JP2002055908A - ネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供方法 - Google Patents

ネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供方法

Info

Publication number
JP2002055908A
JP2002055908A JP2000287706A JP2000287706A JP2002055908A JP 2002055908 A JP2002055908 A JP 2002055908A JP 2000287706 A JP2000287706 A JP 2000287706A JP 2000287706 A JP2000287706 A JP 2000287706A JP 2002055908 A JP2002055908 A JP 2002055908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
unit
user
display mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000287706A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kokubu
博 國分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIWI KK
Original Assignee
KIWI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIWI KK filed Critical KIWI KK
Priority to JP2000287706A priority Critical patent/JP2002055908A/ja
Publication of JP2002055908A publication Critical patent/JP2002055908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】情報を利用者が容易且つ適切に得ることのでき
るネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供
方法を提供する。 【解決手段】 端末22からウェブページの送信要求を
受け付ける受信部36と、メールサーバ12等における
端末22の利用者の利用状況に基づいて、端末22に表
示させる状況通知ボタンの表示形態を決定する処理部3
8と、決定された表示形態の状況通知ボタンを端末22
に表示させる状況通知情報を含むウェブページを送信す
る送信部40とを有するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端末に情報を提供
するためのネットワークシステム、ウェブサーバ、及び
情報提供方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インターネットに接続した端末に
より、世界中に散らばって存在しているウェブページを
容易に取得して閲覧することができる。また、インター
ネットを利用したサービスとして、例えば、利用者が所
望するメッセージを電子メールに含めて所定の宛先に送
信するサービスが知られている。また、電子メールを送
信する仕組みを利用し、電子メールに利用者が所望して
いる各種情報を含めて利用者宛てに送信するメールマガ
ジンや、メールニュース等のサービスが知られている。
また、インターネットを利用して、各種広告を行うこと
が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】インターネットを利用
した利便性の高い仕組みが要請されている。例えば、有
益な情報を利用者が容易且つ適切に得る仕組みが要請さ
れている。また、インターネットを利用した広告におい
ては、効果的に広告を行うことのできる仕組みが要請さ
れている。そこで、本発明は、情報を利用者が容易且つ
適切に得ることのできるネットワークシステム、ウェブ
サーバ、及び情報提供方法を提供することを目的とす
る。また、本発明は、効果的に広告を行うことができる
ネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供方
法を提供することを目的とする。この目的は特許請求の
範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達
成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を
規定する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の形態に係るネットワークシステム
は、端末と、端末に情報を提供するウェブサーバと、所
定の処理を実行するサービスサーバとを有するネットワ
ークシステムであって、サービスサーバは、端末からの
利用要求に基づいて所定の処理を行う処理部と、処理部
に対する端末の利用者の利用状況を送信する利用状況送
信部とを有し、端末は、ウェブサーバに所定の情報の送
信要求を送信する送信要求送信部を有し、ウェブサーバ
は、端末から所定の情報の送信要求を受信する送信要求
受信部と、サービスサーバから端末の利用者の利用状況
を受信する利用状況受信部と、受信した利用状況に基づ
いて、端末に表示させる状況通知構成の表示形態を決定
する表示形態決定部と、表示形態の状況通知構成を端末
に表示させる状況通知情報を送信する状況通知情報送信
部と、所定の情報を送信する情報送信部とを有し、端末
は、更に、所定の情報を受信する情報受信部と、状況通
知情報を受信する状況通知情報受信部と、所定の情報を
表示する情報表示部と、状況通知情報に基づいて状況通
知構成を表示形態で表示する状況通知構成表示部とを有
することを特徴とする。
【0005】本発明の第2の形態に係るネットワークシ
ステムは、ネットワークを介して所定の端末に情報を提
供するウェブサーバであって、端末から所定の情報の送
信要求を受け付ける送信要求受付部と、所定の情報を送
信する情報送信部と、所定のサービスサーバにおける端
末の利用者の利用状況に基づいて、端末に表示させる状
況通知構成の表示形態を決定する表示形態決定部と、表
示形態の状況通知構成を端末に表示させる状況通知情報
を送信する状況通知情報送信部とを有することを特徴と
する。
【0006】表示形態決定部は、利用状況に応じて異な
る表示形態に決定してもよい。サービスサーバから当該
サービスサーバにおける利用者の利用状況を受信する利
用状況受信部を更に有し、表示形態決定部は、受信した
利用状況に基づいて状況通知構成の表示形態を決定する
ようにしてもよい。端末に広告情報を所定の領域に表示
させる広告表示情報を送信する広告表示情報送信部を更
に有し、状況通知情報送信部は、広告情報を表示させる
所定の領域内又は近傍に状況通知構成を表示させる状況
通知情報を送信するようにしてもよい。
【0007】また、サービスサーバは、利用者宛てのメ
ールを受信して管理し、利用状況受信部は、利用者宛て
の未読のメールが存在するか否かに関する利用状況を受
信し、表示形態決定部は、利用者宛ての未読のメールが
存在する場合と、未読のメールが存在しない場合とで異
なる表示形態に決定するようにしてもよい。また、サー
ビスサーバは、アンケートを送信し、所定のアンケート
に対する回答を収集し、利用状況受信部は、利用者がア
ンケートに回答したか否かに関する利用状況を受信し、
表示形態決定部は、利用者が前記アンケートに回答した
場合と、アンケートに回答していない場合とで異なる表
示形態に決定するようにしてもよい。
【0008】また、サービスサーバは、種々の情報を保
持し、情報を提供し、利用状況検出部は、利用者が情報
を閲覧したか否かに関する利用状況を受信し、表示形態
決定部は、利用者が情報を閲覧した場合と、情報を閲覧
していない場合とで異なる表示形態に決定するようにし
てもよい。また、サービスサーバは、種々のサービスを
提供し、利用状況検出部は、利用者がサービスを利用し
たか否かに関する利用状況を受信し、表示形態決定部
は、利用者がサービスを利用した場合と、サービスを利
用していない場合とで異なる表示形態に決定するように
してもよい。
【0009】表示形態決定部は、利用状況に応じて、輝
度、色彩、明滅状態の少なくとも1つが異なる表示形態
に決定するようにしてもよい。また、端末において状況
通知構成に対する指示入力があったことに基づいて、端
末に前記サービスサーバに関する所定の情報を取得させ
る情報取得実行情報を送信する取得実行情報送信部を更
に有するようにしてもよい。
【0010】本発明の第3の形態に係る情報提供方法
は、所定の端末に情報を提供する情報提供方法であっ
