JP2002004821A - 内燃機関の弁座 - Google Patents

内燃機関の弁座

Info

Publication number
JP2002004821A
JP2002004821A JP2000183989A JP2000183989A JP2002004821A JP 2002004821 A JP2002004821 A JP 2002004821A JP 2000183989 A JP2000183989 A JP 2000183989A JP 2000183989 A JP2000183989 A JP 2000183989A JP 2002004821 A JP2002004821 A JP 2002004821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve seat
intake
exhaust
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000183989A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yoshida
豊 吉田
Tomohiro Kanda
智博 神田
Kazuaki Shimoyama
和明 下山
Ikuaki Hara
幾朗 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000183989A priority Critical patent/JP2002004821A/ja
Priority to EP01103822A priority patent/EP1167700B1/en
Priority to DE60108449T priority patent/DE60108449T2/de
Publication of JP2002004821A publication Critical patent/JP2002004821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/06Valve members or valve-seats with means for guiding or deflecting the medium controlled thereby, e.g. producing a rotary motion of the drawn-in cylinder charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • F02B31/085Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having two inlet valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内燃機関の吸・排気弁において、
燃焼に悪影響を及ぼすことなく、高流量係数と高スワー
ル比を両立させることができる弁座を提供すること。 【解決手段】 シリンダヘッドに配された吸気弁
の弁軸がシリンダ軸線に平行な内燃機関において、上記
吸気弁の弁座の吸気出口端の縁部がスワール流に沿う方
向に拡大されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の吸・排
気性能を高次元で達成できる吸・排気弁の弁座に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の内燃機関の吸・排気弁と弁
座の一例を示す縦断面図である。図中01はシリンダヘッ
ド、02は吸気弁または排気弁、03は弁座である。この例
では、吸・排気弁02の弁軸02aが図示しないシリンダ軸
線に平行の、いわゆる直立型バルブとなっており、弁座
03をボア内に収めるために、弁座の開口端部(吸気弁で
は出口端、排気弁では入口端部)にR形状03aを設けて
いる。
【0003】また、図7は従来の内燃機関の吸・排気弁
と弁座の他の例を示す縦断面図である。この例では、吸
・排気弁02の弁軸02aをシリンダ軸線に平行とせず挟み
角を設けて、ボア内に収めるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記図6に示される従
来の弁座形状では、高い流量係数と高スワールとを両立
させることが困難であり、また前記図7に示される弁座
形状では、流量係数は高くなるものの、スキッシュ流が
消失し、あるいは弱まって、燃焼が悪化するという欠点
があった。
【0005】本発明は、燃焼に悪影響を及ぼすことな
く、高流量係数と高スワール比を両立させようとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段および効果】前記従来の課
題を解決するために、請求項1の発明は、シリンダヘッ
ドに配された吸気弁の弁軸がシリンダ軸線に平行な内燃
機関において、上記吸気弁の弁座の吸気出口端の縁部が
スワール流に沿う方向に拡大されていることを特徴とす
るものである。
【0007】請求項1の発明は前記のとおり構成され、
吸気弁の弁座の吸気出口端の縁部がスワール流に沿う方
向に拡大されているので、流体抵抗が減少し、指向性も
高まって、バルブ挟み角をつけることなく、高流量係数
と高スワール比の両方を実現することができる。また縁
部の拡大方向を適切に変えることによって、流量係数を
高次元に維持したままで、スワールだけを必要に応じて
変えることができる。
【0008】請求項1の発明はまた、吸気弁の弁軸がシ
リンダ軸線に平行な、いわゆる直立型バルブであり、燃
焼室が偏平になるので、スキッシュ流を有効に利用で
き、スワールとの相乗効果で燃焼が改善されて、燃費が
向上するとともに排気中の有害物質も減少する。
【0009】また請求項1の発明では、弁座加工後に追
加工を施すだけで自由にスワール比を向上させることが
できるもので、その拡大方向も自由に設定でき、既存の
弁座の改良も用意である。
【0010】次に請求項2の発明は、シリンダヘッドに
配された排気弁の弁軸がシリンダ軸線に平行な内燃機関
において、上記排気弁の弁座の排気入口端の縁部がシリ
ンダ軸線方向に拡大されていることを特徴とするもので
ある。
【0011】請求項2の発明は前記のとおり構成され、
弁座の排気入口端の縁部を一方向に拡大することによっ
て、流量係数を高めることができる。そして前記請求項
1の発明と同様に、直立型バルブであることの利点を生
かすこともでき、また弁座加工後の追加工や既存の弁座
の改良が容易という効果も得ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の吸・排気弁の弁座
の一実施形態を示すもので図1(a)は縦断側面図、図
1(b)は開口端の平面図である。また図2は本実施形
態における複数の吸・排気弁のシリンダヘッド内配置と
開口端縁部の拡大方向を示す図である。
【0013】まず図1において、1はシリンダヘッド、
11は吸気ポート、12は図示しない吸気弁の軸線、13は弁
座をそれぞれ示す。本実施形態はいわゆる直立型バルブ
であり、上記吸気弁の軸線12は図示しないシリンダの軸
線に平行である。また、本実施形態では、吸気弁の軸線
12を軸とする回転面15として弁座が形成された後、吸気
弁の軸線12から一方向(図では右方向)にずれたオフセ
ット軸18を軸として追加工され、ほぼ半円周にわたって
削られており、弁座の吸気出口端14の縁部16が、吸気弁
の軸線12を軸とする回転面15から一方向(図では右方
向)に拡大されている。排気弁の弁座についても同様で
ある。
【0014】次に図2において、1はシリンダヘッド、
11A,11Bは吸気ポート、12A,12Bは図示しない吸気
弁の軸線、16A,16Bは吸気弁の弁座の吸気出口端縁部
形状、21A,21Bは排気ポート、22A,22Bは図示しな
い排気弁の軸線、26A,26Bは排気弁の弁座の排気入口
端縁部形状をそれぞれ示す。
【0015】吸気ポート11A,11Bから吸気弁を経て燃
焼室内に吸入された吸気19A,19Bは、燃焼室内で発生
するスワール流20により、燃料と空気がよく混合されて
燃焼した後、排気29A,29Bとなって排気弁を経由、排
気ポート21A,21Bへ排出される。
【0016】図2に示される実施形態では、2つの吸気
弁の弁座の吸気出口端縁部16A,16Bが拡大される方向
17A,17Bは、シリンダ軸線2とクランク軸軸線3を含
む平面に対して、それぞれ垂直と平行であり、いずれも
スワール流20に沿う方向に相当する。また、2つの排気
弁の弁座の排気入口端縁部26A,26Bが拡大される方向
27A,27Bは、いずれもシリンダ軸線2を向いている。
【0017】本実施形態では、内燃機関の吸気弁弁座の
吸気出口端の縁部16A,16Bがスワール流20に沿う方向
に拡大されているので、流体抵抗が減少し、指向性も高
まって、バルブ挟み角をつけることなく、高流量係数と
高スワール比を両方とも実現することができる。また縁
部拡大方向17A,17Bを適切に変えることによって、流
量係数を高次元に維持したままで、スワール比だけを必
要に応じて変えることができる。排気弁についても、弁
座の排気入口端の縁部20A,20Bを一方向に拡大するこ
とによって、流量係数を高めることができる。
【0018】また本実施形態は直立型バルブであり、燃
焼室が偏平になるので、スキッシュ流を有効に利用で
き、スワールとの相乗効果で燃焼が改善されて、燃費が
向上するとともに排気中の有害物質も減少する。
【0019】また本実施形態では、弁座加工後に追加工
を施すだけでスワール比を向上させることができるもの
で、その拡大方向も自由に設定でき、既存の弁座の改良
も容易である。
【0020】次に本発明の効果を確認するために行なっ
た試験について述べる。
【0021】まず図3は、図2における第2の吸気弁12
Bは閉じたままとし、第1の吸気弁12Aの縁部拡大方向
17Aを3通り変えて、流量係数とスワール比を測定し、
図6に示された従来のものと比較して示したものであ
る。図中棒グラフは流量係数、折線はスワール比をそれ
ぞれ示す。また図4は第1の吸気弁12Aの縁部拡大方向
17Aを0°に固定し、第2の吸気弁12Bの縁部拡大方向
17Bを3通り変えて、2つの吸気弁を両方とも開いて、
流量係数とスワール比を測定し、従来のものと比較した
図である。
【0022】これらの図から、本発明の弁座により、従
来のものに比べて、流量係数を低下させずにスワール比
を格段に向上させ得ることがわかる。また、弁座縁部拡
大方向を変えることにより、流量係数をほぼ一定に維持
したまま、スワール比を大幅に変化させ得ることもわか
る。
【0023】次に図5は本発明の排気弁と図6図示の従
来のものとの流量係数を比較して示したものである。排
気弁においても、本発明により流量係数が向上すること
がわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の吸・排気弁の弁座の一実施形態
を示す縦断側面図と開口端の平面図である。
【図2】図2は上記実施形態における複数の吸・排気弁
のシリンダヘッド内配置と開口端縁部の拡大方向を示す
図である。
【図3】図3は本発明の効果を確認する試験の結果を示
す図である。
【図4】図4は本発明の効果を確認する試験の結果を示
す図である。
【図5】図5は本発明の効果を確認する試験の結果を示
す図である。
【図6】図6は従来の内燃機関の吸・排気弁と弁座の一
例を示す縦断面図である。
【図7】図7は従来の内燃機関の吸・排気弁と弁座の他
の例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1…シリンダヘッド、2…シリンダ軸線、3…クランク
軸軸線、11,11A,11B…吸気ポート、12,12A,12B
…吸気弁の軸線、13…弁座、14…吸気出口端、15…回転
面、16,16A,16B…吸気出口端縁部、17A,17B…縁
部拡大方向、18…オフセット軸、19A,19B…吸気、20
…スワール流、21A,21B…排気ポート、22A,22B…
排気弁の軸線、26A,26B…排気入口端縁部、27A,27
B…縁部拡大方向、29A,29B…排気。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年6月21日(2000.6.2
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 内燃機関の弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02F 1/42 F02F 1/42 K (72)発明者 下山 和明 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 原 幾朗 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 3G023 AA02 AA18 AB01 AD04 AD05 AD06 AD07 3G024 AA14 AA15 DA06 DA08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダヘッドに配された吸気弁の弁軸が
    シリンダ軸線に平行な内燃機関において、上記吸気弁の
    弁座の吸気出口端の縁部がスワール流に沿う方向に拡大
    されていることを特徴とする内燃機関の弁座。
  2. 【請求項2】シリンダヘッドに配された排気弁の弁軸が
    シリンダ軸線に平行な内燃機関において、上記排気弁の
    弁座の排気入口端の縁部がシリンダ軸線方向に拡大され
    ていることを特徴とする内燃機関の弁座。
JP2000183989A 2000-06-20 2000-06-20 内燃機関の弁座 Pending JP2002004821A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000183989A JP2002004821A (ja) 2000-06-20 2000-06-20 内燃機関の弁座
EP01103822A EP1167700B1 (en) 2000-06-20 2001-02-15 A valve device of an internal combustion engine
DE60108449T DE60108449T2 (de) 2000-06-20 2001-02-15 Hubventilanordnung in einer Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000183989A JP2002004821A (ja) 2000-06-20 2000-06-20 内燃機関の弁座

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002004821A true JP2002004821A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18684483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000183989A Pending JP2002004821A (ja) 2000-06-20 2000-06-20 内燃機関の弁座

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1167700B1 (ja)
JP (1) JP2002004821A (ja)
DE (1) DE60108449T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040041364A (ko) * 2002-11-11 2004-05-17 현대자동차주식회사 엔진의 흡기 밸브 시트
US6983117B2 (en) * 2002-08-23 2006-01-03 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus configured for double sided printing
JP2009057830A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Toyota Motor Corp 内燃機関のポート及びポート製造方法
JP2012012939A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Mazda Motor Corp エンジンのシリンダヘッド構造

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3676967B2 (ja) * 2000-08-14 2005-07-27 新潟原動機株式会社 シリンダヘッド
DE102004029386B4 (de) * 2004-06-17 2015-11-12 Deutz Ag Bei interner Abgasrückführung wirksame Fase im Auslassventilsitzbereich
FR2887585A1 (fr) * 2005-06-22 2006-12-29 Renault Sas Dispositif, pour moteur a combustion interne, de generation d'aerodynamique variable dans les conduits d'admission de la culasse
FR2911366B1 (fr) * 2007-01-11 2009-04-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Siege de soupape usine en deux chanfreins desaxes
FR2911367B1 (fr) * 2007-01-11 2011-04-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Siege de soupape usine en plusieurs chanfreins
FR2923857B1 (fr) * 2007-11-15 2009-12-11 Renault Sas Culasse d'un moteur a combustion interne
FR2926111A3 (fr) * 2008-01-03 2009-07-10 Renault Sas Procede de realisation d'une culasse de moteur thermique comprenant une etape d'usinage d'un siege de soupape
EP2698508A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-19 MWM GmbH Cylinder head with countersink
CN103696868B (zh) * 2013-12-10 2016-05-25 天津大学 具有高涡流与滚流比的内燃机缸盖
CN104863743A (zh) * 2015-04-01 2015-08-26 上海交通大学 内燃机缸盖、内燃机及装有这种内燃机的机械装置
CN105604723B (zh) * 2015-12-29 2018-05-08 重庆志成机械有限公司 摩托车发动机汽缸头的气门阀座结构

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB277875A (en) * 1927-03-28 1927-09-29 Harry Ralph Ricardo Improvements in and relating to valves for internal combustion engines
DE587675C (de) * 1932-05-27 1933-11-07 Pentaverken Ab Brennkraftmaschine mit abgeschirmtem Einlassventil
GB1604623A (en) * 1978-05-31 1981-12-09 Balston A F Diesel internal combustion engines
JPH0663452B2 (ja) * 1986-07-04 1994-08-22 トヨタ自動車株式会社 2サイクル内燃機関
EP0814245B1 (de) * 1996-06-20 2001-12-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer fremdgezündeten Hubkolben-Brennkraftmaschine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983117B2 (en) * 2002-08-23 2006-01-03 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus configured for double sided printing
KR20040041364A (ko) * 2002-11-11 2004-05-17 현대자동차주식회사 엔진의 흡기 밸브 시트
JP2009057830A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Toyota Motor Corp 内燃機関のポート及びポート製造方法
JP4730355B2 (ja) * 2007-08-29 2011-07-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のポート及びポート製造方法
JP2012012939A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Mazda Motor Corp エンジンのシリンダヘッド構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1167700A3 (en) 2003-02-05
DE60108449T2 (de) 2005-06-23
EP1167700A2 (en) 2002-01-02
DE60108449D1 (de) 2005-02-24
EP1167700B1 (en) 2005-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002004821A (ja) 内燃機関の弁座
JP5024230B2 (ja) 層状掃気2サイクルエンジン及び2サイクルエンジン工具
WO2004072518A1 (ja) 流量制御バルブ
EP2018471B1 (en) Intake control device for internal combustion engine
US3896781A (en) Dual rotary valved internal combustion engine
JP2002054445A (ja) シリンダヘッド
JP2007046457A (ja) 内燃機関の吸気ポートおよびその製造方法
JP4840248B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP7431548B2 (ja) エンジン
US6561160B2 (en) Rotary-body type throttle valve for spark ignition internal combustion engine
JP2007315345A (ja) 内燃機関の吸気構造
US20100037840A1 (en) Internal combustion engine
KR20010041124A (ko) 내연기관
JPH08121128A (ja) 内燃機関の吸排気弁および吸気ポ−ト
US8336519B2 (en) Intake system of engine
JP2021080911A (ja) エンジン
US20050087157A1 (en) Internal combustion engine and camshaft thereof
JPH10184371A (ja) ターボチャージャ
JPH0754618A (ja) 多弁式内燃機関
US9932939B2 (en) Dedicated exhaust gas recirculation system
JP5328518B2 (ja) バタフライ弁
JP2006194120A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH11351415A (ja) 吸気装置の面シールバルブ構造とその面シールバルブの組 付方法
JPH0814017A (ja) 4サイクルエンジン、6サイクルエンジンに使用される、ロータリーバルブの、ロータリーバルブの外枠をロータリーバルブの内側に添わせた時、閉ざされたロータリーバルブの吸排気口の中にある、混合気又は空気、そして排気ガスの、ロータリーバルブの回転と、エンジンの工程に因って変化した、気圧の調整の方法。
JPH112221A (ja) 回転軸の軸方向位置固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090223

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091111

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100205