JP2002002629A - 特に茶を調製するための煎じ出し袋を連続的に製造する方法 - Google Patents

特に茶を調製するための煎じ出し袋を連続的に製造する方法

Info

Publication number
JP2002002629A
JP2002002629A JP2001141568A JP2001141568A JP2002002629A JP 2002002629 A JP2002002629 A JP 2002002629A JP 2001141568 A JP2001141568 A JP 2001141568A JP 2001141568 A JP2001141568 A JP 2001141568A JP 2002002629 A JP2002002629 A JP 2002002629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
cord
support material
car
seam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001141568A
Other languages
English (en)
Inventor
Wilhelm Lohrey
ローレイ ヴィルヘルム
Stefan Lambertz
ラムベルツ シュテファン
Wolfgang Groth
グロート ヴォルフガング
Rolf Mayer
マイヤー ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teepak Spezialmaschinen GmbH and Co KG
Original Assignee
Teepak Spezialmaschinen GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP00109939A external-priority patent/EP1164080B1/de
Application filed by Teepak Spezialmaschinen GmbH and Co KG filed Critical Teepak Spezialmaschinen GmbH and Co KG
Publication of JP2002002629A publication Critical patent/JP2002002629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/04Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages
    • B65B61/12Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages by tearing along perforations or lines of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/002Precutting and tensioning or breaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/083Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil
    • B29C65/086Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil using a rotary anvil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being non-straight, e.g. forming non-closed contours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43129Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams said flat seams being transversal but non-orthogonal with respect to the tubular or hollow articles, i.e. oblique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81465General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed behind the other in a single row in the feed direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83415Roller, cylinder or drum types the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said parts to be joined being a non-zero angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B29/00Packaging of materials presenting special problems
    • B65B29/02Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package
