JP2002059467A - 成形機の型開閉装置 - Google Patents

成形機の型開閉装置

Info

Publication number
JP2002059467A
JP2002059467A JP2000252515A JP2000252515A JP2002059467A JP 2002059467 A JP2002059467 A JP 2002059467A JP 2000252515 A JP2000252515 A JP 2000252515A JP 2000252515 A JP2000252515 A JP 2000252515A JP 2002059467 A JP2002059467 A JP 2002059467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold opening
mold
load
closing
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000252515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3891325B2 (ja
Inventor
Koichi Ueda
浩一 上田
Hiroo Kamon
寛生 加門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP2000252515A priority Critical patent/JP3891325B2/ja
Publication of JP2002059467A publication Critical patent/JP2002059467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3891325B2 publication Critical patent/JP3891325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 型開き行程における金型メカニズムの破損を
防止できると共に、型開き行程の加減速性能を損なわ
ず、かつ、ハイサイクル成形を可能とすること。 【解決手段】 少なくとも型開き行程における型開閉機
構の負荷を検出する負荷検出手段と、この負荷検出手段
が検出した型開き行程における型開閉機構の実測負荷と
予め設定された許容範囲とを対比し、実測負荷が許容範
囲を外れた場合には、型開閉駆動源の動作を停止させる
制御手段とを、具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、射出成形機やダイ
カストマシンなどの成形機の型開閉装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】射出成形機などの成形機においては、近
時、電動式のマシンが普及しつつある。ところで、射出
成形機などにおいては、型開き行程中に、例えば金型メ
カニズムにおいてスライドコアのカジリや、引っぱりリ
ンクへの非対称な力の作用などが生じた場合に、無理や
りに過大な力で型開きを続行すると、金型メカニズムに
破損を生じる虞がある。そこで、金型メカニズムの破損
を防ぐため(金型カニズムの保護を図るため)、型開き
行程中には電動サーボモータの出力トルクを制限するよ
うにした構成をとることが多い。すなわち、型開き行程
中には電動サーボモータに所謂トルクリミッタをかけ
て、これにより、型開閉機構に過大な力が作用すること
を抑止して、金型メカニズムの破損を防止するようにし
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、型開
き行程中に型開閉駆動源たる電動サーボモータにトルク
リミッタをかけると、金型メカニズムの破損は防止でき
るが、型開き行程の加減速性能が低下し、場合によって
は停止位置のオーバーランが発生することがある。この
オーバーランを防止するため、減速カーブを大きくする
などの対策が講じられているが、型開き行程の加減速性
能が悪い上に、減速カーブを大きくしているので、型開
き行程の時間が掛かり、ハイサイクル成形には適さない
という問題があった。
【0004】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
その目的とするところは、型開き行程における金型メカ
ニズムの破損を防止できると共に、型開き行程の加減速
性能を損なわず、ハイサイクル成形が可能な成形機を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、本発明による成形機の型開閉装置は、少なくとも
型開き行程における型開閉機構の負荷を検出する負荷検
出手段と、この負荷検出手段が検出した型開き行程にお
ける型開閉機構の実測負荷と予め設定された許容範囲と
を対比し、実測負荷が許容範囲を外れた場合には、型開
閉駆動源の動作を停止させる制御手段とを、具備した構
成をとる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて説明する。図1は、本発明の一実施形態に係
る射出成形機の要部構成を示す図である。
【0007】図1において、1は固定側金型2を搭載し
た固定ダイプレート、3は、可動側金型4を搭載し、固
定ダイプレート1に対して前後進する可動ダイプレー
ト、5は可動ダイプレート3をガイドするタイバー、6
は型開閉駆動源としてのサーボモータ(電動サーボモー
タ)、7は、サーボモータ6の回転を直線運動に変換す
る回転→直線運動メカニズムであるボールネジ機構、8
は、ボールネジ機構7の直線運動を受けて、可動ダイプ
レート3を前進または後退させるトグルリンク機構であ
る。また、9はサーボモータ6を駆動制御するサーボア
ンプ、10は、サーボモータ6の駆動電流を測定し、計
測結果をトルク値に相当するデータ(すなわち、型開閉
機構の負荷に相当するデータ)として後記マシンコント
ローラに送出する電流検出器、11は、サーボモータ6
の回転を検出し、計測結果を後記マシンコントローラに
送出するエンコーダである。
【0008】20は、マイクロコンピュータ等の機能で
具現化されるマシンコントローラで、実際にはこのマシ
ンコントローラ20は、マシン(射出成形機)全体の制
御を司るものであり、MPU、ROM、RAM、各種I
/Oインタフェースなどをもって構成されているが、こ
こでは、表示制御部と型開閉制御系に関する部分のみを
示してある。30はマシンコントローラ20に対して各
種入力設定や指示入力等を行うためのキーボード装置、
40は、マシンコントローラ20の制御のもとに各種画
面を表示するカラーLCD等よりなる表示装置である。
【0009】また、マシンコントローラ20内におい
て、21は型開き条件格納部、22は型開き運転実測値
格納部、23は型開き運転制御部、24は許容トルク範
囲格納部、25はトルク比較判定部であり、26は、表
示画面データを生成してこれを表示装置40に出力する
