JP2002062031A - 電気冷蔵庫 - Google Patents

電気冷蔵庫

Info

Publication number
JP2002062031A
JP2002062031A JP2000250926A JP2000250926A JP2002062031A JP 2002062031 A JP2002062031 A JP 2002062031A JP 2000250926 A JP2000250926 A JP 2000250926A JP 2000250926 A JP2000250926 A JP 2000250926A JP 2002062031 A JP2002062031 A JP 2002062031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
door
electric refrigerator
rotary
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000250926A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohito Oishi
知人 大石
Susumu Oaku
進 大阿久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2000250926A priority Critical patent/JP2002062031A/ja
Publication of JP2002062031A publication Critical patent/JP2002062031A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/02Details of doors or covers not otherwise covered
    • F25D2323/021French doors

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 食品の出し入れをスムーズに行うことが出来
る電気冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 観音開き式に取り付けられた扉体3a、
3bの一方に固定仕切体4を取り付け、他方に上記固定
仕切体4に当接可能なシール面51を有する回動仕切体
5を取り付けて、扉体3bの開閉動作に伴い回動仕切体
5の方向を変換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は所定の貯蔵室に観音
開き式の扉を備えた電気冷蔵庫に関し、さらに詳しく言
えば、各扉の間に設けられる冷気漏洩防止用の仕切体に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気冷蔵庫においては、個別的に温度制
御される複数の食品貯蔵室を備え、その各食品貯蔵室に
は、開閉可能な扉がガスケットなどの断熱シール材を介
して気密的に設けられている。とりわけ、大きな開口を
有する冷蔵室には観音開き式扉が採用されているが、こ
の観音開き式扉で重要なのは、各扉間と断熱箱体との断
熱シール構造である。
【0003】図7に示すように、従来の電気冷蔵庫1で
は、断熱箱体2の両側壁21,22にそれぞれ取り付け
られた扉体3a、3bの一方の扉体(この場合、左側の
第1扉3a)に半円状の凸曲面41を備えた方向変換部
4を設け、他方の扉体(この場合は右側の第2扉5b)
に上記凸曲面41に形状的に合致する凹曲面51が形成
された仕切り体5を設けて、これらを閉状態のときに扉
体3a、3b間に架け渡すことにより、冷気の漏洩を防
止するようにしている。
【0004】すなわち、図8に示すように、第2扉3b
を開状態にすると、仕切り体5は方向変換部4の凸曲面
41に沿って引き起こされる。逆に、開状態から第2扉
3bを閉めていくと、仕切り体4の外周面がガイド部5
3に接触し、強制的に方向変換部4側に押し倒されるよ
うになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、方向変換部4と仕切り体5の一部が隣接する
扉体3a、3bの一部に橋渡し状に掛かっているため、
一方の扉体が開状態で他方が閉状態とした場合、開口ス
ペースの一部にこれら方向変換部4または仕切り体5の
一部が突出し、開口スペースを小さくしてしまう。した
がって、方向変換部4が被収納物の取り出し作業や収納
作業の邪魔となる。
【0006】また、この従来では第2扉3bが閉じられ
た状態で、第1扉3aを開けようとすると、方向変換部
4の先端(反取付位置側)が第2扉3bの一部に引っ掛
