JP2002060357A - メタノールの製造方法 - Google Patents

メタノールの製造方法

Info

Publication number
JP2002060357A
JP2002060357A JP2000249670A JP2000249670A JP2002060357A JP 2002060357 A JP2002060357 A JP 2002060357A JP 2000249670 A JP2000249670 A JP 2000249670A JP 2000249670 A JP2000249670 A JP 2000249670A JP 2002060357 A JP2002060357 A JP 2002060357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
methanol
carbon dioxide
steam
synthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000249670A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Kobayashi
一登 小林
Masaki Iijima
正樹 飯嶋
Kazuhiro Morita
和裕 守田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000249670A priority Critical patent/JP2002060357A/ja
Priority to US09/931,095 priority patent/US6486218B2/en
Priority to CA002355523A priority patent/CA2355523A1/en
Priority to AU63546/01A priority patent/AU755494B2/en
Priority to EP01119645A priority patent/EP1182185A3/en
Publication of JP2002060357A publication Critical patent/JP2002060357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/15Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
    • C07C29/151Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • C07C29/1516Multisteps
    • C07C29/1518Multisteps one step being the formation of initial mixture of carbon oxides and hydrogen for synthesis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メタノールの増産化を可能にしたメタノール
の製造方法を提供する。 【解決手段】 反応管およびこの反応管を燃料の燃焼に
より加熱するための燃焼輻射部を有する改質器の前記反
応管に水蒸気および二酸化炭素が添加された天然ガスを
供給し、前記天然ガス中の炭化水素と前記水蒸気とを反
応させて水素,一酸化炭素及び二酸化炭素を主成分とす
る合成ガスを生成する合成ガス生成工程と、前記合成ガ
スをメタノール合成触媒上で反応させて粗メタノールを
合成する粗メタノール合成工程と、前記粗メタノールを
気液分離して液状粗メタノールと主に水素を含むパージ
ガスとに分離する工程と、前記液状粗メタノールを蒸留
して精製メタノールを分離する蒸留工程とを具備し、前
記パージガスの一部は、前記水蒸気および二酸化炭素が
添加された天然ガスに返送されることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メタノールの製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のメタノール(CH3 OH)の製造
方法を以下に説明する。
【0003】(合成ガス生成工程)例えばニッケル系触
媒が充填された反応管およびこの反応管を燃料の燃焼に
より加熱するための燃焼輻射部を有する改質器の前記反
応管に水蒸気および二酸化炭素が添加された天然ガスを
供給し、前記天然ガス中の炭化水素と前記水蒸気とを反
応させて水素,一酸化炭素及び二酸化炭素を主成分とす
る合成ガスを生成する。
【0004】前記水蒸気改質反応は、吸熱反応であるた
め、前記燃焼輻射部で燃料を燃焼させて前記反応管を加
熱する。
【0005】(粗メタノール合成工程)前記合成ガスを
メタノール合成触媒上で所定の圧力、温度で一酸化炭素
と水素または二酸化炭素と水素とを反応させて粗メタノ
ールを合成する。
【0006】(液状粗メタノールの回収工程)前記粗メ
タノールを気液分離して液状粗メタノールと主に水素を
含むパージガスとに分離する。分離されたパージガス
は、前記改質器の燃焼輻射部に返送されて燃料の一部と
して利用される。
【0007】(蒸留工程)前記工程で回収した液状粗メ
タノールを1塔又は2塔以上の蒸留塔で蒸留して、メタ
ノールよりも沸点の低い有機化合物(以下、低沸点有機
化合物という),有機酸及びメタノールよりも沸点の高
い有機化合物(以下、高沸点有機化合物という)を含む
廃水と、精製メタノールとに分離する。
【0008】前述した各工程を経ることによりメタノー
ルを製造する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、粗メタノー
ルを気液分離することにより分離された主に水素を含む
パージガスを水蒸気および二酸化炭素が添加された天然
