JP2002070253A - 緑化パネル - Google Patents

緑化パネル

Info

Publication number
JP2002070253A
JP2002070253A JP2000258264A JP2000258264A JP2002070253A JP 2002070253 A JP2002070253 A JP 2002070253A JP 2000258264 A JP2000258264 A JP 2000258264A JP 2000258264 A JP2000258264 A JP 2000258264A JP 2002070253 A JP2002070253 A JP 2002070253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
greening
panel
water
soil
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000258264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4385508B2 (ja
Inventor
Makoto Ishii
誠 石井
Takeshi Koura
健 小浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000258264A priority Critical patent/JP4385508B2/ja
Publication of JP2002070253A publication Critical patent/JP2002070253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4385508B2 publication Critical patent/JP4385508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/254Roof garden systems; Roof coverings with high solar reflectance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/32Roof garden systems

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 緑化パネルに盛られた土壌の流出を防止し、
敷設、撤去等施工に多大な労力、時間やコストを要さな
いで斜面を緑化できるユニット工法による緑化パネルを
提供する。 【解決手段】 建築物の表面を緑化する為に該建築物表
面に並設される複数の緑化パネルを構成する個々の緑化
パネルにおいて、緑化パネルは、透水パネル20と、土
壌マット30と、複数の緑化パネルを並設したときに対
面する側面にそれぞれ所定の箇所に設けた切り欠きもし
くは孔に緑化パネルを相互に連結するための連結手段と
土壌流出防止手段を備える凹型の緑化トレイと、からな
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物の屋根等傾斜
面上に設け緑化するためのものであり、植物栽培特に地
被植物を育成する緑化パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の緑化パネルは、建物の屋上を緑化
するものとして用いられてきたが、それはどれも平面の
屋上のみについてのものであった。このような平面を緑
化する従来の緑化パネルを、そのまま一般の住宅のよう
な傾斜した屋根をもつ家屋の屋上には適用できない。
【0003】これは、一般住宅のような傾斜した屋上に
従来の緑化パネルを設置すると、土壌の盛られた緑化パ
ネルが傾斜し、そのために緑化パネルの土壌が大量に流
出してしまい、土壌が定着せず、軒樋に堆積するなどの
問題がある。そこで、大量の土壌の流出を防止する必要
があるが、平面設置用の緑化パネルではこれを防止でき
るだけの構造が考慮されていない。
【0004】また、傾斜面上に設置されることで、植物
への給水に対しても偏りが生じやすく、植物が均一に育
成しないことのみならず、一部が根腐れを起こしたり、
枯れたりするといった問題が生じる。
【0005】このように、従来の平面用の緑化パネルを
傾斜面の緑化には用いることができず、一般住宅の屋根
等傾斜面の緑化ができなかったのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は上記
の問題点に鑑みてなされたもので、緑化パネルが斜面に
設置されることにより大量に流出する土壌の流出を防止
し、植物への給水も均一に行うことができ、さらに敷
設、撤去等施工に多大な労力、時間やコストを要さない
で斜面を緑化できるユニット工法による緑化パネルを提
供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の緑化パネルは、以下の構成を備える。すなわ
ち、請求項1の発明では、建築物の表面を緑化する為に
該建築物表面に並設される複数の緑化パネルを構成する
個々の緑化パネルにおいて、該緑化パネルは、透水パネ
ルと、土壌マットと、複数の前記緑化パネルを並設した
ときに対面する側面にそれぞれ所定の箇所に設けた切り
欠きもしくは孔に前記緑化パネルを相互に連結するため
の連結手段と土壌流出防止手段を備える凹型の緑化トレ
イと、からなることを特徴とする。
【0008】請求項2の発明では、前記緑化パネルは一
般住宅の屋根等傾斜面に設置するものであって、前記緑
化トレイは前記土壌マットが偏らないように係留する係
留手段を備え、前記緑化パネルに給水手段を有するとと
もに上部から固定する上部固定部及び、排水手段を有す
るとともに下部から固定する下部固定部とが配設される
ことを特徴とする。
【0009】請求項3の発明では、前記上部固定部と前
記下部固定部に水循環システムが配設されることを特徴
とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わる緑化パネル
の第1の実施の形態を図1を用いて、第2の実施の形態
を図4を用いて、第3の実施の形態を図6を用いて、そ
れぞれ説明する。
【0011】(第1実施形態)本発明に係わる緑化パネ
ルの第1の実施の形態を、図1に基づいて以下に説明す
る。
【0012】図1に示すように、本発明の緑化パネル
は、凹型緑化トレイ40内に地被植物10と土壌マット
30と透水パネル20とを設置して構成されるものであ
る。
【0013】土壌マット30は植物に水分を供給する保
水性のあるもので、例えば軽量人工土壌を網目状の袋に
入れたものである。この網目状の袋により土壌の流出を
防止することができる。
【0014】緑化トレイ40は所定の箇所に連結手段と
して鍵状連結部41bを有する流水口41と流水口41
の鍵状連結部41bと嵌合する切り欠きをもった流水口
42を備えるものである。
【0015】図2(a)は、緑化トレイ40内に透水パ
ネル20を設置した状態を示している。図2(a)にお
けるA−A’部の断面を示したものが、図2(b)であ
る。
【0016】透水パネル20は、土壌マット30と緑化
トレイ40の間に設置され直接土壌マット30と緑化ト
レイ40が接触しないようにし、緑化トレイ40を流れ
る水が透水パネル20を流水することで、土壌マット3
0が常に接触している状態を回避でき、植物の根が腐る
のを防止する。
【0017】また、流水口41に設けられた土壌流出防
止構造は、例えば網状体41aが流水口41に張設され
るものであり、この網状体の目を土壌マット30の袋目
状の袋の目よりも細かいものにしておくことで、土壌マ
ット30からの土壌の流出を網状体41aで防ぐことが
可能となり、並設された緑化パネル内で土壌が偏って堆
積することを防ぐことができる。
【0018】図3(a)に示すように、緑化トレイ40
の鍵状連結部41bを有した流水口41のB−B’の断面
と、流水口42のC−C’の断面を示したものが、それぞ
れ図3(b)、図3(c)である。流水口41の鍵状連
結部41bと、その鍵状連結部41bに嵌合する構造を
有する流水口42とを連結した連結部の断面を示したも
のが図3(d)である。
【0019】図3(d)に示すように個々の緑化パネル
に給水された水の水位が流水口41と流水口42の高さ
Hを越えたとき、緑化トレイ40の流水口41に備えら
れた鍵状連結部41bにより連結された複数の緑化パネ
ルに流水させることが可能となる。
【0020】次に、本実施の形態の緑化パネルに日常管
理としての水の給水作業における動作説明をする。本実
施の形態における緑化パネルへの給水においては、複数
連結された緑化パネルの流水口41と流水口42のう
ち、連結されていない1つの流水口41もしくは流水口
42から例えばじょうろ等を用いて水を供給すること
で、複数連結された緑化パネルにほぼ均一に水を流水さ
せることができるので、個々の緑化パネルへそれぞれ給
水を行う必要はない。また、緑化パネルはユニット単位
で施工することができるので、移設、撤去が容易に行え
る。
【0021】(第2実施形態)本発明に係わる第2の実
施の形態を、図4に基づいて以下に説明する。なお、本
実施の形態は上述した第1の実施の形態のものと同じ箇
所には同じ符号を付してあるので、同じ符号の箇所の詳
細な説明は省略する。
【0022】本実施の形態は、緑化パネルを一般住宅の
屋根等傾斜面に設置するものであることを特徴とする緑
化パネルである。
【0023】傾斜面に設置された緑化パネルを上部から
固定する上部固定部50と、下部から固定する下部固定
部60とを備えている。
【0024】図4に示すように、上部固定部50には、
緑化パネルとの連結手段として緑化トレイ40の流水口
41の連結手段である鍵状連結部41bと同一構造の鍵
状連結部51を設けられ、この鍵状連結部51には上部
固定部50から緑化パネルの流水口42に給水するため
の給水口52が鍵状連結部51に設けられている。ま
た、上部固定部50は、内部が空洞となっており、外部
から上部固定部50内に給水をするための孔53を設け
てある。本実施形態でも、じょうろ等を用いて、孔53
から水を給水し、供給された水は上部固定部50の内部
に供給され、給水口52より水が排出される。
【0025】下部固定部60には、緑化トレイ40の流
水口41に備えられた鍵状連結部41bに嵌合する緑化
トレイ40の流水口42の構造を有した排水口61が設
けられており、排水口61により緑化パネルに給水され
た余剰水を排水する。排水口61に排水された水は、下
部固定部60に設けられた孔62から外部に排出され
る。
【0026】上部固定部50と下部固定部60の緑化パ
ネルとの連結は、上述した第1の実施の形態で説明した
ように、緑化トレイ40相互の連結と同様に、上部固定
部50と下部固定部60がそれぞれ緑化パネルの上下か
ら緑化トレイ40と連結されることで緑化パネルがばら
ばらにならず傾斜面に設置できる。
【0027】また、図5に示すように土壌マット30を
緑化パネル内部に係留する係留手段43は、例えば針の
ようなものを所定の数設ければよい。係留手段43によ
り、土壌マット30が緑化パネル内で偏って設置される
ことを防ぐ働きをする。
【0028】本実施の形態により、緑化パネルを傾斜面
に安定して設置することができるだけでなく、緑化パネ
ル内部の土壌が偏らないので、植物が均一に育ち、また
美観を損ねることなく傾斜面の緑化ができる。
【0029】(第3実施形態)本発明の第3の実施の形
態である緑化パネルに給水用の水を循環する水循環シス
テム70を配設した緑化パネルについて、図6に基づい
て説明する。
【0030】本実施の形態は、緑化パネルの上部固定部
50と下部固定部60に給水用の水の循環をさせるため
の水循環システム70を備えたことを特徴とするもので
ある。この水循環システム70において、水を上部固定
部50に汲み上げるには、水汲み上げ手段73として、
例えば市販の電動ポンプなどを用いればよい。
【0031】また、水汲み上げ手段73に連結される給
水管71は、上部固定部50の孔53に連結され、上部
固定部50に水を供給する。また、排水管72は下部固
定部60の孔62に連結され、下部固定部60に排水さ
れた緑化パネルからの余剰水を水汲み上げ手段73に回
収するものである。
【0032】また、上部固定部50はその内部が空胴で
あるので、上部固定部50内に給水管(不図示)を配設
することができる。上部固定部50の給水口52に給水
管の散水口が面するように設置することで上部固定部5
0に連結された緑化パネル全てに均一に給水できる。
【0033】このような水循環システム70により、給
水口52を有する上部固定部50から地被植物10に供
給された水の余剰分が排水口61を有する下部固定部6
0に排水され、上部固定部50と下部固定部60に接続
された水循環システム70によってもう一度地被植物1
0に給水することができ、供給水を節約することができ
る。
【0034】
【発明の効果】本発明の緑化パネルによれば、従来の緑
化パネルを傾斜面に設置することで、問題となっていた
土壌の流出が緑化トレイ40の流水口41に設けられた
土壌流出防止構造により防止され、土壌が軒樋に堆積す
る恐れがなくなる。
【0035】また、本発明の緑化パネルは、一定寸法の
緑化パネルを目的の範囲に整然と配置するだけで目的の
箇所を美観を損なうことなく緑化できるので施工が容易
であり、個々の緑化パネルを連結することで供給された
水の余剰分が他の緑化パネルに流水していくので、個々
の緑化パネルに給水する作業を省力化することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる第1の実施の形態である緑化パ
ネルを構成する緑化パネルの概略図である
【図2】本発明に係わる緑化パネルの断面図である
【図3】本発明に係わる連結手段の断面図である
【図4】本発明に係わる第2の実施の形態である緑化パ
ネルに配設される上部固定部と下部固定部を示す図であ
【図5】本発明に係わる緑化トレイの図である
【図6】本発明に係わる第3の実施の形態である緑化パ
ネルに配設する水循環システムを示す概念図である
【符号の説明】
10 地被植物 20 透水パネル 30 土壌マット 40 緑化トレイ 41 鍵状連結部を備えた流水口 41a 網状体 41b 鍵状連結部 42 鍵状連結部と嵌合する流水口 43 土壌マット係留手段 50 上部固定部 51 鍵状連結部 52 給水口 53 孔 60 下部固定部 61 排水口 62 孔 70 水循環システム 71 給水管 72 配水管 73 水汲み上げ手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01G 27/06 A01G 27/00 502V E04B 7/18 502W 502D Fターム(参考) 2B022 AA01 AA03 AA05 AB04 BA02 BA15 BB02 2B027 NC05 NC13 ND01 NE06 NE08 NE09 QA04 QB12 QC38 UA04 UA08 UA09 UA16 UA20 UA21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築物の表面を緑化する為に該建築物表
    面に並設される複数の緑化パネルを構成する個々の緑化
    パネルにおいて、該緑化パネルは、透水パネルと、土壌
    マットと、前記緑化パネルを並設したときに対面する側
    面にそれぞれ所定の箇所に設けられた切り欠きもしくは
    孔に前記緑化パネルを相互に連結するための連結手段
    と、土壌流出防止手段を備える凹型の緑化トレイと、か
    らなることを特徴とする緑化パネル。
  2. 【請求項2】 前記緑化パネルは一般住宅の屋根等傾斜
    面に設置するものであって、前記緑化トレイは前記土壌
    マットが偏らないように係留する係留手段を備え、前記
    緑化パネルには給水手段を有するとともに上部から固定
    する上部固定部及び、排水手段を有するとともに下部か
    ら固定する下部固定部とが配設されることを特徴とする
    請求項1記載の緑化パネル。
  3. 【請求項3】 前記上部固定部と前記下部固定部に水循
    環システムが配設されることを特徴とする請求項2記載
    の緑化パネル。
JP2000258264A 2000-08-28 2000-08-28 緑化パネル Expired - Fee Related JP4385508B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258264A JP4385508B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 緑化パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258264A JP4385508B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 緑化パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002070253A true JP2002070253A (ja) 2002-03-08
JP4385508B2 JP4385508B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=18746599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258264A Expired - Fee Related JP4385508B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 緑化パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4385508B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043241A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Tajima Roofing Co Ltd 草木用の植栽装置と植栽構造
