JP2002067030A - リサイクル品回収装置 - Google Patents

リサイクル品回収装置

Info

Publication number
JP2002067030A
JP2002067030A JP2000256028A JP2000256028A JP2002067030A JP 2002067030 A JP2002067030 A JP 2002067030A JP 2000256028 A JP2000256028 A JP 2000256028A JP 2000256028 A JP2000256028 A JP 2000256028A JP 2002067030 A JP2002067030 A JP 2002067030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recycled product
recycled
product
card
collection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000256028A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Usui
慈美 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP2000256028A priority Critical patent/JP2002067030A/ja
Publication of JP2002067030A publication Critical patent/JP2002067030A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B2017/0089Recycling systems, wherein the flow of products between producers, sellers and consumers includes at least a recycling step, e.g. the products being fed back to the sellers or to the producers for recycling purposes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】リサイクル品の回収時に分別や洗浄を行い、適
切な状態で回収を行うことで再利用しやすいリサイクル
品回収装置を提供すること。 【解決手段】包装容器等のリサイクル品の製造業者、販
売業者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色を判定
する判定手段と、前記リサイクル品を洗浄する洗浄手段
と、洗浄後の前記リサイクル品を裁断等の処理を行う処
理手段と、前記処理手段によって処理した前記リサイク
ル品を、前記判定手段によって判定した分類別に収納す
る保管手段とを備えたことを特徴とするリサイクル品回
収装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にペットボトル
や食品トレーの包装容器等のリサイクル品を回収するリ
サイクル品回収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、飲食容器としてメリットのある
ペットボトルは、再利用が可能であるにもかかわらず十
分な再利用が行われていない。これは、形状や容量が多
種多様で統一されていないことや、材質的に傷が着き易
くやすく食品衛生的に再利用回数が限られていること、
また嵩張ること等が理由で回収が十分に行われていない
ためである。一方、再加工による再利用を行う場合に
は、材料や色つきの有無によって分別が必要であり、ま
た危険物が混入していないことが必要となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、つぶれて変形
したり、汚れて変色した状態で無差別に回収されたリサ
イクル品を、回収後に分別することは極めて困難である
とともに、異物や危険物が含まれてしまう可能性が高
い。
【0004】そこで、本発明はリサイクル品の回収時に
分別や洗浄を行い、適切な状態で回収を行うことで再利
用しやすいリサイクル品回収装置を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明の
リサイクル品回収装置は、包装容器等のリサイクル品の
製造業者、販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、
又は色を判定する判定手段と、前記リサイクル品を洗浄
する洗浄手段と、洗浄後の前記リサイクル品を裁断等の
処理を行う処理手段と、前記処理手段によって処理した
前記リサイクル品を、前記判定手段によって判定した分
類別に収納する保管手段とを備えたことを特徴とする。
請求項2記載の本発明のリサイクル品回収装置は、包装
容器等のリサイクル品の製造業者、販売業者、品目、種
類、材質、質量、形状、又は色を判定する判定手段と、
前記リサイクル品を裁断等の処理を行う処理手段と、前
記処理手段によって処理した前記リサイクル品を前記判
定手段によって判定した分類別に収納する保管手段とを
備えたことを特徴とする。請求項3記載の本発明のリサ
イクル品回収装置は、包装容器等のリサイクル品を洗浄
する洗浄手段と、洗浄後の前記リサイクル品を裁断等の
処理を行う処理手段と、前記処理手段によって処理した
前記リサイクル品を収納する保管手段とを備えたことを
特徴とする。請求項4記載の本発明のリサイクル品回収
装置は、包装容器等のリサイクル品に表示されているバ
ーコードを読み取るバーコードリーダと、前記リサイク
ル品に表示されているバーコードの内容をあらかじめ記
憶させている記憶手段と、前記リサイクル品を洗浄する
洗浄手段と、前記リサイクル品の質量を計測する質量計
測手段とを備え、前記バーコードリーダで読み取ったリ
サイクル品データと、前記質量計測手段で計測した質量
データとを、前記記憶手段に記憶させているデータと照
合させることで、リサイクル品への異物混入の判定又は
リサイクル品の分別を行うことを特徴とする。請求項5
記載の本発明のリサイクル品回収装置は、包装容器等の
リサイクル品に表示されているバーコードを読み取るバ
ーコードリーダと、前記リサイクル品に表示されている
バーコードの内容をあらかじめ記憶させている記憶手段
とを備え、前記バーコードリーダで読み取ったリサイク
ル品データと、前記記憶手段に記憶させているデータと
を照合させることで、リサイクル品の分別を行うことを
特徴とする。請求項6記載の本発明のリサイクル品回収
装置は、包装容器等のリサイクル品の製造業者、販売業
者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色を判定する
判定手段と、前記判定手段によって前記リサイクル品の
金額又はポイントを判定するポイント判定手段と、カー
ドに書き込まれた内容を認識するとともに前記ポイント
判定手段によって判定された金額又はポイントをカード
に書き込むリーダ・ライターとを備えたことを特徴とす
る。請求項7記載の本発明は、請求項1から請求項6の
いずれかに記載のリサイクル品回収装置において、前記
リサイクル品がペットボトルであることを特徴とする。
請求項8記載の本発明は、請求項1又は請求項2に記載
のリサイクル品回収装置において、前記判定手段によっ
て前記リサイクル品の製造業者又は販売業者を判定し、
前記保管手段では前記製造業者又は販売業者別に保管す
ることを特徴とする。請求項9記載の本発明は、請求項
1又は請求項2に記載のリサイクル品回収装置におい
て、前記判定手段によって前記リサイクル品の種類を判
定し、前記保管手段では前記リサイクル品の種類別に保
管することを特徴とする。請求項10記載の本発明は、
請求項9に記載のリサイクル品回収装置において、前記
リサイクル品がペットボトルであり、ペットボトルの製
造業者若しくは販売業者別、又は専用ボトル別に保管す
ることを特徴とする。請求項11記載の本発明のリサイ
クル品回収装置に用いるカードは、請求項1から請求項
10のいずれかに記載のリサイクル品回収装置に用いる
カードであって、リサイクル品の金額又はポイントを記
憶することを特徴とする。請求項12記載の本発明のリ
サイクル品回収装置に用いるカードは、包装容器等のリ
サイクル品の製造業者、販売業者、品目、種類、材質、
質量、形状、又は色を判定する判定手段と、前記判定手
段によって前記リサイクル品の金額又はポイントを判定
するポイント判定手段と、カードに書き込まれた内容を
認識するとともに前記ポイント判定手段によって判定さ
れた金額又はポイントをカードに書き込むリーダ・ライ
ターとを備えたリサイクル品回収装置に用いるカードで
あって、前回までのリサイクル品の金額又はポイントを
記憶し、今回のリサイクル品の金額又はポイントを前回
までのリサイクル品の金額又はポイントに加算して記憶
することを特徴とする。請求項13記載の本発明のリサ
イクル品の回収ステーションは、請求項1から請求項1
0のいずれかに記載のリサイクル品回収装置を、コンビ
ニエンスストアー、飲食店、酒屋店、物流配送施設、又
は駐車場施設等の商品又はサービス提供施設に設置する
ことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態による
リサイクル品回収装置は、包装容器等のリサイクル品の
製造業者、販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、
又は色を判定する判定手段と、リサイクル品を洗浄する
洗浄手段と、洗浄後のリサイクル品を裁断等の処理を行
う処理手段と、処理手段によって処理したリサイクル品
を、判定手段によって判定した分類別に収納する保管手
段とを備えたものである。本実施の形態によれば、回収
時にリサイクル品を洗浄するため、異物や危険物の混入
を有効に防止することができる。従って、リサイクル品
を有効に再加工することができる。また、洗浄後に裁断
等の処理を施すことで嵩張ることなく保管し、更には運
送することができる。また、リサイクル品を顧客から回
収するときに、判定手段によって製造業者、販売業者、
品目、種類、材質、質量、形状、又は色を判定し、分別
保管することでリサイクル品の分別を可能とすることが
できる。
【0007】本発明の第2の実施の形態によるリサイク
ル品回収装置は、包装容器等のリサイクル品の製造業
者、販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色
を判定する判定手段と、リサイクル品を裁断等の処理を
行う処理手段と、処理手段によって処理したリサイクル
品を判定手段によって判定した分類別に収納する保管手
段とを備えたものである。本実施の形態によれば、リサ
イクル品を顧客から回収するときに、判定手段によって
製造業者、販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、
又は色を判定し、分別保管することでリサイクル品の分
別を可能とすることができる。
【0008】本発明の第3の実施の形態によるリサイク
ル品回収装置は、包装容器等のリサイクル品を洗浄する
洗浄手段と、洗浄後のリサイクル品を裁断等の処理を行
う処理手段と、処理手段によって処理したリサイクル品
を収納する保管手段とを備えたものである。本実施の形
態によれば、回収時にリサイクル品を洗浄するため、異
物や危険物の混入を有効に防止することができる。従っ
て、リサイクル品を有効に再加工することができる。ま
た、洗浄後に裁断等の処理を施すことで嵩張ることなく
保管し、更には運送することができる。
【0009】本発明の第4の実施の形態によるリサイク
ル品回収装置は、バーコードリーダで読み取ったリサイ
クル品データと、質量計測手段で計測した質量データと
を、記憶手段に記憶させているデータと照合させること
で、リサイクル品への異物混入の判定又はリサイクル品
の分別を行うものである。本実施の形態によれば、記憶
手段に記憶させているデータと照合させることで異物混
入の判別やリサイクル品の分別を行うことができる。
【0010】本発明の第5の実施の形態によるリサイク
ル品回収装置は、バーコードリーダで読み取ったリサイ
クル品データと、記憶手段に記憶させているデータとを
照合させることで、リサイクル品の分別を行うものであ
る。本実施の形態によれば、記憶手段に記憶させている
データと照合させることでリサイクル品の分別を行うこ
とができる。
【0011】本発明の第6の実施の形態によるリサイク
ル品回収装置は、包装容器等のリサイクル品の製造業
者、販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色
を判定する判定手段と、判定手段によってリサイクル品
の金額又はポイントを判定するポイント判定手段と、カ
ードに書き込まれた内容を認識するとともにポイント判
定手段によって判定された金額又はポイントをカードに
書き込むリーダ・ライターとを備えたものである。本実
施の形態によれば、顧客に対してリサイクル品の価値に
応じたポイント等の還元を行うことができるので、リサ
イクル価値の高いリサイクル品の回収を有効に行うこと
ができる。
【0012】本発明の第7の実施の形態は、第1から第
6の実施の形態によるリサイクル品回収装置において、
リサイクル品がペットボトルである。本実施の形態によ
れば、再利用価値がありながら十分に回収や再利用がで
きなかったペットボトルを有効に再利用することができ
る。
【0013】本発明の第8の実施の形態は、第1又は第
2の実施の形態によるリサイクル品回収装置において、
判定手段によってリサイクル品の製造業者又は販売業者
を判定し、保管手段では製造業者又は販売業者別に保管
するものである。本実施の形態によれば、製造業者又は
販売業者別に保管することで、回収と再利用が行いやす
くなるとともに、再利用価値の高いリサイクル品はより
回収率が高くなる。従って、製造業者又は販売業者は再
利用価値が高いリサイクル品を使う傾向となる。
【0014】本発明の第9の実施の形態は、第1又は第
2の実施の形態によるリサイクル品回収装置において、
判定手段によってリサイクル品の種類を判定し、保管手
段ではリサイクル品の種類別に保管するものである。本
実施の形態によれば、リサイクル品の種類に応じて保管
することで、回収と再利用を行いやすくなる。
【0015】本発明の第10の実施の形態は、第9の実
施の形態によるリサイクル品回収装置において、リサイ
クル品がペットボトルであり、ペットボトルの製造業者
若しくは販売業者別、又は専用ボトル別に保管するもの
である。本実施の形態によれば、再利用価値がありなが
ら十分に回収や再利用ができなかったペットボトルを有
効に再利用することができる。また、製造業者又は販売
業者別に保管することで、回収と再利用が行いやすくな
るとともに、再利用価値の高いリサイクル品はより回収
率が高くなる。従って、製造業者又は販売業者は再利用
価値が高いリサイクル品を使う傾向となる。
【0016】本発明の第11の実施の形態によるリサイ
クル品回収装置に用いるカードは、第1から第10の実
施の形態によるリサイクル品回収装置に用いるカードで
あって、リサイクル品の金額又はポイントを記憶するも
のである。本実施の形態によれば、カードを用いてリサ
イクル品の回収を効果的に行うことができる。
【0017】本発明の第12の実施の形態によるリサイ
クル品回収装置に用いるカードは、前回までのリサイク
ル品の金額又はポイントを記憶し、今回のリサイクル品
の金額又はポイントを前回までのリサイクル品の金額又
はポイントに加算して記憶するものである。本実施の形
態によれば、カードを用いてリサイクル品の回収を効果
的に行うことができる。
【0018】本発明の第13の実施の形態によるリサイ
クル品の回収ステーションは、第1から第10のいずれ
かのリサイクル品回収装置を、コンビニエンスストア
ー、飲食店、酒屋店、物流配送施設、又は駐車場施設等
の商品又はサービス提供施設に設置するものである。本
実施の形態によれば、これら商品又はサービス提供施設
を有効に利用することで、リサイクル品の回収システム
を有効に機能させることができる。
【0019】
【実施例】以下本発明の一実施例によるリサイクル品回
収装置について説明する。図1は本実施例によるリサイ
クル品回収装置を用いたリサイクル収集管理システムの
全体構成を示す概念図、図2は同リサイクル品回収装置
の概略構成を示す斜視図である。図に示すように、リサ
イクル収集管理システムは、集中管理装置1と、この集
中管理装置1と通信回線でつながったIDカード発行装
置2及び収集サイトとしての回収ステーション10とか
ら構成される。集中管理装置1は、データの蓄積とデー
タの演算処理を行うサーバ1A、モニター等の表示手段
1B、キーボードやマウス等の入力手段1C、及びプリ
ンター等の出力手段1Dを備え、本管理システムのメン
テナンスや各種データ集計を行う。ここで本管理システ
ムのメンテナンスとしては、例えばリサイクル品の種類
によるポイント交換係数の変更及び追加や、ペットボト
ル等のバーコードの内容、バーコードで特定される商品
に関する色や重さ等の関連データの変更及び追加があ
る。また各種データ集計としては、例えばリサイクル品
の集計、発行ポイント数の集計がある。なお、集中管理
装置1では、リサイクル品の回収だけでなく、ごみ収集
のための管理システムをあわせもつことが好ましい。こ
の場合には、集中管理装置1では、ごみ排出シールの交
換ポイントの変更及び追加等のメンテナンス機能や、ご
み発行ポイント数の集計機能を備える。IDカード発行
装置2は、カードリーダーライター2Aと領収書発行機
2Bを備え、顧客又は世帯単位で使用するIDカードの
発行を行う。なお、集中管理装置1で、リサイクル品の
回収だけでなく、ごみ収集のための管理システムをあわ
せもつ場合には、ごみの排出時に必要なポイントの発行
を行う。
【0020】本実施例によるリサイクル品回収装置11
は、回収ステーション10に設置している。このリサイ
クル品回収装置11は、リーダ・ライター19とリサイ
クル品処理部20とから構成される。リーダ・ライター
19は、リライトカード32に記憶された内容を読み取
るカード読み取り部19Aと、リライトカード32にデ
ータを書き込むカード書き込み部19Bと、リライトカ
ード32から読み取った顧客識別記号とリライトカード
32に新たに書き込んだデータを装置内に記憶させると
ともに通信手段や記憶媒体を用いて管理装置21にデー
タを伝達するデータ登録/転送部19Cとから構成され
る。
【0021】リサイクル品処理部20は、リサイクル品
を受け付ける投入機能と、リサイクル品を分類する分類
機能と、リサイクル品を保管する保管機能とを備えてい
る。投入機能としては、バーコードリーダ12や洗浄機
13の他に、リサイクル品を受け付ける投入口22やバ
ーコードリーダ12でバーコードを読み取ったリサイク
ル品を一旦返却する排出口23を備えている。ここで、
投入口22と排出口23とは同一構成であってもよい。
また、排出口23は、バーコードを判別できなかったも
のやバーコードを読み取った結果保管対象外であること
が判明したリサイクル品だけを排出する機能を有するも
のであってもよい。分類機能としては、質量計測手段1
4や判定手段18の他に、判定後のペットボトルを裁断
機である処理手段15に移送する搬送手段24を備えて
いる。なお、図示はしないが、判定後にリサイクル品と
して不的確なペットボトルを排出する排出口を備えてい
ることが好ましい。保管機能としては、処理手段15や
保管手段16を備えている。処理手段15としては、裁
断機の他に、粉砕機又は圧縮機であってもよい。また物
理的に処理する方法に限らず、加熱し又は溶液を用いて
化学的に処理する手段であってもよい。保管手段16
は、図示のように、複数の収納箱で構成されることが好
ましい。そして判定手段18で判定した結果によって、
製造業者、販売業者、品目、種類、材質、形状、又は色
毎に分別することが好ましい。また回収事業者や再利用
事業者別に分別することもできる。
【0022】図3は本実施例によるリサイクル品回収装
置を利用したリサイクル品の回収システムを示す全体構
成図である。リサイクル品回収装置11は、コンビニエ
ンスストアー、飲食店、酒屋店、物流配送施設、又は駐
車場施設等の商品又はサービス提供者が、商品又はサー
ビス提供施設に設置することが好ましい。これら商品又
はサービス提供施設を有効に利用することで、リサイク
ル品の回収システムを有効に機能させることができる。
商品の消費者である顧客30は、リサイクル品であるペ
ットボトル31を回収ステーションまで搬送する。この
とき、顧客30は、独自の識別番号があらかじめ記憶さ
れたリライトカード32をペットボトル31とともに持
参する。一方、回収ステーション10に回収されたリサ
イクル品は、回収業者41を経由して製造者(又は販売
者)42や再利用事業者43に回収される。回収ステー
ション10に回収されたリサイクル品は、回収業者41
を経由することなく、製造者(又は販売者)42や再利
用事業者43に回収される場合もある。回収業者41、
製造者(又は販売者)42、又は再利用事業者43に回
収される場合には、リサイクル品に対する回収費用が代
金又はポイントによって支払われる。また、優良なリサ
イクル品であれば、回収ステーション10から販売され
る可能性もある。
【0023】リサイクル品回収装置11は、ペットボト
ル31に表示されたバーコードを読み取るバーコードリ
ーダ12、ペットボトル31を洗浄する洗浄機13、ペ
ットボトル31の質量を計測する質量計測手段14、ペ
ットボトル31を裁断する処理手段15、ペットボトル
31を保管する保管手段16、ペットボトル31の製造
者又は販売者である事業者やペットボトル31の種類、
又はリサイクル品か否かを判定する18、ペットボトル
31に表示されるバーコードの内容やこのバーコードの
内容と関連づけたペットボトルの材質や質量に関する情
報を記憶した記憶手段17、リライトカード32を読み
取るとともに書き込み可能なリーダ・ライター19を備
えている。
【0024】次に、図4を用いてリサイクル品回収装置
11に用いるカードシステムについて説明する。図4
は、リサイクル品回収装置に用いるカードシステムのフ
ローチャート図である。リライトカード32がリサイク
ル品回収装置に装着されると、リーダ・ライター19に
よって顧客識別記号(ID)がチエックされる(S
1)。このIDが確認されると、投入口22の扉が開口
される(S2)。顧客はこの投入口22から持参したペ
ットボトル31を投入すると(S3)、投入口の扉は閉
じられ、ペットボトル31に表示されているバーコード
の読み取りをバーコードリーダ12によって行う(S
4)。バーコードチエック(S4)が行われたペットボ
トル31は、洗浄された後に質量計測手段14において
重さが計測される(S5)。そしてバーコードチエック
(S4)によって判別した情報と、重さ計測(S5)に
よって得られたデータとをあらかじめ記憶させている登
録データとの間でチエックを行う(S6)。ここで行わ
れるチエックは、リサイクル品としてあらかじめ登録さ
れたペットボトルか否かを判断するとともに、異物が混
入していないか否かをチエックする。そしてこのチエッ
クにおいてあらかじめ登録されたペットボトルであり異
物混入もないことが判定されると、リサイクル品として
のペットボトル32は、あらかじめ登録された分類に分
別され(S7)、また顧客に対してはあらかじめ登録さ
れたポイントが発行される(S8)。分別されたペット
ボトル32は、裁断処理が施された後に、この分類に応
じて図1に示す収納箱に保管される。また発行されたポ
イントは、顧客のリライトカード32に新たに書き込ま
れる。なお、リライトカード32から読み取った顧客I
D、保管されるペットボトル31に関する情報、および
新たに発行されたポイントは回収情報として登録される
(S9)。
【0025】次に、図5を用いて本実施例によるリサイ
クル品回収装置の処理流れについて説明する。図5は、
リサイクル品回収装置の処理方法を示すフローチャート
図である。まず、リサイクル品回収装置11は、リーダ
・ライター19に装着されたリライトカード32に記憶
されているIDと累計ポイントとを読み取る(S11)。
次にリサイクル品回収装置は、投入されたペットボトル
31に表示されているバーコードをバーコードリーダ1
2によって読み取る(S12)。本回収システムにおい
ては、登録生産者の容器データをあらかじめ登録し、バ
ーコードから必要事項を特定できるようにしておく。バ
ーコードを正しく読みとれ、対象となるペットボトルで
あることが判定したペットボトルについては、容器内部
を洗浄し(S13)、洗浄後に質量を計測する(S1
4)。S12において読み取った情報とS14において
計測したデータから生産者を判別する(S15)。生産
者が未登録のリサイクル品である場合には、生産者未登
録品収納箱に分別される(S16)。また、生産者が特
定されたペットボトルについては、裁断機によって裁断
され(S17)、生産者別収納箱に分別される(S1
8)。なお、生産者が未登録のリサイクル品である場合
には、S16で生産者未登録品収納箱に分別されるが、
生産者が未登録であっても例えば使用材料が明確な場合
においては、S17において裁断した後の状態であるこ
とが好ましい。
【0026】なお、上記実施例で説明したバーコードリ
ーダ12に代えて、各種センサーを用いて形状や材質か
らリサイクル品を判定するものであってもよい。また、
バーコードに限らず、リサイクル品の種類や材料に関す
る表示を判別するものであってもよい。また判定手段1
8では、上記実施例での判定内容の他に、製造業者、販
売業者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色を判定
するものであってもよい。また、リサイクル品がペット
ボトルのような容器にあっては、還元可能な代金が極め
て少ないことから上記実施例にようなポイントで還元す
ることが好ましいが金額や品物であってもよい。なお、
上記実施例のようにリサイクル品に対するポイント付与
を採用した場合には、このポイントを利用して排出ゴミ
の収集費用(ゴミ袋の購入費用、ゴミ排出時の費用)と
したり、設置店でのサービスや商品の購入にポイントを
利用できるシステムとすることが好ましい。また本実施
例のシステムでは、軽く、割れる心配も無いため容器と
しての機能性には優れたペットボトルの利便性を損なう
ことなくペットボトルの回収を促進することができる。
【0027】なお本実施例では、顧客識別データ(登録
ID)やポイント数等をIDカードに記憶させる場合で
説明したが、IDカードには、顧客識別データだけを記
憶させ、ポイント数については、集中管理装置1に記憶
させておいてもよい。この場合には、リサイクル品回収
装置11からのアクセスによって集中管理装置1から上
記各データを読み込む。またIDカード又は集中管理装
置1に、IDカードの利用開始日、最新利用日時、リサ
イクルの利用回数、最新利用時のポイント数、累計ポイ
ント数を記憶させておいてもよい。また、リライトカー
ドを用いる場合には、登録ID、利用開始日、最新利用
日時、リサイクルの利用回数、最新利用時のポイント
数、累計ポイント数を書き換え可能に表示する。ただ
し、このようなリライトカードを用いる場合、全ての項
目を書き換える場合の他、登録ID、利用開始日につい
ては、カード発行時に書き込み、その後は、最新利用日
時、リサイクルのそれぞれの利用回数、最新利用時のポ
イント数、累計ポイント数だけを書き換える方法でもよ
い。また、簡便なカードとして、単にポイント数だけを
記憶するものでもよい。
【0028】
【発明の効果】上記実施例の説明から明らかなように、
本発明によれば、リサイクル品の回収時に分別や洗浄を
行い、適切な状態で回収を行うことで再利用しやすいリ
サイクル品の回収装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の本実施例によるリサイクル品回収装置
を用いたリサイクル収集管理システムの全体構成を示す
概念図
【図2】図1に示す本実施例によるリサイクル品回収装
置の概略構成を示す斜視図
【図3】本発明の一実施例によるリサイクル品回収装置
を利用したリサイクル品の回収システムを示す全体構成
【図4】本発明の一実施例によるリサイクル品回収装置
に用いるカードシステムのフローチャート図
【図5】本発明の一実施例によるリサイクル品回収装置
の処理方法を示すフローチャート図
【符号の説明】
10 回収ステーション 11 リサイクル品回収装置 12 バーコードリーダ 13 洗浄機 14 質量計測手段 15 処理手段 16 保管手段 18 判定手段 19 リーダ・ライター 32 顧客 31 リサイクル品(ペットボトル) 32 カード(リライトカード) 41 回収業者 42 製造者(販売者) 43 再利用事業者

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 包装容器等のリサイクル品の製造業者、
    販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色を判
    定する判定手段と、前記リサイクル品を洗浄する洗浄手
    段と、洗浄後の前記リサイクル品を裁断等の処理を行う
    処理手段と、前記処理手段によって処理した前記リサイ
    クル品を、前記判定手段によって判定した分類別に収納
    する保管手段とを備えたことを特徴とするリサイクル品
    回収装置。
  2. 【請求項2】 包装容器等のリサイクル品の製造業者、
    販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色を判
    定する判定手段と、前記リサイクル品を裁断等の処理を
    行う処理手段と、前記処理手段によって処理した前記リ
    サイクル品を前記判定手段によって判定した分類別に収
    納する保管手段とを備えたことを特徴とするリサイクル
    品回収装置。
  3. 【請求項3】 包装容器等のリサイクル品を洗浄する洗
    浄手段と、洗浄後の前記リサイクル品を裁断等の処理を
    行う処理手段と、前記処理手段によって処理した前記リ
    サイクル品を収納する保管手段とを備えたことを特徴と
    するリサイクル品回収装置。
  4. 【請求項4】 包装容器等のリサイクル品に表示されて
    いるバーコードを読み取るバーコードリーダと、前記リ
    サイクル品に表示されているバーコードの内容をあらか
    じめ記憶させている記憶手段と、前記リサイクル品を洗
    浄する洗浄手段と、前記リサイクル品の質量を計測する
    質量計測手段とを備え、前記バーコードリーダで読み取
    ったリサイクル品データと、前記質量計測手段で計測し
    た質量データとを、前記記憶手段に記憶させているデー
    タと照合させることで、リサイクル品への異物混入の判
    定又はリサイクル品の分別を行うことを特徴とするリサ
    イクル品回収装置。
  5. 【請求項5】 包装容器等のリサイクル品に表示されて
    いるバーコードを読み取るバーコードリーダと、前記リ
    サイクル品に表示されているバーコードの内容をあらか
    じめ記憶させている記憶手段と備え、前記バーコードリ
    ーダで読み取ったリサイクル品データと、前記記憶手段
    に記憶させているデータとを照合させることで、リサイ
    クル品の分別を行うことを特徴とするリサイクル品回収
    装置。
  6. 【請求項6】 包装容器等のリサイクル品の製造業者、
    販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色を判
    定する判定手段と、前記判定手段によって前記リサイク
    ル品の金額又はポイントを判定するポイント判定手段
    と、カードに書き込まれた内容を認識するとともに前記
    ポイント判定手段によって判定された金額又はポイント
    をカードに書き込むリーダ・ライターとを備えたことを
    特徴とするリサイクル品回収装置。
  7. 【請求項7】 前記リサイクル品がペットボトルである
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記
    載のリサイクル品回収装置。
  8. 【請求項8】 前記判定手段によって前記リサイクル品
    の製造業者又は販売業者を判定し、前記保管手段では前
    記製造業者又は販売業者別に保管することを特徴とする
    請求項1又は請求項2に記載のリサイクル品回収装置。
  9. 【請求項9】 前記判定手段によって前記リサイクル品
    の種類を判定し、前記保管手段では前記リサイクル品の
    種類別に保管することを特徴とする請求項1又は請求項
    2に記載のリサイクル品回収装置。
  10. 【請求項10】 前記リサイクル品がペットボトルであ
    り、ペットボトルの製造業者若しくは販売業者別、又は
    専用ボトル別に保管することを特徴とする請求項9に記
    載のリサイクル品回収装置。
  11. 【請求項11】 請求項1から請求項10のいずれかに
    記載のリサイクル品回収装置に用いるカードであって、
    リサイクル品の金額又はポイントを記憶することを特徴
    とするリサイクル品回収装置に用いるカード。
  12. 【請求項12】 包装容器等のリサイクル品の製造業
    者、販売業者、品目、種類、材質、質量、形状、又は色
    を判定する判定手段と、前記判定手段によって前記リサ
    イクル品の金額又はポイントを判定するポイント判定手
    段と、カードに書き込まれた内容を認識するとともに前
    記ポイント判定手段によって判定された金額又はポイン
    トをカードに書き込むリーダ・ライターとを備えたリサ
    イクル品回収装置に用いるカードであって、前回までの
    リサイクル品の金額又はポイントを記憶し、今回のリサ
    イクル品の金額又はポイントを前回までのリサイクル品
    の金額又はポイントに加算して記憶することを特徴とす
    るリサイクル品回収装置に用いるカード。
  13. 【請求項13】 請求項1から請求項10のいずれかに
    記載のリサイクル品回収装置を、コンビニエンスストア
    ー、飲食店、酒屋店、物流配送施設、又は駐車場施設等
    の商品又はサービス提供施設に設置することを特徴とす
    るリサイクル品の回収ステーション。
JP2000256028A 2000-08-25 2000-08-25 リサイクル品回収装置 Withdrawn JP2002067030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000256028A JP2002067030A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 リサイクル品回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000256028A JP2002067030A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 リサイクル品回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002067030A true JP2002067030A (ja) 2002-03-05

Family

ID=18744700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000256028A Withdrawn JP2002067030A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 リサイクル品回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002067030A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003090944A1 (fr) * 2002-04-24 2003-11-06 Teijin Fibers Limited Procede et systeme de recyclage
KR100962713B1 (ko) 2009-12-17 2010-06-11 광주광역시 남구 패트병과 캔 처리장치를 가진 크린하우스
CN109753881A (zh) * 2018-12-13 2019-05-14 小黄狗环保科技有限公司 一种防止强光干扰饮料瓶回收机识别投递物的方法
KR102272191B1 (ko) * 2021-02-04 2021-07-01 장성균 재활용 플라스틱 보상 장치 및 방법
KR102365156B1 (ko) * 2021-11-01 2022-02-23 주식회사 바라임팩트 폐약품용기를 수거하기 위한 수거 장치 및 그 방법
KR102481369B1 (ko) 2021-10-05 2022-12-29 주식회사 리소컨버전스 플라스틱 리사이클러 장치
KR102481364B1 (ko) 2021-10-05 2022-12-29 주식회사 리소컨버전스 플라스틱 리사이클러 시스템
KR20230027578A (ko) * 2021-08-19 2023-02-28 (주)더그리트 다회용 용기 수거장치 및 이를 이용한 다회용 용기 수거 시스템

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1311920C (zh) * 2002-04-24 2007-04-25 帝人纤维株式会社 再生方法
US7487577B2 (en) 2002-04-24 2009-02-10 Teijin Fibers Limited Recycle method and system thereof
KR101146854B1 (ko) * 2002-04-24 2012-05-16 데이진 화이바 가부시키가이샤 리사이클 방법 및 그 시스템
WO2003090944A1 (fr) * 2002-04-24 2003-11-06 Teijin Fibers Limited Procede et systeme de recyclage
KR100962713B1 (ko) 2009-12-17 2010-06-11 광주광역시 남구 패트병과 캔 처리장치를 가진 크린하우스
CN109753881B (zh) * 2018-12-13 2023-05-12 小黄狗环保科技有限公司 一种防止强光干扰饮料瓶回收机识别投递物的方法
CN109753881A (zh) * 2018-12-13 2019-05-14 小黄狗环保科技有限公司 一种防止强光干扰饮料瓶回收机识别投递物的方法
KR102272191B1 (ko) * 2021-02-04 2021-07-01 장성균 재활용 플라스틱 보상 장치 및 방법
KR20230027578A (ko) * 2021-08-19 2023-02-28 (주)더그리트 다회용 용기 수거장치 및 이를 이용한 다회용 용기 수거 시스템
KR102555321B1 (ko) 2021-08-19 2023-07-14 (주)더그리트 다회용 용기 수거장치 및 이를 이용한 다회용 용기 수거 시스템
KR102481369B1 (ko) 2021-10-05 2022-12-29 주식회사 리소컨버전스 플라스틱 리사이클러 장치
KR102481364B1 (ko) 2021-10-05 2022-12-29 주식회사 리소컨버전스 플라스틱 리사이클러 시스템
KR102365156B1 (ko) * 2021-11-01 2022-02-23 주식회사 바라임팩트 폐약품용기를 수거하기 위한 수거 장치 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4248389A (en) Container sorting and handling system
US8786442B2 (en) Systems and methods for indicating a quality of grouped items
CN113784806A (zh) 闭环回收工艺和系统
US6811030B1 (en) Method for recycling
US7312708B2 (en) RF tag recycling system and RF tag collecting apparatus
US9830763B2 (en) Vending machine
US7316351B2 (en) Marking a deposit item
CN205899683U (zh) 一种智能售货管理系统及智能售货机
US20060187058A1 (en) Radio frequency identification bag tracking and recycling system, and bag counting rack associated therewith
US20130075468A1 (en) System and method for recycling of articles
US4829428A (en) Beverage container sorting, accounting, and disposal method with compartmentalized hamper and can crusher
JP2002318847A (ja) リサイクル回収システム
JP2005533309A (ja) チェックアウトシステム
JP2002067030A (ja) リサイクル品回収装置
KR100932845B1 (ko) 재활용품 수집용 상품판매기 및 이를 이용한 재활용품수거시스템
JP2002073896A (ja) リサイクルごみ収集システム
JP2002183295A (ja) リサイクル品の回収システム
KR100714926B1 (ko) 폐기물 수거 장치 및 그를 이용한 폐기물 관리 시스템
JP2001105192A (ja) 空き容器回収処理機
US4667291A (en) Container redemption method
JPH10139101A (ja) リサイクル品回収装置とリサイクル品回収機能付き自動販売機とリサイクル品回収システム
CA2061369A1 (en) Recyclable plastic cash register receipts
KR200321753Y1 (ko) 사용 용기 회수환불장치
JP5011638B2 (ja) 容器回収システム
FI117428B (sv) Förfarande och arrangemang vid hantering av returmaterial

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106