JP2002009708A - 遊戯機の通信システム及びそれを用いる遊戯機 - Google Patents

遊戯機の通信システム及びそれを用いる遊戯機

Info

Publication number
JP2002009708A
JP2002009708A JP2000192554A JP2000192554A JP2002009708A JP 2002009708 A JP2002009708 A JP 2002009708A JP 2000192554 A JP2000192554 A JP 2000192554A JP 2000192554 A JP2000192554 A JP 2000192554A JP 2002009708 A JP2002009708 A JP 2002009708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game machine
communication
repeater
infrared
playing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000192554A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nishinosono
一雄 西ノ園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2000192554A priority Critical patent/JP2002009708A/ja
Publication of JP2002009708A publication Critical patent/JP2002009708A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊戯機の通信システムにおいて、通信媒体と
して赤外線を用いることにより、他のシステムに通信障
害を与えることなく、また、電波を通信媒体として用い
る他のシステムから通信障害を受けることがない遊戯機
の通信システムを提供する。 【解決手段】 ホストコンピュータ20と少なくとも1
台の中継器23を介して少なくとも2台の遊戯機A、B
との間で赤外線を通信媒体として通信するシステムにお
いて、中継器23と特定の遊戯機Aとの間で通信できな
い場合、中継器23は他の遊戯機Bを特定するためのI
D信号を含み、かつ、特定の遊戯機Aを呼び出すための
信号を含む赤外線を送出して通信可能である遊戯機Bを
探索する。この遊戯機Bが中継器23と通信可能と判断
されるならば、この遊戯機Bを中継して、通信できない
特定の遊戯機Aと中継器23との間で赤外線通信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は遊戯機の通信システ
ム、特に、赤外線通信を用いることにより、複数の遊戯
機とホストコンピュータとの間で課金情報を通信するシ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、データ管理装置と複数の端末
との間で電波による無線通信を行うシステムが知られて
いる(例えば、特開平9−23279号公報や特開平9
3177号公報参照)。これらの先行技術において、デ
ータ管理装置から特定の端末に通信を行っても、何らか
の電波障害物の存在により、この特定の端末と交信でき
ない場合がある。このような場合、データ管理装置は他
の端末に電波を送信し、通信可能である時、データ管理
装置はこの交信可能な端末を中継して、直接交信不能な
端末と交信を行うようにしている。この時、交信可能な
端末は、交信不能な端末のデータを一時的に蓄えてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記先
行技術においては、データ管理装置と端末との間又は、
端末と他の端末間で電波交信しているために、このよう
な通信システムを、例えば複数の遊戯機が設置されてい
るゲームセンター等で使用する場合、使用周波数帯域に
よっては他の機器に影響を及ぼす。この影響を少なくす
るために電波を弱くすると、受信側の感度を上げる必要
があり、製造コストが高くなる。また、ゲームセンター
等では他社のゲーム機などもあり、電波を用いた場合、
自社のゲーム機の制御部をシールドしないと、自社のゲ
ーム機が正しく動作しなくなるという問題が生じる。
【0004】本発明は、上記課題を解消するものであ
り、赤外線を用いたデータ通信システムとすることによ
り、この通信システムをゲームセンター等で使用する場
合、他の機器に影響を及ぼすことがなく、また、他社の
システムから影響を受けることなく、加えて、製造コス
トを低く抑えることが可能な遊戯機の通信システムを提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、ホストコンピュータと遊
戯機との間で中継器を介して通信する遊戯機の通信シス
テムにおいて、ホストコンピュータに接続され、遊戯機
との間で赤外線を用いて通信を行うための赤外線送受信
センサを有する少なくとも1台の中継器と、前記中継器
と赤外線通信を行うための赤外線送受信センサを有する
少なくとも2台以上の遊戯機とを含み、前記中継器と特
定の遊戯機との間で赤外線通信を行い、この中継器と遊
戯機との間において通信が行えない場合に、前記特定の
遊戯機と前記中継器との間の通信を、通信可能な遊戯機
を中継して行うようにしたものである。
【0006】上記構成においては、ホストコンピュータ
と遊戯機との間で中継器を介して通信するシステムにお
いて、遊戯機と中継器との間の通信媒体として赤外線を
用い、少なくとも1台の中継器と、少なくとも2台以上
の遊戯機との間を赤外線通信し、特定の遊戯機と特定の
中継器との間で通信できない場合、通信可能である遊戯
機を中継して、通信できない特定の遊戯機と交信する。
これにより、中継器と端末との間の通信媒体として電波
を用いたシステムに比べて通信障害を他の機器に与える
ことがなく、また、通信媒体として電波を用いた他のシ
ステムから通信障害を受けることもない。
【0007】請求項2に記載の発明は、前記中継器と前
記特定の遊戯機との間で赤外線通信が行えない場合に
は、前記中継器から他の遊戯機へ赤外線通信を行って送
受信可能な遊戯機を捜し、通信可能な遊戯機があり、か
つ、この遊戯機が前記特定の遊戯機と赤外線通信可能で
ある場合に、この通信可能な遊戯機を中継して、前記特
定の遊戯機と前記中継器との間で通信を行うものであ
る。この構成においては、特定の遊戯機と中継器との間
で赤外線通信が行えない場合、赤外線を用いて中継器と
通信可能な遊戯機を捜すので、電波を媒体として通信を
行っている他のシステムから影響を受けることがなく、
通信回線の探索が正確に行える。
【0008】請求項3に記載の発明は、請求項1又は請
求項2に記載の遊戯機の通信システムにおいて、複数の
遊戯機の課金情報をホストコンピュータに送信する遊戯
機である。この構成においては、中継器と直接赤外線通
信が不可能な遊戯機からの課金情報であっても安定した
通信状況でホストコンピュータに送信することができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態に係る
遊戯機の通信システムについて図面を参照して説明す
る。図1は、本発明に係るシステムに含まれる端末とし
ての映像プリント遊戯機の概略構成を示す。映像プリン
ト遊戯装置1は、遊戯者を被写体として撮影し、その被
写体像をシールにプリントして遊戯者に提供するもので
ある。映像プリント遊戯装置1は、装置本体2の上部に
CCD等からなる動画撮影用のデジタルカメラ3と、装
置前方の遊戯者を照明するための照明装置5とを有す
る。装置本体2の前面上部には各種画像の表示を行うた
めのCRT等からなるディスプレイ4が配置されてい
る。
【0010】ディスプレイ4の下方にはフレーム画像の
選択やモードの選択を行う操作部6が配置される。操作
部6の側部にはタッチペン7が収納部8に収納される。
このタッチペン7は使用時に収納部8から取り出し、デ
ィスプレイ4上に押し当てることにより、任意の文字や
絵を描くことができる。デジタルカメラ3で撮影された
画像は操作部6により選択されたフレーム画像と合成さ
れ、この合成画像がディスプレイ4に表示される。
【0011】また、ディスプレイ4の下方には、レリー
ズ収納部9にレリーズ10が収納されており、このレリ
ーズ10はケーブル11により、装置本体2の内部に配
置される制御部(図示しない)に接続され、操作者がレ
リーズ10をレリーズ収納部9から取り出し、ケーブル
11の長さ範囲に移動させて、好みの位置でレリーズ1
0を操作することにより、撮影を行うことができる。装
置本体2の下部には、コインや紙幣の取り込み口12と
被写体が印刷されたプリントシールを排出する排出口1
3が設けられている。
【0012】装置本体2の上部には、赤外線送受信セン
サ14が配置され、後述するように本発明の通信システ
ムにおいて中継器と赤外線を用いた送受信を行うように
構成されている。
【0013】図2は本発明に係る遊戯機の通信システム
の概略構成を示す。このシステムは、主としてホストコ
ンピュータ20と、ホストコンピュータ20に接続され
るプリンタ21と、インターフェース変換器22と、複
数台の遊戯機A・B・C・・・H・I・Jと、これら遊
戯機とインターフェース変換器22とを中継する複数台
の中継器23,24とから構成されている。ホストコン
ピュータ20とインターフェース変換器22とはRS2
32Cインターフェースでシリアル通信され、インター
フェース変換器22と中継器23、又はインターフェー
ス変換器22と中継器24とはそれぞれRS485イン
ターフェースでシリアル通信される。
【0014】中継器23には複数の赤外線送受信センサ
23−1,23−2,23−3が配置され、遊戯機A、
B、Cにはそれぞれ赤外線送受信センサ14−1,14
−2,14−3が配置され、センサ23−1とセンサ1
4−1との間、センサ23−2とセンサ14−2との
間、及びセンサ23−3とセンサ14−3との間で赤外
線通信が行われる。また、同様にして、中継器24には
複数の赤外線送受信センサ24−1,24−2,24−
3が配置され、遊戯機H,I,Jにはそれぞれ赤外線送
受信センサ14−9,14−10,14−11が配置さ
れ、センサ24−1とセンサ14−9との間、センサ2
4−2とセンサ14−10との間、及びセンサ24−3
とセンサ14−11との間で赤外線通信が行われる。
【0015】前記システムにおいて、例えば遊戯機Aか
ら課金情報を得る場合、ホストコンピュータ20の制御
により、インターフェース変換器22を介して中継器2
3と遊戯機Aとを赤外線通信させる。具体的には、中継
器23の赤外線送受信センサ23−1から遊戯機Aの赤
外線送受信センサ14−1を介して遊戯機が有する制御
装置にポーリングを行い、これに呼応して、遊戯機Aの
制御部から赤外線送受信センサ14−1に信号が伝達さ
れ、この信号が中継器23の赤外線送受信センサ23−
1に赤外線信号として送られる。他の遊戯機についても
同様に通信を行う。
【0016】上述した中継器23,24で得られた遊戯
機Aの課金情報は、RS485インターフェースを介し
てインターフェース変換器22にシリアル通信され、こ
の情報はインターフェース変換器22で信号変換され、
RS232Cインターフェースを介してホストコンピュ
ータ20にシリアル通信される。この課金情報はホスト
コンピュータ20に接続されるプリンタ21により紙面
に印刷される。
【0017】図3は遊戯機と中継器との間に赤外線を遮
る物がある場合に、この遊戯機の課金情報を得るための
システムの通信網を示す図であり、図4は図3で示され
るシステムの通信網の制御を示すフローチャートであ
る。図3において、ホストコンピュータ20は前述した
ように、図示しない変換器を介して中継器23と接続さ
れる。この中継器23は、例えば4個の赤外線送受信セ
ンサ23−1,23−2,23−3,23−4を有する
と共に通信を制御するためのCPU30を有している。
【0018】遊戯機Aは、赤外線送受信センサ14−1
を有し、また、遊戯機本体の動作を制御すると共に赤外
線通信を制御するCPU33を有している。このCPU
33には、遊戯機本体の制御並びに、赤外線通信の制御
プログラムを記憶するROM34が接続される。また、
CPU33には、コイン計数器35からの課金情報が入
力され、この課金情報は、ホストコンピュータ20で集
計処理されるまでE2PROM36に一時的に記憶され
る。遊戯機Bは、赤外線送受信センサ14−2を有し、
また、遊戯機本体の動作を制御すると共に赤外線通信を
制御するCPU37を有している。このCPU37に
は、遊戯機本体の制御並びに、赤外線通信の制御プログ
ラムを記憶するROM38が接続される。また、CPU
37には、コイン計数器39からの課金情報が入力さ
れ、この課金情報は、ホストコンピュータ20で集計処
理されるまでE2PROM40に一時的に記憶される。
【0019】赤外線通信は遊戯機Aと遊戯機Bとの間で
も可能とされている。即ち、遊戯機Aが障害物又はノイ
ズ等で中継器23と通信できなかった場合、遊戯機Aか
ら遊戯機Bにデータを通信し、このデータを遊戯機Bで
一時的に蓄え、遊戯機Bで蓄えられたデータを中継器2
3に送信する。この具体的動作を下記に示す。
【0020】本実施例では遊戯機Aと遊戯機Bの2台の
遊戯機を制御するシステムとして説明する。いま、遊戯
機Aと通信しようとするとき、ホストコンピュータ20
からの指令により、CPU30は中継器23の赤外線送
受信センサ23−1から遊戯機Aを特定するためのID
信号を含む赤外線を送出して遊戯機Aを呼び出す(#
1)。このとき遊戯機Aから反応があるか否かがチェッ
クされ(#2)、遊戯機Aから反応があるならば、遊戯
機Aとホストコンピュータ20が交信を行う(#3)。
中継器23の赤外線送受信センサ23−1と、遊戯機A
の赤外線送受信センサ14−1との間に、障害物Hがあ
り赤外線が遮られ、遊戯機Aから反応がないならば、C
PU30は、中継器23の赤外線送受信センサ23−2
から遊戯機Bを特定するためのID信号を含み、かつ、
遊戯機Aを呼び出すための信号を含む赤外線を送出し
て遊戯機Bを呼び出す(#4)。
【0021】遊戯機Bから反応があるならば(#5)、
CPU37は赤外線送受信センサ14−2から遊戯機A
の赤外線送受信センサ14−1に赤外線を送り(#
6)、これに対応して、CPU33は遊戯機Aの課金情
報を有する赤外線を遊戯機Aの赤外線送受信センサ1
4−1から、遊戯機Bの赤外線送受信センサ14−2に
送出する(#7)。そして、遊戯機Aの課金情報は、遊
戯機Bに一時的に蓄えられる(#8)。UPU37はこ
の課金情報を赤外線送受信センサ14−2から赤外線
として中継器23に送出する(#9)。
【0022】中継器23のCPU30が、中継器23と
遊戯機Aとが赤外線通信不能であると判断し、かつ、中
継器23と遊戯機Bとが通信不能であると判断したなら
ば(#5)、中継器23から他の特定の遊戯機を特定す
るためのID信号を含み、かつ、遊戯機Bを呼び出すた
めの信号を含む赤外線を他の遊戯機に送出する(#1
0)。こうして、交信可能な遊戯機を捜し出す。
【0023】上記システムのセットアップ時において
は、中継器と遊戯機との間の通信テストを行うことが必
要である。この通信テストでは、中継器と遊戯機の赤外
線送受信センサを目視線で対面させておき、遊戯機から
中継器へIDを含む赤外線を送り、この中継器から往復
信号が得られれば遊戯機の位置設定が完了する。また、
遊戯機の位置によっては、センサの角度を変えることが
必要になる場合がある。この際、センサが自動的に回転
して中継器を捜すように構成すれば、遊戯機の位置の設
定が容易となる。
【0024】本発明は、上記実施形態の構成に限られる
ことなく、本体と複数の端末との間を赤外線通信するす
べてのシステムに適用可能である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の遊戯機の
通信システムによれば、通信媒体として赤外線を用い、
少なくとも1台の中継器と、少なくとも2台以上の遊戯
機との間を通信し、特定の遊戯機と特定の中継器との間
で通信できない場合、通信可能な遊戯機を介して特定の
遊戯機と交信するので、中継器と端末との間の通信媒体
として電波を用いるシステムに比し、電波障害を与える
ことがなく、また、電波を用いた他のシステムから通信
障害を受けることがなく安定した通信網を構築すること
ができる。
【0026】また、中継器と特定の遊戯機との間で赤外
線通信が行えない場合、中継器と赤外線通信が可能な遊
戯機の探索が、中継器から他の遊戯機に対して赤外線を
送り他の遊戯機からの反応の有無を検出することにより
行われるので、電波を通信媒体として用いるシステムか
ら発せられる電波により通信障害を受けることがなく、
電波を通信媒体としているシステムに比し通信可能な遊
戯機の探索が正確に行われる。
【0027】また、中継器と直接に赤外線通信が不可能
であっても、安定した通信状況で通信可能な遊戯機を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る通信システムを構
成する映像プリント遊戯機の外観図。
【図2】 同通信システムの概略構成を示す図。
【図3】 同通信システムの赤外線通信網を示す図。
【図4】 同通信システムの赤外線通信の手順を示すフ
ローチャート。
【符号の説明】
A,B,C,H,I,J 映像プリント遊戯装置 14−1、14―2、14―3 赤外線送受信センサ 14−9、14−10、14−11 赤外線送受信セン
サ 20 ホストコンピュータ 23、24 中継器 23−1、23−2、23−3 赤外線送受信センサ 24−1、24−2、24−3 赤外線送受信センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 17/53 G06F 17/60 332 G06F 17/60 146 H04B 9/00 J 332

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータと遊戯機との間で中
    継器を介して通信する遊戯機の通信システムにおいて、 ホストコンピュータに接続され、遊戯機との間で赤外線
    を用いて通信を行うための赤外線送受信センサを有する
    少なくとも1台の中継器と、 前記中継器と赤外線通信を行うための赤外線送受信セン
    サを有する少なくとも2台以上の遊戯機とを含み、 前記中継器と特定の遊戯機との間で赤外線通信を行い、
    この中継器と遊戯機との間において通信が行えない場合
    に、前記特定の遊戯機と前記中継器との間の通信を、通
    信可能な遊戯機を中継して行うことを特徴とする遊戯機
    の通信システム。
  2. 【請求項2】 前記中継器と前記特定の遊戯機との間で
    赤外線通信が行えない場合には、前記中継器から他の遊
    戯機へ赤外線通信を行って送受信可能な遊戯機を捜し、
    通信可能な遊戯機が有り、かつ、この遊戯機が前記特定
    の遊戯機と赤外線通信可能である場合に、この通信可能
    な遊戯機を中継して、前記特定の遊戯機と前記中継器と
    の間で通信を行うことを特徴とする請求項1に記載の遊
    戯機の通信システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の通信シス
    テムを用いて、複数の遊戯機の課金情報をホストコンピ
    ュータに送信することを特徴とする遊戯機。
JP2000192554A 2000-06-27 2000-06-27 遊戯機の通信システム及びそれを用いる遊戯機 Withdrawn JP2002009708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192554A JP2002009708A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 遊戯機の通信システム及びそれを用いる遊戯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192554A JP2002009708A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 遊戯機の通信システム及びそれを用いる遊戯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002009708A true JP2002009708A (ja) 2002-01-11

Family

ID=18691671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000192554A Withdrawn JP2002009708A (ja) 2000-06-27 2000-06-27 遊戯機の通信システム及びそれを用いる遊戯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002009708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7894769B2 (en) 2003-07-10 2011-02-22 Toa Corporation Wireless microphone communication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7894769B2 (en) 2003-07-10 2011-02-22 Toa Corporation Wireless microphone communication system
US8086277B2 (en) 2003-07-10 2011-12-27 Toa Corporation Transmitter of wireless microphone, receiver for wireless microphone, portable information communication device, and wireless microphone communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100709927B1 (ko) 프린터, 디지털 카메라 및 그 제어방법
US6529644B2 (en) Image processing system
US7359080B2 (en) Playback apparatus, electronic camera apparatus, function expansion apparatus for electronic camera apparatus, control method for electronic camera apparatus, control method for image communication apparatus, and medium for providing control program
US9277069B2 (en) Image forming system and image forming apparatus to display together with job information about printing jobs
US7236186B2 (en) Portable terminal, shop-front terminal, communication system and communication method
JP5787477B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP5910010B2 (ja) 表示システム、プログラムおよび情報配信装置
JP5979981B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JP5644635B2 (ja) 情報配信装置および情報配信方法
CN103856661B (zh) 图像形成装置
JP2002009708A (ja) 遊戯機の通信システム及びそれを用いる遊戯機
US6809757B1 (en) Image processing system
US20040185778A1 (en) Peripheral communication
JP2007304936A (ja) ネットワーク機器とこのネットワーク機器のエラー管理システム及びエラー管理プログラム
JPH07303190A (ja) 画像処理装置
JP4260040B2 (ja) プリント注文システム,プリント注文受付装置,および画像データ送信装置ならびにそれらの制御方法
JP2000201291A (ja) 画像撮影印刷システム
KR100451678B1 (ko) 휴대용 디지털 카메라에 녹화된 화상을 출력하는 공중통신단말기 및 그것의 제어방법
JP2000261834A (ja) 診断調整システム、診断調整装置、撮像装置、被写体ボックス
JPH0383452A (ja) ファクシミリ装置
JP3016569B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2911019B2 (ja) ファクシミリ装置
KR200333163Y1 (ko) 데이터 분기가 가능한 적외선 신호 수신 장치 및 포토프린터
JPH01293751A (ja) ファクシミリ装置
KR19990020317A (ko) 팩시밀리와 컴퓨터간의 무선통신에 의한 데이터송/수신장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904