JP2002031137A - 多房性の流体静力学的流体ベアリングおよびその製造方法 - Google Patents

多房性の流体静力学的流体ベアリングおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2002031137A
JP2002031137A JP2001171041A JP2001171041A JP2002031137A JP 2002031137 A JP2002031137 A JP 2002031137A JP 2001171041 A JP2001171041 A JP 2001171041A JP 2001171041 A JP2001171041 A JP 2001171041A JP 2002031137 A JP2002031137 A JP 2002031137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
assembly
composite material
bearing
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001171041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4550319B2 (ja
Inventor
Claude Brune
クロード・ブリュネ
Patrice Fayolle
パトリス・ファヨール
Regis Moello
レジ・ムワロ
Gilles Frechon
ジル・フレション
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA Moteurs SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA Moteurs SA filed Critical SNECMA Moteurs SA
Publication of JP2002031137A publication Critical patent/JP2002031137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4550319B2 publication Critical patent/JP4550319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0629Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a liquid cushion, e.g. oil cushion
    • F16C32/064Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a liquid cushion, e.g. oil cushion the liquid being supplied under pressure
    • F16C32/0651Details of the bearing area per se
    • F16C32/0659Details of the bearing area per se of pockets or grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0629Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a liquid cushion, e.g. oil cushion
    • F16C32/064Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a liquid cushion, e.g. oil cushion the liquid being supplied under pressure
    • F16C32/0651Details of the bearing area per se
    • F16C32/0655Details of the bearing area per se of supply openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0681Construction or mounting aspects of hydrostatic bearings, for exclusively rotary movement, related to the direction of load
    • F16C32/0685Construction or mounting aspects of hydrostatic bearings, for exclusively rotary movement, related to the direction of load for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/02Assembling sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/43Aeroplanes; Helicopters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49639Fluid bearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49648Self-adjusting or self-aligning, including ball and socket type, bearing and component making
    • Y10T29/49655Self-adjusting or self-aligning, including ball and socket type, bearing and component making having liner
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49668Sleeve or bushing making
    • Y10T29/49671Strip or blank material shaping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49668Sleeve or bushing making
    • Y10T29/49677Sleeve or bushing making having liner
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49696Mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転式シャフトを支持するための、特に加圧
流体に関するロケットエンジンのターボポンプにおける
多房性の流体静力学的流体ベアリングの提供。 【解決手段】 加圧下で流体を導入するためのオリフィ
ス(7)を有する円筒形のステーター(4)を含んで成る流体
静力学的流体ベアリングであって、ステーターが、その
内側表面に、流体を導入するためのオリフィス(7)と協
同するオリフィス(8)を含む金属板(2)と、前記オリフィ
ス(7,8)の周囲に配置されるセル(5)を含む自己潤滑性複
合材料(3)の層とから成る組み立て品で構成されるリン
グ(6)を有することを特徴とする流体静力学的流体ベア
リング。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転式シャフトを
支持するための、特に流体を加圧するためのロケットエ
ンジンのターボポンプにおける多房性の流体静力学的流
体ベアリングの分野に関する。
【0002】
【先行技術】多房性の流体静力学的流体ベアリングは、
特に高負荷が必要とされるか、または高速、または優れ
た精度、または長期の寿命が要求される多数の産業上用
途において広範に使用されている。それにもかかわら
ず、それは、ロケットエンジンのターボポンプでは、未
だ比較的少ししか使用されていない。
【0003】図4は、ターボポンプのシャフトを構成す
るローター42を受ける環状のベアリングステーター41を
含んで成る、従来使用されている流体静力学的ベアリン
グ40の構造を示している。ターボポンプが運転中のと
き、ローター42は、加圧下、オリフィス44を通じてベア
リングステーター41のセル43に導入される流体の薄い層
によって浮揚して保持される。セル43は、ステーター41
の材料に直接、機械加工される。ステーターの内側表面
は円筒形であることから、前記セルを機械加工するのは
確かに困難である。機械加工は、ステーターの直径が小
さい場合、特に困難である。
【0004】シャフトを最初の瞬間から浮揚させておく
ための流体を加圧するための予備タンクは、ポンプ駆動
装置を傷つけることがあるシャフトとベアリングの接触
を避けるように過渡的な段階において使用され得る。前
記予備装置は、重航空機全体としてのポンプ装置を製造
するのには寄与するが、故障の危険を増やす。例えば、
ロケットエンジンのターボポンプにおいて、流体をベア
リングのステーターに導入するのに用いられる圧力は、
通常、ポンプの出口から直接取り出される。その結果、
前記ポンプの操作中に生じる過渡的な段階の一部(開
始、停止…)において、ポンプ出口から抜かれるベアリ
ングへの流体圧の供給は、ローターが確実に浮揚するに
は、未だまたはもはや十分なレベルではない。
【0005】シャフトとベアリングの接触中に故障の危
険を減らすために、ステーターの内側表面を特定の表面
処理に付すか、または薄い潤滑層をその上に配置するこ
とがある。不運にも、ベアリングの内側表面の前記処理
には、特に、一般には50μm未満である前記コーティ
ング層の厚さやその均一性に関して、様々な困難が存す
る。
【0006】控えめな小さな厚さは、シャフトやベアリ
ングを傷つけずに、多数の過渡的な段階に順応すること
ができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記欠点を
改善し、かつシャフトとベアリングが接触する場合に故
障の危険を最小限にすると同時に、より便利な方法で製
造できる多房性の流体静力学的流体ベアリングを提供す
ることを目的とする。
【0008】前記目的は、流体を加圧下で導入するため
のオリフィスを有する円筒形のステーターを含んで成る
流体静力学的流体ベアリングによって達成される。前記
ベアリングは、ステーターが、流体を導入するためにオ
リフィスと協同する、オリフィスを含む金属板と、オリ
フィスの周囲に配置されるセルを含む自己潤滑性複合材
料の層とから成る組み立て品で構成されるリングをその
内側表面に有することを特徴とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の流体ベ
アリングは、その内側表面に、シャフトとベアリングが
接触する場合に、シャフトまたはベアリングへの回復で
きない損傷の危険を繰り返すことなくその中に大量の磨
耗量に順応できる複合材料の層の厚さを含み、また圧力
を供給する補助的手段を用いずに、過渡的な段階を通り
ぬけることも可能にする。
【0010】特に、環は、ステーターの内側に加圧して
保持される開環である。
【0011】とりわけ、複合材料の層の厚さは、50μ
m以上2mm未満である。
【0012】本発明は、以下の工程を含むことを特徴と
する、流体静力学的流体ベアリングの製造方法も提供す
る。自己潤滑性複合材料の層を平坦な金属板の表面上に
組み立てる工程;金属板と複合材料を含んで成る組み立
て品を、ステーターの内側表面の造成に対応する寸法に
切断する工程;前記組み立て品の複合材料の層の厚さ内
にセルを機械加工する工程;前記組み立て品を曲げて、
割りリングを形成する工程;前記組み立て品を割りリン
グの形態でステーターの内側表面に挿入する工程;およ
びオステーターの厚さを貫通し、かつ挿入された組み立
て品のセルを貫通するオリフィスを機械加工する工程。
【0013】従って、流体静力学的ベアリングを製造す
る本発明の方法は、自己潤滑性複合材料の厚い層を形成
できかつセルを機械加工するのをより容易にする平坦な
金属構造物から、回転式シャフトを受容するためのステ
ーターの内部を作成することを可能にする。
【0014】特に、複合材料の層の厚さは、50μm以
上2mm未満である。
【0015】本発明の特定の観点によれば、組み立て品
を干渉嵌め合いとして挿入する工程は、プレスを用い
て、またはステーターを熱膨張することによって、また
は環状組み立て品を熱収縮することによって、あるいは
実際には前記2つまたは3つの技術の組み合わせによっ
て行なわれる。
