JP2002037269A - 封 筒 - Google Patents

封 筒

Info

Publication number
JP2002037269A
JP2002037269A JP2000220165A JP2000220165A JP2002037269A JP 2002037269 A JP2002037269 A JP 2002037269A JP 2000220165 A JP2000220165 A JP 2000220165A JP 2000220165 A JP2000220165 A JP 2000220165A JP 2002037269 A JP2002037269 A JP 2002037269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
flap piece
perforation
flap
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000220165A
Other languages
English (en)
Inventor
Azuma Hiraoka
東 平岡
Yoshiaki Shimotori
義明 下鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMURA ENVELOPE CO Inc
Original Assignee
IMURA ENVELOPE CO Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMURA ENVELOPE CO Inc filed Critical IMURA ENVELOPE CO Inc
Priority to JP2000220165A priority Critical patent/JP2002037269A/ja
Priority to AU2001264307A priority patent/AU2001264307A1/en
Priority to PCT/JP2001/005173 priority patent/WO2002008075A1/ja
Publication of JP2002037269A publication Critical patent/JP2002037269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D27/00Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents
    • B65D27/32Opening devices incorporated during envelope manufacture
    • B65D27/36Finger openings, slots, or gripping tabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D27/00Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents
    • B65D27/12Closures
    • B65D27/14Closures using adhesive applied to integral parts, e.g. flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D27/00Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents
    • B65D27/32Opening devices incorporated during envelope manufacture
    • B65D27/34Lines of weakness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、機械的装置を通じて処理しても破
損するおそれがなく、且つ使用時には容易に封緘・開封
を行うことができる封筒を提供することを課題とするも
のである。 【解決手段】 封筒本体2の外面に貼着される封緘用の
フラップ片3が設けられた封筒に於いて、前記封筒本体
2には、貼着されたフラップ片3によって実質的に覆わ
れる位置に、ミシン目5が形成されており、前記ミシン
目5は、貼着されたフラップ片3の縁端部3bに沿って
形成されている封筒を解決手段とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フラップ片によっ
て封緘される封筒に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的な封筒は、開口部を有する
袋状の封筒本体と、該開口部を封緘するフラップ片とか
らなる。かかる封筒は、封筒本体内に手紙などの収納物
を収納した後、フラップ片を折返して封筒本体の一面に
貼着することにより開口部が閉塞される。一方、開封す
る際には、フラップ片などを切断するが、開封の便のた
め、図9に示すような改良が加えられた封筒も知られて
いる。
【0003】すなわち、フラップ片22の幅方向に(両
側縁部22a,22aにかけて)2条のミシン目23,
23が形成され且つフラップ片22の内面であってミシ
ン目の形成位置よりもフラップ片22の縁端部22b寄
りに、再湿糊24などが設けられた封筒21が知られて
いる。
【0004】かかる封筒21は、フラップ片22を、再
湿糊24などを介して封筒本体25の外面に貼着するこ
とによって開口部26を封緘することができる。一方、
開封する際には、2条のミシン目23,23によって囲
繞された分断部位27を、ミシン目23を介して除去す
ることによってフラップ片22が分断され、封筒21を
開封することができるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
封筒21は、フラップ片22の側縁部22aにミシン目
23が形成されることとなるので、封緘した封筒を郵送
