JP2001519935A - インターネットハイパーリンクドラッグ及びドロップ - Google Patents

インターネットハイパーリンクドラッグ及びドロップ

Info

Publication number
JP2001519935A
JP2001519935A JP54244997A JP54244997A JP2001519935A JP 2001519935 A JP2001519935 A JP 2001519935A JP 54244997 A JP54244997 A JP 54244997A JP 54244997 A JP54244997 A JP 54244997A JP 2001519935 A JP2001519935 A JP 2001519935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hyperlink
document
url
page
computer program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54244997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4481370B2 (ja
Inventor
シャーマン,フィル
シャウ,デレック
シェルド,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adobe Inc
Original Assignee
Adobe Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adobe Systems Inc filed Critical Adobe Systems Inc
Publication of JP2001519935A publication Critical patent/JP2001519935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4481370B2 publication Critical patent/JP4481370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/117Tagging; Marking up; Designating a block; Setting of attributes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/74Browsing; Visualisation therefor
    • G06F16/748Hypervideo
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • G06F16/94Hypermedia
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9558Details of hyperlinks; Management of linked annotations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/134Hyperlinking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/137Hierarchical processing, e.g. outlines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ユーザがローカルエリアネットワーク、プライベートワイドエリアネットワーク、又はインターネットを介してローカル格納装置か又はリモート格納装置の何れかの全く別の文書又は同一の文書内の別のオブジェクト又はページへジャンプすることを可能とする文書ハイパーリンクを作成する方法(200,202,204,206,208,210,212,214,216)。インターネットから文書へアクセスするハイパーリンクはユニバーサルリソースロケータ(URL)ハイパーリンクと呼ばれる。URL(200)を持ったオブジェクトが選択され且つドラッグされる(202,204)。該オブジェクトはドロップされ且つ本システムはそのデータタイプについて質問する(206,208)。そのオブジェクトのURLはURLリスト(210)へ付加される。URLハイパーリンクは、新たなオブジェクト(216)として作成するか、又は既存のオブジェクト(214)へ割り当てることが可能である。図をベースとしたハイパーリンクの場合には、その図の取囲みボックス区域内の任意の箇所をユーザがクリックして、指定したディスティネーション(宛先)へのジャンプを喚起することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 インターネットハイパーリンク ドラッグ及びドロップ関連出願 本願は、本願と同日付で出願したものであって本発明の譲受人へ譲渡されてい る文書インターネットURL管理(DOCOMENT INTERNET UR L MANAGEMENT)という名称の同時係属中の米国特許出願番号___ に関連している。発明の背景 1.発明の分野 本発明は、コンピュータソフトウエアに関するものであって、特に、インター ネットを含むワイドエリアネットワークにおいて使用するコンピュータソフトウ エアに関するものである。 2.関連技術の説明 インターネットワールドワイドウエブは共通の通信プロトコロルを使用する巨 大な数の相互接続した電子的サイトを有する国際的な電子的ネットワークである 。ワールドワイドウエブ(単に、「ウエブ」)のアーキテクチュアは、そのサイ トへアクセスするユーザに対してテキスト、グラッフィクス、オーディオ、ビデ オ情報を与えるためにサイトにおいて ウエブ「ページ」を使用することを包含している。 選択的な情報は、典型的に、「http://www.adobe.com」と いう形態を持ったユニバーサルリソースロケータ(URL)として知られている リモートアドレスポインタと関連しているテキスト又はグラフィックイメージ( 例えば、アイコン又はビットマップイメージ)によって表わされる。 URLを持ったテキスト、アイコン又はイメージの選択は、ユーザのプログラ ムをして、そのURLによって指定されたウエブページへアクセスさせる。更に 、ウエブページ内のオブジェクト(例えば、データファイル、イメージ、ビデオ クリップ等)もURLを割り当てることが可能であり、従って関連するテキスト 、アイコン又はイメージの選択が、該オブジェクトをして再生又は格納のために ユーザのコンピュータへ転送(ダウンロード)させる。 最近の「電子文書」は、テキスト、フォーマット及び制御コードを有すると共 に、例えば図(例えば、ベクトル又はビットマップ型グラッフィクスイメージ) 、オーディオクリップ及び/又はビデオクリップ等の埋込オブジェクトを有して いる。更に、幾つかの文書(例えば、カナダのオンタリオのコーレルコーポレイ ションからのワードパーフェクト6. 1で作成された文書)は「ハイパーテキスト」又は「ハイパーリンク」を有する ことが可能である。ハイパーリンクはユーザが選択可能(例えば、マウス等のポ インタ装置で「クリック」することにより)であり、現在のアプリケーション( 例えば、ワードプロセサ、スプレッドシート等)をして新たな文書又は現在の文 書内の異なる位置へ「ジャンプ」させるポインタ情報を有する文書内のエリア即 ち区域である。 本発明は、ハイパーリンクの概念をURLを包含するように拡張させることに 関するものであり、且つURLハイパーリンクを形成するための便利で容易な使 用方法を包含している。発明の要約 本発明は、ローカルエリアネットワーク、プライベートワイドエリアネットワ ーク、又はインターネットを介してローカル格納装置か又はリモート格納装置上 のいずれかである全く別の文書又は同一の文書内の別のオブジェクト又はページ へユーザがジャンプすることを可能とする文書ハイパーリンクを実現している。 インターネットから文書へアクセスするハイパーリンクはURLハイパーリンク と呼ばれる。 本発明に基づくURLハイパーリンクは、新たな オブジェクト(例えば、グラフィックスの図又はテキスト)又は既存のオブジェ クトへ割り当てることによって作成することが可能である。図をベースとしたハ イパーリンクの場合には、指定したディスティネーション即ち宛先へのジャンプ を喚起させるために図の取囲みボックス区域内のどこかをユーザがクリックする ことが可能である。好適実施例においては、テキストをベースとしたURLハイ パーリンクの場合には、ユーザがURLハイパーリンクと関連している特定のキ ャラクタ上をクリックする場合にのみジャンプが喚起される。 好適実施例においては、図をベースとしたハイパーリンクは、図の取囲みボッ クスの左下角部に表われるアイコン又は「バッジ」によって示される。テキスト をベースとしたハイパーリンクは、好ましくは、ユーザが定義する異なるテキス ト属性及びカラーを使用することによって示され、例えば、ユーザは、各ハイパ ーリンクを青で着色し且つ下線を付けることを所望することが可能である。 好適実施例においては、URLハイパーリンクは3つの異なる態様で作成するこ とが可能である。 ※ 図選択及び割り当てーユーザは図又は図中のテキストを選択し且つダイアロ グを開いて使用するハイパーリンクに対するURLをエンターすることが 可能である。 ※ ハイパーリンクツールーユーザはツールパレットからのハイパーリンクを使 用し且つユーザがハイパーリンクを所望する区域の周りに非可視的な矩形を描く ことが可能である。次いで、ダイアログが開いてユーザが使用すべきURLを定 義することを可能とする。例えば、ユーザはこのツールを使用してビットマップ 上にホットスポットを定義し幾つかのURLハイパーリンクを持ったイメージマ ップを作成することが可能である。 ※ ドラッグ及びドロップ−ユーザは、ウエブブラウザーから直接URLリンク をドラッグし且つそのURLリンクを図上へドロップすることによって既存の図 に対してURLハイパーリンクを割り当てることが可能である。ユーザが文書の 空の部分の上にURLリンクをドラッグし且つドロップさせる場合には、新たな テキストをベースとしたハイパーリンク図がウエブブラウザーに表示されるよう にURLリンクと関連したテキストを使用する。 本発明の好適実施例の詳細は添付の図面及び以下の記載部分において説明する 。本発明の詳細が分かると、多数の付加的な改良及び変更が当業者にとって自明 なものとなる。図面の簡単な説明 図1は、URLを包含するブラウザーページ、及び本発明に基づいてURLハイ パーリンクが作成されるべき文書ページの概略図である。 図2はドラッグ及びドロップによってURLハイパーリンクを作成する好適な 方法を示したフローチャートである。 種々の図面における同様の参照番号及び命名は同様の要素を表わしている。発明の詳細な説明 本説明全体にわたり、示される好適実施例及び例は、本発明を制限するものと してではなく例示的なものとして考慮すべきである。 概観 本発明は、ユーザが、ローカルエリアネットワーク、プライベートワイドエリ アネットワーク、又はインターネットを介して、ローカル格納装置又はリモート 格納装置のいずれかにおける全く別の文書内又は同一の文書内の別のオブジェク ト又はページへジャンプすることを可能とする文書ハイパーリンクを実現してい る。インターネットから文書へアクセスするハイパーリンクはURLハイパーリ ンクと呼ばれる。 図1はURLを有するブラウザーページ10、及び本発明に従ってURLハイ パーリンクが作成され るべき文書ページ12の概略図である。ブラウザーページ10は、例えばカリフ ォルニア州マウンテンビューのネットスケープコミュニケーションズコーポレイ ションからのネットスケープナビゲーター(商標)等の便利なウエブブラウザー プログラムによって表示させることが可能である。本発明の譲受人によって19 96年5月に表示させた実際のウエブページの一部を示している。ブラウザーペ ージ10のURLは、例えば、「http://www.adobe.com」 等とすることが可能である。ブラウザーページ10は、付加的な「アクティブ」 なオブジェクトを有することが可能であり、その各々はURLを有している。例 えば、ブラウザーページ10上の最も上側のアイコンは図1に示したURLを有 している。既知の態様で、ブラウザーページは、更に、1つのオブジェクトに関 連するURLをディスプレイ及び/又はコピーすることが可能である。 文書ページ12は本発明を使用する例示的なプログラムのスクリーン表示のア クティブな部分である(従来のツールバー、制御ボタン、メニューバー等は示し ていない)。テキストメッセージが表示されており、それは関連するURLハイ パーリンク14を有している。URLハイパーリンク14を活性化 させると(例えば、マウスでクリックすることにより)、関連するインターネッ トが可能なコミュニケーションモジュール又はプログラムをスタートさせ、且つ ブラウザーページ10のURLへアクセスする。 既知の態様で、ブラウザーページ10及び文書ページ12は単一のモニタ上の タイル型又はカスケード型ウインドウ内に表示させることが可能であり、ユーザ はいずれかへアクセスすることが可能である。 本発明に基づくURLハイパーリンクは、新たなオブジェクト(例えば、グラ フィックスの図又はテキスト)として作成するか、又は既存のオブジェクトヘ割 り当てることが可能である。図をベースとしたハイパーリンクの場合には、ユー ザは、図の取囲みボックス区域内の任意の箇所をクリックして、指定したディス ティネーション即ち宛先へのジャンプを喚起させることが可能である。好適実施 例においては、テキストをベースとしたURLハイパーリンクの場合には、その URLハイパーリンクと関連している特定のキャラクタ上をユーザがクリックす る場合にのみジャンプが喚起される。 フローチャートの説明 図2はドラッグ及びドロップによってURLハイ パーリンクを作成する好適な方法を示したフローチャートである。本発明を実現 するプログラムを使用しながら、ユーザは、関連するURLを持ったブラウザー ページ10からオブジェクト(例えば、アイコン又はグラフィックスの図)を選 択する(ステップ200)。ブラウザープログラムによって与えられるURLは 、既知の態様で、システムソフトウエアによってドロップさせるために使用可能 とされる。 従来の技術を使用して、ユーザは、コンピュータディスプレイカーソルが例え ば図又はテキスト又はブランク区域などの既存のオブジェクトの上に位置決めさ れるまで、文書ページ12に対して選択したオブジェクトを「ドラッグ」する( 例えば、マウスボタンを保持し且つマウスを移動させることにより)(ステップ 204)。便宜的に、URLがドラッグ中であることを表わすためにカーソルを 変化させることが可能である。次いで、ユーザはドラッグしたオブジェクトをド ロップする(例えば、マウスボタンを開放することにより)(ステップ206) 。 この時点において、本発明を実現するプログラムは、ドロップされたデータの タイプ(この場合はURL)に対して適宜の態様でシステムソフトウエアに質問 を行なう(ステップ208)。データタイプ が「URL」として識別されると、そのURLは文書ページ12内又はそれと関 連して維持されているURLブックマークのリストへ付加される(ステップ21 0)。ブックマークリストは、例えば上述したワードパーフェクトプログラムに おけるように公知である。好適実施例においては、従来のブックマークと異なり 、特定のURLを1つの文書内において一度を超えて使用することが可能である 。 