JP2001522749A - タイヤのクラウン補強材 - Google Patents

タイヤのクラウン補強材

Info

Publication number
JP2001522749A
JP2001522749A JP2000520316A JP2000520316A JP2001522749A JP 2001522749 A JP2001522749 A JP 2001522749A JP 2000520316 A JP2000520316 A JP 2000520316A JP 2000520316 A JP2000520316 A JP 2000520316A JP 2001522749 A JP2001522749 A JP 2001522749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ply
working
additional
tire according
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000520316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001522749A5 (ja
JP4477771B2 (ja
Inventor
フランソワ ジャック コルドンニエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Original Assignee
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA filed Critical Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Publication of JP2001522749A publication Critical patent/JP2001522749A/ja
Publication of JP2001522749A5 publication Critical patent/JP2001522749A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4477771B2 publication Critical patent/JP4477771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明はラジアルボディープライ補強材(1)をもち、非伸張性のコードででき、互いに交差する少なくとも2つのワーキングブレーカー帯(31,33)を有するクラウンプライ補強材(3)をもつタイヤに関し、軸方向に連続で波形の金属要素で造られ実質的に周方向に平行な1つの付加プライ(32)が、半径方向でワーキングブレーカー帯(31,33)の間に配置されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、各ビードで少なくとも一本のビードワイヤに固定したラジアルカーカ
ス補強材をもつタイヤであって、ワーキングプライとして知られる少なくとも2
枚のプライからなるクラウン補強材を有し、それらプライは重ね合わされており
、各プライ中にあり、一つのプライと次のプライで、その角度の絶対値をタイヤ
の周方向に関して10°から60°の範囲になるようにして交差させた、互いに
平行なワイヤまたはケーブルで造られているタイヤに関する。
【0002】 フランス特許出願FR第2,744,955号は、経済的であると同時に効果的
でありながら、「重負荷」型のラジアルカーカス補強材を備えたタイヤの走行温
度を低下させることを目的としているものであるが、前記カーカス補強材に、伸
張性のないケーブルで造られた少なくとも2枚のワーキングクラウンプライを有
し、1枚のプライをもう1枚のプライに重ねたとき、ケーブルが周方向に関して
角度が10°から45°の範囲で交差するようにしたクラウン補強材であって、
実質的に円周に平行に配置された金属要素で形成されている軸方向に連続した付
加プライで、その幅がワーキングクラウンプライの軸方向の幅の1.05倍以上
である付加プライを、半径方向でワーキングプライの間に配置することを特徴と
するクラウン補強を付加することを推奨している。
【0003】 前段で、付加的プライは半弾性として知られている連続ケーブル、すなわち相対
破断時の伸びが2%より大きいケーブルで造られてもよい。このケーブルにより
、ワーキングクラウンプライと付加プライとの間の周方向の張力を調和的に配分
するために必要な剛性を得ることができる。前記ケーブルはいわゆる「2重弾性
」型であり、すなわち引張強さ/相対伸び曲線が、伸びが小さい時は傾きが緩や
かで、伸びが大きいときは実質的に一定の急な傾きになるのが望ましい。加硫前
はきわめて弾性率が低く、伸びは2%より小さいため、タイヤの加硫中に付加プ
ライの周方向への成長を促進することが可能となる。
【0004】 また、付加プライは、周方向に、そのプライの周の長さより長さが大幅に短い切
片に切断した金属スチールケーブルで造られることができ、その切片間の間隙は
互いに軸方向にオフセットされている。この構造は、付加プライに、それがどの
ようなものでも、望ましい剛性を与える簡単な方法である。 付加プライの補強として、弾性ケーブルまたは切断ケーブルを選択しても、その
弾性ケーブルの破断強度が低下するか、もしくはその切断ケーブルのカレンダ混
合物に疲労が集中するため、前記付加プライでは可能な最大の耐疲労性を得るこ
とはできない。
【0005】 フランス特許出願FR第97/09996号では、周方向の金属の補強要素から
成り、容易に工業生産できる付加プライの良好な耐疲労性は、そのプライ面内で
波形の金属要素を補強要素として使用することにより得られることを開示してお
り、そのプライは半径方向でワーキングプライの間に位置し、同位相で互いに平
行な波形の補強要素を有し、周方向に平行に配置しているため、そのクラウン補
強のほかのプライの線形剛性の和に対するその付加プライの線形剛性の比は0.
10以下である。
【0006】 「強力」型タイヤのトレッドの耐久性およびカーカスの補強の耐久性は進歩した
が、カーカスの補強とクラウンの補強の耐剥離性、ワーキングクラウンプライ間
の耐剥離性、付加プライ中の周方向のケーブルの耐疲労性という点からみれば、
クラウンの補強の耐久性を改善する必要がある。
【0007】 (発明の開示) 互いに交差した伸張性のない金属の補強要素で造られた少なくとも2枚のワーキ
ングプライを有するクラウン補強材をもつ、本発明のラジアルカーカス補強材を
もつタイヤは、付加プライが軸方向に連続で、そのプライ面内にある波形の補強
要素で造られ、半径方向でワーキングプライの間に配置されており、前記プライ
は軸方向の幅L32がカーカス補強材の軸方向の最大幅S0の少なくとも50%で あり、同位相で互いに平行な要素の波形をもち、周方向に平行であり、波形要素
の波長λに対する振幅aの比であるa/λが前記プライの軸方向で中心から端部
にかけてその端部で最小になるように小さくなっていることを特徴とする。 平均的な方向が周方向である波形の金属要素は、その波形が周方向に関して角度
が+5゜からー5゜の範囲でほとんど0゜である軸線をもつ要素である。
【0008】 プライ面内で波形をなす補強要素は金属であることが好ましく、その付加プライ
に高い疲労耐久性および高い剛性を与える金属スチールケーブルであることがさ
らに好ましい。 その補強要素がどのような素材でできていても(ケーブルまたはモノフィラメン
ト)、その直径は、半径方向で前記付加プライの両側に位置するクラウン補強プ
ライの補強要素(一般に金属スチールケーブル)より大きい方が有利である。
【0009】 同様に、その波形の波長λに対する振幅aの比は好ましくは2%から15%の間
であり、波の振幅は定義により頂点から頂点までを測定している。a/λ比が2
%から15%の間にあるため、タイヤブランクを加硫金型で成型することに支障
のない補強要素を得ることができ、一方、タイヤの加硫、仕上げおよびインフレ
ーション後に、前記クラウン補強の耐久性を改善するのに必要なクラウン補強の
線形剛性を得ることができる。 付加プライは軸方向の幅が、最も幅の広いワーキングクラウンプライの軸方向の
幅の少なくとも1.05倍と等しい。
【0010】 周方向の波形の要素でできている付加プライは、特に少なくとも偏平率H/Sが
0.50であるタイヤの場合には、その経線曲率がその下のカーカス補強材の子
午線曲率と実質的に等しい第1のワーキングクラウンプライと組み合わせて使用
してもよく、それにより、第1のワーキングクラウンプライは成型部分を設ける
ことなく、前記カーカス補強に平行に位置させることができる。そのとき、付加
プライの曲率は、実質的に三角形の適切な部分で第1のワーキングプライから分
離することにより実質的にゼロになる。
【0011】 本発明のクラウン補強は、保護プライと称されるクラウンプライにより有利に完
成しており、クラウンプライは、直線状で弾性のあるスチール製よりなり、周方
向に対して、半径方向最外側のワーキングクラウンプライのケーブルがなす角度
に実質的に等しい角度になっている金属ケーブルで造られ、その軸方向の幅はワ
ーキングプライの幅の平均より小さいか、もしくは大きい。 本発明の特徴および有利な点は、本発明の実施態様を非限定的に例示する図に言
及している以下の記載によりよく理解されると思われる。
【0012】 (発明を実施するための最良の形態) サイズが315/80R22.5XであるタイヤPは偏平率H/Sが0.8であ
り、ここでHは取り付けているリムに接しているタイヤPの高さで、Sは軸方向
の最大幅である。前記タイヤPは、各ビードで少なくとも1本のビードワイヤに
折り返して固定されているラジアルカーカス補強材(1)を有し、金属ケーブル
の1プライで造られている。このカーカス補強材(1)は、以下に記載のように
造られるクラウン補強材(3)で内側外方から半径方向にたが嵌めされている。
【0013】 1番目のワーキングプライ(31)は4+10x0.28の輪になっていない非
伸張性の金属スチールケーブルで造られており、前記ケーブルは直径1.25m
mで、プライ中で互いに平行で2.0mm間隔である(前記ケーブルに垂直に測
定)。その周方向に対する角度αは10゜から60゜までの間であり、ここに記
載の場合は22゜である。前記1番目のプライは、実質的に3角形であるゴム混
合部分(3)によりその端部を下のカーカス補強材(1)から半径方向に分離さ
れている。
【0014】 1番目のプライ(31)の上にある付加プライ(32)は直径1.4mmで間隔
が2mmの輪になっていない3+9+15x0.23の非伸張性の金属スチール
ケーブルで造られている。この付加プライの軸方向中心で、前記ケーブルは頂点
から頂点までの振幅は12mmで波長は100mm、すなわちこのプライ(33
)の周方向の長さの約1/30の波長の波形をもっている。一方、前記プライ(
32)の端部では振幅aは4mmに減少するが前記波形の波長λは変化しない。
ここに記載の場合では、付加プライ(32)の軸方向の幅は幅18mmの9本の
等しい細片、つまり、中央の細片および同一平面上で両側に4本ずつの横の細片
に分割されている。中央の細片は波形の振幅aが12mmのケーブルから成り、
中央に最も近い2本の横の細片は波形の振幅が10mmのケーブルから成り、同
じようにその外側の2本の横の細片では振幅aが2mmずつ減少してこのプライ
の端部では4mmになる。前記要素は角度0゜の方向になっており、すなわちそ
の波形の軸線は周方向である。
【0015】 次に、2番目のワーキングプライは一番目のプライ(31)に使用したのと同じ
金属ケーブルで造られ、同じ間隔で配置され、周方向に対して角度βになってい
るが、これは角度αと反対方向で、ここに記載の場合では前記角度αの22゜に
等しい(しかし、角度αと異なることもある)。 終わりに、最後のプライ(34)はいわゆる弾性型の金属ケーブルで造られ、周
方向に角度βと同じ方向に角度γで配置され、前記角度βに等しい(しかし、異
なることもある)が、この最後のプライは保護プライとして知られており、その
いわゆる弾性型のケーブルは破断時の相対的伸びが少なくとも4%である。
【0016】 1番目のワーキングプライの軸方向の幅L31はカーカス補強材の中間部分の繊維
の軸方向の最大幅S0の0.71倍、つまり226mmであり、それは通常の型 のタイヤでは実質的にトレッドの幅に一致し、ここに記載の場合では235mm
である。2番目のワーキングプライの軸方向の幅L33は1番目のワーキングプラ
イ31の幅L31より狭く、S0の0.07倍の幅204mmである。付加プライ (32)の幅L32は実質的に162mm、つまりS0の約0.51倍である。最 後のクラウンプライ(34)は保護プライとして知られているが、その幅L34
付加プライ(32)の幅L32と少なくとも等しく、ここに記載の場合ではわずか
に広い。
【0017】 本発明による別のタイヤの変形実施態様(図には示されていない)では、半径方
向でカーカス補強(1)に隣接し平行である1番目のワーキングクラウンプライ
をもち、その子午線曲率1/rは実質的にその下のカーカス補強(1)の子午線
曲率1/r1と等しく、このカーカスプライおよびワーキングプライの各ケーブル
は小さい一定の厚さのゴム混合物で分離されている。次に、ワーキングプライ(
31)の軸方向外側端部は波形の周方向のケーブルでできた付加プライ(32)
から断面が3角形の部分で分離され、プライ(31)とプライ(32)との間に
あるゴムの厚さは、プライ(32)の軸方向外側端部の高さを測定し、実質的に
2mmである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のクラウン補強の概略子午線断面図である。
【図2】 前記補強材の部分除去平面図である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つのプライと次のプライで、周方向に関して10゜から6
    0゜の角度で交差する非伸張性の金属補強要素で造られた、少なくとも2つのワ
    ーキングプライ(31,33)を有するクラウン補強材(3)をもつ、ラジアル
    カーカス補強を備えたタイヤであって、 軸方向に連続し、プライ面内で波形をした補強要素で造られた付加プライ(3
    2)が、半径方向で前記ワーキングプライ(31,33)の間に配置されており
    、前記付加プライは軸方向の幅L12が前記カーカス補強材(1)の軸方向の最大
    幅S0の少なくとも50%であり、そのケーブルの波形は同位相で互いに平行で 、周方向に対して平行になっており、前記波形要素の波長λに対する振幅aの比
    a/λが、前記付加プライ(32)の中心から外側の端部に向かって、該端部で
    最小となるように減少している、 ことを特徴とするタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記付加プライ(32)面内で波形をした前記補強要素がス
    チールで造られた金属ケーブルである、 ことを特徴とする請求項1に記載のタイヤ。
  3. 【請求項3】 好ましくは、前記付加プライ(32)の前記補強要素は、半
    径方向で前記付加プライ(32)の両側に配置された前記ワーキングプライ(3
    1,33)の前記補強要素より直径が大きい、 ことを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に記載のタイヤ。
  4. 【請求項4】 前記付加プライの前記補強要素の波形の波長λに対する振幅
    aの比a/λが2%から15%の間にある、 ことを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載のタイヤ。
  5. 【請求項5】 前記波形の波長λに対する振幅aの比a/λが、前記プライ
    (32)の中心から軸方向に外側の端部に向かって次第に減少する、 ことを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載のタイヤ。
  6. 【請求項6】 前記付加プライ(32)の軸方向の幅L32が、最も幅の広い
    前記ワーキングクラウンプライ(31,33)の軸方向の幅の少なくとも1.0
    5倍である、 ことを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載のタイヤ。
  7. 【請求項7】 前記1番目のワーキングプライ(31)は、その下にあるカ
    ーカス補強(1)の子午線曲率1/r1に実質的に等しい子午線曲率1/rをもつ ため、前記カーカス補強材(1)に平行に位置することができ、部分(4)が前
    記ワーキングプライ(31)の両端部と前記付加プライ(32)との間に配置さ
    れており、前記付加プライの曲率は実質的にゼロである、 ことを特徴とする請求項1から6までのいずれか1つに記載のタイヤ。
  8. 【請求項8】 前記クラウン補強材(3)は保護プライとして知られるプラ
    イ(34)を有しており、該プライは、最後のワーキングプライ(33)の半径
    方向上方に位置し、周方向に対して、半径方向最外側のワーキングプライ(33
    )の前記要素の角度βと同方向の角度λになっている、スチール製の弾性がある
    直線状の金属ケーブルで造られ、前記プライの軸方向の幅L34は少なくとも前記
    付加プライ(32)の軸方向の幅L32に等しい、 ことを特徴とする請求項1から7までのいずれか1つに記載のタイヤ。
JP2000520316A 1997-11-05 1998-10-27 タイヤのクラウン補強材 Expired - Fee Related JP4477771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9714010A FR2770457B1 (fr) 1997-11-05 1997-11-05 Armature de sommet de pneumatique
FR97/14010 1997-11-05
PCT/EP1998/006799 WO1999024270A1 (fr) 1997-11-05 1998-10-27 Armature de sommet de pneumatique

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001522749A true JP2001522749A (ja) 2001-11-20
JP2001522749A5 JP2001522749A5 (ja) 2009-02-26
JP4477771B2 JP4477771B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=9513150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000520316A Expired - Fee Related JP4477771B2 (ja) 1997-11-05 1998-10-27 タイヤのクラウン補強材

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6659147B1 (ja)
EP (1) EP1035978B1 (ja)
JP (1) JP4477771B2 (ja)
KR (1) KR100630603B1 (ja)
CN (1) CN1103296C (ja)
AU (1) AU739909B2 (ja)
BR (1) BR9813188A (ja)
CA (1) CA2307746C (ja)
DE (1) DE69803489T2 (ja)
ES (1) ES2171054T3 (ja)
FR (1) FR2770457B1 (ja)
RU (1) RU2219066C2 (ja)
WO (1) WO1999024270A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532944A (ja) * 2002-07-15 2005-11-04 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ラジアルカーカス補強体を有するタイヤ
JP2006240458A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2006528102A (ja) * 2003-07-18 2006-12-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP2006528105A (ja) * 2003-07-18 2006-12-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP2006528103A (ja) * 2003-07-18 2006-12-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP2007055389A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JP2008544912A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP2010530831A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 重荷重車両用タイヤ
JPWO2014010349A1 (ja) * 2012-07-13 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6708747B1 (en) 1998-08-19 2004-03-23 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tires
EP1481821B1 (en) * 1998-08-19 2011-07-27 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire
FR2824295A1 (fr) * 2001-05-03 2002-11-08 Michelin Soc Tech Armature de sommet pour pneumatique de genie-civil
AU2003280868A1 (en) * 2002-11-18 2004-06-15 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tyre with extended mobility comprising corrugated sidewalls
FR2857619B1 (fr) * 2003-07-18 2005-08-19 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
US7267149B2 (en) * 2003-12-22 2007-09-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with improved crown durability
FR2887811A1 (fr) * 2005-06-30 2007-01-05 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
FR2887814A1 (fr) * 2005-06-30 2007-01-05 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
FR2887815A1 (fr) * 2005-06-30 2007-01-05 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
FR2887816A1 (fr) * 2005-06-30 2007-01-05 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
FR2887807A1 (fr) * 2005-06-30 2007-01-05 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
FR2887813A1 (fr) * 2005-06-30 2007-01-05 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
FR2887810A1 (fr) * 2005-06-30 2007-01-05 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds
US7575031B2 (en) * 2005-11-22 2009-08-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy duty radial tire with belt reinforcing rubber layer having axially inner and outer rubber portions
DE602005017679D1 (de) * 2005-12-23 2009-12-24 Pirelli Luftreifen für schwerlastfahrzeug
JP4743126B2 (ja) * 2007-01-23 2011-08-10 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
BRPI0904870A2 (pt) * 2008-12-19 2011-03-15 Goodyear Tire & Rubber pneumático
EP2509802B1 (en) * 2009-12-11 2016-05-04 Pirelli Tyre S.p.A. Tire for a heavy duty vehicle
CN103547462B (zh) * 2011-05-31 2016-09-07 倍耐力轮胎股份公司 重载车辆车轮的充气轮胎
DE112012007276B4 (de) * 2012-12-28 2024-05-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1800179A (en) * 1928-02-06 1931-04-07 Goodyear Tire & Rubber Reenforced web
JPH0281708A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
DE68912253T2 (de) * 1988-09-19 1994-05-11 Bridgestone Corp Luftreifen.
US5271445A (en) 1988-09-19 1993-12-21 Bridgestone Corporation Pneumatic tire including wave-shaped cords or filaments
US5225013A (en) * 1989-03-14 1993-07-06 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire including wavy or zigzag belt cords
JPH03104706A (ja) * 1989-09-20 1991-05-01 Bridgestone Corp 建設車両用スチールラジアルタイヤ
JPH05338406A (ja) * 1992-06-05 1993-12-21 Bridgestone Corp 建設車両用空気入りラジアルタイヤ
JPH06191219A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH06191210A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH08175107A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
FR2744955B1 (fr) * 1996-02-20 1998-03-20 Michelin & Cie Armature de sommet de pneumatique
FR2744954B1 (fr) * 1996-02-20 1998-03-20 Michelin & Cie Armature de sommet pour pneumatique "poids-lourds"
JP3976373B2 (ja) * 1997-06-20 2007-09-19 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤの製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532944A (ja) * 2002-07-15 2005-11-04 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ラジアルカーカス補強体を有するタイヤ
JP4663638B2 (ja) * 2003-07-18 2011-04-06 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP2006528102A (ja) * 2003-07-18 2006-12-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP2006528105A (ja) * 2003-07-18 2006-12-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP2006528103A (ja) * 2003-07-18 2006-12-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP4663639B2 (ja) * 2003-07-18 2011-04-06 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP4592010B2 (ja) * 2005-03-02 2010-12-01 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2006240458A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2008544912A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重車両用のタイヤ
JP2007055389A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JP2010530831A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 重荷重車両用タイヤ
JPWO2014010349A1 (ja) * 2012-07-13 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014010350A1 (ja) * 2012-07-13 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014010351A1 (ja) * 2012-07-13 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1035978A1 (fr) 2000-09-20
FR2770457A1 (fr) 1999-05-07
ES2171054T3 (es) 2002-08-16
KR100630603B1 (ko) 2006-10-04
CA2307746A1 (fr) 1999-05-20
AU739909B2 (en) 2001-10-25
WO1999024270A1 (fr) 1999-05-20
CN1277582A (zh) 2000-12-20
CN1103296C (zh) 2003-03-19
DE69803489D1 (de) 2002-02-28
DE69803489T2 (de) 2002-08-29
KR20010031552A (ko) 2001-04-16
JP4477771B2 (ja) 2010-06-09
BR9813188A (pt) 2000-08-22
CA2307746C (fr) 2007-01-09
US6659147B1 (en) 2003-12-09
AU1557699A (en) 1999-05-31
EP1035978B1 (fr) 2002-01-09
FR2770457B1 (fr) 1999-12-03
RU2219066C2 (ru) 2003-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001522749A (ja) タイヤのクラウン補強材
JP3764481B2 (ja) 0.6以下の偏平比h/sをもつタイヤ
JP4309067B2 (ja) ラジアルタイヤ用クラウン補強体
JP4076583B2 (ja) 重量貨物車タイヤ用クラウン補強材
JP5097944B2 (ja) 重車両用のタイヤ
JP5179356B2 (ja) 重車両用のタイヤ
EP0410673B1 (en) A Radial tyre for heavy duty vehicles
JP4086899B2 (ja) 空気入りタイヤ用クラウン補強材
JP4286453B2 (ja) タイヤのクラウン補強部
JP4357743B2 (ja) ラジアルタイヤのクラウン補強体
JP4902649B2 (ja) 重車両用のタイヤ
JP2008544911A (ja) 重車両用のタイヤ
JP4659221B2 (ja) 重機械用タイヤ
JP2008544909A (ja) 重車両用のタイヤ
JP4987864B2 (ja) 重車両用のタイヤ
JP4949395B2 (ja) 重車両用のタイヤ
US6386256B1 (en) Crown reinforcement for a tire
JP4533532B2 (ja) タイヤのクラウン補強体
JP4485194B2 (ja) 重車両用タイヤ
JP4949394B2 (ja) 重車両用のタイヤ
MXPA00004303A (en) Tyre crown ply reinforcement
JP2009500217A (ja) 重車両用のタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080917

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees