JP2002003963A - 疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金、その製造方法及び連続鋳造用冷却ロール - Google Patents

疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金、その製造方法及び連続鋳造用冷却ロール

Info

Publication number
JP2002003963A
JP2002003963A JP2000188375A JP2000188375A JP2002003963A JP 2002003963 A JP2002003963 A JP 2002003963A JP 2000188375 A JP2000188375 A JP 2000188375A JP 2000188375 A JP2000188375 A JP 2000188375A JP 2002003963 A JP2002003963 A JP 2002003963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
less
continuous casting
fatigue
cooling roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000188375A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sasaki
行雄 佐々木
Masao Kikuchi
正夫 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2000188375A priority Critical patent/JP2002003963A/ja
Publication of JP2002003963A publication Critical patent/JP2002003963A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた高温強度、高熱伝導性を有するととも
に、耐疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金とその
製造方法、さらに従来の鋳型に比べて著しく短時間で、
しかも局部的な熱サイクル負荷を受ける双ロール方式等
の連続鋳造に用いる使用寿命に優れた連続鋳造用冷却ロ
ールを提供する。 【解決手段】 質量% で、Cr:0.3%〜 0.8% 、Zr:
0.10% 〜0.15% 、Fe:0.04% 以下、Ti:0.02% 以下
を含有し、残部はCu及び不可避的不純物よりなり、単
独のZr系介在物、又は複数のZr系介在物からなるク
ラスターの最大径が15μm 以下からなることを特徴と
する疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高温での高強度、
高熱伝導性、耐疲労特性を要求されるCu−Cr−Zr
系合金、その製造方法に関するものであり、さらにその
合金を用いた双ロール方式、単ロール方式、あるいはブ
ロック方式などによる連続鋳造に用いる冷却ロールの構
造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、鋳造用鋳型に求められる特性
は、高温強度や高熱伝導性などが中心である。そこで、
これまではCu−Be系合金など析出硬化型Cu合金が
用いられてきた。なかでも、Cu−Cr−Zr系合金は
高温強度と高熱伝導性のバランスに優れているために、
その成分系や製造条件など種々の検討がなされてきた。
例えば特許第2863627 号公報では、溶体化処理とそれに
引き続く熱処理、加工条件の組み合わせを規定すること
により高温強度に優れる連続鋳造用鋳型材を提案してい
る。また、特開平07-11363号公報では、高強度・高導電
性に優れる銅合金部材を得るために、Cr, Zr, Ti
より少なくとも一種を選択し、添加元素量と固溶量の割
合を規定した銅合金部材と、さらに時効処理を二段で行
うことなどを特長とするその製造方法を提案している。
さらに、特開平9-87815 号公報では、熱疲労特性に優れ
る連続鋳造の鋳型に用いるクロム・ジルコニウム系銅合
金素材として、製造条件を規定することにより結晶粒度
を0.075 mm以下と規定することを提案している。
【0003】ところが、例えば双ロール方式による鋳造
などが検討されるようになると、そのような鋳造に用い
る冷却ロールには、従来の鋳型に比べて著しく短時間
で、しかも局部的な熱サイクル負荷を受けるため、前述
の特性を満足するだけでは必ずしも期待される使用寿命
を示すことができなかった。そこで、特公平7−113
133号公報では、通常の連続鋳造鋳型やアモルファス
合金薄体製造用冷却ロールとして、Cr- Zr合金に対
して添加するLiやAlの含有量を規定することにより
強度や熱伝導性、耐摩耗性に優れた銅合金を提案してい
る。しかし、従来の技術では、疲労特性に及ぼす直接的
な要因を明らかにしておらず、十分な対策は解明されて
いなかった。
【0004】すなわち、疲労特性に及ぼす要因を検討す
ることにより、従来以上に耐熱疲労に優れたCu- Cr
- Zr系合金の供給が望まれるようになった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明では、
前述の観点から優れた高温強度、高熱伝導性を有すると
ともに、耐疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金と
その製造方法、さらに従来の鋳型に比べて著しく短時間
で、しかも局部的な熱サイクル負荷を受ける双ロール方
式等の連続鋳造に用いる使用寿命に優れた連続鋳造用冷
却ロールを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、高温強
度、高熱伝導性を有するCu−Cr−Zr系合金の疲労
特性に及ぼす因子を研究した結果、次の知見を得た。す
なわち、従来の製造方法では溶解化〜溶体化処理工程に
おいて、添加元素が酸化などにより減耗することを防ぐ
ため、本来必要とする以上の添加元素を加える。しか
し、過剰に高融点の析出硬化型元素を添加すると、完全
に溶解させることができないうちに凝固したり、たとえ
溶解できても鋳造のサイズによっては適切な冷却速度が
得られず、凝固過程で結晶の晶出・成長が起こる。そこ
で、種々の未溶解物や晶出物と疲労特性の関係を調べた
結果、最大径が15μm 以上の未溶解のZr単体、Cr
x Zr系金属間化合物、主にCu3 Zrの金属間化合物
( 以下Zr単体やCu3 ZrなどのCux Zr系金属間
化合物をZr系介在物という) 近傍は疲労破壊の起点と
なり易く、その結果冷却ロール等の製造物は熱サイクル
により容易に疲労破壊を生じさせ、短寿命となることを
見出した。
【0007】即ち、本発明の要旨とするところは、
(1)質量% で、Cr:0.3%〜 0.8% 、Zr:0.10% 〜
0.15% 、Fe:0.04% 以下、Ti:0.02% 以下を含有
し、残部はCu及び不可避的不純物よりなり、単独のZ
r系介在物、またはクラスターを形成している複数のZ
r系介在物の最大径が15μm 以下からなることを特徴
とする疲労特性に優れたCu- Cr- Zr系合金、
(2)質量% で、Cr:0.3%〜 0.8% 、Zr:0.10% 〜
0.15% 、Fe:0.04% 以下、Ti:0.02% 以下を含有
し、残部はCu及び不可避的不純物よりなり、最大径が
15μm以上で50μm以下の単独Zr系介在物、また
は複数のZr系介在物からなるクラスターが、1個/mm
2 以下であることを特徴とする疲労特性に優れたCu-
Cr- Zr系合金、(3)前記(1)又は(2)記載の
Cu−Cr−Zr系合金を製造するに際し、溶解時のZ
r添加方法として、あらかじめCu- Zrを合金化した
うえで粉砕し、溶解時に添加することを特徴とする疲労
特性に優れたCu−Cr−Zr系合金の製造方法、
(4)厚さ方向で最表面から50mm以内の領域が前記
(1)又は(2)記載のCu−Cr−Zr系合金からな
ることを特徴とする連続鋳造用冷却ロール、にある。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明において、成分組成範囲、
介在物の種類・サイズを規定した理由は次の通りであ
る。 (a)成分組成 Crは、溶体化処理〜時効処理により微細析出して高温
強度を向上させる作用があるが、0.3%( 質量% 、以下同
じ) 未満ではその効果が十分得られず、一方、0.8%を超
えてもその効果は著しい向上は見られない。
【0009】Zrは、同じく溶体化処理〜時効処理によ
り微細なCu3 Zrとして析出し、結晶粒を細粒化する
とともに、高温での強度、延性を向上する作用がある。
しかし、0.1%未満では析出硬化の効果が十分得られず、
0.15% を超えると溶体化処理温度でも完全に固溶させる
事ができず、未固溶分が残存し、疲労特性を低下させる
原因となる。
【0010】Feは、導電率を低くするため、優れた熱
伝導度を確保するためには0.04% 以下に規定する必要が
ある。Tiは、Feと同様に導電率を低くするため、同
じく優れた熱伝導度を確保するためには0.02% 以下に規
定する必要がある。尚、本発明においては、上記の成分
の他にAs,Co,P,Sb,Irをそれぞれ0.001 〜
0.04%以下、Ge,Mn,Si,Sn,Inをそれぞれ
0.001 〜0.10%以下、Ag,Al,Mg,Ni,Be,
Pb, Znをそれぞれ0.001 〜0.50%以下含有しても本
発明の効果を得ることが可能である。 (b)介在物の種類・サイズ Cr系の介在物は、比較的延性に富み、鍛造や圧延など
による加工時に素地との不整合を生じることは少ないた
め、疲労特性に対する格段の留意は認められない。
【0011】一方、Zr系の介在物は、延性に乏しく、
特に未溶解分の介在物はほとんど素地との整合性を示さ
ず、著しい場合は鍛造又は圧延加工過程で、素地との剥
離が見られる。このような観点から、優れた耐疲労特性
を得るためにZr系介在物又はこれらの介在物からなる
クラスターを制御する必要がある。そこで、15μmを
超えるZr系介在物、又は複数のZr系介在物からなる
クラスターは、疲労特性を著しく低下させるため、単独
のZr系介在物、または複数のZr系介在物からなるク
ラスターの最大径を15μm 以下と定めた。また、15
μm 以上の介在物が存在しても、そのサイズが50μm
以下で、1mm2 の範囲内に1個以下であれば、経済的に
は有効であることから、最大径が15μm以上で50μ
m以下の単独のZr系介在物、または複数のZr系介在
物からなるクラスターが、1個/mm2 以下であることも
規定範囲とした。
【0012】上記の介在物、クラスターの観察は、任意
の部位を機械的に研磨し、SEM(走査型電子顕微鏡)
でそのサイズと分布状態を、300倍以上望ましくは5
00倍以上で少なくとも10視野以上の場所での1個1
個の介在物又はクラスターを観察し、断面長さの最大長
をその最大径とし、SEM−EDX(エネルギー分散X
線解析)により、Zr系介在物と同定することにより実
施できる。又、クラスターの場合は、介在物同士の間隔
が5μm以下の集団を同一クラスターとし、そのクラス
ターの最大長さを最大径と定義する。 (c)添加方法 Zr系介在物の最大径を本発明の規定範囲内に制御する
方法として、溶体化処理時間を長くするとか強制的な循
環水冷等冷却速度を速くすることが考えられるが、製造
工期が長くなったり、均一な冷却を行うための設備対応
が経済的に不利になる。そこで、溶解・凝固時に確実に
添加元素を固溶させる方法が望ましい。しかし、Zrを
単独に添加する方法では、Zrが高融点金属でかつ酸化
し易いために、完全に固溶させるために長い時間をかけ
ることは成分を的中させる事が困難となる。そこで、予
めCu−Zr合金を製造し、微粉砕し、溶解時に添加す
ることにより、均一でかつ的中率の高い添加ができる。
微粉砕後のCu−Zr合金の粒径は特に定めることなく
本発明の効果を得ることができるが、不完全溶解を避け
るため、5.6mm以下(JIS Z 8801 :呼び寸法5.6mm
篩いによる篩い分け法等) とすることが好ましい。 (d)構造 前述の規定に従って溶体化処理後の冷却速度を速くしよ
うとしても、鋳型等の構造体は一般に厚みが厚く、その
熱容量と高熱伝導性から十分な冷却速度を得られないこ
とが多い。しかし、連続鋳造に使用するような鋳型は内
層から冷却されることから、疲労特性を要求される範囲
は表層部分に限られる。そこで、厚さ方向で最表面から
50mm以下の領域が前記(1)又は(2)記載のCu
−Cr−Zr系合金からなることを特徴とする連続鋳造
用冷却ロールとすれば、双ロール方式等の熱サイクル負
荷の大きい連続鋳造においても、高温での高強度、高熱
伝導性、耐疲労特性に優れた冷却ロールを得ることがで
きる。
【0013】前記(1)又は(2)記載のCu−Cr−
Zr系合金が冷却ロールの最表面から厚さ方向で50m
mを超える領域では、内層を流れる冷却水等の冷却によ
り熱歪の影響は大きくならないので、上記の範囲に限定
する。冷却ロールの表層以外の部分を本発明の規定範囲
を超えた材質とすることもできるが、一体構造で実現す
ることが困難である場合、表層部と内層部に分けた複層
構造とし、さらに内層と表層の界面で発生する熱応力に
よる歪みを緩和するため、同じ成分系の合金で製造し、
表層のみZr系介在物又はクラスターのサイズ制御を行
うことが好ましい。
【0014】表層と内層を組み合わせる方法として焼き
嵌め法や接着法等が考えられるが、特に規定するもので
はない。
【0015】
【実施例】〔実施例1〕次に本発明を、実施例に基づい
て具体的に説明する。まず、通常の誘導加熱炉で表1に
記載した成分となるように無酸素銅と添加元素(Cr,
Zr)、不可避不純物からなるCu合金を1200℃で完全
に溶解し、水冷鋳型へ鋳造して30kgの鋳塊を溶製した。
その際に、一部の試験材を除いて、添加したZrは予め
50%Zr−Cu合金を製造し、5. 6mm以下に微粉砕
し、溶解時に投入した( 合金添加) 。
【0016】
【表1】 鋳造後、表面を研削した後に900 ℃の温度で1時間加熱
して熱間で鍛造し、厚さ45 mm ×幅75mmの板状試料とし
た。引き続き975 ℃の温度で1時間加熱し、水中に急冷
した(溶体化処理)。さらに常温で30% 鍛造した後に47
5 ℃の温度で2時間の熱処理を施した( 時効処理) 。
【0017】この製造条件で得られた本発明例及び比較
例の高温での機械的性質及び熱伝導度特性、介在物の性
質、疲労特性を調べた。機械的性質は300 ℃での引張り
試験、熱伝導特性は導電率を測定することで評価し、介
在物(クラスターを含む)はSEM(走査型電子顕微
鏡)で500倍の倍率で20視野観察し、そのサイズ
(最大径)と分布状態を、EDX(エネルギー分散X線
解析)で成分系を評価した。さらに疲労特性は、±23
kgf/mm2 の繰り返し引張圧縮疲労試験を300℃で行
い、荷重が10% 以上低下した時点を破壊と判断した。そ
の際の目標は、2×10 5 回以上とした。これらの結果を
表2、表3 に示す。
【0018】
【表2】
【0019】
【表3】 No.1〜5 はいずれも合金成分が本発明で規定する範囲内
で、かつZr系介在物の最大径、密度も本発明で規定す
る範囲内である。これらの場合は、いずれも高温での機
械的性質及び熱伝導特性( 導電率) も良好な性質を示し
た。これに対して、No.6〜8 はCr,Zrの合金成分が
本発明で規定する範囲を外れている。この場合、高温で
の機械的性質や熱伝導性( 導電率) は本発明例に対して
遜色は見られないが、破断までの繰り返し数が目標に達
せず、疲労特性が劣っている。この原因は、表2 に示す
ようにZr系介在物が、本発明例と比べて大きいかまた
は多いためである。また、No.9は、合金成分が本発明の
規定範囲内であるが、Zrを単独で添加したため、完全
溶解に至らず、介在物の最大径及び密度が本発明の規定
範囲を外れた。その結果、破断までの繰り返し数が目標
に達する事ができず、疲労特性が劣っている。No.10
は、介在物は規定範囲内であり疲労特性も優れている
が、Fe,Ti成分が規定範囲を外れているため、導電
率が目標を外れている( 熱伝導性が劣っている) 。 〔実施例2〕鋳造サイズの効果を評価するために、表1
のNo. 1の合金を、厚み300mm 、400kg の鋳塊に鋳造し
た。鋳造製造条件及び以降の加工〜熱処理条件は、実施
例1と同条件とした(No.11: 比較例) 。
【0020】この製造条件で得られたNo. 11とNo. 1
の本発明例の特性を比較して表4に示す。本発明例に比
べて、比較例はクラスターを形成したZr系介在物の量
が増加し、その結果疲労特性が著しく低下した。
【0021】
【表4】 表3、表4に示される結果から、本発明例は高温強度、
高熱伝達率であるばかりでなく、比較例と比べて耐疲労
特性に優れたバランスの良い特性を示すことが判る。 〔実施例3〕外径900mm、内径600mm、胴長100
0mmの鋳造用冷却ロールを製造するにあたり、表1No.1
の合金を5. 5トン鋳造し、熱間鍛造、溶体化処理、冷
間鍛造を施した。その際の製造条件は、実施例1と同条
件とした(No.12:比較例) 。一方、外径900mm、内径
800mmの二層構造表層用冷却ロールに、同じく表1N
o.1の合金を2トン鋳造し、熱間鍛造、溶体化処理、冷
間鍛造を施した。その際の製造条件も、実施例1と同条
件とした(No.13:本発明例) 。
【0022】なお、本発明例の内層用ロールとしても同
じく表1No.1の合金を鋳造し、熱間鍛造し、表面を機械
仕上げした上で、表層用冷却ロールと焼き嵌め法によっ
て組み合わせた。この製造条件で得られた比較例(No.1
2) と本発明例(No.13) の表面の特性を比較して表5に
示す。本発明例に比べて、比較例はクラスターを形成し
たZr系介在物の量が増加し、その結果疲労特性が著し
く低下した。
【0023】
【表5】
【0024】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によるCu−
Cr−Zr合金を、特に長期間の耐熱疲労特性を要求さ
れる部材、例えば双ロール法による連続鋳造用冷却ロー
ルに用いれば、長期にわたる使用が可能となり、経済的
に著しい効果が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22C 1/02 503 C22C 1/02 503B

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 質量% で、Cr:0.3%〜 0.8% 、Zr:
    0.10% 〜0.15% 、Fe:0.04% 以下、Ti:0.02% 以下
    を含有し、残部はCu及び不可避的不純物よりなり、単
    独のZr系介在物、又は複数のZr系介在物からなるク
    ラスターの最大径が15μm 以下からなることを特徴と
    する疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金。
  2. 【請求項2】 質量% で、Cr:0.3%〜 0.8% 、Zr:
    0.10% 〜0.15% 、Fe:0.04% 以下、Ti:0.02% 以下
    を含有し、残部はCu及び不可避的不純物よりなり、最
    大径が15μm以上50μm以下の単独Zr系介在物、
    または複数のZr系介在物からなるクラスターが、1個
    /mm2以下からなることを特徴とする疲労特性に優れたC
    u- Cr- Zr系合金。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のCu−Cr−Zr
    系合金を製造するに際し、溶解時のZr添加方法とし
    て、あらかじめCu- Zrを合金化したうえで粉砕し、
    溶解時に添加することを特徴とする疲労特性に優れたC
    u−Cr−Zr系合金の製造方法。
  4. 【請求項4】 厚さ方向で最表面から50mm以内の領
    域が請求項1又は2記載のCu−Cr−Zr系合金から
    なることを特徴とする連続鋳造用冷却ロール。
JP2000188375A 2000-06-22 2000-06-22 疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金、その製造方法及び連続鋳造用冷却ロール Withdrawn JP2002003963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188375A JP2002003963A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金、その製造方法及び連続鋳造用冷却ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188375A JP2002003963A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金、その製造方法及び連続鋳造用冷却ロール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002003963A true JP2002003963A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18688168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000188375A Withdrawn JP2002003963A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金、その製造方法及び連続鋳造用冷却ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002003963A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6881281B2 (en) * 2003-01-23 2005-04-19 Nikko Metal Manufacturing Co., Ltd. High-strength, high conductivity copper alloy excellent in fatigue and intermediate temperature properties
WO2006104152A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 銅合金およびその製造方法
CN100338244C (zh) * 2003-12-12 2007-09-19 中国科学院金属研究所 一种铜铁铬三元铜基合金
JP2010216067A (ja) * 2003-09-01 2010-09-30 Metso Paper Inc 熱ロール
CN103131886A (zh) * 2013-03-18 2013-06-05 湖南银联湘北铜业有限公司 一种铬锆铁铜合金电极材料及其制备和应用方法
CN104141065A (zh) * 2014-08-13 2014-11-12 陕西斯瑞工业有限责任公司 铜合金铸件的精密铸造工艺
JP2015067874A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 三菱マテリアル株式会社 連続鋳造用モールド材
JP2015067883A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 三菱マテリアル株式会社 連続鋳造用モールド材
CN105568015A (zh) * 2014-12-26 2016-05-11 上海飞轮有色新材料股份有限公司 铁合金磷铜排熔炼工艺
CN107828983A (zh) * 2017-11-07 2018-03-23 江西理工大学 一种铜铬钛锆合金杆及其连续制备方法
CN110218898A (zh) * 2019-06-03 2019-09-10 宁波金田铜业(集团)股份有限公司 一种铜铬锆合金线材的制备方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6881281B2 (en) * 2003-01-23 2005-04-19 Nikko Metal Manufacturing Co., Ltd. High-strength, high conductivity copper alloy excellent in fatigue and intermediate temperature properties
JP2010216067A (ja) * 2003-09-01 2010-09-30 Metso Paper Inc 熱ロール
CN100338244C (zh) * 2003-12-12 2007-09-19 中国科学院金属研究所 一种铜铁铬三元铜基合金
WO2006104152A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 銅合金およびその製造方法
CN103131886A (zh) * 2013-03-18 2013-06-05 湖南银联湘北铜业有限公司 一种铬锆铁铜合金电极材料及其制备和应用方法
CN103131886B (zh) * 2013-03-18 2015-12-02 湖南银联湘北铜业有限公司 一种铬锆铁铜合金电极材料及其制备和应用方法
JP2015067874A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 三菱マテリアル株式会社 連続鋳造用モールド材
JP2015067883A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 三菱マテリアル株式会社 連続鋳造用モールド材
CN104141065A (zh) * 2014-08-13 2014-11-12 陕西斯瑞工业有限责任公司 铜合金铸件的精密铸造工艺
CN105568015A (zh) * 2014-12-26 2016-05-11 上海飞轮有色新材料股份有限公司 铁合金磷铜排熔炼工艺
CN107828983A (zh) * 2017-11-07 2018-03-23 江西理工大学 一种铜铬钛锆合金杆及其连续制备方法
CN110218898A (zh) * 2019-06-03 2019-09-10 宁波金田铜业(集团)股份有限公司 一种铜铬锆合金线材的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI422691B (zh) High strength and high conductivity copper alloy tube, rod, wire
JP3857503B2 (ja) アルミニウム系軸受合金
JP5239022B2 (ja) 高強度高靭性マグネシウム合金及びその製造方法
KR101161597B1 (ko) 전자 재료용 Cu-Ni-Si-Co계 구리합금 및 그 제조 방법
US6471797B1 (en) Quasicrystalline phase-reinforced Mg-based metallic alloy with high warm and hot formability and method of making the same
JP4923498B2 (ja) 高強度・低比重アルミニウム合金
WO2010122960A1 (ja) 高強度銅合金
CN106065443B (zh) 铜合金及其制造方法
JP3142659B2 (ja) 高力、耐熱アルミニウム基合金
JP2002241910A (ja) ブレージング用アルミニウム合金フィン材の製造方法
JP4764094B2 (ja) 耐熱性Al基合金
US20210395863A1 (en) Complex copper alloy including high-entropy alloy and method of manufacturing same
RU2307000C2 (ru) Дисперсионно-твердеющий медный сплав в качестве материала для изготовления литейных форм
EP1100975A1 (en) High conductivity aluminum fin alloy
JP2002003963A (ja) 疲労特性に優れたCu−Cr−Zr系合金、その製造方法及び連続鋳造用冷却ロール
JP4955969B2 (ja) 成形用アルミニウム合金板の製造方法
JPH0748646A (ja) 高強度マグネシウム基合金及びその製造方法
US6764556B2 (en) Copper-nickel-silicon two phase quench substrate
JPH10140267A (ja) 高強度で高電導性の高Cr含有銅合金材とその製造方法
JP4109178B2 (ja) ブレージング用アルミニウム合金フィン材の製造方法
JP2005139505A (ja) アルミニウム合金フィン及びその製造方法
KR100961239B1 (ko) 2롤 주조 설비용 주조 롤
US7291231B2 (en) Copper-nickel-silicon two phase quench substrate
JPS60149751A (ja) 金属組成物
JP3485961B2 (ja) 高強度アルミニウム基合金

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904