かっているため、第1扉3aを独立して開けるにはかな
りの抵抗が生ずることになる。また、少なからず方向変
換部4と仕切り体5との接触部分が大きいため、開閉時
に生じる音が大きくなるのも問題となっている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、仕切体
が邪魔にならず、また、開閉もスムーズに行えるととも
に、気密性にも優れた観音式扉を備えた電気冷蔵庫を提
供できる。
【0008】すなわち、本発明は、内部に所定容積の収
納スペースを有する断熱箱体と、上記断熱箱体の開口部
に観音開き式に取り付けられた左右一対の扉とを含む電
気冷蔵庫において、上記一方の扉体裏面側にその突き合
わせ面より突出することなく取り付けられた固定仕切体
と、上記他方の扉体裏面側に回動可能に軸支された回動
仕切体とを備え、上記回動仕切体は、上記他方の扉体の
閉扉時にはその突き合わせ面より突出する位置に回動し
て上記固定仕切体と気密的に接触し、上記他方の扉体の
開扉時にはその突き合わせ面から突出しない位置に回動
することを特徴としている。
【0009】これによれば、観音開き式扉のいずれか一
方の扉体を開扉状態としたときに、扉体の自由端側から
仕切体(固定仕切体もしくは回動仕切体)が突出しない
ため、開口スペースを十分に活かすことができる。
【0010】上記断熱箱体と上記回動仕切体の間には、
上記回動仕切体の方向を変換するためのガイド手段が設
けられていることにより、回動仕切体が設けられた側の
扉体を開扉状態としたときに、この扉体の自由端側から
回動仕切体が突出しない。
【0011】上記ガイド手段が、上記回動仕切体もしく
は上記断熱箱体のいずれか一方に設けられたボスと、い
ずれか他方に設けられたガイド溝とからなることが好ま
しく、これによれば、扉体の開動作および閉動作に応じ
てボスがガイド溝に沿って移動する。
【0012】上記ガイド手段に加えて、上記回動仕切体
と上記扉体の間には、所定の死点位置を乗り越えて上記
回動仕切体を上記閉状態もしくは上記開状態のいずれか
に選択的に付勢するコイルバネからなる付勢手段が設け
られている。これによれば、閉状態のときには固定仕切
体側に回動仕切体を押さえつける付勢力が働き、開状態
のときには、回動仕切体を跳ね上げる方向へと付勢力が
働く。
【0013】このとき、上記固定仕切体および上記回動
仕切体は、互いに当接する所定角度で傾斜した当接面を
備えていることが好ましく、これによれば、開閉時に固
定仕切体へのストレスを小さくすることができ、開閉時
に生じる音が小さくなり、かつ、仕切体の摩耗も低減で
きる。
【0014】上記固定仕切体と上記回動仕切体の当接面
のいずれか一方にはガスケットが設けられていることに
より、固定仕切体と回動仕切体との間にある隙間をシー
ルして冷気の漏洩を防止する。
【0015】上記他方の扉体と上記回動仕切体との間に
は、ガスケットが設けられており、さらには、上記一方
の扉体と上記固定仕切体との間にも、ガスケットが設け
られている。これによれば、扉体間と庫内との間の空気
通路全てを断熱シールすることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照しながら説明する。図1には、本発明の冷蔵
庫全体図が示されており、図2には冷蔵庫の扉体の平面
図が示されている。
【0017】図1に示すように、この電気冷蔵庫1は、
周部を断熱処理された断熱壁によって隔離された収納ス
ペース21を内部に設けた断熱箱体2と、断熱箱体2の
開口部を閉塞するように開口部の両端にヒンジ板22を
介して回動自在に軸支された扉体3a、3bとを備えて
いる。断熱箱体2の開口部周縁と扉体3a、3bとの間
には図示しないガスケットが設けられ、ガスケットによ
って断熱シールされている。この実施例において、収納
スペース21は電気冷蔵庫1全体を見たときに、その中
でも比較的収納容積が大きい、例えば冷蔵室として使用
されているものである。
【0018】図2を参照すると、扉体3a、3bには、
収納スペース21内に向けて突設されたドアポケットD
Pを一体的に備えており、各扉体3a、3bの端部とド
アポケットDPとの間の収納部31a、31bには、固
定仕切体4および回動仕切体5がそれぞれ収納されてい
る。
【0019】この実施例において、扉体3aの収納部3
1aには、収納部31aの長さ方向に沿って固定仕切体
4が一体的に取り付けられている。固定仕切体4は角柱
状体からなり、取付面41がドアポケットDPに取り付
けられ、その対扉体面43はガスケットGを介して断熱
シールされている。
【0020】この固定仕切体4には、後述する回動仕切
体5が接触する当接面42が形成されている。当接面4
2は扉体3a、3bの対向面に対して所定角度にて傾斜
した傾斜面となっている。
【0021】他方の扉体3bの収納部31bには、回動
仕切体5を回転可能に軸支する軸受部6が取り付けられ
ており、この実施例において、軸受部6は回動仕切体5
の上端側および下端側から差し込むようにして取り付け
られている。
【0022】回動仕切体5は、上記固定仕切体4とほぼ
同じ高さを有する角柱体からなり、その断面が台形状に
なっている。回動仕切体5の上端および下端は、上述し
た軸受部6の回転軸61によって軸支され、その回転軸
61に沿って回転可能に保持されている。
【0023】回動仕切体5には上述した固定仕切体4の
当接面42に接触するシール面51が設けられており、
シール面51は当接面42との接触状態においてほぼ平
行になるように斜めに傾斜した傾斜面に形成されてい
る。この実施例において、シール面51には当接面42
との間を断熱シールするためのガスケットGが取り付け
られている。
【0024】この実施例において、固定仕切体4および
回動仕切体5は扉体3a、3bの突き合わせ面とほぼ同
一平面上に位置する場所にて当接しており、一方の扉体
を開口した際に他方の扉体にある固定仕切体4または回
動仕切体5が開口を塞がないようになっている。なお、
この実施例ではガスケットGはシール面51側に一体的
に取り付けられているが、逆に当接面側に設けられてい
てもよい。
【0025】この実施例において、回動仕切体5の下端
および上端には、ボス53が一体的に突設されている。
なお、上端側のボスは図面上では示されていない。ボス
53は、扉体3bの開閉動作に伴い回動仕切体5の向き
を強制的に変えるためのガイド板7のガイド溝71に接
続されている。この実施において、ガイド板7は収納ス
ペース21の内側(内箱側)に設けられている。
【0026】図3および図4に示すように、ガイド板7
は立体台形状を有し、その上面には所定深さのガイド溝
71が形成されている。ガイド溝71は扉体3bの開動
作および閉動作に応じてボス53に沿って接触する開移
動面72と閉移動面73とを備えており、ガイド溝71
の端部には扉体3bが閉状態のときにボス53を収容す
る収容部74が形成され、他端側には扉体3bが開状態
のときにボス53をガイド溝71から引き抜くための開
口部75が形成されている。
【0027】この回動仕切体5にはさらに、回動仕切体
5を開状態および閉状態としたときに、その状態を保持
するための保持手段8が設けられている。保持手段8
は、ドアポケットDPの側面に取り付けられた第1ブラ
ケット81と、回動仕切体5の一側面に取り付けられた
第2ブラケット82とを有し、これらをコイルバネ83
にて連結したものから構成されている。
【0028】図4の状態において、扉体3bは閉状態と
なっており、これに伴い回動仕切体5は図示しない固定
板4の当接面42と接触した状態となっている。このと
き、第1ブラケット81と第2ブラケット82との取付
位置は互いに直角となっており、コイルバネ83によっ
て回動仕切体5は固定仕切体4の当接面42を常に押圧
する方向にバネ付勢されている。
【0029】図5には扉体3bを半開き状態にした平面
図が示されている。閉状態から扉体3bを徐々に開いて
いくと、回動仕切体5はそのボス53がガイド溝71の
開移動面72に沿って移動し、回転軸61に沿って収納
スペース21側に押し上げられていく。図5のとき、コ
イルバネ83は最も圧縮された状態となっている。
【0030】この実施例において、ガイド板7の開移動
面72および閉移動面73のほぼ中間位置にボス53が
位置するときに、コイルバネ83は、最も縮まる位置、
すなわち死点位置とされている。この死点位置を挟ん
で、ボス53が閉側に移動すると、コイルバネ83は回
転軸6を介して回動仕切体5を固定仕切体4側に押し付
ける付勢力が働く。逆にボス53が開側に移動したとき
には、回動仕切体5を扉3bに対して直立させる方向へ
と付勢力が加わるようになっている。
【0031】さらに、扉体3bを引き出すとボス53は
ガイド溝71の開口部75から抜け出し、回動仕切体5
はドアポケットDPの側壁に沿って平行(扉面に対して
直角)になる。このとき、回動仕切体5はコイルバネ8
3の反発力によって、常にドアポケットDP側にバネ付
勢された状態となる。
【0032】これによれば、扉体3bの開閉時に回動仕
切体5が他方の扉体3aに引っ掛かることなく、開閉作
業が行える。さらに、固定仕切体4と回動仕切体5との
当接面が斜めに傾斜していることにより、開閉時に生じ
るストレスを最小限に抑えることが出来る。
【0033】逆に、扉体3bを閉方向に押し進めていく
と、回動仕切体5のボス53はガイド溝7の閉移動面7
3に沿って移動し、徐々に回動仕切体5を固定仕切体4
方向に押し倒し始める。ボス53が閉移動面73のほぼ
中間位置に差し掛かると、コイルバネ83は死点位置を
乗り越えるため、回動仕切体5を固定仕切体4方向に付
勢力がかかり、回動仕切体5を固定仕切体4に対して気
密になるように押圧する。
【0034】この実施例において、固定仕切体4は扉体
3a側に設けられているが、反対に扉体3b側であって
もよく、この場合、回動仕切体5は扉体3a側に設けれ
ばよい。このような態様も本発明には含まれる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
回動仕切体を他方の扉に設けた固定仕切体と隣接するよ
うにしたことにより、一方の扉を開けた場合でも、扉体
の自由端側の端面から回動仕切体が突出しないので、仕
切体が邪魔にならずに食品の出し入れを行える。また、
扉の開閉もスムーズであり、静粛に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】観音開き式扉を備えた一般的な電気冷蔵庫の斜
視図。
【図2】本発明の一実施例に係る扉体構造を備えた電気
冷蔵庫の平面図。
【図3】ガイド板の斜視図
【図4】回動板の取付構造を示す斜視図
【図5】本発明の扉体を半開きにした状態を示す平面
図。
【図6】本発明の扉体を完全に開いた状態を示す平面
図。
【図7】従来の扉体構造を示す平面図1
【図8】従来の扉体構造を示す平面図2
【符号の説明】
1 電気冷蔵庫 2 断熱箱体 21 収納スペース 22 ヒンジ板 3a、3b 扉体 31a、31b 収納部 4 固定仕切体 42 当接面 5 回動仕切体 51 シール面 6 軸受部 61 回転軸 7 ガイド板 71 ガイド溝 72 開移動面 73 閉移動面 8 保持手段 81 第1ブラケット 82 第2ブラケット 83 コイルバネ G ガスケット DP ドアポケット

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に所定容積の収納スペースを有する
    断熱箱体と、上記断熱箱体の開口部に観音開き式に取り
    付けられた左右一対の扉とを含む電気冷蔵庫において、 上記一方の扉体裏面側にその突き合わせ面より突出する
    ことなく取り付けられた固定仕切体と、上記他方の扉体
    裏面側に回動可能に軸支された回動仕切体とを備え、上
    記回動仕切体は、上記他方の扉体の閉扉時にはその突き
    合わせ面より突出する位置に回動して上記固定仕切体と
    気密的に接触し、上記他方の扉体の開扉時にはその突き
    合わせ面から突出しない位置に回動することを特徴とす
    る電気冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 上記断熱箱体と上記回動仕切体の間に
    は、上記回動仕切体の方向を変換するためのガイド手段
    が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の電
    気冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 上記ガイド手段が、上記回動仕切体もし
    くは上記断熱箱体のいずれか一方に設けられたボスと、
    いずれか他方に設けられたガイド溝とからなることを特
    徴とする請求項2に記載の電気冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 上記回動仕切体と上記扉体の間には、所
    定の死点位置を乗り越えて上記回動仕切体を上記閉状態
    もしくは上記開状態のいずれかに選択的に付勢するコイ
    ルバネからなる付勢手段が設けられている請求項1,2
    または3に記載の電気冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 上記固定仕切体および上記回動仕切体
    は、互いに当接する所定角度で傾斜した当接面を備えて
    いることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項
    に記載の電気冷蔵庫。
  6. 【請求項6】 上記固定仕切体と上記回動仕切体の当接
    面のいずれか一方にはガスケットが設けられていること
    を特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の
    電気冷蔵庫。
  7. 【請求項7】 上記他方の扉体と上記回動仕切体との間
    には、ガスケットが設けられていることを特徴とする請
    求項1ないし6のいずれか1項に記載の電気冷蔵庫。
  8. 【請求項8】 上記一方の扉体と上記固定仕切体との間
    にも、ガスケットが設けられていることを特徴とする請
    求項1ないし7のいずれか1項に記載の電気冷蔵庫。
JP2000250926A 2000-08-22 2000-08-22 電気冷蔵庫 Withdrawn JP2002062031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000250926A JP2002062031A (ja) 2000-08-22 2000-08-22 電気冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000250926A JP2002062031A (ja) 2000-08-22 2000-08-22 電気冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002062031A true JP2002062031A (ja) 2002-02-28

Family

ID=18740418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000250926A Withdrawn JP2002062031A (ja) 2000-08-22 2000-08-22 電気冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002062031A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102538350A (zh) * 2010-11-05 2012-07-04 Lg电子株式会社 冰箱
WO2023024192A1 (zh) * 2021-08-24 2023-03-02 海信(山东)冰箱有限公司 冰箱
US11709012B2 (en) 2019-05-17 2023-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102538350A (zh) * 2010-11-05 2012-07-04 Lg电子株式会社 冰箱
CN102538350B (zh) * 2010-11-05 2015-01-28 Lg电子株式会社 冰箱
US11709012B2 (en) 2019-05-17 2023-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
WO2023024192A1 (zh) * 2021-08-24 2023-03-02 海信(山东)冰箱有限公司 冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017202514B2 (en) Refrigerator
KR200164322Y1 (ko) 냉장고의 보조도어용 힌지
JP2003114087A (ja) 冷蔵庫の扉装置
JP2002062031A (ja) 電気冷蔵庫
JPH08240378A (ja) 貯蔵庫
JPH11211335A (ja) 冷却貯蔵庫
KR100575226B1 (ko) 냉장고용 도어개방장치
JP2007064600A (ja) 冷蔵庫の扉装置
JP3136617B2 (ja) 冷蔵庫
KR100686097B1 (ko) 냉장고의 도어 어셈블리와 이를 이용한 냉장고
JPH1054648A (ja) 冷蔵庫の扉装置
KR100275555B1 (ko) 냉장고의 도어장치(a door apparatus of refrigerator)
KR100345090B1 (ko) 김치저장고의 도어 개폐장치
JPH02106685A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP2777563B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP3545152B2 (ja) 冷蔵庫の引き出し式扉装置
JP2005226963A (ja) 観音開き式冷蔵庫
JP3027406B2 (ja) 冷凍冷蔵庫の扉装置
JP3051292B2 (ja) 冷蔵庫の扉装置
JP2002147940A (ja) 冷蔵庫
KR20170001030A (ko) 냉장고
JP2002107054A (ja) 冷蔵庫の扉装置
JPH10153381A (ja) 冷却貯蔵庫
KR100820890B1 (ko) 김치저장고의 도어 단차방지 구조
JP2006177624A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106