JP2002074219A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002074219A5
JP2002074219A5 JP2000258057A JP2000258057A JP2002074219A5 JP 2002074219 A5 JP2002074219 A5 JP 2002074219A5 JP 2000258057 A JP2000258057 A JP 2000258057A JP 2000258057 A JP2000258057 A JP 2000258057A JP 2002074219 A5 JP2002074219 A5 JP 2002074219A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
buyer
virtual account
seller
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000258057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002074219A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000258057A priority Critical patent/JP2002074219A/ja
Priority claimed from JP2000258057A external-priority patent/JP2002074219A/ja
Publication of JP2002074219A publication Critical patent/JP2002074219A/ja
Publication of JP2002074219A5 publication Critical patent/JP2002074219A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 商品の売り手と買い手とからそれぞれ送信される所定の情報に基づいて、電子情報からなる仮想口座を作成する仮想口座作成手段と、
    前記商品の買い手の仮想口座に対する前記商品の代金情報を含む入金情報を受信した場合に、前記商品の売り手に対して前記商品の出荷指示を送信し、物流業者に対して前記商品の集荷指示を送信する集荷指示手段と、
    前記物流業者から前記商品の買い手に対する前記商品の配送完了報告を受信した場合に、前記商品の代金情報を前記商品の買い手の仮想口座から前記商品の売り手の仮想口座に振り込む仮想口座振込手段と
    を有することを特徴とするエスクロー決済システム。
  2. 商品の売り手と買い手とからそれぞれ送信される所定の情報に基づいて、電子情報からなる仮想口座を作成する仮想口座作成手段と、
    前記商品の買い手から、前記商品の買い手の仮想口座の残高情報に基づいて前記商品の代金を前記商品の売り手に対して支払う支払指示要求を受信した場合に、前記商品の売り手に対して前記商品の出荷指示を送信し、物流業者に対して前記商品の集荷指示を送信する集荷指示手段と、
    前記物流業者から前記商品の買い手に対する前記商品の配送完了報告を受信した場合に、前記商品の代金情報を前記商品の買い手の仮想口座から前記商品の売り手の仮想口座に振り込む仮想口座振込手段と
    を有することを特徴とするエスクロー決済システム。
  3. 前記仮想口座振込手段は、前記商品の配送完了報告を受信した後に所定の期間が経過した場合もしくは前記商品の買い手から商品の検品確認報告を受信した場合に、前記商品の代金情報を前記商品の買い手の仮想口座から前記商品の売り手の仮想口座に振り込むことを特徴とする請求項1又は2記載のエスクロー決済システム。
  4. 前記商品の買い手が所定の銀行口座に対して所定の金額の入金を行なった旨の通知を受信した場合には、前記商品の買い手の仮想口座に前記所定の金額に相当する金額情報を入金する仮想口座入金手段と、
    前記商品の買い手から、所定の金額情報に相当する金額を前記商品の買い手の仮想口座から前記商品の買い手の銀行口座に振り込む指示を受信する振込指示受信手段と、
    前記振込指示受信手段が受信した指示内容に従って、前記金額を前記所定の銀行口座から前記商品の買い手の銀行口座に振り込む振込指示を、所定の金融機関に送信する振込指示送信手段と
    を更に有することを特徴とする請求項1から3いずれか記載のエスクロー決済システム。
  5. 前記振込指示受信手段は、前記商品の売り手から、所定の金額情報に相当する金額を前記商品の売り手の仮想口座から前記商品の売り手の銀行口座に振り込む指示を受信し、
    前記振込指示送信手段は、前記振込指示受信手段が受信した指示内容に従って、前記金額を前記所定の銀行口座から前記商品の売り手の銀行口座に振り込む振込指示を、所定の金融機関に送信することを特徴とする請求項4記載のエスクロー決済システム。
  6. 前記振込指示受信手段は、前記商品の売り手が、前記商品の代金情報として振り込まれた金額情報に相当する金額を、前記商品の売り手の銀行口座に振り込む指示を受信することを特徴とする請求項4記載のエスクロー決済システム。
