JP2002080247A - 低圧複層ガラス - Google Patents

低圧複層ガラス

Info

Publication number
JP2002080247A
JP2002080247A JP2000271091A JP2000271091A JP2002080247A JP 2002080247 A JP2002080247 A JP 2002080247A JP 2000271091 A JP2000271091 A JP 2000271091A JP 2000271091 A JP2000271091 A JP 2000271091A JP 2002080247 A JP2002080247 A JP 2002080247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
low
sheet
exhaust
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000271091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Hase
広美 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP2000271091A priority Critical patent/JP2002080247A/ja
Publication of JP2002080247A publication Critical patent/JP2002080247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低圧複層ガラスの周辺部に設けられる排気開
口部は、しばしば結露水に浸漬され、低融点ガラスが破
損して、低圧複層ガラスの耐久性を著しく損なうもので
あった。 【解決手段】辺の封着材の端部より3cm離れる辺に平
行な直線を境界線とし、コーナー部付近では、2辺に平
行な前述の境界線に、半径2cmの円を内接して描き、
該円の2つの接点間のコーナー側の円弧を境界線とし
て、境界線より中央部側に排気開口部を設る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅・非住宅など
の建築分野、自動車・車両・船舶・航空機などの輸送分
野、冷凍庫・冷凍ショーケース・恒温恒湿槽などの設備
機器分野などの省エネルギーを要求される開口部に適用
される高い断熱性能を有する低圧の複層ガラスに関す
る。
【0002】
【従来の技術】最近、省エネルギーに優れた快適で健康
な住環境をつくるため、従来に増して断熱性能を有する
複層ガラスの使用頻度が高まり、急速に普及している。
【0003】この複層ガラスパネルとして、対向する板
ガラスにより形成される空間を排気した低圧複層ガラス
が提案されている。
【0004】低圧複層ガラスは、板ガラスの間に形成さ
れる間隙部の圧力を0.1Paにすることにより、間隙
部が空気、アルゴンなどの気体で満たされている複層ガ
ラスより高い断熱性能を得ることができる。このような
低圧複層ガラスの間隙部の低い圧力は、長期にわたっ
て、例えば10年以上保持する必要があり、密封された
間隙部の形成には、気体透過性の低い低融点ガラスの使
用が推奨されている。
【0005】低圧複層ガラスの間隙部を低圧にするた
め、板ガラスには貫通する穴を1ヶ所以上設け、該孔に
ガラス製あるいは金属製の管を挿入して、この管を真空
ポンプなどに連結し、間隙部の空気を排気して間隙部を
低圧にする。
【0006】低圧複層ガラスを枠に嵌め込むとき、間隙
部を低圧にするための排気開口部は、枠の溝に入らず、
窓の見えるところに位置する。排気開口部は不透明なた
め、枠になるべく近いところに位置させ、窓の透視性や
見栄えを損なわないようにしていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】低圧複層ガラスの周辺
部は、低融点ガラスなどを用いて封着されているため、
周辺部付近の断熱性は、中央部付近の断熱性に比べ悪
い。この周辺部付近と中央部付近の断熱性能の違いによ
り、低圧複層ガラスの周辺部付近は、中央部に比べ結露
しやすい。このため、枠に嵌め込まれた低圧複層ガラス
の排気開口部は、しばしば結露水に浸漬され、該排気開
口部、特に排気管や開口部の封止蓋などの封止部材と板
ガラスとの封着材、多くの場合低融点ガラスが破損し
て、低圧複層ガラスの耐久性を著しく損なうものであっ
た。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、2枚の板ガラ
スを所定の間隔で隔置し、この間隔を保持する点状、線
状または網状のスペーサーを板ガラスの間に配設すると
ともに、このパネルの周縁部を低融点ガラス封着材によ
り密封し、板ガラスの間に形成された間隙部内の空気を
排気して低圧空間とする低圧複層ガラスにおいて、封着
材の間隙部内の端部より3cm離れる、板ガラスの辺に
平行な直線を境界線とし、コーナー部付近では、2辺に
平行な前述の境界線に、半径2cmの円を内接して描
き、該円の2つの接点間のコーナー側の円弧を境界線と
して、境界線より中央部側に排気開口部が設けられてい
ることを特徴とする低圧複層ガラス。
【0009】
【発明の実施の形態】低圧複層ガラスを構成する板ガラ
スには、クリアなフロート板ガラス、熱線吸収板ガラ
ス、熱線反射板ガラス、高性能熱線反射板ガラス、低放
射板ガラス、線入板ガラス、網入板ガラス、型板ガラ
ス、強化ガラス、倍強度ガラス、低反射板ガラス、高透
過板ガラス、摺りガラス、タペスティ(フロスト)ガラ
ス、セラミックス印刷ガラスなど各種板ガラスを適宜組
み合わせて用いることができる。断熱性能を高めるため
に、少なくとも1枚は低放射板ガラスとすることが好ま
しい。
【0010】2枚の板ガラスは同じ大きさとしても勿論
よいが、異なる大きさとして、小ガラスは、大ガラスよ
り、各辺において2〜6mm短くすることにより、封着
材の低融点はんだガラスが2枚の板ガラス間へ浸透する
ことを容易にするので好ましい。
【0011】また、板ガラスはエッジを機械研磨、レー
ザー等により面取り加工したもであることが好ましい。
【0012】さらに、板ガラスには少なくとも1ヶ所以
上の貫通する穴を開け、排気開口部とする。穴の径は、
2mmφ以上9mmφ以内とすることが好ましい。
【0013】図1は、実施例1の低圧複層ガラスの平面
図であり、低圧複層ガラスを構成する大きさの異なる2
枚の板ガラス6,7はスペーサー8によって間隔が保持
されている。またコーナー部付近には、排気開口部9が
設けられている。
【0014】図2は図1に示す低圧複層ガラスのa−
a’断面を示すものであり、板ガラスの周辺部は、封着
材4により封着されている。また排気開口部9は、排気
管10が板ガラス6に開けられている穴11に封着材
4’で固定され、保護キャップ12でカバーされたもの
である。
【0015】低圧複層ガラスの断熱性能は、例えば、封
着材からの距離に対して熱貫流率の変化を示す図3の、
曲線a(中央の熱貫流率が0.6W/m2Kの低圧複層
ガラスの場合)や曲線b(中央の熱貫流率が1.5W/
2Kの低圧複層ガラスの場合)のように、周辺部は中
央部に比較しかなり悪い。この結果、低圧複層ガラスの
周辺部は結露しやすく、低圧複層ガラスに設けられてい
る排気開口部、特に排気管や開口部の封止蓋などの封止
部材と板ガラスとの封着材が、結露の水によって劣化す
る。従って、低圧複層ガラスの排気開口部は、結露水に
浸漬さるのを防ぐため、低圧複層ガラスの中央部の熱貫
流率に近い場所を選んで設けることが望ましい。
【0016】図3にみるように、封着材の端部からの距
離xが3cm以上になると、熱貫流率は中央の値とほと
んど等しい値となり、辺の封着材の端部より3cm離れ
る辺に平行な直線を境界線とし、該境界線より板ガラス
の中央側に排気口を設けることが好ましい。
【0017】また、コーナー部付近では、2つの辺が近
いため、互いの辺の影響により断熱性能は辺の中央部付
近より悪く、このこのことを考慮して、板ガラスの2辺
に平行な前述の境界線に、半径rが2cmの円を内接し
て描き、該円の2つの接点間のコーナー側の円弧を境界
線として、境界線より中央部側に排気開口部が設けられ
ていることが好ましい。
【0018】図4は、前述する排気開口部を設ける範囲
の境界線を示す平面図である。板ガラス周辺部の封着材
4の端部3より3cm離れ、辺に平行な直線1を境界線
とし、コーナー部付近では、2辺に平行な前述の境界線
1に、半径2cmの円を内接して描き、該円の2つの接
点間のコーナー側の円弧2を境界線として、境界線より
中央部側の範囲5に排気開口部が設けられていることが
望ましい。
【0019】排気管は、例えば、ソーダ石灰ガラス、鉛
ガラス等のガラス製が好ましいが、シール材としての低
融点はんだガラスと熱膨張係数がほぼ等しいものであれ
ば、特に限定されるものではない。形状は円形で内径は
1.5mmφ以上、外径は9mmφ以内であることが好
ましい。
【0020】2枚の板ガラスの間隔を保持する点材、線
材または網材のスペーサー用材料は、ガラスに比べ硬度
が低く、かつ適切な圧縮強さを有するものであれば、と
くに限定されないが、金属、合金、鉄鋼、セラミックス
またはプラスチックが好ましい。金属では鉄、銅、アル
ミニウム、タングステン、ニッケル、クロム、チタンな
ど、合金、鉄鋼では炭素鋼、クロム鋼、ニッケル鋼、ス
テンレス鋼、ニッケルクロム鋼、マンガン鋼、クロムマ
ンガン鋼、クロムモリブデン鋼、珪素鋼、真鍮、ハン
ダ、ニクロム、ジュラルミンなどが用いられる。
【0021】点材スペーサーは球状、円柱状、角柱状な
どで例えば格子状に配置する。
【0022】線材スペーサーは断面が円形、半円形、角
形などで、直線状と曲線状のものがあり、網状スペーサ
ーは角形、菱形などが用いられる。
【0023】金属または合金をセラミックスまたはプラ
スチックでコーティングしたものでは、着色することに
より意匠性を向上させるとともに、金属特有の反射を抑
制することができる。
【0024】点状、線状または網状スペーサーの配設間
隔は100mm以下であり、75mm以下が好ましい。
【0025】これらスペーサーの配設は、当該配設間隔
の範囲内であれば、規則的でも不規則的でも構わない。
【0026】2枚の板ガラスの間隔は0.05mm以
上、2.0mm以下であり、0.1mm以上、1.0mm
以下が好ましい。
【0027】このパネルの周縁端部に用いる封着材とし
ての低融点はんだガラスは、ガラス粉末単体、ガラス粉
末とセラミックス粉末を混合したガラスフリット、ガラ
スフリットを酢酸アルミ等のビヒクルに分散させたペー
ストやガラスロッドのような線材として加工されたもの
などを使用することができ、例えば、鉛ケイ酸塩ガラス
や鉛ホウケイ酸塩ガラス単体及びそれらに耐火物フィラ
ー等を含有させた低融点封着材、鉛を含まないリン酸塩
ガラスに耐火物フィラー等を含有させた低融点封着材な
ど各種の低融点封着材を使用することができる。
【0028】2枚の板ガラス間の密封された低圧空間の
圧力は、10Pa以下、好ましくは1Pa以下とする。
【0029】排気ガラス管と切断した部位を保護するた
めに樹脂性あるいは金属製のキャップで排気コーナー部
を保護する。この時ガラス面からの出っ張りをガラス面
から高さ10mm以内とすると窓の開閉に支障がなく好
ましい。また、このガラス面から突出している箇所がガ
ラスを施工時にサッシの枠内にあることがより好まし
い。
【0030】本発明の複層ガラスは、限定されるもので
はないが、一例として、次の手順により作成する。
【0031】2枚の若干大きさの異なる板ガラスの少な
くともどちらかの板ガラスには、低放射板ガラス、好ま
しくは、5〜30nmの銀層と、アルミニウム、チタ
ン、亜鉛、タンタル及びニッケルクロム合金から1種類
以上選択した金属を含有する酸化防止層、及び亜鉛、
錫、チタン、インジウム、ビスマス、ジルコニウムの酸
化物の中から1種類以上選択した反射防止金属酸化物層
の3種の皮膜層からなり、ガラス/反射防止金属酸化物
層/銀層/酸化防止層/反射防止金属酸化物層の順、ま
たは、ガラス/反射防止金属酸化物層/酸化防止層/銀
層/酸化防止層/反射防止金属酸化物層の順に各皮膜層
を積層した低放射板ガラスを採用することが好ましい。
【0032】もう一方の板ガラスには、排気開口部が設
けられ、該排気開口部を設ける位置は、辺の封着材の端
部より3cm離れる辺に平行な直線を境界線とし、コー
ナー部付近では、2辺に平行な前述の境界線に、半径2
cmの円を内接して描き、該円の2つの接点間のコーナ
ー側の円弧を境界線として、境界線より中央部側とす
る。
【0033】前述の2枚の板ガラスの一方の板ガラスを
水平に載置した状態で、複数の点状、線状、または網状
のスペーサーを配設し、他方の板ガラスを前記スペーサ
ー上に載置し、その状態で低融点はんだガラスを下側板
ガラス上であって上側板ガラス端面部分に充填してペア
化する複層ガラスセルの周辺端部の低融点はんだガラス
を充填する。
【0034】前述排気開口部に1.5mmφ以上の内
径、9mm以内の外径を有する円形のガラス管を設置
し、排気開口部と排気ガラス管の隙間に低融点はんだガ
ラスを充填する。
【0035】その後低融点はんだガラスの作業温度で加
熱することにより2枚の板ガラスの周縁部全周にわたり
充填された低融点はんだガラスを加熱溶融する。この
時、周縁部の低融点はんだガラスは毛細管現象により2
枚の板ガラスの空間部に浸透し、一方、コーナー部の排
気ガラス管を埋設した低融点はんだガラスは排気経路を
確保した状態で浸透する。その後冷却すると、2枚の板
ガラス同士およびそれらと排気ガラス管を低融点はんだ
ガラスにより一体化した複層ガラスを形成することがで
きる。その後前記2枚の板ガラスによって形成される空
間の気体を100〜250℃の温度範囲で加熱しながら
該排気ガラス管を通して排気し、所定の圧力、例えば1
0Pa以下、好ましくは1Pa以下まで低下したところ
で、該排気ガラス管を加熱して封着することにより低圧
空間を有する複層ガラスを製造する。
【0036】排気ガラス管と切断した部位を保護するた
めに樹脂製あるいは金属製のキャップで排気コーナー部
を保護する。
【0037】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明を詳細に説
明する。
【0038】実施例1 図1と図2は、それぞれ本発明の実施例1の低圧複層ガ
ラスの平面図と断面図である。
【0039】2枚の板ガラス6,7はいずれも厚さ3m
mであり、大ガラス7の寸法が1040mm×1040
mmのフロート板ガラスで、一方の小ガラス6の寸法は
1034mm×1034mmのフロート板ガラスであ
る。小ガラス6の1つのコーナー部には、図3に示すよ
うに、xが3cmの境界線1と、rが2cmの境界線2
の中央側5に位置するように、封着材の端部3から54
mmの位置に、4mmφの排気口11を加工した。
【0040】大ガラス7は、垂直放射率0.1の低放射
膜をコーティングしてあり、低放射膜を空隙部側に向け
た。
【0041】まず、小ガラス6を水平に載置し、その上
に球状スペーサーを配置しようとする20mm間隔の格
子点にマイクロシリンジなどにより微量の水滴を付着さ
せ、別途用意したバキュームピンセットなどにより直径
0.25mmのステンレス鋼製球状のスペーサー8をそ
れぞれの水滴の位置に配置し、次いで水滴を自然乾燥さ
せることによりスペーサー8を小ガラスの上に、小ガラ
スを垂直に立てても落ちない程度の接着強さで固定す
る。
【0042】小ガラス6を大ガラス7に重ね、2枚の板
ガラス6,7の段差部分に、PbO(85重量%)、B
23(13重量%)、Al23(1重量%)、SiO2
(1重量%)からなる組成の鉛ガラス粉末と、フロート
ガラスの熱膨張係数に近似させるためのPbTiO3
末を重量比で60:40になるように混合された軟化温
度が380℃のガラスフリットに、ブチルカルビトール
アセテートとα−ターピネオールとセルロースを配合し
たバインダーを加えてペースト状に調製して得られた低
融点はんだガラスのペーストを塗布し、封着材4とし
た。
【0043】外径4mmφ、内径2mmφ、長さ30m
mのソーダ石灰珪酸ガラスのガラス管を、排気ガラス管
10として用いた。該排気ガラス管10を排気口11に
挿入し、上述の低融点はんだガラスのペーストを排気口
11と排気ガラス管10の接触箇所に隙間なく塗布し、
封着材4’とした。
【0044】複層ガラスを加熱してまず周辺に充填した
低融点はんだガラスのバインダーを揮散、燃焼消失さ
せ、さらに作業温度の470℃まで加熱してガラスフリ
ットを溶融させた後、徐冷して強固に一体化した後、1
60℃の雰囲気温度に保った状態で、排気ガラス管10
を図示しない真空ポンプなどの排気手段と連結して、空
間内部が0.1Paまで減圧した。この減圧方式は排気
ガラス管10の内径を十分に利用できるので短時間で減
圧できた。
【0045】最後に排気ガラス管に火炎をあてその部分
を溶着、切断して低圧空間の封止を行った。
【0046】排気ガラス管10の封止部にガラス面から
の出っ張りが4.5mmのアクリロニトリル/スチレン
/ブタジエンの共重合体からなる樹脂製の保護キャップ
12を設けた。
【0047】このようにして得られた複層ガラスの初期
露点は−70℃以下であり、熱貫流率は0.6W/m2
であった。熱貫流率試験器を用いて、作製した低圧複層
ガラスの周辺を結露させ、排気開口部が結露しないこと
を確認した。
【図面の簡単な説明】
【図1】低圧複層ガラスの平面図。
【図2】図1に示す低圧複層ガラスのa−a’断面図。
【図3】低圧複層ガラスの辺近傍の熱貫流率を示すグラ
フ。
【図4】排気開口部を設ける範囲の境界を示す平面図。
【符号の説明】
1 変位平行な境界線 2 コーナー部の境界線 3 封着材端部 4、4’ 封着材 5 排気開口部を設ける範囲 6 板ガラス(小ガラス) 7 板ガラス(大ガラス) 8 スペーサー 9 排気開口部 10 排気ガラス管 11 排気口 12 保護キャップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2枚の板ガラスを所定の間隔で隔置し、こ
    の間隔を保持する点状、線状または網状のスペーサーを
    板ガラスの間に配設するとともに、このパネルの周縁部
    を低融点ガラス封着材により密封し、板ガラスの間に形
    成された間隙部内の空気を排気して低圧空間とする低圧
    複層ガラスにおいて、封着材の間隙部内の端部より3c
    m離れる、板ガラスの辺に平行な直線を境界線とし、コ
    ーナー部付近では、2辺に平行な前述の境界線に、半径
    2cmの円を内接して描き、該円の2つの接点間のコー
    ナー側の円弧を境界線として、境界線より中央部側に排
    気開口部が設けられていることを特徴とする低圧複層ガ
    ラス。
JP2000271091A 2000-09-07 2000-09-07 低圧複層ガラス Pending JP2002080247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271091A JP2002080247A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 低圧複層ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271091A JP2002080247A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 低圧複層ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002080247A true JP2002080247A (ja) 2002-03-19

Family

ID=18757424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000271091A Pending JP2002080247A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 低圧複層ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002080247A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099097A1 (ja) * 2003-05-06 2004-11-18 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. ガラスパネル
JPWO2015087718A1 (ja) * 2013-12-11 2017-03-16 日立化成株式会社 断熱部材及び低融点ガラス組成物、並びに封止材料ペースト
DE102017200699A1 (de) 2016-01-18 2017-07-20 Hitachi Chemical Company, Ltd. Mehrschichtglas und Verfahren zur Herstellung desselben
DE112018001873T5 (de) 2017-05-10 2019-12-24 Hitachi, Ltd. Doppelverglasung und verfahren zum herstellen dieser
US10988973B2 (en) 2015-09-29 2021-04-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Glass panel unit, glass window provided with same, and method for manufacturing glass panel unit

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099097A1 (ja) * 2003-05-06 2004-11-18 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. ガラスパネル
JPWO2015087718A1 (ja) * 2013-12-11 2017-03-16 日立化成株式会社 断熱部材及び低融点ガラス組成物、並びに封止材料ペースト
US10358379B2 (en) 2013-12-11 2019-07-23 Hitachi Chemical Company, Ltd. Heat-insulating member, low-melting glass composition, and sealing material paste
US10988973B2 (en) 2015-09-29 2021-04-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Glass panel unit, glass window provided with same, and method for manufacturing glass panel unit
DE102017200699A1 (de) 2016-01-18 2017-07-20 Hitachi Chemical Company, Ltd. Mehrschichtglas und Verfahren zur Herstellung desselben
CN106977117A (zh) * 2016-01-18 2017-07-25 日立化成株式会社 复层玻璃及其制造方法
US10259740B2 (en) 2016-01-18 2019-04-16 Hitachi Chemical Company, Ltd. Multi-layer glass and method for producing the same
DE112018001873T5 (de) 2017-05-10 2019-12-24 Hitachi, Ltd. Doppelverglasung und verfahren zum herstellen dieser
US10913677B2 (en) 2017-05-10 2021-02-09 Hitachi, Ltd. Double glazing and method for manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2733258C1 (ru) Вакуумное стекло и способ его изготовления
EP1506945B1 (en) Translucent glass panel
US6261652B1 (en) Method for producing a vacuum between two glass sheets and insulating glazing
JP4049607B2 (ja) ガラスパネルの製造方法とその方法で製造されたガラスパネル
Eames Vacuum glazing: Current performance and future prospects
JP6495928B2 (ja) 真空断熱ガラス(vig)ユニットに使用されるフリット、及び/又は関連方法
EP3210944B1 (en) Vacuum board and manufacturing method therefor
JPH1087350A (ja) 断熱複層ガラス及び真空複層ガラス
JPH11130479A (ja) 断熱性ガラス張り要素
JP2017509573A (ja) 無鉛二重フリット端部シールを有する真空断熱ガラス(vig)ユニット及び/又はその製造方法
WO2001051753A1 (en) Vacuum ig unit with alkali silicate edge seal and/or spacers
JP6124188B2 (ja) 複層ガラス、及び複層ガラスの製造方法
US11913277B2 (en) Method for manufacturing glass panel unit
JP2002226235A (ja) 低圧複層ガラス
JP2002012455A (ja) 低圧複層ガラス
JPH11278877A (ja) 低圧空間を有する複層ガラスおよびその製造方法
JP2002080247A (ja) 低圧複層ガラス
US6212852B1 (en) Evacuated glazing containing a thermally insulating vacuum
KR100461089B1 (ko) 유리 패널
JP2001172059A (ja) 低圧複層ガラスおよびその製造方法
KR20200130682A (ko) 비대칭적 진공-단열 게이징 유닛
JP2001064042A (ja) 低圧複層ガラスおよびその製造方法
JP2002179439A (ja) 低圧複層ガラスの製造方法
JP2000103651A (ja) 低圧複層ガラスおよびその製造方法
JP3073130U (ja) 複層ガラス