JP2009039085A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Shimizu Corp 壁面緑化ユニット
JP2009195111A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Tajima Ryokka Kk 植栽装置と給・排水ユニットおよび植栽構造。
JP2011193766A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Sumitomo Forestry Co Ltd 屋上緑化システム
JP2011244709A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Yamazaki Corp 植物栽培用具及び植物栽培法
JPWO2011145658A1 (ja) * 2010-05-19 2013-07-22 サントリーホールディングス株式会社 植栽容器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002335765A (ja) * 2001-05-22 2002-11-26 Nishimatsu Constr Co Ltd 壁面緑化ユニット及び壁面緑化工法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043241A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Tajima Roofing Co Ltd 草木用の植栽装置と植栽構造
JP2009039085A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Shimizu Corp 壁面緑化ユニット
JP2009195111A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Tajima Ryokka Kk 植栽装置と給・排水ユニットおよび植栽構造。
JP2011193766A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Sumitomo Forestry Co Ltd 屋上緑化システム
JPWO2011145658A1 (ja) * 2010-05-19 2013-07-22 サントリーホールディングス株式会社 植栽容器
JP2011244709A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Yamazaki Corp 植物栽培用具及び植物栽培法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4385508B2 (ja) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100676993B1 (ko) 식물 재배 매트 및 이의 설치 방법
JP5142498B2 (ja) 草木用の植栽装置と植栽構造
WO2007050042A1 (en) A receptacle for use in a green roof system and a green roof system thereof
JP2008043241A5 (ja)
WO2012050529A1 (en) Planting tray
JP2004337054A (ja) 壁面緑化ユニット
EP3209113A1 (en) A green wall and rainwater drainage module and assembly, and a method of draining rainwater
JP2002070253A (ja) 緑化パネル
US5993111A (en) Method and system for flood irrigation
JP2006129846A (ja) 壁面緑化設備の植栽ブロック受け皿
KR101408451B1 (ko) 건축물의 식생 외장 구조물 및 그 식생 외장 시공방법
JP4417146B2 (ja) 人工地盤上での緑化方法および緑化構造物並びにそこで用いる保水排水基盤材
JP2001054321A (ja) 植栽装置
JP3403955B2 (ja) 苗植付け方法とこれに用いる植栽装置。
JP2004033145A (ja) つる性植物による屋根緑化構造
KR20230034533A (ko) 빗물을 이용한 옥상 녹화장치 및 그 방법
JP2002084874A (ja) 屋上等の緑化用パネル
JP4604148B2 (ja) 壁面緑化設備の灌水装置
CN207720883U (zh) 一种灌溉蓄排水组合系统的屋顶模块
JP2006129845A (ja) 壁面緑化設備
JPH10174522A (ja) 植栽装置の構築方法
JPH11318202A (ja) 植栽装置における端部処理構造と端部処理部材
CN216650834U (zh) 一种潮汐式灌溉栽培槽及系统
JP2012060905A (ja) 植栽ユニットとこれを用いた植栽ユニットシステム
RU2776645C1 (ru) Система контейнеров для озеленения (варианты)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090921

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees