JP2002070531A - 排気ガス浄化装置、排気ガス浄化装置のケーシング構造 - Google Patents

排気ガス浄化装置、排気ガス浄化装置のケーシング構造

Info

Publication number
JP2002070531A
JP2002070531A JP2000254432A JP2000254432A JP2002070531A JP 2002070531 A JP2002070531 A JP 2002070531A JP 2000254432 A JP2000254432 A JP 2000254432A JP 2000254432 A JP2000254432 A JP 2000254432A JP 2002070531 A JP2002070531 A JP 2002070531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
exhaust gas
inner case
casing
gas purifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000254432A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kojima
正明 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP2000254432A priority Critical patent/JP2002070531A/ja
Priority to PCT/JP2002/001557 priority patent/WO2003071105A1/ja
Priority to US10/504,987 priority patent/US20050115224A1/en
Priority claimed from PCT/JP2002/001557 external-priority patent/WO2003071105A1/ja
Publication of JP2002070531A publication Critical patent/JP2002070531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/14Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0211Arrangements for mounting filtering elements in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/08Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for preventing heat loss or temperature drop, using other means than layers of heat-insulating material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/10Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for avoiding stress caused by expansions or contractions due to temperature variations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エネルギーのロスが少ないため経済的であっ
て、しかもフィルタに破壊が起こりにくい排気ガス浄化
装置を提供すること。 【解決手段】 内燃機関2の排気流路6,7上には、管
状のケーシング21が設けられている。ケーシング21
内には、内燃機関2から排出される排気ガス中のパティ
キュレートを捕集して燃焼除去するフィルタ13が収容
されている。ケーシング21は、フィルタ13の外周面
を保持するインナーケース23と、そのインナーケース
23を包囲するアウターケース24とを備える二重構造
になっている。各ケース23,23同士は、互いに隙間
C1を隔てて配設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼルエンジ
ン等の内燃機関から排出される排気ガスを浄化するため
の排気ガス浄化装置、及びそれにおけるケーシング構造
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ディーゼルエンジンの排気流路上
に設けられた金属管状のケーシング内に、排気ガス浄化
用のセラミックハニカムフィルタを収容した構造の排気
ガス浄化装置が多数提案されている。この装置において
フィルタを長時間使用した場合、排気ガス中に含まれる
スス(ディーゼルパティキュレート)が捕集されてフィ
ルタ内に堆積することにより、エンジンの負荷が次第に
大きくなる。よって、この場合には、ヒータやバーナー
等の加熱手段を用いて、フィルタがススの着火温度(6
00℃〜630℃)に加熱される。その結果、ススが燃
焼・除去され、フィルタが再生されるようになってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の排気
ガス浄化装置においては以下ような問題があった。即
ち、加熱手段によりフィルタが加熱されたとしても、フ
ィルタに接触している他の部材(例えばケーシング等)
への熱伝導によって、熱がフィルタ外部に逃げ、フィル
タの温度上昇が妨げられてしまう。ゆえに、フィルタを
着火温度に加熱するのに多くのエネルギーを必要とし、
極めて不経済であった。しかも、加熱手段が電熱ヒータ
であるような場合、バッテリへの電気的負担が大きくな
り、バッテリの消耗が激しくなるという問題があった。
【0004】また、フィルタの中心部と外周部とで温度
差が生じることとなるため、例えば多孔質炭化珪素製の
ハニカムフィルタにおいては大きな熱応力が発生し、ク
ラックによるフィルタの破壊が起こりやすくなるという
問題があった。
【0005】さらに、従来装置の場合、フィルタの交換
が容易ではなく、メインテナンス性が悪かった。本発明
は上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的
は、エネルギーのロスが少ないため経済的であって、し
かもフィルタに破壊が起こりにくい排気ガス浄化装置、
排気ガス浄化装置のケーシング構造を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、内燃機関の排気流路上
に設けられた管状のケーシングと、そのケーシング内に
収容され、前記内燃機関から排出される排気ガス中のパ
ティキュレートを捕集して燃焼除去するフィルタとを備
える排気ガス浄化装置において、前記ケーシングは、前
記フィルタの外周面を保持するインナーケースと、その
インナーケースを包囲する少なくとも1つのアウターケ
ースとを備える多重構造であり、前記各ケース同士は、
互いに隙間を隔てて配設されていることを特徴とする排
気ガス浄化装置をその要旨とする。
【0007】請求項2に記載の発明は、内燃機関の排気
流路上に設けられた管状のケーシングと、そのケーシン
グ内に収容され、前記内燃機関から排出される排気ガス
中のパティキュレートを捕集して燃焼除去するフィルタ
とを備える排気ガス浄化装置において、前記ケーシング
は、前記フィルタの外周面を保持するインナーケース
と、そのインナーケースを包囲するアウターケースとを
備える二重構造であり、前記各ケース同士は、互いに隙
間を隔てて配設されていることを特徴とする排気ガス浄
化装置をその要旨とする。
【0008】請求項3に記載の発明では、請求項1また
は2において、前記インナーケースの上流側端部に、前
記フィルタの上流側端面が属する空間と前記隙間との連
通を遮断する流体遮断部材を設けるとした。
【0009】請求項4に記載の発明では、請求項3にお
いて、前記インナーケースの下流側端部に、前記フィル
タの下流側端面が属する空間と前記隙間との連通を遮断
する流体遮断部材を設けるとした。
【0010】請求項5に記載の発明では、請求項3また
は4において、前記流体遮断部材は、前記インナーケー
スの端部外周面に突設されたフランジ部であり、そのフ
ランジ部は、前記アウターケースのうち最も外側に位置
するものに対して着脱可能に固定されているとした。
【0011】請求項6に記載の発明では、請求項1乃至
5のいずれか1項において、前記フィルタよりも上流側
にフィルタ再生用のヒータを配設するとともに、そのヒ
ータよりもさらに上流側に多孔状の熱反射材を配設する
とした。
【0012】請求項7に記載の発明は、内燃機関から排
出される排気ガス中のパティキュレートを捕集して燃焼
除去するフィルタの外周面を保持するインナーケース
と、そのインナーケースを包囲する少なくとも1つのア
ウターケースとを備える多重構造であり、前記各ケース
同士が互いに隙間を隔てて配設されていることを特徴と
する排気ガス浄化装置のケーシング構造をその要旨とす
る。
【0013】以下、本発明の「作用」について説明す
る。請求項1〜7に記載の発明によると、フィルタの外
周面はインナーケースに接しているものの、インナーケ
ースとアウターケースとの間には隙間が設けられてい
る。従って、各ケース間にいわば空気断熱層が介在され
た状態となり、インナーケースからアウターケースへ熱
が伝導しにくくなる。このため、熱がフィルタ外部に逃
げにくくなり、フィルタの温度を効率よく上昇させるこ
とができる。即ち、エネルギーのロスが少なくて経済的
な排気ガス浄化装置とすることができる。また、フィル
タの外周部からの熱の逃げが防止される結果、フィルタ
の中心部と外周部とで温度差が生じにくくなる。このた
め、クラックによるフィルタの破壊につながるような大
きな熱応力の発生を未然に回避することができる。
【0014】請求項3に記載の発明によると、インナー
ケースの上流側端部に設けられた流体遮断部材によっ
て、フィルタの上流側端面が属する空間と隙間との連通
が遮断される。従って、空気断熱層のある隙間内に高温
の排気ガスが流れ込まなくなる。このため、排気ガスの
熱がアウターケース側に伝導することによる熱エネルギ
ーのロスが少なくなり、より経済的なものとなる。ま
た、未浄化の排気ガスがフィルタをバイパスして下流側
に流れてしまうこともないため、浄化効率の低下を防止
することができる。
【0015】請求項4に記載の発明によると、インナー
ケースの下流側端部に設けられた流体遮断部材によっ
て、フィルタの下流側端面が属する空間と隙間との連通
も遮断される。従って、排気ガスの熱がアウターケース
側に伝導することによる熱エネルギーのロスがさらに少
なくなり、よりいっそう経済的なものとなる。
【0016】請求項5に記載の発明によると、流体遮断
部材であるフランジ部はインナーケースを固定する際の
被固定部を兼ねているため、部品点数の増加や構成の複
雑化を回避することができる。また、フィルタをインナ
ーケースごとアウターケースから取り外すことが可能な
ため、従来に比べてフィルタの交換が容易になり、メイ
ンテナンス性が向上する。
【0017】請求項6に記載の発明によると、ヒータの
熱が熱反射材によって反射される結果、ヒータの熱エネ
ルギーのロスが小さくなり、フィルタを効率よく加熱す
ることができる。なお、この熱反射材は多孔状であるた
め、フィルタ側への排気ガスの流入を妨げるようなこと
もない。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態の排気ガス浄化装置1を図1〜図5に基づき詳細に
説明する。
【0019】図1に示されるように、この排気ガス浄化
装置1は、内燃機関としてのディーゼルエンジン2から
排出される排気ガスを浄化するための装置である。ディ
ーゼルエンジン2は、図示しない複数の気筒を備えてい
る。各気筒には、金属材料からなる排気マニホールド3
の分岐部4がそれぞれ連結されている。各分岐部4は1
本のマニホールド本体5にそれぞれ接続されている。し
たがって、各気筒から排出された排気ガスは、一箇所に
集中する。
【0020】排気マニホールド3の下流側には、金属材
料からなる第1排気管6及び第2排気管7が配設されて
いる。第1排気管6の上流側端は、マニホールド本体5
に連結されている。そして、排気ガス浄化装置1は、第
1排気管6と第2排気管7との間に配設されている。
【0021】図2に示されるように、この排気ガス浄化
装置1は筒状のケーシング21を備えており、その中に
は排気ガス浄化用のフィルタ13が収容されている。こ
こでフィルタ13について説明する。
【0022】このフィルタ13はディーゼルパティキュ
レートを除去するものであるため、ディーゼルパティキ
ュレートフィルタ(DPF)とも呼ばれている。図4,
図5に示されるように、本実施形態において用いられる
フィルタ13は、複数個のハニカム焼結体Fを束ねて一
体化したものである。フィルタ中心部に位置するハニカ
ム焼結体Fは四角柱状であって、その周囲には、四角柱
状でない異型のハニカム焼結体Fが複数個配置されてい
る。その結果、フィルタ13を全体としてみると円柱状
になっている。
【0023】これらのハニカム焼結体Fは、本実施形態
ではセラミックス焼結体の一種である多孔質炭化珪素
(SiC)焼結体製である。炭化珪素以外の焼結体とし
て、例えば窒化珪素、サイアロン、アルミナ、コーディ
エライト等の焼結体を選択することもできる。ハニカム
焼結体Fには、断面略正方形状をなす複数の貫通孔11
がその軸線方向に沿って規則的に形成されている。各貫
通孔11はセル壁12によって互いに隔てられている。
各貫通孔11の開口部は一方の端面13a,13b側に
おいて封止体14(ここでは多孔質炭化珪素焼結体)に
より封止されており、端面13a,13b全体としては
市松模様状になっている。その結果、ハニカム焼結体F
には、断面四角形状をした多数のセルが形成されてい
る。多数あるセルのうち、約半数のものは上流側端面1
3aにおいて開口し、残りのものは下流側端面13bに
おいて開口している。
【0024】図4,図5に示されるように、複数のハニ
カム焼結体Fは、接着剤15により、その外周面同士が
接着されている。接着剤15はハニカム焼結体Fが熱膨
張するのを和らげる役目を担うものである。つまり、こ
の接着剤15により、熱応力によるクラックの発生を防
止できるようになっている。本実施形態では、接着剤1
5として、セラミック繊維が分散されたセラミック耐熱
接着剤が用いられている。接着剤15中には、セラミッ
ク繊維に加えて炭化珪素粉末が分散されていることがよ
い。
【0025】図2,図3に示されるように、フィルタ1
3等を収容するケーシング21は、複数の金属製管状部
材によって構成されている。より具体的にいうと、本実
施形態では、ヒータケース22、インナーケース23及
びアウターケース24の3つの部材(いずれもSUS3
04製)によってケーシング21が構成されている。加
熱手段収容ケースとしてのヒータケース22はヒータユ
ニットの一部を構成し、インナーケース23はフィルタ
ユニットの一部を構成している。
【0026】ヒータケース22に設けられた空間内に
は、セラミック繊維を主成分とするマット状の断熱材8
が充填されている。インナーケース23及びアウターケ
ース24はいずれも筒状であって、アウターケース24
内に収容されるインナーケース23のほうが一回り小さ
く(即ち小径かつ短めに)なっている。従って、ケース
組み付け時には、インナーケース23の外周面とそれを
包囲するアウターケース24の内周面との間に、一定間
隔の隙間C1ができる。本実施形態の場合、前記隙間C
1の間隔は1mm〜5mm程度に設定されている。なお、イ
ンナーケース23のフランジ部25は、フィルタ13の
上流側端面13aが属する空間と隙間C1との連通を遮
断する流体遮断部材としての役割も兼ねている。
【0027】両ケース23,24の上流側端部における
外周面には、それぞれフランジ部25,26が突設され
ている。両フランジ部25,26の外径寸法は等しくな
るように設定されている。これらのフランジ部25,2
6には、取り付け用ボルト27を挿通させるための複数
のボルト挿通孔28,29が等間隔に形成されている。
フランジ部25におけるボルト挿通孔29と、フランジ
部26におけるボルト挿通孔28とは、対応した位置関
係にある。ヒータケース22の下流側端面において対応
する位置にも、同様のボルト挿通孔31が複数個形成さ
れている。従って、各ボルト挿通孔28,29,31に
ボルト27を通して螺着すれば、各ケース22,23,
24が互いに固定され、1つのケーシング21が完成す
る。また、前記ボルト27を外せば、ケーシング21を
3つに分解することができる。即ち、インナーケース2
3のフランジ部25は、アウターケース24のフランジ
部26の対して着脱可能に固定されていると把握するこ
ともできる。
【0028】インナーケース23の内部には、セラミッ
ク繊維を含んで形成されたマット状の断熱材17を巻き
付けた状態のフィルタ13が圧入されている。つまり、
このインナーケース23は、断熱材17を介してフィル
タ13の外周面を保持している。インナーケース23の
下流側端部における内周面には、その全周にわたってフ
ィルタ支持部30が突設されている。そして、このフィ
ルタ支持部30には、フィルタ13の下流側端面13b
の外周部が当接し、これによってフィルタ13の下流側
への抜け出しが防止されている。
【0029】ヒータケース22の上流側端面における中
央部には接続部32が突設されており、その接続部32
は第1排気管6の下流側端に連結されている。一方、ア
ウターケース24の下流側端面における中央部には接続
部33が突設されており、その接続部33は第2排気管
7の上流側端に連結されている。
【0030】図1及び図2に示されるように、ケーシン
グ21を構成するヒータケース22内には、ヒータ34
及び温度検出器35が収容されている。電気的加熱手段
としてのフィルタ再生用のヒータ34は、フィルタ13
よりも上流側に配設されている。本実施形態において
は、ヒータ34としてACヒータが用いられている。こ
のヒータ34は、被覆電線を渦巻き状に巻くことによっ
て形成されている。より具体的にいうと、この被覆電線
は、導電体からなるニクロム線のコアを絶縁性に優れた
マグネシアからなる鞘部で被覆した構造を有している。
このヒータ34は、フィルタ13の上流側端面13aと
一定間隔を隔てて対向配置されている。ヒータ34の両
端部34aは、ヒータケース22の外周部を貫通してケ
ーシング21の外部に引き出されている。そして、ヒー
タ34の両端部34aから延びるコアは、ガラスチュー
ブを介してコネクタに電気的に接続されている。図1に
示されるように、このコネクタは、フィルタ13の再生
動作を制御するコントロールユニットU1のドライバ回
路に電気的に接続されている。その結果、コントロール
ユニットU1を介して、必要時には外部電源B1から電
力が供給される。そして、このような通電によりヒータ
34全体が発熱して、800〜900℃まで昇温するよ
うになっている。
【0031】図2に示されるように、ヒータ34のさら
に上流側には、多孔状の熱反射材としてのパンチングプ
レート38が配設されている。このパンチングプレート
38は、円盤状の板状部材であり、本実施形態において
はステンレス(SUS304)によって形成されてい
る。パンチングプレート38の外周縁は、ヒータケース
22の内周面に対して、例えば溶接等により接合されて
いる。その結果、パンチングプレート38は、ヒータケ
ース22に対して固定されている。また、パンチングプ
レート38には、ヒータ34が固定治具37によって固
定されている。パンチングプレート38には、多数の貫
通孔38aが透設されている。このような貫通孔38a
は、パンチングプレート38のほぼ全域において規則的
に存在している。このため、第1排気管6から流入した
排気ガスは、これら貫通孔38aを通過することによっ
てフィルタ13に達することができる。また、ヒータ3
4によって発せられた熱は、パンチングプレート38に
よって反射されるため、外部への放熱が防止される。す
なわち、パンチングプレート38によって反射された熱
が輻射熱としてフィルタ13に供与される。したがっ
て、フィルタ13が効率よく加熱される。
【0032】図2に示されるように、フィルタ13の下
流側には、多孔状の熱反射材としてのセラミックフォー
ムリフレクタ39が配設されている。本実施形態の場
合、セラミックフォームリフレクタ39は、アウターケ
ース24の内周面においてその全周にわたって突設され
た熱反射材支持部40によって支持されている。このセ
ラミックフォームリフレクタ39は、窒化アルミニウム
等からなる多孔質体であり、流体透過性及び断熱性を有
している。このため、フィルタ13の下流側においても
上流側と同様に断熱効果を得ることができる。
【0033】図2に示されるように、ヒータ34の近傍
には、温度検出器35が配設されている。温度検出器3
5は棒状体であって、先端に温度検出部35aが設けら
れている。本実施形態における温度検出器35は、シー
ズ熱電対にステンレス等からなる保護管を被覆し、その
先端から温度検出部35aを露出させたものである。温
度検出部35aは、ヒータ34において渦巻き状をなす
被覆電線間に配置されている。なお、この温度検出器3
5は前記コントロールユニットU1に対して電気的に接
続されている。
【0034】以上のように構成された排気ガス浄化装置
1の動作について説明する。フィルタ13を収容したケ
ーシング21を排気流路上、即ち第1排気管6及び第2
排気管7との間に設けてエンジン2を始動させると、ケ
ーシング21内に排気ガスが供給されてくる。第1排気
管6を経て供給されてくる排気ガスは、まず、フィルタ
13の上流側端面13aにおいて開口するセル内に流入
する。次いで、この排気ガスはセル壁12を通過し、そ
れに隣接しているセル、即ち下流側端面13bにおいて
開口するセルの内部に到る。そして、排気ガスは、同セ
ルの開口を介してフィルタ13の下流側端面13bから
流出する。しかし、排気ガス中に含まれるススはセル壁
12を通過することができず、そこにトラップされてし
まう。その結果、浄化された排気ガスがフィルタ13の
下流側端面13bから排出される。浄化された排気ガス
は、さらに第2排気管7を通過した後、最終的には大気
中へと放出される。その後、ヒータ34への通電により
フィルタ13を加熱し、助燃用空気を送ることにより、
ススを燃焼除去する。このとき、フィルタ13の上流側
端面13a付近のススが燃焼を開始し、徐々に燃焼が下
流側端面13bにも伝播する。こうしたススの燃焼を一
定時間行うことにより、フィルタ13が再生される。
【0035】従って、本実施形態によれば以下のような
効果を得ることができる。 (1)本実施形態のケーシング21は、フィルタ13の
外周面を保持するインナーケース23と、それを包囲す
る1つのアウターケース24とからなる二重構造になっ
ている。また、両ケース23,24同士は、互いに隙間
C1を隔てて配設されている。
【0036】フィルタ13の外周面はインナーケース2
3に接しているものの、インナーケース23とアウター
ケース24との間には隙間C1が設けられている。従っ
て、両ケース23,24間に、いわば空気断熱層が介在
された状態となる。このように、金属に比較して熱伝導
率の低い層が断熱層として介在される結果、インナーケ
ース23からアウターケース24へ熱が伝導しにくくな
る。また、隙間C1内においては空気の対流が起こりに
くくなる。このため、熱がフィルタ13の外部に逃げに
くくなり、フィルタ13の温度を効率よく上昇させるこ
とができる。即ち、エネルギーのロスが少なくて経済的
な排気ガス浄化装置1とすることができる。また、フィ
ルタ13に与える熱エネルギーが少なくて済む結果、ヒ
ータ34の通電量の低減や再生時間の短縮化を達成する
ことが可能となる。
【0037】(2)本実施形態のケーシング構造による
と、フィルタ13の外周部からの熱の逃げが防止される
結果、フィルタ13の中心部と外周部とで温度差が生じ
にくくなる。このため、クラックによるフィルタ13の
破壊につながるような大きな熱応力の発生を未然に回避
することができる。従って、強度に優れた高信頼性の排
気ガス浄化装置1を実現することができる。
【0038】(3)本実施形態のケーシング構造による
と、フィルタ13の外周部からの熱の逃げが防止される
結果、アウターケース24の外表面の温度が確実に低く
なる。このため、例えばアウターケース24の外表面に
取り付けられる部品やアウターケース24の周囲に配置
される部品については、従来ほど高い耐熱性が要求され
なくなる。
【0039】(4)本実施形態のケーシング構造による
と、インナーケース23の上流側端部に設けられた流体
遮断部材としてのフランジ部25によって、フィルタ1
3の上流側端面が属する空間と隙間C1との連通が遮断
される。従って、空気断熱層のある隙間C1内に高温の
排気ガスが流れ込まなくなる。このため、排気ガスの熱
がアウターケース24側に伝導することがなく、これに
よる熱エネルギーのロスが少なくなる。従って、より経
済的なものとなる。また、未浄化の排気ガスがフィルタ
13をバイパスして下流側に流れてしまうこともないた
め、浄化効率の低下を防止することができる。
【0040】(5)本実施形態のケーシング構造による
と、流体遮断部材であるフランジ部25は、インナーケ
ース23を固定する際の被固定部を兼ねたものとなって
いる。このため、部品点数の増加や構成の複雑化を回避
することができる。
【0041】また、この構造であると、フィルタ13を
インナーケース23ごとアウターケース24から取り外
すことができる。このため、従来に比べてフィルタ13
の交換を容易に行うことができる。しかも、フィルタ1
3の下流側端面13bの大部分の領域は、インナーケー
ス23から露出した状態となっている。このため、フィ
ルタ13をケーシング21から取り出した後に行われる
アッシュ除去作業を比較的容易に行うことができる。以
上のようにこのケーシング構造によればメインテナンス
性を向上させることができる。
【0042】(6)本実施形態のケーシング構造による
と、ヒータ34の熱が熱反射材であるパンチングプレー
ト38によって反射される。また、ヒータ34により加
熱されたフィルタ13の熱が、同じく熱反射材であるセ
ラミックフォームリフレクタ39によって反射される。
この結果、ヒータ34の熱エネルギーのロスが小さくな
り、フィルタ13を効率よく加熱することができる。よ
って、これらの構成はフィルタ13の再生時間の短縮化
に貢献する。なお、これらの熱反射材は多孔状であるた
め、フィルタ13側への排気ガスの流入や、フィルタ1
3からの排気ガスの流出を妨げるようなこともない。
【0043】なお、本発明の実施形態は以下のように変
更してもよい。 ・ 図6に示される別例のケーシング21のように、イ
ンナーケース23の下流側端部の外周面に、その全周に
わたって突出するフランジ部41を設けてもよい。この
場合、フィルタ13の下流側端13b面が属する空間と
隙間C1との連通が、流体遮断部材としての前記フラン
ジ部41により遮断される。ゆえに、実施形態に比べ
て、排気ガスの熱がアウターケース24側に伝導するこ
とによる熱エネルギーのロスがさらに少なくなる。これ
は、実施形態のときよりも好適な空気断熱層が隙間C1
の部分に形成されるためである。従って、よりいっそう
経済的なものとすることができる。また、同図に示され
るようにフランジ部41の外周縁をアウターケース24
の内周面に当接させておけば、フィルタ13の固定状態
をよりいっそう向上させることができる。
【0044】・ ケーシング21は、実施形態や前記別
例に示すような二重構造に限定されることはなく、三重
以上の多重構造であってもよい。例えば、図7に示され
る別例のケーシング21では、既存のアウターケース2
4に加えてさらに別のアウターケース42が1つ追加さ
れており、三重構造となっている。追加されたアウター
ケース42は、既存のアウターケース24とインナーケ
ース23との間に位置している。その結果、空気断熱層
となる隙間C1が2層形成される。同アウターケース4
2の上流側端部の外周面には、フランジ部43が突設さ
れている。そして、このフランジ部43は、フランジ部
25,26間に挟み込まれるようにして配置されてい
る。
【0045】・ 前記実施形態では、多孔状の熱反射材
としてパンチングプレート38及びセラミックフォーム
リフレクタ39を用いている。しかし、かかる熱反射材
は、上記のものに限られず、例えば金属メッシュやセラ
ミック繊維の集合体等であってもよい。
【0046】・ フィルタ13の下流側に配設されたセ
ラミックフォームリフレクタ39を、パンチングプレー
ト38に変更してもよく、さらには前記セラミックフォ
ームリフレクタ39を省略してもよい。このようにすれ
ば、排気ガス浄化装置1の部品点数を少なくすることが
できる。
【0047】・ ヒータ34としてACヒータ以外のも
の、例えばDCヒータを用いてもよい。さらには、電熱
ヒータのような電気的加熱手段に代えて、バーナー等の
非電気的加熱手段を用いてもよい。
【0048】・ 流体遮断部材は、必ずしもインナーケ
ース23の端部外周面に突設されたフランジ部25でな
くてもよく、これと別に形成された構造物であってもよ
い。 ・ フランジ部25は、最外層のアウターケース24に
対して、例えば溶接等によって着脱不能に固定されてい
てもよい。
【0049】次に、特許請求の範囲に記載された技術的
思想のほかに、前述した実施形態によって把握される技
術的思想を以下に列挙する。 (1) 請求項1〜6のいずれか1つにおいて、前記フ
ィルタは、セラミックフィルタであること。
【0050】(2) 請求項1〜6のいずれか1つにお
いて、前記フィルタは、多孔質炭化珪素からなるハニカ
ム焼結体であること。 (3) 請求項1〜6のいずれか1つにおいて、前記フ
ィルタは、多孔質炭化珪素からなる角柱状のハニカム焼
結体を複数個束ねて接着剤により一体化してなるもので
あること。
【0051】(4) 内燃機関から排出される排気ガス
中のパティキュレートを捕集して燃焼除去するフィルタ
の外周面を保持するインナーケースと、そのインナーケ
ースを包囲する少なくとも1つのアウターケースと、加
熱手段を収容するとともに前記アウターケースの上流側
に配設される加熱手段収容ケースとを備える多重構造で
あり、前記インナーケースと前記アウターケースとが互
いに隙間を隔てて配設されていることを特徴とする排気
ガス浄化装置のケーシング構造。
【0052】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1〜6に記
載の発明によれば、エネルギーのロスが少ないため経済
的であって、しかもフィルタに破壊が起こりにくい排気
ガス浄化装置を提供することができる。
【0053】請求項3に記載の発明によれば、熱エネル
ギーのロスが低減されるためより経済的なものになるこ
とに加え、浄化効率の低下を防止することができる。請
求項4に記載の発明によれば、熱エネルギーのロスが確
実に低減されるため、よりいっそう経済的なものとな
る。
【0054】請求項5に記載の発明によれば、部品点数
の増加や構成の複雑化を回避することができるととも
に、メインテナンス性を向上させることができる。請求
項7に記載の発明によれば、エネルギーのロスが少ない
ため経済的であって、しかもフィルタに破壊が起こりに
くい排気ガス浄化装置のケーシング構造を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の排気ガス浄化装置の使用
例を示す概略図。
【図2】同排気ガス浄化装置の断面図。
【図3】同排気ガス浄化装置のケーシング構造を示す分
解斜視図。
【図4】同排気ガス浄化装置に用いられるフィルタの端
面図。
【図5】同フィルタの一部を示す断面図。
【図6】別例の排気ガス浄化装置の断面図。
【図7】別例の排気ガス浄化装置の断面図。
【符号の説明】
1…排気ガス浄化装置、2…内燃機関としてのディーゼ
ルエンジン、6…排気流路を構成する第1排気管、7…
排気流路を構成する第2排気管、12…ケーシング、1
3…フィルタ、14…フィルタ再生用のヒータ、23…
インナーケース、24…アウターケース、25,41…
流体遮断部材としてのフランジ部、38…熱反射材とし
てのパンチングプレート、C1…隙間。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01N 7/14 F01N 7/14 7/18 7/18

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関の排気流路上に設けられた管状の
    ケーシングと、そのケーシング内に収容され、前記内燃
    機関から排出される排気ガス中のパティキュレートを捕
    集して燃焼除去するフィルタとを備える排気ガス浄化装
    置において、 前記ケーシングは、前記フィルタの外周面を保持するイ
    ンナーケースと、そのインナーケースを包囲する少なく
    とも1つのアウターケースとを備える多重構造であり、
    前記各ケース同士は、互いに隙間を隔てて配設されてい
    ることを特徴とする排気ガス浄化装置。
  2. 【請求項2】内燃機関の排気流路上に設けられた管状の
    ケーシングと、そのケーシング内に収容され、前記内燃
    機関から排出される排気ガス中のパティキュレートを捕
    集して燃焼除去するフィルタとを備える排気ガス浄化装
    置において、 前記ケーシングは、前記フィルタの外周面を保持するイ
    ンナーケースと、そのインナーケースを包囲するアウタ
    ーケースとを備える二重構造であり、前記各ケース同士
    は、互いに隙間を隔てて配設されていることを特徴とす
    る排気ガス浄化装置。
  3. 【請求項3】前記インナーケースの上流側端部に、前記
    フィルタの上流側端面が属する空間と前記隙間との連通
    を遮断する流体遮断部材を設けたことを特徴とする請求
    項1または2に記載の排気ガス浄化装置。
  4. 【請求項4】前記インナーケースの下流側端部に、前記
    フィルタの下流側端面が属する空間と前記隙間との連通
    を遮断する流体遮断部材を設けたことを特徴とする請求
    項3に記載の排気ガス浄化装置。
  5. 【請求項5】前記流体遮断部材は、前記インナーケース
    の端部外周面に突設されたフランジ部であり、そのフラ
    ンジ部は、前記アウターケースのうち最も外側に位置す
    るものに対して着脱可能に固定されていることを特徴と
    する請求項3または4に記載の排気ガス浄化装置。
  6. 【請求項6】前記フィルタよりも上流側にフィルタ再生
    用のヒータを配設するとともに、そのヒータよりもさら
    に上流側に多孔状の熱反射材を配設したことを特徴とす
    る請求項1乃至5のいずれか1項に記載の排気ガス浄化
    装置。
  7. 【請求項7】内燃機関から排出される排気ガス中のパテ
    ィキュレートを捕集して燃焼除去するフィルタの外周面
    を保持するインナーケースと、そのインナーケースを包
    囲する少なくとも1つのアウターケースとを備える多重
    構造であり、前記各ケース同士が互いに隙間を隔てて配
    設されていることを特徴とする排気ガス浄化装置のケー
    シング構造。
JP2000254432A 2000-08-24 2000-08-24 排気ガス浄化装置、排気ガス浄化装置のケーシング構造 Pending JP2002070531A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254432A JP2002070531A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 排気ガス浄化装置、排気ガス浄化装置のケーシング構造
PCT/JP2002/001557 WO2003071105A1 (fr) 2000-08-24 2002-02-21 Dispositif de controle d'emission de gaz d'echappement et structure de logement du dispositif de controle
US10/504,987 US20050115224A1 (en) 2000-08-24 2002-02-21 Exhaust emission control device and casing structure of the control device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254432A JP2002070531A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 排気ガス浄化装置、排気ガス浄化装置のケーシング構造
PCT/JP2002/001557 WO2003071105A1 (fr) 2000-08-24 2002-02-21 Dispositif de controle d'emission de gaz d'echappement et structure de logement du dispositif de controle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002070531A true JP2002070531A (ja) 2002-03-08

Family

ID=29422261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000254432A Pending JP2002070531A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 排気ガス浄化装置、排気ガス浄化装置のケーシング構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050115224A1 (ja)
JP (1) JP2002070531A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019127114B4 (de) 2019-10-09 2022-03-24 Ass-Einrichtungssysteme Gmbh Tisch

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001329830A (ja) 2000-03-15 2001-11-30 Ibiden Co Ltd 排気ガス浄化フィルタの再生装置及びフィルタ再生方法、排気ガス浄化フィルタの再生プログラム及びそのプログラムを格納する記録媒体
US7314496B2 (en) * 2002-09-13 2008-01-01 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure
WO2004106702A1 (ja) * 2003-05-06 2004-12-09 Ibiden Co. Ltd. ハニカム構造体
ES2278332T3 (es) * 2003-06-05 2007-08-01 Ibiden Co., Ltd. Cuerpo con estructura de panal.
US20060051556A1 (en) * 2003-09-12 2006-03-09 Ibiden Co., Ltd. Sintered ceramic compact and ceramic filter
DE602004011971T3 (de) * 2003-10-20 2012-10-18 Ibiden Co., Ltd. Wabenstruktur
JP4439236B2 (ja) * 2003-10-23 2010-03-24 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2005044422A1 (ja) 2003-11-07 2005-05-19 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
WO2005064128A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Ibiden Co., Ltd. 排気ガス浄化装置および排気ガス浄化装置の再生方法
US7387829B2 (en) 2004-01-13 2008-06-17 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure, porous body, pore forming material for the porous body, and methods for manufacturing the pore forming material, the porous body and the honeycomb structure
KR100680097B1 (ko) * 2004-02-23 2007-02-09 이비덴 가부시키가이샤 허니콤 구조체 및 배기 가스 정화 장치
JP4666390B2 (ja) * 2004-04-05 2011-04-06 イビデン株式会社 ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法及び排気ガス浄化装置
PL1626037T3 (pl) * 2004-05-06 2008-11-28 Ibiden Co Ltd Struktura ulowa i sposób jej wytwarzania
CN101249350B (zh) * 2004-05-18 2012-02-22 揖斐电株式会社 蜂窝结构体及废气净化装置
KR100844250B1 (ko) 2004-08-04 2008-07-07 이비덴 가부시키가이샤 소성로 및 이것을 이용한 다공질 세라믹 부재의 제조 방법
WO2006013652A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Ibiden Co., Ltd. 連続焼成炉及びこれを用いた多孔質セラミック部材の製造方法
PL1657511T3 (pl) 2004-08-10 2008-04-30 Ibiden Co Ltd Piec do wypalania i sposób wytwarzania elementu ceramicznego za jego pomocą
DE602005019182D1 (de) 2004-09-30 2010-03-18 Ibiden Co Ltd Wabenstruktur
US8388741B2 (en) * 2007-08-14 2013-03-05 GM Global Technology Operations LLC Electrically heated particulate filter with reduced stress
WO2009113159A1 (ja) * 2008-03-11 2009-09-17 イビデン株式会社 排ガス浄化装置
US8281575B2 (en) * 2008-07-31 2012-10-09 Caterpillar Inc. Emissions control filter assembly and system
JP5390281B2 (ja) * 2009-07-02 2014-01-15 ヤンマー株式会社 排気ガス浄化装置
US8974740B2 (en) * 2013-03-12 2015-03-10 Tenneco Automative Operating Company Inc. Exhaust treatment component mounting system
MX2018010593A (es) 2016-03-02 2019-08-12 Watlow Electric Mfg Dispositivo de almacenamiento termico para uso en un sistema de flujo de fluido.
FR3065028B1 (fr) * 2017-04-07 2019-12-20 Faurecia Systemes D'echappement Procede de purification des gaz d'echappement d'un vehicule, dispositif de purification correspondant
CN107013284A (zh) * 2017-04-27 2017-08-04 柳州聚龙科技有限公司 拆卸式汽车尾气过滤装置
DE102020100165A1 (de) * 2020-01-07 2021-07-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgasnachbehandlungsvorrichtung mit verbesserter Temperaturverteilung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33118E (en) * 1984-08-13 1989-11-28 Arvin Industries, Inc. Exhaust processor
DE3538155A1 (de) * 1985-10-26 1987-04-30 Fev Forsch Energietech Verbr Verfahren zur oxidation von in russfiltersystemen abgelagerten partikeln
JPH01125512A (ja) * 1987-11-09 1989-05-18 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ディーゼルエンジンの排出微粒子処理装置
US5053062A (en) * 1989-09-22 1991-10-01 Donaldson Company, Inc. Ceramic foam prefilter for diesel exhaust filter system
US5243819A (en) * 1989-12-12 1993-09-14 J. Eberspacher Exhaust gas cleaning device for diesel engines
JP2580353Y2 (ja) * 1991-09-03 1998-09-10 臼井国際産業株式会社 自動車用触媒装置
US5388400A (en) * 1992-12-30 1995-02-14 Donaldson Company, Inc. Diesel engine exhaust regenerable filter system
US5849251A (en) * 1995-07-17 1998-12-15 Timko; Mark Catalytic converter for a tailpipe including apparatus for relieving back pressure
KR100498522B1 (ko) * 2000-09-20 2005-07-01 도요타지도샤가부시키가이샤 배기 가스 정화 필터 및 배기 가스 정화 장치
DE60212351T2 (de) * 2001-03-22 2007-05-24 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Abgasreinigungsvorrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019127114B4 (de) 2019-10-09 2022-03-24 Ass-Einrichtungssysteme Gmbh Tisch

Also Published As

Publication number Publication date
US20050115224A1 (en) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002070531A (ja) 排気ガス浄化装置、排気ガス浄化装置のケーシング構造
JP4540283B2 (ja) 加熱要素付き排気ガス浄化装置
US4427418A (en) Device for collecting particulates in exhaust gases
KR930000473B1 (ko) 디이젤엔진의 배기정화장치
JPH08232643A (ja) 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置
JP2001173429A (ja) 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化装置のヒータ制御方法
EP2258931B1 (en) Particulate matter reducing apparatus for diesel engine
WO2003071105A1 (fr) Dispositif de controle d'emission de gaz d'echappement et structure de logement du dispositif de controle
JP3589308B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3587270B2 (ja) ヒーターを用いたdpf再生システム
JPH10259709A (ja) 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置
JPH0323307A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH02221621A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0115684B2 (ja)
JP4219420B2 (ja) 排ガスフィルター浄化方法、及び排ガスフィルター浄化装置
JP3365244B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2003201823A (ja) 排ガス浄化装置用フィルタ
JP2003155910A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JPH0530964B2 (ja)
JP2001173428A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2001200716A (ja) 排気ガス浄化装置、そこに用いられるフィルタの再生装置及びフィルタ再生方法
JP3219404B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP4037733B2 (ja) 排ガス浄化装置用フィルタ
JP3201114B2 (ja) 内燃機関の排気微粒子捕集フィルタ
JPH11264313A (ja) 流体加熱用発熱体およびそれを用いた排ガス浄化装置