JP2001523052A - 電解溶液中で作動可能な圧電アクチュエーター - Google Patents

電解溶液中で作動可能な圧電アクチュエーター

Info

Publication number
JP2001523052A
JP2001523052A JP2000519933A JP2000519933A JP2001523052A JP 2001523052 A JP2001523052 A JP 2001523052A JP 2000519933 A JP2000519933 A JP 2000519933A JP 2000519933 A JP2000519933 A JP 2000519933A JP 2001523052 A JP2001523052 A JP 2001523052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
piezoelectric actuator
piezoelectric
seal
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000519933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4527277B2 (ja
Inventor
オームロッド、ウイリアム
ティプトン、ロバート・アール
Original Assignee
デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ filed Critical デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ
Publication of JP2001523052A publication Critical patent/JP2001523052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4527277B2 publication Critical patent/JP4527277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/88Mounts; Supports; Enclosures; Casings
    • H10N30/883Further insulation means against electrical, physical or chemical damage, e.g. protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/204Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
    • H10N30/2041Beam type
    • H10N30/2042Cantilevers, i.e. having one fixed end

Abstract

(57)【要約】 流体中で作動可能な圧電アクチュエーター。そのアクチュエーターは、ピエゾ電気の材料の1以上の層及び圧電材料に隣接している電極を持つ圧電素子を持ち、その電極は電気的リード線に連結されている。伝導性の層は、伝導性の層内の電界のための効力から流体をシールドするためのファラデー遮蔽として役に立つように、圧電素子を囲っている。流体に対し実質的に不浸透性のシールは、その圧電素子を囲っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の属する技術分野 本発明は圧電アクチュエーターに係り、より詳しくは、水のような電解溶液中
で作動可能な圧電ベンダー(bender)に関する。
【0002】 背景技術 弁を通して流体の流れをコントロールするために、圧電アクチュエーターが普
通に利用されている。一般的に、ベンダーのような圧電アクチュエーターは、一
般的には金属である、伝導電極間に積み重ねられたピエゾセラミック材料(例え
ば、ジルコン酸チタン酸鉛のように)の層から作られる。そして、ピエゾセラミ
ック材料の層を越えて電界を創造するために電位が加えられている。
【0003】 一般的に、流体の流れをコントロールするとき、圧電ベンダーは、金属とピエ
ゾセラミック材料の層での流体による腐食や化学的攻撃を防ぐために、流体から
隔離されている。水に侵された圧電ベンダーのある失敗モードは、セラミック層
を通して、金属樹脂状結晶が増加し、その結果として伝導層とともにショートす
ることである。たとえこのベンダーが遮蔽されていても、水は遮蔽材と侵食的に
相互作用をして、それが圧電ベンダーの絶縁破壊の原因になるかもしれない。
【0004】 従って、水や他の電解溶液中において不浸透性で働くための圧電アクチュエー
ターの構成の開発が望まれている。
【0005】 発明の要旨 本発明は、一実施の形態において、流体中で作動可能な圧電アクチュエーター
に向けられている。圧電アクチュエーターは、第1と第2の電気的なリード線(
lead)、圧電素子を囲む伝導層、そして、圧電素子を囲む流体から実質的に不浸
透性のシール(seal)を持つ。この発明の別の実施の形態では、伝導層と実質的
に不浸透性のシールは電気的に接地され、伝導層は第1と第2の電気的リード線
のうちの一つと連結されている。さらに別の実施の形態では、伝導層と実質的な
不浸透性のシールは単一材料により提供され、そして、伝導層は実質的に不浸透
性のシールによって囲まれている。
【0006】 本発明のさらに別の実施の形態によれば、流体中で作動可能な圧電アクチュエ
ーターが提供され、流体中でそのアクチュエーターは、外部と内部に電極を持つ
圧電素子を含み、その外部の電極は電気的に接地されている。圧電アクチュエー
ターは、また、圧電素子を囲むシールを持ち、そのシールは、流体に対し実質的
に不浸透性である。その外部電極は電気的に接地され得る。
【0007】 本発明のもう一つの面によれば、そこでは第1と第2の電極を持つ圧電アクチ
ュエーターを活性化する方法が提供される。その方法は、圧電アクチュエーター
の外部に電気的に導電性のコーティングを設けるステップ、流体に対し実質的に
不浸透なシールによって、流体から電気的に導電性のコーティングを遮蔽するス
テップ、及び第1と第2の電極間に電位を加えるステップを含んでいる。
【0008】 発明の実施の形態 図1A及びBは、本発明の一実施の形態における圧電ベンダー10を示してい
る。図1Aに示すように、ベンダー10はリラックスして不活性のままである。
一方、図1Bは、活性化した、または曲げられた状態のベンダー10を示してい
る。この曲がりは、次に図2を参照して議論するように、ピエゾセラミック材料
の層に電界を加えることによって達成される。図2に示すように、ピエゾセラミ
ックのベンダー10は、交互のパターンで整列された多数の電極層11を差し込
まれたピエゾセラミック材料8からなる。電極層11は、伝導性の材料、典型的
には金属により作られる。これはピエゾセラミック材料8にとって従来からよく
知られている適用である。唯一の例としてここで示す電極層11のある配置では
、電極の上側グループ12は、電極の下側グループ14がそうであるように、ま
た、第3の電極になる内側グループもそうであるように、電気的に相互に連結さ
れる。内側グループ16から一つの電極が上側グループ12の各隣接電極と下側
グループ14の各隣接した2つの電極の間に配置されるように、その電極は差し
込まれている。電極の配置が示された圧電ベンダーの一例は、オランダのローモ
ンドでフィリップコンポーネントにより作られた、モデル番号P/N 9922 531 500
26のフィリップスベンダー(Phillips bender)である。前述したフィリップベ ンダーは、22個の活性圧電層を持っている。伝導性コンタクト120は、上側
グループ12のすべての電極と電気的に連結され、一方、伝導性コンタクト14
0は、下側グループ14のすべての電極と電気的に連結されている。同様に、伝
導性コンタクト160は、内側グループ16のすべての電極と電気的に連結れさ
れている。伝導性コンタクト120、140、及び160は、外部電気回路に対
してそれぞれの電極の接続を与えている。
【0009】 発明のもう一つの実施の形態によれば、2つの圧電層は、2つの圧電層の中に
配置された電極とそれぞれの層の外部に配置された電極によって、二重層として
構成されてよい。従って、この表現やいくらかの追加されたクレームで使われる
ように、“多層(multi-layer)”という言葉は、圧電材料の層の一つよりも多 くの層を含む。流体中で作動可能なアクチュエーターのために圧電材料の一層を
使用することは、同様に発明の範囲内のものである。
【0010】 ベンダー10の作用のある知られた形態では、コンタクト120と160は接
地され、コンタクト140は、どちらにしても電流制限用の直流抵抗器180を
経由して、60Vの電位あるいは接地と切り替えられるであろう。コンタクト1
40が接地されているとき、圧電ベンダー10は不活性の状態であり(図1A)
、ベンダー10は縦軸190と実質的に平行を保っている。コンタクト140が
60Vの電位と接続されているとき、圧電ベンダー10は活性化し、図1Bに示
されたように縦軸190との関係で曲がる。
【0011】 もし、圧電ベンダーが水あるいは別のイオン化できる流体にさらされるならば
、その流体は、ベンダー電極に加えられた電位のために電気分解されるかもしれ
ない。それゆえに、ベンダー中に発生する電界から圧電ベンダーの外部表面に直
接隣接する流体を遮蔽することが望ましい。
【0012】 発明の好ましい実施の形態の通り、伝導性のコーティング18は、ファラデー
遮蔽を作るためにベンダー10の全体に設けられる。電気技術の分野で当業者に
知られているように、ファラデー遮蔽は、等電位面によって、伝導性の包囲内の
どんな電場発生源の効力からでもその外面を保護する伝導性の包囲である。従っ
て、伝導性のコーティング18内に加えられた電位のために伝導性のコーティン
グ18の外部の領域20内に電場は存在しない。適宜な堆積技術を用いて施され
た、いかなる伝導性のコーティング18も、本発明の範囲内にある。伝導性のコ
ーティング18は、好ましくは透過性がないものであり、どんな流体も伝導性の
コーティングにより囲まれた領域内に入ることができない。また、さらに、伝導
性のコーティング18は、同様に、伝導性のコーティングにより囲まれた領域内
への流体の進入を防ぐために、透過性がない材料のコーティングで囲まれていて
もよい。
【0013】 伝導性のコーティング18の成分は、金属合金、ゲル、その他任意の伝導性の
材料である。上述のように、流体がファラデー遮蔽の内側領域に進入するのを防
ぐために、流体バリアの層、例えば、パリレン(parylene)のような疎水性成分
が、コーティング18の周囲に設けられ得る。
【0014】 さらに図2を参照すると、発明のもう一つの実施の形態では、4で割り切れる
ピエゾ層の数を持つベンダー電極のあらゆる形状において、コンタクト160に
接続された最も外側の電極は、外部電極とそれを取り囲む媒体との間には他に電
極が存在しないという意味において、外部電極ということができる。従って、コ
ンタクト160を接地することによって、電気的に遮蔽することは、ベンダーの
2つの表面に関して達成される。しかしながら、周縁の電界は、まだ圧電ベンダ
ーの端から流体領域に漏れるかもしれない。
【0015】 図3A〜Cは、図2のピエゾベンダー10の上面、側面、及び端面を示してい
る。上述のように、図2で示される電極の上側グループ12、下側グループ14
、及び内側グループ16にそれぞれ接続されたコンタクト120、140、及び
160は、図示されるようにベンダーの集合の外部に示される。発明のもう一方
の実施の形態によれば、内部と上側グループの電極に連結されているコンタクト
160及び120は、それぞれ両方とも接地されている。従って、そのアクチュ
エーターの電極間に作られた電界は、周縁部の効力とは別に、デバイス内で終わ
る。かくて、取り囲む媒体は、アクチュエーター内で作られた場から効果的に遮
蔽されている。
【0016】 発明の別の実施の形態によれば、公知の伝導性のコーティングを作る手段によ
って、コンタクト120と160は、圧電アクチュエーター外部全体をカバーす
るために広げられてもよい。これは、上述したように、デバイス全体を囲むファ
ラデー遮蔽を発生する効力を持つ。発明の一実施の形態によれば、手段はコンタ
クト120と160の共通の接地接続に関する電位を加えるために、コンタクト
140に連結されたリード線を引き出す手段が与えられる。アクチュエーター内
に発生した電界は記述される方法によって、囲む媒体から遮蔽されるので、媒体
の電気分解は除かれ、それによってデバイスの腐食量は減少する。
【0017】 伝導性のコーティング18がファラデー遮蔽として振る舞うために、周囲の流
体の浸透から電界を遮蔽して、伝導性のコーティングの内部領域から流体を排除
することが重要である。結果として、実質的に不浸透性のコーティングが、遮蔽
の内部から流体を排除するために設けられる。発明の一実施の形態において、電
気的に導電性のコーティング18は、不浸透のコーティングとして振る舞う。ま
た、これに代わり、又は、これに加えて、流体バリアの層、例えば、パリレンの
ような疎水性成分は、さらに水漏れあるいは伝導性のコーティングの内部へ移動
を防ぐためにコーティング18として設けられ得るだろう。
【0018】 本発明はその特定の実施の形態との関係について説明されているが、それ以上
の変更の可能性があることが理解されるであろう。特に、それぞれのコンタクト
は、ベンダー上に不浸透性の疎水性成分をコーティングすることが容易に行える
ように、例えば図3A〜Cに示されたベンダー10上の位置と違う位置に移動さ
れ得る。コーティングの成分あるいはコーティングの数の変更もまたなされ得る
。さらに、センサーとしての圧電素子の使用は、本発明の、そして付加されたク
レームの範囲内にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1Aは、本発明の一実施の形態における活性化されていない圧電ベンダー(
bender)の側面図である。 図1Bは、図1Aに示す圧電ベンダーが活性化されたときの側面図を示す図で
ある。
【図2】 図2は、図1Aの圧電ベンダーの断面積の概要を表し、外部コンタクトと電極
との連結を示す図である。
【図3】 図3A〜Cは、本発明の実施の形態における圧電ベンダーの上面、側面、及び
端面を示す図である。
【符号の説明】
8 ピエゾセラミック材料 10 圧電ベンダー 11 電極層 12 電極の上側グループ 14 電極の下側グループ 16 電極の内側グループ 18 伝導性のコーティング 180 直流抵抗器

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体中で作動可能な圧電アクチュエーターであって、 第1と第2の電気的リード線を持つ圧電素子と、 前記圧電素子を囲む伝導性の層と、 前記圧電素子を囲むシールとを備え、 そのシールは流体に対して実質的に不浸透性であることを特徴とする圧電アク
    チュエーター。
  2. 【請求項2】 前記伝導性の層が電気的に接地されていることを特徴とする
    請求項1記載の圧電アクチュエーター。
  3. 【請求項3】 前記伝導性の層は第1と第2の電気的リード線のうちの一つ
    と電気的に連結されていることを特徴とする請求項1記載の圧電アクチュエータ
    ー。
  4. 【請求項4】 前記伝導性の層と実質的に不浸透性の前記シールは単一材料
    で提供されていることを特徴とする請求項1記載の圧電アクチュエーター。
  5. 【請求項5】 前記伝導性の層は実質的に不浸透性の前記シールで囲まれて
    いることを特徴とする請求項1記載の圧電アクチュエーター。
  6. 【請求項6】 流体中で作動可能な圧電アクチュエーターであって、 圧電素子と、 前記圧電素子の周りを電気的に遮蔽するための遮蔽手段と、 前記圧電素子を囲む流体から前記圧電素子を密封するための密封手段とを備え
    ることを特徴とする圧電アクチュエーター。
  7. 【請求項7】 前記遮蔽手段と前記密封手段とが単一材料で提供されている
    ことを特徴とする請求項6記載の圧電アクチュエーター。
  8. 【請求項8】 前記密封手段は、前記遮蔽手段を囲む流体から前記遮蔽手段
    を密封していることを特徴とする請求項7記載の圧電アクチュエーター。
  9. 【請求項9】 流体中で作動可能な圧電アクチュエーターであって、 外部と内部の電極を持つ圧電素子と、 前記圧電素子を囲むシールとを備え、 そのシールは、流体に対し実質的に不浸透であることを特徴とする圧電アクチ
    ュエーター。
  10. 【請求項10】 前記外部電極は電気的に接地されていることを特徴とする
    請求項9記載の圧電アクチュエーター。
  11. 【請求項11】 前記第1と第2の電極を持つ圧電アクチュエーターを流体
    中で作動して活性化するための方法であって、 (a)圧電アクチュエーターの外部に電気的に伝導性のコーティングを備え、 (b)流体に対し実質的に不浸透性のシールによって、流体から電気的に伝導
    性のコーティングを遮蔽し、 (c)前記第1と第2の電極の間に電位を加えることを特徴とする圧電アクチ
    ュエーターを活性化する方法。
JP2000519933A 1997-11-12 1998-11-10 電解溶液中で作動可能な圧電アクチュエーター Expired - Lifetime JP4527277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6536997P 1997-11-12 1997-11-12
US60/065,369 1997-11-12
PCT/US1998/023955 WO1999025033A1 (en) 1997-11-12 1998-11-10 Piezo-electric actuator operable in an electrolytic fluid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001523052A true JP2001523052A (ja) 2001-11-20
JP4527277B2 JP4527277B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=22062233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519933A Expired - Lifetime JP4527277B2 (ja) 1997-11-12 1998-11-10 電解溶液中で作動可能な圧電アクチュエーター

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6118207A (ja)
EP (1) EP1029374B1 (ja)
JP (1) JP4527277B2 (ja)
AT (1) ATE260512T1 (ja)
DE (1) DE69821969T2 (ja)
WO (1) WO1999025033A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6386053B1 (en) * 1997-09-08 2002-05-14 Ngk Insulators, Ltd. Mass sensor and mass detection method
EP1029374B1 (en) * 1997-11-12 2004-02-25 Deka Products Limited Partnership Piezo-electric actuator operable in an electrolytic fluid
DE19940346B4 (de) * 1999-08-25 2018-03-22 Continental Automotive Gmbh Piezoaktor mit einer Anschlußvorrichtung
WO2001048834A2 (de) * 1999-12-23 2001-07-05 Siemens Aktiengesellschaft Piezoelektrisches element
US6653762B2 (en) * 2000-04-19 2003-11-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric type electric acoustic converter
DE10023310A1 (de) 2000-05-15 2001-11-29 Festo Ag & Co Piezo-Biegewandler und Verwendung desselben
DE10147666B4 (de) * 2001-09-27 2011-03-10 Robert Bosch Gmbh Piezoelement und Verfahren zur Herstellung eines Piezoelements
US6791396B2 (en) * 2001-10-24 2004-09-14 Saifun Semiconductors Ltd. Stack element circuit
DE10224750A1 (de) 2002-06-04 2003-12-24 Fresenius Medical Care De Gmbh Vorrichtung zur Behandlung einer medizinischen Flüssigkeit
US6917544B2 (en) 2002-07-10 2005-07-12 Saifun Semiconductors Ltd. Multiple use memory chip
US7136304B2 (en) 2002-10-29 2006-11-14 Saifun Semiconductor Ltd Method, system and circuit for programming a non-volatile memory array
US20040151032A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Yan Polansky High speed and low noise output buffer
US7178004B2 (en) 2003-01-31 2007-02-13 Yan Polansky Memory array programming circuit and a method for using the circuit
US6885244B2 (en) 2003-03-24 2005-04-26 Saifun Semiconductors Ltd. Operational amplifier with fast rise time
US6906966B2 (en) 2003-06-16 2005-06-14 Saifun Semiconductors Ltd. Fast discharge for program and verification
US7050319B2 (en) * 2003-12-03 2006-05-23 Micron Technology, Inc. Memory architecture and method of manufacture and operation thereof
US7176728B2 (en) * 2004-02-10 2007-02-13 Saifun Semiconductors Ltd High voltage low power driver
US8339102B2 (en) * 2004-02-10 2012-12-25 Spansion Israel Ltd System and method for regulating loading on an integrated circuit power supply
US7652930B2 (en) 2004-04-01 2010-01-26 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and system for erasing one or more non-volatile memory cells
DE102004018224A1 (de) * 2004-04-15 2005-11-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung mit piezoelektrischem Aktor
US7190212B2 (en) * 2004-06-08 2007-03-13 Saifun Semiconductors Ltd Power-up and BGREF circuitry
US7187595B2 (en) * 2004-06-08 2007-03-06 Saifun Semiconductors Ltd. Replenishment for internal voltage
US7256438B2 (en) * 2004-06-08 2007-08-14 Saifun Semiconductors Ltd MOS capacitor with reduced parasitic capacitance
US7095655B2 (en) 2004-08-12 2006-08-22 Saifun Semiconductors Ltd. Dynamic matching of signal path and reference path for sensing
US7638850B2 (en) 2004-10-14 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Non-volatile memory structure and method of fabrication
US7935074B2 (en) 2005-02-28 2011-05-03 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Cassette system for peritoneal dialysis machine
US20060195064A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Portable apparatus for peritoneal dialysis therapy
US8053812B2 (en) 2005-03-17 2011-11-08 Spansion Israel Ltd Contact in planar NROM technology
DE102005024192A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Siemens Ag Piezoelektrischer Biegewandler mit Sensorelement zum Erfassen einer Auslenkung des Biegewandlers, Verfahren zum Erfassen der Auslenkung des Biegewandlers und Verwendung der erfassten Auslenkung
US8400841B2 (en) 2005-06-15 2013-03-19 Spansion Israel Ltd. Device to program adjacent storage cells of different NROM cells
US8197231B2 (en) 2005-07-13 2012-06-12 Purity Solutions Llc Diaphragm pump and related methods
US7786512B2 (en) 2005-07-18 2010-08-31 Saifun Semiconductors Ltd. Dense non-volatile memory array and method of fabrication
US7668017B2 (en) 2005-08-17 2010-02-23 Saifun Semiconductors Ltd. Method of erasing non-volatile memory cells
US7808818B2 (en) 2006-01-12 2010-10-05 Saifun Semiconductors Ltd. Secondary injection for NROM
US7760554B2 (en) 2006-02-21 2010-07-20 Saifun Semiconductors Ltd. NROM non-volatile memory and mode of operation
US7692961B2 (en) 2006-02-21 2010-04-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and device for disturb-control of programming nonvolatile memory cells by hot-hole injection (HHI) and by channel hot-electron (CHE) injection
US8253452B2 (en) 2006-02-21 2012-08-28 Spansion Israel Ltd Circuit and method for powering up an integrated circuit and an integrated circuit utilizing same
US7701779B2 (en) 2006-04-27 2010-04-20 Sajfun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US8870811B2 (en) * 2006-08-31 2014-10-28 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Peritoneal dialysis systems and related methods
US8926550B2 (en) * 2006-08-31 2015-01-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Data communication system for peritoneal dialysis machine
MX345516B (es) 2007-05-29 2017-02-02 Fresenius Medical Care Holdings Inc Soluciones, dializados y metodos relacionados.
US7892197B2 (en) 2007-09-19 2011-02-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Automatic prime of an extracorporeal blood circuit
US8192401B2 (en) 2009-03-20 2012-06-05 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid pump systems and related components and methods
JP2012533357A (ja) 2009-07-15 2012-12-27 フレゼニウス メディカル ケア ホールディングス インコーポレーテッド 医療用流体カセットおよびその関連システムおよび方法
US8720913B2 (en) 2009-08-11 2014-05-13 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Portable peritoneal dialysis carts and related systems
DE102010053973A1 (de) 2010-12-09 2012-06-14 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizinisches Gerät mit einer Heizung
US9694125B2 (en) 2010-12-20 2017-07-04 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US9624915B2 (en) 2011-03-09 2017-04-18 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid delivery sets and related systems and methods
CA2833537C (en) 2011-04-21 2019-07-30 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Fastening mechanisms for medical fluid pumping systems and related devices and methods
US9186449B2 (en) 2011-11-01 2015-11-17 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis machine support assemblies and related systems and methods
US9610392B2 (en) 2012-06-08 2017-04-04 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US9500188B2 (en) 2012-06-11 2016-11-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US9561323B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassette leak detection methods and devices
US9597439B2 (en) 2013-03-15 2017-03-21 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid sensing and concentration determination using radio frequency energy and a magnetic field
US9433718B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid system including radio frequency (RF) device within a magnetic assembly, and fluid cartridge body with one of multiple passageways disposed within the RF device, and specially configured cartridge gap accepting a portion of said RF device
US9713664B2 (en) 2013-03-15 2017-07-25 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Nuclear magnetic resonance module for a dialysis machine
US9772386B2 (en) 2013-03-15 2017-09-26 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis system with sample concentration determination device using magnet and radio frequency coil assemblies
US9566377B2 (en) 2013-03-15 2017-02-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid sensing and concentration determination in a fluid cartridge with multiple passageways, using a radio frequency device situated within a magnetic field
US10117985B2 (en) 2013-08-21 2018-11-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Determining a volume of medical fluid pumped into or out of a medical fluid cassette
US10286135B2 (en) 2014-03-28 2019-05-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Measuring conductivity of a medical fluid
DE102016121587B4 (de) 2016-11-10 2023-06-01 Pi Ceramic Gmbh Piezoelektrischer Antrieb, insbesondere für den Einsatz in feuchter Umgebung
US11135345B2 (en) 2017-05-10 2021-10-05 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. On demand dialysate mixing using concentrates
US11504458B2 (en) 2018-10-17 2022-11-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Ultrasonic authentication for dialysis
EP4118401A4 (en) * 2020-03-11 2024-04-10 Analog Devices Inc MEDICINE DISPENSING MONITORING SYSTEM

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109781A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Koganei Seisakusho:Kk 圧電素子
JPH03500113A (ja) * 1988-05-23 1991-01-10 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー 電子回路を遮蔽しそれに電力を供給する遮蔽装置
JPH03273873A (ja) * 1990-03-22 1991-12-05 Yoshikazu Matsui レーリーモード弾性表面波によるアクチュエータ
JPH05203067A (ja) * 1991-10-25 1993-08-10 Technology Partnership Ltd 流体の流れを制御するための弁
JPH06291388A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Olympus Optical Co Ltd 超音波振動子とその製造方法
JPH0979408A (ja) * 1995-09-19 1997-03-25 Samii:Kk 流量調節装置及びその製造方法
JPH10242539A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Konica Corp 圧電素子を有するデバイスの製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2860265A (en) * 1954-06-21 1958-11-11 Bell Telephone Labor Inc Ferroelectric device
US3598506A (en) * 1969-04-23 1971-08-10 Physics Int Co Electrostrictive actuator
US3847662A (en) * 1972-06-28 1974-11-12 Dynamics Corp Massa Div Apparatus and method for sonic cleaning of human teeth
US4011474A (en) * 1974-10-03 1977-03-08 Pz Technology, Inc. Piezoelectric stack insulation
US4565942A (en) * 1983-07-01 1986-01-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Energy trapped piezoelectric resonator liquid sensor
JPS60104762A (ja) * 1983-11-10 1985-06-10 Nippon Soken Inc 電歪式アクチュエータ及びそれを用いた燃料噴射弁
JPS6146082A (ja) * 1984-08-10 1986-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 圧電アクチユエ−タ
JPH01174278A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Misuzu Erii:Kk インバータ
US4933919A (en) * 1989-05-18 1990-06-12 Westinghouse Electric Corp. Hydrophone
CA2036779A1 (en) * 1990-02-26 1991-08-27 Akio Nagamune In-furnace level meter and antenna therefor
US6050679A (en) * 1992-08-27 2000-04-18 Hitachi Koki Imaging Solutions, Inc. Ink jet printer transducer array with stacked or single flat plate element
DE4318978C2 (de) * 1993-06-08 1996-09-05 Heidelberger Druckmasch Ag Piezoelektrischer Aktuator
US5355048A (en) * 1993-07-21 1994-10-11 Fsi International, Inc. Megasonic transducer for cleaning substrate surfaces
GB9318985D0 (en) * 1993-09-14 1993-10-27 Xaar Ltd Passivation of ceramic piezoelectric ink jet print heads
EP1029374B1 (en) * 1997-11-12 2004-02-25 Deka Products Limited Partnership Piezo-electric actuator operable in an electrolytic fluid

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109781A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Koganei Seisakusho:Kk 圧電素子
JPH03500113A (ja) * 1988-05-23 1991-01-10 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー 電子回路を遮蔽しそれに電力を供給する遮蔽装置
JPH03273873A (ja) * 1990-03-22 1991-12-05 Yoshikazu Matsui レーリーモード弾性表面波によるアクチュエータ
JPH05203067A (ja) * 1991-10-25 1993-08-10 Technology Partnership Ltd 流体の流れを制御するための弁
JPH06291388A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Olympus Optical Co Ltd 超音波振動子とその製造方法
JPH0979408A (ja) * 1995-09-19 1997-03-25 Samii:Kk 流量調節装置及びその製造方法
JPH10242539A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Konica Corp 圧電素子を有するデバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4527277B2 (ja) 2010-08-18
WO1999025033A1 (en) 1999-05-20
ATE260512T1 (de) 2004-03-15
DE69821969T2 (de) 2004-12-09
DE69821969D1 (de) 2004-04-01
US6118207A (en) 2000-09-12
EP1029374A1 (en) 2000-08-23
US6316864B1 (en) 2001-11-13
EP1029374B1 (en) 2004-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527277B2 (ja) 電解溶液中で作動可能な圧電アクチュエーター
US6316863B1 (en) Piezo actuator with novel contacting and production method
US20060146099A1 (en) Micro droplet control apparatus
JP2007294904A (ja) 圧電アクチュエータ
JP2006101691A (ja) 応力を減衰する構造体を備えたピエゾアクチュエータ
WO2006038395A1 (ja) 陽極接合構造を用いた電子装置
US5797590A (en) Piston valve
KR19980063949A (ko) 플라즈마 어드레스 전기광학 디스플레이
US7999443B2 (en) Electromechanical actuators and manufacturing method thereof
US3835340A (en) Transducer corona shield
CN106998522B (zh) 微电容超声传感器
JPS61143916A (ja) 遮断器用真空バルブ
JPWO2018016610A1 (ja) 圧力センサ
JP2012529180A (ja) 圧電積層アクチュエータアセンブリ
JP4726753B2 (ja) イオン発生装置
JPH01146379A (ja) 電歪効果素子組立体
JPH0142569B2 (ja)
JPH09285143A (ja) 誘電体電極アクチュエータ
JPH02125674A (ja) 電歪効果素子
GB2582627A (en) Triboelectric generator
JPH04298919A (ja) 耐電食性碍子
US20070132048A1 (en) Multi-Layer Device
JPH0468393B2 (ja)
JPS6089374A (ja) 静電潜像書き込み電極
JPH02187082A (ja) 電歪効果素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050803

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050811

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100514

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100603

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250