ガスに返送して原料の一部として利用することによっ
て、メタノールの増産化を可能にしたメタノールの製造
方法を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るメタノール
の製造方法は、反応管およびこの反応管を燃料の燃焼に
より加熱するための燃焼輻射部を有する改質器の前記反
応管に水蒸気および二酸化炭素が添加された天然ガスを
供給し、前記天然ガス中の炭化水素と前記水蒸気とを反
応させて水素,一酸化炭素及び二酸化炭素を主成分とす
る合成ガスを生成する合成ガス生成工程と、前記合成ガ
スをメタノール合成触媒上で反応させて粗メタノールを
合成する粗メタノール合成工程と、前記粗メタノールを
気液分離して液状粗メタノールと主に水素を含むパージ
ガスとに分離する工程と、前記液状粗メタノールを蒸留
して精製メタノールを分離する蒸留工程とを具備し、前
記パージガスの一部は、前記水蒸気および二酸化炭素が
添加された天然ガスに返送されることを特徴とするもの
である。
【0011】本発明に係るメタノールの製造方法におい
て、前記天然ガスに添加される二酸化炭素の一部または
全部は前記改質器の燃焼輻射部からの燃焼排ガスおよび
蒸気発生用ボイラの燃焼排ガスのうちの少なくとも一方
から回収した二酸化炭素であることが好ましい。
【0012】本発明に係るメタノールの製造方法におい
て、前記パージガスの一部を前記改質器の燃焼輻射部に
返送し燃料の一部として利用することを許容する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わるメタノール
の製造方法を図面を参照して詳細に説明する。
【0014】図1は、この実施形態に係る合成メタノー
ルの製造に用いられる製造プラントの要部を示す概略図
である。
【0015】改質器10は、水蒸気改質用反応管11
と、この反応管11の周囲に配置され、燃料を燃焼させ
て前記反応管を加熱するための燃焼輻射部12と、この
燃焼輻射部12に対流部(廃熱回収部)13を介して連
通された煙突14とを備えている。前記反応管11内に
は、例えばニッケル系触媒が充填されている。燃料導入
用流路201は、前記改質器10の燃焼輻射部12に接
続されている。
【0016】原料ガス導入用流路202は、前記改質器
10の対流部13を経由して前記反応管11の上端に接
続されている。この流路202には、脱硫器(図示せ
ず)を介装してもよい。水蒸気(スチーム)導入用流路
203は、前記対流部13の上流側に位置する前記原料
ガス導入用流路202に接続されている。例えばボイラ
水が流通される流路204は、前記改質器10の対流部
13に交差してその対流部13の燃焼排ガスと前記ボイ
ラ水とが熱交換され、燃焼排ガスを冷却するとともにボ
イラ水自身が加熱されて高圧の水蒸気(スチーム)が生
成される。
【0017】二酸化炭素回収装置31は、前記改質器1
0の対流部13に設けられ、前記対流部13の燃焼排ガ
ス中の二酸化炭素を回収する。この二酸化炭素回収装置
31は、流路205を経由して圧縮機32に接続されて
いる。この圧縮機32は、流路206を経由して前記改
質器10の上流側である前記原料ガス導入用流路202
に接続されている。
【0018】メタノール合成用反応装置40は、前記改
質器10の下流側に配置され、流路207を通して前記
改質器10の反応管11に接続されている。この反応装
置40は、予熱器41と、この予熱器41からの合成ガ
スが循環流路42を通して供給されるメタノール合成用
反応器43を備えている。この反応器43内には、メタ
ノール合成触媒が充填されている。熱交換器51、熱回
収器52および圧縮機53は、前記流路207に前記改
質器10側から前記予熱器41に向けて順次介在されて
いる。前記熱交換器51には、流路208が交差され、
この流路208を流通する例えばボイラ水を加熱して高
圧の水蒸気(スチーム)を発生する。
【0019】前記メタノール合成用反応装置40の反応
器43は、気液分離器61に流路209を通して接続さ
れている。この流路209には、前記予熱器41および
冷却器62が介装されている。前記気液分離器61は、
ガス循環流路63を通して前記予熱器41入口の前記流
路207に接続されている。ガス圧縮機64は、前記ガ
ス循環流路63に介装されている。パージガス流路20
10は、前記気液分離器61と前記ガス圧縮機64の間の
ガス循環流路63から分岐され、前記原料ガス導入用流
路202に接続されている。また、前記パージガス流路
2010は途中で分岐され、分岐パージガス流路2011
前記燃料導入用流路201に接続されている。
【0020】前記気液分離器61は、流路2012を通し
て蒸留塔70に接続されている。この流路2012には、
液状粗メタノール予熱器71が介装されている。コンデ
ンサ72は、前記蒸留塔70の頂部付近に循環流路73
を通して接続されている。
【0021】次に、前述した図1に示す製造プラントを
参照してメタノールの製造方法を説明する。
【0022】(1)合成ガス生成工程 まず、燃焼用燃料は燃料導入用流路201を通して改質
器10の燃焼輻射部12に供給され、ここで空気ととも
に燃焼されて反応管11内を十分に高い温度(例えば8
50〜900℃)に加熱する。前記反応管11を加熱す
るのは、前記改質器10での改質反応が吸熱反応である
ためである。前記燃焼輻射部12で発生した二酸化炭素
を含む燃焼排ガスは、対流部13を経由して煙突14に
至る。前記燃焼排ガスは、前記対流部13を通過する間
に原料ガス導入用流路202内を流通する水蒸気が添加
された天然ガスおよび流路204内を流通するボイラ水
とそれぞれ熱交換されて冷却される。冷却された燃焼排
ガス中の二酸化炭素は、二酸化炭素回収装置31で回収
され、流路205を経由して圧縮機32に供給される。
二酸化炭素が除去された燃焼排ガスは、前記煙突14か
ら大気に放出される。
【0023】メタンを主成分とする天然ガスは、原料ガ
ス導入用流路202に供給される。この時、前記圧縮機
32で昇圧された二酸化炭素が、流路206を経由して
前記天然ガスに所定量添加される。また、水蒸気(スチ
ーム)は水蒸気導入用流路203を通して二酸化炭素が
添加された前記天然ガスに所定量添加される。この水蒸
気は、例えば後述する熱交換器51でボイラ水を合成ガ
スと熱交換することにより生成された水蒸気、および改
質器10の対流部13でボイラ水を燃焼排ガスと熱交換
することにより生成された水蒸気が利用される。さら
に、後述する水素を主とする未反応ガスがパージガスと
して前記二酸化炭素および水蒸気が添加された前記天然
ガスに所定量供給される。
【0024】なお、前記天然ガスに二酸化炭素および水
蒸気を添加する際、モル比で前記天然ガス中のメタン
(CH4):水蒸気(H2O)=1:1.5〜1:5、メ
タン(CH4):二酸化炭素(CO2)=1:1〜1:3
に設定することが好ましい。
【0025】前記二酸化炭素および水蒸気が添加された
天然ガスは、前記原料ガス導入用流路202内を流通
し、前記改質器10の対流部13を通過する間に予熱さ
れた後、十分な温度まで加熱された前記反応管11に供
給される。
【0026】前記改質器10の反応管11に供給された
メタン(CH4)を主成分とする天然ガス、水蒸気およ
び二酸化炭素は、その反応管11内の触媒の存在下でメ
タンが主に水蒸気改質され、下記数1に示す式(1)、
(2)に従って水素、一酸化炭素および二酸化炭素を含
む合成ガスが生成される。
【0027】
【数1】
【0028】前記改質反応の式(1),(2)におい
て、メタン1モルと水蒸気2モルの反応で水素4モル、
二酸化炭素1モルが生成される。ただし、実際の反応系
では反応管11出口の温度、圧力から決まる化学反応平
衡組成に近い組成が得られる。
【0029】(2)粗メタノール合成工程 改質器10で生成された合成ガスは、流路207を通し
て熱交換器51に供給され、ここで流路208を流通す
るボイラ水を加熱し、高圧の水蒸気を発生させるととも
に、それ自体が冷却された後、熱回収器52に供給され
て常温まで冷却される。この時、前記合成ガス中に含ま
れる水蒸気は凝縮水となり、流路2013を通して例えば
プロセス用水として利用される。
【0030】凝縮水を分離した合成ガスは、流路207
を通して圧縮機53に供給され、ここでメタノール合成
反応に適した圧力(例えば50〜150気圧)まで圧縮
される。昇圧された合成ガスは、流路207を通してメ
タノール合成用反応装置40の予熱器41に供給され、
ここでメタノール合成反応に適した温度(例えば200
〜300℃)まで予熱され、さらに循環流路42を通し
てメタノール合成触媒が充填された反応器43に供給さ
れる。なお、後述する気液分離器61で分離された未反
応ガスはガス循環流路63を通して前記予熱器41手前
の流路207部分に供給され、前記合成ガスと混合され
る。前記反応器43では、下記式(3),(4)に示す
反応により合成されたメタノールを含む生成物が得られ
る。
【0031】 CO+2H2 →CH3 OH …(3) CO2 +3H2 →CH3 OH+H2 O …(4) また、副反応によってジメチルエーテル及びエタノール
等の不純物を生成する。これらの不純物および水は、前
記生成物に含まれるメタノールと共に液状の粗メタノー
ルとして含有される。
【0032】前記メタノール合成触媒としては、例えば
銅系触媒が用いられる。特に、高濃度の二酸化炭素雰囲
気中で高い耐久性を有するCu,Zn,Al,Gaおよ
びM(アルカリ土類金属元素および希土類元素から選ば
れる少なくとも1つの元素)を含む酸化物からなり、前
記Cu,Zn,Al,GaおよびMが原子比にてCu:
Zn:Al:Ga:M=100:10〜200:1〜2
0:1〜20:0.1〜20の割合で配合された組成を
有する触媒が好ましい。
【0033】(液状粗メタノールの回収工程)前記反応
器43からの生成物は流路209を通して前記予熱器4
1および冷却器62に順次供給され、これら部材により
ほぼ常温まで冷却される。この時、前記生成物中のメタ
ノールと水はそのほとんどが凝縮し、液状となって気液
分離器61に流入される。この気液分離器61では、液
状の粗メタノールと水素を主とする未反応ガスとに分離
される。
【0034】前記未反応ガスは、ガス循環流路63を通
してガス圧縮機64に送られ、ここで昇圧された後、ガ
ス循環流路63を通して前記予熱器41入口の前記流路
20 7に循環され、合成ガスとともに前記反応器43に
供給される。未反応ガスの一部は、パージガスとしてパ
ージガス流路2010を経て、前記原料ガス導入用流路2
02に供給されて原料の一部として利用される。また、
未反応ガスの一部はパージガスとして分岐パージガス流
路2011を経て前記燃料導入用流路201に供給され、
前記改質器10における燃焼輻射部12の燃料の一部と
して利用される。
【0035】(蒸留工程)前記気液分離器61で分離さ
れた粗メタノールは、前記流路2012に介在された粗メ
タノール予熱器71を経て蒸留塔70に供給される。必
要に応じて、蒸留塔70には流路2014を通して少量の
水が供給される。この蒸留塔70において、コンデンサ
72の作用により高純度の精製メタノールと副生成物で
ある低沸点有機化合物および高沸点有機化合物を含む廃
水に分離される。精製メタノールは、流路2015から製
品として系外に抜き出される。廃水は、流路2016から
系外へ排出される。
【0036】なお、前記天然ガスに添加される二酸化炭
素は燃焼輻射部で生成した燃焼排ガスから回収したもの
に限らず、ボイラー等で発生した燃焼排ガスから回収し
た二酸化炭素、または他の工場等で廃棄していた二酸化
炭素を用いることもできる。すなわち、従来工場等から
廃棄していた二酸化炭素を、本発明によるメタノール製
造方法の原料として有効活用することにより、大気に排
出する二酸化炭素の量を低減でき、地球温暖化の防止に
寄与できる。
【0037】また、蒸留等は1基に限らず、2基以上併
設してもよい。
【0038】以上説明した実施形態によれば、粗メタノ
ールを気液分離して得られた主に水素を含むパージガス
の一部を水蒸気および二酸化炭素が添加された天然ガス
に返送して原料ガスとして利用することによって、従来
のように前記パージガスを改質器の燃焼輻射部に供給し
て燃料の一部として利用する場合に比べて合成ガスの生
成工程においてCO、H2が高いモル比で含まれる合成
ガスを生成でき、結果として粗メタノール、精製メタノ
ールを増産化することができる。
【0039】また、天然ガスに添加される二酸化炭素と
して、改質器の燃焼輻射部より排出された燃焼排ガス
(またはボイラで発生した燃焼排ガス)から回収された
二酸化炭素を利用することによって、メタノールの製造
により排出される二酸化炭素量を低減できる。その結
果、二酸化炭素排出税の導入や二酸化炭素の排出規制が
開始された場合、メタノール製造プラントの経済性を向
上できる。
【0040】(実施例1)この実施例1では、前述した
実施形態のメタノールの製造を図1に示す製造プラント
を参照してより具体的に説明する。
【0041】燃料(天然ガス)を改質器10の燃焼輻射
部12に540kmol/hrの条件で供給して前記燃
焼輻射部12で空気とともに燃焼させた。また、天然ガ
ス、水蒸気(スチーム)および二酸化炭素(前記改質器
10の燃焼排ガスおよび合成ガスから回収)を下記表1
に示す条件で原料ガス導入用流路202に供給し、改質
器10の反応管11で水蒸気改質、メタノール合成用反
応装置40で粗メタノールの生成、気液分離器61で液
状粗メタノールの回収・パージガスの原料ガスへの返
送、を行うことによってメタノールを製造した。得られ
たメタノールの組成を同表1に示す。
【0042】なお、表1の項目(A)は原料ガス導入用
流路202に供給される天然ガス、項目(B)は原料ガ
ス導入用流路202に圧縮機32で昇圧して供給される
改質器10の燃焼輻射部12で発生した燃焼排ガス中か
ら二酸化炭素回収装置31で回収した二酸化炭素、項目
(C)は原料ガス導入用流路202に供給される水蒸気
(スチーム)、項目(D)は熱交換器51を通して熱回
収器52に供給される合成ガス、項目(E)は熱回収器
52から圧縮機53に供給される合成ガス、項目(F)
は気液分離器61で分離された未反応ガス(パージガ
ス)、項目(G)は原料ガス導入用流路202に返送さ
れる気液分離器61で分離されたパージガスの一部、項
目(H)は気液分離器61で分離された液状粗メタノー
ルを表す。なお、これらの項目(A)〜(H)は図1に
付記する。
【0043】(比較例1)図2に示す製造プラントを用
い、プラント外部で生産した二酸化炭素を流路2017
通して天然ガスに添加し、かつ気液分離器61で分離さ
れた未反応ガス(パージガス)を改質器10の燃焼輻射
部12の燃料として利用するために燃料導入用流路20
1に返送した以外、実施例1と同様な方法によりメタノ
ールを製造した。得られたメタノールの組成を同表2に
示す。
【0044】なお、表2の項目(A)は原料ガス導入用
流路202に供給される天然ガス、項目(B)は原料ガ
ス導入用流路202に供給される二酸化炭素、項目
(C)は原料ガス導入用流路202に供給される水蒸気
(スチーム)、項目(D)は熱交換器51を通して熱回
収器52に供給される合成ガス、項目(E)は熱回収器
52から圧縮機53に供給される合成ガス、項目(F)
は燃料導入用流路201に返送される気液分離器61で
分離されたパージガスの一部、項目(G)は気液分離器
61で分離された液状粗メタノールを表す。なお、これ
らの項目(A)〜(G)は図2に付記する。
【0045】
【表1】
【0046】
【表2】
【0047】前記表1および表2から明らかなように気
液分離器61で分離されたパージガスの一部を原料ガス
として原料ガス導入用流路202に返送して二酸化炭素
および水蒸気が添加された天然ガスに供給する実施例1
では、気液分離器61で分離されたパージガスの一部を
燃料ガスとして燃料導入用流路201に返送する比較例
1に比べてメタノールを増産化できることがわかる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、粗
メタノールを気液分離することにより分離された主に水
素を含むパージガスをから水蒸気および二酸化炭素が添
加された天然ガスに返送して原料の一部として利用する
ことによって、メタノールの増産化を可能にしたメタノ
ールの製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるメタノール製造プラントの一例
を示す概略図。
【図2】比較例におけるメタノール製造プラントの一例
を示す概略図。
【符号の説明】
10…改質器、 11…反応管、 12…燃焼輻射部、 31…二酸化炭素回収装置、 201…燃料導入用流路、 202…原料ガス導入用流路、 2010…パージガス流路、 40…メタノール合成用反応装置、 43…反応器、 61…気液分離器、 70…蒸留塔。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 守田 和裕 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三 菱重工業株式会社内 Fターム(参考) 4G040 EA03 EA06 EB03 EB14 EB31 EC02 4H006 AA02 AC41 AD11 AD18 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA30 BB62 BD51 BD80 BE20 FE11 4H039 CA60 CB20 CL35

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応管およびこの反応管を燃料の燃焼に
    より加熱するための燃焼輻射部を有する改質器の前記反
    応管に水蒸気および二酸化炭素が添加された天然ガスを
    供給し、前記天然ガス中の炭化水素と前記水蒸気とを反
    応させて水素,一酸化炭素及び二酸化炭素を主成分とす
    る合成ガスを生成する合成ガス生成工程と、 前記合成ガスをメタノール合成触媒上で反応させて粗メ
    タノールを合成する粗メタノール合成工程と、 前記粗メタノールを気液分離して液状粗メタノールと主
    に水素を含むパージガスとに分離する工程と、 前記液状粗メタノールを蒸留して精製メタノールを分離
    する蒸留工程とを具備し、 前記パージガスの一部は、前記水蒸気および二酸化炭素
    が添加された天然ガスに返送されることを特徴とするメ
    タノールの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記天然ガスに添加される二酸化炭素の
    一部または全部は、前記改質器の燃焼輻射部からの燃焼
    排ガスおよび蒸気発生用ボイラの燃焼排ガスのうちの少
    なくとも一方から回収した二酸化炭素であることを特徴
    とする請求項1記載のメタノールの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記パージガスの一部は、前記改質器の
    燃焼輻射部に返送されて燃料の一部として利用されるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載のメタノールの製
    造方法。
JP2000249670A 2000-08-21 2000-08-21 メタノールの製造方法 Pending JP2002060357A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249670A JP2002060357A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 メタノールの製造方法
US09/931,095 US6486218B2 (en) 2000-08-21 2001-08-17 Method of manufacturing methanol
CA002355523A CA2355523A1 (en) 2000-08-21 2001-08-20 Method of manufacturing methanol
AU63546/01A AU755494B2 (en) 2000-08-21 2001-08-20 Method of manufacturing methanol
EP01119645A EP1182185A3 (en) 2000-08-21 2001-08-21 Method of manufacturing methanol

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249670A JP2002060357A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 メタノールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002060357A true JP2002060357A (ja) 2002-02-26

Family

ID=18739380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000249670A Pending JP2002060357A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 メタノールの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6486218B2 (ja)
EP (1) EP1182185A3 (ja)
JP (1) JP2002060357A (ja)
AU (1) AU755494B2 (ja)
CA (1) CA2355523A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511043A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 天然ガスと二酸化炭素の混合改質反応から生成された合成ガスを利用したメタノール合成方法
JP2012523478A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 石油を燃料、派生生成物のための環境的に二酸化炭素ニュートラルな原材料、および再生可能炭素源とすること
US8623927B2 (en) 2008-07-24 2014-01-07 Hyundai Heavy Industries Co., Ltd. Catalyst for synthesizing methanol from synthesis gas and preparation method thereof
JP2016514033A (ja) * 2013-02-08 2016-05-19 東洋エンジニアリング株式会社 燃焼排ガスからの二酸化炭素回収プロセス
KR101777597B1 (ko) 2010-12-22 2017-09-27 대우조선해양 주식회사 해상용 메탄올 생산 시스템
KR101790102B1 (ko) * 2014-08-04 2017-10-25 한국화학연구원 이산화탄소의 배출을 저감시킬 수 있는 고효율 메탄올 생산 방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4959074B2 (ja) 2001-07-19 2012-06-20 三菱重工業株式会社 メタノールの製造方法
JP4325907B2 (ja) * 2001-10-23 2009-09-02 渉 室田 含酸素炭化水素含有液体組成物及びその製造方法並びに該組成物を含有する低公害液体燃料の製造方法。
JP2004168553A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 合成ガスの製造方法
US7102048B2 (en) * 2002-12-17 2006-09-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methanol feed for producing olefin streams
JP4551062B2 (ja) * 2003-04-18 2010-09-22 三菱重工業株式会社 炭酸ジメチルの製造方法及び製造装置
US20080260631A1 (en) 2007-04-18 2008-10-23 H2Gen Innovations, Inc. Hydrogen production process
CN102746112A (zh) * 2012-07-19 2012-10-24 新乡市金鑫化工设备有限责任公司 从甲醇驰放气中回收甲醇的装置
WO2020052979A1 (en) 2018-09-13 2020-03-19 Haldor Topsøe A/S Process for the preparation of methanol

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138509A (en) * 1978-04-18 1979-10-27 Toyo Engineering Corp Methanol manufacture
JPS6330301A (ja) * 1986-07-21 1988-02-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノ−ル合成用補給ガスの製造方法
JPH023614A (ja) * 1988-02-18 1990-01-09 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 単一圧式のメタノール製造方法
JPH07126201A (ja) * 1993-10-27 1995-05-16 Mitsubishi Gas Chem Co Inc メタノール製造方法
JPH10204008A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノール製造法
EP1008577A1 (en) * 1998-12-07 2000-06-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method of manufacturing methanol

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5496859A (en) * 1995-01-28 1996-03-05 Texaco Inc. Gasification process combined with steam methane reforming to produce syngas suitable for methanol production
JP2000109441A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノールの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138509A (en) * 1978-04-18 1979-10-27 Toyo Engineering Corp Methanol manufacture
JPS6330301A (ja) * 1986-07-21 1988-02-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノ−ル合成用補給ガスの製造方法
JPH023614A (ja) * 1988-02-18 1990-01-09 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 単一圧式のメタノール製造方法
JPH07126201A (ja) * 1993-10-27 1995-05-16 Mitsubishi Gas Chem Co Inc メタノール製造方法
JPH10204008A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノール製造法
EP1008577A1 (en) * 1998-12-07 2000-06-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method of manufacturing methanol

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8623927B2 (en) 2008-07-24 2014-01-07 Hyundai Heavy Industries Co., Ltd. Catalyst for synthesizing methanol from synthesis gas and preparation method thereof
JP2012511043A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 天然ガスと二酸化炭素の混合改質反応から生成された合成ガスを利用したメタノール合成方法
JP2012523478A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 石油を燃料、派生生成物のための環境的に二酸化炭素ニュートラルな原材料、および再生可能炭素源とすること
KR101777597B1 (ko) 2010-12-22 2017-09-27 대우조선해양 주식회사 해상용 메탄올 생산 시스템
JP2016514033A (ja) * 2013-02-08 2016-05-19 東洋エンジニアリング株式会社 燃焼排ガスからの二酸化炭素回収プロセス
KR101790102B1 (ko) * 2014-08-04 2017-10-25 한국화학연구원 이산화탄소의 배출을 저감시킬 수 있는 고효율 메탄올 생산 방법
US10214469B2 (en) 2014-08-04 2019-02-26 Korea Research Institute Of Chemical Technology Method for producing high-efficiency methanol capable of reducing emission of carbon dioxide

Also Published As

Publication number Publication date
AU6354601A (en) 2002-02-28
US20020040067A1 (en) 2002-04-04
US6486218B2 (en) 2002-11-26
CA2355523A1 (en) 2002-02-21
AU755494B2 (en) 2002-12-12
EP1182185A3 (en) 2003-08-13
EP1182185A2 (en) 2002-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6894080B2 (en) Method of manufacturing methanol
US6753352B2 (en) Method for manufacturing synthesis gas and method for manufacturing methanol
JP4959074B2 (ja) メタノールの製造方法
AU729993B2 (en) Method of manufacturing methanol
JP2002060357A (ja) メタノールの製造方法
EP2576433B1 (en) Generating methanol using ultrapure, high pressure hydrogen
US10308576B2 (en) Method for methanol synthesis
JP4781612B2 (ja) メタノールの製造方法
US5998489A (en) Methanol preparation process
JP2001097906A (ja) メタノールの製造方法
JP4508327B2 (ja) メタノールの製造方法
JP2001342003A (ja) ガソリン、軽油および灯油用合成ガスの製造方法
JP2002060762A (ja) ガソリン、灯油および軽油合成用合成ガスの製造方法
JP2022012436A (ja) メタノール及びメタンの併産方法並びにメタノール及びメタンの併産設備
JP2005298457A (ja) ジメチルエーテルの製造方法
GB2407818A (en) Steam reforming process
JP2005298456A (ja) ジメチルエーテルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070524

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026