JP2002015788A - 圧接ジョイントコネクタ - Google Patents

圧接ジョイントコネクタ

Info

Publication number
JP2002015788A
JP2002015788A JP2000197164A JP2000197164A JP2002015788A JP 2002015788 A JP2002015788 A JP 2002015788A JP 2000197164 A JP2000197164 A JP 2000197164A JP 2000197164 A JP2000197164 A JP 2000197164A JP 2002015788 A JP2002015788 A JP 2002015788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
connector
joint connector
joint
insulation displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000197164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3717761B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Seki
芳伸 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2000197164A priority Critical patent/JP3717761B2/ja
Priority to DE10131140A priority patent/DE10131140A1/de
Priority to US09/892,501 priority patent/US6655981B2/en
Publication of JP2002015788A publication Critical patent/JP2002015788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3717761B2 publication Critical patent/JP3717761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2408Modular blocks

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造及び取り付け作業性が良好で、低コスト
なワイヤハーネスを得ることができる圧接ジョイントコ
ネクタを提供する。 【解決手段】 コネクタハウジング12内に、複数の電
線24、25が圧接される圧接端子13が配置されてな
る圧接ジョイントコネクタ10であって、圧接端子13
にコネクタハウジング12から突出する層間圧接部21
が形成され、複数の圧接ジョイントコネクタ10、11
を積層した状態で、互いに積層される一方の圧接ジョイ
ントコネクタ10の層間圧接部21が、他方の圧接ジョ
イントコネクタ11内の電線33、34に圧接して接続
されるようにした。このため、少ない数の圧接ジョイン
トコネクタを用いて、ワイヤハーネスを作製することが
でき、省スペース化と低コスト化を達成することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は圧接ジョイントコ
ネクタに関し、さらに詳しくは、複数のコネクタを積層
する圧接ジョイントコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の電気負荷部品の種類が増
加するに従って、電気系統が複雑化している。これに伴
って、それぞれ負荷側に接続されるワイヤハーネスの分
岐、接続などの効率化が要望されている。従来では、図
6に示すように、ワイヤハーネス同士の接続手段とし
て、例えば3つのジョイントコネクタ1、2、3を用い
てワイヤハーネスの回路を形成することが行われてい
る。なお、図6は、2つのグループのサブワイヤハーネ
スA、Bに属する配線4、5、6、7をジョイントコネ
クタ1、2、3で接続する場合の等価回路を示してい
る。
【0003】図6に示すように、サブワイヤハーネスA
では2本の配線4、5がジョイントコネクタ1で接続さ
れ、サブワイヤハーネスBでは2本の配線6、7がジョ
イントコネクタ2で接続されている。そして、サブワイ
ヤハーネスAに属する配線5と、サブワイヤハーネスB
に属する配線6とをジョイントコネクタ3で接続するこ
とにより、両サブワイヤハーネスA、Bの配線4、5、
6、7が結線された回路が構成されている。
【0004】ジョイントコネクタ1は、図7に示すよう
に、ハウジング8内に、2つの圧接爪部9A、9Bを備
える接続金具9が配置されてなる。それぞれの圧接爪部
9A、9Bには、配線4、5が圧入されて双方の配線
4、5同士が接続されるようになっている。他のジョイ
ントコネクタ2、3の構成もジョイントコネクタ1と同
様である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のジョイントコネクタを用いた場合、2つのサブ
ワイヤハーネスA、B同士を接続するのに、ジョイント
コネクタ3を使用するため、ワイヤハーネスのコストが
高くなるという問題点があった。
【0006】また、ジョイントコネクタ3を取り付ける
には、それぞれのサブワイヤハーネスA、Bの配線の束
を広げて目的の配線同士を確認する作業と、ジョイント
コネクタ3の位置決めをする作業とが必要であった。こ
のため、ワイヤハーネスの製造及び取り付けにおいて、
作業性を低下させるという問題点があった。
【0007】そこで、本発明は、製造及び取り付け作業
性が良好で、低コストなワイヤハーネスを得ることがで
きる圧接ジョイントコネクタを提供することを目的とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
コネクタハウジング内に、複数の電線が圧接される圧接
端子が配置されてなる圧接ジョイントコネクタであっ
て、前記圧接端子に前記ハウジングから突出する層間圧
接部が形成され、複数の当該圧接ジョイントコネクタを
積層した状態で、互いに積層される一方の前記圧接ジョ
イントコネクタの前記層間圧接部が、他方の前記圧接ジ
ョイントコネクタ内の前記電線に圧接して接続されるこ
とを特徴としている。
【0009】このような構成の請求項1記載の発明で
は、互いに積層された一方の圧接ジョイントコネクタの
層間圧接部が、他方の圧接ジョイントコネクタの圧接端
子に圧接された電線に接続されるため、これらの圧接ジ
ョイントコネクタ以外に別途電線間の接続手段を用いる
ことなく、積層された圧接ジョイントコネクタ同士の間
の電線接続を行うことが可能となる。このため、請求項
1記載の発明では、少ない部品点数で積層された圧接ジ
ョイントコネクタに属する電線群同士の接続を行うこと
が可能となる。
【0010】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の圧接ジョイントコネクタであって、前記圧接端子
は、前記コネクタハウジングの内壁底面から起立する複
数の電線圧接部を有すると共に、前記層間圧接部は前記
コネクタハウジングの底板を貫通して当該コネクタハウ
ジングの下方に垂下することを特徴としている。
【0011】したがって、請求項2記載の発明では、請
求項1記載の発明の作用に加えて、電線をコネクタハウ
ジングに収容した状態で、コネクタハウジング内に起立
する電線圧接部に接続することができる。また、コネク
タハウジングの底板から層間圧接部が垂下するため、圧
接ジョイントコネクタ同士を積層することにより、一方
の圧接ジョイントコネクタに属する電線と、他の圧接ジ
ョイントコネクタに属する電線とを、層間圧接部で接続
することができる。
【0012】さらに、請求項3記載の発明は、請求項2
記載の圧接ジョイントコネクタであって、前記圧接端子
は、前記電線圧接部と前記層間圧接部とを1つずつ有す
る複数の単位圧接板部が所定間隔をおいて連結板部で一
体に結合された多連体形状をなし、前記連結板部が切断
可能であることを特徴としている。
【0013】したがって、請求項3記載の発明では、請
求項2記載の発明の作用に加えて、圧接端子が複数の単
位圧接板部同士を連結板部を切断することにより分離で
きるため、圧接ジョイントコネクタで構成する回路の設
計範囲を拡大することが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る圧接ジョイン
トコネクタの詳細を図面に示す実施形態に基づいて説明
する。なお、本実施形態は、2つの圧接ジョイントコネ
クタを用いてワイヤハーネスを作製する場合に本発明を
適用したものである。
【0015】図1は、2つの圧接ジョイントコネクタ1
0、11を用いて、ワイヤハーネスを作製する場合を示
す分解斜視図である。圧接ジョイントコネクタ10は、
コネクタハウジング12と、圧接端子13とから略構成
されている。
【0016】コネクタハウジング12は、電気絶縁性を
有する合成樹脂で形成され、長方形状の底板部14と、
この底板部14の幅方向両側縁から立ち上がる、互いに
対向する長方形状の側板部15、15とから構成されて
いる。底板部14において敷設される電線の軸方向の一
方の側縁近傍には、底板部14を上下方向に貫通する所
定数(本実施形態では2つ)の細孔16が所定間隔を隔
てて形成されている。
【0017】一方、圧接端子13は、複数(本実施形態
では2つ)の細長い単位圧接板部17と、これらの単位
圧接板部17同士を連結する連結板部18とが、導電性
金属板を例えばプレス成形することにより一体に形成さ
れたものである。そして、それぞれの単位圧接板部17
の一方の端部は、上方に起立するように折り曲げられる
と共に、上縁から下方へ向けて圧接用スリット19が切
り込まれてなる電線圧接部20が形成されている。
【0018】なお、単位圧接板部17の他方の端部は、
下方に垂下するように折り曲げられると共に、下縁から
上方へ向けて圧接用スリット22が切り込まれてなる層
間圧接部21が形成されている。なお、圧接端子13に
形成された層間圧接部21の幅寸法は上記した細孔16
の幅寸法と略同一に設定され、層間圧接部21同一の間
隔は細孔16同士の間隔と略同一に設定されている。
【0019】圧接ジョイントコネクタ10は、圧接端子
13のそれぞれの層間圧接部21を、コネクタハウジン
グ12の底板部14に形成された細孔16に、上方から
下方へ向けて挿入した状態でコネクタハウジング12内
に収容することにより構成されている。なお、図2に示
すように、コネクタハウジング12内には、電線圧接部
20を挿通させ、且つ圧接端子13を覆う絶縁板23が
底板部14に沿うように固定されている。
【0020】このような構成の圧接ジョイントコネクタ
10の複数の電線圧接部20の圧接用スリット19に
は、図1に示すように電線24、25が圧入されて電線
被覆が破断されて芯線が電線圧接部20に接続されるよ
うになっている。
【0021】圧接ジョイントコネクタ11は、上記した
圧接ジョイントコネクタ10と同様の構成であり、コネ
クタハウジング26と、圧接端子27と、絶縁板28と
から構成されている。なお、図1中、符号29は圧接端
子27の単位圧接板部、30は連結板部、31は電線圧
接部、32は層間圧接部、33、34は電線圧接部3
1、31に接続される電線である。
【0022】本実施形態では、図1に示した圧接ジョイ
ントコネクタ10、11を、図2に示すように積層させ
ることで、上側に位置する圧接ジョイントコネクタ10
の底板部14から垂下する層間圧接部21、21が、下
側に位置する圧接ジョイントコネクタ11内に保持され
た電線33、34と接続される。この結果、電線24、
25、33、34が共に接続されて図3に示すような回
路構成を有するワイヤハーネスWとなる。なお、図3
中、符号35は端末コネクタを示している。
【0023】このような本実施形態の圧接ジョイントコ
ネクタ10、11を用いることにより、従来において3
つのジョイントコネクタを要した回路構成を2つの圧接
ジョイントコネクタ10、11で作製することが可能と
なる。このように、本実施形態では、圧接ジョイントコ
ネクタ10、11同士が積層されることで、コネクタ部
分の省スペース化を図ることができる。
【0024】ところで、圧接端子13、27の連結板部
18、30を切断して用いることも可能である。図4
は、圧接端子13の連結板部18を切断して2つの単位
圧接板部17、17に分離した状態を示している。この
ように圧接ジョイントコネクタ10の単位圧接板部1
7、17や圧接ジョイントコネクタ11の単位圧接板部
29、29を分離することにより、図5に示すような回
路構成のワイヤハーネスWを作製することも可能であ
る。また、層間圧接部21、32を折り曲げたり、切り
取ったりすることにより、上下の圧接ジョイントコネク
タ10、11同士を部分的に接続する回路構成とするこ
とも可能となる。
【0025】以上、実施形態について説明したが、本発
明はこれに限定されるものではなく、構成の要旨に付随
する各種の変更が可能であり、例えば圧接端子における
単位圧接板部の数や、コネクタハウジングの構造など各
種の設計変更を行うことが可能である。
【0026】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載の発明によれば、積層される圧接ジョイントコネ
クタ以外に別途電線間の接続手段を用いる必要がないた
め、部品点数を削減できると共に、省スペース化が図れ
るという効果がある。また、圧接ジョイントコネクタ同
士を積層するだけでよいため、ワイヤハーネスの作製が
容易になるという効果がある。また、予め設定した圧接
端子を用いることで所望の回路構成を有するワイヤハー
ネスを確実に作製できるという効果がある。
【0027】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加えて、層間圧接部が、圧接ジョイン
トコネクタ同士を積層することで、他方の圧接ジョイン
トコネクタに属する電線に自動的に接続されるため、組
み立て作業性を高めてワイヤハーネスの製造を効率的に
行うことが可能になる。
【0028】請求項3記載の発明によれば、請求項2記
載の発明の効果に加えて、圧接端子が複数の単位圧接板
部同士を連結板部を切断することにより分離できるた
め、圧接ジョイントコネクタで構成する回路の設計範囲
を拡大する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る圧接ジョイントコネクタを用いて
ワイヤハーネスを作製する場合の実施形態を示す分解斜
視図である。
【図2】本実施形態の圧接ジョイントコネクタを用いて
組み立てられたワイヤハーネスの要部断面図である。
【図3】本実施形態の圧接ジョイントコネクタで作製さ
れたワイヤハーネスの等価回路図である。
【図4】本実施形態の圧接ジョイントコネクタを切断し
た状態を示す斜視図である。
【図5】本実施形態の圧接ジョイントコネクタを切断し
て用いた場合のワイヤハーネスの等価回路図である。
【図6】従来のジョイントコネクタを用いたワイヤハー
ネスの等価回路図である。
【図7】従来のジョイントコネクタを示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
10、11 圧接ジョイントコネクタ 12 コネクタハウジング 13 圧接端子 14 底板部 17 単位圧接板部 18 連結板部 20 電線圧接部 21 層間圧接部 24、25、33、34 電線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクタハウジング内に、複数の電線が
    圧接される圧接端子が配置されてなる圧接ジョイントコ
    ネクタであって、 前記圧接端子に前記コネクタハウジングから突出する層
    間圧接部が形成され、複数の前記圧接ジョイントコネク
    タを積層した状態で、互いに積層される一方の前記圧接
    ジョイントコネクタの前記層間圧接部が、他方の前記圧
    接ジョイントコネクタ内の前記電線に圧接して接続され
    ることを特徴とする圧接ジョイントコネクタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の圧接ジョイントコネクタ
    であって、 前記圧接端子は、前記コネクタハウジングの内壁底面か
    ら起立する複数の電線圧接部を有すると共に、前記層間
    圧接部は前記コネクタハウジングの底板を貫通して当該
    コネクタハウジングの下方に垂下することを特徴とする
    圧接ジョイントコネクタ。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の圧接ジョイントコネクタ
    であって、 前記圧接端子は、前記電線圧接部と前記層間圧接部とを
    1つずつ有する複数の単位圧接板部が所定間隔をおいて
    連結板部で一体に結合された多連体形状をなし、前記連
    結板部が切断可能であることを特徴とする圧接ジョイン
    トコネクタ。
JP2000197164A 2000-06-29 2000-06-29 圧接ジョイントコネクタ Expired - Fee Related JP3717761B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000197164A JP3717761B2 (ja) 2000-06-29 2000-06-29 圧接ジョイントコネクタ
DE10131140A DE10131140A1 (de) 2000-06-29 2001-06-28 Knotenverbinderanordnung
US09/892,501 US6655981B2 (en) 2000-06-29 2001-06-28 Joint connector assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000197164A JP3717761B2 (ja) 2000-06-29 2000-06-29 圧接ジョイントコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002015788A true JP2002015788A (ja) 2002-01-18
JP3717761B2 JP3717761B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=18695533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000197164A Expired - Fee Related JP3717761B2 (ja) 2000-06-29 2000-06-29 圧接ジョイントコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6655981B2 (ja)
JP (1) JP3717761B2 (ja)
DE (1) DE10131140A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6902441B2 (en) * 2003-09-12 2005-06-07 Alcoa Fujikura Limited Modular layered stackable connector system
US7458840B2 (en) * 2004-09-15 2008-12-02 3M Innovative Properties Company Cap configured to removably connect to an insulation displacement connector block
US7335049B2 (en) * 2004-09-15 2008-02-26 3M Innovative Properties Company Connector assembly for housing insulation displacement elements
US7399197B2 (en) * 2004-09-15 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Connector assembly for housing insulation displacement elements
US10098585B2 (en) 2013-03-15 2018-10-16 Cadwell Laboratories, Inc. Neuromonitoring systems and methods
US9496626B2 (en) * 2015-01-27 2016-11-15 The Patent Store Llc Insulation displacement connector with joined blade connectors
JP6620447B2 (ja) * 2015-07-30 2019-12-18 ブラザー工業株式会社 電子装置
US9935395B1 (en) * 2017-01-23 2018-04-03 Cadwell Laboratories, Inc. Mass connection plate for electrical connectors
US11253182B2 (en) 2018-05-04 2022-02-22 Cadwell Laboratories, Inc. Apparatus and method for polyphasic multi-output constant-current and constant-voltage neurophysiological stimulation
US11992339B2 (en) 2018-05-04 2024-05-28 Cadwell Laboratories, Inc. Systems and methods for dynamic neurophysiological stimulation
US11443649B2 (en) 2018-06-29 2022-09-13 Cadwell Laboratories, Inc. Neurophysiological monitoring training simulator

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3708779A (en) * 1969-05-12 1973-01-02 Minnesota Mining & Mfg Wire-splicing apparatus and method
US4193201A (en) * 1978-11-29 1980-03-18 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Solderless electrical connector construction
US4552429A (en) * 1984-10-01 1985-11-12 Amp Incorporated Modular electrical connector for connecting wires in cable ends
US5147218A (en) * 1991-04-12 1992-09-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pluggable modular splicing connector and bridging adapter
US5338220A (en) * 1992-05-19 1994-08-16 The Whitaker Corporation Electrical connector housing assembly and an electrical terminal therefor
DE69529867T2 (de) * 1994-07-15 2003-12-24 Sumitomo Wiring Systems Elektrische Anschlussdose
JP3239668B2 (ja) * 1995-02-15 2001-12-17 住友電装株式会社 電気接続箱収容用の回路部材および該回路部材を収容した電気接続箱
US5888088A (en) * 1995-02-22 1999-03-30 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electrical connection construction of electrical connection box
JP3097819B2 (ja) 1995-07-04 2000-10-10 矢崎総業株式会社 圧接ジョイントコネクタ及びそれを用いたワイヤーハーネスの組立て方法
JP3266023B2 (ja) * 1996-12-26 2002-03-18 矢崎総業株式会社 ブスバーの回路変更構造
US6309240B1 (en) * 1998-12-21 2001-10-30 Avaya Technology Corp. Terminal strip for maintaining tip/ring orientation standards

Also Published As

Publication number Publication date
DE10131140A1 (de) 2002-03-14
US20020001996A1 (en) 2002-01-03
US6655981B2 (en) 2003-12-02
JP3717761B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7081018B2 (en) Structure of connecting wire to element-containing unit
JP5210492B2 (ja) ノイズ除去用ワイヤハーネス
JP2924681B2 (ja) 電気接続箱
JP2002015788A (ja) 圧接ジョイントコネクタ
US6469261B2 (en) Wiring unit
JP2000139016A (ja) 配線板の接続構造及び配線板組立体の製造方法
JP3048082B2 (ja) 相互接続組立体
JP3495524B2 (ja) バスバーの端子部およびその形成方法
US20110155422A1 (en) Wire insulating terminal and circuit board module employing same
JP2001298832A (ja) 電線の保持構造
JP2001176567A (ja) 圧接コネクタ
JPH025484Y2 (ja)
JP2001359222A (ja) 電気接続箱
JP3339831B2 (ja) 配線板および該配線板を備えた電気接続箱
JPH08196019A (ja) 多重接続型圧接端子および電気接続箱
JPH0451480A (ja) 電線直結型電気接続箱および圧接治具
JP2000082340A (ja) ワイヤハーネス
JPH0747935Y2 (ja) 電気接続箱
JP2002093479A (ja) プレートコネクタ用圧接端子
JP4098461B2 (ja) 電気接続箱
JP2001309527A (ja) 電気接続箱及び組付方法
JP2011176954A (ja) 電気接続箱
JP2007220515A (ja) コネクタ及び該コネクタを積層形成した配線盤
JPH0594718A (ja) フラツトワイヤハーネス
JP2001177952A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees