JP2002081816A - 冷蔵庫の制御方法 - Google Patents

冷蔵庫の制御方法

Info

Publication number
JP2002081816A
JP2002081816A JP2001076980A JP2001076980A JP2002081816A JP 2002081816 A JP2002081816 A JP 2002081816A JP 2001076980 A JP2001076980 A JP 2001076980A JP 2001076980 A JP2001076980 A JP 2001076980A JP 2002081816 A JP2002081816 A JP 2002081816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
compressor
detected
control
temperature sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001076980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3642740B2 (ja
Inventor
Kyoung-Tae Kim
景泰 金
Hee-Soo Lee
▲ヒイ▼秀 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002081816A publication Critical patent/JP2002081816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3642740B2 publication Critical patent/JP3642740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0251Compressor control by controlling speed with on-off operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/02Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators with cooling compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/10Refrigerator top-coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/12Sensors measuring the inside temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 貯蔵物を収容する貯蔵室を備えた本体と、貯
蔵室を開閉するドアと、本体に備えられて温度を検出す
る温度センサーと、本体に備えられて貯蔵室を冷却させ
る冷却手段とを有する冷蔵庫の制御方法を提供する。 【解決手段】 本発明の冷蔵庫の制御方法は、貯蔵室の
望む温度に対応するよう制御温度を設定する段階と、初
期運転状態で温度センサーによって検出された温度が制
御温度に達する時まで前記冷却手段を連続駆動する段階
とを含む。これにより、貯蔵物の冷却速度を速めて冷却
効率を向上させることができる。また、冷却手段の連続
駆動時間を制限することによって圧縮器の過負荷が防止
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷蔵庫の制御方法
に係り、より詳細には、圧縮器を連続駆動して冷却速度
を向上させられる冷蔵庫の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、冷蔵庫は、比較的低い温度を有す
る冷凍室と、この冷凍室に比べて高い温度を有する冷蔵
室とからなり、これら冷凍室と冷蔵室内の食品を冷却す
るための冷却システムを備える。本願では二つの貯蔵室
を有する本体と、貯蔵室を加熱するためのヒーターと、
貯蔵室を冷却するための冷却システムとを備えたキムチ
冷蔵庫について説明する。
【0003】キムチ冷蔵庫の冷却システムは、冷媒を圧
縮する圧縮器、圧縮器からの冷媒を用いて貯蔵室を冷却
させる蒸発器、圧縮器から圧縮された冷媒を蒸発器に供
給する冷媒配管を有する。冷媒を供給する冷媒配管には
貯蔵室の運転条件に従って冷媒量を調節できるバルブが
設けられている。キムチ冷蔵庫には、貯蔵室の温度を感
知する温度センサーと、運転条件を入力するための操作
部と、温度センサーで感知した温度に応じて圧縮器、蒸
発器及びバルブを制御する制御部とが備えられている。
【0004】図8は従来のキムチ冷蔵庫の温度グラフで
ある。図8を参照すれば、入力された初期の運転条件に
従って冷蔵庫を運転し始め、所定時間圧縮器(図示せず)
を連続駆動させてから連続駆動を中止し、圧縮器を正常
運転モード(即ち,一定時間間隔にオン/オフ周期を反復
するモード)に基づいて駆動する。
【0005】しかしながら、このような従来のキムチ冷
蔵庫では、温度センサーが蒸発器と隣接設置されている
ため、図8に示すように、各貯蔵室内の貯蔵物が所望の
温度に至る前に温度センサーによって感知された温度が
制御温度に達し、圧縮器の連続運転が中止されてしまっ
た。この結果、貯蔵物の初期冷却が遅延されて冷却効率
が低下するという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、貯蔵
物の冷却速度を速める上に望む貯蔵物の温度が得られ、
冷却効率を向上させられる冷蔵庫の制御方法を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、貯蔵物を収容する貯蔵室を備えた本体と、
前記貯蔵室を開閉するドアと、前記本体に備えられて温
度を検出する温度センサーと、前記本体に備えられて前
記貯蔵室を冷却させる冷却手段と、を有する冷蔵庫の制
御方法において、前記貯蔵室の望む温度に対応するよう
制御温度を設定する段階と、初期運転状態で前記温度セ
ンサーによって検出された温度が前記制御温度に達する
時まで前記冷却手段を連続駆動させる段階と、を含むこ
とを特徴とする冷蔵庫の制御方法を提供する。
【0008】ここで、前記冷却手段は圧縮器であるのが
好ましい。前記温度センサーの検出温度が前記制御温度
に達した後、前記圧縮器を設定周期に従って駆動させる
段階をさらに含むことが好ましい。前記制御温度より高
い上限保護温度を設定する段階と、前記温度センサーの
検出温度が前記上限保護温度より高い時、前記温度セン
サーの検出温度が前記制御温度に達する時まで前記圧縮
器を連続駆動する段階と、をさらに含むことが好まし
い。
【0009】また、前記制御温度より低い下限保護温度
を設定する段階と、前記温度センサーの検出温度が前記
下限保護温度より低い時、検出温度が制御温度に達する
時まで前記圧縮器を中止させる段階と、を含むことが好
ましい。ここで、前記温度センサーの検出温度が前記制
御温度に達した後、前記圧縮器を設定周期に従って駆動
させる段階をさらに含むことが好ましい。
【0010】初期運転状態でカウンタによって前記圧縮
器の連続駆動時間をカウントする段階と、前記カウンタ
でカウントした前記圧縮器の連続駆動時間が一定時間に
達する場合、前記圧縮器の連続駆動を中止させる段階
と、をさらに含むことが好ましい。
【0011】前記圧縮器の連続駆動を中止させた後、前
記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達すると、
前記圧縮器を設定された周期に従って駆動させる段階を
さらに含むことが好ましい。
【0012】前記圧縮器の連続駆動を中止させた後、前
記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達しない
と、前記圧縮器を所定時間設定周期に従って駆動させた
後前記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達する
時まで前記圧縮器を連続駆動させる段階をさらに含むこ
とが好ましい。
【0013】また、前記圧縮器の連続駆動を中止させた
後、前記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達し
ないと、前記圧縮器を一定時間中止させた後、前記温度
センサーの検出温度が前記制御温度に達する時まで前記
圧縮器を連続駆動させる段階をさらに備えてもよい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の実施形態を詳しく説明する。図1は本発明による
キムチ冷蔵庫の側断面図であり、図2は本発明によるキ
ムチ冷蔵庫の制御ブロック図である。図1及び図2に示
すように、本発明のキムチ冷蔵庫は、開口を有し、一対
の貯蔵室3を具備する本体1と、本体1の開口を開閉す
る一対のドア5を有する。本体1の上部の前面には、貯
蔵室3に貯蔵された貯蔵物4に従って熟成時間及び温度
条件を選択するための操作部6が備えられている。キム
チ冷蔵庫の本体1には貯蔵室3を冷却する冷却システム
と、貯蔵室3を加熱するヒーター15が設けられてい
る。冷却システムは本体1の下部と貯蔵室3の底面との
間に設けられた機器部品室7に備えられている。
【0015】冷却システムは、冷媒を圧縮する圧縮器9
と、圧縮器9から圧縮された冷媒を用いて冷気を発生す
る蒸発器11と、圧縮器9から圧縮された冷媒を蒸発器
11に提供する冷媒配管(図示せず)とを有する。冷媒配
管には貯蔵室3の冷却条件に従って圧縮器9からの冷媒
量を調節するバルブ13(図2)が備えられている。
【0016】本体1には貯蔵室3の外部の温度を感知す
る温度センサー17と、圧縮器9の駆動時間をカウント
するカウンタ19と、制御しようとする貯蔵室3の温度
に対応するよう温度センサー17の制御温度が設定され
ている制御温度テーブル21が備えられている。また、
本体1には、温度センサー17から感知した貯蔵室3の
外部の温度及びカウンタ19からカウントした圧縮器9
の連続駆動時間のうち少なくとも一つに基づいて圧縮器
9の動作を制御する制御部20(図2)が備えられてい
る。制御温度テーブル21には、制御しようとする貯蔵
室3の温度に対応する制御温度に比べて高く設定された
上限保護温度(I)と、制御温度に比べて低く設定された
下限保護温度(II)が設定されている。
【0017】図3は図1のキムチ冷蔵庫の制御流れ図で
あり、図4は本発明の他の実施例によるキムチ冷蔵庫の
制御流れ図である。図3及び図4を参照すれば、キムチ
冷蔵庫に電源が供給され、貯蔵物4の種類及び熟成状態
などを考慮して操作部6を通じて入力された初期入力条
件に従って運転を開始する(S11)。
【0018】初期入力条件に従って運転が開始される
と、制御部20は温度センサー17の検出温度が制御温
度テーブル21に貯蔵されている制御温度に達する時ま
で圧縮器9を連続駆動させる(S13)。制御部20は、
圧縮器9の連続駆動時に温度センサー17の検出温度が
制御温度に達したかを判断し(S15)、検出温度が制御
温度に達したものと判断される場合、上限保護温度(I)
に基づいて圧縮器9を駆動させる(S17)。
【0019】上限保護温度(I)に基づいて圧縮器9を駆
動する時、制御部20は、温度センサー17の検出温度
が上限保護温度(I)に比べて高いか否かを判断する(S1
9)。制御部20は、温度センサー17の検出温度が上
限保護温度(I)より高くないものと判断される場合、圧
縮器9を正常運転モードに基づいて設定された周期に従
って駆動させる(S21)。これに対し、温度センサー1
7の検出温度が上限保護温度(I)より高いものと判断さ
れたら、制御部20は圧縮器9を連続駆動させる(S2
3)。
【0020】次いで、制御部20は、温度センサー17
の検出温度が下限保護温度(II)に比べて低いか否かを判
断する(S25)。制御部20は、検出温度が下限保護温
度(II)より低い場合,圧縮器9の駆動を一定時間又は制
御温度に達する時まで中止させて過冷を防ぎ(S27)、
下限保護温度(II)より低くないものと判断されたら圧縮
器9を設定された周期に従って駆動させる(S29)。
【0021】以下、図4を参照して本発明をさらに詳細
に説明し、ここで、便宜上、図3と同一な部分に対する
説明は省略するものとする。図4に示すように、操作部
6を通じて入力された初期入力条件に従って冷蔵庫の運
転を開始する(S31)。運転が開始されると、制御部2
0は、温度センサー17の検出温度が制御温度テーブル
21に貯蔵されている制御温度に達する時まで圧縮器9
を連続駆動させる(S33)。
【0022】圧縮器9が連続駆動すると、制御部20は
カウンタ19によって圧縮器9の連続駆動時間をカウン
トする(S35)。制御部20は、カウントした時間が一
定時間に達したか、又は温度センサー17の検出温度が
所定の制御温度に達したかを判断する(S37)。制御部
20は、カウントした時間が一定時間に達したか、又は
温度センサー17の検出温度が所定の制御温度に達した
ものと判断される場合、上限保護温度(I)に基づいて圧
縮器9の駆動を制御する(S39)。
【0023】圧縮器9が上限保護温度(I)に基づいて駆
動すると、図3のS19からS29段階までの過程とほ
ぼ同様な動作が行われる。即ち、検出温度が上限保護温
度(I)に比べて高いか否かによって圧縮器9の動作を制
御し(S47,S49,S51)、検出温度が下限保護温
度(II)に比べて低いか否かによって圧縮器9の動作を制
御する(S47、S49、S51)。
【0024】以下、運転条件に従って動作するキムチ冷
蔵庫の温度状態を表した温度グラフの図5乃至図7を参
照して貯蔵室の貯蔵物の温度と温度センサーの検出温度
について説明する。
【0025】図5で、温度センサー17の検出温度が制
御温度に達する時まで圧縮器9を連続駆動させる(区間
a)。温度センサー17の検出温度が制御温度に達する
時まで圧縮器9を連続駆動するため、初期運転状態で貯
蔵室3内に貯蔵された貯蔵物4が望む制御温度に迅速に
到達する。温度センサー17の検出温度が制御温度に達
すると、圧縮器9は設定された周期に従って駆動し(区
間b)、これにより貯蔵物4の過冷が防止できる。この
時、下限保護温度(I)(図示せず)を設定することによっ
て過冷が防止できる。
【0026】次いで、図4及び図6を参照すれば、初期
入力条件に基づいて運転が開始されると、温度センサー
17の検出温度が制御温度に達する時まで圧縮器9を連
続駆動させる(区間c)。圧縮器9の連続駆動時に圧縮器
9の連続駆動時間をカウントし、このカウントされた圧
縮器9の連続駆動時間が一定時間に達したものと判断さ
れたら、 圧縮器の過負荷を防止するために圧縮器9の
連続駆動を中止し設定された周期に従って駆動させる
(区間d)。圧縮器9が連続駆動してカウントされた連続
駆動時間が一定時間に達する前に温度センサー17の検
出温度が制御温度に達すると、制御部20は温度センサ
ー17を上限保護温度(I)と下限保護温度(II)に基づい
て制御する。
【0027】図6に示すように、圧縮器9の連続駆動に
よって温度センサー17の検出温度が制御温度に到達し
た後、検出温度が上限保護温度(I)に達する時(A点)ま
では圧縮器9を設定された周期に従って駆動させる。そ
して、制御温度が上限保護温度(II)より高い場合(B点)
は検出温度が制御温度に達する時まで圧縮器9を連続駆
動させて温度を下げる。貯蔵室3に貯蔵物がさらに収容
された場合、又は動作モードが熟成モードから貯蔵モー
ドに変換された場合には制御温度がA点及びB点に達し
得る。
【0028】図7は圧縮器の連続駆動時間が一定時間に
達した時、温度センサーの検出温度が所望の制御温度に
達しなかった状態の温度変化を表したグラフである。圧
縮器9が連続駆動した後、カウンタ19でカウントした
圧縮器9の連続駆動時間が一定時間経過したものと判断
されたら(区間e)、圧縮器の過負荷を防止するために圧
縮器9の動作を所定時間設定された周期に基づいて駆動
させる(区間f)。この時、温度センサー17の検出温度
が制御温度に達しなかったものと判断されたため(C
点)、温度センサー17の検出温度が制御温度に達する
時(D点)まで圧縮器9を再び連続駆動させる(区間g)。
【0029】図7では、区間fで圧縮器の過負荷を防止
するため、圧縮器9を設定周期に従って動作させてから
再び連続駆動させているが、区間fで、圧縮器9を所定
時間中止させ、所定時間の後圧縮器9を再び連続駆動さ
せても良い。このように、貯蔵室の望む温度に対応する
よう温度センサーの制御温度を設定し、温度センサーの
検出温度が制御温度に達する時まで圧縮器を連続駆動す
ることによって、貯蔵物の冷却速度を速めて貯蔵効率を
向上させられる。また、圧縮器の連続駆動時間を制限す
ることによって圧縮器の過負荷が防止できる。
【0030】
【発明の効果】前述したように、本発明によると、温度
センサーの検出温度が制御温度に達する時まで圧縮器を
連続駆動させるため、貯蔵物の冷却速度を速める上に所
望の貯蔵温度が得られ、且つ、圧縮器の連続駆動時間を
制限することによって圧縮器の過負荷が防止できる、冷
蔵庫の制御方法が提供される。特に、初期運転時や貯蔵
動作中に貯蔵物がさらに収容されたり熟成モードから貯
蔵モードに変換される時、貯蔵物の冷却速度がさらに速
められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるキムチ冷蔵庫の側断面図であ
る。
【図2】 図1のキムチ冷蔵庫の制御ブロック図であ
る。
【図3】 図1のキムチ冷蔵庫の制御流れ図である。
【図4】 本発明の他の実施例によるキムチ冷蔵庫の制
御流れ図である。
【図5】 本発明によるキムチ冷蔵庫の温度グラフであ
る。
【図6】 本発明によるキムチ冷蔵庫の温度グラフであ
る。
【図7】 本発明によるキムチ冷蔵庫の温度グラフであ
る。
【図8】 従来のキムチ冷蔵庫の温度グラフである。
【符号の説明】
1 本体 3 貯蔵室 4 貯蔵物 6 操作部 9 圧縮器 17 温度センサー 19 カウンタ 20 制御部 21 制御温度テーブル

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯蔵物を収容する貯蔵室を備えた本体
    と、前記貯蔵室を開閉するドアと、前記本体に備えられ
    て温度を検出する温度センサーと、前記本体に備えられ
    て前記貯蔵室を冷却させる冷却手段と、を有する冷蔵庫
    の制御方法において、 前記貯蔵室の望む温度に対応するよう制御温度を設定す
    る段階と、 初期運転状態で前記温度センサーによって検出された温
    度が前記制御温度に達する時まで前記冷却手段を連続駆
    動する段階と、を含むことを特徴とする冷蔵庫の制御方
    法。
  2. 【請求項2】 前記冷却手段は圧縮器であることを特徴
    とする請求項1記載の冷蔵庫の制御方法。
  3. 【請求項3】 前記温度センサーの検出温度が前記制御
    温度に達した後、前記圧縮器を設定周期に従って駆動さ
    せる段階をさらに含むことを特徴とする請求項2記載の
    冷蔵庫の制御方法。
  4. 【請求項4】 前記制御温度より高い上限保護温度を設
    定する段階と、 前記温度センサーの検出温度が前記上限保護温度より高
    い時、前記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達
    する時まで前記圧縮器を連続駆動する段階と、をさらに
    含むことを特徴とする請求項3記載の冷蔵庫の制御方
    法。
  5. 【請求項5】 前記制御温度より低い下限保護温度を設
    定する段階と、 前記温度センサーの検出温度が前記下限保護温度より低
    い時、検出温度が制御温度に達する時まで前記圧縮器を
    中止させる段階と、をさらに含むことを特徴とする請求
    項3記載の冷蔵庫の制御方法。
  6. 【請求項6】 前記制御温度より低い下限保護温度を設
    定する段階と、 前記温度センサーの検出温度が前記下限保護温度より低
    い時、検出温度が制御温度に達する時まで前記圧縮器を
    中止させる段階と、をさらに含むことを特徴とする請求
    項4記載の冷蔵庫の制御方法。
  7. 【請求項7】 前記温度センサーの検出温度が前記制御
    温度に達した後、前記圧縮器を設定周期に従って駆動さ
    せる段階をさらに含むことを特徴とする請求項4乃至6
    のいずれか一項に記載の冷蔵庫の制御方法。
  8. 【請求項8】 初期運転状態でカウンタによって前記圧
    縮器の連続駆動時間をカウントする段階と、 前記カウンタでカウントした前記圧縮器の連続駆動時間
    が一定時間に達する場合、前記圧縮器の連続駆動を中止
    させる段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項2
    記載の冷蔵庫の制御方法。
  9. 【請求項9】 前記圧縮器の連続駆動を中止させた後、
    前記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達する
    と、前記圧縮器を設定された周期に従って駆動させる段
    階をさらに含むことを特徴とする請求項8記載の冷蔵庫
    の制御方法。
  10. 【請求項10】 前記圧縮器の連続駆動を中止させた
    後、前記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達し
    ないと、前記圧縮器を所定時間設定周期に従って駆動さ
    せた後前記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達
    する時まで前記圧縮器を連続駆動させる段階をさらに含
    むことを特徴とする請求項8記載の冷蔵庫の制御方法。
  11. 【請求項11】 前記圧縮器の連続駆動を中止させた
    後、前記温度センサーの検出温度が前記制御温度に達し
    ないと、前記圧縮器を一定時間中止させた後、前記温度
    センサーの検出温度が前記制御温度に達する時まで前記
    圧縮器を連続駆動させる段階をさらに含むことを特徴と
    する請求項8記載の冷蔵庫の制御方法。
JP2001076980A 2000-09-07 2001-03-16 冷蔵庫の制御方法 Expired - Fee Related JP3642740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20000053119A KR100597732B1 (ko) 2000-09-07 2000-09-07 냉장고 제어방법
KR200053119 2000-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002081816A true JP2002081816A (ja) 2002-03-22
JP3642740B2 JP3642740B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=19687958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001076980A Expired - Fee Related JP3642740B2 (ja) 2000-09-07 2001-03-16 冷蔵庫の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6453692B1 (ja)
JP (1) JP3642740B2 (ja)
KR (1) KR100597732B1 (ja)
CN (1) CN1144011C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001296985A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Fuji Xerox Co Ltd 情報出力システム
US6883603B2 (en) * 2001-05-08 2005-04-26 Lg Electronics, Inc. Method for controlling operation of refrigerator with two evaporators
JP2004354017A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Sanyo Electric Co Ltd 冷却装置
ITVA20030039A1 (it) * 2003-10-21 2005-04-22 Whirlpool Co Congelatore orizzontale.
KR100573770B1 (ko) * 2004-04-24 2006-04-25 삼성전자주식회사 냉장고 및 그 제어방법
KR100844623B1 (ko) 2006-07-01 2008-07-07 엘지전자 주식회사 과냉각 장치
KR100806313B1 (ko) * 2007-03-30 2008-03-03 엘지전자 주식회사 냉장고의 제어방법
KR100850672B1 (ko) * 2007-03-30 2008-08-07 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그 제어방법
DE102009001678A1 (de) * 2009-03-19 2010-09-30 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät und Verfahren zum Kühlen eines Kältegerätes
EP2899479B1 (en) * 2014-01-28 2017-06-28 Vestel Beyaz Esya Sanayi Ve Ticaret A.S. A method of operation for refrigeration devices
CN112236633B (zh) * 2018-06-13 2021-10-29 三菱电机株式会社 制冷循环装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2257801A (en) * 1938-11-29 1941-10-07 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US4453590A (en) * 1982-07-12 1984-06-12 Sun West Solar Systems, Inc. Duty cycle controller
US4627245A (en) * 1985-02-08 1986-12-09 Honeywell Inc. De-icing thermostat for air conditioners
KR920008354B1 (ko) * 1990-06-25 1992-09-26 편종권 인스턴트 탕수육 및 탕수육용 튀김고기의 제조방법
KR0180596B1 (ko) * 1995-05-10 1999-05-01 정몽원 냉동저장고의 온도 보상방법
KR19990033992A (ko) * 1997-10-27 1999-05-15 최진호 발효식품 저장고의 초기 운전방법
KR100265217B1 (ko) 1998-02-16 2000-09-15 황한규 김치냉장고의 운전제어방법
KR100269459B1 (ko) * 1998-03-24 2000-10-16 윤종용 김치저장고의 구동제어방법
KR100305061B1 (ko) * 1998-05-26 2001-09-24 윤종용 김치저장고의 압축기 구동제어방법
KR100291731B1 (ko) * 1998-05-26 2001-07-12 윤종용 김치저장고의 구동제어방법
KR100339652B1 (ko) * 1999-11-27 2002-06-05 전주범 김치 냉장고의 냉동 모드 구동 방법
KR100334647B1 (ko) * 2000-06-30 2002-04-27 윤종용 냉장고 및 그 온도제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20020026804A1 (en) 2002-03-07
CN1144011C (zh) 2004-03-31
JP3642740B2 (ja) 2005-04-27
KR20020019791A (ko) 2002-03-13
CN1341837A (zh) 2002-03-27
KR100597732B1 (ko) 2006-07-07
US6453692B1 (en) 2002-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100538175B1 (ko) 냉장고의 고내온도 제어장치 및 그 방법
KR101705528B1 (ko) 냉장고 및 냉장고 제어 방법
JP3593048B2 (ja) キムチ冷蔵庫及びその制御方法
CN108885054A (zh) 冰箱及其控制方法
JP2002081816A (ja) 冷蔵庫の制御方法
US5870898A (en) Method and apparatus for controlling driving of air curtain fan
KR101517248B1 (ko) 냉장고의 제어 방법
KR102457188B1 (ko) 냉장고의 제어방법
KR100593632B1 (ko) 냉장고의 제상주기 제어방법 및 그 장치
KR20040057156A (ko) 냉장고의 제상제어방법
KR100609849B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
CN110573813A (zh) 冰箱及其控制方法
KR20200105323A (ko) 냉장고 및 냉장고의 압축기 제어 방법
KR100203072B1 (ko) 냉장고의 냉각팬구동제어장치 및 방법
KR100568173B1 (ko) 김치냉장고와 그 제어방법
KR100474351B1 (ko) 급속 냉동방법
KR100540429B1 (ko) 냉장고의 제상제어방법
JPH0552459A (ja) 冷蔵庫
KR100595438B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
KR100438952B1 (ko) 냉각장치의 냉기공급방법
JP2000213847A (ja) 冷蔵庫
KR100389399B1 (ko) 김치냉장고용 댐퍼 결빙방지 장치및 방법
KR20010027406A (ko) 냉장고 및 그 제어방법
KR20000055094A (ko) 김치저장고의 냉장보관방법
KR20090075277A (ko) 냉장고 운전 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees