JP2001521121A - ラッチ式電磁弁 - Google Patents

ラッチ式電磁弁

Info

Publication number
JP2001521121A
JP2001521121A JP2000518226A JP2000518226A JP2001521121A JP 2001521121 A JP2001521121 A JP 2001521121A JP 2000518226 A JP2000518226 A JP 2000518226A JP 2000518226 A JP2000518226 A JP 2000518226A JP 2001521121 A JP2001521121 A JP 2001521121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
bore
pilot
spool
flux concentrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000518226A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ ペス,アンドリュー
カーステン,リー
ケラ,ジョン
ウィット,ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kohler Co
Original Assignee
Kohler Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kohler Co filed Critical Kohler Co
Publication of JP2001521121A publication Critical patent/JP2001521121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/36Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor
    • F16K31/40Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor with electrically-actuated member in the discharge of the motor
    • F16K31/402Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor with electrically-actuated member in the discharge of the motor acting on a diaphragm
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/04Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/05Arrangements of devices on wash-basins, baths, sinks, or the like for remote control of taps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 パイロット弁はボア(56)を有する非磁性スプールの回りに巻回されたコイル(52)によって形成されるソレノイドによって動作する。希土類の永久磁石(62)は一端に隣接してボア内にあり、ボアのより内側でフラックスコンセントレータ(58)に衝合する。プランジャ(68)はボア内に配置され、ばね(70)によってフラックスコンセントレータから遠ざかって付勢され、ボアの他端から突出する。磁性材料の包囲体はソレノイドの周りの磁束経路を完成させ、プランジャが貫通する孔を有する。パイロット弁は、包囲体に衝合しプランジャを筐体に接触しないよう支持する凹部を有する剛体の非磁性材料のケージ(86)を含む。プランジャは、弁本体を通る流体の流れを制御するために主弁座に係合することによって応答するダイアフラム(100)を動作させるようケージを通じてパイロット管(92)を選択的に開閉する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の分野] 本発明は電磁弁に関し、更に特定的にはラッチ式ソレノイドアクチュエータに
関する。
【0002】 [発明の背景] 病院、公衆の手洗い所、及び他の施設では、使用者が水栓を締めなかった場合
でも水が無限に流れないような所定時間後に自動的に水が止まる洗面台用水栓を
設けることが望ましい。この種の動作をする従来の水栓は、一般的に「絞り水栓
」と称され、ピストンにより機械的に作動する性質を有する。弁を開放するため
にユーザによってピストンが動かされると、弁の中の可変チャンバが広がり空気
又は水で満たされる。ピストンは、ユーザによって解放されるとばねの力により
移動し、絞りオリフィスを通じた空気又は水の解放によって支配される率でチャ
ンバのサイズを減少させる。これは弁を閉じるためにばねの力がピストンを動か
す速度、よって、水栓から水が流れる時間を制限する。かかる機械的水栓に関係
する欠点は、繰り返し使用することにより機械的な部分が摩耗し絞りオリフィス
が目詰まりし、最終的には弁がユーザが洗浄を行うのに十分な時間に亘って開放
されたままであることを確実とするよう交換又は定期的な調整及び清掃を必要と
する。
【0003】 これらの機械的な自動水栓の代わりに、電気制御された電磁弁のモデルが提案
されている。しかしながら、従来の電磁弁はソレノイドアクチュエータの電磁コ
イルに電流が給電されている間のみ開放されたままとされる。電流が給電されな
くなると、ばねがソレノイドを押し込み弁を閉じる。結果として、電磁弁はバッ
テリ式適用には実用的でないかなりの量の電気を使用する。従って、通常、電源
は建物の電気配線から供給され、このため洗面台の下に電気コンセントを必要と
し、回路故障の場合に感電しうる使用者に対する保護も必要とされる。
【0004】 [発明の概要] 本発明は、ラッチ式ソレノイドアクチュエータを提供することを一般的な目的
とする。
【0005】 本発明は、電磁コイル内に配置される永久磁石を有するラッチ式電磁弁を提供
することを他の目的とする。
【0006】 本発明は、バッテリが交換されるまでに比較的長い時間に亘ってバッテリによ
って給電されることが可能な弁を提供することを更なる目的とする。上述の及び
他の目的は、ボアを有する比磁性材料のスプールを有するラッチ式ソレノイドに
よって達成される。ソレノイドコイルは、電流がコイル中を流れたときに磁界を
発生する電磁石を形成するようスプールに巻回される。永久磁石は透磁性材料の
フラックスコンセントレータに沿ってスプールのボアの中に配置される。プラン
ジャは、ボア内に摺動可能に配置されスプールから軸方向に外向きに突出する。
【0007】 透磁性材料の筐体は、スプールを包囲し、永久磁石又はフラックスコンセント
レータのいずれかに接触する第1の部材を有する。筐体の第2の部材は、プラン
ジャに対する影響を最小化するよう第2の部材に接触することなくプランジャが
貫通する孔を有する。
【0008】 ソレノイドは、筐体に結合される比磁性材料のケージを含みプランジャの端部
を受容し支持する凹部を有するパイロット弁機構を動作させる。ケージは、凹部
への第1の開口部を有する通路を有するパイロット管を含み、第1の開口部の周
りにはパイロット弁座がある。
【0009】 弁本体は筐体に結合され入口及び出口を有する。入口は孔を通じて出口と連通
し、その孔の周りに主弁座が延在する。弾性ダイアフラムは孔を閉じるよう主弁
座と係合する。弾性ダイアフラムはパイロット管をしっかりと受容する通路を有
する。
【0010】 [発明の詳細な説明] まず図1を参照するに、水栓10は、中空本体12と、中空本体の主要部13
から上方へ且つ遠ざかるように突出する放出口14とを有する。本体は洗面台の
面に又は洗面台に隣接するカウンタ上面に設置されるのに適合したベースプレー
ト16を有する。中空本体12の上部は可動な上部キャップ20を有するアクチ
ュエータ組立体18を受容する円筒形開口部15を有し、そのキャップ20はア
クチュエータ組立体コア21の溝19に入るねじ17によって所定の位置に摺動
可能に保持される。
【0011】 アクチュエータ組立体18は、他のねじ39によって組立体本体21に固定さ
れるカバー38により1対の電気接点24及び26に対して保持されるバッテリ
22を含む。上部キャップ20及びカバー38は容易に取り外し可能であり、水
栓10を水源から分離させる必要なしに、また水栓が設置された面の下の構成部
品にアクセスする必要なしにバッテリを交換することができる。中空本体内に配
設された印刷回路板28は、回路板に設置された接点24を介してバッテリから
電流を給電される。筐体49は印刷回路板28を囲み水分損傷に対する保護を可
能とし、筐体を所定の位置に保持するねじ53もまたアクチュエータ組立体18
を水栓本体12に対して固定する。
【0012】 印刷回路板28は、タイマー回路29とタイマー回路をトリガするための電気
スイッチ32とを有する。スイッチ押下げ棒34は、アクチュエータ組立体18
の中を上部キャップ20の内側面の真下から印刷回路板28のスイッチ32まで
下向きに延在する。ばね36はまた、上部キャップ20をカバー38から遠ざか
りスイッチ押下げ棒34と接触するよう付勢する。
【0013】 タイマー回路29の電気出力は、水栓筐体12内の電磁弁30を駆動する。電
磁弁30は水栓10のベースプレート16を通って下向きに延在する水入口管4
0に接続される。入口管40の遠位端の管継手33は、電磁弁30の開口部を詰
まらせ得る粒子を捕捉するフィルタ(図示せず)を含む。管42は筐体放出口1
4を通って電磁弁30からばっ気装置44がねじ込まれた出口管継手41まで突
出する。電磁弁30、入口管40、放出管42及び出口管継手41は、図2から
明らかなように、一体型配管サブアセンブリ45を形成し、図1に示される水栓
10の中空本体12の中に収まる。水は配管サブアセンブリ45のみを通って流
れ、水栓本体12とは接触しない。
【0014】 配管サブアセンブリ45は予め組み立てられてから、ユニットとして水栓本体
12の開口した底部を通じて挿入される。挿入中、サブアセンブリの出口管継手
41は放出口14の遠位端の上側の開口部47と整列するまで、放出管放出口の
中へ上向きに押される。その後、ばっ気装置44は放出口の開口部47を通って
出口管継手にねじ込まれる。電磁弁30は、平坦なベベル面43が印刷回路板2
8を包囲する筐体49に衝合するまで押し上げられる。中空本体12の底部開口
に亘ってベースプレート16を固定することにより、ベースプレートを通って下
向きに突出する入口管40に対して配管サブアセンブリ45を所定の位置に保持
する。この手順を逆にすることにより、修理又は交換のために、配管サブアセン
ブリ45を取り外すことができる。
【0015】 以下詳述するように、水栓を動作させるために上部キャップ20は使用者によ
って下向きに押される。アクチュエータのキャップ20のこの動きは押下げ棒3
2を下向きに押し、スイッチ32を閉じ、印刷回路板28上のタイマー回路29
を作動させる。タイマー回路が作動している間、電磁弁30は開放状態にあり、
入口管40からの水がばっ気装置44を通って流れることを可能とする。
【0016】 図3を参照するに、電磁弁30は、プラスチックといった非磁性材料のスプー
ル54に巻回された電磁コイル52を包囲する外部筐体51を有するラッチ式電
磁アクチュエータ50を含む。外部筐体51はスチール又は他の透磁性材料から
なる。スプール54は、中央に貫通するボア56を有し、ボア56はO−リング
60が嵌め込まれた環状溝を有する金属のフラックスコンセントレータ58を受
容する。フラックスコンセントレータ58はソレノイドコイル52によって囲繞
される。永久磁石62はフラックスコンセントレータ58の端部と衝合し、ボア
56の外端部に隣接する。フラックスコンセントレータ58及びO−リング60
は、弁の下部にある水が磁石62に達しないようスプール54のボアを密閉する
。従って、その寸法に対して比較的大きな磁力を与える希土類磁石が使用されう
る。磁極片64はソレノイド筐体51の一体型管継手66へねじ込まれ、磁石6
2をスプールボア内にフラックスコンセントレータ58に対して保持する。磁極
片64は、関連する構成部品の製造公差を補償するよう組立中に軸方向に調整さ
れうる。
【0017】 ステンレススチールのプランジャ68は、スプールのボア56の中にフラック
スコンセントレータ58に対して永久磁石62とは反対側に摺動可能に配置され
、ばね70によってフラックスコンセントレータから遠ざかるよう付勢される。
プランジャ68の遠位端部は、弾性シール72を収容した凹部を有する。プラン
ジャ68の遠位端部は、スプール54の内端部から外向きに突出する。
【0018】 スプール54のその端部は、スプールのボア56の開口部の周りに延在する環
状凹部76を有する外向きに延在するフランジ74を有する。ステンレススチー
ルといった透磁性材料の端部キャップ80の円筒形リム78は、この凹部76の
中に受容され、第2のO−リング82によって密閉される。筐体51の開放端部
は、端部キャップ80の縁の周りに折り曲げられ、電磁アクチュエータ50のた
めの包囲体を完成させる。円筒形リム78を通って延在する孔は、それを貫通し
て突出するプランジャ68の外径よりも僅かに大きい直径を有し、磁束ギャップ
69を形成する。これにより、プランジャ68は端部キャップ80に接触するこ
となく軸方向に動くことが可能となる。端部キャップは反対側から外向きに突出
する第2のより大きな直径の管状突起84を有する。
【0019】 磁極片64、外部筐体51、端部キャップ80、プランジャ68及びフラック
スコンセントレータ58は、永久磁石62及びコイル52によって形成される電
磁石のための磁束経路を形成する。この磁束経路は、プランジャ68と端部キャ
ップ80との間には一定の磁束ギャップ96を有し、フラックスコンセントレー
タ58とプランジャ68との間には可変の磁束ギャップ97を有する。可変磁束
ギャップのサイズは、以下説明されるようにプランジャがボア56内を移動する
につれて変化する。
【0020】 プラスチックといった剛体の非磁性材料からなるプラグ状ケージ86は、第2
の端部キャップの突起84の開口の中に受容される閉鎖端部を有し、その間に空
洞85が形成される。この空洞85は、プランジャ68の遠位端部を受容するケ
ージ86内の凹部90によって部分的に画成される。凹部90の内径はプランジ
ャ68の外径と略一致し、プランジャの外面を透磁性端部キャップ84から離間
して維持させつつプランジャの軸方向の動きを案内する。第3のO−リング88
は、ケージ86と端部キャップ80との間の密閉を可能とする。ブリード穴87
は、空洞85からケージ86を通じた流体の通路を与える。ケージ86は、端部
キャップ80の開放リム94を越えて下向きに突出するパイロット管92を有す
る。パイロット管92を通る孔96は、プランジャ68に対向する隆起した開口
部を有し、それによりパイロット弁座98を提供する。プランジャシール72は
、以下説明されるように、電磁弁30が閉鎖状態にあるときにこのパイロット弁
座98と係合する。
【0021】 ゴムといった弾性材料のダイアフラム100は、ケージ86の開放リム94に
亘って延在し、その間でパイロットチャンバ115を形成し、所定の位置に保持
される。ダイアフラム100の周囲部は、ケージ86と端部キャップ84へねじ
込まれる弁本体102との間で加圧されている。ダイアフラム100は貫通する
中央孔104を有し、端部キャップのパイロット管92はその中央孔にしっかり
と嵌合する。ダイアラム100の中央部分106は、弁本体102内の入口11
4にあり、貫通するブリード穴を有する。ラッチ式電磁弁30の閉鎖状態では、
ダイアフラム102の中央部分106は、入口114から放出口管42へ出口1
10の開口部の周囲に形成された主弁座108と衝合する。入口114の水圧は
ブリード穴107を通じて連通し、それによりダイアフラム100の後ろにある
空洞85内の圧力は出口110の圧力よりも大きく、弁座108が閉じた状態で
入口と出口との間の孔を維持する。
【0022】 電磁弁30の閉鎖状態では、プランジャ68は、ばね70の力及び存在する空
圧力及び液圧力によりパイロット管92の開口部においてパイロット弁座98に
対して保持され、それによりプランジャシール72はその開口部を閉鎖する。プ
ランジャ68を永久磁石62へ向かって引きつけるよう作用する軸方向の磁力は
、フラックスコンセントレータ58とプランジャとの間の可変磁束ギャップ97
の長さだけでなく、その磁束ギャップの磁束密度によって求められる。その磁力
は磁束ギャップ67を大きくすること又は磁束密度を小さくすることによって減
少される。プランジャ68、フラックスコンセントレータ58及び永久磁石62
の設計により、ギャップの磁束密度はギャップの長さが増大するにつれて急速に
低下する。プランジャ68の閉鎖位置では、可変磁束ギャップ67は充分に大き
く、永久磁石62によって作用する軸方向の磁力は最小化され、ばね力を克服す
ることができない。よって、プランジャはコイル52を通って流れる電流がない
場合は閉じた位置にラッチされる。
【0023】 略一定の磁束ギャップ69は、プランジャ68と端部キャップ80との間の磁
束経路に存在する。このギャップ内の磁束は、プランジャ68の軸方向の動きを
妨害する望ましくない摩擦を生じさせうる。本実施例の構造では、プランジャ6
8の隣接する端をプラスチックのケージ86上に支持することによりこの摩擦力
の影響を減少させている。この支持は、プランジャを磁束ギャップ69の略中央
に保持し、放射方向の力を最小化し、プランジャが摺動する面を低摩擦及び低摩
耗の面とする。プランジャをプラスチックのスプール54及びプラスチックのケ
ージ86によって支持することにより、一定の磁束ギャップ69は比較的小さく
されえ、それによりラッチ式電磁アクチュエータ50の効率が改善される。
【0024】 使用者がアクチュエータ組立体18の上部キャップ20を押すと、タイマー回
路29が作動され、電磁コイル52に対して短い電流パルスを印加する。このパ
ルスの持続時間(例えば0.025秒)は、コイル52が永久磁石62と同じ磁
性の追加的な磁界を発生するのに十分な時間であり、図3に示されるように、こ
れによりプランジャ68はコイルスプールのボア56の更に中へ、パイロット管
92の開口部におけるパイロット弁座98から遠ざかって引かれる。電流パルス
は充分な強度があり、プランジャ68はフラックスコンセントレータ58に衝突
し、それにより磁束経路中の磁束ギャップ67を排除し、よって、永久磁石62
からの力を最大とする。この永久磁石の力は、それ自体でばね力70を克服する
のに充分であり、プランジャをパイロット管92の開口部から遠ざけて保持する
。換言すれば、永久磁石62からの磁力はばね力よりも大きくなる。従って、プ
ランジャは、コイル52によって発生される磁界が無くなる点でタイマー回路2
9からの電気パルスの最後において永久磁石62によって開放状態にラッチされ
る。
【0025】 プランジャがその可動範囲の両極端の位置間で移動するのに必要とされるエネ
ルギーを最小化するよう、プランジャのストロークの距離は比較的短く維持され
る。このプランジャのストロークは、磁極片をスプールのボア56から出し入れ
して動かすことによって調整される。
【0026】 プランジャ68がパイロット弁座98から遠ざかって移動するにつれ、放出管
42と連通するパイロット通路96へケージの空洞85が開口する。これにより
空洞85及びダイアフラム100の後ろにあるパイロットチャンバ115内から
ブリード穴87を介して圧力が逃がされる。逃がされた圧力下で、入口114内
の圧力はダイアフラムを主弁座108から遠ざけて押し、入口管40及び放出管
42の間に通路を開く。これにより水が弁を通ってばっ気装置44から流れ出る
ことが可能とされる。
【0027】 弁開放時間(例えば3乃至11秒)が経過すると、タイマー回路29は第1の
電流パルスの方向とは反対方向に電磁コイルを通して他の電流パルスを自動的に
送信し、それにより永久磁石62とは逆の極性の磁界を発生する。タイマー回路
はまた、電磁弁が開放している間に使用者が上部キャップ20を押すことによっ
てスイッチ32を操作した場合にそのパルスを発生する。このパルスは、永久磁
石の力を実質的に打ち消す電磁界を発生し、ばねがプランジャ68をスプール5
4から出しケージ86に対して押し、パイロット通路96を閉鎖することを可能
とする。この動きにより、フラックスコンセントレータ58とプランジャとの間
の可変磁束ギャップ67が増大し、それにより電磁界がなくなる電気パルスの最
後において永久磁石の力はばね力よりも小さく減少される。結果として、ばね7
0はプランジャを閉鎖状態に維持する。
【0028】 プランジャ68がバイロット管96の開口部においてパイロット弁座98に対
して密閉されているとき、ダイアフラム100の後ろにあるパイロットチャンバ
115は出口110の中の圧力よりも大きくなる。この圧力差の結果として、ダ
イアフラム100は主弁座108に対して押しつけられ、それにより入口管40
及び放出口管42の間の通路を閉鎖する。ダイアフラム100は、プランジャ6
8によって圧力が等しくされパイロット弁座98から遠ざかって移動するまでこ
の位置に維持される。プランジャ68はパイロット通路を閉鎖するために剛体の
ケージ86と係合するため、ダイアフラム100に対して直接力を印加すること
はない。これにより、ダイアフラムは穏やかに静かに動作する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるラッチ式電磁弁を組み込んだ自動自閉式水栓を示す断面図である
【図2】 弁及び水栓の配管サブアセンブリを示す図である。
【図3】 ラッチ式電磁弁を示す断面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年4月27日(2000.4.27)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 上記ばねは上記スプールの上記ボア内にある、請求項記載
のラッチ式電磁弁。
【請求項】 上記永久磁石は希土類磁石である、請求項記載のラッチ式
電磁弁。
【請求項】 上記プランジャは上記パイロット弁座と選択的に係合する弾
性シールを有する、請求項記載のラッチ式電磁弁。
【請求項】 上記フラックスコンセントレータは、流体が上記フラックス
コンセントレータを通過して上記ボアを通って流れることを防止するシールを含
む、請求項記載のラッチ式電磁弁。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ケラ,ジョン アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 53044 コーラー ローズヴェルト・ロー ド 625 (72)発明者 ウィット,ケヴィン アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 53083 シェボイガン ミル・ロード 2906 Fターム(参考) 2D060 BC07 BE15 CA04 3H056 AA02 AA07 BB07 BB10 CA08 CB03 CC12 DD02 GG05

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電流が流れたときに磁界を発生するボア及びコイルを有する
    ソレノイドと、 上記ボア内に配置される永久磁石と、 上記ボア内に配置される透磁性材料のフラックスコンセントレータと、 上記ボア内に摺動可能に配置され上記ソレノイドから外向きに突出する透磁性
    材料のプランジャと、 永久磁石又はフラックスコンセントレータのいずれかに接触する第1の部材と
    プランジャが貫通する孔を有する第2の部材とを有する上記ソレノイドを含む透
    磁性材料の包囲体と、 上記包囲体に結合され、上記プランジャの端部が受容され支持される凹部を有
    し、上記凹部への第1の開口部と第2の開口部とを有するパイロット管を含み、
    上記第1の開口部の周りのパイロット弁座と上記凹部からケージを通って延在す
    るブリード穴とを有する非磁性材料のケージと、 上記包囲体に結合され、入口と孔を介して上記入口と連通する出口とを有し、
    上記孔の周りに主弁座が延在する弁本体と、 上記ブリード穴と連通するチャンバを形成するよう上記端部キャップと協働し
    、上記孔を閉じるために上記主弁座と選択的に係合することにより上記チャンバ
    の中の圧力に応答し、上記出口と連通し上記パイロット管が受容されるパイロッ
    ト孔を有する弾性ダイアフラムと、を有するラッチ式電磁弁。
  2. 【請求項2】 ソレノイドはその回りにコイルが巻回される非磁性材料から
    なるスプールを含む、請求項1記載のラッチ式電磁弁。
  3. 【請求項3】 上記プランジャは上記パイロット弁座に選択的に係合する弾
    性シールを有する、請求項1記載のラッチ式電磁弁。
  4. 【請求項4】 上記フラックスコンセントレータは、流体が上記フラックス
    コンセントレータを通過して上記ボアを通って流れることを防止するシールを含
    む、請求項1記載のラッチ式電磁弁。
  5. 【請求項5】 開放端部及びねじ切りされた孔を有する閉鎖端部を有する磁
    性材料の筐体と、 上記ねじ切りされた孔へねじ込まれる磁極片と、 上記筐体の中に非磁性材料によって形成されボアを有するスプールと、 電流が流れたときに磁界を発生するよう上記スプールに巻回されるソレノイド
    コイルと、 上記ボア内に配置され上記磁極片に衝合する永久磁石と、 上記永久磁石に衝合する上記スプールの上記ボア内に配置される透磁性材料の
    フラックスコンセントレータと、 上記スプールの上記ボア内に摺動可能に配置され上記スプールから外向きに突
    出する透磁性材料のプランジャと、 上記プランジャを上記フラックスコンセントレータから遠ざかるよう付勢する
    ばねと、 上記筐体と係合し上記開放端を閉じ、上記プランジャが端部キャップと接触す
    ることなく延在する孔を有する磁性材料の端部キャップと、 上記端部キャップに結合され、上記プランジャの端部が受容され支持される凹
    部を有する第1の側と上記第1の側の反対にある第2の側とを有し、上記凹部へ
    開口する一方の端部にパイロット弁座を有すると共に第2の端を有するパイロッ
    ト管を含み、上記凹部から上記第2の側へ延在するブリード穴を更に有する剛体
    の非磁性材料のケージと、 上記筐体に結合され、入口と開口部を介して上記入口と連通する出口とを有し
    、上記開口部の周りに主弁座が延在する弁本体と、 パイロットチャンバを形成するよう上記ケージの上記第2の側に隣接し、上記
    入口と出口との間の連通を閉じるために上記主弁座と選択的に係合することによ
    り上記チャンバの中の圧力に応答し、上記パイロット管が受容され上記パイロッ
    ト管の上記第2の端が上記出口と連通するパイロット孔を有する弾性ダイアフラ
    ムと、を有するラッチ式電磁弁。 【請求項5】 上記ばねは上記スプールの上記ボア内にある、請求項4記載
    のラッチ式電磁弁。
  6. 【請求項6】 上記永久磁石は希土類磁石である、請求項4記載のラッチ式
    電磁弁。
  7. 【請求項7】 上記プランジャは上記パイロット弁座と選択的に係合する弾
    性シールを有する、請求項4記載のラッチ式電磁弁。
  8. 【請求項8】 上記フラックスコンセントレータは、流体が上記フラックス
    コンセントレータを通過して上記ボアを通って流れることを防止するシールを含
    む、請求項4記載のラッチ式電磁弁。
JP2000518226A 1997-10-27 1998-10-26 ラッチ式電磁弁 Pending JP2001521121A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/957,890 US5915665A (en) 1997-10-27 1997-10-27 Latching solenoid valve
US08/957,890 1997-10-27
PCT/US1998/022824 WO1999022168A1 (en) 1997-10-27 1998-10-26 Latching solenoid valve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001521121A true JP2001521121A (ja) 2001-11-06

Family

ID=25500305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518226A Pending JP2001521121A (ja) 1997-10-27 1998-10-26 ラッチ式電磁弁

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5915665A (ja)
EP (1) EP1025379B1 (ja)
JP (1) JP2001521121A (ja)
KR (1) KR100517539B1 (ja)
CN (1) CN1125255C (ja)
AU (1) AU751133B2 (ja)
BR (1) BR9813153A (ja)
CA (1) CA2307861C (ja)
DE (1) DE69820286T2 (ja)
ES (1) ES2212371T3 (ja)
IL (1) IL135841A (ja)
RU (1) RU2219412C2 (ja)
TR (1) TR200002052T2 (ja)
WO (1) WO1999022168A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295333A (ja) * 2000-04-18 2001-10-26 Kvk Corp 給水栓部品
WO2010128869A2 (en) * 2009-05-04 2010-11-11 Shukos Components Limited Adjustable electromagnetic fluid flow control valve

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6489870B1 (en) 1999-11-22 2002-12-03 Tlx Technologies Solenoid with improved pull force
US6392516B1 (en) * 1998-12-04 2002-05-21 Tlx Technologies Latching solenoid with improved pull force
JP3662159B2 (ja) 2000-02-16 2005-06-22 株式会社テージーケー ソレノイド駆動パイロット弁
US6948697B2 (en) * 2000-02-29 2005-09-27 Arichell Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling fluid flow
JP4562885B2 (ja) 2000-09-01 2010-10-13 愛三工業株式会社 双方向型パイロット式電磁流路開閉弁と双方向型配管
ITMI20010970A1 (it) * 2001-05-11 2002-11-11 Sirai Elettromeccanica S R L Valvola
US20090121171A1 (en) * 2001-12-04 2009-05-14 Parsons Natan E Automatic bathroom flushers
DE10203013A1 (de) * 2002-01-26 2003-08-14 Danfoss As Impulsbetriebener Elektromagnet
US6729368B2 (en) 2002-02-28 2004-05-04 Transdigm, Inc. Lavatory service shut off valve
CA2490249C (en) * 2002-06-24 2013-02-26 Arichell Technologies, Inc. Automated water delivery systems with feedback control
JP4255807B2 (ja) 2003-11-06 2009-04-15 株式会社不二工機 電磁リリーフ弁付膨張弁
JP4322099B2 (ja) * 2003-11-27 2009-08-26 株式会社不二工機 リリーフ弁付レシーバドライヤ
CA2453481A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-17 Alex Woo Valve of infrared operated automatic water supplier
US7080817B2 (en) * 2004-02-17 2006-07-25 Y. Stern Engineering (1989) Ltd. Electromagnetic valve
US20050184261A1 (en) * 2004-02-23 2005-08-25 Yuval Stern Diaphragm for pilot valve
US7007915B2 (en) * 2004-03-10 2006-03-07 Masco Corporation Of Indiana Low energy fluid actuator control element
US7201187B2 (en) * 2004-07-23 2007-04-10 Rain Bird Corporation Low-flow valve
BRPI0403883B1 (pt) * 2004-09-10 2015-09-29 Docol Metais Sanitários Ltda Válvula solenóide e conjunto solenóide
US20070069172A1 (en) * 2005-04-26 2007-03-29 Parker-Hannifin Corporation Magnetic repulsion actuator and method
WO2007102912A2 (en) * 2005-12-15 2007-09-13 Parker-Hannifin Corporation Adjustable pressure control valves
DE102006003491B4 (de) * 2006-01-25 2014-08-28 Robert Bosch Gmbh Magnetventil
CA2650304C (en) 2006-04-25 2011-09-13 Showerstart, Llc A multifunctional restrictive valve
DE102007015424A1 (de) * 2007-03-30 2008-10-09 Schell Gmbh & Co. Kg Berührungslos steuerbare Waschtischarmatur
US20100282989A1 (en) * 2007-07-11 2010-11-11 Microflow International Pty Limited Valve
KR100840867B1 (ko) * 2007-10-12 2008-06-23 지성만 냉온수량조절 및 전자밸브가 내장된 일체형 자동수도꼭지
JP4513890B2 (ja) * 2008-04-03 2010-07-28 トヨタ自動車株式会社 電磁弁
JP5307517B2 (ja) 2008-11-14 2013-10-02 カヤバ工業株式会社 ソレノイド
IL199290A (en) * 2009-06-11 2014-08-31 Eldad Ben Asher Lockable magnetic solenoid and its optimization method
DE102009060297A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Robert Bosch GmbH, 70469 Magnetventil sowie Fahrerassistenzeinrichtung
EP2529055A1 (en) * 2010-01-26 2012-12-05 Ecoplay International B.V. Device for throughfeed of greywater to a water user, greywater system provided therewith and method for applying same
KR101664853B1 (ko) 2010-04-15 2016-10-12 코웨이 주식회사 래치 밸브 및 이를 이용한 유량 조절 장치
CN103038557B (zh) * 2010-09-06 2014-09-17 丰田自动车株式会社 电磁式线性阀
US9303391B2 (en) 2010-09-16 2016-04-05 Kohler Co. Faucet mount assembly
US8421565B2 (en) 2010-09-21 2013-04-16 Remy Technologies Llc Starter motor solenoid with variable reluctance plunger
US8362862B2 (en) * 2010-09-21 2013-01-29 Remy Technologies, Llc Starter motor assembly with soft start solenoid
US8477001B2 (en) 2010-09-21 2013-07-02 Remy Technologies Llc Starter solenoid with rectangular coil winding
RU2477408C2 (ru) * 2010-10-13 2013-03-10 Закрытое акционерное общество Производственная компания "Промконтроллер" Клапан запорный электромагнитный
RU2451856C1 (ru) * 2010-12-02 2012-05-27 Закрытое акционерное общество Производственная компания "Промконтроллер" Клапан запорный электромагнитный нормально закрытый
RU2457383C1 (ru) * 2010-12-17 2012-07-27 Закрытое акционерное общество Производственная компания "Промконтроллер" Клапан запорный электромагнитный нормально открытый
CN102226480B (zh) * 2011-04-12 2013-06-12 鲍伟军 脉冲电磁阀的阀头
US9037963B1 (en) 2011-04-22 2015-05-19 Amazon Technologies, Inc. Secure cross-domain web browser communications
RU2493466C1 (ru) * 2012-03-14 2013-09-20 Закрытое акционерное общество Производственная компания "Промконтроллер" Клапан запорный электромагнитный нормально-закрытый
CN103176501B (zh) * 2013-03-11 2015-09-09 南昌航空大学 一种能控制磁通的阀门
US9033305B2 (en) * 2013-03-14 2015-05-19 Prettl Water valve with supported opening function
WO2015029036A1 (en) 2013-08-27 2015-03-05 A.R.I. Flow Control Accessories Ltd. Liquid discharge valve
DE102013218658B4 (de) * 2013-09-18 2022-08-25 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbare Dämpfventileinrichtung
US10753071B2 (en) 2013-10-09 2020-08-25 Evolve Technologies, Llc Tub faucet having a control valve with reduced backpressure
RU2559861C2 (ru) * 2013-12-09 2015-08-20 Открытое акционерное общество "Газпром трансгаз Беларусь" Клапан запорный электромагнитный
US10472252B2 (en) 2014-03-07 2019-11-12 Danco, Inc. Smart water filter system
US20150337981A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Tlx Technologies, Llc Valve controller
DE102015203486A1 (de) * 2015-02-26 2016-09-01 Minimax Gmbh & Co. Kg Ventil zum Schalten von Fluiden, Löschanlage und Verfahren
CN104819335A (zh) * 2015-05-08 2015-08-05 余姚市普润净水设备有限公司 一种组合阀
DE102015009106A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Grohe Ag Eigenmediumgesteuertes Regelventil
RU168266U1 (ru) * 2015-12-11 2017-01-25 Акционерное общество Машиностроительный завод "Армалит" Клапан запорный электромагнитный импульсный
US10221841B2 (en) * 2016-03-15 2019-03-05 Ode (Hk) Company Limited Fluid pump
EP3261102A1 (en) 2016-06-23 2017-12-27 Rain Bird Corporation Universal solenoid
CN106015706A (zh) * 2016-07-31 2016-10-12 浙江盈亿机械股份有限公司 一种膜片式先导控制电磁阀
US10980120B2 (en) 2017-06-15 2021-04-13 Rain Bird Corporation Compact printed circuit board
WO2019004000A1 (ja) * 2017-06-26 2019-01-03 株式会社Lixil パイロット式電磁弁
US10967390B2 (en) 2017-12-01 2021-04-06 Evolve Technologies, Llc Efficient showerhead with purge outlet
CN108374926A (zh) * 2018-03-30 2018-08-07 浙江三泉智能科技有限公司 脉冲电磁阀阀头和卫浴冲水装置
US11503782B2 (en) 2018-04-11 2022-11-22 Rain Bird Corporation Smart drip irrigation emitter
KR102166689B1 (ko) * 2018-11-30 2020-10-19 주식회사 엠씨엠 누수방지구조를 갖는 세탁기 급수밸브의 조립구조
RU2697598C1 (ru) * 2019-03-15 2019-08-15 Михаил Александрович Кочетков Устройство электромагнитное пусковое
RU193757U1 (ru) * 2019-07-02 2019-11-13 Общество с ограниченной ответственностью "Промавтоматика-Саров" Клапан соленоидный двухходовой
GB2583397B (en) * 2020-01-09 2021-08-25 Kohler Mira Ltd Diaphragm Valve
US11721465B2 (en) 2020-04-24 2023-08-08 Rain Bird Corporation Solenoid apparatus and methods of assembly
WO2022051768A1 (en) * 2020-09-07 2022-03-10 Dayco Ip Holdings, Llc Magnetically latching valve for fuel vapor management systems and systems incorporating same

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3814376A (en) * 1972-08-09 1974-06-04 Parker Hannifin Corp Solenoid operated valve with magnetic latch
US4056255A (en) * 1975-05-08 1977-11-01 Lace Donald A Valve actuator
US4295631A (en) * 1980-03-21 1981-10-20 Allen Walter E Solenoid operated valve
US4534537A (en) * 1981-07-13 1985-08-13 Eaton Corporation Pilot operated valve assembly
DE3410839A1 (de) * 1983-03-29 1984-10-11 Elbi International S.p.A., Regina Margherita-Collegno, Turin/Torino Elektroventil, insbesondere fuer reinigungsmaschinen
JPS6241482A (ja) * 1985-08-15 1987-02-23 Smc Corp パイロツト式2ポ−ト電磁弁
US4690371A (en) * 1985-10-22 1987-09-01 Innovus Electromagnetic valve with permanent magnet armature
US4671485A (en) * 1986-07-24 1987-06-09 Richdel Div. Of Garden America Corp. Solenoid-operated pilot valve with adjustable flow control
US4948090A (en) * 1989-09-27 1990-08-14 Chen Chge San Induction type automatic-controlled fluid faucet
US4972996A (en) * 1989-10-30 1990-11-27 Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. Dual lift electromagnetic fuel injector
US5010911A (en) * 1989-12-15 1991-04-30 Wormald U.S., Inc. Electromagnetic valve operator
BR9007493A (pt) * 1990-05-04 1992-06-23 Masco Corp Valvula operadora do tipo diafragma aperfeicoada
US5584465A (en) * 1993-12-07 1996-12-17 Snap-Tite, Inc. Solenoid latching valve
US5622351A (en) * 1994-05-31 1997-04-22 Daewoo Electronics Co., Ltd. Water-supply valve of a washing machine
FR2727736B1 (fr) * 1994-12-02 1997-01-24 Eaton Sa Monaco Vanne commandee par un fluide
US5449142A (en) * 1994-12-12 1995-09-12 Automatic Switch Company Two-way cartridge valve for aggresive media

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295333A (ja) * 2000-04-18 2001-10-26 Kvk Corp 給水栓部品
WO2010128869A2 (en) * 2009-05-04 2010-11-11 Shukos Components Limited Adjustable electromagnetic fluid flow control valve
WO2010128869A3 (en) * 2009-05-04 2011-01-20 Shukos Components Limited Adjustable electromagnetic fluid flow control valve
AU2010245388B2 (en) * 2009-05-04 2016-03-03 Konstantin Shukhmin Adjustable electromagnetic fluid flow control valve

Also Published As

Publication number Publication date
AU751133B2 (en) 2002-08-08
AU1203499A (en) 1999-05-17
EP1025379B1 (en) 2003-12-03
RU2219412C2 (ru) 2003-12-20
CA2307861A1 (en) 1999-05-06
IL135841A (en) 2003-05-29
WO1999022168A1 (en) 1999-05-06
IL135841A0 (en) 2001-05-20
TR200002052T2 (tr) 2001-01-22
EP1025379A1 (en) 2000-08-09
ES2212371T3 (es) 2004-07-16
DE69820286T2 (de) 2004-09-30
US5915665A (en) 1999-06-29
DE69820286D1 (de) 2004-01-15
BR9813153A (pt) 2002-02-13
KR100517539B1 (ko) 2005-09-28
CN1125255C (zh) 2003-10-22
CN1281542A (zh) 2001-01-24
CA2307861C (en) 2006-06-20
KR20010031532A (ko) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521121A (ja) ラッチ式電磁弁
AU751068B2 (en) Self-closing solenoid operated faucet
US6073904A (en) Latching coil valve
TW557462B (en) Self-holding type solenoid-operated valve
JPH10184976A (ja) 圧力流体の圧力調整方法及び比例可変力ソレノイド圧力調整弁
JP2000512352A (ja) 単独レバー式ミキサーの形式の衛生設備用調整具
GB2390414B (en) Electromagnetic actuator and integrated actuator and fluid flow control valve
CA2446335A1 (en) Low power dc solenoid valve
US6328279B1 (en) Miniature electrically operated diaphragm valve
JPH10115382A (ja) 電磁弁
JP3367122B2 (ja) ソレノイド
JP2001041340A (ja) 電磁弁
JP3173194B2 (ja) ソレノイドバルブ
MXPA00004104A (en) Latching solenoid valve
JPS5924306B2 (ja) 流体遮断器
WO1988010388A1 (en) Solenoid valve
JP2534868Y2 (ja) 小型電磁弁
JPS6364675B2 (ja)
MXPA00004105A (en) Self-closing solenoid operated faucet
JPS59170581A (ja) 圧力制御装置
KR20040042697A (ko) 전자식 밸브
JP2603048Y2 (ja) 開閉弁
EP1785655A2 (en) Valve
MXPA97006197A (es) Valvula solenoide de bajo consumo de energia
JP2002070118A (ja) 手動式局部洗浄装置用給水装置