システムソフトウエアは、又、URLがドロップされた位置の特性を決定する ために質問がなされる(ステップ212)。下側に存在する位置が例えば図又は テキスト等の前から存在していたオブジェクトを有する場合には、その下側に存 在するオブジェクトの「ブックマーク」プロパティはドラッグされたURLの値 へ設定される(ステップ214)。一方、その下側に存在するオブジェクトに近 接するか又はそれを取囲んで「非可視的」なブックマークコード又はコードの括 弧対が該文書内に挿入される。該文書は、これで、URLに対してハイパーリン ク型となる。即ち、該文書内のURLハイパーリンク型オブジェクトを選択する と(例えば、マウスでそれをクリックすることにより)、その下側に存在するプ ログラムをして関連するインターネット可能コミュニケーションモジュール又は プログラムを開始 させ、且つ該オブジェクトのURLアドレスプロパティを使用して関連するブラ ウザーページ10(又はその中のオブジェクト)を検索する。 該下側に存在する位置が予め存在していたオブジェクトを有するものではない 場合(即ち、その位置がブランクである)(ステップ212)、好適実施例にお いては、該オブジェクト又はブラウザーページ10内の選択した項目のオブジェ クトのテキストもコピーされ且つ図又は図テキストとして文書ページ12内へイ ンポートされる(ステップ216)。次いで、そのインポートされたオブジェク トは文書ページ12のオブジェクトとなる。該新たなオブジェクトの「ブックマ ーク」プロパティはドラッグされたURLの値へセットされる(ステップ214 )。 好適実施例においては、図を元にしたハイパーリンクが図の取囲みボックスの 左下角部に表われるアイコン又は「バッジ」によって示される。テキストをベー スとしたハイパーリンクは、好適には、ユーザが定義する異なるテキスト属性及 びカラーを使用することによって示され、例えば、ユーザは、各ハイパーリンク を青色で着色させ且つ下線を付けることを所望する場合がある。 上述したステップの数は、同一の機能を達成する ために異なる順番で実施することが可能である。例えば、ステップ210はステ ップ212−216の後に実施することが可能である。 URLが既存のグラフィック図上にドロップされると、その結果発生する作用 は、URLハイパーリンクをグラフィックへ「適用」させることである。このア プローチの利点は、ドラッグ・ドロップ処理が、ユーザがそのURLをその原初 の内容から分離することの必要性なしに、URL情報をターゲットのグラフィッ クへ転送することを可能としているという点である。換言すると、ブラウザーペ ージ10内において、URLはブラウザーページ10のオブジェクトのプロパテ ィとして存在しており、該URLを文書ページ12内の1つのオブジェクトへ転 送することは該URLを視覚的にブラウザーページオブジェクトから分離させる ことを必要とするものではない。従って、文書ページ12内の1つのオブジェク トは、ブラウザーページ10内の該オブジェクトと同一のプロパティを取る。独 立的な視覚的実態としてのURLが存在することは必要ではない。更に、URL を表わすために何等かのデフォルトのディスプレイプロキシー(例えば、独立し たアイコン)を作成することは必要ではない。 URLハイパーリンクは、ユーザが図又は図中の テキストを選択し且つダイアログを開いて選択したオブジェクトのプロパティと してURLをエンターすることが可能である場合には、手作業によって作成する ことが可能である。別の方法は、ユーザがツールパレットからのハイパーリンク ツールを使用してユーザがハイパーリンクを所望する区域の周りに非視覚的な矩 形を描くことを可能とすることである。次いで、ダイアログが開いてユーザが使 用すべきURLを定義することを可能とする。ユーザは、例えば、このツールを 使用して、幾つかのURLハイパーリンクを持ったイメージマップを作成するた めにビットマップ上にホットスポットを定義することが可能である。 URLハイパーリンクについて説明したが、本発明を実現するプログラムは、 更に、従来の文書内及び文書間のハイパーリンクを使用することも可能である。 実現 本発明は、ハードウエア又はソフトウエア又は両者の組合わせで実現すること が可能である。然しながら、好適には、本発明は、各々がプロセサと、データ格 納システム(揮発性及び非揮発性メモリ及び/又は格納要素を含む)と、少なく とも1個の入力装置と、少なくとも1個の出力装置とを有するプロ グラム可能なコンピュータ上で実行されるコンピュータプログラムで実現される 。プログラムコードが入力データへ適用されて、上述した機能を実行し且つ出力 情報を発生する。その出力情報は既知の態様で1個又はそれ以上の出力装置へ付 与される。 各プログラムは、好適には、ハイレベル手順又はオブジェクト指向型プログラ ミング言語で実現され、コンピュータシステムと通信を行なう。然しながら、該 プログラムは、所望によりアッセンブリ又はマシン言語で実現することが可能で ある。いずれの場合においても、その言語はコンパイル型又はインタプリタ型の 言語とすることが可能である。 このような各コンピュータプログラムは、好適には、格納媒体又は装置がコン ピュータによって本明細書に記載した手順を実行するための準備がなされている 場合にコンピュータを所定の形態とさせ且つ動作させるために汎用又は特別目的 のプログラム可能なコンピュータによって読取可能な格納媒体又は装置(例えば 、ROM又は磁気ディスケット)上に格納される。本発明システムは、更に、コ ンピュータプログラムを具備するコンピュータによって読取可能な格納媒体とし て実現することを意図することも可能であり、その場合には、そのような形態と された格納媒体は、コンピュータをして、特定及び予 め定めた態様で動作し、本明細書に記載した機能を実行する。 本発明の多数の実施例について説明した。然しながら、本発明の精神及び範囲 を逸脱することなしに種々の修正を行なうことが可能であることが理解される。 従って、本発明は、特定の例示した実施例によって制限されるべきものではなく 、添付の請求の範囲によってのみ制限されるべきものであることを理解すべきで ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シェルド,ロバート アメリカ合衆国,ワシントン 98117,シ アトル,ノースウエスト ナインティース ストリート 852 【要約の続き】 ィスティネーション(宛先)へのジャンプを喚起するこ とが可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.文書ハイパーリンクを作成する方法において、 (a)関連するハイパーリンクを持った第一オブジェクトを選択し、 (b)該ハイパーリンクを文書ページ上の選択した位置へドラッグし、 (c)該ハイパーリンクを該選択した位置の上にドロップし、 (d)該選択した位置が既存の文書オブジェクトを有しているか否かを決定し 、且つ、 (1)そうである場合には、前記ドロップしたハイパーリンクの値に対して 前記既存の文書オブジェクトに関連するプロパティを設定し、それにより前記既 存の文書オブジェクトを前記第一オブジェクトへリンクさせ、 (2)そうでない場合には、前記第一オブジェクトの少なくとも一部を新た な文書オブジェクトとして前記文書ページ内にコピーし且つ前記新たな文書オブ ジェクトに関連するプロパティを前記ドロップしたハイパーリンクの値へ設定し 、それにより前記新たな文書オブジェクトを前記第一オブジェクトとリンクさせ る、 上記各ステップを有する方法。 2.請求項1において、更に、前記ハイパーリンクをドロップした後に前記 文書ページと関連するブックマークのリストへ前記ドロップしたハイパーリンク を付加させるステップを有している方法。 3.請求項1において、前記第一オブジェクトがブラウザーページオブジェ クトである方法。 4.請求項1において、前記ハイパーリンクがユニバーサルリソースロケー タである方法。 5.請求項1において、更に、前記既存の又は新たな文書ドキュメントが前 記ハイパーリンクによって前記第一オブジェクトへリンクされていることを表わ すためにこのような文書ドキュメントに対して視覚的なマーキングを行なうステ ップを有する方法。 6.請求項1において、更に、 (a)文書オブジェクトを選択し、 (b)前記選択した文書オブジェクトと関連するプロパティをハイパーリンク の値へ手作業によって設定する、 上記各ステップを有する方法。 7.請求項1において、更に、 (a)文書内の1つの領域を選択し、 (b)前記選択した領域に関連するプロパティをハイパーリンクの値へ手作業 によって設定する、 上記各ステップを有する方法。 8.文書ハイパーリンクを作成するためのコンピュータによって読取可能な 媒体上に存在しているコンピュータプログラムにおいて、コンピュータをして、 (a)関連するハイパーリンクを持った第一オブジェクトを選択させ、 (b)文書ページ上の選択した位置へ前記ハイパーリンクをドラッグさせ、 (c)前記ハイパーリンクを前記選択した位置の上にドロップさせ、 (d)前記選択した位置が既存の文書オブジェクトを有しているか否かを決定 させ、且つ、 (1)そうである場合には、前記既存の文書オブジェクトに関連するプロパ ティを前記ドロップしたハイパーリンクの値へ設定してそれにより前記既存の文 書オブジェクトを前記第一オブジェクトへリンクさせ、 (2)そうでない場合には、前記第一ページの少なくとも一部を新たな文書 ドキュメントとして前記文書ページ内へコピーし且つ前記新たな文書オブジェク トに関連するプロパティを前記ドロップしたハイパーリンクの値へ設定して、そ れにより前記新たな文書オブジェクトを前記第一オブジェクトへリ ンクさせ、 (e)前記ハイパーリンクをドロップした後に、前記ドロップしたハイパーリ ンクを前記文書ページと関連するブックマークのリストへ付加させる、 上記各命令を有することを特徴とするコンピュータプログラム。 9.請求項8において、更に、コンピュータをして、前記ハイパーリンクを ドロップした後に前記文書ページと関連するブックマークのリストへ前記ドロッ プしたハイパーリンクを付加させる命令を有しているコンピュータプログラム。 10.請求項8において、前記第一オブジェクトがブラウザーページオブジ ェクトであるコンピュータプログラム。 11.請求項8において、前記ハイパーリンクがユニバーサルリソースロケ ータであるコンピュータプログラム。 12.請求項8において、更に、コンピュータをして前記既存の又は新たな 文書オブジェクトに視覚的にマーク付けをしてこのような文書オブジェクトが前 記ハイパーリンクによって前記第一オブジェクトへリンクされていることを表わ す命令を有しているコンピュータプログラム。 13.請求項8において、更に、コンピュータ をして、 (a)文書オブジェクトを選択し、 (b)前記選択した文書オブジェクトと関連するプロパティをハイパーリンク の値へ手作業によって設定させる、 上記各命令を有するコンピュータプログラム。 14.請求項8において、更に、コンピュータをして、 (a)文書内のある領域を選択し、 (b)前記選択した領域と関連するプロパティをハイパーリンクの値へ手作業 によって設定させる、 上記各命令を有することを特徴とするコンピュータプログラム。
JP54244997A 1996-05-06 1997-05-06 インターネットハイパーリンクドラッグ及びドロップ Expired - Lifetime JP4481370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1790596P 1996-05-06 1996-05-06
US60/017,905 1996-05-06
PCT/US1997/007885 WO1997044726A1 (en) 1996-05-06 1997-05-06 Internet hyperlink drag and drop

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001519935A true JP2001519935A (ja) 2001-10-23
JP4481370B2 JP4481370B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=21785203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54244997A Expired - Lifetime JP4481370B2 (ja) 1996-05-06 1997-05-06 インターネットハイパーリンクドラッグ及びドロップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6233591B1 (ja)
EP (1) EP0909414A1 (ja)
JP (1) JP4481370B2 (ja)
WO (1) WO1997044726A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014523552A (ja) * 2011-03-28 2014-09-11 マイクロソフト コーポレーション 情報の電子的集合のための技法
US10331335B2 (en) 2010-12-23 2019-06-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for electronic aggregation of information

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US7155451B1 (en) 1996-09-03 2006-12-26 Torres Damon C Automated browsing system for publishers and users on networks serving internet and remote devices
EP1027665A1 (en) * 1997-09-02 2000-08-16 Damon C. Torres Automated content scheduler and displayer
US6658623B1 (en) * 1997-09-15 2003-12-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Displaying in a first document a selectable link to a second document based on a passive query
US7047248B1 (en) * 1997-11-19 2006-05-16 International Business Machines Corporation Data processing system and method for archiving and accessing electronic messages
US6572660B1 (en) * 1998-08-20 2003-06-03 Russell I. Okamoto Method and system for creating hyperlinks and hyperlinked documents from the direct manipulation of information (“Drag and link” operation)
US7003719B1 (en) 1999-01-25 2006-02-21 West Publishing Company, Dba West Group System, method, and software for inserting hyperlinks into documents
US7904187B2 (en) 1999-02-01 2011-03-08 Hoffberg Steven M Internet appliance system and method
JP4273570B2 (ja) * 1999-05-21 2009-06-03 ソニー株式会社 情報処理装置及び方法、媒体
US6665838B1 (en) 1999-07-30 2003-12-16 International Business Machines Corporation Web page thumbnails and user configured complementary information provided from a server
US6356908B1 (en) 1999-07-30 2002-03-12 International Business Machines Corporation Automatic web page thumbnail generation
US6405192B1 (en) 1999-07-30 2002-06-11 International Business Machines Corporation Navigation assistant-method and apparatus for providing user configured complementary information for data browsing in a viewer context
JP2001100887A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Casio Comput Co Ltd オブジェクト処理装置
US7191400B1 (en) * 2000-02-03 2007-03-13 Stanford University Methods for generating and viewing hyperlinked pages
EP3367268A1 (en) * 2000-02-22 2018-08-29 Nokia Technologies Oy Spatially coding and displaying information
AU2001263100A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-26 Biocarta, Inc. Method and apparatus for hyperlinked graphics tool
US6732332B1 (en) * 2000-08-28 2004-05-04 Und Aerospace Foundation Automated web site creation system
US6895126B2 (en) 2000-10-06 2005-05-17 Enrico Di Bernardo System and method for creating, storing, and utilizing composite images of a geographic location
US7137127B2 (en) * 2000-10-10 2006-11-14 Benjamin Slotznick Method of processing information embedded in a displayed object
KR20020057481A (ko) * 2001-01-05 2002-07-11 구자홍 하이퍼텍스트를 이용한 문서 연결방법
US6993712B2 (en) 2001-09-28 2006-01-31 Siebel Systems, Inc. System and method for facilitating user interaction in a browser environment
US7333966B2 (en) * 2001-12-21 2008-02-19 Thomson Global Resources Systems, methods, and software for hyperlinking names
US20040078451A1 (en) * 2002-10-17 2004-04-22 International Business Machines Corporation Separating and saving hyperlinks of special interest from a sequence of web documents being browsed at a receiving display station on the web
US7793233B1 (en) 2003-03-12 2010-09-07 Microsoft Corporation System and method for customizing note flags
US7454763B2 (en) 2003-03-26 2008-11-18 Microsoft Corporation System and method for linking page content with a video media file and displaying the links
US7774799B1 (en) 2003-03-26 2010-08-10 Microsoft Corporation System and method for linking page content with a media file and displaying the links
US7406459B2 (en) * 2003-05-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Concept network
ES2388817T3 (es) * 2003-12-31 2012-10-18 Thomson Reuters Global Resources Sistemas, métodos, interfaces y soporte lógico para recogida e integración automática de datos de entidad en bases de datos y directorios de profesionales en línea
US7707039B2 (en) 2004-02-15 2010-04-27 Exbiblio B.V. Automatic modification of web pages
US8442331B2 (en) 2004-02-15 2013-05-14 Google Inc. Capturing text from rendered documents using supplemental information
US7812860B2 (en) 2004-04-01 2010-10-12 Exbiblio B.V. Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device
US10635723B2 (en) 2004-02-15 2020-04-28 Google Llc Search engines and systems with handheld document data capture devices
US20060098900A1 (en) 2004-09-27 2006-05-11 King Martin T Secure data gathering from rendered documents
US7894670B2 (en) 2004-04-01 2011-02-22 Exbiblio B.V. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
WO2008028674A2 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Exbiblio B.V. Optical scanners, such as hand-held optical scanners
US8081849B2 (en) 2004-12-03 2011-12-20 Google Inc. Portable scanning and memory device
US9116890B2 (en) 2004-04-01 2015-08-25 Google Inc. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US7990556B2 (en) 2004-12-03 2011-08-02 Google Inc. Association of a portable scanner with input/output and storage devices
US9008447B2 (en) 2004-04-01 2015-04-14 Google Inc. Method and system for character recognition
US9143638B2 (en) 2004-04-01 2015-09-22 Google Inc. Data capture from rendered documents using handheld device
US20060081714A1 (en) 2004-08-23 2006-04-20 King Martin T Portable scanning device
US8146156B2 (en) 2004-04-01 2012-03-27 Google Inc. Archive of text captures from rendered documents
US8713418B2 (en) 2004-04-12 2014-04-29 Google Inc. Adding value to a rendered document
US8874504B2 (en) 2004-12-03 2014-10-28 Google Inc. Processing techniques for visual capture data from a rendered document
US8489624B2 (en) 2004-05-17 2013-07-16 Google, Inc. Processing techniques for text capture from a rendered document
US8620083B2 (en) 2004-12-03 2013-12-31 Google Inc. Method and system for character recognition
US8346620B2 (en) 2004-07-19 2013-01-01 Google Inc. Automatic modification of web pages
US7712049B2 (en) * 2004-09-30 2010-05-04 Microsoft Corporation Two-dimensional radial user interface for computer software applications
US7788589B2 (en) * 2004-09-30 2010-08-31 Microsoft Corporation Method and system for improved electronic task flagging and management
US20060168549A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Eric Chan User interfaces and methods for displaying attributes of objects and accessing content
US8255818B2 (en) * 2005-11-17 2012-08-28 Oracle International Corporation System and method for providing drag and drop functionality in a communities framework
US8185643B2 (en) * 2005-11-17 2012-05-22 Oracle International Corporation System and method for providing security in a communities framework
US20070112799A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Bales Christopher E System and method for providing resource interlinking for a communities framework
US20070112913A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Bales Christopher E System and method for displaying HTML content from portlet as a page element in a communites framework
US8078597B2 (en) * 2005-11-17 2011-12-13 Oracle International Corporation System and method for providing extensible controls in a communities framework
US8046696B2 (en) * 2005-11-17 2011-10-25 Oracle International Corporation System and method for providing active menus in a communities framework
US7680927B2 (en) 2005-11-17 2010-03-16 Bea Systems, Inc. System and method for providing testing for a communities framework
US7805459B2 (en) * 2005-11-17 2010-09-28 Bea Systems, Inc. Extensible controls for a content data repository
US8429184B2 (en) 2005-12-05 2013-04-23 Collarity Inc. Generation of refinement terms for search queries
US8903810B2 (en) * 2005-12-05 2014-12-02 Collarity, Inc. Techniques for ranking search results
US7747557B2 (en) * 2006-01-05 2010-06-29 Microsoft Corporation Application of metadata to documents and document objects via an operating system user interface
US7797638B2 (en) * 2006-01-05 2010-09-14 Microsoft Corporation Application of metadata to documents and document objects via a software application user interface
US20070245223A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Microsoft Corporation Synchronizing multimedia mobile notes
US20070245229A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Microsoft Corporation User experience for multimedia mobile note taking
US7761785B2 (en) 2006-11-13 2010-07-20 Microsoft Corporation Providing resilient links
US7707518B2 (en) * 2006-11-13 2010-04-27 Microsoft Corporation Linking information
JP4915219B2 (ja) * 2006-11-24 2012-04-11 富士通株式会社 ハイパーテキスト変換プログラム、方法及び装置
US8136028B1 (en) * 2007-02-02 2012-03-13 Loeb Enterprises Llc System and method for providing viewers of a digital image information about identifiable objects and scenes within the image
US8638363B2 (en) 2009-02-18 2014-01-28 Google Inc. Automatically capturing information, such as capturing information using a document-aware device
US8447066B2 (en) 2009-03-12 2013-05-21 Google Inc. Performing actions based on capturing information from rendered documents, such as documents under copyright
WO2010105245A2 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Exbiblio B.V. Automatically providing content associated with captured information, such as information captured in real-time
US9081799B2 (en) 2009-12-04 2015-07-14 Google Inc. Using gestalt information to identify locations in printed information
US9323784B2 (en) 2009-12-09 2016-04-26 Google Inc. Image search using text-based elements within the contents of images
US8875038B2 (en) * 2010-01-19 2014-10-28 Collarity, Inc. Anchoring for content synchronization
US8671384B2 (en) 2010-06-11 2014-03-11 Microsoft Corporation Web application pinning including task bar pinning
US8429546B2 (en) 2010-06-11 2013-04-23 Microsoft Corporation Creating task sessions
US8793650B2 (en) 2010-06-11 2014-07-29 Microsoft Corporation Dynamic web application notifications including task bar overlays
US8434135B2 (en) 2010-06-11 2013-04-30 Microsoft Corporation Creating and launching a web application with credentials
US8863001B2 (en) 2010-06-11 2014-10-14 Microsoft Corporation Web application home button
US8595551B2 (en) 2010-06-11 2013-11-26 Microsoft Corporation Web application transitioning and transient web applications
US9164671B2 (en) 2010-06-11 2015-10-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Web application navigation domains
WO2012068551A1 (en) 2010-11-18 2012-05-24 Google Inc. Surfacing off-screen visible objects
US9679404B2 (en) 2010-12-23 2017-06-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for dynamic layout of presentation tiles on a grid
US8881058B2 (en) * 2011-04-01 2014-11-04 Arthur Austin Ollivierre System and method for displaying objects in a user interface based on a visual acuity of a viewer
US10346498B2 (en) * 2012-02-06 2019-07-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Presenting and interacting with a hyperlink dialog for generating hyperlinks
TW201539218A (zh) * 2014-02-17 2015-10-16 Microsoft Technology Licensing Llc 與外部內容項目之間的編碼的關聯性
USD929451S1 (en) * 2020-02-20 2021-08-31 Tilak Healthcare Display screen with graphical user interface
USD929450S1 (en) * 2020-02-20 2021-08-31 Tilak Healthcare Display screen with graphical user interface
US20220318334A1 (en) * 2021-04-06 2022-10-06 Zmags Corp. Multi-link composite image generator for electronic mail (e-mail) messages

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4982344A (en) * 1988-05-18 1991-01-01 Xerox Corporation Accelerating link creation
US5153936A (en) 1988-06-27 1992-10-06 International Business Machines Corporation Dual density digital image system
US5159669A (en) 1988-12-15 1992-10-27 Xerox Corporation Automatically creating a second workspace operation record including history data and a unit ID based on a first workspace operation
US5204947A (en) * 1990-10-31 1993-04-20 International Business Machines Corporation Application independent (open) hypermedia enablement services
US5353388A (en) 1991-10-17 1994-10-04 Ricoh Company, Ltd. System and method for document processing
US5500929A (en) 1993-08-30 1996-03-19 Taligent, Inc. System for browsing a network resource book with tabs attached to pages
US5615325A (en) 1994-09-29 1997-03-25 Intel Corporation Graphical viewer for heirarchical datasets
US5877765A (en) 1995-09-11 1999-03-02 Microsoft Corporation Method and system for displaying internet shortcut icons on the desktop
US5724595A (en) * 1996-06-19 1998-03-03 Sun Microsystems, Inc. Simple method for creating hypertext links

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10331335B2 (en) 2010-12-23 2019-06-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for electronic aggregation of information
JP2014523552A (ja) * 2011-03-28 2014-09-11 マイクロソフト コーポレーション 情報の電子的集合のための技法

Also Published As

Publication number Publication date
US6233591B1 (en) 2001-05-15
JP4481370B2 (ja) 2010-06-16
EP0909414A1 (en) 1999-04-21
WO1997044726A1 (en) 1997-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4481370B2 (ja) インターネットハイパーリンクドラッグ及びドロップ
WO1997044726A9 (en) Internet hyperlink drag and drop
US6785865B1 (en) Discoverability and navigation of hyperlinks via tabs
US6332150B1 (en) Integrated document development method
US6091409A (en) Automatically activating a browser with internet shortcuts on the desktop
US6360236B1 (en) Computer product for integrated document development
US6031989A (en) Method of formatting and displaying nested documents
US5682510A (en) Method and system for adding application defined properties and application defined property sheet pages
US5819302A (en) Method and apparatus for automatic generaton of documents with single-layered backgrounds from documents with multi-layered backgrounds
US20030085918A1 (en) Standardized and application-independent graphical user interface components implemented with web technology
JP2002189595A (ja) リフレッシュ可能なWebクエリを作成するための統合された方法
US20020124022A1 (en) Method and apparatus for processing web documents using multi-browse function
US7814411B2 (en) Method and apparatus for adapting external controls to a portal design
WO2009093643A1 (ja) マークアップ言語文書変換システム、装置、方法およびプログラム
JP2001084212A (ja) ホームページ作成方法
JP2001503888A (ja) 文書インターネットurl管理
US7363584B1 (en) Method and article for interactive data exploration
JP2002108323A (ja) 情報端末装置及び記憶媒体
JPH1115787A (ja) インターネット用ブラウザ、インターネット用ブラウザの表示方法および記憶媒体
CA2382884A1 (en) Apparatus and method for selecting and automating data entry in electronic forms
EP1209561A2 (en) HTML-based downloadable look and feel
WO2000013100A9 (en) Method for distributing information over a data network using message headers associated with message files
JP3696896B2 (ja) 文書処理装置及びその方法
WO2000013080A1 (en) Integrated document development system
JP2004348418A (ja) Webページ更新・管理装置及びそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term