  7. 前記商品の買い手の仮想口座の残高情報に基づいて、前記商品の代金を前記商品の売り手に対して支払う支払指示を受信した場合に、前記仮想口座の残高情報よりも前記商品の代金情報が多い場合には、前記支払指示を受け付けない残高確認手段
    を更に有することを特徴とする請求項2から6いずれか記載のエスクロー決済システム。
  8. 前記仮想口座の残高情報を管理するための残高管理手段を更に有し、
    前記残高管理手段は、前記仮想口座の残高情報に所定の金額情報を加算する仮想口座加算手段と、前記仮想口座の残高情報から所定の金額情報を減算する仮想口座減算手段と、前記仮想口座から指定された仮想口座に、所定の金額情報を振り込む仮想口座振込手段と、を有することを特徴とする請求項2から7いずれか記載のエスクロー決済システム。
  9. 前記物流業者から前記商品の買い手に対する前記商品の配送完了報告を受信した場合に、前記商品の買い手及び/又は売り手から商品返品要求を受信した場合には、前記商品の買い手に対して前記商品の返品出荷指示を送信し、前記物流業者に対して前記商品の返品集荷指示を送信する返品集荷指示手段と、
    前記物流業者から前記商品の売り手に対する前記返品する商品の配送完了報告を受信した場合に、前記商品の代金情報を前記商品の買い手の仮想口座に返金する仮想口座返金手段と
    を更に有することを特徴とする請求項1から8いずれか記載のエスクロー決済システム。
  10. 前記仮想口座返金手段は、前記返品する商品の配送完了報告を受信した後に所定の期間が経過した場合もしくは前記返品する商品の売り手から検品確認報告を受信した場合に、前記商品の代金情報を前記商品の買い手の仮想口座に返金することを特徴とする請求項9記載のエスクロー決済システム。
  11. 前記仮想口座入金手段は、前記商品の買い手が所定の銀行口座に対して所定の金額の入金を行なうための銀行口座入金手段を有し、
    前記銀行口座入金手段は、所定の小切手、オンライン伝票、コンビニエンスストア等に設置される端末より所定の条件下で出力される支払伝票、クレジット・カード、銀行振込、商品代引、及び郵便振替のうち少なくともいずれか一つの入金手段を有することを特徴とする請求項4記載のエスクロー決済システム。
  12. 前記仮想口座入金手段は、前記仮想口座のID番号と所定の金額情報とを少なくとも記録した媒体を有し、
    前記媒体から読み取った前記ID番号が所定の支払端末装置から送信された場合に、前記ID番号が一致する仮想口座の残高情報に前記所定の金額情報を加算することを特徴とする請求項4または11記載のエスクロー決済システム。
  13. 商品の売り手と商品の買い手とのそれぞれの端末にサーバがアクセス可能に構成されたエスクロー決済システムであって、
    前記商品の売り手と前記商品の買い手とが、前記サーバを介して商品の代金支払方法及び/又は商品の受渡について交渉を行なうための交渉手段を提供することを特徴とするエスクロー決済システム。
  14. 前記交渉手段は、
    前記商品の売り手と前記商品の買い手とがアクセス可能な画面上で、前記商品の売り手と前記商品の買い手とがメッセージを入力するメッセージ入力手段と、前記メッセージ入力手段が入力したメッセージを、前記画面上に表示するとともに、前記商品の売り手及び/又は買い手に送信するメッセージ送信手段と、
    前記メッセージ送信手段が送信したメッセージをサーバ内に記憶するメッセージ記憶手段と
    を有することを特徴とする請求項13記載のエスクロー決済システム。
  15. 前記エスクロー決済システムは、所定の物流システムとアクセス可能に構成されており、
    商品の売り手及び/又は買い手が入力した商品の集荷配送に関する条件を前記物流システム対して送信し、これに対する返信を受信する集荷配送交渉手段
    を更に有することを特徴とする請求項1から14いずれか記載のエスクロー決済システム。
  16. 商品の売り手と買い手とからそれぞれ送信される所定の情報に基づいて、電子情報からなる仮想口座を作成し、
    前記商品の買い手の仮想口座に対する前記商品の代金情報を含む入金情報を受信した場合に、前記商品の売り手に対して前記商品の出荷指示を送信し、物流業者に対して前記商品の集荷指示を送信し、
    前記物流業者から前記商品の買い手に対する前記商品の配送完了報告を受信した場合に、前記商品の代金情報を前記商品の買い手の仮想口座から前記商品の売り手の仮想口座に振り込むこと特徴とするエスクロー決済方法。
  17. 商品の売り手と商品の買い手とのそれぞれの端末にサーバがアクセスすることができるエスクロー決済方法であって、
    前記商品の売り手と前記商品の買い手とがアクセス可能な画面上で、前記商品の売り手と前記商品の買い手とがメッセージを入力し、
    この入力されたメッセージを、前記画面上に表示するとともに、前記商品の売り手及び/又は買い手に送信し、
    この送信されたメッセージをサーバ内に記憶することを特徴とするエスクロー決済方法。
  18. 商品の売り手と買い手の端末装置にそれぞれ接続された決済サーバによる決済方法であって、
    仮想口座に関する情報を記憶する決済データベースと、
    商品の売り手と買い手の端末装置からそれぞれ送信される所定の情報に基づいて、前記商品の売り手と買い手のそれぞれの仮想口座を前記決済データベースに作成する作成ステップと、
    前記商品の買い手の仮想口座に対する前記商品の代金情報を含む入金情報を受信した場合に、前記商品の売り手の端末装置に対して入金があった旨を通知する通知ステップと、
    所定の条件下で、前記商品の代金情報を前記商品の買い手の仮想口座から前記商品の売り手の仮想口座に振り込む振込ステップと、を備えることを特徴とする決済方法。
  19. 前記決済サーバは、
    前記振込ステップにおいて、前記商品の買い手の端末装置から商品の検品確認報告を受信した場合に、前記商品の代金情報を前記商品の買い手の仮想口座から前記商品の売り手の仮想口座に振り込むこと特徴とする請求項18記載の決済方法。
  20. 請求項16乃至19いずれか記載の方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2000258057A 2000-08-28 2000-08-28 エスクロー決済システム、エスクロー決済方法およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Pending JP2002074219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258057A JP2002074219A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 エスクロー決済システム、エスクロー決済方法およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258057A JP2002074219A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 エスクロー決済システム、エスクロー決済方法およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002074219A JP2002074219A (ja) 2002-03-15
JP2002074219A5 true JP2002074219A5 (ja) 2004-07-15

Family

ID=18746419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258057A Pending JP2002074219A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 エスクロー決済システム、エスクロー決済方法およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002074219A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4339648B2 (ja) 2003-08-13 2009-10-07 富士通フロンテック株式会社 電子決済システム、電子決済プログラム及び電子決済装置、
JP4866667B2 (ja) * 2005-06-28 2012-02-01 ヤフー株式会社 電子商取引システム、電子商取引方法
JP5259943B2 (ja) * 2005-10-17 2013-08-07 ヤマト運輸株式会社 荷物集配システム及び荷物集配方法
JP5334394B2 (ja) * 2006-09-19 2013-11-06 ヤフー株式会社 決済処理方法、決済処理システム、及び決済処理用プログラム
JP2008102842A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Itochu Corp 仲介サービス方法
JP2009009374A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Japan Research Institute Ltd 決済方法、決済プログラム、および決済装置
JP5401028B2 (ja) * 2007-10-31 2014-01-29 ヤフー株式会社 代理口座管理処理システムおよび代理口座を用いた決済方法
WO2016021167A1 (ja) * 2014-08-05 2016-02-11 株式会社テック 売買システム
SG10201505803QA (en) 2015-07-24 2017-02-27 Mastercard International Inc Methods and apparatus for processing a payment-on-delivery (pod) transaction
KR101736056B1 (ko) * 2015-10-22 2017-05-16 지대호 전자 상거래용 양방향 에스크로 서비스 제공 방법 및 금융서버
JP6437054B1 (ja) * 2017-07-12 2018-12-12 株式会社三菱Ufj銀行 決済処理システム
JP2019021302A (ja) * 2018-05-24 2019-02-07 株式会社三菱Ufj銀行 決済処理システム
JP2020060954A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 加賀デバイス株式会社 売買方法、売買処理装置、売買処理システム及びコンピュータプログラム
JP6946256B2 (ja) * 2018-11-14 2021-10-06 株式会社 みずほ銀行 決済システム及び決済方法
JP7428002B2 (ja) * 2020-02-20 2024-02-06 沖電気工業株式会社 取引管理装置、取引管理プログラム及び取引管理システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10149394A (ja) * 1996-11-21 1998-06-02 Hitachi Ltd 電子取引方法
JPH10187830A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Jiyunichi Suzuko 商品売買又は役務の提供に関する金銭支払い及び商品引渡し又は役務の提供判別システム及び方法及びプログラムを記録した記録媒体
JP3919041B2 (ja) * 1997-02-06 2007-05-23 富士通株式会社 決済システム
JPH1153444A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子現金による通信販売方法およびシステム
JPH11143953A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Just Syst Corp オンライン課金システム,オンライン課金システムに適用されるサーバシステム,オンライン課金システムに適用される端末装置,オンライン課金システムにおける課金方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7487127B2 (en) Merchant cash payment systems and methods
US5826241A (en) Computerized system for making payments and authenticating transactions over the internet
CN105103173B (zh) 用于处理离网交易消息的系统和方法
RU2411582C2 (ru) Система торговли
JP2002074219A5 (ja)
KR100542386B1 (ko) 기업간 대금결제 관리 시스템 및 이를 이용한 기업간대금결제 관리 방법
US6966488B2 (en) Card payment method for service charge concerning to physical distribution or transportation
KR100435854B1 (ko) 기업간 대금결제 관리 시스템 및 이를 이용한 기업간대금결제 관리 방법
KR100366239B1 (ko) 전자 상거래 방법 및 시스템
JP2011022819A (ja) 二酸化炭素排出権付きガスの販売管理システムおよびガス代金の電子請求・決済システム
CN104854613A (zh) 一种基于电子凭证的支付系统
JP2001216382A (ja) 電子商取引方法及び電子商取引システム
CA2592534C (en) Computerized payment system for purchasing information products by electronic transfer on the internet
KR102505346B1 (ko) 면세상품 수출관리 시스템 및 방법
CA2199942C (en) Computerized payment system for purchasing information products by electronic transfer on the internet
KR100674802B1 (ko) 전자지불시의 이원적 전자화폐 지불서비스 방법
JP2001195466A (ja) 商品取引仲介システム
JP2002140645A (ja) 電子決済管理システムおよび電子決済管理方法
JP2004178318A (ja) 電子商取引の収納代行管理システム
AU696475C (en) Computerized payment system for purchasing information products by electronic transfer on the internet
TW200525403A (en) Merchandise management system, merchandise managing method, merchandise management program and machine management program
CN105184628A (zh) 一种基于商贸的网上交易系统及方法
CN113362057A (zh) 一种自动售卖机的售卖系统及售卖方法
JP3756317B2 (ja) 遊技カードシステムの遊技カード分配方法および遊技カードシステム
JP2001306747A (ja) 宝くじ販売システムとその販売方法、及び販売プログラムを記録した記録媒体