表示制御部である。
【0010】型開き条件格納部21には、型開き行程に
おける運転条件設定データとして、例えば、トグルリン
ク機構8のクロスヘッドの位置(ストローク)と速度と
の関係(あるいは、可動ダイプレート3の位置と速度と
の関係)などが、書き替え可能に格納されている。ま
た、型開き運転実測値格納部22には、型開き行程にお
ける運転実測値がリアルタイムで取り込まれて一時保存
される。型開き運転実測値格納部22に取り込まれる運
転実測値は、例えば、前記電流検出器10から出力され
る実測電流値を適宜に変換演算したトルク値と、前記エ
ンコーダ11から出力される回転量データを適宜に変換
演算したトグルリンク機構8のクロスヘッドの位置デー
タであるストローク値(あるいは、可動ダイプレート3
のストローク値)と、この位置(ストローク)データと
クロックとに基づき算出した速度値である。
【0011】型開き運転制御部23は、型開き条件格納
部21の運転条件設定データに従うように、型開き運転
実測値格納部22にリアルタイムで取り込まれた実測デ
ータを参照しつつ、サーボアンプ9を位置軸に沿った例
えば速度フィードバック制御によって駆動制御する。
【0012】許容トルク範囲格納部24には、例えば、
型開き行程におけるトグルリンク機構8のクロスヘッド
のストローク値を示す位置軸(あるいは、型開き行程に
おける可動ダイプレート3のストローク値を示す位置
軸)に沿って設定された、前記サーボモータ6の許容ト
ルク範囲データが、書き替え可能に格納されている。
【0013】トルク比較判定部25は、型開き行程期間
中、許容トルク範囲格納部24に設定された許容トルク
範囲データと、現在のストローク位置における実測トル
ク値とを常時対比し、実測トルク値が許容トルク範囲を
外れた場合には、停止制御指令を型開き運転制御部23
に送出する。そして、型開き運転制御部23は、トルク
比較判定部25から停止制御指令が到来すると、サーボ
モータ6を直ちに緊急停止させて、型開き行程を中断さ
せる。
【0014】上記した構成において、型開き開始タイミ
ングに至ると、型開き運転制御部23からの駆動信号に
より、サーボアンプ9を介してサーボモータ6が回転駆
動され始める。サーボモータ6の回転は、ボールネジ機
構7によって直線運動に変換され、この直線運動はトグ
ルリンク機構8のクロスヘッドへと伝えられて、トグル
リンク機構8を介して、型締め状態位置にある可動ダイ
プレート3が後退駆動され始める。型開き行程は、例え
ば速度フィードバック制御によって行われ、型開き運転
制御部23は、型開き運転実測値格納部22から到来す
る実測速度が設定速度に一致するように、サーボアンプ
9の駆動制御を行う。この型開き行程の実行中には、ト
ルク比較判定部25が、許容トルク範囲格納部24に設
定された許容トルク範囲データと、現在位置の実測トル
ク値とを対比し、実測トルク値が許容トルク範囲を外れ
たか否かを常時監視しており、型開き行程の最後まで、
実測トルク値が許容トルク範囲内に収まっていた場合に
は、型開き行程は正常に実行完了されて、可動ダイプレ
ート3は型開き終了位置に移行した状態となる。一方、
型開き行程中に、実測トルク値が許容トルク範囲を外れ
た場合には、トルク比較判定部25は停止制御指令を型
開き運転制御部23に送出し、これにより、型開き運転
制御部23は直ちにサーボモータ6の回転を停止させ
て、型開き行程を緊急中断させる。
【0015】図2は、上記した許容トルク範囲格納部2
4に設定された許容トルク範囲と、型開き行程の実測ト
ルクとの関係を示す図である。図2の縦軸はトルク値を
表わし、横軸はストローク値を表わしている。図2にお
いて、51は、型開き行程における例えばトグルリンク
機構8のクロスヘッドのストローク値に対応する許容ト
ルク範囲であり、52は型開き行程の実測トルクであ
る。
【0016】図2の(a)は、型開きが正常に行われた
場合を示しており、この場合には、トグルリンク機構8
のクロスヘッド(あるいは、可動ダイプレート3)が、
型開き開始位置から型開き終了位置に至るまでの間、実
測トルク52は許容トルク範囲51内に収まっている。
図2の(b)は、型開き行程の途中で実測トルク52が
許容トルク範囲51を外れた場合を示しており、このよ
うな場合は、実測トルク52が許容トルク範囲51を外
れると、直ちにサーボモータ6が緊急停止される。な
お、図2の(b)は、実測トルク52が許容トルク範囲
51の上限値を上回った場合(すなわち、負荷が設定値
より過大になった場合)を示しているが、実測トルク5
2が許容トルク範囲51の下限値を下回った場合も、負
荷が正常状態よりも過小になって何らかの異常が発生し
たと見做して、サーボモータ6を緊急停止されるように
なっている。
【0017】ここで、上記の許容トルク範囲51の設定
幅は任意であって、かつ、位置毎に設定幅を可変するこ
とが可能となっている。また、許容トルク範囲51の設
定は、前記表示装置40に型開き行程の許容トルク範囲
の設定モード画面を表示させて、この画面と対話式に、
例えば正常な型開き行程時の実測トルクの平均値を図2
に示すように表示させた状態で、許容トルク範囲を線描
入力すること、あるいは、各位値の上下限値を数値入力
することによって行われるようになっている。
【0018】以上のような本実施形態によれば、型開き
行程における金型メカニズムの破損を確実に防止でき
る。また、従来のように、サーボモータの出力トルクを
制限するためにトルクリミッタをかけていないので、型
開き行程の加減速性能を損なうことがなく、かつ、ハイ
サイクル成形を行うことも容易に可能となる。
【0019】なお、以上の実施形態では、型開閉メカニ
ズム中にトグルリンク機構8を用いた例を示したが、可
動ダイプレート3をボールネジ機構7によって直接駆動
するようにした直圧式の型開閉装置にも、本発明は適用
可能であることは言うまでもない。なおまた、場合によ
っては、型開閉駆動源を油圧シリンダとした構成にも、
本発明は適用可能である。なおまた、許容トルク範囲格
納部24には、型開き行程における型開き開始タイミン
グからの時間軸に沿って設定された、前記サーボモータ
6の許容トルク範囲データを格納するようにしても、差
し支えない。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、型開き行
程における金型メカニズムの破損を防止できると共に、
型開き行程の加減速性能を損なわず、ハイサイクル成形
が可能な成形機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る射出成形機の要部構
成を示す説明図である。
【図2】本発明の一実施形態における、型開き行程の許
容トルク範囲と実測トルクとの関係を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 固定ダイプレート 2 固定側金型 3 可動ダイプレート 4 可動側金型 5 タイバー 6 サーボモータ 7 ボールネジ機構 8 トグルリンク機構 9 サーボアンプ 10 電流検出器 11 エンコーダ 20 マシンコントローラ 21 型開き条件格納部 22 型開き運転実測値格納部 23 型開き運転制御部 24 許容トルク範囲格納部 25 トルク比較判定部 26 表示制御部 30 キーボード装置 40 表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F202 AM08 AP04 AP06 AP10 AR04 CA11 CL01 CL22 CL32 CS07 4F206 AM08 AP04 AP06 AP10 AR04 JA07 JL02 JM02 JM06 JM16 JP05 JP11 JQ83 JT05 JT33

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 型開閉駆動源によって、可動側金型を搭
    載した可動ダイプレートを固定側金型を搭載した固定ダ
    イプレートに向けて前進させることにより型閉じ動作を
    行い、前記可動ダイプレートを前記固定ダイプレートか
    ら離間する方向に後退させることにより型開き動作を行
    う成形機において、 少なくとも型開き行程における型開閉機構の負荷を検出
    する負荷検出手段と、 この負荷検出手段が検出した型開き行程における型開閉
    機構の実測負荷と予め設定された許容範囲とを対比し、
    実測負荷が許容範囲を外れた場合には、前記型開閉駆動
    源の動作を停止させる制御手段とを、具備したことを特
    徴とする成形機の型開閉装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載において、 前記型開閉駆動源は電動サーボモータであり、前記負荷
    検出手段は、この電動サーボモータのトルクを測定する
    ことにより前記型開閉機構の負荷を検出することを特徴
    とする成形機の型開閉装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載において、 前記した負荷の許容範囲は、位置軸または時間軸に沿っ
    て設定されたものであることを特徴とする成形機の型開
    閉装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載において、 前記した負荷の許容範囲は、表示画面と対話式に任意に
    設定可能とされたことを特徴とする成形機の型開閉装
    置。
JP2000252515A 2000-08-23 2000-08-23 成形機の型開閉装置 Expired - Fee Related JP3891325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252515A JP3891325B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 成形機の型開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252515A JP3891325B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 成形機の型開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002059467A true JP2002059467A (ja) 2002-02-26
JP3891325B2 JP3891325B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=18741741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000252515A Expired - Fee Related JP3891325B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 成形機の型開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3891325B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281536A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Yushin Precision Equipment Co Ltd 成形品取出装置
JP2009166465A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Toyo Mach & Metal Co Ltd 成形機
JP2010162805A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Ube Machinery Corporation Ltd トグル式電動型締装置
JP2010269350A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Toshiba Mach Co Ltd 型締装置及びその制御装置
CN103228380A (zh) * 2010-11-24 2013-07-31 东洋机械金属株式会社 压铸机及压铸机的异常检测方法
JP2014144480A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toshiba Mach Co Ltd 射出装置、射出装置の制御方法及び成形品の製造方法
AT13974U1 (de) * 2013-07-30 2015-02-15 Engel Austria Gmbh Formgebungsmaschine mit negativem Formschutz
DE102015114845A1 (de) 2014-09-08 2016-03-10 Inglass S.P.A. Verfahren und Gerät zum Spritzgießen von Kunststoffmaterialien
JP2019077041A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 株式会社タハラ 中空成形方法および中空成形装置
WO2020158558A1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-06 キョーラク株式会社 成形装置、及び成形品の製造システム
JP2020121450A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 キョーラク株式会社 成形装置
JP2020121448A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 キョーラク株式会社 成形装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281536A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Yushin Precision Equipment Co Ltd 成形品取出装置
JP4654063B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-16 株式会社ユーシン精機 成形品取出装置
JP2009166465A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Toyo Mach & Metal Co Ltd 成形機
JP2010162805A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Ube Machinery Corporation Ltd トグル式電動型締装置
JP2010269350A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Toshiba Mach Co Ltd 型締装置及びその制御装置
CN103228380A (zh) * 2010-11-24 2013-07-31 东洋机械金属株式会社 压铸机及压铸机的异常检测方法
JP2014144480A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toshiba Mach Co Ltd 射出装置、射出装置の制御方法及び成形品の製造方法
AT13974U1 (de) * 2013-07-30 2015-02-15 Engel Austria Gmbh Formgebungsmaschine mit negativem Formschutz
DE102015114845A1 (de) 2014-09-08 2016-03-10 Inglass S.P.A. Verfahren und Gerät zum Spritzgießen von Kunststoffmaterialien
US9981414B2 (en) 2014-09-08 2018-05-29 Inglass S.P.A. Method and apparatus for injection molding of plastic materials
US10137622B2 (en) 2014-09-08 2018-11-27 Inglass S.P.A. Method and apparatus for injection molding of plastic materials
DE102015114845B4 (de) 2014-09-08 2020-07-02 Inglass S.P.A. Verfahren und Gerät zum Spritzgießen von Kunststoffmaterialien
JP2019077041A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 株式会社タハラ 中空成形方法および中空成形装置
WO2020158558A1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-06 キョーラク株式会社 成形装置、及び成形品の製造システム
JP2020121450A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 キョーラク株式会社 成形装置
JP2020121448A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 キョーラク株式会社 成形装置
JP7248973B2 (ja) 2019-01-30 2023-03-30 キョーラク株式会社 成形装置
JP7317308B2 (ja) 2019-01-30 2023-07-31 キョーラク株式会社 成形装置
US11890802B2 (en) 2019-01-30 2024-02-06 Kyoraku Co., Ltd. Molding device and system for producing molded article

Also Published As

Publication number Publication date
JP3891325B2 (ja) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6726861B2 (en) Foreign-object detection method for injection molding machine
JP4168036B2 (ja) 射出成形機の圧力異常検出装置
EP0700768B1 (en) Injection molding controlling method for injection molding machine
JP2002059467A (ja) 成形機の型開閉装置
US7179075B2 (en) Vertical injection molding machine
JP5657355B2 (ja) ダイカストマシン及びダイカストマシンの異常検出方法
EP1728616A1 (en) Controller for injection molding machine
JP4568343B2 (ja) 機械可動部の加減速制御方法
JP2008001028A (ja) 射出成形機の異常検出方法
JP5111841B2 (ja) ダイカストマシン
JPH09109220A (ja) 射出成形機の制御方法及び装置
JP3997063B2 (ja) 成形機
JP2772587B2 (ja) 電動射出成形機の金型保護制御方法及び装置
JP3648059B2 (ja) 成形機
JP3467360B2 (ja) 射出成形機
US20020158359A1 (en) Method of monitoring die opening force in an electric injection molding machine
JP3535106B2 (ja) 電動式射出成形機におけるロードセルの零点調整方法
JP5121242B2 (ja) ダイカストマシン
JP2009269063A (ja) 金型鋳造装置における金型動作の検知システム
JPH0655595A (ja) トグル式型締力の異常検出方法およびその装置
JPH089189B2 (ja) 射出成形機の射出工程制御方法及び装置
JPH10305463A (ja) 成形機
JPH0764003B2 (ja) 射出成形機の射出制御方法
JPH0544115Y2 (ja)
JP3333388B2 (ja) 成形機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3891325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees