑に行うことがで
きる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、各種半導
体素子を製造するための各種半導体設備において、静電
チャックの駆動電源遮断の際に静電チャックに残留する
残留電気が完全に放電されるようにして、チャッキング
によるウェーハの破損及び滑りを防止することができる
という効果がある。
【0031】また、本発明は、半導体設備の稼働率を高
めてウェーハの収率を向上させると共に、他社の半導体
素子に比べ価格の競争率を高めることができるという効
果がある。
【0032】そして、本発明は、記載された具体的実施
例についてのみ詳しく説明したが、本発明の技術思想の
範囲内で多様な変形及び修正が可能であるのは、当業者
にとっては明白なことであり、このような変形及び修正
が記載された特許請求範囲に属するのは当然のことであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による半導体設備を示す模式
図である。
【符号の説明】
1 静電チャック 2 ウェーハ 3 ベース 4 ドナット 5 高圧設定部 6 漏泄電流検出部 7 高圧発生用トランスフォーマー 8 残留電圧検出部 9 制御用リレー 10 高圧制御用リレー 11 放電回路部 12 放電用リレー 13 ネオンランプ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高圧設定部と、 前記高圧設定部の制御により静電チャックに供給するた
    めの高圧の電気を発生し、その高圧の電気は外部からの
    高圧設定値に従い前記高圧設定部により設定される高圧
    発生用トランスフォーマーと、 駆動電源のオン/オフに従い前記高圧発生用トランスフ
    ォーマーから静電チャックに供給される高圧の電気を制
    御する高圧制御部と、 前記静電チャックの駆動電源の遮断の際に前記静電チャ
    ックに残留する残留電気を強制的に放電させる放電回路
    部と、 を備えることを特徴とする半導体設備の静電チャック駆
    動電源自動放電装置。
  2. 【請求項2】 前記高圧制御部は、前記高圧発生用トラ
    ンスフォーマーの出力端子(P1)、(P2)を前記静
    電チャックの陽電圧端子及び陰電圧端子に連結する高圧
    制御用リレーからなることを特徴とする請求項1に記載
    の半導体設備の静電チャック駆動電源自動放電装置。
  3. 【請求項3】 前記静電チャックの駆動電源の遮断の際
    に前記静電チャックの陽電圧端子と連結され前記静電チ
    ャックの残留電圧を検出してモニターに提供する残留電
    圧検出部をさらに備えることを特徴とする請求項2に記
    載の半導体設備の静電チャック駆動電源自動放電装置。
  4. 【請求項4】 前記放電回路部は、前記静電チャックの
    駆動電源のオン/オフに連動して前記静電チャックの陽
    電圧端子及び陰電圧端子を放電素子に連結する放電用リ
    レーと、前記放電用リレーを通して前記静電チャックの
    陽電圧端子及び陰電圧端子の両端に連結され前記静電チ
    ャックに残留する残留電気を放電させる放電素子とを有
    することを特徴とする請求項1に記載の半導体設備の静
    電チャック駆動電源自動放電装置。
  5. 【請求項5】 前記放電素子はネオンランプであること
    を特徴とする請求項4に記載の半導体設備の静電チャッ
    ク駆動電源自動放電装置。
JP2001194806A 2000-08-07 2001-06-27 半導体設備の静電チャック駆動電源自動放電装置 Expired - Fee Related JP4988098B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000P45601 2000-08-07
KR10-2000-0045601A KR100368116B1 (ko) 2000-08-07 2000-08-07 반도체설비의 정전척 구동전원 자동 방전장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002083863A true JP2002083863A (ja) 2002-03-22
JP4988098B2 JP4988098B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=19682020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001194806A Expired - Fee Related JP4988098B2 (ja) 2000-08-07 2001-06-27 半導体設備の静電チャック駆動電源自動放電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6608746B2 (ja)
JP (1) JP4988098B2 (ja)
KR (1) KR100368116B1 (ja)
TW (1) TW571381B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4590031B2 (ja) * 2000-07-26 2010-12-01 東京エレクトロン株式会社 被処理体の載置機構
AU2003228124A1 (en) * 2003-05-30 2005-01-21 Se-Heung Yoon Twist skateboard
KR101394337B1 (ko) * 2006-08-30 2014-05-13 엘아이지에이디피 주식회사 정전척
US9147588B2 (en) * 2007-03-09 2015-09-29 Tel Nexx, Inc. Substrate processing pallet with cooling
CN101583232B (zh) * 2008-05-14 2011-12-28 英业达股份有限公司 电源放电控制系统
CN101872733B (zh) * 2009-04-24 2012-06-27 中微半导体设备(上海)有限公司 感测和移除被加工半导体工艺件的残余电荷的系统和方法
US20120154974A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 Applied Materials, Inc. High efficiency electrostatic chuck assembly for semiconductor wafer processing
KR102156230B1 (ko) * 2013-10-24 2020-09-15 삼성전자주식회사 잔류 전압을 강제로 방전시킬 수 있는 데이터 저장 장치, 이의 동작 방법, 및 이를 포함하는 데이터 처리 시스템

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204169A (ja) * 1986-03-04 1987-09-08 Fujitsu Ltd 除電確認ツ−ル
JPS63154974A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ケ−ブルの絶縁劣化自動測定システム
JPH04162443A (ja) * 1990-10-24 1992-06-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 静電チャック装置
JPH04246843A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Kyocera Corp 静電チャックの制御装置
JPH0686540A (ja) * 1992-09-01 1994-03-25 Fujitsu Ltd マイコン制御型安定化電源回路
JPH06244270A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Ulvac Japan Ltd 静電吸着装置
JPH06267674A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Taiyo Yuden Co Ltd 冷陰極管点灯装置
JPH06326176A (ja) * 1993-05-12 1994-11-25 Tokyo Electron Ltd 自己バイアス測定方法及び装置並びに静電吸着装置
JPH07207994A (ja) * 1994-01-25 1995-08-08 Ngk Spark Plug Co Ltd 放電把手付き鍵
JPH07219652A (ja) * 1994-02-03 1995-08-18 Nemitsuku Ramuda Kk 電源装置
JPH0883832A (ja) * 1994-07-13 1996-03-26 Shinko Electric Co Ltd 電力供給装置
JPH10303287A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Mitsubishi Electric Corp 静電チャック装置及び半導体装置
JPH11106916A (ja) * 1997-10-01 1999-04-20 Anelva Corp プラズマ処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5459632A (en) * 1994-03-07 1995-10-17 Applied Materials, Inc. Releasing a workpiece from an electrostatic chuck
US5491603A (en) * 1994-04-28 1996-02-13 Applied Materials, Inc. Method of determining a dechucking voltage which nullifies a residual electrostatic force between an electrostatic chuck and a wafer
US5737175A (en) * 1996-06-19 1998-04-07 Lam Research Corporation Bias-tracking D.C. power circuit for an electrostatic chuck
US5737177A (en) * 1996-10-17 1998-04-07 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for actively controlling the DC potential of a cathode pedestal
KR100257735B1 (ko) * 1997-09-30 2000-06-01 구자홍 3전극 정전척의 방전장치
US6198616B1 (en) * 1998-04-03 2001-03-06 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for supplying a chucking voltage to an electrostatic chuck within a semiconductor wafer processing system

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204169A (ja) * 1986-03-04 1987-09-08 Fujitsu Ltd 除電確認ツ−ル
JPS63154974A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ケ−ブルの絶縁劣化自動測定システム
JPH04162443A (ja) * 1990-10-24 1992-06-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 静電チャック装置
JPH04246843A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Kyocera Corp 静電チャックの制御装置
JPH0686540A (ja) * 1992-09-01 1994-03-25 Fujitsu Ltd マイコン制御型安定化電源回路
JPH06244270A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Ulvac Japan Ltd 静電吸着装置
JPH06267674A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Taiyo Yuden Co Ltd 冷陰極管点灯装置
JPH06326176A (ja) * 1993-05-12 1994-11-25 Tokyo Electron Ltd 自己バイアス測定方法及び装置並びに静電吸着装置
JPH07207994A (ja) * 1994-01-25 1995-08-08 Ngk Spark Plug Co Ltd 放電把手付き鍵
JPH07219652A (ja) * 1994-02-03 1995-08-18 Nemitsuku Ramuda Kk 電源装置
JPH0883832A (ja) * 1994-07-13 1996-03-26 Shinko Electric Co Ltd 電力供給装置
JPH10303287A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Mitsubishi Electric Corp 静電チャック装置及び半導体装置
JPH11106916A (ja) * 1997-10-01 1999-04-20 Anelva Corp プラズマ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6608746B2 (en) 2003-08-19
US20020030960A1 (en) 2002-03-14
TW571381B (en) 2004-01-11
JP4988098B2 (ja) 2012-08-01
KR20020012345A (ko) 2002-02-16
KR100368116B1 (ko) 2003-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080216745A1 (en) Arc Suppression
JP2002083863A (ja) 半導体設備の静電チャック駆動電源自動放電装置
JPH1129306A (ja) オゾン発生装置の制御装置
CN107546168B (zh) 一种晶片吸附方法、下电极系统和半导体处理装置
KR20020029978A (ko) 반도체 제조용 플라즈마 식각장치
JP2006116556A (ja) アーク応用機器の電源装置
JP2022088018A (ja) 制御装置
KR20030067961A (ko) 원격 플라즈마 발생장치
KR100313602B1 (ko) 웨이퍼의 잔류전압이 순차적으로 감쇠되는 반도체 제조용 정전척
JPH11149880A (ja) 進行波管用の高圧電源装置
KR100280443B1 (ko) 반도체식각장비의3극척장치
KR100282421B1 (ko) 이에스씨(esc:electrostaicchuck)장치
KR100584168B1 (ko) 플라즈마 공정용 전원 장치 및 전원 공급 방법
KR100257735B1 (ko) 3전극 정전척의 방전장치
CN113948359B (zh) 静电吸盘及半导体工艺设备
CN117954370B (zh) 一种静电吸盘控制方法、静电吸盘及半导体加工设备
KR102277816B1 (ko) 기판 처리 장치
KR100693876B1 (ko) 반도체 제조 설비용 비상 전원 공급 장치
KR20030056521A (ko) 웨이퍼 잔류전하 제거 장치
JP2002300719A (ja) 電源装置及びこの電源装置を備える電子機器
KR20040009691A (ko) 반도체 식각장비에 적용되는 웨이퍼 분리장치 및 방법
JPH10340798A (ja) プラズマ処理装置
KR100590022B1 (ko) 플라즈마 표시 장치와 플라즈마 표시 패널의 전원 장치
JP2004518535A (ja) Uv放射器のための前置装置及び水を消毒する方法及び装置
KR200282661Y1 (ko) Srd 히터의 과열 차단장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees