JP2002025757A - 携帯用低電圧面状発熱体及びその製造法 - Google Patents

携帯用低電圧面状発熱体及びその製造法

Info

Publication number
JP2002025757A
JP2002025757A JP2000246058A JP2000246058A JP2002025757A JP 2002025757 A JP2002025757 A JP 2002025757A JP 2000246058 A JP2000246058 A JP 2000246058A JP 2000246058 A JP2000246058 A JP 2000246058A JP 2002025757 A JP2002025757 A JP 2002025757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
electrode plate
conductive
thin
conductive mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000246058A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Narita
浩司 成田
Tatsuo Yamamoto
達夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000246058A priority Critical patent/JP2002025757A/ja
Publication of JP2002025757A publication Critical patent/JP2002025757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高熱を得るために比較的高圧の電源を必要と
していた面状発熱体を、小容量の乾電池からなる低圧電
源で高熱を発生させる、携帯に便利な乾電池を電源とす
るチップ状の携帯用低電圧面状発熱体の製造法とその面
状発熱体を提供する。 【解決手段】 導電性混合体の上下両面に電極を積層し
た面状発熱体に於て、銅板又はニッケルメッキした超極
薄の正負の電極板の一方の電極板1の片面に、導電性粉
末と絶縁性マトリックス材からなる導電性混合体を薄く
塗布して塗膜2面を構成し、十分乾かしてから、これに
他方の電極板3の片面に導電性混合体を薄く塗布した塗
膜4を可塑状態のまま押圧貼着して加熱硬化させ、薄い
積層板体aとしてから、所要寸法に打ち抜いてチップ体
bとする面状発熱体の製造法並にその面状発熱体の構成
を特徴とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、従来、高熱を得る
ために比較的高圧の電源を必要としていた面状発熱体
を、小容量の乾電池からなる低圧電源で高熱を発生させ
る、携帯に便利な小容量乾電池を電源とするチップ状の
携帯用低電圧面状発熱体の製造法とその面状発熱体に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来提案されている導電性粉末材と絶縁
性マトリックス材の混合発熱体からなる板状の面状発熱
体は、混合発熱体にはある程度の厚みがあり、又、絶縁
シートに発熱体を点在させる構造にあっても、電極間の
距離となるある程度の厚みは避けられず、そのために、
高熱を発生させるための印加電圧には、100ボルト等
ある程度それなりの容量の大きい高圧電源を必要として
いた。従って、その構成上、発熱体全体を軽量にして携
帯用に利用することには、いろいろ無理が生じていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】導電性粉末材からなる
板状の面状発熱体は、いろいろな使用目的に利用されて
種々の利便効果が奏されているが、電極間に挟着される
発熱体は厚みがあることから、高熱を発生させるため
に、ある程度の高圧電源を必要とするので、電源コンセ
ントを必要としたり、重いバッテリーを必要とすること
から、携帯するには不便なため、その利用範囲は限られ
ると云う問題点があった。
【0004】本発明は、面状発熱体の電極を極薄板とす
ると共に、これに挟着する発熱体を極薄の膜状に構成し
て超薄厚のチップ体とし、電極間の間隔を著しく接近さ
せて、単3乾電池のような小容量低電圧で高熱を発生さ
せるようにし、携帯に便利で、種々の目的に対応する利
用範囲を著しく広げるものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、種々の目的に
利用される面状発熱体を、携帯に便利にし、低電圧で高
熱を発生させるようにするための、導電性粉末体等から
なる発熱材と電極材からなる面状発熱体の製造法を特徴
としたものであって、導電性混合体の上下両面に電極を
積層した面状発熱体に於て、銅板又はニッケルメッキし
た超極薄の正負の電極板の一方の電極板1の片面に、導
電性粉末と絶縁性マトリックス材からなる導電性混合体
を薄く塗布して塗膜2面を構成し、十分乾かしてから、
これに他方の電極板3の片面に導電性混合体を薄く塗布
した塗膜4を可塑状態のまま押圧貼着して加熱硬化さ
せ、薄い積層板体aとしてから、所要寸法に打ち抜いて
チップ体bとする面状発熱体の製造法並にその面状発熱
体の構成を特徴としたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】上下面の電極板の間に、導電性粉
末材と絶縁性マトリックス材の混合発熱体を挟着してな
る板状の面状発熱体は、従来は、ある程度の厚みを構成
されていたが、本発明は、混合発熱体を極薄の膜状とす
るもので、正負の電極面に塗布した混合発熱体を互いに
接着して膜状に形成する製造法であって、電極間の距離
を著しく近接させることにより、印加電圧をかなりの低
電圧とすることができるものである。
【0007】カーボンブラックがポリマーの中で電導効
果を発揮するが、その理由の一つとして、カーボンブラ
ックをポリマーに添加した場合の電導性は、粒子形態と
密接な関係がある粒子密度及び凝集体密度の両者で左右
されると考えられ、それは、ポリマー中における粒子間
及び凝集体間の距離が電導性に最も依存するいわゆるト
ンネル効果、即ち、電子が粒子間あるいは凝集体間をジ
ャンプして伝わる効果が優先すると考えられている。本
発明は、このメカニズムを基本にして応用したものであ
る。
【0008】正負の電極板面に混合発熱体の薄い塗膜を
作り、これを互いに貼り合わせる場合は、薄いほど塗り
むらと押圧力のむらにより、電極の金属同士が直接接触
して通電時の短絡トラブルが発生する。本発明によれ
ば、一方の混合発熱体の薄い塗膜面を十分乾かした後、
他方の塗膜面は可塑状のままで押圧貼着して加熱硬化さ
せるものであるから、一方の塗膜乾燥時に、仮に金属が
露出しても、押圧貼着時に他方の塗膜面が可塑状態であ
るため、金属の露出部を埋めて金属接触を防ぎ、通電時
の短絡トラブルをなくすことが出来る。
【0009】そして、電極に挟まれる混合発熱体は、薄
い塗膜面で構成されるから、正負の電極間隔は極く小さ
く接近して、低電圧で通電してむらなく発熱させるの
で、高発熱を得る場合でも、電源は単3電池のような小
容量の乾電池2〜4個でよく、携帯用の種々の物品に利
用出来て極めて利便である。
【0010】高分子材料は、それ自体優れた絶縁材料で
あるが、カーボンブラックの添加量を変化させる事で抵
抗値を変える事が出来る。本発明に於いて、面状発熱体
は極薄い積層板体として構成されるが、用途に応じて、
種々の形状及び所要寸法に打ち抜いてチップ体とし、使
用目的に組み込むものである。電極板面に塗布する混合
発熱体は印刷しても良い。又、混合発熱体の組成は、導
電性粉末はカーボンやその他種類を問わず、絶縁性マト
リックス材もゴムやその他種類を問うものではない。
【0011】今実施例を図によって説明すると、チップ
体の構成は、導電性混合体の両面に超極薄の電極を積層
するものとし、1は超極薄の銅板かニッケルメッキ層の
銅板からなる正の電極板で、片面に主剤と硬化剤が配合
されたエポキシ樹脂30に対し、カーボンブラック3〜
6,可塑剤1.5〜3の割合の導電性混合体を塗布して
導電性の塗膜2とし、これを時間をかけて乾燥させた
後、銅板かニッケルメッキ層の銅板からなる超極薄の負
の電極板3の片面に、同じ組成の導電性の塗膜4を塗布
して可塑性のまま前記正の電極板1の塗膜2面に押圧接
着して層成し、全体としても極薄の積層板体aを構成
し、電極板1,2の表面は絶縁コーテングし、必要に応
じて所要の大きさ形状に打ち抜いてチップ体bに構成す
る。即ち、導電性混合体の厚みは、塗膜の厚みのみとな
り、超薄で正負の電極板は著しく接近しているので、電
源は小容量の単3乾電池2〜4個の低電圧でよく、40
℃〜150℃の高温高熱が得られる。
【0012】発熱体の設定温度は、カーボンとエポキシ
樹脂の混合した導電性混合物の配合によって得られる
が、その配合の実施例としては、カーボンブラックを
A,エポキシをB,可塑剤をCとすれば、設定温度50
℃〜80℃に対しては、Aを7〜10Bを100,設定
温度80℃〜100℃に対しては、Aを8〜12Bを1
00,設定温度120℃〜150℃に対しては、Aを1
0〜15Bを100Cを7.5の割合数値が実験的に得
られた。
【0013】チップ体bの構成で、正負の電極板はそれ
ぞれ導線に接続するための爪を突設せしめるものとし、
打ち抜いた時点で、2枚合わせになる爪は、正負の電極
別に1枚ずつ残して5,5とし、他方は折り取る。電極
板は必要に応じて3枚とし導電性混合体を2層とするも
良い。チップ体bを実際に使用する例としては、香りを
漂わせる携帯品として、図4のように、乾電池11を保
持したケース12の、芳香剤を滲み込ませたフェルト体
13の加熱台として、アルミ板14の下面にチップ体b
を嵌着固定せしめると、アルミ板14が広い面積で熱を
分散拡張してむらなくフェルト体13を加温し、ほのか
な匂いを漂わせる。
【0014】本発明にかかるチップ体bは、従来のもの
に比べ、非常に小さく電池も小容量のものでよいから、
軽量で種々の携帯用物品に応用利用出来るもので、乾電
池容量による温度設定の数値により、例えば、120〜
150℃の場合は、蚊取り線香用のマット,50℃〜8
0℃の場合は、ストレス解消や睡眠誘発のための芳香剤
用のアロマテラピーに使用できる。適宜な温度設定によ
っては、例えば、80℃〜100℃の場合は、介護用お
むつの消臭など、諸種の設定温度に対応することが出来
る。
【0015】なお、図4に於て、小さな面状発熱体であ
るチップ体を、その効果を最大限に利用するために、チ
ップ体を収納するための治具となるアルミ板14は、チ
ップ体の1.5倍〜2倍強の面積として利用面積を広く
し、その熱伝導率を利用して発熱を平均に分散させるこ
とにより、種々の用途に応用させることが出来る。
【0016】
【発明の効果】本発明は、従来の重く携帯に不便な面状
発熱体に比し、極薄の小さなチップ体となし得て、温度
別のパーツとして販売提供出来、小容量低電圧の電池で
高温高熱が得られるから、軽量で種々の携帯用物品に応
用利用出来て、極めて利便なる効果があると共に、発熱
体のベースとして導電性プラスチック及びエストラマー
導電性塗料及びペーストなど多岐にわたり素材の特徴を
活かして種々の実用効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明チップ体の斜視図である。
【図2】本発明積層板体の斜視図である。
【図3】積層板体の拡大側面図である。
【図4】本発明の使用実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 電極板 2 塗膜 3 電極板 4 塗膜 5,5 爪 a 積層板体 b チップ体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K034 AA05 AA06 AA08 AA10 AA16 AA34 BB02 BB14 CA02 CA33 EA12 JA01 3K092 PP20 QA05 QB19 QB30 QB75 QC05 QC21 RF03 RF09 RF17 RF26

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性混合体の上下両面に電極を積層し
    た面状発熱体に於て、銅板又はニッケルメッキした超極
    薄の正負の電極板の一方の電極板の片面に、導電性粉末
    と絶縁性マトリックス材からなる導電性混合体を薄く塗
    布して、十分乾かした後、この面に他方の電極板の片面
    に薄く塗布した導電性混合体を可塑状態のまま押圧貼着
    して加熱硬化させ、薄い積層板体としてから、所要寸法
    に打ち抜いてチップ体とすることを特徴とする携帯用低
    電圧面状発熱体の製造法。
  2. 【請求項2】 銅板又はニッケルメッキした超極薄の正
    負の電極板の一方の電極板1の片面に、導電性粉末と絶
    縁性マトリックス材からなる導電性混合体を薄く塗布し
    た塗膜2面に、他方の電極板3の片面に薄く塗布した導
    電性混合体の塗膜4面を押圧貼着して加熱硬化させた薄
    い積層板体aから、所要の形状に打ち抜いてチップ体b
    とした請求項1記載の携帯用低電圧面状発熱体。
JP2000246058A 2000-07-10 2000-07-10 携帯用低電圧面状発熱体及びその製造法 Pending JP2002025757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246058A JP2002025757A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 携帯用低電圧面状発熱体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246058A JP2002025757A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 携帯用低電圧面状発熱体及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002025757A true JP2002025757A (ja) 2002-01-25

Family

ID=18736458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000246058A Pending JP2002025757A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 携帯用低電圧面状発熱体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002025757A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006035800A1 (ja) * 2004-09-30 2008-05-15 アークレイ株式会社 薄膜ヒータおよび分析用具
EP2345366A1 (en) 2010-01-19 2011-07-20 Arkray, Inc. Monitoring device and monitoring method
CN104270838A (zh) * 2014-09-10 2015-01-07 苏州容电储能科技有限公司 界面通电与界面发热用电热涂层及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006035800A1 (ja) * 2004-09-30 2008-05-15 アークレイ株式会社 薄膜ヒータおよび分析用具
JP4621846B2 (ja) * 2004-09-30 2011-01-26 アークレイ株式会社 分析用具
US8137617B2 (en) 2004-09-30 2012-03-20 Arkray, Inc. Thin film heater and analytical instrument
EP2345366A1 (en) 2010-01-19 2011-07-20 Arkray, Inc. Monitoring device and monitoring method
US8923946B2 (en) 2010-01-19 2014-12-30 Arkray, Inc. Monitoring device and monitoring method
US9357960B2 (en) 2010-01-19 2016-06-07 Arkray, Inc. Monitoring device and monitoring method
CN104270838A (zh) * 2014-09-10 2015-01-07 苏州容电储能科技有限公司 界面通电与界面发热用电热涂层及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4268778B2 (ja) 発熱電子部品の冷却方法及びそれに用いる熱伝導性シート
KR101460397B1 (ko) 방열과 발열 기능을 가지는 전지 조립체
WO2007076014A3 (en) Thermal management circuit materials, method of manufacture thereof, and articles formed therefrom
WO1994005985A1 (en) Conductive particulate force transducer
JP2002110189A (ja) 燃料電池用セパレータ及びその製造方法並びに該セパレータを用いた固体高分子型燃料電池
JP2001196076A (ja) 燃料電池用セパレータ
TWI242256B (en) Electrode sheet for electrostatic chucking device, electrostatic chucking device and method of adsorption
TW200847195A (en) Manufacturing method of over-current protection device
JP2002025757A (ja) 携帯用低電圧面状発熱体及びその製造法
JP2001250894A (ja) 熱伝導材及びその製造方法
JP3521990B2 (ja) 発熱印字体
JPH01163971A (ja) 液体燃料電池用集電板及びその製造方法
US4429344A (en) Conductive foils for solid dielectric capacitor
WO1998026433A1 (fr) Element de circuit de protection contre les surintensites
JPS593902A (ja) 導電性接着シ−ト
KR20140075254A (ko) 열확산 시트 및 그 제조방법
JP2000208373A (ja) 集電極付き電気二重層コンデンサ用分極性電極の製造方法
JPH03110783A (ja) 面発熱体の製造方法
JP2001284184A (ja) 電気二重層コンデンサ用電極及び前記電極を使用した電気二重層コンデンサ
JP2002026409A (ja) 可撓性圧電素子
JP2007036045A (ja) Ptc素子及びptc素子の製造方法
JPH10149836A (ja) 高分子固体電解質を用いた薄形電池及びその製造方法
JPS62923Y2 (ja)
JP2006252858A (ja) 燃料電池
JP2525467Y2 (ja) 面状発熱体