する際などにおいて、分断部位27の側端部22aに何
かに引掛かるなどしてミシン目23が破断し、側縁部2
2aから分断部位27が不用意に捲れることがある。特
に、最近、郵便物は、バーコードなどの識別手段を封筒
21に表示して、この識別手段によって機械で振り分け
が行われるようになってきているが、上記従来の封筒2
1にあっては、郵便番号区分装置に通している間に、フ
ラップ片22がミシン目23から切れて分断部位27が
捲れ上がり、機械的な区分装置で大量且つ迅速に処理し
難い。
【0006】そこで、本発明は、上記のような点に鑑
み、機械的装置によっても破損するおそれがなく、且つ
使用時には容易に封緘・開封を行うことができる封筒を
提供することを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する手段
として、本発明は、封筒本体2の外面に貼着される封緘
用のフラップ片3が設けられた封筒に於いて、前記封筒
本体2には、貼着されたフラップ片3によって実質的に
覆われる位置に、ミシン目5が形成されており、前記ミ
シン目5は、貼着されたフラップ片3の縁端部3bに沿
って形成されている封筒を提供する。
【0008】さらに、前記封筒本体2に、前記ミシン目
5に連続する開封起点用の切込線7が形成されている前
記封筒を提供する。さらに、前記フラップ片3が、先端
部3aに向かうに従い次第に幅狭となる形状に形成され
ており、前記切込線7が、前記フラップ片3の先端部3
aに対応する位置に形成されている前記封筒を提供す
る。さらに、前記封筒本体2の内面うち、少なくともフ
ラップ片3が貼着される外面に対する内面に、所定の表
示14が施されている前記封筒を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の封筒の実施形態に
ついて図面を参照しつつ説明する。図1〜図3に於い
て、1は、封筒本体2と、該封筒本体2の外面に貼着さ
れるフラップ片3とを備える封筒を示す。封筒本体2
は、例えば、2枚のシート材が重ね合わされ、一長辺側
に開口部4が設けられた正面略長方形の袋状に形成され
ている。フラップ片3は、封筒本体2の一方のシート材
から折返線6を介して延設された片からなり、先端部3
aになるに従い次第に幅狭となる形状(例えば、図1の
ような正面略三角形状など)に形成されている。尚、シ
ート材は、切断可能な材質であって、紙、合成樹脂フィ
ルム、不織布などの公知のものを用いることができる。
【0010】フラップ片3が貼着される側の封筒本体2
の外面には、図3に示すように、フラップ片3の縁端部
3bの形状に沿った形状(具体的には縁端部3bに平行
な形状)の開封用のミシン目5が形成されている。さら
に、このミシン目5は、フラップ片3が貼着された際
に、該フラップ片3によって実質的に覆われる(隠され
る)ような位置であって、フラップ片3の封筒本体2に
対する貼着予定部2aの外側直近に位置するように設け
られている。
【0011】さらに、封筒本体2には、ミシン目5に連
続する切込線7が形成されており、該切込線7によって
開封起点用の舌状部8が形成されている。この切込線7
は、図3に示すように、フラップ片3が貼着された際
に、前記舌状部8がフラップ片3の先端部3aに覆われ
ない(外側に位置する)ように形成されている。
【0012】また、フラップ片3の内面のうち、フラッ
プ片3を封筒本体2側へ折り返した際、該封筒本体2の
貼着予定部2aに対応する部位に、粘着部10が設けら
れている。この粘着部10は、濡らすことによって粘着
力が生ずる再湿糊が用いられている。尚、粘着部10と
しては、例えば、粘着材と該粘着材の表面に設けられた
離型紙からなる粘着テープなどその他のものを用いても
よい。
【0013】さらに、前記封筒本体2の内面には、商品
広告、各種お知らせなど任意の表示14が、印刷やラベ
ル貼着などの公知の手段によって施されている。この任
意の表示は、少なくともフラップ片3が貼着される外面
に対する封筒本体2の内面に施されている。
【0014】尚、必要に応じて、封筒本体2に、収納さ
れる手紙など収納物を外部から視認するための窓部を設
けてもよい。また、区分装置によって振り分け可能とす
るために、封筒本体2の外面又は収納される収納物にバ
ーコードなどの識別手段を表示してもよい。もっとも、
収納物にこれを表示する場合には、窓部から見える部位
に識別手段を表示する。
【0015】上記構成からなる封筒1は、フラップ片3
の粘着部10を濡らして接着力を商じさせ、折返線6の
ところでフラップ片3を折り曲げ、封筒本体2の外面に
貼着することにより、粘着部10が封筒本体2の貼着予
定部2aに接着されて封緘される。かかる封緘された封
筒1は、図3に示すように、フラップ片3の縁端部3b
に略一致してミシン目5が位置しているので、該ミシン
目5はフラップ片3によって実質的に覆われており、従
って、郵送時などにおいて、ミシン目5が形成された部
分が何かに引掛かるおそれがなく、ミシン目5が不用意
に破断するおそれがない。よって、郵便振り分ける際
に、機械的な区分装置に通しても、何ら支障を生じな
い。
【0016】次に、開封する際には、貼着されたフラッ
プ片3の先端部3aよりも外側に臨出した切込線7か
ら、貼着されたフラップ片3を引き上げることによっ
て、フラップ片3と該フラップ片3に貼着された封筒本
体2の貼着面部がミシン目5に従い切り取られる(図4
参照)。このようにミシン目5を介して容易に開封する
ことができる。特に、フラップ片3が先端部3aに向か
うに従い幅狭な形状に形成されており、且つ該先端部3
aに対応する位置に開封起点用の切込線7が形成されて
いると共に、フラップ片3の縁端部3bの形状に平行に
ミシン目5が形成されているので、フラップ片3の引き
上げると、確実にミシン目5に従って封筒本体2が切り
取られることとなる。
【0017】そして、開封後においては、フラップ片3
と共に切り取られた封筒本体2の内面には、所定の表示
14が施されているので、フラップ片3の内側という最
も見やすい部位に、所定の表示14が見え、宣伝広告効
果が高められる。
【0018】尚、上記実施形態に於いては、封筒本体2
は、正面略長方形状であったが、例えば、正面略正方形
状など任意の形状に形成することができる。また、封筒
本体2の大きさも定形のみならず、定形外のものにする
こともできる。
【0019】さらに、上記実施形態に於いて、フラップ
片3は、封筒本体2の一長辺側に設けられているが、例
えば、図5に示すように、封筒本体2の一短辺側にフラ
ップ片3が設けられていてもよく、又、特に図示しない
が、フラップ片3が2箇所以上設けられていてもよい。
【0020】また、上記実施形態に於いては、先端部3
aに向かうに従い次第に幅狭となる形状のフラップ片3
として、正面略三角形状(略二等辺三角形状以外の三角
形状を含む)に形成されているが、例えば、図6に示す
ように、先端部3aに向かうに従い次第に幅狭となる形
状のフラップ片3として、正面略円弧状などに形成され
ていてもよい。このように、フラップ片3を先端部3a
に向かうに従い次第に幅狭となる形状に形成することに
よって、確実にミシン目5に従い切り取ることができ、
開封し易いという利点があるが、例えば、図7に示すよ
うに、縁端部3bが直線状に形成されたフラップ片3で
あってもよい。
【0021】また、上記実施形態に於いては、ミシン目
5をフラップ片3に沿って形成する態様として、フラッ
プ片3の縁端部3bと平行に形成されているが、ミシン
目5をフラップ片3に沿って形成する態様としては、縁
端部3bと平行に形成する場合に限定されず、例えば、
図6に示すように、ミシン目5の形成形状が、フラップ
片3の縁端部3bの形状と異なる形状に形成されていて
もよい。
【0022】さらに、上記実施形態に於いて、ミシン目
5は、貼着予定部2aの外側直近に形成されているが、
必ずしもミシン目5は貼着予定部2aの直近に形成され
ていなければならないわけではなく、例えば、特に図示
しないが、ミシン目5が、貼着されたフラップ片3の縁
端部3bとフラップ片3の貼着予定部2aとの間に位置
して形成されていてもよく、又、図8に示すように、ミ
シン目5が、貼着予定部2aに跨って形成されていても
よい。
【0023】また、ミシン面5は、全てがフラップ片3
に覆われていなければならないわけではなく、例えば、
ミシン目5を構成する穴部の一部が、貼着されたフラッ
プ片3に覆われない位置に(貼着されたフラップ片3の
外側に臨出して)設けられていてもよい。要は、ミシン
目5は、不用意に破断しないように、貼着されたフラッ
プ片3によって実質的に覆われるように形成されていれ
ばよい。
【0024】また、本発明に規定するミシン目5とは、
ミシン目が形成された部分が他の部分よりも破断(切
れ)易くなるような手段を意味し、上記実施形態のよう
な、ミシン針の縫い目の如く穴部と非穴部の連続した集
合という構成のみならず、例えば、封筒本体2の一部を
脆弱化した構成なども含まれるものである。
【0025】さらに、上記実施形態に於いては、開封起
点用の切込線7は、フラップ片3の先端部3aに対応す
る位置(縁端部3bの中央位置)に設けられているが、
該切込線7は必ずしもフラップ片3の先端部3aに対応
する位置に設けられていなければならないわけではな
く、例えば、フラップ片3の側縁部22aに対応する位
置に設けられていてもよく、その位置は任意に設定する
ことができる。また、本発明においては必ずしもこの種
の切込線7が形成されていなければならないわけではな
く、図5に示したように、切込線7が形成されていない
封筒1であってもよい。
【0026】また、上記実施形態に於いては、フラップ
片3に粘着部10が設けられているが、例えば、封筒本
体2の貼着予定部2aに粘着部10を設けてもよく、
又、何れにも粘着部10が設けられていない封筒1であ
ってもよい。尚、本発明の貼着予定部2aとは、フラッ
プ片3を封筒本体2に貼着する接着剤を付けるための概
念上の領域(糊代)であり、封筒本体2に貼着予定部2
aを示す何らかの表示がなされていてもよいし、表示が
なされていなくてもよい。
【0027】尚、本発明に係る封筒1の使用例として
は、郵便用に限られるわけではなく、書類や物品などの
収納物の携帯用封筒、保管用封筒などの各種のものに用
いることができる。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る封筒は、封
筒本体にミシン目が形成されているので、開封する際に
は、該ミシン目を利用して容易に開封することができ
る。さらに、封緘時には、かかるミシン目は、フラップ
片によって実質的に覆われているので、例えば、機械的
な区分装置に通しても不用意にミシン目が破断するおそ
れがなく、従って、区分装置などを用いて大量且つ迅速
に郵便物を仕分けることができる。
【0029】また、開封起点用の切込線がミシン目に連
続して形成されているので、開封時に該切込線を利用す
ることにより、開封力がミシン目へスムーズに移行して
ミシン目に従って容易に開封することができ、特に、該
切込線が、次第に幅狭となる形状のフラップ片の先端部
に対応する位置に形成されている場合には、より効果的
である。
【0030】尚、封筒本体の内面うち、少なくともフラ
ップ片が貼着される外面に対する内面に、所定の表示が
施されている場合には、開封後、フラップ片の内側とい
う最も見やすい部位に、所定の表示14を使用者に見せ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る封筒の一実施形態を示す正面図。
【図2】図1のA−A線端面図。
【図3】図1の封筒を封緘した状態を示す正面図。
【図4】図1の封筒を封緘後、開封した状態を示す正面
図。
【図5】本発明に係る封筒の他の実施形態を示す正面
図。
【図6】本発明に係る封筒の他の実施形態を示す正面
図。
【図7】本発明に係る封筒の他の実施形態を示す正面
図。
【図8】本発明に係る封筒の他の実施形態を示す正面
図。
【図9】従来の封筒を示す正面図。
【符号の説明】
2…封筒本体、2a…貼着予定部、3…フラップ片、3
b…フラップ片の縁端部、5…ミシン目、7…切込線、
14…所定の表示

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 封筒本体(2)の外面に貼着される封緘
    用のフラップ片(3)が設けられた封筒に於いて、前記
    封筒本体(2)には、貼着されたフラップ片(3)によ
    って実質的に覆われる位置に、ミシン目(5)が形成さ
    れており、前記ミシン目(5)は、フラップ片(3)の
    縁端部(3b)に沿って形成されていることを特徴とす
    る封筒。
  2. 【請求項2】 前記封筒本体(2)には、前記ミシン目
    (5)に連続する開封起点用の切込線(7)が形成され
    ている請求項1記載の封筒。
  3. 【請求項3】 前記フラップ片(3)が、先端部(3
    a)に向かうに従い次第に幅狭となる形状に形成されて
    おり、前記切込線(7)が、前記フラップ片(3)の先
    端部(3a)に対応する位置に形成されている請求項2
    記載の封筒。
  4. 【請求項4】 前記封筒本体(2)の内面うち、少なく
    ともフラップ片(3)が貼着される外面に対する内面
    に、所定の表示(14)が施されている請求項1〜3の
    何れかに記載の封筒。
JP2000220165A 2000-07-21 2000-07-21 封 筒 Pending JP2002037269A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220165A JP2002037269A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 封 筒
AU2001264307A AU2001264307A1 (en) 2000-07-21 2001-06-15 Envelope
PCT/JP2001/005173 WO2002008075A1 (fr) 2000-07-21 2001-06-15 Enveloppe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220165A JP2002037269A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 封 筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002037269A true JP2002037269A (ja) 2002-02-06

Family

ID=18714818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000220165A Pending JP2002037269A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 封 筒

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2002037269A (ja)
AU (1) AU2001264307A1 (ja)
WO (1) WO2002008075A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004352304A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Toppan Forms Co Ltd 封筒
JP2009149377A (ja) * 2005-07-28 2009-07-09 Nippon Paper Crecia Co Ltd 廃棄し易いティシュペーパー容器
KR101319909B1 (ko) 2013-03-21 2013-10-23 이현호 양방향 절취형 우편봉투
JP7420902B2 (ja) 2018-04-03 2024-01-23 共立印刷株式会社 配送用冊子

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4978019U (ja) * 1972-10-23 1974-07-05
JPS633945U (ja) * 1986-06-25 1988-01-12
JPH04142254A (ja) * 1990-09-29 1992-05-15 Emi Suzuki 封筒
JP3010260U (ja) * 1994-10-17 1995-04-25 菅公工業株式会社 封 筒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004352304A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Toppan Forms Co Ltd 封筒
JP2009149377A (ja) * 2005-07-28 2009-07-09 Nippon Paper Crecia Co Ltd 廃棄し易いティシュペーパー容器
KR101319909B1 (ko) 2013-03-21 2013-10-23 이현호 양방향 절취형 우편봉투
JP7420902B2 (ja) 2018-04-03 2024-01-23 共立印刷株式会社 配送用冊子

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002008075A1 (fr) 2002-01-31
AU2001264307A1 (en) 2002-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5213258A (en) Resealable, returnable envelope
EP0157484A2 (en) Labels in the form of a envelope
US20130008939A1 (en) Satchel system
US7029740B2 (en) Layered magnetic wafer seal
US20060231605A1 (en) Mailer envelope with integrated return response vehicle
WO2007001193A1 (en) Reusable envelope with a pair of adhesive strips
US20190047315A1 (en) Separable or opening portions for printable sheet material
JP2002037269A (ja) 封 筒
JPH06506170A (ja) 封筒の改良
US3442438A (en) Envelope opener
WO2000010885A1 (en) Remailable envelope
US20100065617A1 (en) Gift wrapping envelope
GB2431143A (en) Mailable package
WO2001028878A1 (fr) Enveloppe et feuille pliante destinee a former une enveloppe
JP3244810U (ja) 収納部作成シート
JP3226180U (ja) 封筒
JP2002059941A (ja) 封 筒
JP3106449U (ja) 埃・塵等のゴミ取り具
JP7420902B2 (ja) 配送用冊子
JP2000313449A (ja) 易開封性封筒
KR200228163Y1 (ko) 개봉이 용이한 봉투
JPH0529940U (ja) 封 筒
JPH04142254A (ja) 封筒
USRE34024E (en) Tear strip opening device
JP3850824B2 (ja) 封緘用フラップ付包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040706

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20040910