    • B65B29/028Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package packaging infusion material into filter bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/44Arranging and feeding articles in groups by endless belts or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0045Perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/14Filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7122Tea bags
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/307Combined with preliminary weakener or with nonbreaking cutter
    • Y10T225/321Preliminary weakener
    • Y10T225/325With means to apply moment of force to weakened work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 煎じ出し袋を高速かつ廉価で連続的に製造す
る方法を提供する。 【解決手段】 個々の分量を濾紙ウエブに載せて筒状物
に成形し、それぞれ横断方向シームによって閉じられ、
所定の分量を包含して前後に連なっている室からなる少
なくとも1つの室索を形成し、しかもこの横断方向シー
ムが1つの室の後側シームであると同時に後続の室の前
側シームであって、両シームの間に位置して方法の進行
中に室を切り離すための穿孔を有しており、さらに室を
室索から切り離し、室索の室を支持材料索と結合し、吊
り下げ具を支持材料索から切り離す。このとき連続的に
動かされる室索を、切り離そうとする室6の穿孔9の近
傍の所定の位置で把持して室索の運動方向に加速し、相
対運動により室6が室索から切り離されるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ウエブ状の支持材
料からなる吊り下げ具と、濾紙材料からなり、少なくと
も1分量を包含していて、吊り下げ具と結合され、全面
的に閉じられた1つ以上の室とを有している、特に茶を
調製するための煎じ出し袋を連続的に製造する方法であ
って、個々の分量を濾紙ウエブに載せて筒状物に成形
し、それぞれ横断方向シームによって閉じられ、所定の
分量を包含して相前後して連なっている室からなる少な
くとも1つの室索を形成し、しかもこの横断方向シーム
が1つの室の後側シームであると同時に後続の室の前側
シームであって、両シームの間に方法の進行中に室を切
り離すための穿孔を有しており、さらに室を室索から切
り離し、室索の室を支持材料索と結合し、吊り下げ具を
支持材料索から切り離すようにした方法に関する。
【0002】
【従来の技術】煎じ出し袋を連続的に製造する方法およ
び装置、ならびに相応の煎じ出し袋は、多数の仕様で知
られている。公知の仕様の1つでは、濾紙ウエブ上に抽
出すべき物質の個々の分量を載せ、次いで筒状物を形成
し、この筒状物を横断方向封止により全面的に閉じられ
た、それぞれ所定の分量を包含している個々の室に分割
する。この場合、筒状物は、濾紙ウエブを折り重ねて長
手方向シームによって閉じるか、または別の濾紙ウエブ
を供給して2つの長手方向シームを設けることによって
形成できる。最後に、煎じ出し袋の操作と吊り下げのた
めに用いる支持材料にこれらの室を固定する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、高い
速度で確実に作動し、かつ煎じ出し袋の廉価な製造を可
能にする煎じ出し袋を連続的に製造するための単純な方
法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明では、室を室索から切り離すために、連続的に
動かされる室索を、切り離そうとする室の穿孔の近傍の
所定の位置で把持して室索の運動方向に加速し、相対運
動により室が室索から切り離されるようにした。
【0005】室索から室を切り離すために、個々の室に
対する凹部を備えている連続的に回転する車に室索を供
給し、室索から切り離そうとする室の長手方向側を車の
両側に配置されたトングで把持して、これらのトングが
車に対して相対的に運動することによって室を室索から
切り離すことが好都合である。
【0006】この場合、本発明では室索の室は、穿孔に
おいて互いに引き離すことによって分離される。この方
法で切り離すことによって高い機械タイミングによる運
転が可能となるので、有利なことに1分間に800〜1
500個、特に好ましくは1000〜1200個の煎じ
出し袋を製造できる。トングが車の回転方向に旋回可能
であり、相対運動を形成するために、トングを車の回転
方向に、好ましくはカム制御により加速すると有利であ
る。室索の運動方向で前側の切り離そうとする室を把持
し、次いで運動方向で後続の室を把持し、室索の後続の
室を把持したときに運動方向で前側の室を室索の運動方
向に加速すると有利である。本発明の別の構成では、車
の回転方向で前段に位置するトングが切り離そうとする
室を把持し、次いで回転方向で後段に位置するトングが
室索の後続の室を把持し、後段のトングが室索の後続の
室を把持したときに前段のトングを車の回転方向に加速
するようにした。把持運動に関するトングの制御が、カ
ム制御によって行われることが好都合である。
【0007】室を互いに間隔を置いて支持材料索と結合
することが有利である。室索から室を切り離す際に、ト
ングと車との相対運動により互いに引き離すことによっ
て間隔が形成されるので、室は互いに間隔を置いて、好
ましくは数ミリメートル離れて支持材料索に配置されて
いる。分離された室は分離隙間の分だけ長い支持材料索
の部分に固定され、この部分が後で煎じ出し袋の吊り下
げ具をなす。別の構成では、この間隔を形成するため
に、好ましくは支持材料索を室索よりも大きい速度で車
に供給するようにした。
【0008】本発明の有利な構成では、室を切り離す際
に車の凹部に、好ましくは負圧を用いた吸気により保持
する。このように構成することによって、室索の個々の
室が車の凹部に位置決めされて固定される。さらに、所
定の分量が個々の室に均等に配分される。本発明の別の
有利な構成において、室索と結合すると同時に、または
結合した後で、室が車の凹部から、好ましくは吹き出し
によって押し出される。そうすることによって、室が車
の凹部に引っ掛かって、製造の流れを妨たげたり、障害
したりする恐れがなくなる。
【0009】横断方向シームを、好ましくは超音波を用
いた溶接によって形成することが有利である。この場
合、横断方向シームの両シームの間に位置する穿孔を、
横断方向シームを形成すると同時に、または形成した後
で作製することが合理的である。穿孔を超音波を用い
て、好ましくは横断方向シームと一緒に形成することが
好ましい。この場合には本発明の方法により常に幾何学
的に同一の横断方向シームが形成されるので、この方法
は著しく単純になる。本発明の別の有利な構成では、穿
孔を、別々の箇所で中断されている刃を有している回転
するナイフで形成する。この場合、穿孔は超音波を用い
て作製した横断方向シームの寿命と品質を高める。
【0010】方法の進行中に煎じ出し袋の吊り下げ具を
形成する支持材料索を車に供給し、室索から切り離され
た室を切り離すと同時に、または切り離してから、好ま
しくは超音波を用いた溶接によって結合することが有利
である。
【0011】本発明の特に有利な構成において、2つの
室索のそれぞれ1つの室を共通の縁部で吊り下げ具と結
合し、その際に第1の室索の室の1つを形成すべき縁部
に沿って支持材料索の一方の側と結合し、第2の室索の
室の1つを形成すべき縁部に沿って支持材料索の反対側
と結合する。最初に第1の室索の室の1つを形成すべき
縁部に沿って支持材料索の一方の側と結合し、次いで第
2の室索の室の1つを形成すべき縁部に沿って支持材料
索の反対側と結合することが有利である。
【0012】本発明の有利な構成において、支持材料索
と結合された室を搬送するために、支持材料索を特定の
箇所で把持して搬送方向に引っ張る。このとき、支持材
料索を室との結合領域で、好ましくはそれぞれ2番目の
室の結合領域、特に好ましくはそれぞれ4番目の室の結
合領域で把持する。搬送のために、互いに間隔を置いた
突出部を備えたベルトを使用し、これらの突出部が支持
材料索を把持して、ベルトの運動によって搬送すること
が有利である。
【0013】本発明の特に有利な構成において、搬送の
ために、制御された二重ベルト系を使用し、しかも交互
に一方のベルトの突出部が支持材料索を搬送し、次いで
他方のベルトの突出部が搬送位置にもたらされて継続搬
送を引き受ける。本発明の特に有利な提案によれば、ベ
ルト運動がプリントマークによって制御される。これら
のプリントマークが支持材料索上に配置されていること
が好ましい。室がプリントマークの領域で支持材料索に
取り付けられ、しかも室を取り付けた後で室を支持材料
索に固定する領域をベルト運動の制御に利用するので、
いわば間接的なプリントマーク制御が提供されている。
制御された、特にプリントマーク制御された二重ベルト
系により、室を装備された支持材料索の絶対的に位置の
正確な搬送が可能となる。この場合、二重ベルトに間隔
を置いて配置した突出部を装備することにより、室を支
持材料索に結合する位置のピッチ調整に関する難点、す
なわち公差および誤差に基づくずれを招く難点が緩和さ
れ取り除かれる。この方法に従い、二重ベルト系の第1
のベルトはプリントマーク制御されてサーボモータによ
り搬送位置に進入して、室を装備された支持材料索を少
し進める。この時間は、搬送に用いられる第2のベルト
の突出部は係合を外れており、室を装備された支持材料
索を継続搬送するための継続搬送位置に適時にもたらさ
れる。この過程で第2のベルトの速度はサーボモータに
よって制御される。この場合、サーボモータは、たとえ
ば光学センサを介して支持材料索上のプリントマークを
検出し、第2のベルトの速度を相応に適合させ、その結
果として第2のベルトの突出部が搬送位置にもたらされ
て、室を装備された支持材料索を掴んで搬送する。室を
装備された支持材料索が第2のベルトの突出部によって
掴まれると、すぐに第1のベルトの突出部が係合を外れ
て、新しい把持位置にもたらされる。
【0014】煎じ出し袋の吊り下げ具を形成する部分を
支持材料索から切り離すために、室との結合領域で支持
材料索を穿孔し、穿孔近傍の所定の位置で把持し、支持
材料索の運動方向に加速して、上記のように形成された
煎じ出し袋の吊り下げ具を相対運動により支持材料索か
ら切り離すようにしたことが有利である。連続的に回転
する車に支持材料索を供給し、支持材料索を車に配置さ
れたトングによって把持し、上記のように形成された煎
じ出し袋の吊り下げ具をトングと車との相対運動により
支持材料索から切り離すと好都合である。吊り下げ具を
支持材料索から切り離すために、支持材料索を把持した
後で、トングを車の回転方向に旋回させ、しかもトング
を車の回転方向に、好ましくはカム制御によって加速す
ることが有利である。把持もカム制御によって行われる
と有利である。
【0015】室の横断方向シームの前側シームは、ほぼ
V字形に延びるように形成されると有利である。本発明
の別の特徴によれば、支持材料索の穿孔を形成する際
に、支持材料索と室との結合領域で中央ウェブの両側で
室の2つの角隅を打ち抜く。これにより煎じ出し袋は特
定の一様な頭部形状を有している。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施例を図面
に基づいて詳細に説明する。図1に示した本発明の方法
を実施するための装置は、調量装置1を有している。調
量装置1は、図2に示した濾紙ウエブ2の上に、図3に
示した個々の分量3を載せ、濾紙ウエブ2を長手方向軸
線中心に折り重ねて筒状物に成形し、そして図3に略示
された長手方向シーム4によって閉じる。
【0017】横断方向封止ステーション5で筒状物を全
面的に閉じた個々の室6に分割する。この目的のため
に、封止ローラ8と協働する超音波溶接用の音極7が設
けられている。封止ローラ8はそれぞれの室6内に包含
されている分量3のための凹部8aを有していて、供給
される濾紙ウエブ2と等しい速度で回転する。
【0018】図4に見られるように、横断方向封止は、
それぞれ後側シーム9aと前側シーム9bとを有する二
重シーム9からなる。これらのシーム9aと9bとの間
には、横断方向穿孔ステーション18で穿孔9cが形成
される。この場合、図4にaで示した領域は穿孔前の室
索を示し、図4にbで示した領域は穿孔後の室索を示し
ている。
【0019】図10は、超音波溶接によって形成された
二重シーム9の拡大図を示している。二重シーム9は、
1つの室6の後側シーム9aと、後続の室6の前側シー
ム9bからなり、両シーム9aおよび9bの間に穿孔9
cを有している。ここでは二重シーム9により、室6の
濾紙材料から2つの三角形の角隅9dが切り取られる。
これらの角隅9dは方法の進行中に前側シーム9bの中
央ウェブの両側で打ち抜かれる。穿孔9cは室6の全幅
にわたって延びている。煎じ出し袋の頭部領域を形成す
る前側シーム9bは、頂点に中央ウェブを有するほぼV
字形をしている。いま、個々の室6に分割された濾紙ウ
エブ2から形成された室索が室分離ステーション10に
供給され、ここで室索の室6が穿孔9cの箇所で互いに
引き離されて分離される。この目的のために室分離ステ
ーション10は、個々の室6に対する凹部11aを備え
た車11を有している。室索の室6は車11の両側に配
置されたトングによって把持され、車11に対するトン
グの相対運動によって室6が室索から順次切り離され
る。このとき相対運動を形成するために、旋回可能に支
承されているトングが車11の回転方向にカム制御によ
って加速される。さらに、車11に配置されているもう
1つの突出部によってトングの把持が制御される。この
場合、これらの突出部は互いに調整されていて、車11
の回転方向で前段のトングが切り離そうとする室6を把
持し、次いで回転方向で後段のトングが室索の後続の室
6を把持し、後段のトングが室索の後続の室6を把持し
たときに前段のトングを車11の回転方向に加速する。
【0020】図5は、室分離ステーション10に供給さ
れた室索の部分を示している。ここでは室索の中央の室
6が後続の室6から切り離される。図5の右側に示され
ている室6はすでに切り離されていて、これらの室6を
支持材料索12と結合するために、車11の回転によっ
て車11のトングにより、車11の領域に配置されたも
う1つの音極14の傍らを通過させられる。図5の左側
に示された室索の室6は、すでに車11のトングによっ
て把持されている。図5で中央の室6の後側のシーム9
aの領域で右に向いた矢印は、トングの、ひいては室6
の運動が加速され、それによって室6が引き離されるこ
とを示している。図1から分かるように、支持材料索1
2が車11に供給され、図9に示されているように、連
続ステーション13で長手方向に切断されて穿孔され
る。分離された室6は音極14で超音波溶接により、図
6に示すように、前側シーム9bの中央ウエブの領域で
支持材料索12に結合される。図6に見られるように、
これにより支持材料索12の一方の側に一連の室6が互
いに等間隔で、ここでは溶接点19によって固定されて
いる。
【0021】図1の概要図から分かるように、調量装置
1aによりもう1つの濾紙ウエブ2に分量が載せられ、
濾紙ウエブ2は筒状物に成形されて、もう1つの横断方
向封止ステーション5aで個々の室6に分割される。こ
の横断方向封止ステーション5aでも、音極7と封止ロ
ーラ8を用いて超音波溶接によって、後側シーム9aと
前側シーム9bとからなる二重シーム9が形成される。
横断方向穿孔ステーション18aで後側シーム9aと前
側シーム9bとの間の二重シーム9に穿孔9cが設けら
れる。したがってIVbで示した箇所にはもう1つの室
策が存在していて、室分離ステーション10に対応する
室分離ステーション10aに供給される。この室分離ス
テーション10aでは第2の室策の室6も同様に、個々
の室6に対する凹部11aを備えた連続的に回転する車
11に供給される。このとき室索から切り離そうとする
室6の長手方向側が車11の両側に配置されたトングに
よって把持され、車11に対するトングの相対運動によ
って切り離そうとする室6が室索から切り離される。同
様に切り離しによって分離された第2の室策の室6は、
音極14aを用いた超音波溶接により、前側シーム9b
の中央ウエブの領域で支持材料索12の空いている側に
溶接される。これによりVIIaで示した箇所では、図
7に従い支持材料索12が存在しており、その両側に室
6が溶接点19によって溶接されている。このようにし
て両側に室6を装備された室策が、外周に打ち抜き工具
を配置した連続的に回転する車からなる打ち抜きステー
ション20に供給される。ここで2つの室6の前側シー
ム9bの中央ウェブの両側で2つの三角形の角隅9dが
打ち抜かれる。
【0022】両側に室6を装備された支持材料索12
は、ガイドプーリ22を介して、互いに間隔を置いて配
置された、支持材料索12を把持するための突出部を備
えたベルトからなる、プリントマーク制御された二重ベ
ルト系22を通って搬送される。交互に一方のベルトの
突出部が支持材料索12を搬送し、次いで他方のベルト
の突出部が搬送位置に持たらされて継続搬送を引き受け
る。二重ベルト系22の第1のベルトは、サーボモータ
によりプリントマーク制御されて搬送位置に進入し、室
6を装備された支持材料索を少し搬送する。この時間に
搬送のために設けられた第2のベルトの突出部は係合を
外れており、室6を装備された支持材料索12を継続搬
送するために設定されている継続搬送位置に適時にもた
らされる。このとき第2のベルトの速度はサーボモータ
によって制御され、サーボモータが光学センサによって
支持材料索12上のプリントマークを検出し、第2のベ
ルトの速度を相応に適合させて、その結果として第2の
ベルトの突出部が搬送位置にもたらされて、室6を装備
された支持材料索12を掴んで搬送する。室6を装備さ
れた支持材料索12が第2のベルトの突出部によって掴
まれるとすぐに、第1のベルトの突出部が係合を外れ
て、相応に新しい把持位置にもたらされる。
【0023】最後に、室6を装備された支持材料索12
が横断方向穿孔ステーション23に供給される。横断方
向穿孔ステーション23は、互いに間隔を置いて相前後
して続いている室6の間の領域で支持材料索を穿孔す
る。
【0024】横断方向穿孔ステーション23で横断方向
に穿孔した後、両側に室6を装備された支持材料索12
は連続的に回転する車24に供給される。支持材料索1
2は車24に配置されたトング25によって把持され、
トング25が車に対して相対的に運動することによって
支持材料索12が穿孔において互いに引き離される。こ
の場合、トングは室6の前側シーム9bの領域で支持材
料索12を把持し、回転方向で後段のトングが後続の室
6の領域で支持材料索12を把持したときに、車24の
回転方向で前段のトングが回転方向に加速されて相対運
動を形成する。相対運動の形成も、トング25の把持
も、車24で互いに調整された別個のカム曲線によって
制御される。
【0025】
【発明の効果】以上、詳述したように、この発明によれ
ば、高い速度で確実に作動し、かつ煎じ出し袋の廉価な
製造を可能にするという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の方法を実施するための装置の概要
図。
【図2】 (a)本発明による装置にて製造されるた製
品の、図1においてIIで示した示した箇所における側面
図、(b)図1にてIIで示した箇所における平面図。
【図3】 (a)本発明による装置にて製造される製品
の、図1においてIIIで示した箇所における側面図、
(b)図1でIIIで示した箇所における平面図。
【図4】 (a)本発明による装置にて製造される製品
の、図1においてIVa、IVbで示した箇所における
側面図、(b)図1においてIVa、IVbで示した箇
所における平面図。
【図5】 (a)本発明による装置にて製造される製品
の、図1においてVで示した箇所における側面図、
(b)図1においてVで示した箇所における平面図。
【図6】 (a)本発明による装置にて製造される製品
の、図1においてVIで示した箇所における平面図、
(b)図1においてVIで示した箇所における側面図。
【図7】 (a)本発明による装置にて製造される製品
の、図1においてVIIa,VIIbにて示した箇所に
おける平面図、(b)図1においてVIIa,VIIb
にて示した箇所における側面図。
【図8】 (a)本発明による装置にて製造される製品
の、図1においてVIIIで示した箇所における平面
図、(b)図1においてVIIIで示した箇所における
側面図。
【図9】 本発明による装置にて製造される製品の、図
1においてIXで示した箇所における平面図。
【図10】 二重シームの拡大図。
【符号の説明】
1…調量装置、1a…調量装置、2…濾紙ウエブ、3…
分量、4…長手方向シーム、5…横断方向封止ステーシ
ョン(超音波溶接)、5a…横断方向封止ステーション
(超音波溶接)、6…室、7…音極(超音波溶接)、8
…封止ローラ、8a…凹部、9…二重シーム、9a…後
側シーム、9b…前側シーム、9c…穿孔、9d…角
隅、10…室分離ステーション、10a…分離ステーシ
ョン、11…車、11a…凹部、12…支持材料索、1
3…連続ステーション、14…音極(超音波溶接)、1
8…横断方向穿孔ステーション、18a…横断方向穿孔
ステーション、19…溶接点、20…打ち抜きステーシ
ョン、21…ガイドプーリ、22…二重ベルト系、23
…横断方向穿孔、24…トング車、25…トング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シュテファン ラムベルツ ドイツ連邦共和国 D−50354 ヒュルト テレージアシュトラーセ 43 (72)発明者 ヴォルフガング グロート ドイツ連邦共和国 D−41844 ヴェーク ベルク プレーミエンシュトラーセ 1 (72)発明者 ロルフ マイヤー ドイツ連邦共和国 D−70499 シュトゥ ットガルト エルヒヴェーク 14 Fターム(参考) 3E056 AA02 BA03 CA02 DA05 EA01 FB05 FB09 FC01 FH16 GA03 3E067 AA05 AB24 BA12A BA24A BB01A BC04A CA08 CA24 EA06 EE16 FA01 FB17 FC01

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウエブ状の支持材料からなる吊り下げ具
    と、濾紙材料からなり、少なくとも1分量を包含してい
    て、吊り下げ具と結合され、全面的に閉じられた1つ以
    上の室とを有している、特に茶を調製するための煎じ出
    し袋を連続的に製造する方法であって、個々の分量を濾
    紙ウエブに載せて筒状物に成形し、それぞれ横断方向シ
    ームによって閉じられ、所定の分量を包含して相前後し
    て連なっている室からなる少なくとも1つの室索を形成
    し、しかもこの横断方向シームがある室の後側シームで
    あると同時に後続の室の前側シームであって、両シーム
    の間に方法の進行中に室を切り離すための穿孔を有して
    おり、さらに室を室索から切り離し、室索の室を支持材
    料索と結合し、吊り下げ具を支持材料索から切り離すよ
    うにした方法において、 室(6)を室索から切り離すために、連続的に動かされ
    る室索を、切り離そうとする室(6)の穿孔(9c)の
    近傍の所定の位置で把持して室索の運動方向に加速し、
    相対運動によって室(6)が室索から切り離されるよう
    にしたことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 室(6)を室索から切り離すために、個
    々の室(6)のための凹部(11a)を備えた連続的に
    回転する車(11)に室索を供給し、室索から切り離そ
    うとする室(6)の長手方向側を車(11)の両側に配
    置されたトングで把持して、これらのトングが車(1
    1)に対して相対的に運動することによって室(6)を
    室索から切り離すことを特徴とする、請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 前記トングが車(11)の回転方向に旋
    回可能であることを特徴とする、請求項1または2記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 相対運動を形成するために、トングを車
    (11)の回転方向に加速することを特徴とする、請求
    項2または3記載の方法。
  5. 【請求項5】 トングをカム制御により加速することを
    特徴とする、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 車(11)の回転方向で前段に位置する
    トングが切り離そうとする室(6)を把持し、次いで回
    転方向で後段に位置するトングが室索の後続の室(6)
    を把持して、後段のトングが室索の後続の室(6)を把
    持したときに前段のトングを車(11)の回転方向に加
    速することを特徴とする、請求項2から5までのいずれ
    か1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 トングの把持がカム制御によって行われ
    ることを特徴とする、請求項2から6までのいずれか1
    項記載の方法。
  8. 【請求項8】 切り離す際に室(6)を車(11)の凹
    部(11a)に、好ましくは負圧を用いた吸気により保
    持することを特徴とする、請求項2から7までのいずれ
    か1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 吊り下げ具と結合すると同時に、または
    結合した後で、室(6)を車(11)の凹部(11a)
    から、好ましくは吹き出しによって押し出すことを特徴
    とする、請求項2から8までのいずれか1項記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 横断方向シーム(9)を、好ましくは
    超音波を用いた溶接によって形成することを特徴とす
    る、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 横断方向シーム(9)の両シーム(9
    a、9b)の間に位置する穿孔(9c)を、横断方向シ
    ーム(9)を形成すると同時に、または形成した後で作
    製することを特徴とする、請求項1から10までのいず
    れか1項記載の方法。
  12. 【請求項12】 穿孔(9c)を超音波を用いて、好ま
    しくは横断方向シーム(9)と一緒に形成することを特
    徴とする、請求項1から11までのいずれか1項記載の
    方法。
  13. 【請求項13】 穿孔(9c)を、別々の箇所で中断さ
    れている刃を有している回転ナイフで形成することを特
    徴とする、請求項1から11までのいずれか1項記載の
    方法。
  14. 【請求項14】 方法の進行中に煎じ出し袋の吊り下げ
    具を形成する支持材料索(12)を車(11)に供給
    し、切り離そうとする室(6)を切り離す前に、または
    切り離すと同時に、好ましくは超音波を用いた溶接によ
    って支持材料索(12)と結合することを特徴とする、
    請求項2から13までのいずれか1項記載の方法。
  15. 【請求項15】 室(6)を互いに間隔を置いて支持材
    料索(12)と結合することを特徴とする、請求項1か
    ら14までのいずれか1項記載の方法。
  16. 【請求項16】 支持材料索(12)を室索よりも大き
    い速度で車(11)に供給することを特徴とする、請求
    項15記載の方法。
  17. 【請求項17】 第1の室索の室(6)の1つを形成す
    べき縁部に沿って支持材料索(12)の一方の側と結合
    し、第2の室索の室(6)の1つを形成すべき縁部に沿
    って支持材料索(12)の反対側と結合することを特徴
    とする、請求項1から16までのいずれか1項記載の方
    法。
  18. 【請求項18】 最初に第1の室索の室(6)の1つを
    形成すべき縁部に沿って支持材料索(12)の一方の側
    と結合し、次いで第2の室索の室(6)の1つを形成す
    べき縁部に沿って支持材料索(12)の反対側と結合す
    ることを特徴とする、請求項1から17までのいずれか
    1項記載の方法。
  19. 【請求項19】 支持材料索(12)と結合された室
    (6)を搬送するために、支持材料索(12)を特定の
    箇所で把持して搬送方向に引っ張ることを特徴とする、
    請求項1から18までのいずれか1項記載の方法。
  20. 【請求項20】 支持材料索(12)を室(6)との結
    合領域で把持することを特徴とする、請求項19記載の
    方法。
  21. 【請求項21】 支持材料索(12)をそれぞれ2番目
    の室(6)との結合領域、好ましくはそれぞれ4番目の
    室(6)の結合領域で把持することを特徴とする、請求
    項19または20記載の方法。
  22. 【請求項22】 搬送のために、突出部を備えたベルト
    を使用し、これらの突出部が支持材料索(12)を把持
    して、ベルトの運動によって搬送することを特徴とす
    る、請求項19から21までのいずれか1項記載の方
    法。
  23. 【請求項23】 搬送のために、制御された二重ベルト
    系(22)を使用し、しかも交互に一方のベルトの突出
    部が把持位置にもたらされて支持材料索(12)を把持
    し、他方のベルトの突出部が支持材料索(12)を搬送
    することを特徴とする、請求項19から22までのいず
    れか1項記載の方法。
  24. 【請求項24】 ベルト運動がプリントマークによって
    制御されており、これらのプリントマークが好ましくは
    支持材料索(12)上に配置されていることを特徴とす
    る、請求項23記載の方法。
  25. 【請求項25】 支持材料索(12)を室(6)との結
    合領域で穿孔することを特徴とする、請求項1から24
    までのいずれか1項記載の方法。
  26. 【請求項26】 穿孔を形成すると同時に、または形成
    する前に、または形成した後で、中央ウェブの両側で室
    (6)の2つの角隅(9d)を打ち抜き、室(6)の横
    断方向シーム(9)の前側シーム(9d)がほぼV字形
    に延びていることを特徴とする、請求項25記載の方
    法。
  27. 【請求項27】 連続的に動かされる室索(12)を、
    穿孔近傍の所定の位置で把持し、室索(12)の運動方
    向で加速して、上記のように形成された煎じ出し袋の吊
    り下げ具を相対運動により支持材料索(12)から切り
    離すことを特徴とする、請求項1から26までのいずれ
    か1項記載の方法。
  28. 【請求項28】 連続的に回転する車(24)に支持材
    料索(12)を供給し、車(24)に配置されたトング
    (25)によって支持材料索(12)を把持し、上記の
    ように形成された煎じ出し袋の吊り下げ具を、トング
    (25)と車(24)との相対運動によって支持材料索
    (12)から切り離すことを特徴とする、請求項1から
    27までのいずれか1項記載の方法。
  29. 【請求項29】 吊り下げ具を支持材料索(12)から
    切り離すために、支持材料索(12)を把持した後で、
    トング(25)を車(24)の回転方向に旋回させるこ
    とを特徴とする、請求項28記載の方法。
  30. 【請求項30】 トング(25)を車(24)の回転方
    向に加速することを特徴とする、請求項28または29
    記載の方法。
  31. 【請求項31】 トング(25)をカム制御により加速
    することを特徴とする、請求項30記載の方法。
JP2001141568A 2000-05-11 2001-05-11 特に茶を調製するための煎じ出し袋を連続的に製造する方法 Pending JP2002002629A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00109939A EP1164080B1 (de) 2000-05-11 2000-05-11 Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von Aufgussbeuteln
EP00109939.9 2000-05-11
EP01103059.0 2001-02-09
EP20010103059 EP1153834B1 (de) 2000-05-11 2001-02-09 Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von aufgussbeuteln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002002629A true JP2002002629A (ja) 2002-01-09

Family

ID=26070916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001141568A Pending JP2002002629A (ja) 2000-05-11 2001-05-11 特に茶を調製するための煎じ出し袋を連続的に製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6725628B2 (ja)
EP (1) EP1153834B1 (ja)
JP (1) JP2002002629A (ja)
CN (1) CN1323724A (ja)
PL (1) PL347451A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030062976A (ko) * 2002-01-21 2003-07-28 삼진전기 기구공업 주식회사 티백이중챰바포장기계장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20020477A1 (it) * 2002-07-23 2004-01-23 Tecnomeccanica Srl Apparato di preparazione ed alimentazione di materiali per confezionamento di una busta filtro per sostanze da infusione.
TWI328508B (en) * 2003-07-21 2010-08-11 Ima Spa An ultrasound unit for sealing lengths of filter paper
GB0704095D0 (en) * 2007-03-02 2007-04-11 Mars Inc Beverage preparation material
US8500617B2 (en) * 2008-05-20 2013-08-06 Tsubakimoto Kogyo Co., Ltd. Method for manufacturing extraction bag sheet
US8342374B2 (en) * 2009-02-11 2013-01-01 Insight Promotions, Llc Fragile premium separator
KR101131011B1 (ko) 2009-07-20 2012-03-29 (주) 화인시스템 티백용 태그 융착장치 및 그 융착방법
KR101101264B1 (ko) 2009-07-20 2012-01-04 (주) 화인시스템 티백에 초음파 융착되는 태그 융착기용 동력전달장치
US8276797B2 (en) * 2009-09-04 2012-10-02 Insight Promotions, Llc Premium separator with contoured spaced-apart belt
US9630729B2 (en) * 2012-01-20 2017-04-25 Illinois Tool Works Inc. Timing screw cutoff system
US10351334B1 (en) * 2018-02-23 2019-07-16 Icp Adhesives And Sealants, Inc. Fluid dispensing device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2335159A (en) * 1941-09-30 1943-11-23 Ivers Lee Co Adhesively sealed package
US2472440A (en) * 1946-03-07 1949-06-07 Ivers Lee Co Machine for fabricating packages
US2987857A (en) * 1958-10-22 1961-06-13 Pneumatic Scale Corp Method of producing infusion bags
NL136698C (ja) * 1967-09-22
GB1592857A (en) * 1976-12-22 1981-07-08 Stewart & Sons Hacklemakers Cutting device
US4332327A (en) * 1980-05-06 1982-06-01 The Procter & Gamble Company Accurately placed stress concentrating aperture in flexible packages
EP0095542B1 (fr) 1982-05-28 1986-07-09 Nicolas Goedert Procédé et dispositif de fabrication de sachets-filtres pour infusions végétales
DE3446403A1 (de) 1984-12-19 1986-07-17 HAG GF AG, 2800 Bremen Kaffee- oder tee-filterbeutel und verfahren zu dessen herstellung
DE69100244T2 (de) * 1990-03-21 1994-01-13 Unilever Nv Beutel und Verpackungsverfahren.
GB9103156D0 (en) * 1991-02-14 1991-04-03 Ag Patents Ltd Manufacturing infusion packages
GB9121420D0 (en) * 1991-10-09 1991-11-20 Ag Patents Ltd Manufacturing infusion packages
GB9121419D0 (en) 1991-10-09 1991-11-20 Ag Patents Ltd Manufacturing infusion packages
DE4220308A1 (de) * 1992-03-10 1993-09-16 Windmoeller & Hoelscher Sackmaschine
US5284259A (en) * 1992-04-07 1994-02-08 Fasteners For Retail, Inc. Two sided merchandising strip
JPH06286738A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Japan Tobacco Inc 帯状材の切断供給装置
US5433060A (en) * 1994-02-10 1995-07-18 Recot, Inc. Automated method and apparatus for detachably securing flexible packages to a display strip
EP0716036A1 (en) * 1994-12-09 1996-06-12 Industria Grafica Meschi S.r.l. Method for tearing printed paper fed in a continuous strip without lateral dragging holes and respective tearing and folding apparatus
US6286690B1 (en) * 2000-03-21 2001-09-11 Trion Industries, Inc. Product display strip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030062976A (ko) * 2002-01-21 2003-07-28 삼진전기 기구공업 주식회사 티백이중챰바포장기계장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1153834B1 (de) 2003-09-10
PL347451A1 (en) 2001-11-19
EP1153834A1 (de) 2001-11-14
US6725628B2 (en) 2004-04-27
US20020005027A1 (en) 2002-01-17
CN1323724A (zh) 2001-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4717262A (en) Flat bottom plastic bag and method of making same
JP2002002629A (ja) 特に茶を調製するための煎じ出し袋を連続的に製造する方法
US4945713A (en) Method and apparatus for packeting objects in a chain of bags
US4268346A (en) Apparatus for making tank top bags from a web of tubular plastics film provided with side folds
US3966524A (en) Method and apparatus for manufacture of pad-stacked bags
US3512456A (en) Method and apparatus for mechanically producing string-tied bags
US4452597A (en) Method and apparatus for forming stacks of sacks
US4586318A (en) Bag forming and bagger apparatus and method
CA1170488A (en) Handle bag making apparatus
GB2146575A (en) The manufacture of thermoplastic bags
JPH04507390A (ja) ジッパをウェブに取付ける手段を含む再封鎖可能な容器用の形成、充填、シール及び分離を行う包装機械
JPS6212577A (ja) 無端の帯状材料をジグザグの形状に折りたたむための方法および装置
US3967544A (en) Grocery sack process and machine
JPS58181631A (ja) 熱可塑性のプラスチツクから成る袋を製造しかつパイリングする方法と装置
EP0100609B1 (en) Apparatus and method for forming and stacking plastic bags
JP2002255115A (ja) 茶用の煎じ出し袋の包装方法及び装置
US4300893A (en) Apparatus for applying transverse weld seams to superposed webs of plastics film, preferably in the production of bags from webs of tubular or semi-tubular plastics
AU659880B2 (en) Manufacturing infusion packages
US3896709A (en) Process and apparatus for manufacturing block bottom bags from heat-sealable material
CN203357956U (zh) 双筋圆筒柔性集装袋全自动化生产线
JPS63110000A (ja) ジグザグ状に折畳まれた材料ウエブの切断のための方法とその装置
US20020005101A1 (en) System for the continuous separation of strings of material
JPS6339417B2 (ja)
CN109677715A (zh) 面膜生产折叠入袋一体机
CN101670682B (zh) 一种分层输送的自动高速切缝装置