【0016】本発明のもう一つの観点において、製造方
法は、複合材料内に、ステーターの内側表面を再穿孔す
る最終工程も含む。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の他の特徴や利点は、非限
定的な実施例として挙げられる本発明の特定の態様につ
いての以降の説明から、添付の図面を参照することによ
り明白である。
【0018】図3は、本発明の一態様を構成する流体静
力学的流体ベアリングを表す。本発明のベアリングは、
ステーター4の内側に加圧により低位置に保持された割
りリング6を内側表面に有する円筒形の固体ステーター4
を含んで成る。前記リング6は、ステーター4の内側表面
と接触している金属板2によって構成される第1厚さ
と、ベアリングの内側表面を表し、回転式シャフト(図
示せず)を支持して浮揚させるための自己潤滑性複合材
料3の層から形成される第2厚さを有する。複合材料3の
層は、ベアリングの内側表面に規則正しい間隔でセル5
を有する。各セル5は、ステーター4と金属板2の厚さを
貫通するオリフィス7を含んでいる。オリフィス7は、流
体静力学的ベアリングに固有の回転式シャフトを浮揚さ
せる機構を提供するために、ベアリングのセル5に加圧
下で流体を供給することができる。
【0019】本発明の流体静力学的ベアリングは、その
内側表面のセル間に、1mm程度の厚さの複合材料を包
含する。この厚さは、ベアリングステーターの内側表面
の特定の処理によって先行技術で得られる潤滑性フィル
ムコーティングの厚さに比べると大きな値である。すな
わち、有効な潤滑性複合材料の重要な量のために、本発
明のベアリングは、最終的な再穿孔工程、またはライン
上での塗装または穿孔のようなベアリングの再アライメ
ント工程のような、多数の適合する操作に順応できる。
【0020】本発明のベアリングの内側表面に存する複
合材料の重要な厚さのために、ターボポンプ(特に、低
温ターボポンプ)を開始または停止する過渡的な段階
は、シャフトとベアリングの接触に対する高まった許容
量に起因して、容易に成され、そして前記ベアリング
は、前記接触を考慮したその耐久性により、故障にも耐
え得る。
【0021】本発明の流体静力学的流体ベアリングの製
造方法は、製造工程中の、本発明のベアリングの構成要
素の種々の外観を表す図1〜3を参照して説明される。
【0022】図1は、本発明のベアリングの最初の3つ
の製造工程を表している。これらの工程は、最初に、自
己潤滑性複合材料3の層が上に形成された平坦な金属板2
から組み立て品1を作成する工程を含む。次いで、この
方法で形成される組み立て品1は、ベアリングステータ
ー4(図3)の内側表面の造成に対応する寸法に切断さ
れ、本発明の製造方法の終点では、ベアリングステータ
ー4の中に挿入される。その後、セル5は、複合材料3の
層の厚さのみを貫通して、ミリングまたはその他の技術
によって機械加工される。
【0023】セルが円筒形ステーターの内側表面内に直
接機械加工され、その後、薄い潤滑性コーティングが配
される先行技術の流体静力学的流体ベアリングとは違っ
て、本発明は、組み立て品1に、それが平坦な間に3つ
の工程を行うことを提案する。このことは、自己潤滑性
複合材料の層全体に亙る厚さと均一性の点で、より精密
な制御を達成することができる。本発明の方法は、溶液
が表面処置を引き起こすかまたは薄いコーティングを沈
積させるのとは異なる方法で、約1mmまでの大きな厚
さの自己潤滑性複合材料の均一な層をベアリングステー
ターの内部に組み込むことを可能にする。加えて、組み
立て品1は、本発明のベアリングを製造する早期の工程
中、平坦な形状であることから、特に、小さな直径の
(直径45mm未満)開口部を有するベアリングにおけ
るセルの機械加工がより容易である。というのも、この
操作が平坦な板に行なわれるからである。
【0024】図2は、図1に示すような平坦な形状か
ら、図2に示すように開口した割りリング6の形状に加
工するように曲げることにある、成形品の成形工程後の
組み立て品1を示す。成形品が図2に示すような開口し
た割りリングの形状である場合、金属板2で構成される
外側と、セル5を含む複合材料3の層によって表される内
側表面を有する形状は、実質上円筒形である。
【0025】図3は、本発明の方法で得られるベアリン
グステーターの最終的な構造を表している。本発明のベ
アリングを形成するこの最終工程では、固体ステーター
4は、その内側表面に、曲げた前記組み立て品1で構成さ
れる割りリング6を受容するので、金属板2で形成される
リング6の外側表面は、ステーターの内側表面に対して
圧迫されるようになる。残りの寸法がベアリングステー
ター4の直径よりも大きな割りリング6は、プレスを用い
て、またはステーターを熱膨張することによって、また
は割りリング6を熱収縮させることにより、あるいは前
記の2つまたは3つの技術の組み合わせによって、ステ
ーター中に挿入される。
【0026】従って、自己潤滑性複合材料3の層は、ス
テーターの内側表面を構成し、ステーターは、その後、
重要な厚さでかつセルを包含する自己潤滑性コーティン
グを有する。セル5への供給を可能にして、流体静力学
的ベアリングに固有の補正現象を確実に生じさせ得るオ
リフィス7は、複合材料3の層のセル5に展開するよう
に、ベアリングステーター4と割りリング6を貫通して穿
孔することにより機械加工される。
【0027】本発明の流体静力学的ベアリングの製造方
法は、2つのベアリングが対を成すように、またはそれ
らを整列させるように、複合材料3の層において、ステ
ーター4の内側表面を再穿孔する最終操作も包含し得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一態様におけるベアリング用組み立
て品を表す概略図である。
【図2】 本発明により成形された組み立て品を表す省
略された概略的な透視図である。
【図3】 本発明の一態様を構成する流体静力学的流体
ベアリングの省略された概略的な透視図である。
【図4】 先行技術の流体静力学的流体ベアリングの透
視図である。
【符号の説明】
1…組み立て品、2…金属板、3…自己潤滑性複合材料、5
…セル、6…割りリング、7…オリフィス、40…従来の流
体静力学的ベアリング、41…ステーター、42…ロータ
ー、43…セル、44…オリフィス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パトリス・ファヨール フランス27200ベルノン、リュ・サント・ ジュヌビエーブ24番 (72)発明者 レジ・ムワロ フランス78270ラ・ビルヌーブ−アン−シ ュブリー、ルート・ドゥ・ブレバル6番 (72)発明者 ジル・フレション フランス27120バル・ダビッド、シュマ ン・ドゥ・ラ・マール・オーベ13番 Fターム(参考) 3J102 AA02 BA03 CA31 EA01 EA10 EA13 EA17 EA29 FA30 GA06 GA18

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加圧下で流体を導入するためのオリフィ
    ス(7)を有する円筒形のステーター(4)を含んで成る流体
    静力学的流体ベアリングであって、ステーターが、その
    内側表面に、流体を導入するためのオリフィス(7)と協
    同するオリフィス(8)を含む金属板(2)と、前記オリフィ
    ス(7,8)の周囲に配置されるセル(5)を含む自己潤滑性複
    合材料(3)の層とから成る組み立て品で構成されるリン
    グ(6)を有することを特徴とする流体静力学的流体ベア
    リング。
  2. 【請求項2】 リング(6)が、ステーター(4)の内部に圧
    縮して保持される開口したリングである請求項1記載の
    ベアリング。
  3. 【請求項3】 複合材料の層の厚さが50μm以上であ
    る請求項1または2記載のベアリング。
  4. 【請求項4】 複合材料の層の厚さが50μm〜2mm
    の範囲にある請求項1または2記載のベアリング。
  5. 【請求項5】 a)自己潤滑性複合材料(3)の層を平坦な
    金属板(2)上に組み立てる工程、 b)金属板と複合材料を含んで成る組み立て品(1)を、ス
    テーター(4)の内側表面の造成に対応する寸法に切断す
    る工程、 c)組み立て品の複合材料(3)の層の厚さ中にセル(5)を機
    械加工する工程、 d)組み立て品(1)を曲げて、割りリング(6)を形成する工
    程、 e) 割りリングの形状の組み立て品をステーター(4)の内
    側表面に挿入する工程、および f)挿入した組み立て品のステーターの厚さを貫通しかつ
    セル(5)を貫通して、オリフィス(7)を機械加工する工程
    を含む、流体静力学的流体ベアリングの製造方法。
  6. 【請求項6】 複合材料の層の厚さが50μm以上であ
    る請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 複合材料の層の厚さが50μm〜2mm
    の範囲にある請求項5記載の方法。
  8. 【請求項8】 組み立て品が干渉嵌め合いとして挿入さ
    れる工程e)が、プレスを用いて行なわれる請求項5〜7
    のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 組み立て品が干渉嵌め合いとして挿入さ
    れる工程e)が、ステーター(4)を熱膨張することによっ
    て行なわれる請求項5〜7のいずれか記載の方法。
  10. 【請求項10】 組み立て品が干渉嵌め合いとして挿入
    される工程e)が、環上の組み立て品(6)を熱収縮させる
    ことによって行なわれる請求項5〜7のいずれか記載の
    方法。
  11. 【請求項11】 工程e)が、以下の作用(プレスするこ
    と、ステーターを熱膨張させること、および組み立て品
    を熱収縮すること)の組み合わせによって行なわれる請
    求項5〜7のいずれか記載の方法。
  12. 【請求項12】 複合材料(3)中のステーター(4)の内側
    表面を再穿孔する最終工程を更に含む請求項5〜11の
    いずれか記載の方法。
JP2001171041A 2000-06-06 2001-06-06 多房性の流体静力学的流体ベアリングおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP4550319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0007208 2000-06-06
FR0007208A FR2809782B1 (fr) 2000-06-06 2000-06-06 Palier fluide hydrostatique alveole et son procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002031137A true JP2002031137A (ja) 2002-01-31
JP4550319B2 JP4550319B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=8850999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001171041A Expired - Fee Related JP4550319B2 (ja) 2000-06-06 2001-06-06 多房性の流体静力学的流体ベアリングおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6532663B2 (ja)
JP (1) JP4550319B2 (ja)
DE (1) DE10127389B4 (ja)
FR (1) FR2809782B1 (ja)
IT (1) ITTO20010523A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7553085B2 (en) * 2006-04-28 2009-06-30 The United States Of America As Represented By The United States Environmental Protection Agency Fluid bearing and method of operation
GB0612979D0 (en) 2006-06-30 2006-08-09 Renishaw Plc Gas bearing fabrication method
US8646979B2 (en) * 2007-09-13 2014-02-11 Elka Precision, Llc Hybrid hydro (air) static multi-recess journal bearing
US20090302568A1 (en) * 2008-06-08 2009-12-10 Wen-Feng Tsai Bicycle head set and bush thereof
US20120110818A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Leonid Kashchenevsky Machine for rotating a part and method for doing the same
CN106460647B (zh) * 2014-06-09 2018-10-09 株式会社Ihi 增压器
FR3027074B1 (fr) 2014-10-14 2016-12-09 Snecma Procede de fabrication d'un palier fluide hydrostatique alveole

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643121U (ja) * 1987-06-25 1989-01-10
US5106204A (en) * 1991-03-25 1992-04-21 Dunham James L High unit load gas bearing
JPH05332365A (ja) * 1992-05-25 1993-12-14 Senju Metal Ind Co Ltd ドライベアリングおよびその製造方法
JPH06272714A (ja) * 1993-03-18 1994-09-27 Ndc Co Ltd 油溜りを軸受面に有する複層軸受材料の製造方法
JPH10259823A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toyoda Mach Works Ltd 流体軸受装置
JP2000145778A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Nsk Ltd 真空吸着機構付き静圧気体軸受装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1597428A (en) * 1925-07-02 1926-08-24 Brincil Joseph Bearing and method of making it
US2364290A (en) * 1943-03-01 1944-12-05 Walter C Hanson Bearing
US3134336A (en) * 1963-10-21 1964-05-26 Huffman Herman Martin Method and apparatus for pressure counterbalance in fluid machines
US3359613A (en) * 1965-05-27 1967-12-26 F Jos Lamb Company Inc Hydrostatic bearing and method of making same
GB1181063A (en) * 1966-02-04 1970-02-11 Nat Res Dev Improvements in or relating to Bearings
US3545248A (en) * 1966-06-21 1970-12-08 Vandervell Products Ltd Apparatus for forming articles from strip metal
GB1267515A (en) * 1968-08-09 1972-03-22 Marconi Co Ltd Improvements in or relating to bearings
US3909087A (en) * 1973-01-17 1975-09-30 Garlock Inc Composite bearings
JPS5842767B2 (ja) * 1978-07-27 1983-09-21 大同メタル工業株式会社 軸受メタルの製造方法
JPS5943221A (ja) * 1982-09-03 1984-03-10 Hitachi Seiko Ltd オリフイス絞りを有する静圧軸受の製作方法
DE3416833A1 (de) * 1984-05-07 1985-11-07 Heinrich Georg GmbH Maschinenfabrik, 5910 Kreuztal Verfahren zum erneuern von hydrostatischen oder hydrodynamischen gleitlagern
US4618270A (en) * 1985-03-04 1986-10-21 Excelermatic Inc. Hydrostatic bearing structure
US4671676A (en) * 1985-09-03 1987-06-09 Rockwell International Corporation Hydrostatic bearing
US4710035A (en) * 1986-06-16 1987-12-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Inherent variable fluid restrictor
US5199170A (en) * 1988-04-07 1993-04-06 Daido Metal Company Ltd. Manufacturing method of half-split bearings
GB8923552D0 (en) * 1989-10-19 1989-12-06 Glacier Metal Co Ltd Bearings
US5104237A (en) * 1990-11-08 1992-04-14 Advanced Engineering Systems Operations & Products, Inc. (Aesop) Self-compensating hydrostatic linear motion bearing
US5192136A (en) * 1991-12-19 1993-03-09 Federal-Mogul Corporation Crankshaft bearing having hydrodynamic thrust flanges
EP0877866B2 (de) * 1996-01-30 2004-09-01 Federal-Mogul Wiesbaden GmbH & Co.KG Gleitlagerelement mit schmieröltaschen
US5885004A (en) * 1997-11-12 1999-03-23 Boeing North America, Inc. Hydrostatically supported foil bearing
US6007311A (en) * 1997-11-14 1999-12-28 Sundstrand Corporation High speed self-lubricated fuel pump with hydrostatic bearings
US6056441A (en) * 1997-12-16 2000-05-02 The Boeing Company Tire track roughened orifice compensated hydrostatic bearing

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643121U (ja) * 1987-06-25 1989-01-10
US5106204A (en) * 1991-03-25 1992-04-21 Dunham James L High unit load gas bearing
JPH05332365A (ja) * 1992-05-25 1993-12-14 Senju Metal Ind Co Ltd ドライベアリングおよびその製造方法
JPH06272714A (ja) * 1993-03-18 1994-09-27 Ndc Co Ltd 油溜りを軸受面に有する複層軸受材料の製造方法
JPH10259823A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toyoda Mach Works Ltd 流体軸受装置
JP2000145778A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Nsk Ltd 真空吸着機構付き静圧気体軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2809782A1 (fr) 2001-12-07
ITTO20010523A1 (it) 2002-12-01
ITTO20010523A0 (it) 2001-06-01
US6532663B2 (en) 2003-03-18
FR2809782B1 (fr) 2002-10-25
DE10127389A1 (de) 2001-12-13
DE10127389B4 (de) 2009-06-04
US20010048777A1 (en) 2001-12-06
JP4550319B2 (ja) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509385B2 (ja) ガスタービンの運転方法
US4345798A (en) Reduction in wear of contacting surfaces
US8186882B2 (en) Gas bearing and fabrication method
US20050276530A1 (en) Composite resilient mount
US20060018574A1 (en) Hydrodynamic journal bearing
JP2002031137A (ja) 多房性の流体静力学的流体ベアリングおよびその製造方法
JP2006503222A (ja) 圧縮機ユニット
EP1000247A1 (de) Lagerung für einen rotor einer strömungsmaschine sowie deren verwendung
RU2578264C2 (ru) Направляющее и уплотняющее устройство, шестеренчатая коробка передач турбомашины и турбомашина
KR20040099122A (ko) 하이브리드 복합재료 저널베어링 구조 및 그러한 구조를갖는 저널베어링의 제조방법
US4848932A (en) Gas-static and gas-dynamic bearing
US6494620B1 (en) Fluid bearing and rotary drive apparatus using the same
US7251891B2 (en) Production method for sintered bearing member, fluid dynamic pressure bearing device, and spindle motor
JP2000354349A (ja) モータ
EP0965756B1 (en) Screw pump
KR100519708B1 (ko) 대형 모터용 크랭크샤프트 베어링
JP6655612B2 (ja) セルを備えた静圧流体軸受を製造する方法
US5087180A (en) Fluid motor having reduced lubrication requirement
US5120395A (en) Method for making a gas turbine engine component with a textured surface
JP2001503123A (ja) 軸ピボットを備えたロータ
JP4152965B2 (ja) ターボ機械
US6341896B1 (en) Hydrodynamic bearing and method of manufacturing the same
JP2001304259A (ja) 静圧空気軸受スピンドル
JPH08296637A (ja) 回転機の軸受
JPH06312303A (ja) 静圧気体軸受スピンドル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080605

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4550319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees