JP2001521353A - 共振モードパネルラウドスピーカ - Google Patents

共振モードパネルラウドスピーカ

Info

Publication number
JP2001521353A
JP2001521353A JP2000517579A JP2000517579A JP2001521353A JP 2001521353 A JP2001521353 A JP 2001521353A JP 2000517579 A JP2000517579 A JP 2000517579A JP 2000517579 A JP2000517579 A JP 2000517579A JP 2001521353 A JP2001521353 A JP 2001521353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
loudspeaker
suspension means
suspension
resonant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000517579A
Other languages
English (en)
Inventor
グレイアム バンク
マーティン コロームス
Original Assignee
ニュー トランスデューサーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニュー トランスデューサーズ リミテッド filed Critical ニュー トランスデューサーズ リミテッド
Publication of JP2001521353A publication Critical patent/JP2001521353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms
    • H04R7/06Plane diaphragms comprising a plurality of sections or layers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms
    • H04R7/045Plane diaphragms using the distributed mode principle, i.e. whereby the acoustic radiation is emanated from uniformly distributed free bending wave vibration induced in a stiff panel and not from pistonic motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つの低い平均速度のパネル領域に配置されたサスペンション手段を特徴とする共振パネル形状ラウドスピーカ。少なくとも1つの低い平均速度のパネル領域を見出し、この領域内にサスペンション手段の位置決めをすることを特徴とする共振パネル音響装置の製造方法。この方法は、低い平均速度のパネル領域のパネルに溝またはスロットを設けることによって、大型パネル、例えば自動車の装飾用トリムパネルの音響的に活性な部分を定めることを含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、ラウドスピーカに関し、より詳しくは、撓み波を共振パネル内に送
り、このパネルを共振させて音響出力を放射するようになった種類のパネル形状
のラウドスピーカに関するものである。このようなラウドスピーカは、本願出願
人の国際特許出願 WO97/09842 に説明されており、分布モードラウドスピーカと
して知られている。
【0002】 (背景技術) 従来のピストン式ラウドスピーカは一般にコーン型の可動振動板が、弾性サス
ペンションを形成する少なくとも1つの可撓性部材によりフレームまたはシャー
シー上の正しい位置に支持されている。このサスペンションは、少なくとも次の
機能を果たす。すなわち、 1.振動板と、一般にムービングコイルモータを含む励振器とを備える組立体を
フレームに配置し、 2.振動板の軸方向の動きは可能とするが、軸に垂直な方向の動きは抑制し、さ
らに、 3.その材料の選択と取扱い方により振動板の振動に対してある程度の減衰を与
えるものである。
【0003】 これらの要件は、あるときは一般にゴム状材料から作られるロールサラウンド
として知られ、振動板の周縁部とそれを取り囲むフレームとの間に連結される一
般に可撓性の波形の成形部材により達成され、あるときはスパイダーとして知ら
れ、振動板の頂点の領域とフレームとの間に連結される波形の可撓性の部材によ
り達成される。必ずしも使用されるわけではないが、2つの個別のサスペンショ
ン部材を普通に使用することで、上述の3つの機能に関して満足のいく性能を得
ることができる。従来のムービングコイルラウドスピーカの場合、他の位置にサ
スペンションを取り付けることによって、望ましくない共振が生じて振動板の振
動特性に悪影響を及ぼすことがある。
【0004】 本発明の共通の目的は、共振パネルラウドスピーカのニーズに適合するサスペ
ンションを提供することである。共振パネルラウドスピーカの場合、本出願人は
、パネル本来の性質によりパネル内に低い平均速度を有する領域が数多く存在す
ることを見出し、これらのパネル位置またはその近くにサスペンションを配置す
ることが可能であることと、このような領域における低い速度は、全体的に見て
パネルの振動特性にほとんどもしくは全く影響を及ぼさないとの結論に至った。
【0005】 (発明の開示) 本発明の1つの態様によれば、全体として1またはそれ以上の低い平均速度の
パネル領域に配置されるサスペンション手段を備えた、共振パネル形状のラウド
スピーカが提供される。このようなサスペンション手段は、支持体にパネルを吊
るすため、および/またはパネル上の振動励振器を支持するために使用できる。
【0006】 支持体は、パネルの周囲領域を含み、この周囲領域は音響的に不活性な状態で
あってもよい。共振パネル形状ラウドスピーカは、音響的に活性な領域を有する
パネルと、この音響的に活性な領域を囲む低い平均速度のパネル領域とを含んで
もよく、パネル構造体中のスロットまたは溝が音響的に活性な領域を定める。ス
ロットまたは溝は、単に部分的にパネル構造体を貫通して延びているようなもの
であってもよい。
【0007】 つまり、パネル自体またはパネル上の励振器を機械的に支持するために、パネ
ルの低エネルギー領域を利用するという考え方は、分布モード動作のための、ま
たは内部に定められた少なくとも所望の音響的振動動作のための、あるいは大型
部品の一部としての、所望の音響的に活性なパネル部分の領域を定義づける目的
で、パネル内にスロットまたは貫通した切り込みの使用を含むよう拡大して適用
できる。このようなスロットを設けることによって、例えば、任意に成形され任
意の外形を有する乗物のトリムパネルに一体化されたデザインで作られる、広帯
域の分布モードタイプの振動パネルを可能とする。スロットは、要求される周波
数領域における所望の振動動作に一致する適切などのような形式と外形であって
もよい。FEA(有限要素分析)技術は、指示されたスロット周辺形状とその結
果としての幾何学的形状の、迅速な設計および分析とを容易にする。
【0008】 サスペンション領域における低い振動エネルギーは、別の方法で可能であるも
のより、さらに強いサスペンション要素を使うことを可能にする利点があり、そ
の結果としての組立体の耐久性が向上する。
【0009】 コンプライアント・サスペンションは、一体型の指状カンチレバー部材を形成
するために、パネルに切り込みを入れることによって形成してもよい。この切り
込みは、パネル構造体を貫通する一対の平行なスロットを備えてもよい。カンチ
レバー部材は、直線状あるいは例えば曲線状であってもよい。振動励振器のサス
ペンションに関しては、低い平均速度の領域と、励振器がパネルに連結される高
い活性領域との間の間隔に一層良く広がるよう、真直ぐなカンチレバーが好まし
い。サスペンションは、そのようなカンチレバー部材のアレイから成っていても
よい。つまり、パネル平面の剛性を保つと共に、パネルを支持するフレームまた
はそれに類似のものの平面に対応するカンチレバーを形成するために、パネルに
切り込みを入れてもよい。若しくは、またはさらに、例えばゴム状材料で作られ
た個別のコンプライアント・サスペンションが、例えば接着テープにより低い平
均速度の領域のパネルに固定されてもよい。ゴム状サスペンションがカンチレバ
ーに付加して使用される場合には、ゴム状サスペンションはカンチレバー上に取
り付けられてもよい。
【0010】 共振パネル形状ラウドスピーカは、例えば国際特許出願 WO97/09842 で明らか
にされている種類の分布モード音響放射体を含んでもよい。
【0011】 他の態様では、本発明は、上述のラウドスピーカが組み込まれた例えば乗物ま
たは類似のものの装飾用のトリムパネルである。
【0012】 さらに別の態様では、本発明は、上述のラウドスピーカまたは上述の装飾用の
トリムパネルを備える、例えば自動車のような乗物である。
【0013】 さらに別の態様では、本発明は、少なくとも1つの低い平均速度のパネル領域
の位置を見出し、領域内でサスペンション手段を位置決めすることを特徴とする
共振パネル音響装置の製造方法である。
【0014】 前記方法は、音響的に活性な部分を囲む低い平均速度のパネル領域を見出すこ
とでパネルの音響的に活性な部分を定めると共に、パネルサスペンション手段を
形成するために前記領域のパネル構造体を分断することとを含んでもよい。この
方法は、パネル構造体にスロットを設けることで、音響的に活性な領域を定める
ことを含んでもよい。スロットは前記パネル構造体を、単に部分的に貫通して延
びるようなものであってもよい。
【0015】 サスペンションが振動励振器の支持を意図する場合、この方法はさらに、パネ
ルを駆動するために振動励振器を連結するための所望のパネル位置、例えばアン
チノードを見出すことと、励振器サスペンションを位置決めするために、駆動位
置に隣接する1つまたはそれ以上のノード領域を見出すことを含んでもよい。
【0016】 この方法は、サスペンション手段を形成するカンチレバーを定めるために、パ
ネル材料に切り込みを入れることを含んでもよい。サスペンション手段は少なく
とも3つのカンチレバーを有するようなものであってもよい。
【本発明を実施するための最良の形態】
【0017】 図面において、特に図1および2に言及すれば、例えば国際特許出願 WO97/09
842 で説明された一般的な種類の共振パネル形状ラウドスピーカ14が示されて
おり、音響放射体を形成する、剛状で軽量な材料からなる略矩形の共振平面パネ
ル1と、パネル内に撓み波振動を送り、このパネルを共振させて音響出力を放射
するためにパネル1の上に取り付けた慣性型振動励振器4とを含んでいる。パネ
ルは一体構造体であってもよいが、図示のように対向する表皮3の間にサンドイ
ッチされたセル状のコア2を含んでいる。
【0018】 慣性型振動励振器4は、パネル1の円形開口部12に例えば接着剤によって取
り付けられたボイスコイル/管状コイルフォーマ組立体13を含み、それによっ
て組立体13は前記パネルの片面(図1に示された上面)から延びて、磁石組立
体5,6,7中の環状の空隙15に突出し、協働してディスク状の磁石5をサン
ドイッチするディスク状の磁極片7と磁極キャップ6との間に定められている。
【0019】 磁石5と、磁極6および7とを含む組立体は、コイルが信号で励磁されるとき
、コイル/フォーマ組立体13に対して軸方向に動けるように、キャップ6から
突出する環状フランジ8に取り付けられたコンプライアント・サスペンションに
よってパネル1に取り付けられ、3つの等間隔に配置されたゴム状パッド9を含
んでおり、そのうちの1つだけが図1に示されている。またパッド9は、パネル
に貫通するようにU字状のスロットを切り込むことで形成される指状のカンチレ
バー上に取り付けられており、図2によく示されているように低い平均速度のパ
ネル領域内でカンチレバーは等間隔であって、開口部12を取り巻き同軸に配置
されており、そのカンチレバー内側の端部16はパネル1平面に対して垂直方向
に自由に動くことができる。
【0020】 パッド9がカンチレバー10の自由端16の近傍に取り付けられている。所望
であればパッド9は省略でき、その代わりに磁石組立体5,6,7を直接カンチ
レバー10上に取り付けてもよいことが理解できる。
【0021】 図3はパネル1に振動励振器を吊るすためのカンチレバーの、種々の別の変更
可能な実施の形態を示している。これらは図1と2に示されているような、U字
形のスロットつまり切り込み11で規定される単一の真直ぐな指状カンチレバー
10や、螺旋状のスロット18で規定される曲線状のカンチレバー17を含み、
さらに弾性サスペンションはアーチ状の対向する一対のスロット20の間に規定
されているカンチレバー部材19と、中央部の円形部分21と、その末端部でパ
ネルに取り付けられる対向する一対の突起部22とを有し、磁石システムが部分
21の中央位置23に接続されている。
【0022】 図4から7までは、前述の種類の共振パネル形状ラウドスピーカ14の実施の
形態を示し、ラウドスピーカ14は、大型パネル24の一部分を形成する共振パ
ネル1を有し、例えば、自動車または類似の乗物における装飾用のトリムパネル
である。この実施の形態では、ラウドスピーカ14は、溝つまりスロット25に
より大型パネル24内に定められる矩形の共振パネル1を有し、パネル1は、低
い平均速度のパネル1の周りの領域でスロット25を埋めるよう配置された、対
向する平行スロット26により定められるサスペンション・カンチレバー27に
よりパネル24に吊るされている。パネル1の各辺にはそれぞれ1つのカンチレ バーが配置されている。振動励振器4は、上述のように、または所望のように都
合良く吊るされていてもよい。図6に示されるように、スロット25は、単に部
分的にパネル1を貫通して延びてもよい。図示のようにスロット25は、下面の
皮膜はそのままスロットを覆っているが、上面の皮膜3を貫通すると共に、パネ
ル1のコア2を貫通して延びている。もしくは、図7に示されるように、スロッ
ト25はパネル1を完全に貫通して延びても良い。
【0023】 本発明の自動車のトリムパネルおよび類似の装飾用構造体への応用に関して、
スロットを設けることは、製造の初期の段階で例えばレーザーまたはウオータ・
ジェット裁断によりなされてもよく、またスロットは振動部品のための安定した
空隙を得るのに十分な幅であればよい。実際には、1mmか2mmの幅であればほぼ
十分である。サスペンション部品の幅は、カンチレバーの有効長と、その領域に
おけるパネルの強靭性と線剛性と、全体の組立体が耐えるよう合理的に要求され
るであろう加速力とに依存している。約4mmから約25mmまでの大きさがカンチ
レバーの幅として有効であることが分っている。
【0024】 もう一つの利点は、横加速力についての耐久力に関係する。比較的狭いスロッ
ト幅は、コンプライアント・サスペンション部品に接着剤を使用した表面構成と
対比して、パネルの安全な基礎面を可能にする。接着剤を用いる場合、サスペン
ションは接着剤の剥離により損傷を受ける可能性がある。
【0025】 音響装置がパネル前面とパネル背面との間で放射を隔離することを必要とする
場合には、大型の全体パネルがバッフルとして作用するが、一般にこれは乗物の
ドアフレームまたは幾らかの全体的な骨組みや支持体のような、部分的構造体に
よって増大される。建築用途では構造パネルが、部屋または建物の設計により増
大される。狭いスロットを通る音の漏れは前面と背面との間ではおそらく僅かで
ある。このような少ない漏出は、背面からパネルの前面への漂遊ノイズを隔離す
ることについて有利であり、これは幾つかの用途において重要なことである。
【0026】 乗物のトリムパネルについて、製造の後期段階では軽量で比較的可撓性のある
装飾用の布地の薄膜が、柔らかい連続気泡のポリウレタンフォームの薄膜に貼り
合わされる。この構造は動作原理をさほど大きく損なうことなくスロット上に適
用できる。ユーザーはスロットを全く目にすることはない。フォームと布とで覆
われたスロットの有限音響抵抗が、音響隔離の点で幾らかのさらなる改良をもた
らすものである。
【産業上の利用可能性】
【0027】 図面に示されるような配置の利点は次の通りであり、つまり、 1.サスペンションは、パネルと同じ材料を使えるので低コストである。 2.サスペンションは、前記パネルの厚さ内に、またはわずか厚さが増した状態
で設置可能である。 3.例えば磁石組立体といった振動励振器の比較的動かない部分にパネルを吊る
すために、および/またはパネルをフレームかまたは他の支持体に吊るすために
、多数のこのようなサスペンション位置を見出すことができ、さらに、 4.単純なカンチレバー/ビーム計算が、コンプライアンスの所望の大きさを容
易に提供する。
【図面の簡単な説明】
本発明は、例として添付図面に概略的に図示されている。
【図1】 共振パネル形状ラウドスピーカの一部分の側部断面図であり、振動励振器のサ
スペンションを示す。
【図2】 図1の共振ラウドスピーカの縮尺された下部平面図である。
【図3】 振動励振器サスペンションの3つの実施の形態を示す共振ラウドスピーカパネ
ルの下部平面図である。
【図4】共振パネル形状ラウドスピーカを組み込んだパネルの平面図である
【図5】 図4の「A」部を拡大した詳細な部分平面図である。
【図6】 図5のA−A線上における、別の部分断面図である。
【図7】 図5のA−A線上における、別の部分断面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年4月11日(2000.4.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 5D012 BA08 CA07 CA14 HA00 5D016 AA01

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの低い平均速度のパネル領域に配置されたサ スペンション手段を特徴とする共振パネル形状ラウドスピーカ。
  2. 【請求項2】 前記パネル構造体に切り込みを入れて前記パネル構造体と一
    体になっている少なくとも1つのカンチレバー部材を形成することによって作ら
    れるサスペンション手段を特徴とする請求項1に記載の共振パネル形状ラウドス
    ピーカ。
  3. 【請求項3】 前記切り込みが、前記パネル構造体を貫通する一対の平行な
    スロットを含むことを特徴とする請求項2に記載の共振パネル形状ラウドスピー
    カ。
  4. 【請求項4】 前記サスペンション手段が、カンチレバー部材のアレイを含
    むことを特徴とする請求項2または3に記載の共振パネル形状ラウドスピーカ。
  5. 【請求項5】 前記カンチレバー部材が、前記パネル平面の剛性を保つと共
    に、前記パネル平面に垂直な平面にコンプライアントを生じさせるようになって
    いることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の共振パネル形状ラ ウドスピーカ。
  6. 【請求項6】 前記パネルに固定されたコンプライアント・サスペンション
    を特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の共振パネル形状ラウドスピーカ
  7. 【請求項7】 前記コンプライアント・サスペンションが前記パネルに固定
    されていることを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に従属する請求項6
    に記載の共振パネル形状ラウドスピーカ。
  8. 【請求項8】 分布モード音響放射体を特徴とする前記請求項のいずれか1
    項に記載の共振パネル形状ラウドスピーカ。
  9. 【請求項9】 前記パネルが、音響的に活性な部分と、前記音響的に活性な
    部分を囲む低い平均速度の領域とを含むことを特徴とし、さらに、前記パネル構
    造体にあって、前記音響的に活性な部分を定めるスロットまたは溝を特徴とする
    前記請求項のいずれか1項に記載の共振パネル形状ラウドスピーカ。
  10. 【請求項10】 前記スロットまたは溝が、前記パネル構造体を単に部分的
    に貫通して延びるようになっていることを特徴とする請求項9に記載の共振パネ
    ル形状ラウドスピーカ。
  11. 【請求項11】 請求項9または請求項10に記載の共振パネル形状ラウド
    スピーカを特徴とする装飾用のトリムパネル。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載される装飾用のトリムパネルを特徴とす
    る乗物。
  13. 【請求項13】 少なくとも1つの低い平均速度のパネル領域の位置を見出
    し、前記領域内にサスペンション手段を位置決めをすることを特徴とする共振パ
    ネル音響装置の製造方法。
  14. 【請求項14】 前記音響的に活性な部分を囲む低い平均速度のパネル領域
    を見出すことによって前記パネルの音響的に活性な部分を定め、前記サスペンシ
    ョン手段を形成するために前記領域のパネル構造体を分断することを特徴とする
    請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記パネル構造体にスロットを設けることにより前記音響
    的に活性な部分を定めることを特徴とする請求項11に従属する請求項13また
    は請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 単に部分的に前記パネル構造体を貫通して延びるような前
    記スロットを形成することを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記サスペンション手段を形成するカンチレバー部材を定
    めるために、前記パネル材に切り込みを入れることを特徴とする請求項13から
    16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記パネルを駆動するために前記振動励振器を前記パネル
    に接続する所望のパネル駆動位置を見出し、前記励振器サスペンション手段を位
    置決めするために、前記駆動位置に隣接する1つまたはそれ以上の低い平均速度
    の領域を見出すことにより振動励振器サスペンション手段を形成すること特徴と
    する請求項13から17までのいずれか1項に記載の方法。
  19. 【請求項19】 少なくとも3つのカンチレバー部材を有するサスペンショ
    ン手段を形成することを特徴とする請求項11から16までのいずれか1項に記
    載の方法。
JP2000517579A 1997-10-21 1998-10-16 共振モードパネルラウドスピーカ Pending JP2001521353A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9722079.2A GB9722079D0 (en) 1997-10-21 1997-10-21 Loudspeaker suspension
GB9722079.2 1997-10-21
PCT/GB1998/003131 WO1999021397A1 (en) 1997-10-21 1998-10-16 Resonant mode panel-loudspeakers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001521353A true JP2001521353A (ja) 2001-11-06

Family

ID=10820766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000517579A Pending JP2001521353A (ja) 1997-10-21 1998-10-16 共振モードパネルラウドスピーカ

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP1036484B1 (ja)
JP (1) JP2001521353A (ja)
KR (1) KR20010031264A (ja)
CN (1) CN1271508A (ja)
AT (1) ATE266301T1 (ja)
AU (1) AU9548498A (ja)
BR (1) BR9812949A (ja)
CA (1) CA2303789A1 (ja)
DE (1) DE69823695D1 (ja)
GB (1) GB9722079D0 (ja)
HK (1) HK1027251A1 (ja)
IL (1) IL135677A0 (ja)
TW (1) TW410526B (ja)
WO (1) WO1999021397A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006180368A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Fujitsu Ten Ltd 車両の内装板を振動板としたスピーカ装置
JP2008227802A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Yamaha Corp アレイスピーカ及びスピーカ装置
JP2018510810A (ja) * 2015-04-08 2018-04-19 ユージェット ビークルズ ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 迅速交換可能なバッテリアセンブリ及びモータ車両、特にスクーター

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0025125D0 (en) * 2000-10-13 2000-11-29 New Transducers Ltd Loudspeaker driver
US7548854B2 (en) 2002-01-31 2009-06-16 Awi Licensing Company Architectural sound enhancement with pre-filtered masking sound
US6983819B2 (en) 2002-04-02 2006-01-10 Awi Licensing Company Entertainment sound panels
US10848118B2 (en) 2004-08-10 2020-11-24 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US10158337B2 (en) 2004-08-10 2018-12-18 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US11431312B2 (en) 2004-08-10 2022-08-30 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US8284955B2 (en) 2006-02-07 2012-10-09 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US10848867B2 (en) 2006-02-07 2020-11-24 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US11202161B2 (en) 2006-02-07 2021-12-14 Bongiovi Acoustics Llc System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function
US10069471B2 (en) 2006-02-07 2018-09-04 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US9615189B2 (en) 2014-08-08 2017-04-04 Bongiovi Acoustics Llc Artificial ear apparatus and associated methods for generating a head related audio transfer function
US10701505B2 (en) 2006-02-07 2020-06-30 Bongiovi Acoustics Llc. System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function
JP4946272B2 (ja) * 2006-08-30 2012-06-06 日本電気株式会社 電気音響変換器および該電気音響変換器を搭載するソーナー用送信器
WO2010137988A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Leiv Eiriksson Nyskapning As Loudspeaker arrangement
US9264004B2 (en) 2013-06-12 2016-02-16 Bongiovi Acoustics Llc System and method for narrow bandwidth digital signal processing
US9883318B2 (en) 2013-06-12 2018-01-30 Bongiovi Acoustics Llc System and method for stereo field enhancement in two-channel audio systems
US9906858B2 (en) 2013-10-22 2018-02-27 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US10820883B2 (en) 2014-04-16 2020-11-03 Bongiovi Acoustics Llc Noise reduction assembly for auscultation of a body
US9615813B2 (en) 2014-04-16 2017-04-11 Bongiovi Acoustics Llc. Device for wide-band auscultation
US10639000B2 (en) 2014-04-16 2020-05-05 Bongiovi Acoustics Llc Device for wide-band auscultation
US9564146B2 (en) 2014-08-01 2017-02-07 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing in deep diving environment
US9638672B2 (en) 2015-03-06 2017-05-02 Bongiovi Acoustics Llc System and method for acquiring acoustic information from a resonating body
US9621994B1 (en) 2015-11-16 2017-04-11 Bongiovi Acoustics Llc Surface acoustic transducer
JP2018537910A (ja) 2015-11-16 2018-12-20 ボンジョビ アコースティックス リミテッド ライアビリティー カンパニー 表面音響変換器
CN112236812A (zh) 2018-04-11 2021-01-15 邦吉欧维声学有限公司 音频增强听力保护系统
US10959035B2 (en) 2018-08-02 2021-03-23 Bongiovi Acoustics Llc System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function
KR102215716B1 (ko) * 2019-10-21 2021-02-18 삼원액트 주식회사 음향재생기능을 갖는 패널

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA51671C2 (uk) * 1995-09-02 2002-12-16 Нью Транзд'Юсез Лімітед Акустичний пристрій
EA002108B1 (ru) * 1995-09-02 2001-12-24 Нью Трэнсдьюсерз Лимитед Громкоговоритель, содержащий панелеобразный звукоизлучающий элемент

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006180368A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Fujitsu Ten Ltd 車両の内装板を振動板としたスピーカ装置
JP4565991B2 (ja) * 2004-12-24 2010-10-20 富士通テン株式会社 車両の内装板を振動板としたスピーカ装置及び内装板
JP2008227802A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Yamaha Corp アレイスピーカ及びスピーカ装置
JP2018510810A (ja) * 2015-04-08 2018-04-19 ユージェット ビークルズ ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 迅速交換可能なバッテリアセンブリ及びモータ車両、特にスクーター

Also Published As

Publication number Publication date
DE69823695D1 (de) 2004-06-09
AU9548498A (en) 1999-05-10
EP1036484B1 (en) 2004-05-06
WO1999021397A1 (en) 1999-04-29
GB9722079D0 (en) 1997-12-17
HK1027251A1 (en) 2001-01-05
TW410526B (en) 2000-11-01
CA2303789A1 (en) 1999-04-29
BR9812949A (pt) 2000-08-08
KR20010031264A (ko) 2001-04-16
EP1036484A1 (en) 2000-09-20
CN1271508A (zh) 2000-10-25
IL135677A0 (en) 2001-05-20
ATE266301T1 (de) 2004-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521353A (ja) 共振モードパネルラウドスピーカ
JP3084281B2 (ja) パネル形スピーカ
RU2668385C2 (ru) Облицовочный панельный узел для транспортного средства (варианты)
US6278787B1 (en) Loudspeakers
US6535612B1 (en) Electroacoustic transducer with diaphragm securing structure and method
JPH11512262A (ja) 慣性振動トランスジューサ
JP2002518911A (ja) 共鳴パネル状音響装置
EP3101911B1 (en) Distributed mode loudspeaker damping oscillations within exciter feet
JP2001514118A (ja) 一体音響システムを備えたトリムパネル
JPH11512252A (ja) 振動トランスジューサ
JPH11513210A (ja) パネル状音響放射エレメントからなるラウドスピーカ組込み式乗用車両
JP2002505813A (ja) 共振パネル形状ラウドスピーカの振動変換器およびこの振動変換器を備えたラウドスピーカ
JPH11512256A (ja) 慣性振動トランスジューサ
JPH11514509A (ja) パネル形状音響放射エレメントからなるラウドスピーカ
US6606390B2 (en) Loudspeakers
JP2002528019A (ja) ラウドスピーカ
US6494289B1 (en) Device for dynamic excitation of panel loudspeakers
JPH11252673A (ja) 音響再生装置
CZ20031501A3 (cs) Reproduktor
WO2013082594A1 (en) Planar speaker
MXPA00003742A (es) Altavoces de panel de modo resonante
WO2004080118A1 (en) Bending wave loudspeaker
CN111567062A (zh) 平板扬声器
AU5400401A (en) Acoustic device
MXPA98001440A (en) Vibracio transducers