て、端末から所定の情報の送信要求を受け付ける送信要
求受付ステップと、所定の情報を送信する情報送信ステ
ップと、所定のサービスサーバにおける端末の利用者の
利用状況に基づいて、端末に表示させる状況通知構成の
表示形態を決定する表示形態決定ステップと、表示形態
の状況通知構成を端末に表示させる状況通知情報を送信
する状況通知情報送信ステップとを有することを特徴と
する。
【0011】本発明の第4の形態に係るネットワークシ
ステムは、端末と、ウェブサーバとを有するネットワー
クシステムであって、ウェブサーバは、端末に広告情報
を送信する広告情報送信部と、端末に所定の処理を実行
させる指示を受け付ける機能受付構成を表示させるため
の機能受付情報を送信する機能受付情報送信部とを有
し、端末は、広告情報を受信する広告情報受信部と、機
能受付情報を受信する機能受付情報受信部と、広告情報
を表示する広告情報表示部と、広告情報の表示を開始し
た後の所定の時点に、機能受付情報に基づいて機能受付
構成を表示する機能受付構成表示部と、機能受付構成に
対する指示入力があったことに基づいて、所定の処理を
実行する処理実行部とを有することを特徴とする。
【0012】本発明の第5の形態に係るウェブサーバで
あって、ネットワークを介して所定の端末に情報を提供
するウェブサーバであって、端末に広告情報を送信する
広告情報送信部と、広告情報の出力を開始した後の所定
の時点に、所定の処理を実行させる指示を受け付ける機
能受付構成を端末に表示させる機能受付情報を送信する
機能受付情報送信部と、端末において機能受付構成に対
する指示入力があったことに基づいて、端末に所定の処
理を実行させる処理実行情報を送信する処理実行情報送
信部とを有することを特徴とする。
【0013】広告情報は、時系列情報であり、広告情報
送信部は、広告情報を端末に逐次送信するとともに、端
末に広告情報を出力させる広告指示情報を送信するよう
にしてもよい。機能受付情報送信部は、広告情報の出力
が終了する直前に機能受付構成を表示させる機能受付情
報を送信するようにしてもよい。機能受付情報部は、広
告情報に関する所定の処理を実行させる指示を受け付け
る機能受付構成を端末に表示させる機能受付情報を送信
するようにしてもよい。
【0014】本発明の第6の形態に係る情報提供方法で
あって、所定の端末に情報を提供する情報提供方法であ
って、端末に広告情報を出力させる出力制御ステップ
と、広告情報の出力を開始した後の所定の時点に、所定
の処理を実行させる指示を受け付ける機能受付構成を端
末に表示させる受付構成表示制御ステップと、端末にお
いて機能受付構成に対する指示入力があったことに基づ
いて、端末に所定の処理を実行させる処理実行制御ステ
ップとを有することを特徴とする。なお、上記の発明の
概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものでは
なく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又発明
となりうる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を通じて
本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲
に係る発明を限定するものではなく、又実施形態の中で
説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手
段に必須であるとは限らない。図1は、本発明の1実施
形態に係るネットワークシステムの構成図である。本ネ
ットワークシステムは、ウェブサーバ(WEBサーバ)
10と、サービスサーバの一例としてのメールサーバ1
2、メールマガジンサーバ14、アンケートサーバ1
6、及び製品情報サーバ18と、接続サーバ20と、複
数の端末22とを有する。ウェブサーバ10と、メール
サーバ12と、メールマガジンサーバ14と、アンケー
トサーバ16と、製品情報サーバ18と、接続サーバ2
0とは、ネットワークの一例としてのインターネット2
6を介して接続されている。また、1の端末22は、公
衆網24を介して接続サーバ20に接続されている。ま
た、他の端末22は、インターネット26に接続されて
いる。
【0016】図2は、本発明の1実施形態に係るウェブ
サーバの構成図である。ウェブサーバ10は、記憶部3
0と、利用状況受信部32と、利用状況処理部34と、
受信部36と、処理部38と、送信部40と、ストリー
ミング処理部42と、ストリーミング送信部44とを有
する。ここで、特許請求の範囲にいう送信要求受信部
は、主に受信部36によって構成され、表示形態決定部
は、主に処理部38によって構成され、状況通知情報送
信部、情報送信部、広告表示情報送信部、取得実行情報
送信部、広告情報送信部、機能受付情報送信部、及び処
理実行情報送信部は、主に、送信部40によって構成さ
れる。
【0017】記憶部30は、各種情報を記憶する。本実
施形態では、記憶部30は、メールサーバ12、メール
マガジンサーバ14、アンケートサーバ16、及び製品
情報サーバ18における利用者の利用状況を示す利用状
況管理データを記憶する。また、記憶部30は、端末2
2に提供するために必要な情報、例えば、ウェブページ
や、ウェブページを生成する際に利用する情報や、映
像、音声、映像及び音声等の時系列の情報であるストリ
ーミング情報等を記憶する。本実施形態では、記憶部3
0は、広告、スポーツ、ニュース等のストリーミング情
報を記憶する。なお、広告のストリーミング情報には、
10、15、20、100秒等といったように出力され
る時間が異なるものが複数存在する。
【0018】図3は、本発明の1実施形態に係る利用状
況管理データの構成を示す図である。利用状況管理デー
タは、ユーザID欄150と、パスワード欄152と、
メールサーバ利用状況欄154と、メールマガジンサー
バ利用状況欄156と、アンケートサーバ利用状況欄1
58と、製品情報サーバ利用状況欄160とを有する。
ユーザID欄150は、利用者の識別情報(ユーザI
D)を格納する。パスワード欄152は、利用者の認証
に利用する情報(パスワード)を格納する。メールサー
バ利用状況欄154は、メールサーバにおける利用者の
利用状況を格納する。本実施形態では、利用状況とし
て、利用者宛てのメールを読んでいるか(既読)、又は
読んでいないか(未読)の情報と、利用者がメールを読
んだ最終の日時と、メール読み込んだ回数を格納する。
【0019】メールマガジンサーバ利用状況欄156
は、メールマガジンサーバにおける利用者の利用状況を
格納する。本実施形態では、利用状況として、メールマ
ガジンを読んでいるか(既読)、又は読んでいないか
(未読)の情報を格納する。アンケートサーバ利用状況
欄158は、アンケートサーバにおける利用者の利用状
況を格納する。本実施形態では、利用状況として、アン
ケートに回答しているか(既回答)、又は回答していな
いか(未回答)の情報を格納する。製品情報サーバ利用
状況欄160は、製品情報サーバにおける利用者の利用
状況を格納する。本実施形態では、利用状況として、新
製品情報を閲覧しているか(既閲覧)、又は、新製品情
報を閲覧していないか(未閲覧)の情報を格納する。
【0020】例えば、一番上のレコードは、利用者のユ
ーザIDが“1111”であり、パスワードが“abc
d”であり、利用者はメールを00/09/18の1
0:05(10時5分)に最後に読み、3回メールを読
んでおり、現在はメールを読んでおらず、また、利用者
はメールマガジンを読んでおらず、また、利用者はアン
ケートには既に回答しており、また、利用者は新製品情
報をまだ閲覧していないことを示している。
【0021】図2に戻り、利用状況受信部32は、メー
ルサーバ12、メールマガジンサーバ14、アンケート
サーバ16、及び製品情報サーバ18から各サーバにお
ける各利用者の利用状況を受信する。本実施形態では、
メールサーバ12からは利用状況として、ユーザID、
未読か既読であるかの情報、及び最後にメールを読んだ
日時及び読みこんだ回数を受信し、メールマガジンサー
バ14からは利用状況としてメールマガジンを送信した
ユーザID及び送信した日時を受信し、アンケートサー
バ16からは、利用状況としてユーザID及び未回答又
は既回答かの情報を受信し、製品情報サーバ18から
は、利用状況としてユーザID及び未閲覧又は既閲覧か
の情報を受信する。
【0022】利用状況処理部34は、利用状況受信部3
2が受信した利用状況に基づいて、記憶部30に登録す
る処理を行う。本実施形態では、利用状況処理部34
は、メールサーバ12からの利用状況に含まれているユ
ーザIDに対応するレコードのメールサーバ利用状況欄
154に、未読であるか又は既読であるかの情報、日
時、及び回数を格納する。また、利用状況処理部34
は、利用状況に含まれている未読のメール内容の要約及
び未読メールを表示するウェブページへ辿るためのリン
ク情報とをユーザIDに対応付けて記憶部に格納する。
【0023】利用状況処理部34は、メールマガジンサ
ーバ14からの利用状況に含まれているユーザIDに対
応するレコードを特定し、利用状況に含まれている日時
と、メールサーバ利用状況欄154の日時とを比較し、
利用状況に含まれる日時がメールサーバ利用状況欄15
4の日時より遅い場合には、未読であると判断できるの
で、メールマガジンサーバ利用状況欄156に、未読で
あるとの情報を格納する一方、利用状況に含まれる日時
がメールサーバ利用状況欄154の日時より早い場合に
は、既読であると判断できるので、メールマガジンサー
バ利用状況欄156に、既読であるとの情報を格納す
る。また、利用状況処理部34は、利用状況中のメール
マガジンの内容の要約と当該メールマガジンのウェブペ
ージに辿るためのリンク情報をユーザIDと対応付けて
格納する。
【0024】利用状況処理部34は、アンケートサーバ
16らの利用状況に含まれているユーザIDに対応する
レコードのアンケートサーバ利用状況欄158に、未回
答であるか、又は既回答であるかの情報を格納する。ま
た、利用状況処理部34は、製品情報サーバ18からの
利用状況に含まれているユーザIDに対応するレコード
の製品情報サーバ利用状況欄160に、未閲覧である
か、又は既閲覧であるかの情報を格納する。
【0025】受信部36は、各種情報を受信する。本実
施形態では、受信部36は、ウェブページの送信要求を
受信し、処理部38にウェブページの送信要求を通知す
る。また、受信部36は、ストリーミング情報の送信要
求を受信する。また、受信部36は、端末22に格納さ
れている情報(クッキー)を受信する。
【0026】処理部38は、ウェブページを要求された
場合には、該当するウェブページを記憶部30から取り
出し、或いは該当するページを生成して送信部40に渡
す。処理部38は、所定のサービスサーバにおける端末
22の利用者の利用状況に基づいて、端末22に表示さ
せる状況通知構成の表示形態を決定し、決定した表示形
態の状況通知構成を端末22に表示させる状況通知情報
を生成し、当該状況通知情報を含むウェブページを生成
する。
【0027】図4は、本発明の1実施形態に係るページ
処理部により生成されたウェブページの端末における表
示例である。ウェブページ200は、種々のウェブペー
ジを示す説明を表示するメニュー部分202と、ストリ
ーミング情報を示す説明を表示するストリーミングメニ
ュー部分204と、広告情報を表示するバナー広告部分
206、208、210とを有する。バナー広告部分2
06は、広告を表示させる広告表示部分206aと、状
況通知構成の一例としてのEメール状況表示ボタン20
6b、メールマガジン状況表示ボタン206c、アンケ
ート状況表示ボタン206d、新製品状況表示ボタン2
06e、及びサービス状況表示ボタン206fとを有す
る。
【0028】処理部38は、図4に示すバナー広告部分
206を生成する。具体的には、処理部38は、バナー
広告部分206の広告表示部分206aに表示させる広
告情報を記憶部30から選択し、当該広告情報を当該広
告表示部分206aに表示させるようにする。更に、端
末22において広告表示部分206aに対して指示入力
があった場合に、所定のウェブページを表示させるよう
に、当該ウェブページを表示するためのリンク情報の一
例としてのURL(Uniform resource locator)を広告
情報に対応付ける。
【0029】処理部38は、受信部36が受信した情報
からページの表示要求を行った利用者のユーザID及び
パスワードを検出する。次いで、処理部38は、記憶部
30からユーザID及びパスワードに対応するメールサ
ーバ利用状況を検出し、既読の場合と、未読の場合とで
異なる表示形態のEメール状況表示ボタン206bを生
成する。本実施形態では、既読の場合には、低輝度のE
メール状況表示ボタン206bを生成し、未読の場合に
は、高輝度のEメール状況表示ボタン206bを生成す
る。これによって、利用者は、自己宛ての未読のメール
があるか否かを容易に把握することができる。
【0030】更に、処理部38は、端末22においてE
メール状況表示ボタン206bに対して指示入力があっ
た場合に、所定のウェブページを表示させるように、当
該ウェブページを表示するためのURLをEメール状況
表示ボタン206bに対応付ける。本実施形態では、処
理部38は、ユーザIDと対応付けられている未読のメ
ール内容の要約及び未読メールを表示するウェブページ
へ辿るためのリンク情報とをウェブページとして生成
し、当該ウェブページのURLをEメール状況表示ボタ
ン206bに対応付けている。これによって、容易に未
読のメール内容を確認することができる。
【0031】処理部38は、記憶部30からユーザID
及びパスワードに対応するメールマガジンサーバ利用状
況を検出し、既読の場合と、未読の場合とで異なる表示
形態のメールマガジン状況表示ボタン206cを生成す
る。本実施形態では、既読の場合には、低輝度のメール
マガジン状況表示ボタン206cを生成し、未読の場合
には、高輝度のメールマガジン状況表示ボタン206c
を生成する。これによって、新しいメールマガジンが発
行されたか否かを容易に把握することができる。
【0032】更に、処理部38は、端末22においてメ
ールマガジン状況表示ボタン206cに対して指示入力
があった場合に、所定のウェブページを表示させるよう
に、当該ウェブページを表示するためのURLをメール
マガジン状況表示ボタン206cに対応付ける。本実施
形態では、処理部38は、ユーザIDと対応付けられて
いるメールマガジンの要約及び当該メールマガジンのウ
ェブページに辿るためのリンク情報とをウェブページと
して生成し、当該ウェブページのURLをマガジン状況
表示ボタン206cに対応付けている。
【0033】処理部38は、記憶部30からユーザID
及びパスワードに対応するアンケートサーバ利用状況を
検出し、既回答の場合と、未回答の場合とで異なる表示
形態のアンケート状況表示ボタン206dを生成する。
本実施形態では、既回答の場合には、低輝度のアンケー
ト状況表示ボタン206dを生成し、未回答の場合に
は、高輝度のアンケート状況表示ボタン206dを生成
する。これによって、利用者にアンケートに答えたか否
かを容易に把握することができる。
【0034】更に、処理部38は、端末22においてア
ンケート状況表示ボタン206dに対して指示入力があ
った場合に、アンケートを行うウェブページを表示させ
るように、当該ウェブページを表示するためのURLを
アンケート状況表示ボタン206dに対応付ける。これ
によって、利用者は、容易にアンケートのウェブページ
を表示させることができる。また、広告表示部分206
aの広告の広告主にとっては、自己の広告に興味を持っ
た利用者のアンケートを行うことができ、効果的な情報
を収集することができる。
【0035】処理部38は、記憶部30からユーザID
及びパスワードに対応する製品情報サーバ利用状況を検
出し、既閲覧の場合と、未閲覧の場合とで異なる表示形
態の新製品状況表示ボタン206eを生成する。本実施
形態では、既閲覧の場合には、低輝度の新製品状況表示
ボタン206eを生成し、未閲覧の場合には、高輝度の
新製品状況表示ボタン206eを生成する。これによっ
て、利用者は新製品の情報があるか否かを容易に把握す
ることができる。更に、処理部38は、端末22におい
て新製品状況表示ボタン206eに対して指示入力があ
った場合に、新製品の紹介を行うウェブページを表示さ
せるように、当該ウェブページを表示するためのURL
を新製品状況表示ボタン206eに対応付ける。これに
よって、利用者は、新製品の紹介をするウェブページを
容易に閲覧することができる。
【0036】送信部40は、処理部38により生成され
たウェブページを要求元の端末22に送信する。ストリ
ーミング処理部42は、受信部36により受信された要
求に対応するストリーミング情報を記憶部30から取り
出す。また、ストリーミング処理部42は、広告のスト
リーミング情報の出力を開始した後の所定の時点、例え
ば、ストリーミング情報の終了直前(例えば、数秒前)
において機能受付構成の一例としての機能ボタンを表示
させるための機能受付情報を生成する。本実施形態で
は、機能受付情報は、機能ボタンと、当該機能ボタンに
対しての入力を行った場合に実行すべき機能の内容と、
これら機能ボタンを表示するタイミングを示す情報とを
有する。ストリーミング送信部44は、ストリーミング
情報を要求元の端末22に逐次送信する。また、ストリ
ーミング送信部44は機能受付情報を要求元の端末22
に送信する。
【0037】図5は、本発明の1実施形態に係るストリ
ーミング広告の端末22における表示例である。図5
(a)に示すように、ストリーミング画像は、ストリー
ミング表示領域210に表示される。そして、終了直前
において、端末22が機能受付情報に基づいて、ストリ
ーミング表示領域210の中に機能ボタン郡212を表
示させる。機能ボタン郡212は、機能受付構成及び状
況表示構成の一例としてのEメール機能ボタン212
a、メールマガジン機能ボタン212b、アンケート機
能ボタン212c、製品紹介機能ボタン212d、新着
情報機能ボタン212e及び購入ボタン212fを有す
る。
【0038】ストリーミング処理部42は、Eメール機
能ボタン212a、メールマガジン機能ボタン212
b、アンケート機能ボタン212c、製品紹介機能ボタ
ン212d、新着情報機能ボタン212e及び購入ボタ
ン212fを生成する。ストリーミング処理部42は、
受信部36が受信した情報から広告に関するストリーミ
ング情報の表示要求を行った利用者のユーザID及びパ
スワードを検出する。また、ストリーミング処理部42
は、ユーザID及びパスワードに対応するメールサーバ
利用状況を検出し、既読の場合と、未読の場合とで異な
る表示形態のEメール機能ボタン212aを生成する。
更に、ストリーミング処理部42は、端末22において
Eメール機能ボタン212aに対して指示入力があった
場合に、所定のウェブページを表示させるように、当該
ウェブページを表示するためのURLをEメール機能ボ
タン212aに対応付ける。本実施形態では、ストリー
ミング処理部42は、ユーザIDと対応付けられている
未読のメール内容の要約及び未読メールを表示するウェ
ブページへ辿るためのリンク情報とをウェブページとし
て生成し、当該ウェブページのURLをEメール機能ボ
タン212aに対応付けている。これによって、容易に
未読のメール内容を確認することができる。
【0039】ストリーミング処理部42は、ユーザID
及びパスワードに対応するメールマガジンサーバ利用状
況を検出し、既読の場合と、未読の場合とで異なる表示
形態のメールマガジン機能ボタン212bを生成する。
更に、ストリーミング処理部42は、端末22において
メールマガジン機能ボタン206cに対して指示入力が
あった場合に、所定のウェブページを表示させるよう
に、当該ウェブページを表示するためのURLをメール
マガジン機能ボタン212bに対応付ける。本実施形態
では、ストリーミング処理部42は、ユーザIDと対応
付けられているメールマガジンの要約及び当該メールマ
ガジンのウェブページに辿るためのリンク情報とをウェ
ブページとして生成し、当該ウェブページのURLをメ
ールマガジン機能ボタン212bに対応付けている。
【0040】ストリーミング処理部42は、ユーザID
及びパスワードに対応するアンケートサーバ利用状況を
検出し、既回答の場合と、未回答の場合とで異なる表示
形態のアンケート機能ボタン212cを生成する。更
に、ストリーミング処理部42は、端末22においてア
ンケート機能ボタン212cに対して指示入力があった
場合に、アンケートを行うウェブページを表示させるよ
うに、当該ウェブページを表示するためのURLをアン
ケート機能ボタン212cに対応付ける。これによっ
て、利用者は、容易にアンケートのウェブページを表示
させることができる。また、広告表示部分206aの広
告の広告主にとっては、自己の広告に興味を持った利用
者のアンケートを行うことができ、効果的な情報を収集
することができる。
【0041】ストリーミング処理部42は、ユーザID
及びパスワードに対応する製品情報サーバ利用状況を検
出し、既閲覧の場合と、未閲覧の場合とで異なる表示形
態の製品紹介機能ボタン212dを生成する。更に、ス
トリーミング処理部42は、端末22において製品紹介
機能ボタン212dに対して指示入力があった場合に、
製品の紹介を行うウェブページを表示させるように、当
該ウェブページを表示するためのURLを製品紹介機能
ボタン212dに対応付ける。これによって、利用者
は、製品の紹介をするウェブページを容易に閲覧するこ
とができる。
【0042】ストリーミング処理部42は、当該利用者
が新着情報のウェブページに対する閲覧状況を検出し
て、既閲覧の場合と、未閲覧の場合とで異なる表示形態
の新着情報機能ボタン212eを生成する。更に、スト
リーミング処理部42は、端末22において新着情報機
能ボタン212eに対して指示入力があった場合に、製
品の紹介を行うウェブページを表示させるように、当該
ウェブページを表示するためのURLを新着情報機能ボ
タン212eに対応付ける。これによって、利用者は、
新着した情報のウェブページを容易に閲覧することがで
きる。
【0043】ストリーミング処理部42は、購入機能ボ
タン212fを生成し、端末22において購入機能ボタ
ン212fに対して指示入力があった場合に、製品の購
入を行うためのウェブページを表示させるように、当該
ウェブページを表示するためのURLを購入機能ボタン
212fに対応付ける。これによって、利用者は、製品
の購入を容易にすることができる。
【0044】図6は、本発明の1実施形態に係るメール
サーバの構成図である。メールサーバ12は、メール受
信部50と、メール要求受信部52と、メール送信部5
4と、利用状況送信部56と、処理部の一例としてのメ
ール管理部58と、記憶部60とを有する。メール受信
部50は、所定の利用者宛てのメール、所定の利用者か
ら他の利用者へのメールを受信する。メール要求受信部
52は、利用者から当該利用者宛てのメールの送信要求
を受信する。メール送信部54は、利用者が送信した他
の利用者宛てのメールを送信する。また、メール送信部
54は、自己宛てのメールの送信要求を行った利用者に
当該利用者宛てのメールを送信する。利用状況送信部5
6は、ウェブサーバ10に利用状況を送信する。
【0045】記憶部60は、利用者宛てのメールを利用
者毎に識別可能に保持する。また、記憶部60は、利用
者の利用状況を格納する。本実施形態では、記憶部60
は、利用者のメールアドレスと、ユーザIDと、未読か
又は既読かを示す未読既読情報と、メールを読んだ最終
日時と、読み込んだ回数とを対応付けて記憶する。
【0046】メール管理部58は、メール受信部50が
受信した利用者宛てのメールを記憶部60に格納し、当
該利用者の電子メールアドレスに対応付けられている未
読既読情報を未読にする。また、メール管理部58は、
メール受信部50が受信した所定の利用者から他の利用
者へのメール送信部54に渡す。メール管理部58は、
メール要求受信部52が受信した自己宛てのメールの送
信を要求した利用者宛てのメールを記憶部60から取り
出してメール送信部54に渡し、更に、記憶部60の当
該利用者のメールアドレスに対応付けられている未読既
読情報を既読に設定するとともに、最終日時に現在の日
時を設定する。メール管理部58は、記憶部60から利
用者IDと、当該利用者のメールを読んだ最終日時と、
未読か又は既読かを示す情報と、読み込んだ回数とを有
する利用状況を取り出して利用状況送信部56に渡す。
なお、本実施形態では、メール管理部58は、未読の場
合には、未読のメール内容の要約(ダイジェスト)及び
未読メールを表示するウェブページへ辿るためのリンク
情報とを利用状況に加えている。
【0047】図7は、本発明の1実施形態に係るメール
マガジンサーバの構成図である。メールマガジンサーバ
14は、メールマガジン送信部62と、発行状況送信部
64と、メールマガジン登録部66と、処理部の一例と
してのメールマガジン管理部68と、記憶部70とを有
する。メールマガジン送信部62は、メールマガジンを
所定の利用者のメールアドレス宛てに送信する。利用状
況送信部の一例としての発行状況送信部64は、ユーザ
の利用状況を送信する。メールマガジン登録部66は、
利用者に送信すべきメールマガジンの登録を受け付け
る。記憶部70は、メールマガジンを記憶する。記憶部
70は、メールマガジンを識別する情報と、当該メール
マガジンを送信すべき利用者のメールアドレスと、当該
利用者のユーザIDとを格納する。
【0048】メールマガジン管理部68は、メールマガ
ジン登録部66が受け付けたメールマガジンを記憶部7
0に記憶する。また、メールマガジン管理部68は、送
信すべきメールマガジンと、当該メールマガジンを送信
すべき利用者のメールアドレスを取り出してメールマガ
ジン送信部62に渡すとともに、送信すべき利用者のユ
ーザIDとメールマガジンを送信する日時とを利用状況
として発行状況送信部64に渡す。なお、本実施形態で
は、利用状況に当該メールマガジンの内容の要約(ダイ
ジェスト)と当該メールマガジンのウェブページに辿る
ためのリンク情報を加えて発行状況送信部64に渡す。
【0049】図8は、本発明の1実施形態に係るアンケ
ートサーバの構成図である。アンケートサーバ16は、
アンケート要求受信部72と、アンケート送信部74
と、アンケート結果受信部76と、利用状況送信部の一
例としてのアンケート状況送信部78と、処理部の一例
としてのアンケート処理部80と、記憶部82とを有す
る。アンケート要求受信部72は、端末22からアンケ
ートをするとの要求を受信する。アンケート送信部74
は、アンケートの要求を行った端末宛てにアンケートペ
ージを送信する。アンケート結果受信部76は、アンケ
ートの回答結果を端末22から受信する。本実施形態で
は、アンケートの回答には、利用者のユーザIDを入力
するようになっている。アンケート状況送信部78は、
アンケートにおける利用者の利用状況を送信する。
【0050】記憶部82は、アンケートの回答を入力す
るためのアンケートページと、アンケートの回答とを記
憶する。アンケート処理部80は、アンケート要求受信
部72がアンケートをするとの要求を受信した場合に、
アンケートページを記憶部82から取り出してアンケー
ト送信部74に渡す。また、アンケート処理部80は、
アンケート結果受信部が受信したアンケートの回答を記
憶部82に格納する。また、アンケート処理部80は、
記憶部82のアンケートの回答からアンケートに回答し
た利用者のユーザIDを利用状況としてアンケート状況
送信部78に渡す。
【0051】図9は、本発明の1実施形態に係る製品情
報サーバの構成図である。製品情報サーバ18は、要求
受信部84と、製品情報送信部86と、ユーザ情報受信
部88と、利用状況送信部の一例としての状況送信部9
0と、処理部の一例としての製品処理部92と、記憶部
94とを有する。要求受信部84は、製品情報のページ
の送信要求を受信する。製品情報送信部86は、製品情
報のページを要求元の端末22宛てに送信する。ユーザ
情報受信部88は、製品情報のページを要求した要求元
の端末22の利用者のユーザIDを受信する。記憶部9
4は、製品情報のページを格納する。また、製品情報の
ページを要求した利用者のユーザIDを格納する。状況
送信部90は、利用状況を送信する。
【0052】製品処理部92は、要求受信部84が製品
情報のページの送信要求を受信した場合に、記憶部94
から該当する製品情報のページを取りして製品情報送信
部86に渡す。また、製品処理部92は、ユーザ情報受
信部88が受信した製品情報のページを要求した要求元
の端末22の利用者のユーザIDを記憶部94に格納す
る。製品処理部92は、記憶部94から利用状況とし
て、製品情報ページを閲覧した利用者のユーザIDを取
得し、状況送信部90に渡す。
【0053】図10は、本発明の1実施形態に係る接続
サーバの構成図である。接続サーバ20は、識別情報受
信部96と、認証部98と、記憶部100と、接続部1
02とを有する。識別情報受信部96は、公衆回線24
を介して端末22からインターネット26への接続をす
るための利用者のユーザID及びパスワードを受信す
る。本実施形態では、当該接続サーバ20と、ウェブサ
ーバ10との提供者が同一である場合を例に取ってお
り、当該ユーザID及びパスワードは、ウェブサーバ1
0で管理される当該利用者のユーザID及びパスワード
と共通になっている。記憶部100は、インターネット
26への接続を許可する利用者に与えたユーザID及び
パスワードとを対応付けて記憶する。
【0054】認証部98は、識別情報受信部96が受信
したユーザID及びパスワードが記憶部100に記憶さ
れているか否かを検出し、記憶されている場合には、イ
ンターネット26への接続が許可されている利用者であ
ることを意味するので接続部102にその旨を通知する
一方、記憶されていない場合には、インターネット26
への接続が許可されていないことを意味するので接続部
102にその旨を通知する。
【0055】接続部102は、認証部98から接続を許
可する利用者である旨の通知を受けた場合には、当該利
用者の端末22による公衆回線24を介してのインター
ネット26を利用した情報通信を可能にする一方、認証
部98から接続が許可されていない利用者である旨の通
知を受けた場合には、当該利用者の端末22による公衆
回線24を介したインターネット26を利用した情報通
信を可能にしない。また、接続部102は、接続された
端末22からウェブサーバ10へのページの要求の際に
は、当該端末22の利用者のユーザID及びパスワード
を当該ページの要求と合わせてウェブサーバ10に通知
する。
【0056】図11は、本発明の1実施形態に係る端末
の構成図である。端末22は、受付部104と、表示部
106と、音声出力部108と、接続処理部110と、
メール処理部112と、情報表示部及び状況通知構成表
示部の一例としての処理部114と、記憶部116と、
送信要求送信部、情報受信部、状況通知情報受信部の一
例としての通信部118とを有する。受付部104は、
利用者からの各種入力を受け付ける。表示部106は、
各種情報を表示する。音声出力部108は、音声を出力
する。通信部118は、端末22と公衆回線24、イン
ターネット26を利用した通信を行う。
【0057】記憶部116は、各種情報を記憶する。本
実施形態では、記憶部116は、接続サーバ20により
インターネットの接続をするために与えられているユー
ザID及びパスワードを記憶する。また、記憶部116
は、利用者宛てのメールや、他の利用者宛てに送信した
メール、編集中のメール等を記憶する。また、記憶部1
16は、ウェブサーバ10からの指示に基づいた情報、
いわゆるクッキーを記憶する。
【0058】接続処理部110は、通信部118により
インターネット26に接続するサービスを行う接続サー
バ20との間の公衆回線24による通信路を確立させ
る。また、接続サーバ20との間の通信路が確立された
後に、インターネット26への接続をさせるためにユー
ザID及びパスワードを接続サーバ20に送信する。な
お、接続処理部110は、接続サーバ20を利用しない
端末22においては、備えなくともよい。
【0059】メール処理部112は、通信部118によ
り他の利用者宛てのメールをメールサーバ12に送信す
る。また、メールサーバ12から当該利用者宛てのメー
ルを受信し、表示部106に表示させる。また、メール
処理部112は、受付部104からの利用者による入力
を受け付けて、メールの編集を行う。本実施形態では、
メール処理部112は、いわゆるメールソフト(メーラ
ー)によって構成される。
【0060】処理部114は、受付部104により入力
されたページ、又はストリーミング情報の送信要求を通
信部118により、ウェブサーバ10、アンケートサー
バ16、又は製品情報サーバ18に送信する。また、処
理部114は、ウェブサーバ10、アンケートサーバ1
6、又は製品情報サーバ18から受信したウェブページ
又は映像のストリーミング情報を表示部106により表
示させる。また、処理部114は、ウェブページに音声
情報が含まれている場合や、音声のストリーミング情報
である場合には、音声情報又はストリーミング情報に基
づいて音声を音声出力部108により出力させる。ま
た、処理部114は、ウェブサーバ10からの指示に基
づいて情報を記憶部116に記憶させる。また、処理部
114は、記憶部116に記憶された情報をウェブサー
バ10、アンケートサーバ16、又は製品情報サーバ1
8からの指示に基づいて、指示したサーバに送信する。
また、処理部114は、ウェブページに含まれている指
示に基づいて、各種プログラムを実行する。本実施形態
では、処理部114は、例えば、Internet Explorer
(商標)、やNetscape Navigator(商標)等のブザウザ
によって構成される。
【0061】図12は、本発明の1実施形態に係るネッ
トワークシステムにおける処理シーケンスの一例を説明
する図である。同図は、ウェブページを端末22に提供
する場合の処理シーケンスを示す。本ネットワークシス
テムにおいて、メールサーバ12、メールマガジンサー
バ14、アンケートサーバ16、及び製品情報サーバ1
8がウェブサーバ10に利用者についての利用状況を通
知し(S100)、ウェブサーバ10において、利用状
況受信部32が利用状況を受信し、利用状況処理部34
が利用状況を記憶部に格納する(S102)。
【0062】その後、端末22において、利用者から受
付部104がページの送信要求を受け付けると、処理部
114が通信部118を介してページ要求を送信する
(S104)。ウェブサーバ10では、ページ要求を受
信部36が受信し、処理部38がページ要求中にユーザ
ID及びパスワードが含まれているか否かを検出する
(S106)。この結果、ユーザID及びパスワードが
含まれていない場合には、処理部38は、送信部40に
よりクッキーを要求する(S108)。端末22では、
通信部118を介して処理部114がユーザID及びパ
スワードが含まれているクッキーの要求を受信し、記憶
部116に該当するクッキーがある場合には、クッキー
を取り出してウェブサーバ10に送信し、クッキーがな
い場合には、その旨を通知する(S110)。
【0063】ウェブサーバ10では、受信部36がクッ
キー結果を受信し、処理部38がクッキーがあるか否か
を検出する(S112)。この結果、クッキーがない場
合には、処理部38は記憶部30からユーザID及びパ
スワードを登録する登録ページを取り出して、送信部4
0により端末22に送信させる(S114)。端末22
では、登録ページを通信部118を介して処理部114
が受信し、処理部114が当該登録ページを表示部10
6に表示する。次いで、受付部104が利用者からユー
ザID及びパスワードの入力を受け付けると(S11
6)、処理部114が通信部118を介して当該入力内
容をウェブサーバ10に送信する(S118)。
【0064】ウェブサーバ10では、入力内容を受信部
36が受信し、処理部38が記憶部30にユーザID及
びパスワードが登録されているか否かを検出し、登録さ
れていない場合には、記憶部30にユーザID及びパス
ワードを登録するとともに、当該ユーザID及びパスワ
ードを端末22に登録させるように送信部40により送
信させる(S120)。端末22では、処理部114が
ユーザID及びパスワードを受信し、受信したユーザI
D及びパスワードをクッキーとして記憶部116に記憶
する。
【0065】次いで、ページ要求にユーザID及びパス
ワードを取得できた場合、クッキーによりユーザID及
びパスワードを取得できた場合、新たにユーザID及び
パスワードを登録した場合、又は入力されたユーザID
及びパスワードが既に登録されている場合には、ウェブ
サーバ10では、処理部38がユーザIDに基づいて記
憶部30から各サーバにおける利用状況を取り出して
(S122)、当該利用状況に基づいて、状況表示ボタ
ンの表示形態を決定し(S124)、当該表示形態の状
況表示ボタンを有するウェブページを生成し(S12
6)、送信部40により端末22に送信させる(S12
8)。
【0066】端末22では、送信されたページを通信部
118を介して処理部114が受信し、図4に示すよう
なウェブページを表示部106に表示させる(S13
0)。この後、受付部104により利用者から状況表示
ボタンに対して指示入力があった場合には、処理部11
4が当該状況表示ボタンに対応付けられている処理を実
行する(S132、S134)。そして、所定の時間経
過した場合には、処理部114は同一のウェブページの
送信を要求する。これによって、例えば、利用状況が変
わった場合には、次に表示されるウェブページにおける
状況表示ボタンの表示形態が変更される。これによっ
て、利用者は、各種利用状況を適切に把握することがで
きる。
【0067】図13は、本発明の1実施形態に係るネッ
トワークシステムにおける処理シーケンスの他の例を説
明する図である。同図は、ストリーミング情報を端末2
2に提供する場合の処理シーケンスを示す。本ネットワ
ークシステムにおいて、メールサーバ12、メールマガ
ジンサーバ14、アンケートサーバ16、及び製品情報
サーバ18がウェブサーバ10に利用者についての利用
状況を通知し(S200)、ウェブサーバ10におい
て、利用状況受信部32が利用状況を受信し、利用状況
処理部34が利用状況を記憶部30に格納する(S20
2)。
【0068】その後、端末22において、利用者から受
付部104がストリーミング情報の送信要求を受け付け
ると、処理部114が通信部118を介してストリーミ
ング情報を送信する(S204)。ウェブサーバ10で
は、ストリーミング情報要求を受信部36が受信し、処
理部38がストリーミング情報中にユーザID及びパス
ワードが含まれているか否かを検出する(S206)。
この結果、ユーザID及びパスワードが含まれていない
場合には、処理部38は、送信部40によりクッキーを
要求する(S208)。端末22では、通信部118を
介して処理部114がユーザID及びパスワードが含ま
れているクッキー要求を受信し、記憶部116にクッキ
ーがある場合には、クッキーを取り出してウェブサーバ
10に送信し、クッキーがない場合には、その旨を通知
する(S210)。
【0069】ウェブサーバ10では、受信部36がクッ
キー結果を受信し、処理部38がクッキーがあるか否か
を検出する(S212)。この結果、クッキーがない場
合には、処理部38は記憶部30からユーザID及びパ
スワードを登録する登録ページを取り出して、送信部4
0により端末22に送信させる(S214)。端末22
では、登録ページを通信部118を介して処理部114
が受信し、処理部114が当該登録ページを表示部10
6に表示する。次いで、受付部104が利用者からユー
ザID及びパスワードの入力を受け付けると(S21
6)、処理部114が通信部118を介して当該入力内
容をウェブサーバ10に送信する(S218)。ウェブ
サーバ10では、入力内容を受信部36が受信し、処理
部38が記憶部30にユーザID及びパスワードを登録
するとともに、当該ユーザID及びパスワードを端末2
2に登録させるように送信部40により送信させる(S
220)。端末22では、処理部114がユーザID及
びパスワードを受信し、受信したユーザID及びパスワ
ードをクッキーとして記憶部116に記憶する。
【0070】次いで、ページ要求にユーザID及びパス
ワードを取得できた場合、クッキーによりユーザID及
びパスワードを取得できた場合、新たにユーザID及び
パスワードを登録した場合には、ウェブサーバ10で
は、ストリーミング処理部42が記憶部30から該当す
るストリーミング情報を取り出す。次いで、ストリーミ
ング処理部42がユーザIDに基づいて記憶部30から
各サーバにおける利用状況を取り出して、当該利用状況
に基づいて、機能ボタンの表示形態を決定し(S22
2)、当該表示形態の機能ボタンと、当該機能ボタンに
対しての入力を行った場合に実行すべき機能の内容と、
これら機能ボタンを表示するタイミングを示す情報とを
有する機能受付情報を生成する(S224)。次いで、
ストリーミング送信部44が機能受付情報を端末22に
送信し(S226)、更に、ストリーミング処理部42
が取り出したストリーミング情報を端末22に逐次送信
する(S228)。
【0071】端末22では、送信された機能受付情報、
及び逐次送信されているストリーミング情報を通信部1
18を介して処理部114が受信し、図5(a)に示す
ような映像を表示部106に表示させるとともに音声を
音声出力部108から出力させる(S230)。次い
で、処理部114が機能受付情報に含まれているタイミ
ング情報が示す時点になったか否かを検出し(S23
2)、所定の時点になった場合には、処理部114は、
図5(b)に示すように機能受付情報の機能ボタンを表
示する(S234)。この後、受付部104により利用
者から機能ボタンに対して指示入力があった場合には、
処理部114が当該機能ボタンに対応付けられている処
理を実行する(S236、S238)。そして、ストリ
ーミング情報が送られている場合には、上記処理(S2
28〜S240)を繰り返し行う。
【0072】本発明は上記の実施形態に限定されるもの
ではなく、種々の変形が可能である。例えば、上記実施
形態では、メールサーバ12、メールマガジンサーバ1
4等のサービスサーバが能動的にウェブサーバ10に利
用状況を送信するようにしていたが、本発明はこれに限
られず、ウェブサーバ10が各サービスサーバに要求を
行った場合に各サービスサーバが利用状況を送信するよ
うにしてもよい。また、本実施形態の機能ボタンは上記
に限られず、例えば、製品を購入するウェブページを表
示させる機能ボタンであってもよく、要は、任意の機能
を実現させるものであればよい。また、本実施形態で
は、メールサーバ12、メールマガジンサーバ14、ア
ンケートサーバ16、及び製品情報サーバ18について
の利用状況を表示するようにしていたが、本発明はこれ
に限られず、利用者に対して所定の処理をする他のサー
ビスサーバの利用状況を表示するようにしてもよい。
【0073】また、上記実施形態では、利用状況の違い
によってボタンの輝度を変えるようにしていたが、本発
明はこれに限られず、例えば、色彩、又は、明滅状態を
変えるようにしてもよく、また、輝度、色彩、明滅状態
の少なくともいずれか2つを変えるようにしてもよく、
要は、利用状況の違いによりボタンの表示形態を変える
ようにすればよい。
【0074】また、上記実施形態では、ウェブサーバ1
0は、機能ボタン、状況表示ボタン自体の情報を端末2
2に送信するようにしていたが、本発明はこれに限られ
ず、機能ボタン、状況表示ボタンを表示させる指示を端
末22に送信し、端末22が指示に基づいてこれらボタ
ンを表示するようにしてもよい。また、本実施形態で
は、所定の時点になったことを端末22に検出させて機
能受付ボタンを表示させるようにしていたが、ウェブサ
ーバ10側が所定の時点になった場合に機能受付情報を
送信するようにして、端末22において所定の時点に表
示させるようにしてもよい。
【0075】以上、本発明を実施の形態を用いて説明し
たが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範
囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又
は改良を加えることができることが当業者に明らかであ
る。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術
的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から
明らかである。
【0076】
【発明の効果】上記説明から明らかなように、本発明に
よれば、情報を利用者が容易且つ適切に得ることができ
る。また、本発明によれば、広告を効果的に行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施形態に係るネットワークシス
テムの構成図である。
【図2】 本発明の1実施形態に係るウェブサーバの構
成図である。
【図3】 本発明の1実施形態に係る利用状況管理デー
タの構成を示す図である。
【図4】 本発明の1実施形態に係るウェブページの表
示例である。
【図5】 本発明の1実施形態に係るストリーミング広
告の表示例である。
【図6】 本発明の1実施形態に係るメールサーバの構
成図である。
【図7】 本発明の1実施形態に係るメールマガジンサ
ーバの構成図である。
【図8】 本発明の1実施形態に係るアンケートサーバ
の構成図である。
【図9】 本発明の1実施形態に係る製品情報サーバの
構成図である。
【図10】 本発明の1実施形態に係る接続サーバの構
成図である。
【図11】 本発明の1実施形態に係る端末の構成図で
ある。
【図12】 本発明の1実施形態に係るネットワークシ
ステムにおける処理シーケンスの一例を説明する図であ
る。
【図13】 本発明の1実施形態に係るネットワーク
システムにおける処理シーケンスの他の例を説明する図
である。
【符号の説明】
10 ウェブサーバ、12 メールサーバ、14 メー
ルマガジンサーバ、16アンケートサーバ、18 製品
情報サーバ、20 接続サーバ、22 端末、24 公
衆網、26 インターネット 32 利用状況受信部、
34 利用状況処理部、36 受信部、38 ページ処
理部、40 ページ送信部、42 ストリーミング処理
部、44 ストリーミング送信部

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末と、前記端末に情報を提供するウェ
    ブサーバと、所定の処理を実行するサービスサーバとを
    有するネットワークシステムであって、 前記サービスサーバは、 前記端末からの利用要求に基づいて所定の処理を行う処
    理部と、 前記処理部に対する前記端末の利用者の利用状況を送信
    する利用状況送信部とを有し、 前記端末は、 前記ウェブサーバに所定の情報の送信要求を送信する送
    信要求送信部を有し、 前記ウェブサーバは、 前記端末から所定の情報の送信要求を受信する送信要求
    受信部と、 前記サービスサーバから前記端末の利用者の利用状況を
    受信する利用状況受信部と、 受信した前記利用状況に基づいて、前記端末に表示させ
    る状況通知構成の表示形態を決定する表示形態決定部
    と、 前記表示形態の状況通知構成を前記端末に表示させる状
    況通知情報を送信する状況通知情報送信部と、 前記所定の情報を送信する情報送信部とを有し、 前記端末は、更に、 前記所定の情報を受信する情報受信部と、 前記状況通知情報を受信する状況通知情報受信部と、 前記所定の情報を表示する情報表示部と、 前記状況通知情報に基づいて前記状況通知構成を前記表
    示形態で表示する状況通知構成表示部とを有することを
    特徴とするネットワークシステム
  2. 【請求項2】 ネットワークを介して所定の端末に情報
    を提供するウェブサーバであって、 前記端末から所定の情報の送信要求を受け付ける送信要
    求受付部と、 前記所定の情報を送信する情報送信部と、 所定のサービスサーバにおける前記端末の利用者の利用
    状況に基づいて、前記端末に表示させる状況通知構成の
    表示形態を決定する表示形態決定部と、 前記表示形態の状況通知構成を前記端末に表示させる状
    況通知情報を送信する状況通知情報送信部とを有するこ
    とを特徴とするウェブサーバ。
  3. 【請求項3】 前記表示形態決定部は、前記利用状況に
    応じて異なる表示形態に決定することを特徴とする請求
    項2に記載のウェブサーバ。
  4. 【請求項4】 前記サービスサーバから当該サービスサ
    ーバにおける利用者の利用状況を受信する利用状況受信
    部を更に有し、 前記表示形態決定部は、受信した前記利用状況に基づい
    て前記状況通知構成の表示形態を決定することを特徴と
    する請求項2又は3に記載のウェブサーバ。
  5. 【請求項5】 前記端末に広告情報を所定の領域に表示
    させる広告表示情報を送信する広告表示情報送信部を更
    に有し、 前記状況通知情報送信部は、前記広告情報を表示させる
    前記所定の領域内又は近傍に前記状況通知構成を表示さ
    せる状況通知情報を送信することを特徴とする請求項2
    又は3に記載のウェブサーバ。
  6. 【請求項6】 前記サービスサーバは、前記利用者宛て
    のメールを受信して管理し、 前記利用状況受信部は、前記利用者宛ての未読のメール
    が存在するか否かに関する利用状況を受信し、 前記表示形態決定部は、前記利用者宛ての未読のメール
    が存在する場合と、未読のメールが存在しない場合とで
    異なる表示形態に決定することを特徴とする請求項3乃
    至5のいずれかに記載のウェブサーバ。
  7. 【請求項7】 前記サービスサーバは、アンケートを送
    信し、所定のアンケートに対する回答を収集し、 前記利用状況受信部は、前記利用者がアンケートに回答
    したか否かに関する利用状況を受信し、 前記表示形態決定部は、前記利用者が前記アンケートに
    回答した場合と、前記アンケートに回答していない場合
    とで異なる表示形態に決定することを特徴とする請求項
    3乃至5のいずれかに記載のウェブサーバ。
  8. 【請求項8】 前記サービスサーバは、種々の情報を保
    持し、前記情報を提供し、 前記利用状況検出部は、前記利用者が前記情報を閲覧し
    たか否かに関する利用状況を受信し、 前記表示形態決定部は、前記利用者が前記情報を閲覧し
    た場合と、前記情報を閲覧していない場合とで異なる表
    示形態に決定することを特徴とする請求項3乃至5のい
    ずれかに記載のウェブサーバ。
  9. 【請求項9】 前記サービスサーバは、種々のサービス
    を提供し、 前記利用状況検出部は、前記利用者が前記サービスを利
    用したか否かに関する利用状況を受信し、 前記表示形態決定部は、前記利用者が前記サービスを利
    用した場合と、前記サービスを利用していない場合とで
    異なる表示形態に決定することを特徴とする請求項3乃
    至5のいずれかに記載のウェブサーバ。
  10. 【請求項10】 前記表示形態決定部は、利用状況に応
    じて、輝度、色彩、明滅状態の少なくとも1つが異なる
    表示形態に決定することを特徴とする請求項3乃至9の
    いずれかに記載のウェブサーバ。
  11. 【請求項11】 前記端末において前記状況通知構成に
    対する指示入力があったことに基づいて、前記端末に前
    記サービスサーバに関する所定の情報を取得させる情報
    取得実行情報を送信する取得実行情報送信部を更に有す
    ることを特徴とする請求項2乃至10に記載のウェブサ
    ーバ。
  12. 【請求項12】 所定の端末に情報を提供する情報提供
    方法であって、 前記端末から所定の情報の送信要求を受け付ける送信要
    求受付ステップと、 前記所定の情報を送信する情報送信ステップと、 所定のサービスサーバにおける前記端末の利用者の利用
    状況に基づいて、前記端末に表示させる状況通知構成の
    表示形態を決定する表示形態決定ステップと、 前記表示形態の状況通知構成を前記端末に表示させる状
    況通知情報を送信する状況通知情報送信ステップとを有
    することを特徴とする情報提供方法。
  13. 【請求項13】 端末と、ウェブサーバとを有するネッ
    トワークシステムであって、 前記ウェブサーバは、 前記端末に広告情報を送信する広告情報送信部と、 前記端末に所定の処理を実行させる指示を受け付ける機
    能受付構成を表示させるための機能受付情報を送信する
    機能受付情報送信部とを有し、 前記端末は、 前記広告情報を受信する広告情報受信部と、 前記機能受付情報を受信する機能受付情報受信部と、 前記広告情報を表示する広告情報表示部と、 前記広告情報の表示を開始した後の所定の時点に、前記
    機能受付情報に基づいて前記機能受付構成を表示する機
    能受付構成表示部と、 前記機能受付構成に対する指示入力があったことに基づ
    いて、所定の処理を実行する処理実行部とを有すること
    を特徴とするネットワークシステム。
  14. 【請求項14】 ネットワークを介して所定の端末に情
    報を提供するウェブサーバであって、 前記端末に広告情報を送信する広告情報送信部と、 前記広告情報の出力を開始した後の所定の時点に、所定
    の処理を実行させる指示を受け付ける機能受付構成を前
    記端末に表示させる機能受付情報を送信する機能受付情
    報送信部と、 前記端末において前記機能受付構成に対する指示入力が
    あったことに基づいて、前記端末に前記所定の処理を実
    行させる処理実行情報を送信する処理実行情報送信部と
    を有することを特徴とするウェブサーバ。
  15. 【請求項15】 前記広告情報は、時系列情報であり、 前記広告情報送信部は、前記広告情報を前記端末に逐次
    送信するとともに、前記端末に前記広告情報を出力させ
    る広告指示情報を送信することを特徴とする請求項14
    に記載のウェブサーバ。
  16. 【請求項16】 前記機能受付情報送信部は、前記広告
    情報の出力が終了する直前に前記機能受付構成を表示さ
    せる機能受付情報を送信することを特徴とする請求項1
    4又は15に記載のウェブサーバ。
  17. 【請求項17】 前記機能受付情報部は、前記広告情報
    に関する所定の処理を実行させる指示を受け付ける機能
    受付構成を前記端末に表示させる機能受付情報を送信す
    ることを特徴とする請求項14乃至16のいずれかに記
    載のウェブサーバ。
  18. 【請求項18】 所定の端末に情報を提供する情報提供
    方法であって、 前記端末に広告情報を出力させる出力制御ステップと、 前記広告情報の出力を開始した後の所定の時点に、所定
    の処理を実行させる指示を受け付ける機能受付構成を前
    記端末に表示させる受付構成表示制御ステップと、 前記端末において前記機能受付構成に対する指示入力が
    あったことに基づいて、前記端末に前記所定の処理を実
    行させる処理実行制御ステップとを有することを特徴と
    する情報提供方法。
JP2000287706A 2000-05-31 2000-09-21 ネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供方法 Pending JP2002055908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287706A JP2002055908A (ja) 2000-05-31 2000-09-21 ネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000202922 2000-05-31
JP2000-202922 2000-05-31
JP2000287706A JP2002055908A (ja) 2000-05-31 2000-09-21 ネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002055908A true JP2002055908A (ja) 2002-02-20

Family

ID=26595387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000287706A Pending JP2002055908A (ja) 2000-05-31 2000-09-21 ネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002055908A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004030273A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Daiwa Securities Group Inc 情報通知システム、情報通知サーバ、クライアント端末及び情報通知方法
JP2019164735A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 ヤフー株式会社 通知装置、通知方法、および通知プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004030273A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Daiwa Securities Group Inc 情報通知システム、情報通知サーバ、クライアント端末及び情報通知方法
JP2019164735A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 ヤフー株式会社 通知装置、通知方法、および通知プログラム
JP7232576B2 (ja) 2018-03-20 2023-03-03 ヤフー株式会社 通知装置、通知方法、および通知プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI283522B (en) Method and apparatus for distributing advertisements over network
US11416875B2 (en) Techniques for integrating external content from advertising services into client applications
US20020083119A1 (en) Communication intermediating method, intermediating device, and communication device
EP1737158B1 (en) Content delivery in a telecommunications network
JP2003061065A (ja) 視聴者参加型ストリーミング配信方法ならびにアンケート管理サーバおよび視聴者端末装置
JPH1165494A (ja) 情報提供方法及び装置、並びに、情報制御プログラムを格納した記憶媒体
JPH11161588A (ja) Web上におけるリアルタイム情報取得・発信・共有システム
KR20000017758A (ko) 소프트웨어 배포장치 및 배포방법
JP2002055908A (ja) ネットワークシステム、ウェブサーバ、及び情報提供方法
US20040117400A1 (en) Method and apparatus for requesing information
JP2001125857A (ja) 広告情報提供方法及び提供システム
EP2187612B1 (en) Information registration system, server device, server processing program, and information registration method
JP4321935B2 (ja) 回答収集システム、回答収集方法、コンピュータを回答依頼装置として機能させるためのコンピュータ読取可能な記録媒体およびコンピュータを回答収集装置として機能させるためのコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4522543B2 (ja) 広告配信管理サーバ
KR20020040958A (ko) 인터넷상에서의 맞춤형 광고 제공 방법
JP2004157817A (ja) マーケティング支援装置
US20020120509A1 (en) Prize advertisement service system and method of conducting prize advertisement
TW200945103A (en) Information system, information terminal, and information communication method
JP2006018755A (ja) 情報配信装置及び情報配信方法
CN101809978A (zh) 呼叫受理装置、呼叫受理方法以及呼叫受理程序
JP2001051973A (ja) ユーザ評価の収集方法およびそのシステム
JP2002183496A (ja) 買い物代行斡旋システムおよび買い物代行斡旋方法
JP2002304347A (ja) 広告方法及び広告装置
JP2002183025A (ja) 電子メール広告等システム
KR20020021939A (ko) 리서치를 연동한 광고 서비스 시스템 및 서비스 방법