JP2002056543A - 再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを有する光記録媒体及び記録/再生装置 - Google Patents

再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを有する光記録媒体及び記録/再生装置

Info

Publication number
JP2002056543A
JP2002056543A JP2001198696A JP2001198696A JP2002056543A JP 2002056543 A JP2002056543 A JP 2002056543A JP 2001198696 A JP2001198696 A JP 2001198696A JP 2001198696 A JP2001198696 A JP 2001198696A JP 2002056543 A JP2002056543 A JP 2002056543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage area
read
area
recordable
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001198696A
Other languages
English (en)
Inventor
Jung-Wan Ko
禎完 高
In-Sik Park
仁植 朴
Kyung-Geun Lee
▲キュン▼根 李
Byoung-Ho Choi
炳浩 崔
Jung-Kwon Heo
丁権 許
Heishun Kin
秉俊 金
Daiyo To
台鎔 都
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/656,709 external-priority patent/US7151729B1/en
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002056543A publication Critical patent/JP2002056543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1262Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers with more than one format/standard, e.g. conversion from CD-audio format to R-DAT format
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/0079Zoned data area, e.g. having different data structures or formats for the user data within data layer, Zone Constant Linear Velocity [ZCLV], Zone Constant Angular Velocity [ZCAV], carriers with RAM and ROM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0006Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1227Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc one layer of multilayer disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1229Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc lead-in area
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1259Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs with ROM/RAM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1277Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data for managing gaps between two recordings, e.g. control data in linking areas, run-in or run-out fields, guard or buffer zones
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/211Discs having both read-only and rewritable or recordable areas containing application data; Partial ROM media
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/23Disc-shaped record carriers characterised in that the disc has a specific layer structure
    • G11B2220/235Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2583Optical discs wherein two standards are used on a single disc, e.g. one DVD section and one CD section
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • G11B7/00375Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs arrangements for detection of physical defects, e.g. of recording layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを
有する光記録媒体とその記録/再生装置を提供する。 【解決手段】 光記録媒体は、同一な内容の情報を量産
するのに適した形である再生専用貯蔵領域と、記録可能
な貯蔵領域を同時に有するが、再生専用貯蔵領域はDVD-
ROM規格との完全な互換性を有しうる構造を有してお
り、記録可能な貯蔵領域は記録可能なDVD規格の記録/再
生特性上の互換性を有していて既存の再生専用装置は再
生専用貯蔵領域の情報が読出でき、既存の記録/再生装
置の同一な物理的記録特性を保ちつつ一部の変更を通じ
て記録可能な貯蔵領域にデータを記録しうる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は再生専用貯蔵領域と
記録可能な貯蔵領域とを有する記録媒体とその記録/再
生装置に係り、特にDVD(Digital Versatile Disc)規格
による再生専用貯蔵領域と記録可能なDVD規格とが物理
的な互換性を有する記録可能な貯蔵領域を有する記録媒
体及びその記録/再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、再生専用光記録媒体は金型を用
いて射出によって生産するが、情報がピットという凹凸
状に構成されていて金型上に使用者情報が記録され、射
出時の情報も転写される特性を有し、フロッピー(登録
商標)ディスクまたは磁気記録媒体に情報を記入して配
布する場合に比べて生産効率を高められるという長所を
有している。
【0003】しかし、使用者がデータを記録できない特
性によって、データの頻繁な修正及び追加などが要求さ
れる百科辞典またはカラオケ用音楽データを記録するな
どの応用例ではデータの修正/追加が不可能な問題点が
ある。
【0004】一方、DVD規格のうち、DVD-ROM(Digital V
ersatile Disc Read Only Memory)規格(DVD Specificat
ion for read only memory Part 1 version 1.0)で
かかる再生専用ディスク規格を規定しており、DVD-RAM
(Digital Versatile Disc Random Access Memory)規格
(DVD Specification for rewritable Part1)、DVD-R(D
igital Versatile Disc Recordable)規格(DVD Specific
ation for Recordable Part1)、DVD-RW規格(DVD Speci
fication for re-recordable Part1)のような規格を通
じて使用者が使用者データを記録しうるディスクの規格
を備えている。
【0005】しかし、再生専用規格と記録可能な規格と
を共に有するディスクに関する規格はないために再生専
用ディスクの特徴である同一な内容の大量複製が容易で
あるとの長所は生かしつつ、記録可能なディスクの特徴
である内容の修正または追加などの要求条件は満たして
いない。
【0006】このような条件を満たす光ディスクを新た
に提示する場合には既存の規格による記録/再生装置と
の互換性を満たさなければならない。すなわち、既存の
記録/再生装置はかかる2つの特徴を有する媒体につい
ての考慮がされていないために互換性を有させるのが重
要である。
【0007】この場合、1つのディスク上の特定の領域
の特性が変わることによって、完全な互換性が持てない
ということは明白である。互換性というのは、まず再生
専用媒体の特性を尊重して再生専用貯蔵領域に対しては
既存の再生専用装置で互換性を持って再生可能にする
が、記録可能な貯蔵領域に対しては使用者がディスクを
使用する間にデータをさらに記録または更新する状況で
あることを考慮して既存の記録可能な規格と最大限物理
的な記録/再生特性上の互換性を考慮することを意味す
る。
【0008】また、再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵
領域とを同時に有する光記録媒体の場合、各々再生専用
貯蔵領域のみを有する媒体または記録可能な貯蔵領域の
みを有する媒体との互換性を保つのが望ましい。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記問題点を解決する
ための本発明の目的は、DVD規格と互換性を有しつつ再
生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを同時に有する
光記録媒体を提供することである。
【0010】本発明の他の目的は、再生専用貯蔵領域と
記録可能な貯蔵領域を有し、DVD規格との互換性のため
に再生専用貯蔵領域に記録可能な貯蔵領域のための制御
情報が共に記録された光記録媒体を提供することであ
る。
【0011】本発明のさらに他の目的は、DVD規格と互
換性を有する再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域と
を同時に有する光記録媒体を記録/再生する装置を提供
することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明に係る光記録媒体は、光記録媒体において、基
板上の内周側に位置した再生専用貯蔵領域及び基板上の
外周側に位置した記録可能な貯蔵領域を有することを特
徴としている。
【0013】本発明に係る記録/再生装置は、基板上の
内周側に位置した再生専用貯蔵領域と基板上の外周側に
位置した記録可能な貯蔵領域を有する光記録媒体を記録
/再生する装置において、再生専用貯蔵領域と記録可能
な貯蔵領域を有する複合ディスクであることを示す識別
情報を生成するシステムコントローラ及び再生専用貯蔵
領域のデータの使用中に修正、変更及び追加による更新
されたデータを記録可能な貯蔵領域に記録し、生成され
た識別情報を再生専用貯蔵領域のためのリードイン領域
に記録する記録処理器を含むことを特徴としている。
【0014】また、本発明に係る記録/再生装置は、再
生専用貯蔵領域の再生基準線速度を記録可能な貯蔵領域
の最内周の基準線速度に合せて光記録媒体上のデータを
再生する再生処理器をさらに含むことを特徴としてい
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき、本
発明に係る光記録媒体とその記録/再生装置の望ましい
実施例を説明する。
【0016】まず、本発明の理解のためにDVD-ROM規格
によるディスクの構造を詳しく説明する。
【0017】図1は従来の2層構造を有するDVD-ROM規
格によるディスクの断面を示している。光ディスク10
はDVD-ROM規格によって第1及び第2基板12、14で
構成されている。情報層16、18は第1及び第2基板
12、14上に各々形成されており、第1及び第2基板
12、14は情報層16、18に各々対向して構成され
ている。読出レーザービームが入射される基板の周辺に
ある情報層16は第1記録層となり、下方に位置した情
報層18は第2記録層となる。
【0018】このように構成された光ディスク10は最
内周部分にリードイン領域(図示せず)と最外周部分にリ
ードアウト領域(図示せず)またはミドル領域を有してい
て各種の制御情報及びディスクの物理的な特性に関する
情報を貯蔵しているだけでなく、内周部分及び外周部分
のデータを安定して読出せるように支援する役割などを
行っている。
【0019】一般に、再生専用ディスクはスタンパと呼
ばれる金型に凹凸状のピットとして情報が形成されたこ
とをポリカーボネート樹脂材に射出を用いて転写する方
法を通じて成形を行う。射出成形された後、情報面には
アルミニウムのように光を反射する特性を有する物質を
蒸着して反射膜を形成する。
【0020】DVD-ROM(光ディスク10)は前記方法で成
形された0.6mmの厚さの2枚のディスク(第1及び第2
基板12、14)を接合して最終的に1.2mmの厚さを有
するディスクを形成することになる。この際、1つの基
板は記録層を有しないこともあり、それぞれの基板が2
層の記録層を有することもある。また、それぞれの第1
及び第2基板が1つずつの記録層を有する場合、一方で
のみ読出すように構成すれば2層構造の光ディスク10
と称し、両面で各々1層ずつ読出可能に構成すれば両面
光ディスク10と称する。
【0021】一方、再生専用ディスクは前述したように
スタンパに入っている情報をポリカーボネート樹脂材に
射出成形する方法を通じて情報を記録するために一々記
録すべき磁気記録媒体または記録可能な記録媒体上に情
報を記録するのに比較して短時間に情報が形成できて同
じデータを大量複製しなければならない映画やコンピュ
ータ用のゲームのように同一なデータを配布するための
目的に好適である。
【0022】図2に示された光ディスクは2つの相異な
る特性のデータ貯蔵領域を有している光ディスク貯蔵媒
体20の構成を示す図面である。ディスクの第1記録領
域26には780nmのレーザーで再生可能なデータが記
録され、第2記録領域27には635nmのレーザーで再
生可能なデータが記録されている媒体を示している。2
2はCDのための標準密度情報層、23はDVDのための高
密度情報層、24は第2基板層、25は第1基板層、2
6は780nmのレーザーで再生可能な効果を有する領
域、27は635nmのレーザーで再生可能な効果を有す
る領域を示している。図2に示された2層高密度ディス
ク20については1996年9月4日、“Optical info
rmation carrier including standard and highdensity
layers”という名称で出願した米国特許5,732,0
65号に開示されている。
【0023】図3は一般の記録可能な光記録媒体の記録
層30の構造を示している。DVD-RAMのように記録可能
な媒体の製造時にはディスク上に使用者データを記録し
ないために常に同一なスタンパを使用して基板を作れる
という特徴がある反面、再生専用媒体で単に反射膜のみ
を形成するのに比べて使用者がデータを記録可能にしな
ければならないために、基板42上に複数層からなる複
雑な記録膜(図面では、誘電体膜34、記録膜36、誘
電体膜38、反射膜40)を形成しなければならない。D
VD-RAMやDVD-RWの場合には、記録層36が物質上の変
化、すなわち非晶質と結晶状態の変化を用いて記録可能
にするための多層構造からなる記録膜を有している。
【0024】このような既存のDVD規格が各々再生専用
媒体と記録可能な媒体に対して各々存在している状況で
DVD規格に準じる再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領
域とを同時に有する記録媒体(以下、複合(Hybrid)ディ
スクという)を規定する場合、既存の規格との互換性が
問題となるのは前述したようである。ここで、記録可能
な(writable)は、DVD-Rではrecordable、DVD-RAMではre
writable、DVD-RWではRerecordableと称しうる。
【0025】このような互換性問題を解決する方案とし
て、2つの特性を有する記録媒体の主な使用用途を説明
すれば、再生専用媒体の特徴である大量複製の容易さを
用いて同一な内容を大量供給しうる特徴を生かし、また
記録可能な媒体の特徴を生かして修正/追加される内容
を記録または更新する機能を考慮する際、特に互換性が
重要な部分は再生専用貯蔵領域と言える。
【0026】また、ディスクの物理的な空間を分割して
特定の空間は再生専用貯蔵領域に、特定の空間は記録可
能な貯蔵領域に割り当てて使用するためにディスク空間
の物理的な特性が1種の貯蔵領域だけを有するディスク
とは変わるという点を考慮すれば、既存の規格との完全
な互換性は得られないという点は明白でなる。
【0027】したがって、本発明において互換性という
ことは、再生専用貯蔵領域は既存の再生装置で再生可能
に互換性を有し、記録可能な貯蔵領域は既存の記録可能
な媒体の記録/再生特性上の互換性を有することによっ
て記録可能な領域に記録、修正または再生しなければな
らない記録/再生装置に必要な付加回路を最小限に減ら
すことが望ましい。これによって、少なくとも既存の再
生装置で再生専用貯蔵領域に貯蔵されている使用者デー
タを再生可能になることによって既存のDVD-ROMのよう
な用途として使用でき、本発明による複合ディスクを記
録/再生する記録/再生装置は再生専用貯蔵領域に貯蔵さ
れているデータを記録可能な貯蔵領域を用いて修正また
は追加するなどの作業ができるために既存のDVD再生装
置に比べて拡張性を保障しうる。
【0028】このような互換性に関する要求を考慮した
望ましい一実施例が図4に示されている。図4にはハイ
ブリッドディスク40の一部が示されている。まず、既
存のDVD-ROM規格で使用者データを記録可能なデータ領
域42はデータ領域が始まる開始直径を48mmとし、最
大116mm(120mmのディスクの場合)または最大76
mm(80mmのディスクの場合)まで記録可能になってい
る。すなわち、開始直径は決められているがデータ領域
が終了位置の直径は決められておらず、範囲として与え
られている。
【0029】したがって、データ領域の開始直径を48
mmとし、終了位置を48mmより大きく116mm(または
80mmの場合76mm)より小径間の位置に設定し、て再
生専用データが記録されない残り部分のうち制御情報を
記録するための情報領域(Information area)を除いた残
り部分には記録可能な貯蔵領域を配置する場合、既存の
DVD-ROMとの最大限の互換性が得られる。
【0030】この際、DVD-RAMの場合、記録領域をZCLV
(zoned continuous linear velocity)方式を使用して複
数の地域(zone)に区分しておいたことを勘案すれば少な
くともDVD-RAM規格で定義している1つの地域の大きさ
に該当する領域を記録可能な貯蔵領域に割り当てること
が望ましい。
【0031】これは、既存のDVD-RAMの場合、ディスク
の回転速度、欠陥管理などの多数の制御情報が地域の大
きさ及び位置と密接に関連しており、特にディスクの回
転速度を地域と連係づけておいただけでなく、ディスク
の回転速度は相変化記録媒体の記録特性とも密接な関係
を有しているために既存のDVD-RAMとの物理的な記録特
性に関する互換性を保つためには、再生専用貯蔵領域と
記録可能な貯蔵領域とを地域の割当を考慮して配分する
ことが望ましい。
【0032】また、既存のDVD-ROM規格では、2層構造
のディスクを定義していて図4に示されたようにハイブ
リッドディスク40の内周側には最大限2層のDVD-ROM
規格による再生専用貯蔵領域44を配置し、再生専用貯
蔵領域の外側の外周側には記録可能な単層構造の貯蔵領
域50を配置することが望ましい。
【0033】記録可能な貯蔵領域50の場合、既存の規
格で単層構造のみを規約しているために、同一な構造を
考慮すれば第1基板52上の第1記録層(Layer0)46
に記録可能な貯蔵領域50を配置することが望ましい。
これは記録可能な媒体の場合には、多層記録膜の構造か
らなっていて記録膜を形成する基板と記録膜の各層の順
序がレーザービームの入射面から見た時、順序が変われ
ば熱伝逹特性などの変化によって記録特性が変わる可能
性があるからである。
【0034】また、図4に示されたハイブリッドディス
ク40の構造は2層再生専用貯蔵領域44を定義するこ
とによって記録可能な貯蔵領域を有しつつ2層再生専用
貯蔵領域44を活用して最も一般化されているDVD-ROM
のサイズである4.7Gbytesの容量を実現しうる。
【0035】図5は本発明に係る光記録媒体の第2実施
例であって、第1基板62の内周側には何らの貯蔵領域
を配置していない透明層66を具備し、外周側には記録
可能な貯蔵領域50を形成する。一方、第2基板54の
内周側には再生専用貯蔵領域64に第2記録層(Layer
1)48を形成するが、第1基板62に形成された記録
可能な貯蔵領域50と空間的に分離されるように形成し
ている。
【0036】このような方法によって、2枚の記録媒
体、すなわち、再生専用貯蔵領域64のみを有する第2
基板54と記録可能な貯蔵領域50を有する第1基板6
2を用いた光記録媒体を接合し、再生専用貯蔵領域64
と記録可能な貯蔵領域50とを共に有する光記録媒体6
0を形成することいよって、再生専用貯蔵領域と記録可
能な貯蔵領域とを有する光記録媒体を形成することによ
って、記録可能な媒体のための工程と再生専用媒体のた
めの工程とが分離でき、再生専用貯蔵領域64を有する
第2基板62を生産するためのスタンパと記録可能な貯
蔵領域50を有する第1基板62を生産するためのスタ
ンパとを別に使用するために、再生専用貯蔵領域に記録
するデータの内容が変わっても記録可能な媒体を生産す
るためのスタンパを変更する必要がなく、再生専用媒体
の場合には不要な記録膜を形成する工程を経なくても良
い。
【0037】また、記録可能な媒体を生産しない再生専
用ディスクのみを生産する企業も記録可能な貯蔵領域を
有する媒体を購入して再生専用貯蔵領域を有する媒体と
接合する工程だけを有することによって記録可能な貯蔵
領域と再生専用貯蔵領域を有する媒体を生産しうる。
【0038】図6は本発明に係る光記録媒体の第3実施
例であって、唯一の再生専用貯蔵領域74を第1基板5
2の内周側に配置し、第1基板52の外周側には記録可
能な貯蔵領域50を配置している。こうして、1枚の基
板だけで2つの相異なる特徴を有する再生専用貯蔵領域
74と記録可能な貯蔵領域50を有するハイブリッドデ
ィスク70とを構成しうる。
【0039】この場合、再生専用貯蔵領域74の立場で
は不要な記録膜を形成する過程を経なければならない
が、再生専用貯蔵領域74は記録可能な貯蔵領域50の
ための記録膜を形成する間にマスク(図示せず)を使用し
て記録層76が形成されないようにした後、最終反射層
(図示せず)を形成する時にマスクを除去し、反射層を形
成する方法を通じてハイブリッドディスク70を構成し
うる。第2基板84は再生専用貯蔵領域74と記録可能
な領域50にダミー記録層58を有している。従って、
データはダミー記録層58の全体に記録されない。この
ような製造工程を使用する方法によって1枚のスタンパ
だけで再生専用貯蔵領域74と記録可能な貯蔵領域50
を有する複合ディスクを生産しうる。
【0040】図7は本発明に係る光記録媒体の第4実施
例であって、それぞれの第1基板102と第2基板10
4の内周側に2層構造の再生専用貯蔵領域92を2P(Ph
otopolymerization)工法を使用して形成し、外周側には
DVD-RAMのように記録可能な規格と同一な記録/再生特性
を有する記録可能な貯蔵領域100を形成している。こ
の場合、第1基板102に形成された第1記録層106
LAYER0は第1基板102の入射面から記録/再生さ
れ、第2基板104に形成された第2記録層108 LAY
ER1は第2基板104の入射面から記録/再生される。
このような構造のハイブリッドディス90において、一
部貯蔵領域のための記録層は省ける。例えば、第1基板
102上には単層の再生専用貯蔵領域のみを形成して
も、第2基板104上には記録可能な貯蔵領域を形成し
なくても良い。
【0041】図8は本発明に係る光記録媒体の第5実施
例であって、ハイブリッドディスク110が示される。
ハイブリッドディスク110の構造は図4に示された構
造と同一であり、但し記録可能な貯蔵領域120を2層
構造(第1記録層46と第2記録層48の記録可能な領
域120)からなって各々第1基板52の外周側と第2
基板114の外周側に配置して記録及び再生動作を第1
基板52の入射面を通じて行う構造を示している。この
場合、2層記録による記録/再生特性が単層の記録可能
な貯蔵領域の記録/再生特性と異なるために記録/再生装
置が複雑になる問題があるが、記録可能な領域のデータ
容量を大きくし得る。
【0042】図9はハイブリッドディスク130を示す
本発明に係る光記録媒体の第6実施例であって、第1基
板142上の全面にわたって再生専用貯蔵領域134を
形成し、第2基板144の全面にわたって記録可能な貯
蔵領域150を形成している。再生専用貯蔵領域134
は第1記録層146、LAYER0に形成され、記録可能な
貯蔵領域150は第2基板144上に形成される。この
ような構成は再生互換性及び記録特性の変更による記録
互換性は劣ることがあるが、前述したように記録可能な
媒体と再生専用媒体とを別の工程を通じて生産できると
の長所と大容量の記録が可能であるとの長所を同時に有
しうる。
【0043】記録可能な貯蔵領域150を第2基板14
4に形成して再生専用貯蔵領域134を第1基板142
上に形成する場合、既存の技術と最も近い方法で第1基
板142の入射面(すなわち両面でそれぞれを読出/書込
む方式でない)から2種の記録層を同時に読出/記録しう
るハイブリッドディスク130の構成が可能である。
【0044】もし、記録可能な貯蔵領域150を第1基
板142上に形成する場合、記録可能な貯蔵領域150
のための記録層を反透過層にしなければならず、第2基
板144に形成されている再生専用貯蔵領域134を読
出す場合に第1基板142上に形成された第2記録層1
48による再生レーザーパワーの減少を補償するために
さらに高い再生パワーで再生しなければならない。この
場合、第1記録層146のデータが干渉を起こして消さ
れたり、変形される恐れがある。本発明に係る図9に示
された構造は、かかる問題点を最小限に減らしつつ記録
可能な貯蔵領域を大きくし得る。
【0045】一方、図10は本発明に係る光記録媒体の
記録/再生装置における正しい再生のための制御情報を
示している。
【0046】本発明に係る再生専用貯蔵領域と記録可能
な貯蔵領域とを共に有している複合ディスク媒体の場
合、前述したように再生専用貯蔵領域が既存のDVD-ROM
と互換性を有するように構成されている。このような場
合、既存のDVD再生装置では問題ないが、記録可能な貯
蔵領域に対して記録/再生動作が行える記録/再生装置で
は既存のDVD-ROM媒体と区分しうる識別子が必要であ
る。このような識別情報は媒体のリードイン領域に特定
の情報を付加えることによって解決されうる。
【0047】このような特定の付加情報は既存のDVD-RO
Mのみを認識しうるDVD再生装置との互換性のために、規
格書の種類を示す情報(Book type)と規格書の改正番号
等が含まれている既存の制御データ領域の物理規格情報
のBP0のような情報を新たな媒体に合わせて修正を行え
ば互換性を失う恐れがあるために、制御データ領域の物
理規格情報を使用せずに予備バイトを用いて記録するこ
とが望ましい。
【0048】特に、物理規格情報のうち17番目のバイ
トから32番目バイトまでをDVD-ROMでは使用していな
いために他の記録規格でも使用しない一部バイトを使用
して再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを有する
複合ディスク(Hybrid disc)であることを表示する識別
子情報を記録しうる。このような識別子情報には、図1
1に示されたように、複合ディスクであることを示す記
録可能な貯蔵領域の存否を示す情報と、該複合ディスク
規格の改正番号情報などを有しうる。
【0049】また、既存のDVD-ROMのリードイン情報と
記録可能な媒体、すなわち、DVD-RAM等の記録規格のリ
ードイン情報を比較すれば、記録可能なリードイン情報
がDVD-ROMのリードイン情報で使われるフィールドを全
て含んでおり、DVD-ROMのリードイン情報は16バイト
のみを使用しており、残りバイトは全て予備されている
状態である。
【0050】一方、記録可能な媒体の場合には、リード
イン情報に媒体の記録特性などを記録するために多くの
情報領域を割当てている。またDVD-RAMのリードイン情
報の場合、記録密度がDVD-ROMディスクとは異なって構
成されている。
【0051】したがって、複合ディスクの場合、図10
に示されたように再生専用貯蔵領域のためのリードイン
領域、再生専用貯蔵領域の使用者データ領域、再生専用
貯蔵領域のためのリードアウト領域、記録可能な貯蔵領
域のためのリードイン領域の順に再生して行く時、デー
タ伝送速度とスピンドルモーターの回転速度に差が発生
してデータの記録/再生速度を低下させうる。したがっ
て、このような問題を解決するために複合ディスクの場
合には、再生専用貯蔵領域のためのリードイン領域に記
録可能な貯蔵領域に該当する制御データ領域の物理規格
情報を共に記録しておくことが望ましい。
【0052】この場合、現在2048バイトが割当てら
れている物理規格情報のうち使われていない1024番
目のバイトから記録可能な貯蔵領域のための物理規格情
報を記録することによって記録可能な媒体のリードイン
領域に該当する情報を省けるために伝送速度及びスピン
ドルモータの回転速度の差による記録/再生時間の遅延
現象を防止しうる。
【0053】図10は再生専用貯蔵領域のリードイン領
域に制御データゾーンが物理的フォーマット情報、ディ
スク製造情報及び残したバイトを含むということを示
す。物理的フォーマット情報はBP0バイトからBP204
7バイトを含む。BP0はブックタイプ(DVD-ROMディス
ク、DVD-RAMディスク)及びパートバージョンを含む。本
発明において、ブックタイプは従来のDVD-ROM再生基に
より読取可能にする“DVD-ROM”である。BP0からBP1
6はDVD-ROMのための物理的フォーマット情報、例え
ば、再生専用貯蔵領域を含む。BP17からBP18は、図
11に示されたように、ハイブリッドディスク確認情報
を含む。B19からBP1023は残したバイトである。B
P1024からBP2047はDVD-RAMのための物理的フォ
ーマット情報、例えば、記録可能な貯蔵領域を含む。
【0054】また、図12に示されたように記録可能な
規格のうちDVD-RAMの場合、リードイン領域のピットと
して情報が形成されているリードイン領域の情報構造は
図13に示されたようにDVD-ROMの情報構造と同一に構
成されている。すなわち、基準符号、バッファゾーン、
初期領域のような領域が同一な大きさと同一なデータ値
とから構成されている。但し、制御データ領域の一部情
報が相異なって構成されていることを勘案すれば該当2
つのリードイン領域は完全に1つの情報にまとめられる
ことを意味する。
【0055】このように2つのリードイン情報を再生専
用貯蔵領域のためのリードイン情報に統合する場合、記
録可能な貯蔵領域のリードイン領域には再生専用貯蔵領
域と記録可能な貯蔵領域とを連結させるための連結地域
と記録可能な貯蔵領域だけのためのリードイン領域、す
なわち欠陥管理情報、ドライブテスト地域などを有すれ
ば良い。
【0056】また、記録可能な貯蔵領域だけのためのリ
ードイン領域は記録可能な領域に構成されており、連結
地域は何らの情報なしに反射膜だけで構成されたミラー
領域からなっていて再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵
領域との間の不要な空間を最小化しうる。
【0057】図14は本発明に係る光記録媒体を記録/
再生する記録/再生装置のブロック図である。
【0058】記録時、AVコデック及び/またはホストイ
ンターフェース210は外部から入力されるA/V信号を
所定の圧縮体系により圧縮符号化し、圧縮されたデータ
に関する大きさ情報を提供する。DSP(Digital Signal P
rocessor)220はAVコデック及び/またはホストインタ
ーフェース210から供給される圧縮されたA/Vデータ
を受信してECC(Error Correction Code)処理のための付
加データを付加え、所定の変調体系により変調などを行
う。高周波増幅器(RF AMPで表されている)230はDSP
220から供給される変調されたデータをRF信号に変換
する。ピックアップ部240はRF AMP230からのRF信
号をピックアップ部240のターンテーブル上に装着さ
れたディスク(ハイブリッドディスク40、60、7
0、90、130)の記録可能な貯蔵領域に記録する。
サーボ部250はシステムコントローラ260からサー
ボ制御に必要な情報を受信して装着されたディスクのた
めのサーボ機能を安定に行える。
【0059】特に、システムコントローラ260は再生
専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを有する複合ディ
スクであることを表示する識別情報を生成し、生成され
た識別情報がDSP220、RF AMP230を通じて再生専
用貯蔵領域のためのリードイン領域に記録されるように
制御する。
【0060】ディスク上に貯蔵されたデータの再生時、
ピックアップ部240はデータが貯蔵されている再生専
用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とからなっているディ
スクから光学信号の形にピックアップし、この光学信号
からデータが抽出される。RFAMP230は光学信号を電
気的信号に変換させ、サーボ機能を行うためのサーボ信
号と変調されたデータを抽出する。DSP220はRF AMP
230から供給される変調されたデータを変調する時に
使用した変調体系に対応して復調し、ECCを行ってエラ
ーを修正し、付加データを除去する。サーボ部250は
RF AMP230とシステムコントローラ260からサーボ
制御に必要な情報を受信してサーボ機能を安定に行う。
AVコデック及び/またはホストインターフェース210
はDSP220から供給される圧縮されたA/Vデータを復号
化してA/V信号を出力する。使用者とインターフェース
するシステムコントローラ260はピックアップ部24
0のターンテーブル上に装着されたハイブリッドディス
クから、及びハイブリッドディスク上に情報データを再
生及び記録するための全体システムを制御する。
【0061】一方、複合ディスクの場合、既存の規格に
よってDVD-ROM規格に準じる再生が可能な貯蔵領域とDVD
-RAM規格に準じる記録可能な貯蔵領域を有するために基
準線速度が異なるという問題点を有している。しかし、
記録可能な貯蔵領域は基準線速度の変更が記録特性の変
化をもたらすためにデータが記録されないなどの深刻な
問題を引き起こすが、再生専用貯蔵領域を再生する場合
には、既存のDVD-ROM用の高倍速の再生装置のように再
生速度に変化を与えても問題を引き起こさずに再生しう
る。
【0062】したがって、再生専用貯蔵領域と記録可能
な貯蔵領域とを繰り返して交互に再生または記録動作を
行う記録/再生装置のサーボ部150では再生専用貯蔵
領域の再生基準線速度を記録可能な貯蔵領域の最内周の
基準線速度に合せて再生することが望ましい。
【0063】
【発明の効果】前述したように、本発明は現在のDVD-RO
M規格で決められている再生専用記録規格と互換性とを
有する再生専用貯蔵領域とDVD-RAM規格等で決められて
いる記録可能な媒体との記録/再生特性が同一な記録可
能な貯蔵領域を同時に有する複数の記録/再生特性を有
する光記録媒体を提供することによって再生専用貯蔵領
域のデータを記録可能な貯蔵領域を用いて任意修正及び
変更、追加などを行える効果がある。また、本発明では
かかる複合ディスク媒体の効率的な製造方法を提示して
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のDVD-ROM規格のディスクの断面図であ
る。
【図2】 従来の相異なる特性の2つのデータ貯蔵領域
を有している光ディスク媒体の構成を示す図面である。
【図3】 本発明の理解のための記録可能な光記録媒体
の記録層の構造を示す図面である。
【図4】 本発明に係る再生専用貯蔵領域と記録可能な
貯蔵領域とを有する光記録媒体の構造を示す例である。
【図5】 本発明に係る再生専用貯蔵領域と記録可能な
貯蔵領域とを有する光記録媒体の構造を示す例である。
【図6】 本発明に係る再生専用貯蔵領域と記録可能な
貯蔵領域とを有する光記録媒体の構造を示す例である。
【図7】 本発明に係る再生専用貯蔵領域と記録可能な
貯蔵領域とを有する光記録媒体の構造を示す例である。
【図8】 本発明に係る再生専用貯蔵領域と記録可能な
貯蔵領域とを有する光記録媒体の構造を示す例である。
【図9】 本発明に係る再生専用貯蔵領域と記録可能な
貯蔵領域とを有する光記録媒体の構造を示す例である。
【図10】 本発明に係る光記録媒体のリードイン領域
の制御情報フォーマットを示す図面である。
【図11】 図10に示された複合(Hybrid)ディスク識
別情報の構造を示す図面である。
【図12】 本発明の理解のための、記録可能な規格を
有する媒体のリードイン領域の情報構造を示す図面であ
る。
【図13】 本発明の理解のための、再生専用規格を有
する記録媒体のリードイン領域の情報構造を示す図面で
ある。
【図14】 本発明に係る光記録媒体を使用する記録/
再生装置のブロック図である。
【符号の説明】
40 ハイブリッドディスク 44 再生専用貯蔵領域 46 第1記録層 50 貯蔵領域 52 第1基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 7/24 522 G11B 7/24 522P 541 541C 20/10 20/10 C 301 301Z 321 321Z 20/12 20/12 (72)発明者 李 ▲キュン▼根 大韓民国京畿道城南市盆唐区書▲ヒュン▼ 洞87番地示範韓信アパート122棟1002号 (72)発明者 崔 炳浩 大韓民国京畿道水原市八達区梅灘洞176番 地住公1団地アパート43棟502号 (72)発明者 許 丁権 大韓民国ソウル特別市瑞草区盤浦洞18−1 番地住公アパート203棟504号 (72)発明者 金 秉俊 大韓民国京畿道水原市八達区牛満2洞29番 地住公アパート207棟404号 (72)発明者 都 台鎔 大韓民国京畿道水原市八達区靈通1洞955 −1番地凰谷住公1団地アパート144棟 1204号 Fターム(参考) 5D029 JB09 JB10 RA02 5D044 BC02 CC04 DE03 DE49 DE57 DE64 DE76 EF05 FG18 GK12 5D090 AA01 BB02 BB04 BB11 BB12 CC14 DD01 DD05 GG11 GG30 GG32

Claims (94)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光記録媒体において、 再生専用貯蔵領域と、 記録可能な貯蔵領域と、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域に第
    1制御情報を備えた再生専用リードイン領域と、 前記記録可能な貯蔵領域と関連した第2制御情報を備え
    た記録可能なリードイン領域を有することを特徴とする
    光記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記再生専用貯蔵領域は、 前記再生専用リードイン領域と、 ROMデータ領域と、 再生専用リードアウト領域とを有し、 前記記録可能な貯蔵領域は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯を有する記録可能なリードイン領域と、 RAMデータ領域と、 記録可能なリードアウト領域とから構成されたことを特
    徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記再生専用リードイン領域は前記光記
    録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵
    領域を有するハイブリッドディスクであることを示すハ
    イブリッド識別情報を含むことを特徴とする請求項2に
    記載の光記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記ハイブリッド識別情報は記録可能な
    貯蔵領域の存否を示す情報と前記ハイブリッドディスク
    の改正番号情報を含むことを特徴とする請求項3に記載
    の光記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記光記録媒体は、前記再生専用リード
    イン領域が前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯
    蔵領域を有するハイブリッドディスクであることを識別
    するハイブリッド識別情報を含むことを特徴とする請求
    項1に記載の光記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記ハイブリッド識別情報は記録可能な
    貯蔵領域の存否を示す情報と前記ハイブリッドディスク
    規格の改正番号情報を含むことを特徴とする請求項2に
    記載の光記録媒体。
  7. 【請求項7】 前記記録可能な貯蔵領域は、 制御データ地帯と、 再生専用貯蔵領域の第1物理的フォーマット情報及び前
    記制御データ地帯の第2物理的フォーマット情報を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  8. 【請求項8】 前記第1物理的フォーマット情報は第2
    物理的フォーマット情報を貯蔵する予備バイトを含むこ
    とを特徴とする請求項7に記載の光記録媒体。
  9. 【請求項9】 前記記録可能な貯蔵領域は、 制御データ地帯と、 前記再生専用貯蔵領域の物理的フォーマット情報及び前
    記制御データ地帯の物理的フォーマット情報を含む再生
    専用リードイン領域を含むことを特徴とする請求項2に
    記載の光記録媒体。
  10. 【請求項10】 前記第1物理的フォーマット情報は第
    2物理的フォーマット情報を貯蔵する予備バイトを含む
    ことを特徴とする請求項7に記載の光記録媒体。
  11. 【請求項11】 前記再生専用貯蔵領域及び前記再生専
    用リードイン領域はROM規格と互換性を有することを特
    徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  12. 【請求項12】 前記ROM規格はDVD-ROM規格であり、前
    記記録可能な貯蔵領域及び記録可能なリードイン領域は
    DVD-RAM規格と互換性を有することを特徴とする請求項
    11に記載の光記録媒体。
  13. 【請求項13】 前記記録可能な貯蔵領域は、少なくと
    もDVD-RAM規格により定義された単一の地帯サイズだけ
    の大きさを有することを特徴とする請求項1に記載の光
    記録媒体。
  14. 【請求項14】 前記再生専用貯蔵領域は、開始位置が
    直径48mmで、終了位置が48mmより大きく、120mm
    の媒体は116mmより小径で、80mmの媒体は76mmよ
    り小径の位置に設定し、前記記録可能な貯蔵領域は再生
    専用データが記録されない残り領域のうち制御情報など
    を記録するための情報領域を除いた残り領域に配置され
    ることを特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  15. 【請求項15】 前記再生専用リードイン領域は第1制
    御情報を貯蔵する制御データ地帯を含むことを特徴とす
    る請求項1に記載の光記録媒体。
  16. 【請求項16】 前記第1制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域のための物理的フォーマット情報
    と、 前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可
    能な貯蔵領域を有するハイブリッドディスクであること
    を識別するハイブリッド識別情報と、 前記記録可能な貯蔵領域のための物理的フォーマット情
    報を含むことを特徴とする請求項15に記載の光記録媒
    体。
  17. 【請求項17】 前記記録可能な貯蔵領域のための物理
    的規格情報は第1制御情報の1024バイト乃至204
    7バイトに貯蔵されることを特徴とする請求項16に記
    載の光記録媒体。
  18. 【請求項18】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は第1制御情報の0バイト乃至16バ
    イトに貯蔵され、前記ハイブリッド識別情報は前記第1
    制御情報の第17及び第18バイトに貯蔵されることを
    特徴とする請求項17に記載の光記録媒体。
  19. 【請求項19】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は、 前記光記録媒体がDVD-ROM規格と互換性を有することを
    識別するブックタイプ情報と、 前記光記録媒体のバージョンナンバーを識別する改正番
    号情報を含むことを特徴とする請求項16に記載の光記
    録媒体。
  20. 【請求項20】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は、 前記光記録媒体がDVD-ROM規格と互換性を有することを
    識別するブックタイプ情報と、 前記光記録媒体のバージョンナンバーを識別する改正番
    号情報を含み、 前記ブックタイプ情報及び改正番号情報は第1制御情報
    の0バイトに貯蔵されることを特徴とする請求項18に
    記載の光記録媒体。
  21. 【請求項21】 前記ハイブリッドディスク情報は前記
    ハイブリッドディスクのバージョンナンバーを識別する
    改正番号情報を含むことを特徴とする請求項16に記載
    の光記録媒体。
  22. 【請求項22】 前記ハイブリッドディスク情報は、 前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び記録可能な
    貯蔵領域を有するハイブリッドディスクであることを識
    別する存在情報と、 前記ハイブリッドディスクのバージョンナンバーを識別
    する改正番号情報を含み、 前記存在情報及び改正番号情報は第1制御情報の17及
    び18バイトに貯蔵されることを特徴とする請求項20
    に記載の光記録媒体。
  23. 【請求項23】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 少なくとも1つの欠陥管理地帯と、 ドライブテスト地帯とを含むことを特徴とする請求項1
    に記載の光記録媒体。
  24. 【請求項24】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 少なくとも1つの欠陥管理地帯と、 ドライブテスト地帯とを含むことを特徴とする請求項1
    6に記載の光記録媒体。
  25. 【請求項25】 内周側に位置した2層構造の再生専用
    貯蔵領域と、 外周側に位置した単層構造の記録可能な貯蔵領域とを含
    む光記録媒体。
  26. 【請求項26】 第1基板の内周側に位置した2層構造
    の再生専用貯蔵領域及び第1基板の外周側に位置した単
    層構造の記録可能な貯蔵領域の第1層を備えた第1基板
    と、 前記第1基板に接合されており、その内周側に2層構造
    の再生専用貯蔵領域の第2層を備えた第2基板とをさら
    に含む光記録媒体。
  27. 【請求項27】 前記2層構造の再生専用貯蔵領域は2
    層構造の再生専用領域及び単層構造の記録可能な貯蔵領
    域のための第1制御情報を有するリードイン領域を含
    み、 前記単層構造の記録可能な貯蔵領域は単層構造の記録可
    能な貯蔵領域と関連した第2制御情報を有するリードイ
    ン領域を含むことを特徴とする請求項26に記載の光記
    録媒体。
  28. 【請求項28】 内周側に透明な地域及び外周側に記録
    可能な貯蔵領域を備えた第1基板と、 前記第1基板に接合されており、その内周側に再生専用
    貯蔵領域を備えた第2基板とを含み、 前記再生専用貯蔵領域から読出したライトビームと記録
    可能な再生領域まで記録したライトビームは第2基板に
    入射される前に第1基板に入射されることを特徴とする
    光記録媒体。
  29. 【請求項29】 前記再生専用貯蔵領域は前記再生専用
    貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域のための第1制御
    情報を有するリードイン領域を含み、 前記記録可能な貯蔵領域は前記記録可能な貯蔵領域に関
    連した第2制御情報を備えたリードイン領域を含むこと
    を特徴とする請求項28に記載の光記録媒体。
  30. 【請求項30】 内周側に再生専用貯蔵領域及び外周側
    に記録可能な貯蔵領域を備えた第1基板と、 前記第1基板に接合されており、内周及び外周側に透明
    な地域を備えた第2基板とを含む光記録媒体。
  31. 【請求項31】 前記再生専用貯蔵領域は前記再生専用
    貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域のための第1制御
    情報を備えたリードイン領域を含み、 前記記録可能な貯蔵領域は前記記録可能な貯蔵領域に関
    連した第2制御情報を備えたリードイン領域を含むこと
    を特徴とする請求項30に記載の光記録媒体。
  32. 【請求項32】 内周側に位置した2層構造の再生専用
    貯蔵領域と、 外周側に位置した2層構造の記録可能な貯蔵領域とを含
    む光記録媒体。
  33. 【請求項33】 内周側に位置した2層構造の再生専用
    貯蔵領域の第1層及び外周側に位置した2層構造の記録
    可能な貯蔵領域の第1層を備えた第1基板と、 内周側に位置した2層構造の再生専用貯蔵領域の第2層
    及び外周側に位置した2層構造の記録可能な貯蔵領域の
    第2層を備えた第2基板とをさらに含むことを特徴とす
    る請求項32に記載の光記録媒体。
  34. 【請求項34】 前記2層構造の再生専用貯蔵領域は前
    記2層構造の再生専用貯蔵領域及び2層構造の記録可能
    な貯蔵領域のための第1制御情報を備えたリードイン領
    域を含み、 前記2層構造の記録可能な貯蔵領域は前記2層構造の記
    録可能な貯蔵領域に関連した第2制御情報を備えたリー
    ドイン領域を含むことを特徴とする請求項33に記載の
    光記録媒体。
  35. 【請求項35】 内周側から外周側まで拡張された再生
    専用貯蔵領域と、 内周側から外周側まで拡張された記録可能な貯蔵領域と
    を含む光記録媒体。
  36. 【請求項36】 内周側から外周側まで拡張された再生
    専用貯蔵領域を備えた第1基板と、 内周側から外周側まで拡張された透明な地域を備えた第
    2基板とをさらに含むことを特徴とする請求項35に記
    載の光記録媒体。
  37. 【請求項37】 前記再生専用貯蔵領域は前記再生専用
    貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域のための第1制御
    情報を備えるリードイン領域を含み、 前記記録可能な貯蔵領域は前記記録可能な貯蔵領域に関
    連した第2制御情報を備えるリードイン領域を含むこと
    を特徴とする請求項36に記載の光記録媒体。
  38. 【請求項38】 内周側に第1及び第2再生専用貯蔵領
    域と、 外周側に第1及び第2記録可能貯蔵領域を含む両面構造
    の光記録媒体。
  39. 【請求項39】 内周側に第1再生専用貯蔵領域及び外
    周側に第1記録可能貯蔵領域を備えた第1基板と、 内周側に第2再生専用貯蔵領域及び外周側に第2記録可
    能貯蔵領域を備えた第2基板を含むことを特徴とする請
    求項38に記載の両面構造の光記録媒体。
  40. 【請求項40】 前記第1再生専用貯蔵領域は前記第1
    再生専用貯蔵領域及び第1記録可能貯蔵領域のための第
    1制御情報を備えたリードイン領域を含み、 前記第2再生専用貯蔵領域は前記第2再生専用貯蔵領域
    及び第2記録可能貯蔵領域のための第1制御情報を備え
    たリードイン領域を含み、 第1記録可能貯蔵領域は前記第1記録可能な貯蔵領域に
    関連した第2制御情報を備えたリードイン領域を含み、 第2記録可能貯蔵領域は前記第2記録可能貯蔵領域に関
    連した第2制御情報を含むことを特徴とする請求項39
    に記載の両面構造の光記録媒体。
  41. 【請求項41】 リードイン領域及びデータ領域を備え
    た再生専用貯蔵領域と、 リードイン領域及びデータ領域を備えた記録可能な貯蔵
    領域を含み、前記再生専用貯蔵領域のリードイン領域は
    前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域のた
    めの物理的フォーマット情報を含むことを特徴とするDV
    D。
  42. 【請求項42】 前記再生専用貯蔵領域のリードイン領
    域は記録可能な貯蔵領域の存否を識別するハイブリッド
    ディスク情報を含むことを特徴とする請求項41に記載
    のDVD。
  43. 【請求項43】 前記記録可能な貯蔵領域のリードイン
    領域は前記記録可能な貯蔵領域のための物理的フォーマ
    ット情報を含み、前記再生専用貯蔵領域及び記録可能な
    貯蔵領域を連結する連結地帯、少なくとも1つの欠陥管
    理地帯及びドライブテスト地帯を含むことを特徴とする
    請求項41に記載のDVD。
  44. 【請求項44】 前記記録可能な貯蔵領域のリードイン
    領域は前記記録可能な貯蔵領域のための物理的フォーマ
    ット情報を含み、前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可
    能な貯蔵領域を連結する連結地帯、少なくとも1つの欠
    陥管理地帯及びドライブテスト地帯を含むことを特徴と
    する請求項41に記載のDVD。
  45. 【請求項45】 基板上の内周側に位置した再生専用貯
    蔵領域と基板上の外周側に位置した記録可能な貯蔵領域
    とを有する光記録媒体を記録/再生する装置において、 前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域と記録可能な貯
    蔵領域を備えたハイブリッドディスクであることを識別
    する識別情報を生成するシステムコントローラと、 前記再生専用貯蔵領域のリードイン領域に貯蔵されてい
    る生成された識別情報に基づいて前記再生専用貯蔵領域
    及び前記記録可能な貯蔵領域からデータを記録/再生す
    る記録及び/または再生手段を含む記録/再生装置。
  46. 【請求項46】 前記システムコントローラは前記再生
    専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域のための第1
    制御情報を生成し、前記記録可能な貯蔵領域に関連した
    第2制御情報を生成し、 前記記録及び/または再生手段は前記再生専用貯蔵領域
    のリードイン領域に第1制御情報を記録し、前記記録可
    能な貯蔵領域のリードイン領域に第2制御情報を記録す
    ることを特徴とする請求項45に記載の記録/再生装
    置。
  47. 【請求項47】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 前記記録可能な貯蔵領域で欠陥を管理する欠陥管理地帯
    と、 ドライブテスト地帯とを含むことを特徴とする請求項4
    6に記載の記録/再生装置。
  48. 【請求項48】 前記第1制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域の物理的フォーマット情報と、 前記記録可能な貯蔵領域で制御データ地帯の物理的フォ
    ーマット情報とを含むことを特徴とする請求項46に記
    載の記録/再生装置。
  49. 【請求項49】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 前記記録可能な貯蔵領域で欠陥管理のための欠陥管理地
    帯と、 ドライブテスト地帯とを含み、 前記記録及び/または再生手段はそれぞれの前記再生専
    用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域でデータを再生
    するために前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯
    蔵領域のための前記物理的フォーマット情報を再生し、
    前記連結地帯、欠陥管理地帯及び前記記録可能な貯蔵領
    域でデータを制御するためのドライブテストゾーンを含
    むことを特徴とする請求項48に記載の記録/再生装
    置。
  50. 【請求項50】 前記識別情報は前記ハイブリッドディ
    スク上に前記記録可能な貯蔵領域の存否を示す情報と前
    記ハイブリッドディスクの改正番号情報を含むことを特
    徴とする請求項45に記載の記録/再生装置。
  51. 【請求項51】 前記記録及び/または再生手段はDVD規
    格によって物理的フォーマット情報の予備バイトを使用
    して第1制御情報を記録することを特徴とする請求項4
    5に記載の記録/再生装置。
  52. 【請求項52】 前記記録及び/再生手段は前記記録可
    能な貯蔵領域の最内周側でデータの基準線速度と同一に
    前記再生専用貯蔵領域でデータ再生のための基準線速度
    を制御することを特徴とする請求項45に記載の記録/
    再生装置。
  53. 【請求項53】 前記再生専用リードイン領域は前記第
    1制御情報を貯蔵する制御データ地帯を含むことを特徴
    とする請求項45に記載の記録/再生装置。
  54. 【請求項54】 前記第1制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域のための物理的フォーマット情報
    と、 前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可
    能な貯蔵領域を備えたハイブリッドディスクであること
    を示すハイブリッド識別情報と、 前記記録可能な貯蔵領域のための物理的フォーマット情
    報とを含むことを特徴とする請求項53に記載の記録/
    再生装置。
  55. 【請求項55】 前記記録可能な貯蔵領域のための物理
    的フォーマット情報は第1制御情報の1024バイト乃
    至2047バイトに貯蔵されることを特徴とする請求項
    54に記載の記録/再生装置。
  56. 【請求項56】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は第1制御情報の0バイト乃至16バ
    イトに貯蔵され、ハイブリッドディスク識別情報は前記
    第1制御情報の第17及び第18バイトに貯蔵されるこ
    とを特徴とする請求項55に記載の記録/再生装置。
  57. 【請求項57】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は、 前記光記録媒体がDVD-ROM規格と互換性を有することを
    示すブックタイプ情報と、 前記光記録媒体のバージョンナンバーを示す改正番号を
    含み、 前記ブックタイプ情報及び前記改正番号は前記第1制御
    情報の0バイトに貯蔵されることを特徴とする請求項5
    6に記載の記録/再生装置。
  58. 【請求項58】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は、 前記光記録媒体がDVD-ROM規格と互換性を有することを
    示すブックタイプ情報と、 前記光記録媒体のバージョンナンバーを示す改正番号と
    を含むことを特徴とする請求項54に記載の記録/再生
    装置。
  59. 【請求項59】 前記ハイブリッドディスク情報は、 前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可
    能な貯蔵領域を備えるハイブリッドディスクであること
    を示す存在情報と、 前記ハイブリッドディスクのバージョンナンバーを示す
    改正番号を含み、前記存在情報及び前記改正番号は前記
    物理的フォーマット情報の第17及び第18バイトに貯
    蔵されることを特徴とする請求項58に記載の記録/再
    生装置。
  60. 【請求項60】 前記ハイブリッドディスク情報は前記
    ハイブリッドディスクのバージョンナンバーを示す改正
    番号を含むことを特徴とする請求項54に記載の記録/
    再生装置。
  61. 【請求項61】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 少なくとも1つの欠陥管理地帯と、 ドライブテスト地帯を含むことを特徴とする請求項54
    に記載の記録/再生装置。
  62. 【請求項62】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 少なくとも1つの欠陥管理地帯と、 ドライブテスト地帯を含むことを特徴とする請求項45
    に記載の記録/再生装置。
  63. 【請求項63】 前記光記録媒体は前記再生専用貯蔵領
    域のリードイン領域で前記再生専用貯蔵領域及び前記記
    録可能な貯蔵領域のための第1制御情報及び前記記録可
    能な貯蔵領域のリードイン領域で前記記録可能な貯蔵領
    域に関連した第2制御情報を具備し、前記システムコン
    トローラが前記第1及び第2制御情報に基づいて前記再
    生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域からデータ
    を再生する記録及び/または再生手段を生じるように前
    記第1及び第2制御情報を再生する記録及び/または再
    生手段を具備することを特徴とする請求項45に記載の
    記録/再生装置。
  64. 【請求項64】 前記記録及び/または再生手段はDVD規
    格によって物理的フォーマット情報の予備バイトから前
    記第1情報を再生することを特徴とする請求項48に記
    載の記録/再生装置。
  65. 【請求項65】 内周側に再生専用貯蔵領域及び外周側
    に記録可能な貯蔵領域を備えた光記録媒体からデータを
    再生する装置において、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域から
    データを再生する再生手段と、 前記記録可能な貯蔵領域の最内周側でデータの再生のた
    めの基準線速度と同一に前記再生専用貯蔵領域でデータ
    の再生のための前記再生手段の基準線速度を制御するシ
    ステムコントローラを含む再生装置。
  66. 【請求項66】 内周側に再生専用貯蔵領域及び外周側
    に記録可能な貯蔵領域を備えた光記録媒体から/上にデ
    ータを記録及び再生する方法において、 前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可
    能な貯蔵領域を備えたハイブリッドディスクであること
    を示す識別情報を生成する段階と、 前記再生専用貯蔵領域のリードイン領域に前記生成され
    た識別情報を記録する段階とを含む記録/再生方法。
  67. 【請求項67】 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可
    能な貯蔵領域のための第1制御情報及び前記記録可能な
    貯蔵領域に関連した第2制御情報を生成する段階と、 前記再生専用貯蔵領域のリードイン領域に第1制御情報
    を記録して前記記録可能な貯蔵領域に第2制御情報を記
    録する段階とをさらに含むことを特徴とする請求項66
    に記載の記録/再生方法。
  68. 【請求項68】 前記第1制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域の物理的フォーマット情報と、 前記記録可能な貯蔵領域の制御データ地帯の物理的フォ
    ーマット情報とを含むことを特徴とする請求項67に記
    載の記録/再生方法。
  69. 【請求項69】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 前記記録可能な貯蔵領域で欠陥を管理する欠陥管理地帯
    と、 ドライブテスト地帯とを含むことを特徴とする請求項6
    7に記載の記録/再生方法。
  70. 【請求項70】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 前記記録可能な貯蔵領域で欠陥を管理する欠陥管理地帯
    と、 ドライブテスト地帯とを含むことを特徴とし、 それぞれの前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯
    蔵領域でデータを再生する前記再生専用貯蔵領域及び前
    記記録可能な貯蔵領域のために物理的フォーマット情報
    を再生し、前記連結地帯、欠陥管理地帯及び前記記録可
    能な貯蔵領域でデータを制御するドライブテスト地帯を
    再生する段階をさらに含むことを特徴とする請求項67
    に記載の記録/再生方法。
  71. 【請求項71】 前記識別情報は前記ハイブリッドディ
    スク上に前記記録可能な貯蔵領域の存否を示す情報、前
    記ハイブリッドディスクの改正番号情報を含むことを特
    徴とする請求項66に記載の記録/再生方法。
  72. 【請求項72】 前記第1制御情報の記録はDVD規格に
    よって物理的フォーマット情報の予備バイトに第1制御
    情報を記録することを特徴とする請求項66に記載の記
    録/再生方法。
  73. 【請求項73】 前記記録可能な貯蔵領域の最内周側で
    データの再生のための基準線速度と同一に前記再生専用
    貯蔵領域でデータの再生のための前記再生手段の基準線
    速度を制御する段階をさらに含むことを特徴とする請求
    項66に記載の記録/再生方法。
  74. 【請求項74】 前記再生専用リードイン領域は前記第
    1制御情報を貯蔵する制御データ地帯を含むことを特徴
    とする請求項66に記載の記録/再生方法。
  75. 【請求項75】 前記第1制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域のための物理的フォーマット情報
    と、 前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可
    能な貯蔵領域を備えたハイブリッドディスクであること
    を示すハイブリッドディスク識別情報と、 前記記録可能な貯蔵領域のための物理的フォーマット情
    報とを含むことを特徴とする請求項74に記載の記録/
    再生方法。
  76. 【請求項76】 前記記録可能な貯蔵領域のための物理
    的フォーマット情報は前記第1制御情報の1024バイ
    ト乃至2047バイトに貯蔵されることを特徴とする請
    求項75に記載の記録/再生方法。
  77. 【請求項77】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は前記第1制御情報の0バイト乃至1
    6バイトに貯蔵され、前記ハイブリッドディスク識別情
    報は前記第1制御情報の17及び18バイトに貯蔵され
    ることを特徴とする請求項76に記載の記録/再生方
    法。
  78. 【請求項78】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は、 前記光記録媒体が前記DVD-ROM規格と互換性を有するこ
    とを示すブックタイプ情報と、 前記光記録媒体のバージョンナンバーを示す改正番号と
    を含むことを特徴とする請求項75に記載の記録/再生
    方法。
  79. 【請求項79】 前記再生専用貯蔵領域のための物理的
    フォーマット情報は、 前記光記録媒体がDVD-ROM規格と互換性を有することを
    示すブックタイプ情報と、 前記光記録媒体のバージョンナンバーを示す改正番号情
    報を含み、 前記ブックタイプ情報及び前記改正番号情報は前記第1
    制御情報の0バイトに貯蔵されることを特徴とする請求
    項77に記載の記録/再生方法。
  80. 【請求項80】 前記ハイブリッドディスク情報は前記
    ハイブリッドのバージョンナンバーを示す改正番号情報
    を含むことを特徴とする請求項75に記載の記録/再生
    方法。
  81. 【請求項81】 前記ハイブリッドディスク情報は、 前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可
    能な貯蔵領域を備えたハイブリッドディスクであること
    を示す存在情報と、 前記ハイブリッドディスクのバージョンナンバーを示す
    改正番号情報とを含み、 前記存在情報及び前記改正番号情報は前記物理的フォー
    マット情報の17及び18バイトに貯蔵されることを特
    徴とする請求項79に記載の記録/再生方法。
  82. 【請求項82】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 少なくとも1つの欠陥管理地帯と、 ドライブテスト地帯とを含むことを特徴とする請求項6
    6に記載の記録/再生方法。
  83. 【請求項83】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 少なくとも1つの欠陥管理地帯と、 ドライブテスト地帯とを含むことを特徴とする請求項7
    7に記載の記録/再生方法。
  84. 【請求項84】 内周側に再生専用貯蔵領域及び外周側
    に記録可能な貯蔵領域を備えた光記録媒体からデータを
    再生し、前記光記録媒体が前記再生専用貯蔵領域及び前
    記記録可能な貯蔵領域を備えたハイブリッドディスクで
    あることを示す前記再生専用貯蔵領域のリードイン領域
    に識別情報を貯蔵する方法において、 前記再生専用貯蔵領域のリードイン領域から前記識別情
    報を再生する段階と、 前記識別情報に基づいて前記再生専用貯蔵領域及び前記
    記録可能な貯蔵領域からデータを再生する段階とを含む
    再生方法。
  85. 【請求項85】 前記光記録媒体は前記再生専用貯蔵領
    域のリードイン領域に前記再生専用貯蔵領域及び前記記
    録可能な貯蔵領域のための第1制御情報及び前記記録可
    能な貯蔵領域のリードイン領域に前記記録可能な貯蔵領
    域に関連した第2制御情報を備え、 前記第1及び第2制御情報を含む前記識別情報を再生す
    る段階と、 前記第1及び第2制御情報に基づいて前記再生専用貯蔵
    領域及び前記記録可能な貯蔵領域からデータ再生を含む
    データ記録段階とを含むことを特徴とする請求項84に
    記載の再生方法。
  86. 【請求項86】 前記第1制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域の物理的フォーマット情報と、 前記記録可能な貯蔵領域の制御データ地帯の物理的フォ
    ーマット情報とを含むことを特徴とする請求項85に記
    載の再生方法。
  87. 【請求項87】 前記DVD規格によって物理的情報の予
    備バイトから第1制御情報の再生を含む識別情報を再生
    することを特徴とする請求項86に記載の再生方法。
  88. 【請求項88】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 前記記録可能な貯蔵領域で欠陥を管理する欠陥管理地帯
    と、 ドライブテスト地帯とを含み、 それぞれの前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯
    蔵領域でデータを再生するための前記再生専用貯蔵領域
    及び前記記録可能な貯蔵領域のために物理的制御情報の
    再生を含む前記識別情報を再生し、前記連結地帯、欠陥
    管理地帯及び前記記録可能な貯蔵領域でデータを制御す
    るドライブテスト地帯を再生することを特徴とする請求
    項86に記載の再生方法。
  89. 【請求項89】 前記識別情報は前記ハイブリッドディ
    スク上に前記記録可能な貯蔵領域の存否を示す情報、前
    記ハイブリッドディスクの改正番号情報を含むことを特
    徴とする請求項84に記載の再生方法。
  90. 【請求項90】 前記記録可能な貯蔵領域の最内周側で
    データの基準線速度と同一に前記再生専用貯蔵領域で再
    生のためのデータの基準線速度を制御する段階とをさら
    に含むことを特徴とする請求項84に記載の記録/再生
    方法。
  91. 【請求項91】 前記第2制御情報は、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域を連
    結する連結地帯と、 前記記録可能な貯蔵領域で欠陥を管理する欠陥管理地帯
    と、 ドライブテスト地帯を含むことを特徴とする請求項85
    に記載の再生方法。
  92. 【請求項92】 内周側に再生専用貯蔵領域及び外周側
    に記録可能な貯蔵領域を備えた光記録媒体からデータを
    再生する方法において、 前記再生専用貯蔵領域及び前記記録可能な貯蔵領域から
    データを再生する段階と、 前記記録可能な貯蔵領域の最内周側でデータの記録また
    は再生のための基準線速度と同一に前記再生専用貯蔵領
    域でデータの再生のための基準線速度を制御する段階と
    を含む再生方法。
  93. 【請求項93】 DVD-ROM領域及びDVD-RAM領域のために
    物理的フォーマット情報の第1制御情報を備えたリード
    イン領域を含む内周側のDVD-RAM領域及び外周側にDVD-R
    OM領域を備えた光記録媒体のDVD-RAM領域を制御する方
    法において、 前記DVD-ROM領域のリードイン領域から第1制御情報を
    再生する段階と、 再生された前記第1制御情報に基づいて前記DVD-ROM領
    域及びDVD-RAM領域でデータを制御する段階を含む制御
    方法。
  94. 【請求項94】 前記DVD-RAM領域は前記DVD-ROM領域及
    び前記DVD-RAM領域のための連結データを有する第2制
    御情報、欠陥管理情報を具備し、 前記DVD-RAM領域のリードイン領域から第2制御情報を
    再生する段階と、 前記DVD-RAMをアクセスし、前記第2制御情報に基づい
    て前記DVD-RAM領域で欠陥を管理する段階とを含むこと
    を特徴とする請求項93に記載の制御方法。
JP2001198696A 2000-06-29 2001-06-29 再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを有する光記録媒体及び記録/再生装置 Pending JP2002056543A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21473400P 2000-06-29 2000-06-29
US09/656,709 US7151729B1 (en) 2000-06-29 2000-09-07 Optical recording medium having read-only storage area and writeable storage area and recording/reproducing apparatus and method therefor
KR214,734 2001-02-23
KR656,709 2001-02-23
KR10-2001-0009273A KR100433517B1 (ko) 2000-06-29 2001-02-23 재생전용 저장 영역과 기록 가능한 저장 영역을 가지는 광기록 매체 및 기록/재생 장치 및 방법
KR20019273 2001-02-23

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010137415A Division JP2010231882A (ja) 2000-06-29 2010-06-16 光記録媒体及び記録/再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002056543A true JP2002056543A (ja) 2002-02-22

Family

ID=36674994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001198696A Pending JP2002056543A (ja) 2000-06-29 2001-06-29 再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを有する光記録媒体及び記録/再生装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1168315A3 (ja)
JP (1) JP2002056543A (ja)
CN (1) CN1249700C (ja)
HK (1) HK1040455A1 (ja)
ID (1) ID30579A (ja)
TW (1) TWI236667B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072255B2 (en) 2003-03-24 2006-07-04 Ricoh Company, Ltd. Information recording method, information recording apparatus, information recording program and recording medium storing information recording program
WO2008032377A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-20 Pioneer Corporation Support d'enregistrement comprenant une zone de reproduction exclusive et une zone réinscriptible, dispositif d'enregistrement d'information, et support d'enregistrement d'information
US7369475B2 (en) 2003-11-18 2008-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disc, information playback apparatus, information playback method, and information recording method
JP2008524769A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 併用光媒体、装置およびそのアクセス方法
JP2010186544A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体再生方法、光情報記録媒体記録方法、光情報記録媒体記録再生方法
JP2011076716A (ja) * 2011-01-20 2011-04-14 Sharp Corp 情報記録媒体及び情報再生方法
JP2011076717A (ja) * 2011-01-20 2011-04-14 Sharp Corp 情報記録再生装置
JP2011076718A (ja) * 2011-01-20 2011-04-14 Sharp Corp 情報記録媒体、および情報記録再生装置の制御方法
JP2011090781A (ja) * 2008-10-31 2011-05-06 Sharp Corp 光情報記録媒体及び光情報記録再生装置
JP2011103173A (ja) * 2011-01-20 2011-05-26 Sharp Corp 情報記録媒体および情報再生方法
JP2012133886A (ja) * 2012-04-12 2012-07-12 Sharp Corp 情報記録媒体、および情報記録再生装置の制御方法
US8400896B2 (en) 2009-02-27 2013-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Information recording and reproducing apparatus, program for controlling same, computer-readable storage medium, method for controlling information recording and reproducing apparatus, and information storage medium
JP2015038803A (ja) * 2005-02-16 2015-02-26 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
US9147425B2 (en) 2005-02-16 2015-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Optical disc and optical disc device

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100677104B1 (ko) * 2002-05-20 2007-02-01 삼성전자주식회사 소거 패턴의 파워 정보가 저장된 광 기록 매체
US8018817B2 (en) 2002-05-20 2011-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of recording erase pattern information on an optical recording medium, erasing information on the optical recording medium based on the erase pattern information, and optical recording medium therefor
US7369470B2 (en) 2002-05-20 2008-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of recording erase pattern information on an optical recording medium, erasing information on the optical recording medium based on the erase pattern information, and optical recording medium therefor
KR100911139B1 (ko) 2002-05-30 2009-08-06 삼성전자주식회사 복수개의 기록층이 구비된 광 디스크, 그 기록방법 및재생방법
JP2004014088A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Sony Corp ディスク記録媒体、記録方法、ディスクドライブ装置
KR101083096B1 (ko) * 2003-07-17 2011-11-16 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 정보 기록 장치 및 방법
BRPI0506911A (pt) 2004-01-20 2007-05-29 Koninkl Philips Electronics Nv disco de dados, sistema compreendendo uma unidade de disco de dados
KR20060046445A (ko) * 2004-07-22 2006-05-17 엘지전자 주식회사 기록매체 및 기록매체의 기록재생 제어방법 및 데이터기록재생 방법과 장치
KR100667766B1 (ko) 2004-10-23 2007-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
JP3812584B1 (ja) * 2005-02-16 2006-08-23 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
JP2007026617A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Toshiba Corp 情報記憶媒体、記録方法、再生方法および装置
JP2007323775A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Toshiba Corp 光記録媒体、情報記録方法、情報再生方法
CN201845548U (zh) * 2010-10-13 2011-05-25 广州永通音像制作有限公司 一种dvd影像及数据格式混合光盘
CN116303135B (zh) * 2023-02-24 2024-03-22 格兰菲智能科技有限公司 任务数据的装载方法、装置和计算机设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182218A (ja) * 1993-11-12 1995-07-21 Sony Corp ディスク記録装置及びそのファイル管理方法
JPH0955033A (ja) * 1995-08-07 1997-02-25 Ricoh Co Ltd Cd−rドライブ装置
JPH1021673A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Sony Corp 記録媒体、再生装置
JPH1186338A (ja) * 1997-08-30 1999-03-30 Samsung Electron Co Ltd ハイブリッドディスクとディスク判別方法
JPH11232836A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Toshiba Corp 多層情報層を有する情報記憶媒体及び多目的情報処理装置
JPH11250522A (ja) * 1998-03-06 1999-09-17 Nec Home Electron Ltd 光ディスク
JPH11339390A (ja) * 1998-03-24 1999-12-10 Victor Co Of Japan Ltd オーディオディスク及びオーディオデータのエンコード装置、デコード装置、コピー管理方法並びに伝送方法
JP2000173172A (ja) * 1998-12-10 2000-06-23 Victor Co Of Japan Ltd デジタルディスクプレ―ヤ、デジタル記録装置及びデジタル記録再生装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105269A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Sony Corp ディスク記録装置及びディスク記録再生装置
JP3924793B2 (ja) * 1995-03-30 2007-06-06 ソニー株式会社 円盤状記録媒体の駆動装置及び駆動方法
ID21646A (id) * 1996-10-23 1999-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Piringan optik

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182218A (ja) * 1993-11-12 1995-07-21 Sony Corp ディスク記録装置及びそのファイル管理方法
JPH0955033A (ja) * 1995-08-07 1997-02-25 Ricoh Co Ltd Cd−rドライブ装置
JPH1021673A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Sony Corp 記録媒体、再生装置
JPH1186338A (ja) * 1997-08-30 1999-03-30 Samsung Electron Co Ltd ハイブリッドディスクとディスク判別方法
JPH11232836A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Toshiba Corp 多層情報層を有する情報記憶媒体及び多目的情報処理装置
JPH11250522A (ja) * 1998-03-06 1999-09-17 Nec Home Electron Ltd 光ディスク
JPH11339390A (ja) * 1998-03-24 1999-12-10 Victor Co Of Japan Ltd オーディオディスク及びオーディオデータのエンコード装置、デコード装置、コピー管理方法並びに伝送方法
JP2000173172A (ja) * 1998-12-10 2000-06-23 Victor Co Of Japan Ltd デジタルディスクプレ―ヤ、デジタル記録装置及びデジタル記録再生装置

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072255B2 (en) 2003-03-24 2006-07-04 Ricoh Company, Ltd. Information recording method, information recording apparatus, information recording program and recording medium storing information recording program
US8009538B2 (en) 2003-03-24 2011-08-30 Ricoh Company, Ltd. Information recording method, information recording apparatus, information recording program and recording medium storing information recording program
US7508740B2 (en) 2003-03-24 2009-03-24 Ricoh Company, Ltd. Information recording method, information recording apparatus, information recording program and recording medium storing information recording program
US7369475B2 (en) 2003-11-18 2008-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disc, information playback apparatus, information playback method, and information recording method
JP2008524769A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 併用光媒体、装置およびそのアクセス方法
US10381037B2 (en) 2005-02-16 2019-08-13 Mitsubishi Electric Corporation Optical disc and optical disc device
US10650855B2 (en) 2005-02-16 2020-05-12 Mitsubishi Electric Corporation Optical disc and optical disc device
US10002634B2 (en) 2005-02-16 2018-06-19 Mitsubishi Electric Corporation Optical disc and optical disc device
US9741387B2 (en) 2005-02-16 2017-08-22 Mitsubishi Electric Corporation Optical disc and optical disc device
JP2017021887A (ja) * 2005-02-16 2017-01-26 三菱電機株式会社 光ディスクの製造方法、光ディスクの記録方法、光ディスクの再生方法、光ディスクの識別方法、光ディスク、光ディスク記録装置、光ディスク再生装置、及び光ディスク識別装置
JP2016021275A (ja) * 2005-02-16 2016-02-04 三菱電機株式会社 光ディスクの製造方法、光ディスクの記録方法、光ディスクの再生方法、光ディスクの識別方法、光ディスク、光ディスク記録装置、光ディスク再生装置、及び光ディスク識別装置
US9147425B2 (en) 2005-02-16 2015-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Optical disc and optical disc device
JP2015038803A (ja) * 2005-02-16 2015-02-26 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
WO2008032377A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-20 Pioneer Corporation Support d'enregistrement comprenant une zone de reproduction exclusive et une zone réinscriptible, dispositif d'enregistrement d'information, et support d'enregistrement d'information
JP2011090781A (ja) * 2008-10-31 2011-05-06 Sharp Corp 光情報記録媒体及び光情報記録再生装置
JP2010186545A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体再生方法、光情報記録媒体記録再生方法
JP2010186540A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体、光情報記録媒体記録再生装置
JP2010186544A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体再生方法、光情報記録媒体記録方法、光情報記録媒体記録再生方法
JP2010186543A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体再生方法、光情報記録媒体記録方法
JP2010186542A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体
JP2010186541A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体、光情報記録媒体記録再生装置
JP2010186539A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体、光情報記録媒体記録再生装置
JP2010186546A (ja) * 2009-01-16 2010-08-26 Sharp Corp 光情報記録媒体製造方法
US8400896B2 (en) 2009-02-27 2013-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Information recording and reproducing apparatus, program for controlling same, computer-readable storage medium, method for controlling information recording and reproducing apparatus, and information storage medium
JP2011076716A (ja) * 2011-01-20 2011-04-14 Sharp Corp 情報記録媒体及び情報再生方法
JP2011076718A (ja) * 2011-01-20 2011-04-14 Sharp Corp 情報記録媒体、および情報記録再生装置の制御方法
JP2011076717A (ja) * 2011-01-20 2011-04-14 Sharp Corp 情報記録再生装置
JP2011103173A (ja) * 2011-01-20 2011-05-26 Sharp Corp 情報記録媒体および情報再生方法
JP2012133886A (ja) * 2012-04-12 2012-07-12 Sharp Corp 情報記録媒体、および情報記録再生装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
ID30579A (id) 2002-01-03
EP1168315A3 (en) 2008-02-27
EP1168315A2 (en) 2002-01-02
HK1040455A1 (en) 2002-06-07
CN1249700C (zh) 2006-04-05
CN1332450A (zh) 2002-01-23
TWI236667B (en) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100433517B1 (ko) 재생전용 저장 영역과 기록 가능한 저장 영역을 가지는 광기록 매체 및 기록/재생 장치 및 방법
JP2002056543A (ja) 再生専用貯蔵領域と記録可能な貯蔵領域とを有する光記録媒体及び記録/再生装置
TWI280575B (en) High-density optical disc and recording/reproducing method thereof
JP4606693B2 (ja) 光ディスク、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
CN1941142B (zh) 光学记录介质、记录/再现装置、记录方法和记录/再现方法
WO1999041749A1 (fr) Support de stockage d'informations a couche multicouche de stockage d'informations et processeur polyvalent
WO2004086374A1 (ja) 情報処理装置、情報記録装置、情報処理システム、情報記録方法、情報記録用プログラム及び記憶媒体
JP2010073306A (ja) 情報の記録装置及び記録方法
CN101872620A (zh) 记录/再现装置和记录/再现方法
CN1329890C (zh) 在光学信息存储介质上记录数据的方法
JP4440260B2 (ja) マルチレイヤ光ディスクフォーマット
US20080123491A1 (en) Optical recording medium having read-only storage area and writeable storage area and recording/reproducing apparatus and method therefor
JP2011014202A5 (ja)
WO2006030813A1 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、コンピュータプログラム
JP2003217169A (ja) 複合型光ディスク
WO2007046492A1 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、並びに、情報記録媒体の製造装置及び方法
WO2011001627A1 (ja) 再生専用型光ディスク、再生専用型光ディスク製造方法
US20090231986A1 (en) Information recording apparatus and method, information reproducing apparatus and method, information recording medium, and computer program
CN101053024A (zh) 记录介质、用于管理该记录介质的文件系统信息的方法和装置
JP2007505426A (ja) 情報記録媒体、データの記録/再生方法及び装置
JP4828548B2 (ja) 情報記録装置及び方法
JPH11176026A (ja) 光情報媒体
US20100195461A1 (en) Multi-Session Pre-Recorded Storage Medium
WO2005031717A1 (ja) 光ディスク、アクセス装置およびアクセス方法
WO2008026253A1 (fr) Support d'enregistrement d'information, dispositif et procédé d'enregistrement d'information et programme informatique

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101