JP2002079258A - 難分解性有機物の処理方法 - Google Patents

難分解性有機物の処理方法

Info

Publication number
JP2002079258A
JP2002079258A JP2000267020A JP2000267020A JP2002079258A JP 2002079258 A JP2002079258 A JP 2002079258A JP 2000267020 A JP2000267020 A JP 2000267020A JP 2000267020 A JP2000267020 A JP 2000267020A JP 2002079258 A JP2002079258 A JP 2002079258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
treatment
oxygen
tank
treatment tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000267020A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Mimura
元 三村
Shotei Cho
書廷 張
Toshiki Yoshimura
敏機 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Able Corp
Ebara Jitsugyo Co Ltd
Original Assignee
Able Corp
Ebara Jitsugyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Able Corp, Ebara Jitsugyo Co Ltd filed Critical Able Corp
Priority to JP2000267020A priority Critical patent/JP2002079258A/ja
Publication of JP2002079258A publication Critical patent/JP2002079258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/463Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrocoagulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/725Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation by catalytic oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F2001/007Processes including a sedimentation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4616Power supply
    • C02F2201/46175Electrical pulses

Abstract

(57)【要約】 【課題】廃水に含まれる有機物を電気パルスで励起する
触媒により生成されるヒドロキシラジカル等で酸化し、
凝集沈殿処理を行うことにより、廃水を浄化する。 【解決の手段】酸化処理槽内に処理すべき廃水を流通さ
せ、当該酸化処理槽内に配置された陽極と陰極との間に
パルス電気を通電させ、これにより当該陽極と陰極との
間に配置された触媒を活性化させて、処理槽内の廃水中
の酸素を還元して過酸化水素、ヒドロキシラジカル等の
活性酸素を発生させ、当該活性酸素により廃水中の無機
イオンや有機物を酸化させた後、後段の凝集沈殿槽で凝
集沈殿処理を行い酸化有機物を沈殿分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各種廃水の水処理に
関するもので、更に詳しく述べるならば、生活排水、食
品工場、化学工場、石油プラント、製紙工場、半導体工
場、産業廃棄物貯留場からの廃水等に含まれる有機物を
電気パルス活性型触媒の酸化作用で酸化分解および酸化
沈殿し、廃水を浄化または脱色する廃水処理方法及び廃
水処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種産業及び生活から排出される廃水は
固液分離、熱処理、生物化学的処理及び物理化学的処理
などで処理される。これら各種処理方法は廃水の種類と
処理目的に応じて、最適のプロセスを選択することが重
要である。水に溶解した有機性物質は一般的に生物的な
処理が使用されている。この方法は微生物により有機物
を分解するのであるが、生物難分解性有機化合物が含ま
れる場合や有機物が高濃度の場合では要求される基準に
達成することが困難である。このような難分解性物質の
分解について、特願2000-117762では電気パルス活性型
触媒酸化による排水処理方法、装置および触媒のついて
提案している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特願2000-117762で
は、電気パルスにより触媒を活性化させて、処理槽内の
廃水中の酸素を還元して過酸化水素、ヒトロキシラジカ
ル等の活性酸素を発生させ、当該活性酸素により廃に含
まれる有機物水の酸化分解を行なう方法および装置につ
いて提案しているが、発明者等が再現実験を行なったと
ころ、廃水の種類によっては、廃水中の有機物が100%
酸化分解されるのではなく、酸化生成物が処理水中に懸
濁することが確認され、特願2000-117762の処理のみで
は十分処理効果が得られない廃水が存在することが確認
された。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、電気パルス活性型触媒による酸化法のみで、十分酸
化分解できない難分解性有機物を除去することを目的と
する。
【0005】
【発明が解決するための手段】本発明の請求項1記載の
処理方法は、酸化処理槽内に処理すべき廃水を流通さ
せ、当該酸化処理槽内に配置された陽極と陰極との間に
パルス電気を通電させ、これにより当該陽極と陰極との
間に配置された触媒を活性化させて、処理槽内の廃水中
の酸素を還元して過酸化水素、ヒドロキシラジカル等の
活性酸素を発生させ、当該活性酸素により廃水中の有機
物を酸化させた後、後段の凝集沈殿槽で凝集沈殿処理を
行い酸化有機物を沈殿分離することを特徴とする。
【0006】本発明の請求項2記載の処理方法は、前記
酸化処理槽内を流通する廃水内に空気又は酸素を通気し
ながら前記陽極と陰極との間にパルス電気を通電するこ
とを特徴とする。この場合、通気方法は散気板、散気
管、機械曝気、散水によるもの等あらゆる方法が可能で
ある。
【0007】本発明の請求項3記載の処理方法は、廃水
内に予め酸素を溶解させ、前記処理槽内を流通させるこ
とを特徴とする。この場合、酸素を溶解する方法として
は、酸化処理槽に廃水が流入する前に、曝気槽に廃水を
流入させて、酸素や空気の曝気を行なっても良いし、機
械曝気を行なっても良い。また、曝気槽を設けない場合
は、エゼクターやスタティックミキサーを利用して、送
水管より直接酸素や空気を供給してもよい。
【0008】本発明の請求項4記載の処理装置は、 酸
化処理槽内に処理すべき廃水を流通させ、当該酸化処理
槽内に配置された陽極と陰極との間にパルス電気を通電
させ、これにより当該陽極と陰極との間に配置された触
媒を活性化させて、処理槽内の廃水中の酸素を還元して
過酸化水素、ヒドロキシラジカル等の活性酸素を発生さ
せ、当該活性酸素により廃水中の有機物を酸化させた
後、後段の凝集沈殿槽で凝集沈殿処理を行い酸化有機物
を沈殿分離する廃水処理装置で、酸化処理槽内には、1
対以上の電極と電極間に触媒充填層を設け、電極にはパ
ルス電気を供給する電源が接続されていることを特徴と
する。
【0009】本発明の請求項4記載の処理装置は、前記
の酸化処理槽内に酸素または空気を通気する装置を具備
したことを特徴とする。この場合、通気装置は散気板、
散気管、機械曝気装置、散水装置等、酸素や空気を廃水
に溶解さしむるあらゆる機器が可能である。
【0010】本発明の請求項4記載の処理装置は、前記
の酸化処理槽に流入前に廃水中に酸素を予め溶解する酸
素溶解装置が付設されたことを特徴とする。この場合、
酸素溶解装置としては、曝気槽に酸素や空気の曝気装置
を具備しても良いし、機械曝気装置を具備しても良い。
また、送水管にエゼクターやスタティックミキサーを直
接具備させることも考えられる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態に係
る廃水処理方法及び廃水処理装置について説明する。
【0012】まず、図1に従って、本発明の実施形態の
廃水処理方法等について説明する。
【0013】図1は電気パルス活性型触媒酸化による廃
水処理装置の概略図である。処理槽2に陰極3と陽極5
が装着され、陰極3の内側に絶縁体11と陽極5の内側に
絶縁体12が設置されている。絶縁体11と12の間に触媒を
充填した触媒充填層4があり、当該触媒充填層4の下部
には多数の孔が形成された多孔板6が配置されている。
この多孔板6は触媒充填層4の底部を支える底部支持板
としての機能を有するとともに、後述する空気散気管10
より放出される空気を分散する空気分散板としての機能
を併せ持つ。絶縁体11と12は電極を直接触媒に接触させ
ないためのもので、電気抵抗が高いものが用いられ、絶
縁体には穴が開いており、処理水が電極と触媒槽間を自
由に流動できるようになっている。
【0014】空気散気管10から散気される気体は必ずし
も空気に限定する必要はなく、酸素ガスでもかまわな
い。
【0015】陰極3と陽極5にはパルス電気を印加してお
り、有機性廃水は、有機廃水流入管1から酸化処理槽2の
触媒充填層4に入り、下に流れながら空気入口管7から
空気散気管10で生じた空気気泡9と接触して酸素が溶解
する。処理槽の触媒充填層4はパルス電気の作用で活性
化され、有機性廃水に溶解している酸素を酸素還元によ
り過酸化水素を生成し、更にヒドロキシラジカルを発生
する。有機性廃水は触媒充填層4を流れる過程でヒドロ
キシラジカルにより酸化分解されるかまたは凝集性の高
い酸化物となり底部から排出される。
【0016】この場合、流入する有機性廃水は、予め、
図示していないインジェクターやスタティックミキサー
および散気板等により、溶存酸素量を増加しても良い。
なお、溶存酸素量を増加する手段は、インジェクターや
スタティックミキサーおよび散気板等に限定されるもの
ではなく、あらゆる手段が可能である。
【0017】また有機性廃水は酸化槽2へ流入する方法
は図1に示したように散水して流入させることの可能で
あるし、散水しないで直接酸化槽2に流入させても良
い。
【0018】排出された処理水は送水ポンプ13のより、
凝集沈殿槽17に送水される。15は凝集沈殿剤を入れるタ
ンクであり、送水管14に注入される。送水管内の処理水
の混合は、図示していないスタティックミキサーまたは
曝気タンクを別途設けて行なってもよい。また、処理水
は必要に応じてpH調節を行なってもよい。
【0019】この場合、使用する凝集沈殿剤は無機系例
えば、硫酸アルミニウム、硫酸第二鉄、硫酸第二鉄、ア
ルミン酸ナトリウム、塩化第二鉄、塩化第一鉄、PAC等
の無機塩、硫酸、塩酸、二酸化炭素、二酸化硫黄等の
酸、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カルシ
ウム等のアルカリ、電解水酸化アルミニウム、電解水酸
化鉄等の金属電解産物、活性ケイ酸等、および、有機
系、例えば、ラウリル酸ナトリウム、ステアリン酸ナト
リウム、オレイン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム、ロジン酸ナトリウム等の陰イオン性
界面活性剤、トデシルアミンアセテート、オクタデシル
アミオンアセテート、リジンアミンアセテート、オクタ
デシルトリメチルアンモニウムクロリド、オクタデシル
トリメチルアンモニウムクロリド、オクタデシルベンジ
ルアンモニウムクロリド等の陽イオン性界面活性剤、ア
ルギン酸ナトリウム、水溶性アニリン樹脂塩酸塩、ポリ
ビニルベンジルトリメチルアンモニウムクロリド、でん
ぷん、水溶性尿素樹脂、ゼラチン、ポリアクリル酸ナト
リウム、マレイン酸共重合物塩、ポリアクリルアミド部
分加水分解物塩、ポリエチレンイミン硫酸塩、ビニルピ
リジン共重合物塩、ポリアクリルアミド、ポリオキシエ
チレン等の高分子物質であり、これらを単独あるいは、
併用して使用することができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に説明する。
図1に示す装置を用いて、処理時間60分、周波数50Hz、
衝撃比50%のパルス電気でロックウール工場の排水を処
理した実験の結果を表1に示す。凝集沈殿剤はPACを使
用した。
【0021】表1 ロックウール工場の排水実験結果
【0022】実験の結果、電気パルス活性型触媒および
凝集沈殿単独の処理と、電気パルス活性型触媒と凝集沈
殿を合わせて行なった場合では大幅に処理効果が異な
り、電気パルス活性型触媒のよる処理と凝集沈殿による
処理には顕著な相乗効果が見られることが判明した。
【0023】CODでは電気パルスのみが、37mg/L、凝集
沈殿のみが70mg/Lであるが、電気パルス処理後凝集沈殿
を行なう方法では21mg/Lと明らかにに低い値を示してお
り、電気パルス処理と凝集沈殿が相乗的に作用している
ことを示している。
【0024】色度では電気パルスのみが、37度、凝集沈
殿のみが38度であるが、電気パルス処理後凝集沈殿を行
なう方法では4度と明らかにに低い値を示しており、電
気パルス処理と凝集沈殿が相乗的に作用していることを
示している。
【0025】TOC(全有機体炭素)では電気パルスのみ
が、21mg/L、凝集沈殿のみが42mg/Lであるが、電気パル
ス処理後凝集沈殿を行なう方法では11mg/Lと明らかにに
低い値を示しており、電気パルス処理と凝集沈殿が相乗
的に作用していることを示している。
【0026】以上、見られた相乗作用は、凝集沈殿処理
後電気パルス処理を行なった場合には見られなかった。
よって、この浄化能力は電気パルス処理後凝集沈殿を行
なってはじめて可能な方法であって、単に既存の電気パ
ルス処理と凝集沈殿法を組み合わせただけでは達成でき
ない技術であることは明白である。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の廃水処理
方法及び廃水処理装置によれば、電気パルス活性型触媒
および凝集沈殿単独の処理と、電気パルス活性型触媒と
凝集沈殿を合わせて行なった場合では大幅に処理効果が
異なり、 電気パルス活性型触媒による処理と凝集沈殿
による処理には顕著な相乗効果が見られ、難分解性の有
機物に対する高い除去効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る廃水処理装置の縦断
面を示す概略図である。
【符号の説明】
1:有機廃水原水入口管 2:酸化処理槽 3:陰極 4:触媒充填層 5:陽極 6:多孔板 7:空気入口管 8:処理水 9:空気気泡 10:散気管 11:絶縁体 12:絶縁体 13:送水ポンプ 14:送水管 15:凝集剤タンク 16:排出管 17:凝集沈殿槽 18:攪拌翼 19:沈殿物引抜管
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 1/72 C02F 1/72 Z (72)発明者 張 書廷 東京都文京区白山1丁目丁目21番地14 伊 藤ビル302号 (72)発明者 吉村 敏機 埼玉県川越氏吉田番地13号 Fターム(参考) 4D015 BA24 BB05 BB08 CA01 CA04 CA05 CA18 DA04 DA05 DA08 DA13 DA16 DA35 DA39 DB03 DB08 DB12 DB14 DB19 DB22 DB24 DB33 DB35 DB43 DB44 EA32 FA01 FA11 FA24 4D050 AA13 AA15 AB03 AB07 BB01 BB09 BC04 BC10 BD02 BD04 BD06 BD08 CA10 CA16 4D061 DA08 DB19 DC03 DC06 EA02 EB01 EB07 EB14 EB16 EB17 EB20 EB22 EB37 EB39 ED06 FA14 FA16 GA05 GA20 GC11 GC15 4D062 BA24 BB05 BB08 CA01 CA04 CA05 CA18 DA04 DA05 DA08 DA13 DA16 DA35 DA39 DB03 DB08 DB12 DB14 DB19 DB22 DB24 DB33 DB35 DB43 DB44 EA32 FA01 FA11 FA24

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化処理槽内に処理すべき廃水を流通さ
    せ、当該酸化処理槽内に配置された陽極と陰極との間に
    パルス電気を通電させ、これにより当該陽極と陰極との
    間に配置された触媒を活性化させて、処理槽内の廃水中
    の酸素を還元して過酸化水素、ヒドロキシラジカル等の
    活性酸素を発生させ、当該活性酸素により廃水中の無機
    イオンや有機物を酸化させた後、後段の凝集沈殿槽で凝
    集沈殿処理を行い酸化有機物を沈殿分離する方法。
  2. 【請求項2】 前記の酸化処理槽内を流通する廃水内に
    空気又は酸素を通気しながら前記陽極と陰極との間にパ
    ルス電気を通電することを特徴とする請求項1記載の廃
    水処理方法。
  3. 【請求項3】 廃水中に予め酸素を溶解させ、前記処理
    槽内を流通させることを特徴とする請求項1記載の廃水
    処理方法。
  4. 【請求項4】酸化処理槽内に処理すべき廃水を流通さ
    せ、当該酸化処理槽内に配置された陽極と陰極との間に
    パルス電気を通電させ、これにより当該陽極と陰極との
    間に配置された触媒を活性化させて、処理槽内の廃水中
    の酸素を還元して過酸化水素、ヒドロキシラジカル等の
    活性酸素を発生させ、当該活性酸素により廃水中のイオ
    ンや有機物を酸化させた後、後段の凝集沈殿槽で凝集沈
    殿処理を行い酸化有機物を沈殿分離する廃水処理装置
    で、酸化処理槽内には、1対以上の電極と電極間に触媒
    充填層を設け、電極にはパルス電気を供給する電源が接
    続されていることを特徴とした廃水処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の廃水処理装置のうち、該
    酸化槽内に酸素または空気を通気する装置を具備した廃
    水処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の廃水処理装置のうち、該
    酸化処理槽に流入前に廃水中に酸素を予め溶解する酸素
    溶解装置が付設されたことを特徴とする廃水処理装置。
JP2000267020A 2000-09-04 2000-09-04 難分解性有機物の処理方法 Pending JP2002079258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000267020A JP2002079258A (ja) 2000-09-04 2000-09-04 難分解性有機物の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000267020A JP2002079258A (ja) 2000-09-04 2000-09-04 難分解性有機物の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002079258A true JP2002079258A (ja) 2002-03-19

Family

ID=18754008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000267020A Pending JP2002079258A (ja) 2000-09-04 2000-09-04 難分解性有機物の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002079258A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033706A (ko) * 2002-04-08 2002-05-07 (주)지피엔이 신 aop 공법 및 장치
JP2003320375A (ja) * 2002-04-26 2003-11-11 Yokogawa Electric Corp 濁水処理システム及びこれを搭載した濁水処理用自動車
JP2005013863A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Sony Corp 排水処理剤及び排水処理方法
KR100477203B1 (ko) * 2002-04-08 2005-03-21 곽종운 라디칼산화수 생성장치, 라디칼산화수 및 이를 이용한수처리시스템
CN104250045A (zh) * 2013-06-25 2014-12-31 株式会社韩美Entec 利用合金催化反应器处理离子物质及难降解物质的水处理系统
KR101893911B1 (ko) * 2016-05-04 2018-10-04 (주) 가이환경에너지 촉매를 이용한 고농도 난분해성 유기폐수의 처리장치 및 처리방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033706A (ko) * 2002-04-08 2002-05-07 (주)지피엔이 신 aop 공법 및 장치
KR100477203B1 (ko) * 2002-04-08 2005-03-21 곽종운 라디칼산화수 생성장치, 라디칼산화수 및 이를 이용한수처리시스템
JP2003320375A (ja) * 2002-04-26 2003-11-11 Yokogawa Electric Corp 濁水処理システム及びこれを搭載した濁水処理用自動車
JP2005013863A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Sony Corp 排水処理剤及び排水処理方法
CN104250045A (zh) * 2013-06-25 2014-12-31 株式会社韩美Entec 利用合金催化反应器处理离子物质及难降解物质的水处理系统
KR101893911B1 (ko) * 2016-05-04 2018-10-04 (주) 가이환경에너지 촉매를 이용한 고농도 난분해성 유기폐수의 처리장치 및 처리방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10934197B2 (en) Electronic water pre-treatment equipment and methods
JP4840563B2 (ja) 汚水処理装置
WO1999033552A1 (fr) Melangeur vapeur/liquide et appareil d'epuration des eaux polluees utilisant ce melangeur
JP2002079258A (ja) 難分解性有機物の処理方法
JP4787814B2 (ja) 有機性汚水の浄化方法とその装置
JP2000176468A (ja) 汚水処理方法およびその装置
JPH11285691A (ja) 排水処理装置
JPH09225482A (ja) 難分解性有機物含有排水の処理方法
JP2009034583A (ja) 流体処理装置及び流体処理方法
JP2000279977A (ja) 流体処理方法及び流体処理装置
JP2005103391A (ja) 排水処理方法及び装置
JP3537995B2 (ja) 廃水処理方法
JP2000157972A (ja) 汚水高度処理装置
JPH11347576A (ja) 水処理方法及び水処理装置
JP2003062583A (ja) 難分解性有機物質および臭素を含有する汚水の処理方法および装置
JP3556515B2 (ja) オゾン及び過酸化水素を用いる廃水処理方法
JPH11347592A (ja) 難分解性有機物含有排水の処理方法
JP2004066137A (ja) 水処理装置
JP2015139752A (ja) 排水処理方法及び排水処理装置
JP3178975B2 (ja) 水処理方法
JP3547573B2 (ja) 水処理方法
KR200287646Y1 (ko) 폐수처리장치용 분해조
JP2000263049A (ja) 畜舎排水の浄化処理法及びその装置
JPH09253695A (ja) 難分解性有機物含有排水の処理方法
KR100225693B1 (ko) 난분해성 유기물질 처리공법