JP2001522191A - 浮遊スイッチングノードを用いたワイヤレス通信 - Google Patents

浮遊スイッチングノードを用いたワイヤレス通信

Info

Publication number
JP2001522191A
JP2001522191A JP2000519511A JP2000519511A JP2001522191A JP 2001522191 A JP2001522191 A JP 2001522191A JP 2000519511 A JP2000519511 A JP 2000519511A JP 2000519511 A JP2000519511 A JP 2000519511A JP 2001522191 A JP2001522191 A JP 2001522191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
cell
switching node
service area
floating switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000519511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001522191A5 (ja
JP4582908B2 (ja
Inventor
ジェイムズ・エヌ・マーティン
ジェイ・リランド・ラングストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2001522191A publication Critical patent/JP2001522191A/ja
Publication of JP2001522191A5 publication Critical patent/JP2001522191A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582908B2 publication Critical patent/JP4582908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/06Airborne or Satellite Networks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/20Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a curvilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/20Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a curvilinear path
    • H01Q21/205Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a curvilinear path providing an omnidirectional coverage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/29Combinations of different interacting antenna units for giving a desired directional characteristic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/24Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the orientation by switching energy from one active radiating element to another, e.g. for beam switching
    • H01Q3/242Circumferential scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18502Airborne stations
    • H04B7/18504Aircraft used as relay or high altitude atmospheric platform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/2041Spot beam multiple access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通信システムは、サービス領域内に設けられた様々な地面に設置された装置に通信サービスを提供する浮遊スイッチングノードをサポートする航空機を有する。装置は、ゲートウェイ装置同様、カスタマ建物内装置およびビジネス建物内装置のような加入者装置を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、ワイヤレス通信に関し、さらに詳しくは、浮遊スイッチングノード
を用いたワイヤレス通信に関する。
【0002】 (背景技術) 情報化時代の現代において、増大するユーザの要求を満たし得る接続性および
容量を提供可能な通信システムが必要とされている。リモートコンピューティン
グ、インターネット検索、マルチメディア通信等のデータインテンシブな応用が
、既存の通信基盤に顕著な歪みを与えている。公共交換電話ネットワーク(PS
TN)、長距離運搬データネットワーク、そして、他の開発された有線及びワイ
ヤレスネットワークでは、これらの要求を満たすことはできない。
【0003】 接続性と容量を増加させる一つの方法は、既存の地上の基盤施設を更新するこ
とである。新しい地上システムには、個人通信サービス(PCS)周波数帯にお
けるワイヤレスデータサービス、ケーブルテレビ用に取り付けられた同軸ケーブ
ルによるデータ転送、又は、テレホンネットワーク用のより線対によるデジタル
加入者回線サービスの組合せがある。これらの地上の解決手段は、サービスを提
供する前に基盤施設の準備と取り付けのために多くの時間を必要とするのみなら
ず、破壊、雷、仮交換、周波数の再割り当て、高周波装置の再調整のための装置
の維持管理に多大なコストを必要とする。また、地上の解決手段には、地形や建
物からの干渉散乱により引起されるレイリー損失の問題があるため、受信信号強
度の大きな変動を補償するために高いダイナミックレンジを有し高性能の装置が
必要となる。
【0004】 接続性と容量を増加させる別の方法として、静止軌道(GEO)及び低高度軌
道(LEO)での衛星ベースの基盤施設を更新することがある。地上システムの
ように、衛星システムは、完全に展開するのに、特に、大きな星座LEOシステ
ムに展開するのには何年も要する。また、衛星システムは、維持管理するのも更
新するのにも多大なコストがかかる。その結果、衛星システムは過酷な放射環境
においても確実に作動するように設計された証明された通信技術を含むので、シ
ステムのコストを増大させ、そして、システムの容量を減少させる。
【0005】 衛星システムは、また、重量や電力容量が制限されるので、密集地域に提供す
るために必要な回路密度を提供することができない。
【0006】 (本発明の要旨) 本発明によると、以前に開発された通信システムおよび方法に関連する欠点ま
たは問題を実質的に除去または低減する通信システムおよび方法が提供される。
特に本発明は浮遊スイッチングノードを使用するワイヤレス通信を提供する。
【0007】 本発明のある実施形態においては、多数のセルを有するサービス領域への通信
を提供するためのシステムが、サービス領域上を飛行する航空機を有する。航空
機に結合された浮遊スイッチングノードは、複数のビームをサービス領域内のセ
ルへと電気的に指向するフェイズドアレーアンテナを有する。浮遊スイッチング
ノードは、第1セルから第2セル(または同じセル内の異なる加入者に)に送信
するためのアンテナに受信されたデータに結合するスイッチも有する。サービス
領域のセル内に配置された多数の装置は、浮遊スイッチングノードでデータを通
信する。
【0008】 本発明の他の実施の形態において、多数のセルを有するサービス領域に通信を
提供するために航空機上に設けられた浮遊スイッチングノードは、多数のビーム
をサービス領域内のセルへと電気的に指向するフェイズドアレーアンテナを有す
る。スイッチは、第1セルから第2セルに送信するためのアンテナに受信された
データを結合する。ペイロードアダプタは、ビームをサービス領域のセルに指向
するために、航空機の移動に応答してアンテナの向きを機械的に調整する。
【0009】 本発明のさらに他の実施形態においては、装置は航空機上に設けられた浮遊ス
イッチングノードと通信する。浮遊スイッチングノードは、電気的にビームを装
置を含むセルに指向するフェイズドアレーアンテナを有する。装置はアンテナを
有し、ビーム内において通信されるパケットデータとアンテナに結合されるRF
ユニットとを受信する。装置はさらに、パケットデータ引き出すためにRFユニ
ットに結合されるネットワークインターフェイスユニットと、パケットデータを
処理するためにネットワークインターフェイスユニットに結合される情報機器と
を有する。
【0010】 本発明の技術的効果は、サービス領域上の高い高度(例えば52,000〜6 0,000フィート)で軌道を描いて回っている航空機によって運ばれる浮遊ス イッチングノード(ASN)を有する。ASNは、サービス領域のセル内に設け
られた加入者装置およびゲートウェイ装置のような地面設置(ground−b
ased)装置に通信サービスを提供する。加入者装置は、広帯域および狭帯域
レートで音声と映像とデータとを処理および通信するカスタマ建物内装置(CP
E)とビジネス建物内装置(BPE)とを有する。ゲートウェイ装置は、ASN
を公共の交換電話ネットワーク(PSTN)、インターネットサービスプロバイ
ダ(ISPs)、ケーブルまたはビデオサービスプロバイダ、またはASNのサ
ービス領域内または領域外のその他のネットワークにリンクするために作動する
【0011】 本発明の他の重要な技術的効果は、ASNが、サービス領域内のあらかじめ定
義された地理的セルにビームを電気的に指向するフェイズドアレーアンテナを有
することである。フェイズドアレーアンテナは、選択されたセル上にビームを維
持するかまたは、サービス領域上をASNが軌道にのって回っているときに頻繁
にセル間のビームハンドオフを提供する。特定の実施の形態において、ASNは
、ビームと、サービスされたセルと、このメモリにアクセスしてビームのハンド
オフを補償するパケットスイッチとの間の関連を記憶するメモリを有する。フェ
イズドアレーアンテナを使用して操る電子ビームに加えて、ASNは、アンテナ
の向きを機械的に調整してビームをサービス領域内のセルに指向するアダプタも
また含み得る。
【0012】 ASNは、アンテナタワー、セルサイトビルディング、およびセルサイトラン
ドのような陸上システムと関連するベースステーション装置および設備の必要性
を排除する。特定の実施形態において、地面設置装置とASNとの間のリンクは
、約20度の最小の見通し線(LOS)を有し、陸上システムからのインターフ
ェアレンスを最小にする。特定の実施形態においてASN通信と他の陸上システ
ムとの隔離は十分であり、ローカルマルチポイント分配サービス(LMDS)周
波数バンドのような設計された陸上の周波数が再利用可能である。ASNはまた
、ゲートウェイ装置の使用により、重要な「バックホール」インフラストラクチ
ャーを排除し、PSTN、ISPsおよび他のネットワークインターフェイスへ
の直接のアクセスを提供する。ASNはまた、サテライトシステムと比較して高
パワー、増大したペイロードキャパシティ、複雑なサーマルマネージメントシス
テムおよび増大した加入者密度から利益を得る。
【0013】 本発明はまた迅速に展開可能でかつ柔軟性のある技術を提供し、高人口領域で
十分な回路密度を有するモジュール式かつスケーラブルな通信サービスを提供す
る。あるアプリケーションは、緊急または軍事用のASNベースの通信ネットワ
ークを迅速に配置および配備する。航空機隊(例えば8時間シフトの3つの航空
機)は通信を提供するので、各航空機および関連するASNは、より軽く安価で
早いデジタル通信技術を組み込むための連続的なサービス、変更および更新から
利益を得る。また、航空機は高い高度で作動するので、ASNは、低減衰、高周
波数、サテライトへのLOS通信リンクまたは他のASNサービス近傍領域をサ
ポートする。その他の技術的な効果は、以下の図面、説明および請求範囲により
、当業者にすみやかに明らかにされる。
【0014】 (発明を実施するための最良の形態) 図1は、サービス領域16に配置された種々の地面設置デバイスに通信サービ
スを提供するための浮遊(airborne)スイッチングノード(ASN)1
4を搭載した航空機12を含む通信システムを示す。地面設置デバイスは、ゲー
トウェイのデバイスのみならず、カスタマ建物内装置(CPE)18やビジネス
建物内装置(BPE)20のような加入者デバイスを含む。一般に、ASN14
は、サービス領域16における種々のデバイス間の無線による広帯域及び/又は
狭帯域の通信を可能とする。
【0015】 高揚力の、複合材料からなる航空機12は、サービス領域16の上空の所定の
軌道30をASN14を運んで飛行する。軌道30は、円、楕円、8の字、又は
、ASN14をサービス領域の上空に維持できる他の適当な軌道であれば良い。
高い高度を長時間巡回することにより、航空機12は、無線のセル状通信ネット
ワークが可能となるASN14用の安定なプラットホームを提供する。実施例に
おいては、航空機12は、52000〜60000フィートの高度で、直径約5
から8マイルの円を飛行することにより、ステーションを維持している。3機の
航空機12が交替で8時間ずつ飛行することにより、サービス領域16では1日
24時間、1週間7日の間、連続して通信可能となる。
【0016】 航空機12と結合されたASN14は、周波数20GHz以上のミリメータ波
(MMW)によるサイト線の良好な通達範囲を確保するため20度以上の視野角
を有し、2800平方マイルまでの大都市域に通達可能な通達範囲を有する。M
MW周波数による操作は、広帯域通信サービス(例えば、1Gbpsから10G
bps)をサービス領域16の加入者デバイスへ提供することを可能とする。通
信システム10はMMW周波数で動作するので、ASN14、CPE18、BP
E20、そして、ゲートウェイデバイス22の中の小さなアンテナアパーチャー
を用いることにより、非常に狭く、集束されたビーム幅が得られる。
【0017】 航空機12は大気圏の上の軌道を回っているので、ASN14が低高度軌道(
LEO)及び/又は静止軌道(GEO)衛星34との衛星リンク32を維持する
ようにしても良い。実施例においては、リンク32は、地面設置の妨害を受ける
ことなく60GHzバンドで動作し、衛星間リンク36との分離を可能とする。
隣接するサービス領域16にサービスを行う隣接するASNs14は、衛星リン
ク32と衛星間リンク36とを使用する1以上の衛星34を通して通信すること
ができ、又は、赤外線、マイクロ波若しくは適当なASN間リンク38を使用し
て直接通信することもできる。リンク36用には、代表的には、60GHzバン
ドが使用される。これは、この周波数では地上と通信する場合、大気に大部分が
吸収されてしまうからである。しかし、ASN14は大気圏の上に位置している
ので、60GHzバンドはまた、ASN14から衛星34へのリンク32をサポ
ートする。非常に狭いビームが使用され、そして、リンク32は傾斜しているが
、リンク36はかなり水平であるので、リンク32とリンク36との間の干渉は
減少する。サービス領域16には、大都市地域、指定避難地域、軍用地、又は、
広帯域及び/又は挟帯域の無線サービスを必要とする地理的地域がある。
【0018】 ASN14は、ビーム40をサービス領域16内のセル42へ電子的に指向す
るフェイズドアレイアンテナを有している。図1は、サービス領域内の選択され
たセル42に指向されたビーム40を示している。しかし、通信システム10は
、サービス領域16内の各地域に、連続的に、又は、間欠的にビーム40を指向
するようにしている。サービス領域16は、一つの中心セクタ44と、多くの周
囲セクタ46からなり、各周囲セクタ46は、サービス領域16内のセル42の
選択されたサブセットセルを含んでいる。実施例では、各セクタ44と46とは
、ASN14のフェイズドアレイアンテナの異なる部分に対応する。以下に詳細
に記載されているように、ビーム40は、特定のセクタ44と46の中の特定の
セル42に常に向けられていても良く、又は、航空機12とASN14が軌道3
0を巡回する時、ビーム40をセル間にスイープ又はハンドオフしても良い。
【0019】 実施例では、軌道30の中心付近の中心セクタ44に配置されているゲートウ
ェイ22は、ゲートウェイ22とASN14との間の傾斜を減少させるので、大
雨を通過する信号の経路の長さを減少させる。この配置は、最大データ速度の利
用性や、使用可能な最小の値以上であって減速されたデータ速度の利用性を高め
ることを可能とし、そして、高濃度の雨柱により信号の経路が遮られて小地域へ
のサービスが停止となることを防止できる。データ速度と信頼性を向上させるた
め、ゲートウェイ22は、CPE18とBPE20にサービスするASN14上
のフェイズドアレイアンテナから独立した、専用で、高ゲインで、機械的にジン
バル制御されたアンテナ(例えば、パラボラ)を使用してASN14と通信でき
る。
【0020】 隣接するセル42の間の干渉を減らすため、ASN14からのビーム40によ
り形成されるセル状パターンは、適用可能であればいかなる多重化技術、又は分
離技術を用いることができる。実施例では、各セル42は、加入者デバイス(例
えば、CPE18とBPE20)と通信するために多くの周波数サブバンドの中
の一つを使用する。ここで、各周波数サブバンドは、送信と受信の両方向の通信
用の結合バンド幅を有している。この実施例では、別々のサブバンドにより、A
SN14とゲートウェイ22との間の通信を行う。28GHzのローカルマルチ
ポイント分配サービス(LMDS)バンドを使用して、通信システム10は、A
SN14のための約2800平方マイルの範囲への通達を可能とするために、サ
ービス領域16内で全バンド幅を何度も再使用する。1個のASN14を有する
通信システム10の全容量は、100Gbps以上である。この容量は、地上の
光ファイバーネットワークを介してのみ通常可能であるところの、2方向の広帯
域のマルチメディアサービスを提供する。
【0021】 1個のASN14を有する通信システム10には、地上あるいは衛星システム
以上の種々の利点がある。衛星システムと異なり、通信システム10は、スペク
トル使用を全て、特定の地理的地域に集中する。これにより、周波数調整が容易
となり、LMDSのような地面設置システムとの周波数の共用が可能となる。さ
らに、ASN14は、住宅サイトで維持されているCPE18による広帯域デー
タアクセスを可能とするのに十分高いパワーで動作する。ASN14は、地上シ
ステムと接続したベースステーション用の装置や設備、例えば、アンテナ塔、セ
ルサイト用の建物、そして、セルサイト用の土地等の必要性を低下させる。AS
N14は、また、衛星システムと比べ、高パワー、ペイロード容量を増加できる
、複雑な熱管理システムが不要、そして、加入者密度を増加させることができる
という恩恵を与える。一般的に、ASN14を有する通信システム10は、モジ
ュール化でき、計量可能で、更新可能で、そして、低コストである通信サービス
に対し、高人口密度地域のための十分な回線密度を提供することの可能な技術、
すなわち、短時間で展開可能で、かつ、融通性の高い技術を提供することができ
る。
【0022】 運用中は、航空機12は、サービスセンタ16上空のある高度でASN14を
維持して、軌道30中を飛行する。ASN14中のフェイズドアレーアンテナ1
4は、ビームをサービス領域のセクタ44、46中のセル42に電気的に指向し
ている。第1のセル42に配置された始発信デバイス(例えば、CPE18、B
PE20、ゲートウェイ22)は、その第1のセル42に提供されている第1の
ビームを使用してASN14にデータ送信する。ASN14中のスイッチが始発
信デバイスから受信したデータを、第2のビームによって提供される第2のセル
42に配置された目的地デバイス(deatination device)(
例えば、CPE18、BPE20、ゲートウェイ2)に送信するためのフェイズ
ドアレーアンテナに接続する。このようにして、ASN14は、サービス領域1
6内にある2つのデバイス間を相互通信するようにスタートポロジーを実行する
【0023】 特別な実施例において、目的地デバイスはまた、始発信デバイスと同じセルに
配置されてもよい。ASN14は、与えられたビームにつき多重加入者チャンネ
ルを持っており、各チャンネルは、時分割多重アクセス(TDMA)、符号分割
多重アクセス(CDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、その他の適
当なチャンネル選択法により、分離されている。同じビームを使用して加入者間
の通信においては、ASN14は、第1のセル42の始発信デバイスからのパケ
ットデータを受信し、そのパケットデータを第1のセル中の第2の加入者に送信
するためのアンテナに指向して、同じビーム40内でチャンネル−チャンネル間
通信を可能にする。
【0024】 大抵のサービス領域(例えば、大都市領域、緊急地域、軍用地域)は、直径4
0ないし60マイルの足跡の範囲内にうまく収まる。しかし、ネットワーク化し
た多重のASN14は、この大きさを超えるか又は容量の増加を必要とするよう
な領域を重なり合ってカバーすることができる。例えば、4つ以上のASN14
は、ニューヨーク大都市圏を重ね合わせてカバーすることができ、信頼性の高い
リンクを提供して、サービスの要請に対する遮断要因を低減することができる。
【0025】 通信システム10は、種々のサービスを提供する。CPE18のための通常の
顧客サービスは1Mbpsから5Mbpsのリンクから成るが、BPE20のた
めの通常の業務用サービスでは、5Mbpsから12.5Mbpsのサービスリ
ンクを含む。例えば、これらのリンクは、非同期伝送モード(ATM)又は他の
パケット交換プロトコルを使用して、要求時帯域幅(BOD)を備えており、全
体に利用可能なスペクトルが、CPE18とBPE20との種々の活動時間の間
で時分割される。公称データ速度は低くくても、ピーク時のデータ速度は特定の
レベルまで拡張する。ゲートウェイ22は、同様の時分割BODあるいは、25
Mbpsないし155Mbps以上の一層高度な優先的「専用」リンクを含んで
もよい。典型的な通信システム10の容量は、ASN14ごとに10000から
75000個の同時対称T1回路(1.5Mbps)である。それゆえ、単一の
ASN14で都市及び地方全体のカバー範囲は、40ないし60マイルサービス
領域内16(1250から2800平方マイル)で10000から75000の
加入者を含んでいる。
【0026】 図2は、通信システム10の要素を詳細に示している。一般に、ASN14は
、サービス領域16内のいずれか2つのデバイス間のパケットデータ伝送のため
のスタートポロジーネットワークのハブとして表される。ASN14と交叉する
一行程は、二つのリンク50から成り、各リンク50は、ASN14と、CPE
18、BPE20又はゲートウェイ22とを接続する。パケットデータは、接続
のない通信と、接続を配向した(例えば、仮想回路)通信の両方に便宜があるが
、しかし、特に実施形態は、パケットデータは、要求時帯域幅(BOD)を支持
する接続のない環境で通信するデータのパケット、グループ又は配列を含んでい
る。リンク50は、広帯域か狭帯域で、ワイヤレスで、見とおし線(line
of sight)である。
【0027】 CPE18、BPE20又はゲートウェイ22(一般には、デバイスと呼ばれ
る)は、全て同様の機能を果たす。これらのデバイスは、自動的にASN14を
追跡する高利得アンテナを含み、リンク50から搬送された変調信号をMMW周
波数を使用して取り出す。デバイスは、取り出した信号をデジタルデータに変換
し、標準ベースの又は独占的なデータ通信プロトコルを実行して、そのデジタル
データを種々の情報提供に伝送する。CPE18、BPE20又はゲートウェイ
22は、寸法、複雑さ、価格に変化があるが、ハードウエアとソフトウエアの両
面で技術と部品のいくつかは、設計に共通している。CPE18は、顧客に提供
する通信システム10に個人的ゲートウェイを提供し、BPE20は、より高度
のデータ速度を要求する企業にゲートウェイを提供する。ゲートウェイ22は、
ASN14、CPE18及びBPE20をインターネットサービスプロバイダ(
ISP)52やPSTN54、ビデオ/ケーブルサービス56、さらに、他のロ
ーカルな又は遠隔地のネットワークサービスにリンクさせるための基幹構造ない
し高度な信頼性のある高帯域幅通信を提供するものである。ISP52、PST
N54、ビデオ/ケーブルサービス56は、適当な備え付けのデバイスを使用し
て、又は広帯域幅無線または有線のリンク58、例えば、マイクロウエーブ、光
ケーブル、他の適当な方法で、ゲートウェイ22を使用して、ASN14と直接
接続することができる。
【0028】 図3は、通信システム10によって支持された色々な通信プロトコルと機器を
図解している。ASN14は、MMW搬送波周波数を使用して広帯域幅データサ
ービスに提供するためにリンク50を使用して二つのデバイス100間を接続し
ている。デバイス100は、CPE18、BPE20及びゲートウェイ22内に
ある通信プロトコルと機器の集合体である。
【0029】 各デバイス100は、リンク50に結合された高帯域マルチプレクサ102(
MUX)を含んでいる。マルチプレクサ102は、リンク50とデバイス100
中の種々の通信機器との間でパケットデータ、例えば、ATMパケットを接続す
る。一つの実施例は、マルチプレクサは、同期光ネットワーク(SONET)プ
ロトコル、例えば、OC−1(52Mbps)、OC−3(155Mbps)、
OC−12(622Mbps)、或いは他の高帯域通信プロトコルをサポートし
ている。パケット交換環境で標準的なSONETまたはATMのプロトコルを使
用すれば、ASN14は要求時帯域幅を提供して広範な音声、データ、及びビデ
オ機器を使用させることができる。後述するが、ASN14は、サービス領域内
のデバイス間での有効なスケーラブルでモジュールによる通信を促進するATM
パケット交換を含んでもよい。
【0030】 マルチプレクサ102は、ローカルエリアネットワーク(LAN)104と直
接接続し、ビデオ会議サービス106をサポートする。マルチプレクサ102は
、またV.35プロトコルとフレームリレーアダプタ110を支援して部分T1
接続を使用してLAN104と直接接続することもできる。デバイス100は、
マルチプレクサ102と、適当なブリッジャー及びまたはルータ114と、の接
続を通じて、ローカルエリアネットワークまたは広範囲ネットワークにある1つ
以上のコンピュータ112との直接接続を支援する。デバイス100は、D4チ
ャンネルバンク116とのT1接続を含んでよく、アダプタ120により通常電
話サービス(plain old telephone service)(POTS)118、ローカル無線
サービスを提供し、或いはD4チャンネルバンク116を通じて他の音声、ビデ
オ或いはデータのサービスを提供する。デバイス100は、またマルチプレクサ
102とPOTS124との直接接続を通じて、さらに、データインターフェー
ス126を使用して長距離データネットワークへの内部または外部接続を通して
、POTSサービスを支援する。
【0031】 図3中のデバイス100は、特別の通信プロトコルと機器を示しているが、デ
バイス100は、通信システム10中で音声、ビデオ、データを処理し通信する
どのようなプロトコルも機器もサポートすることができる。例えば、T1リンク
は、T3、E1、E3または他の適当なデジタル通信リンクを含んでもよい。同
様に、LAN104、LAN108、及びコンピュータ112は、イーサネット
、高速イーサネット、ギガビットイーサネット、交換イーサネット、その他ネッ
トワークプロトコルを実施してもよい。さらに、D4チャンネルバンク116は
、他の適当な通信方法を含んでもよく、マルチプレクサ102と、デバイス10
0内に含むかデバイス外から提供される多数の情報ネットワークないし情報機器
と、の間のインターフェースを提供する。
【0032】 運用においては、ASN14は、デバイス100間を接続して、電話データ通
信、ローカル無線サービス、LAN/WAN相互接続(ブリッジング/ルーティ
ング)、図形データ送信、ビデオ送信、他のシステムとの接続性、例えば、D4
チャンネルバンク116やデータインターフェース116を使用する長距離デー
タネットワークを提供する。ASN14は、フレームリレー、LAN/WAN、
T1、V.35、及び他のパケット交換、例えば、ATM交換を使用するトラヒ
ックを輸送する。本発明の重要な形態は、パケットデータの輸送とASN14で
の交換とをサポートするエンドツーエンド(end-to-end)ATMプロトコル又は ATM型プロトコルの使用である。デバイス100によるパケットデータの通信
は、リンク50内での帯域幅の使用を効果的に促し、特定の実施例では、サービ
ス領域での航空機とASN14とが周回しながら、セル間にビームを頻繁にハン
ドオフすることを補償する。
【0033】 図4は、さらに詳細に、航空機に搭載したASN14を示している。航空機1
2は、高揚力複合材航空機であり、高高度(52000から60000フィート
)で長時間(8ないし12時間)作動するターボファン推進器と組み合わせてあ
る。航空機12は、ASN14の部分を、胴体と、胴体の下に取り付けたペイロ
ードとの両方で搭載している。ASN14の航空機同体内の部分には、冷却装置
152、電力機器154、及び通信機器156を含んでいる。ポッド150には
、傾斜した周縁部164によって囲まれた実質的に水平部162を設けている。
多数の送信/受信ペア166がアンテナ160の水平部162と周縁部164に
搭載されている。特別の実施例では、水平部に搭載された送信/受信ペア166
は、サービス領域16の中心セクタ44にあるセル42のために提供されるが、
傾斜周縁部164上の送信/受信ペア166は、サービス領域のセクタ内にある
セル42に供される。図4に示すアンテナ160上の送信/受信ペア166の特
別な配置は、一つの中心セクタ44と8つの周辺セクタ16に提供される。各送
信/受信ペア166は、2つの16X16と30インチ四方のフェイズドアレイ
エレメントとから成っている。送信/受信ペア166は、アンテナ160上にモ
ジュール化して追加し、取外しし、或いは変更することができ、種々の通信容量
を提供することができる。
【0034】 アンテナ160は、プラットフォーム固定ビーム、地上固定ビーム又はプラッ
トフォーム固定ビームと地上固定ビームとの結合ビームを発生する。プラットフ
ォーム固定ビームに対して、各送受信ペア166はアンテナ160に関係する固
定角に方向付けられた固定された視界を維持する。ASN14のためのトータル
視界は、個々の送受信ペア166の視界の総計である。プラットフォーム固定ビ
ームアプローチは、サービス領域16の上の航空機とASN14の軌道に従って
複数のセル42をビーム40が横切るようにひんぱんなビームハンドオフを必要
とする。コミュニケーション装置156内のパケットスイッチは、ビーム40と
ビーム40が供給されるセル42と間の関係を維持することによってビームのハ
ンドオフを補償する。特定の具体例において、アンテナ160は、航空機12の
動きを補償するためと安定してかつそれらの関係するセル42上にそれらをセル
42に供給されるタイム期間の間、固定されたビーム40を保つために電気的に
ビームを操縦する。
【0035】 地上固定ビームに対しては、アンテナ160は航空機12とASN14が軌道
30に沿って進行するにしたがって、その関係するセル42に固定されるように
各ビーム40を操縦する。このアプローチは、アンテナ160に対してより電気
的及び物理的な複雑さを伴うが、しかし、ビームハンドオフを非常に減少させ省
略できるので、コミュニケーション装置156の負担を減少させる。各送受信ペ
ア166は、サービス領域16内において不変的に仕向けられ又は割り当てられ
たセル42上にビームを維持するためにサービス領域16を全て支配するための
より広い視界を維持する。プラットフォーム固定又は地上ビーム固定のいずれか
のアプローチにおいて、ビーム40の操縦性は、湖、海、海域、及び散在する居
住領域により、必要とされるカバーレージギャップの回避が可能であろう。アン
テナ160は、プラットフォーム固定及び地上固定技術の両方を組み込んだ混成
アプローチを使用しても良い。
【0036】 ポッド150は、アンテナ160の方向がビーム40をサービス領域16のセ
ル42に指向するために機械的に順応するアダプター170を用いて航空機12
に結合される。一実施形態において、アダプター170は、軌道30に沿って進
む航空機12の旋回時の横傾斜を補償するアクティブ又はパッシブの方向調整を
提供するための、1又はそれ以上のジンバル、ジョイント、又は、縦ゆれ、回転
及び/又は軸ゆれの中での他の適当な機械的結合を含む。アダプター170はま
た、アンテナ160を実質的に水平方向に維持するためにフラッターや他の高い
周波数の航空機振動を能動的に補償してもよい。地上固定ビーム操縦技術を使用
した場合、アンテナ160のコンパス方向を実質的に一定に維持するために、ア
ダプター170は軸172についてアンテナ160を回転させてもよい。この具
体例では、アダプター170は、航空機12の軌道率に実質的に等しい率だけア
ンテナ160を回転させる。
【0037】 図5は、ASN14のコンポーネントをさらに詳細に示している。ポッド15
0は航空機12の下に搭載され、各送受信ペア166又はゲートウエイアンテナ
168に対して無線周波数(RF)送信モジュール200とRF受信モジュール
202を含んでいる。さらに、ユーザーデータのために、送信モジュール200
とRF受信モジュール202は、アップリンク制御チャンネルとダウンリンク制
御チャンネルとをそれぞれ組み込んでいてもよい。ポッド150はまた、パイロ
ット送信モジュール204と接続されたアンテナとを含むパイロット送信機を持
っている。そのパイロット送信機は、地上設置装置によってアンテナトラッキン
グとパワーコントロール用に使用されるパイロット信号208を送信する。特定
の具体例において、パイロット信号208は地上設置装置の特定のトラッキング
回路によって認識されるシングルトーンである。
【0038】 ASN14はまた、各送受信ペア166とゲートウエイアンテナ168に対し
てモデム210とマルチプレクサ212を含んでいる。各マルチプレクサ212
に接続されるスイッチ214は、コミュニケーションシステム10内のデータの
相互接続をする。スイッチ214はサービス領域16の各セル42上とサービス
セル42に関係した送受信ペア166によって形成されたビーム40の情報を記
憶するデータベース216を含む。データベース216はまた、非同期伝送モー
ド(ATM)又は他の適当なパケットスイッチング技術を遂行するために顧客、
アドレッシング、ルーティング及びマッピング情報を保存する。データベース2
16は、ランダムアクセスメモリー(RAM)、リードオンリーメモリー(RO
M)、磁気又は光デバイス、又は他の適当なメモリーを含んでいてもよい。コモ
ンエレクトロニクス218は、ASN14の動作をサポートするためにパワーサ
プライ、プロセッサー、及び他のハードウエアとソフトウエアを含む。
【0039】 動作において、起点セル42の起点デバイスは、パケットデータをリンク50
を介してASN14に送信する。起点セル42に供給する起点ビーム40を形成
している送受信ペア166は、ダウンコンバートと適当なRFプロセス用にパケ
ットデータを受信モジュール202に渡す。モデム210のデェモジュレータは
、それからデジタルパケットデータを引き出してこの情報をマルチプレクサ21
2に渡す。SONET又は他の適当なプロトコルの使用して、マルチプレクサ2
12はパケットデータをスイッチ214にルーティング用に渡す。
【0040】 スイッチ214は、アドレッシング及びルーティング情報をパケットデータか
ら回収し、この情報を特定のサブスクライバー又は指定のデバイスに結合し、結
合される目標とするセル42を決定し、目標とするセル42に供給する目的地ビ
ーム42を決定する。目的地ビーム40の決定に基いて、スイッチ214は、目
的地ビーム40を形成する送受信ペア166につながっている適当なマルチプレ
クサ214にパケットデータを送る。マルチプレクサ214は、同じ送受信ペア
166のために、そのパケットデータを他のパケットデータに結合させて、この
情報を、送信モジュール200に供給するためにこの情報をモデム210のモジ
ュレータに送る。送受信ペア166は、パケットデータを含んでいる変調された
RF信号を目的地ビーム40を用いて、目的地セル42に伝達する。目的地デバ
イスはパケットデータを受信し、そのパケットデータを次の処理のためにデジタ
ルデータに変調する。ASN14は、ゲートウェイ22とゲートウェイアンテナ
168とを含む通信のために同様の処理を行う。
【0041】 図6は、CPE18、BPE20、ゲートウェイ22及び、より一般的なAS
N14と通信するデバイス100のより詳細な構成要素を示している。この議論
は、CPE18のデザインと動作に焦点をあてているが、同様な構成と同様の動
作を含むASN14と通信するどのようなデバイスであってもよい。
【0042】 CPE18は、無線(RF)ユニット246、ネットワークインターフェイス
ユニット(NIV)248、と種々の情報機器60〜270を含む。RFユニッ
ト246は、送信モジュール252に接続されたアンテナ250(例えば12” 〜18”パラボラMMWアンテナ)と受信モジュール254を含む。NIV24
8は、送信モジュール252と受信モジュール254とに接続されたモデム25
6とエンドユーザ機器(例えばコンピュータ260、電話262、ビデオサーバ 264、ビデオターミナル266、ビデオカメラ268)、ゲートウェイ機器(
例えばゲートウェイインターフェイス270)、及び他の通信、ディスプレイ2
は処理デバイスのような種々の情報機器接続されたマルチプレクサ258とを含
む。NIV248のモデム256は、L−バンドチューナとダウンコンバータ、
モジュレータ、及びデモジュレータを含む。
【0043】 動作時に、送信モジュール252は、モデム256のモジュレータからL−バ
ンド(950〜1950MHZ)の中間周波数(IF)入力信号を受信し、この
信号をMMW周波数に変換し、電力増幅器を用いて100mWから500mWの
送信パワーレベルに増幅し、ASN14に送信するために、アンテナ250に供
給する。受信モジュール254は、アンテナ250でASN14から受信された
信号をローノイズアンプに結合させ、L−バンドIFにダウンコンバートし、モ
デム256のデモジュレータに信号を出力する前に増幅及び処理する。送信モジ
ュール252と受信モジュール254は広帯域で動作するけれども、これらのコ
ンポーネントは1度に40MHzチャンネルの処理を行う、NIV248のモデ
ム256は特定のチャンネル周波数に波長を合わせる。
【0044】 NIV248は、NIV248とRFユニット246間のL−バンド送信信号
と結合させるコアペア270を介してRFユニット246とインターフェイス接
続される。各CPE18は、送信受信双方において高いデータレート(例えば、 OC−1 at 52MbpS)を表示する。ある応用では、CPE18は、イン ターフェアレンスの対する性能を向上させるためにスペクトラム拡散を行う周波
数バンド幅を使用する。
【0045】 RFユニット246はまた、アンテナトラッキングモジュール280とアンテ
ナ250をASN14に指向するアンテナアクチュエータ282とを有するアン
テナトラッカーを含む。アンテナトラッキングモジュール280は、ASN14
のパイロット送信機204により送信されたトラッキング又はパイロットシグナ
ル208を受信し、アンテナアクチュエータ282がASN14の結合される送
受信ペア166によって発生されたビーム40とアンテナ250とを調整する( 合致させる)ためのコマンドを発する。特定の具体例では、アンテナトラッキン
グモジュールとアンテナアクチュエータ282は、ASN14を追跡し、軸調整
のための2つの回転をサポート(支援)する。
【0046】 アンテナ250、送信モジュール252、受信モジュール254、モデム25
6、及びマルチプレクサ258を含んでいるCPE18の装置の多くは、ローカ
ルマルチポイント分配サービス装置(LMDS)又は他の広帯域データサービス
用にもうすでに開発された現存するコンポーネントであろう。これは、コミュニ
ケーションシステムにおいて動作し、LMDS装置に適用するために最低コスト
となっているであろうから、CPE18のコストを減少させる。LMDSバンド
(28MGHz)においては処理を仮定すれば、CPE18は、現存するLMD
Sデザイン中にアンテナトラッキングモジュール280とアンテナアクチュエー
タ282を必要とするのみである。
【0047】 図7は、コミュニケーションシステム10に対するサービス領域16を示して
いる。容量、地理的にカバーできる領域、ASN14の動作高度、及び他の付加
的なパラメータに依存して、サービス領域16は、内部領域300、第1週辺部
302、および第2週辺部304を含む。代表的なメトロポリタン応用では、内
部領域300は、ゲートウェイ22を含むであろう密集した都会領域をカバーし
、第1週辺部302は準都市領域を含み、第2周辺部304は田園領域をカバー
する。
【0048】 通信システム10において、地面に設置された装置と軌道30上の遠距離点と
の間の、最小の見込み角306は、およそ20度よりも大きな値と仮定される。
これは、サービスエリア16の周辺部にある装置に対応する値である。一方、セ
ルラー電話の設計者は、カスタマから最も近いベースステーションにあるアンテ
ナまでの見通し線は、1度以下の角度を持つと仮定する。通信システム10にお
いて、最小見込み角306として大きな値を組み込むことにより、装置が、濃密
な物体のない軌道30中を飛ぶ航空機12及びASN14によってスイープされ
る立体角に対して、確実にアクセスすることができるようにする。また、最小の
見込み角306は、比較的短い送信距離を提供して、激しい降雨時のサービス利
用の可能性を高める。最小の見込み角306は、また、通信システム10が、2
8GHzで動作するLMDSのような地上の無線ネットワーク用に設計された共
通スペクトルを共有できるようにする。送信のためにより狭いビームを用いて、
より高い周波数とする程、通信システム10とこれと同一バンドで動作している
地上のシステムとの分離は良好となる。第2の見込み角308は、サービス領域
16の内側領域300を規定する。ある実施形態においては、通信システム10
は、ゲートウエイ22を内側領域300の中に備えることにより、激しい降雨中
や濃厚な雲が覆っている場合であっても、信頼性をもって、途切れずに通信でき
ることを保証する。
【0049】 サービス領域16(例えば、内側領域300、第1の周辺部302、第2の周
辺部304)の大きさと形、及び見込み角306及び308は、航空機12が動
作領域310内の異なる位置で運転された時には、変化する。これによって、航
空機12が、ユーザの密度やサービス領域16の大きさに適合するように、AS
N14を異なる高度及び異なる軌道30に運ぶことが可能になる。
【0050】 図8は、通信システム10で用いられる周波数分割多重化法をより詳細に示す
図である。ある実施形態においては、周波数プランは、サービスエリア16を通
して5:1の再利用ファクタを得る。例えば、LMSDバンドを用いると、送信
バンド350は27.5MHzと27.8MHzの間に5つの60MHz送信サ
ブバンド352(A,B,C,D,E)を含み、受信バンド360は、28.0
5MHzと28.35MHzの間に5つの60MHz受信サブバンド352(A
,B,C,D,E)を含む。27.8GHzと28.05GHzの間の250M
Hzガードバンドは、送信バンド250と受信バンド260の間の干渉を抑制す
る。サービス領域16内の各々の加入者セル42は、CPE18及びBPE20
への送信及び受信リンクのための、4つのサブバンド352及び362(A,B
,C,D)のうちの1つに対応しており、各々のサブバンド352及び362は
、異なる送信及び受信周波数に対応している。各々のサブバンド352及び36
2は、異なる送信及び受信周波数に対応しており、セル42は、隣接するセル4
2と同一の周波数サブバンドを利用することが無いように配列されている。5番
目のサブバンド352及び362(E)は、ゲートウェイ22への送信及び受信
リンクを提供する。この5番目のサブバンドは、CPE18及びBPE20に用
いられる通信周波数及び手法を変更することなく、ゲートウエイ22の配置とア
ップグレードを行う自由を提供する。他のスペクトルオプション、例えば38G
Hzを用いれば、通信システム10は他の同様の周波数プランを採用することも
できる。
【0051】 通信システム10は、MMW周波数を用いて、広帯域無線データを送信し、サ
ービス領域16に小さなアンテナを持つ比較的小さなセル42を形成する。地上
のLMDSシステムは、28GHzにおいて約1GHzのバンド幅を使用して、
広帯域サービスのローカル分配を行う。これらのシステムにおける経路は、ほぼ
地面に対する接線となっており、雨による減衰のために5kmを越えることはで
きない。通信システム10のような浮遊システムにおいては、最小の見込み角度
306が降雨速度の速い領域を通過するような経路部分を減少させる。さらに、
通信システム10の構成部分にある高ゲインアンテナによって、セル42を形成
するための細いビームが生成され、これによって、MMW信号のレンジ許容量を
拡大する高いゲインがもたらされる。
【0052】 表1は、通信システム10内の典型的な経路ロスの分析の結果をまとめたもの
である。リンクバジェットにおいて、最小の見込み角306を30度と仮定する
。最小の見込み角306を20度とすると、経路ロスが約3dB増加する。この
ため、リンクマージンが約7dBから4dBに減少する。一般に、LEOサテラ
イトシステムにおける雨による減衰は、この周波数において、見込み角を約40
度とすると、約12dBとなる。一方、地上のシステムにおける雨による減衰は
、下面にほぼ水平なリンクとの間では、約18dBとなる。
【0053】 リンクバジェットを計算するには、地上設置された装置とASN14の間の直
線距離は35kmとし、浮遊したアンテナと地上アンテナの両方のゲインは34
dBとし、浮遊したセグメントと地上セグメントの両方の送信パワーは28GH
zにおいて100mWとする。この分析において、通信システム10はQPSK
変調を用い、レート7/8のコンボルーションコードをリード−ソロモン(Reed-
Solomon)(204,188)コードと連結して用い、OC−1(例えば51. 84Mbps)と等価な情報レートを獲得するために、最大ビットエラーレート
(BER)を10-9と仮定して、過剰バンド幅ファクタとして0.21を用いる
。計算において、リンク有効率が99.9%となる降雨速度を仮定する。この分
析の結果は、雨による減衰の後であっても、7dBに近いマージンが得られるこ
とを示している。通信システム10は、送信パワーが1Wにまで増加すれば、こ
のマージン10dBまで高めることができ、受信機のノイズレベルを改善すれば
、さらに3dB高めることもできる。
【0054】 MMW信号は、見通し線上を進行する。木、建物、車両、地形は、通常、許容
できない経路ロスを生じる。最小見込み角306を大きく設定することにより、
こうした影響を最小に抑えることができる。通信システム10は、送信機と受信
機の間において経路が遮蔽されていないことを仮定している。影響を抑える手法
には、地上設置された装置の高さを増したり、代替となるノードを設けたり、遮
蔽物を除去することも含まれる。
【0055】 本発明をいくつかの実施形態について説明したが、無数の変形、変更、置換、
変換、モディファイが当業者に示唆され、これらの変形、変更、置換、変換、モ
ディファイは、添付の請求の範囲における精神及び範囲の産物として本発明に含
まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 浮遊スイッチングノード(ASN)を含む通信システムを示す。
【図2】 図1の通信システムの構成要素をより詳細に示す。
【図3】 ASNを介してリンクされたデバイスに搭載された種々の通信プ
ロトコルや装置を示す。
【図4】 航空機に結合されたASNを示す。
【図5】 ASNの構成要素をより詳細に示す。
【図6】 ASNと通信するデバイスの構成要素をより詳細に示す。
【図7】 図1の通信システムのサービス領域を示す。
【図8】 図1の通信システムの用いられる周波数分割多重通信方式を示す
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 5K067 AA42 BB06 BB21 CC08 DD34 DD51 EE02 EE06 EE10 JJ39 KK02 KK15 5K072 AA19 BB01 BB22 BB27 CC03 DD01 DD13 DD16 DD17 EE01 FF22 FF27 GG02 GG05 GG14 GG26

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービス領域の上を飛行する航空機と、前記航空機に結合さ
    れた浮遊スイッチングノードであって、複数のビームを前記サービス領域に指向
    するフェイズドアレーアンテナを有し、各ビームが前記サービス領域内の関連す
    るセルに割り当てられる浮遊スイッチングノードと、前記浮遊スイッチングノー
    ドによってデータを通信する前記サービス領域のセル内に配置された複数のデバ
    イスとを有する複数のセルを有するサービス領域への通信を提供するためのシス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記サービス領域内において割り当てられたセルにビームを
    指向するアンテナの向きを機械的に調整するペイロードアダプタをさらに有する
    請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記アンテナが前記サービス領域内において割り当てられた
    セルにビームを電気的に指向する請求項1に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記アンテナが複数の送信/受信ペアを有し、各送信/受信
    ペアが前記サービス領域内におけるセルの選択されたサブセットに関連する請求
    項1に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 第1セルからパケットデータを受信し、かつ、前記パケット
    データを第2セルに送信するために前記アンテナへ指向するパケットスイッチを
    さらに有する請求項1に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 パケットデータを第1セル内の加入者から受信し、前記パケ
    ットデータを前記第1セル中の第2加入者に送信するための前記アンテナに指向
    して同じビーム内においてチャンネル−チャンネル間通信を可能にする請求項1
    に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記スイッチが、 セル間のビームのハンドオフを行う際に浮遊スイッチングノードがメモリを更
    新する、ビームとセルとの間の関連を記憶する前記メモリと、 パケットデータを第1セルから受信し、メモリにアクセスして第2セルに関連
    する目的地ビームを決定し、および、前記パケットデータを前記目的地ビームを
    使用して前記第2セルに送信するための前記アンテナに指向するパケットスイッ
    チとを有する請求項1に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記装置が、 複数の第1周波数バンドのうちの1つを使用して前記浮遊スイッチングノード
    と通信する複数の加入者装置と、 前記第1周波数バンドとは異なる第2周波数バンドを使用して前記浮遊スイッ
    チングノードと通信するゲートウェイ装置とを有する請求項1に記載のシステム
  9. 【請求項9】 前記浮遊スイッチングノードと前記装置とが、地面設置通信
    のために設計された周波数バンドを使用して通信する請求項1に記載のシステム
  10. 【請求項10】 前記浮遊スイッチングノードがさらにパイロット信号を送
    信するパイロット送信器を有し、各装置がさらに 前記パイロット信号を受信するためのアンテナと、 前記パイロット信号に応答して前記浮遊スイッチングノードで前記アンテナを
    ポイントに位置決めするアンテナトラッカーとを有する請求項1に記載のシステ
    ム。
  11. 【請求項11】 前記データが非同期伝送モードパケットを有する請求項1
    に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 複数のセルを有するサービス領域への通信を提供するため
    の航空機上に設置された浮遊スイッチングノードであって、前記浮遊スイッチン
    グノードが、 複数のビームを前記サービス領域内のセルに指向し、各ビームが前記サービス
    領域内の関連するセルに割り当てられるフェイズドアレーアンテナと、 前記サービス領域から送信のための前記アンテナに受信されたデータを結合す
    るスイッチとを有する浮遊スイッチングノード。
  13. 【請求項13】 前記アンテナの向きを機械的に調整し、前記ビームを前記
    サービス領域内の割り当てられたセルに指向するペイロードアダプタさらに有す
    る請求項12に記載の浮遊スイッチングノード。
  14. 【請求項14】 前記ペイロードアダプタが前記アンテナを回転して実質的
    に一定の前記アンテナのコンパス方向を維持する請求項13に記載の浮遊スイッ
    チングノード。
  15. 【請求項15】 前記アンテナが電気的に前記ビームを割り当てられたセル
    に指向する請求項12に記載の浮遊スイッチングノード。
  16. 【請求項16】 前記アンテナが複数の送信/受信ペアを有し、各送信/受
    信ペアが前記サービス領域内の選択されたサブセットセルに関連する請求項12
    に記載の浮遊スイッチングノード。
  17. 【請求項17】 前記アンテナが傾斜した周縁部によって囲まれた実質的に
    水平なセクションを有し、前記アンテナがさらに、 ビームを前記サービス領域の中心にあるセルに指向する水平セクション上に搭
    載された第1送信/受信ペアと、 前記傾斜した周縁部上に搭載され、前記サービス領域の中心を囲むセルにビー
    ムを指向する複数の第2送信/受信ペアとを有する請求項12に記載の浮遊スイ
    ッチングノード。
  18. 【請求項18】 前記スイッチがパケットデータを第1セルから受信し、か
    つ第2セルへの送信のための前記アンテナに前記パケットデータを指向するパケ
    ットスイッチを有する請求項12に記載の浮遊スイッチングノード。
  19. 【請求項19】 前記スイッチがパケットデータを第1セル内の加入者から
    受信し、かつ同じビーム内においてチャンネル−チャンネル間通信が可能になる
    ように前記パケットデータを前記第1セル内の第2加入者に送信するための前記
    アンテナに指向するパケットスイッチを有する請求項12に記載の浮遊スイッチ
    ングノード。
  20. 【請求項20】 前記スイッチが、 セル間のビームのハンドオフを行う際に前記浮遊スイッチングノードがメモリ
    を更新する、ビームとセルとの間の関連を記憶する前記メモリと、 パケットデータを第1セルから受信し、メモリにアクセスして第2セルに関連
    する目的地ビームを決定し、および、前記目的地ビームを使用して前記パケット
    データを前記第2セルに送信するための前記アンテナに指向するパケットスイッ
    チとを有する請求項12に記載の浮遊スイッチングノード。
  21. 【請求項21】 前記浮遊スイッチングノードが地面設置通信のために設計
    された周期バンドを使用してデータを通信する請求項12に記載の浮遊スイッチ
    ングノード。
  22. 【請求項22】 前記浮遊スイッチングノードがサテライト間通信のために
    設計された周期バンドを使用してサテライトによりデータを通信する請求項12
    に記載の浮遊スイッチングノード。
  23. 【請求項23】 パイロット信号を送信し、地面設置のアンテナトラッキン
    グを可能にするパイロット送信器をさらに有する請求項12に記載の浮遊スイッ
    チングノード。
  24. 【請求項24】 前記データが非同期伝送モードパケットデータを有する請
    求項10に記載の浮遊スイッチングノード。
  25. 【請求項25】 航空機に設置された浮遊スイッチングノートで通信するた
    めの装置であって、前記浮遊スイッチングノードは前記装置を含む割り当てられ
    たセルにビームを指向するフェイズドアレーアンテナを有し、前記装置が、 前記ビーム内で通信されたパケットデータを受信するためのアンテナと、 前記アンテナに結合されたRFユニットと、 前記パケットデータを引き出すために前記RFユニットに結合されたネットワ
    ークインターフェイスユニットと、 前記パケットデータを処理するために前記ネットワークインターフェイスユニ
    ットと結合された情報機器とを有する装置。
  26. 【請求項26】 前記情報機器が、公共の交換電話ネットワーク、インター
    ネットサービスプロバイダまたはケーブルサービスプロバイダに結合するゲート
    ウエイインターフェイスを有する請求項25に記載の装置。
  27. 【請求項27】 前記浮遊スイッチングノードから受信されたパイロット信
    号に応答して、前記ビームによってアンテナを位置合わせするアンテナトラッカ
    ーをさらに有する請求項25に記載の装置。
  28. 【請求項28】 前記浮遊スイッチングノードと前記装置とが地面設置の通
    信のために設計された周波数バンドを使用して通信する請求項25に記載の装置
  29. 【請求項29】 前記アンテナとRFユニットとネットワークインターフェ
    イスユニットとがローカルマルチポイント分配サービス(LMDS)装置を有す
    る請求項25に記載の装置。
  30. 【請求項30】 前記情報機器が、映像、データまたは音声をサポートする
    エンドユーザ機器を有する請求項25に記載の装置。
  31. 【請求項31】 前記パケットデータが非同期伝送モードパケットデータを
    有する請求項25に記載の装置。
  32. 【請求項32】 複数のセルを有するサービス領域への通信を提供する方法
    であって、前記方法は浮遊スイッチングノードで行われる以下の工程、 フェイズドアレーアンテナによって形成される始発信ビームを使用してデータ
    を原セルから受信する工程と、 目的地セルに関連する目的地ビームを決定するためにメモリをアクセスする工
    程と、 アンテナによって形成される目的地ビームを使用してデータを目的地セルに送
    信する工程とを包含する方法。
  33. 【請求項33】 前記始発信ビームを前記原セルに電気的に指向し、前記目
    的地ビームを前記目的地セルに指向する工程をさらに包含する請求項32に記載
    の方法。
  34. 【請求項34】 前記始発信ビームを前記原セルに指向するため、および、
    前記目的地ビームを前記目的地セルに指向するために、航空機の移動に応答して
    前記アンテナの向きを機械的に調整する工程をさらに包含する請求項32に記載
    の方法。
  35. 【請求項35】 前記アンテナが、前記始発信ビームを形成するために第1
    送信/受信ペアを有し、かつ、前記目的地ビームを形成するために第2送信/受
    信ペアを有する請求項32に記載の方法。
  36. 【請求項36】 前記データがパケットデータを有し、前記方法が、前記目
    的地セルに送信するのためにパケットスイッチを介して前記アンテナに前記パケ
    ットデータをスイッチングする工程をさらに包含する請求項32に記載の方法。
  37. 【請求項37】 前記目的地ビームが、 第1期間、前記目的地セルをサービスする前記アンテナによって形成される第
    1目的地ビームと、 前記第1期間の後の第2期間、前記目的地セルをサービスする前記アンテナに
    よって形成される第2目的地ビームとを有する請求項32に記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記第1目的地ビームと第2目的地ビームとの間のハンド
    オフを行う際に、前記メモリを更新する工程をさらに包含する請求項32に記載
    の方法。
  39. 【請求項39】 地面設置の通信のために設計される周波数バンドを使用し
    て前記アンテナが通信する請求項32に記載の方法。
  40. 【請求項40】 地面設置のアンテナトラッキングを可能にするためにパイ
    ロット信号を送信する工程をさらに包含する請求項32に記載の方法。
  41. 【請求項41】 実質的に一定の前記アンテナのコンパス方向を維持するた
    めに前記アンテナを回転する工程をさらに包含する請求項32に記載の方法。
  42. 【請求項42】 前記データが非不同期移動モードパケットデータを有する
    請求項32に記載の方法。
JP2000519511A 1997-10-30 1998-10-12 浮遊スイッチングノードを用いたワイヤレス通信 Expired - Lifetime JP4582908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/961,385 1997-10-30
US08/961,385 US6061562A (en) 1997-10-30 1997-10-30 Wireless communication using an airborne switching node
PCT/US1998/021497 WO1999023769A1 (en) 1997-10-30 1998-10-12 Wireless communication using an airborne switching node

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001522191A true JP2001522191A (ja) 2001-11-13
JP2001522191A5 JP2001522191A5 (ja) 2006-01-05
JP4582908B2 JP4582908B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=25504411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519511A Expired - Lifetime JP4582908B2 (ja) 1997-10-30 1998-10-12 浮遊スイッチングノードを用いたワイヤレス通信

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6061562A (ja)
EP (2) EP1826920B1 (ja)
JP (1) JP4582908B2 (ja)
KR (1) KR20010031643A (ja)
AU (1) AU750184B2 (ja)
CA (1) CA2307778C (ja)
DE (1) DE69838225T2 (ja)
IL (1) IL135826A (ja)
WO (1) WO1999023769A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019135368A1 (ja) * 2018-01-05 2019-07-11 ソフトバンク株式会社 3次元化ネットワークにおけるドップラーシフト補正
JP2020036069A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 ソフトバンク株式会社 通信中継装置、通信システム、ドップラーシフト補正方法及びプログラム
JP2023505573A (ja) * 2019-12-10 2023-02-09 中移(成都)信息通信科技有限公司 ターゲットエリアの連続的信号カバレッジ方法、装置、機器及びアンテナシステム

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6650898B2 (en) * 1992-03-06 2003-11-18 Aircell, Inc. Signal translating repeater for enabling a terrestrial mobile subscriber station to be operable in a non-terrestrial environment
US5915207A (en) 1996-01-22 1999-06-22 Hughes Electronics Corporation Mobile and wireless information dissemination architecture and protocols
US6708029B2 (en) 1997-06-02 2004-03-16 Hughes Electronics Corporation Broadband communication system for mobile users in a satellite-based network
US6032041A (en) * 1997-06-02 2000-02-29 Hughes Electronics Corporation Method and system for providing wideband communications to mobile users in a satellite-based network
US6781968B1 (en) * 1997-09-08 2004-08-24 Marc Arnold Wireless communication system, apparatus and method using an atmospheric platform having a wideband trunkline
US6173178B1 (en) * 1997-12-16 2001-01-09 Trw Inc. Satellite beam pattern for non-uniform population distribution
JP3313636B2 (ja) * 1997-12-22 2002-08-12 日本電気株式会社 低軌道衛星通信用アンテナ装置
FR2773931B1 (fr) * 1998-01-16 2000-03-17 Aerospatiale Dispositif pour permettre l'utilisation dans un aeronef de moyens de radiocommunication
US6285878B1 (en) * 1998-06-12 2001-09-04 Joseph Lai Broadband wireless communication systems provided by commercial airlines
US6314290B1 (en) * 1998-07-13 2001-11-06 Hughes Electronics Corporation Mobile satellite system and method for implementing a single-hop terminal-to-terminal call
GB9819504D0 (en) * 1998-09-07 1998-10-28 Ardavan Houshang Apparatus for generating focused electromagnetic radiation
US6760778B1 (en) * 1998-09-09 2004-07-06 At&T Wireless Services, Inc. System and method for communication between airborne and ground-based entities
US6205319B1 (en) * 1998-09-18 2001-03-20 Trw Inc. Dual phased-array payload concept
US6353738B1 (en) * 1998-11-30 2002-03-05 Hughes Electronics Corporation Method for implementing a terminal-to-terminal call with an optimal use of radio resources in a mobile satellite system
US6678520B1 (en) * 1999-01-07 2004-01-13 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for providing wideband services using medium and low earth orbit satellites
US7215954B1 (en) 1999-03-18 2007-05-08 The Directv Group, Inc. Resource allocation method for multi-platform communication system
US7177939B2 (en) 1999-05-14 2007-02-13 Cingular Wireless Ii, Llc Aircraft data communications services for users
US6381223B1 (en) * 1999-06-11 2002-04-30 Trw Inc. Ring-bus technology
FR2795043B1 (fr) * 1999-06-21 2001-10-19 Cit Alcatel Vehicule volant a haute altitude servant de relais hertzien et procede pour la mise a poste de ce vehicule
WO2002087112A2 (en) * 2001-04-18 2002-10-31 Space Data Corporation Unmanned lighter-than-air safe termination and recovery methods
US7356390B2 (en) 1999-06-29 2008-04-08 Space Data Corporation Systems and applications of lighter-than-air (LTA) platforms
US6628941B2 (en) * 1999-06-29 2003-09-30 Space Data Corporation Airborne constellation of communications platforms and method
AU6337800A (en) * 1999-09-13 2001-04-17 Motorola, Inc. Communications system load control methods and apparatus
US6768906B2 (en) * 1999-09-13 2004-07-27 Motorola, Inc. System and technique for plane switchover in an aircraft based wireless communication system
US6642894B1 (en) * 1999-09-13 2003-11-04 Motorola, Inc. Smart antenna for airborne cellular system
US6968187B1 (en) * 1999-09-13 2005-11-22 Motorola, Inc. Multi-airplane cellular communications system
US6356235B2 (en) 1999-09-20 2002-03-12 Motorola, Inc. Ground based antenna assembly
US7123875B1 (en) * 1999-11-04 2006-10-17 Xm Satellite Radio, Inc. System and method for multipoint distribution of satellite digital audio radio service
US6741841B1 (en) * 2000-01-28 2004-05-25 Rockwell Collins Dual receiver for a on-board entertainment system
US7339520B2 (en) * 2000-02-04 2008-03-04 The Directv Group, Inc. Phased array terminal for equatorial satellite constellations
JP2003523870A (ja) * 2000-02-14 2003-08-12 エアロヴァイロンメント インコーポレイテッド 航空機
US7802756B2 (en) 2000-02-14 2010-09-28 Aerovironment Inc. Aircraft control system
US7027769B1 (en) * 2000-03-31 2006-04-11 The Directv Group, Inc. GEO stationary communications system with minimal delay
AU2000244495A1 (en) * 2000-04-06 2001-10-23 Skycom Corporation Sub-orbital relays
BR0110291A (pt) * 2000-04-10 2004-02-10 Aerovironment Inc Sistema e aparelho para comunicações e método para manutenção de uma ligação de comunicações entre uma estação de terra e uma plataforma sub-orbital
US6512921B1 (en) * 2000-05-01 2003-01-28 Trw Inc. Satellite multimedia delivery to vehicles
US6388615B1 (en) * 2000-06-06 2002-05-14 Hughes Electronics Corporation Micro cell architecture for mobile user tracking communication system
US6756937B1 (en) 2000-06-06 2004-06-29 The Directv Group, Inc. Stratospheric platforms based mobile communications architecture
US8363744B2 (en) 2001-06-10 2013-01-29 Aloft Media, Llc Method and system for robust, secure, and high-efficiency voice and packet transmission over ad-hoc, mesh, and MIMO communication networks
US6725013B1 (en) 2000-06-15 2004-04-20 Hughes Electronics Corporation Communication system having frequency reuse in non-blocking manner
US7200360B1 (en) 2000-06-15 2007-04-03 The Directv Group, Inc. Communication system as a secondary platform with frequency reuse
US7426386B1 (en) * 2000-06-21 2008-09-16 Northrop Grumman Corporation Beam laydown for hopped satellite downlink with adaptable duty cycle
US6813257B1 (en) 2000-06-26 2004-11-02 Motorola, Inc. Apparatus and methods for controlling short code timing offsets in a CDMA system
US6507739B1 (en) 2000-06-26 2003-01-14 Motorola, Inc. Apparatus and methods for controlling a cellular communications network having airborne transceivers
US6856803B1 (en) * 2000-06-26 2005-02-15 Motorola, Inc. Method for maintaining candidate handoff list for airborne cellular system
US6675013B1 (en) * 2000-06-26 2004-01-06 Motorola, Inc. Doppler correction and path loss compensation for airborne cellular system
US6804515B1 (en) * 2000-06-27 2004-10-12 Motorola, Inc. Transportable infrastructure for airborne cellular system
US6795699B1 (en) * 2000-06-27 2004-09-21 Motorola, Inc. Geolocation techniques for an airborne cellular system
US6751458B1 (en) 2000-07-07 2004-06-15 The Directv Group, Inc. Architecture utilizing frequency reuse in accommodating user-link and feeder-link transmissions
US6427944B1 (en) * 2000-07-13 2002-08-06 Bbnt Solutions Llc Systems and methods for using airborne communication nodes
US6389194B1 (en) 2000-07-13 2002-05-14 Bbnt Solutions Llc Method and apparatus for coupling fiber optic cables
US6829479B1 (en) * 2000-07-14 2004-12-07 The Directv Group. Inc. Fixed wireless back haul for mobile communications using stratospheric platforms
US6859652B2 (en) 2000-08-02 2005-02-22 Mobile Satellite Ventures, Lp Integrated or autonomous system and method of satellite-terrestrial frequency reuse using signal attenuation and/or blockage, dynamic assignment of frequencies and/or hysteresis
AU2001284688B2 (en) * 2000-08-02 2006-07-06 Atc Technologies, Llc Coordinated satellite-terrestrial frequency reuse
US6735438B1 (en) 2000-08-14 2004-05-11 Sprint Spectrum, L.P. Antenna for air-to-ground communication
US6711417B1 (en) * 2000-08-16 2004-03-23 Sprint Spectrum, L.P. Interface using an ISH and a service manager
US7921442B2 (en) 2000-08-16 2011-04-05 The Boeing Company Method and apparatus for simultaneous live television and data services using single beam antennas
JP5006500B2 (ja) * 2000-08-16 2012-08-22 ザ・ボーイング・カンパニー 移動プラットホームに双方向データサービスおよび生放送テレビ番組を提供するための方法および装置
AU2001290536A1 (en) * 2000-08-18 2002-03-04 Phasenet Wireless Communications Corporation Airborne cellular communications system
US6895217B1 (en) 2000-08-21 2005-05-17 The Directv Group, Inc. Stratospheric-based communication system for mobile users having adaptive interference rejection
US6868269B1 (en) 2000-08-28 2005-03-15 The Directv Group, Inc. Integrating coverage areas of multiple transponder platforms
US7257418B1 (en) 2000-08-31 2007-08-14 The Directv Group, Inc. Rapid user acquisition by a ground-based beamformer
US7317916B1 (en) 2000-09-14 2008-01-08 The Directv Group, Inc. Stratospheric-based communication system for mobile users using additional phased array elements for interference rejection
US6763242B1 (en) 2000-09-14 2004-07-13 The Directv Group, Inc. Resource assignment system and method for determining the same
US6907241B2 (en) * 2000-09-25 2005-06-14 Bae Systems Plc Network for transmission of broad-band signals
US6388634B1 (en) 2000-10-31 2002-05-14 Hughes Electronics Corporation Multi-beam antenna communication system and method
US6567052B1 (en) 2000-11-21 2003-05-20 Hughes Electronics Corporation Stratospheric platform system architecture with adjustment of antenna boresight angles
US7792488B2 (en) 2000-12-04 2010-09-07 Atc Technologies, Llc Systems and methods for transmitting electromagnetic energy over a wireless channel having sufficiently weak measured signal strength
US7400857B2 (en) * 2000-12-12 2008-07-15 The Directv Group, Inc. Communication system using multiple link terminals
US6952580B2 (en) 2000-12-12 2005-10-04 The Directv Group, Inc. Multiple link internet protocol mobile communications system and method therefor
US20020073437A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-13 Hughes Electronics Corporation Television distribution system using multiple links
US7181162B2 (en) * 2000-12-12 2007-02-20 The Directv Group, Inc. Communication system using multiple link terminals
US6891813B2 (en) * 2000-12-12 2005-05-10 The Directv Group, Inc. Dynamic cell CDMA code assignment system and method
US7103317B2 (en) * 2000-12-12 2006-09-05 The Directv Group, Inc. Communication system using multiple link terminals for aircraft
US8396513B2 (en) 2001-01-19 2013-03-12 The Directv Group, Inc. Communication system for mobile users using adaptive antenna
US7809403B2 (en) 2001-01-19 2010-10-05 The Directv Group, Inc. Stratospheric platforms communication system using adaptive antennas
US6941107B2 (en) * 2001-01-19 2005-09-06 The Directv Group, Inc. Stratospheric platform based surface vehicle tracking and mobile data network
US7187949B2 (en) * 2001-01-19 2007-03-06 The Directv Group, Inc. Multiple basestation communication system having adaptive antennas
US7068616B2 (en) * 2001-02-05 2006-06-27 The Directv Group, Inc. Multiple dynamic connectivity for satellite communications systems
US7068733B2 (en) * 2001-02-05 2006-06-27 The Directv Group, Inc. Sampling technique for digital beam former
US7072977B1 (en) 2001-04-10 2006-07-04 Codem Systems, Inc. Method and apparatus for creating links to extend a network
US9908608B2 (en) 2001-04-18 2018-03-06 Space Data Corporation Systems and applications of lighter-than-air (LTA) platforms
US9632503B2 (en) 2001-04-18 2017-04-25 Space Data Corporation Systems and applications of lighter-than-air (LTA) platforms
US9643706B2 (en) 2001-04-18 2017-05-09 Space Data Corporation Systems and applications of lighter-than-air (LTA) platforms
US8385977B2 (en) * 2001-05-02 2013-02-26 Trex Enterprises Corp Cellular communication system with high speed content distribution
US6885863B2 (en) * 2001-08-31 2005-04-26 The Boeing Company Precoordination of return link for hand-off between coverage areas being traversed by a mobile transceiver platform
US20030046422A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-06 Ravi Narayanan Object-oriented routing
FR2831371B1 (fr) * 2001-10-22 2008-11-07 Fargas Thierry Procede de routage intelligent de messagerie en temps differe et/ou reel pour des utilisateurs regroupes, isoles, ou embarques
US7154859B2 (en) * 2001-10-24 2006-12-26 The Boeing Company Method for improving bandwidth performance of a mobile computer network
DE10214977A1 (de) * 2002-04-04 2003-10-30 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Globales Kommunikationssystem unter Einbeziehung von geostationären Kommunikationssatelliten
US7555297B2 (en) * 2002-04-17 2009-06-30 Aerovironment Inc. High altitude platform deployment system
US7187690B2 (en) * 2002-05-20 2007-03-06 The Boeing Company Method of maximizing use of bandwidth for communicating with mobile platforms
US7099665B2 (en) * 2003-01-27 2006-08-29 The Boeing Company Apparatus and method for providing satellite link status notification
US8032135B1 (en) 2003-03-03 2011-10-04 Gte Wireless Incorporated System for transmitting wireless high-speed data signals between a terrestrial-based antenna and an aircraft
US7558569B2 (en) * 2003-04-02 2009-07-07 The Boeing Company Induced cellular communications handover
US7715838B2 (en) * 2003-04-02 2010-05-11 The Boeing Company Aircraft based cellular system
US7359700B2 (en) * 2003-04-02 2008-04-15 The Boeing Coompany Platform-associated visitor location registers (VLR) for cellular communications
US8599779B2 (en) * 2003-05-15 2013-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for a metering application
US7912001B2 (en) * 2003-05-15 2011-03-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for a metering application
US7702818B2 (en) * 2004-02-09 2010-04-20 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Multi-service network system
US7860497B2 (en) * 2004-03-31 2010-12-28 The Boeing Company Dynamic configuration management
US20060009262A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-12 The Boeing Company Avionic base station controller (ABSC) for aircraft-based cellular communications
US7454202B2 (en) * 2004-08-10 2008-11-18 The Boeing Company Low data rate mobile platform communication system and method
IL166050A0 (en) * 2004-12-30 2006-01-15 Elta Systems Ltd A communication system and a communication method
US20070034749A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Wagner Fred A Iii Deployable airfoil assembly for aircraft
US7536057B2 (en) * 2005-10-31 2009-05-19 Northrop Grumman Corporation Open system architecture for surveillance systems with efficient bandwidth management
KR100757898B1 (ko) * 2006-09-29 2007-09-11 한국전자통신연구원 복수의 이동 에이전트 플랫폼들이 존재하는 네트워크에서 이동 노드에 대한 아이피 핸드오프 제공 방법
KR20080035721A (ko) * 2006-10-20 2008-04-24 알레니아 아르마치 에스.피.에이. 지상 스텝과의 핫 마이크로폰 온-보드 통신을 위한 전자장치
US20080182513A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Hassan Amer A High Frequency Communications
KR101400794B1 (ko) * 2007-11-06 2014-05-30 주식회사 케이엠더블유 이동체에서의 이동통신 중계 방법 및 그 중계기
US8457035B2 (en) * 2009-04-17 2013-06-04 Viasat, Inc. Mobility across satellite beams using L2 connectivity
WO2010121214A1 (en) 2009-04-17 2010-10-21 Viasat, Inc. Layer-2 connectivity from switch to access node/gateway
US9276663B2 (en) 2009-04-17 2016-03-01 Viasat, Inc. Layer-2 connectivity from switch to access node/gateway
US8594662B2 (en) * 2011-02-03 2013-11-26 Northrop Grumman Systems Corporation Method and apparatus for protected communications to high altitude aircraft
US8787873B1 (en) 2011-11-04 2014-07-22 Plusn Llc System and method for communicating using bandwidth on demand
US8789797B2 (en) 2012-02-23 2014-07-29 Alliant Techsystems Inc. Payload adapters including antenna assemblies, satellite assemblies and related systems and methods
US9467364B2 (en) 2012-04-11 2016-10-11 The Boeing Company Method and apparatus for providing a communications pathway with high reliability
US8915472B2 (en) * 2012-05-11 2014-12-23 The Boeing Company Multiple space vehicle launch system
US9180984B2 (en) 2012-05-11 2015-11-10 The Boeing Company Methods and apparatus for performing propulsion operations using electric propulsion systems
US9859972B2 (en) * 2014-02-17 2018-01-02 Ubiqomm Llc Broadband access to mobile platforms using drone/UAV background
US9479964B2 (en) 2014-04-17 2016-10-25 Ubiqomm Llc Methods and apparatus for mitigating fading in a broadband access system using drone/UAV platforms
US9614608B2 (en) * 2014-07-14 2017-04-04 Ubiqomm Llc Antenna beam management and gateway design for broadband access using unmanned aerial vehicle (UAV) platforms
US11968022B2 (en) 2014-08-18 2024-04-23 Sunlight Aerospace Inc. Distributed airborne wireless communication services
US8897770B1 (en) * 2014-08-18 2014-11-25 Sunlight Photonics Inc. Apparatus for distributed airborne wireless communications
US9083425B1 (en) 2014-08-18 2015-07-14 Sunlight Photonics Inc. Distributed airborne wireless networks
US9302782B2 (en) 2014-08-18 2016-04-05 Sunlight Photonics Inc. Methods and apparatus for a distributed airborne wireless communications fleet
US9596020B2 (en) 2014-08-18 2017-03-14 Sunlight Photonics Inc. Methods for providing distributed airborne wireless communications
US9571180B2 (en) 2014-10-16 2017-02-14 Ubiqomm Llc Unmanned aerial vehicle (UAV) beam forming and pointing toward ground coverage area cells for broadband access
US9712228B2 (en) * 2014-11-06 2017-07-18 Ubiqomm Llc Beam forming and pointing in a network of unmanned aerial vehicles (UAVs) for broadband access
MX2017008552A (es) 2014-12-24 2018-03-15 Space Data Corp Tecnicas para lanzamiento de globo/aeronave inteligente y ubicación de ventana de recuperacion.
BR112017013836B1 (pt) 2014-12-24 2022-05-24 Space Data Corporation Separação de uma plataforma mediante colisão pendente
US10059421B2 (en) 2014-12-30 2018-08-28 Space Data Corporation Multifunctional balloon membrane
US9991944B2 (en) * 2015-01-15 2018-06-05 Hughes Network Systems, Llc High altitude platform with multibeam coverage for aero-based terminals
CN107211299A (zh) 2015-03-05 2017-09-26 联发博动科技(北京)有限公司 Mmw系统中小区选择/重选的方法以及装置
US9590720B2 (en) 2015-05-13 2017-03-07 Ubiqomm Llc Ground terminal and gateway beam pointing toward an unmanned aerial vehicle (UAV) for network access
US9660718B2 (en) 2015-05-13 2017-05-23 Ubiqomm, LLC Ground terminal and UAV beam pointing in an unmanned aerial vehicle (UAV) for network access
US10084531B2 (en) * 2015-08-31 2018-09-25 The Boeing Company System and method for allocating resources within a communication network
US10574341B1 (en) * 2015-10-13 2020-02-25 Loon Llc Channel reconfigurable millimeter-wave RF system
US9853713B2 (en) 2016-05-06 2017-12-26 Ubiqomm Llc Unmanned aerial vehicle (UAV) beam pointing and data rate optimization for high throughput broadband access
US10116411B1 (en) 2016-08-26 2018-10-30 Northrop Grumman Systems Corporation Frequency agile anti-jam data link
US10313686B2 (en) 2016-09-20 2019-06-04 Gopro, Inc. Apparatus and methods for compressing video content using adaptive projection selection
CN108809399A (zh) * 2017-05-03 2018-11-13 中兴通讯股份有限公司 机载通信设备及地空通信方法
SE1750614A1 (en) 2017-05-17 2018-11-18 Icomera Ab Communication system for aircrafts
SE1751148A1 (en) * 2017-09-18 2019-03-19 Icomera Ab Wireless communication system for aircrafts
EP3763053A1 (en) 2018-03-06 2021-01-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) An un-manned aerial vehicle comprising an antenna element panel
JP6739480B2 (ja) * 2018-08-16 2020-08-12 Hapsモバイル株式会社 制御装置、プログラム及び制御方法
US10910712B2 (en) * 2019-01-14 2021-02-02 Raytheon Company Active electronically scanned array (AESA) antenna configuration for simultaneous transmission and receiving of communication signals
WO2020176084A1 (en) * 2019-02-27 2020-09-03 Nokia Solutions And Networks Oy Antenna system for high-altitude platform system
GB2584891A (en) * 2019-06-20 2020-12-23 Stratospheric Platforms Ltd A fleet of high altitude platforms comprising antennas and method of positioning thereof
CN112994773B (zh) * 2019-12-12 2022-08-19 中国电信股份有限公司 天线及其自适应调整方法和装置、空中基站和无人机
US10862199B1 (en) * 2020-02-13 2020-12-08 The Boeing Company Multi system multi band antenna and antenna arrays assembly
CN114008857B (zh) * 2020-03-30 2023-10-10 华为技术有限公司 天线系统以及控制方法、处理器、摄像系统
CN112822632B (zh) * 2021-02-06 2022-04-12 湖南科天健光电技术有限公司 动态姿态位置补偿方法、系统、电子设备及介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500216A (ja) * 1991-11-08 1996-01-09 テレデスィック コーポレイション 衛星通信システムのビーム補償方法
JPH0884023A (ja) * 1994-08-23 1996-03-26 Loral Qualcomm Satellite Services Inc 多重路衛星通信リンクのアンテナ
WO1997007609A2 (en) * 1995-08-11 1997-02-27 Ramot University Authority For Applied Research & Industrial Development Ltd. High altitude cellular communication system platform

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5651050A (en) * 1988-04-29 1997-07-22 Mobile Telecommunication Technologies Ground-to-air telephone calling system and related method for establishing a telephone link between a ground-based caller and a passenger on board an aircraft
IL91529A0 (en) 1988-10-28 1990-04-29 Motorola Inc Satellite cellular telephone and data communication system
US5212804A (en) * 1990-08-02 1993-05-18 Gte Airfone, Inc. Communication system having multiple base stations and multiple mobile units
US5736959A (en) * 1991-10-28 1998-04-07 Teledesic Corporation Earth-fixed cell beam management for satellite communication system using dielectic lens-focused scanning beam antennas
ATE182729T1 (de) * 1991-10-28 1999-08-15 Teledesic Llc Satellitenkommunikationssystem
US5878345A (en) * 1992-03-06 1999-03-02 Aircell, Incorporated Antenna for nonterrestrial mobile telecommunication system
US5878346A (en) * 1992-03-06 1999-03-02 Aircell Incorporated Nonterrestrial cellular mobile telecommunication network
DE69324771T2 (de) * 1992-11-30 1999-09-09 All Nippon Airways Co Ltd Mobiler Empfänger für Satellitenfunk
US5642358A (en) * 1994-04-08 1997-06-24 Ericsson Inc. Multiple beamwidth phased array
US5519761A (en) * 1994-07-08 1996-05-21 Qualcomm Incorporated Airborne radiotelephone communications system
US5559865A (en) * 1994-07-08 1996-09-24 Qualcomm Incorporated Airborne radiotelephone communications system
US5559806A (en) * 1995-02-27 1996-09-24 Motorola, Inc. Transceiver having steerable antenna and associated method
US5739784A (en) * 1995-11-20 1998-04-14 Motorola, Inc. Method and beam stepping apparatus for a satellite cellular communication system
CA2238722C (en) * 1995-12-07 2006-05-23 Vistar Telecommunications Inc. Wireless packet data distributed communications system
US6018659A (en) * 1996-10-17 2000-01-25 The Boeing Company Airborne broadband communication network

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500216A (ja) * 1991-11-08 1996-01-09 テレデスィック コーポレイション 衛星通信システムのビーム補償方法
JPH0884023A (ja) * 1994-08-23 1996-03-26 Loral Qualcomm Satellite Services Inc 多重路衛星通信リンクのアンテナ
WO1997007609A2 (en) * 1995-08-11 1997-02-27 Ramot University Authority For Applied Research & Industrial Development Ltd. High altitude cellular communication system platform

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7008007749, Goran M.Djuknic, et.al., "Establishing wireless communications services via high−altitudeaeronautical platforms: a concept who", IEEE Communications Magazine, 199709, Vol.35, Issue 9, pages.128−135, US, IEEE *
JPN7008007750, James N. Martin, et.al., "Broadband Wireless Services from High Altitude Long Operation Aircraft", PROCEEEDINGS OF SPIE, 19971105, Vol.3232, pages.9−20, US, SPIE *
JPN7008007751, Arun Ayyagari, et.al., "AIRBORNE INFORMATION AND RECONNAISSANCE NETWORK", MILCOM1996, 1996, Vol.1, pages.230−234, US *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019135368A1 (ja) * 2018-01-05 2019-07-11 ソフトバンク株式会社 3次元化ネットワークにおけるドップラーシフト補正
JP2019121934A (ja) * 2018-01-05 2019-07-22 ソフトバンク株式会社 3次元化ネットワークにおけるドップラーシフト補正
US11165621B2 (en) 2018-01-05 2021-11-02 Softbank Corp. Doppler shift correction in three-dimensional network
JP2020036069A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 ソフトバンク株式会社 通信中継装置、通信システム、ドップラーシフト補正方法及びプログラム
JP2023505573A (ja) * 2019-12-10 2023-02-09 中移(成都)信息通信科技有限公司 ターゲットエリアの連続的信号カバレッジ方法、装置、機器及びアンテナシステム
JP7405985B2 (ja) 2019-12-10 2023-12-26 中移(成都)信息通信科技有限公司 ターゲットエリアの連続的信号カバレッジ方法、装置、機器及びアンテナシステム

Also Published As

Publication number Publication date
AU1079399A (en) 1999-05-24
CA2307778C (en) 2011-11-22
EP1027775A1 (en) 2000-08-16
DE69838225T2 (de) 2008-05-08
EP1027775B1 (en) 2007-08-08
AU750184B2 (en) 2002-07-11
IL135826A (en) 2004-03-28
IL135826A0 (en) 2001-05-20
WO1999023769A1 (en) 1999-05-14
CA2307778A1 (en) 1999-05-14
JP4582908B2 (ja) 2010-11-17
US6061562A (en) 2000-05-09
EP1826920B1 (en) 2011-11-23
KR20010031643A (ko) 2001-04-16
EP1826920A1 (en) 2007-08-29
DE69838225D1 (de) 2007-09-20
EP1027775B8 (en) 2007-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4582908B2 (ja) 浮遊スイッチングノードを用いたワイヤレス通信
US6781968B1 (en) Wireless communication system, apparatus and method using an atmospheric platform having a wideband trunkline
Colella et al. The HALO network/sup TM
US9853716B2 (en) Multibeam coverage for a high altitude platform
US6339707B1 (en) Method and system for providing wideband communications to mobile users in a satellite-based network
US5949766A (en) Ground device for communicating with an elevated communication hub and method of operation thereof
CN107070532B (zh) 用于在机载无线蜂窝网络中提供高速通信服务的系统
JP3841526B2 (ja) 無線通信のためのシステムおよび方法
US7561802B2 (en) Mobile communications via an optical signal during adverse atmospheric conditions
US6941138B1 (en) Concurrent communications between a user terminal and multiple stratospheric transponder platforms
US20090186611A1 (en) Aircraft broadband wireless system and methods
US20040056148A1 (en) Satellite system and method of deploying same
US20010018327A1 (en) Method and system for providing satellite coverage using fixed spot beams and scanned spot beams
US7027769B1 (en) GEO stationary communications system with minimal delay
JPH08213945A (ja) 衛星通信システム
WO2000014902A9 (en) Network for providing wireless communications using an atmospheric platform
US11916652B2 (en) Method of, and apparatus for, improved satellite communications
AU2020102827A4 (en) IPCM- Movable Satellite: Intelligent Propagation Impairments for Movable Satellite Communication Links at The Microwave Frequencies in Location
Martin et al. Broadband wireless services from high-altitude long-operation (HALO) aircraft
Freitag et al. Global EHF satellite network for delivering fibre optic capacity world wide
Martin et al. Broadband wireless communications via stratospheric HALO/sup TM/aircraft
Akyildiz The HALO Network™

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100714

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term