JP2001517896A - 適応多重化/逆多重化方法及び装置 - Google Patents

適応多重化/逆多重化方法及び装置

Info

Publication number
JP2001517896A
JP2001517896A JP2000513374A JP2000513374A JP2001517896A JP 2001517896 A JP2001517896 A JP 2001517896A JP 2000513374 A JP2000513374 A JP 2000513374A JP 2000513374 A JP2000513374 A JP 2000513374A JP 2001517896 A JP2001517896 A JP 2001517896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mux
demux
multiplexing
demultiplexing
recommendation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000513374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3512740B2 (ja
Inventor
ドン・シーク・パク
ジョン・ヴィラセナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of California
Original Assignee
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of California filed Critical University of California
Publication of JP2001517896A publication Critical patent/JP2001517896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3512740B2 publication Critical patent/JP3512740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23406Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving management of server-side video buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1605Fixed allocated frame structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1682Allocation of channels according to the instantaneous demands of the users, e.g. concentrated multiplexers, statistical multiplexers
    • H04J3/1688Allocation of channels according to the instantaneous demands of the users, e.g. concentrated multiplexers, statistical multiplexers the demands of the users being taken into account after redundancy removal, e.g. by predictive coding, by variable sampling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/70Media network packetisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/762Media network packet handling at the source 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4341Demultiplexing of audio and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/15Conference systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はH.324Mシステムの適応多重化/逆多重化方法及びその利用方法を用いた適応多重化/逆多重化装置を提供する。H.324システムの適応多重化/逆多重化装置はH.223/Annex A 多重化/逆多重化器とH.223多重化/逆多重化器との間に少なくとも1つの複雑度の異なる多重化/逆多重化器を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はH.324システムの適応多重化/逆多重化方法及びそれを用いた多
重化/逆多重化装置(multiplexer/demultiplexer:以下MUX/DEMUXと称
する)に係り、特にエラー発生可能性のあるチャンネルにおいて効率よく用いら れる適応多重化/逆多重化方法、そしてその方法を使用した多重化/逆多重化方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般にH.324勧告規定は無線チャンネル等のエラー発生可能性のあるチャ
ンネルにおける効果的なビデオ及びオーディオの多重化に関する規定であり、H
.223多重化、H.223/Annex A多重化、H.245制御、H.2
63ビデオコーダ/デコーダ(CODEC)、及びG.723.1オーディオコデック を含む。特にH.223勧告規定によればITU−T(the Telecommunication s
tandardization sector of the International Telecommunication Union)によ り総合デジタル通信網において映像電話及び映像会議を実現させるために映像、
音声、その他のデータなどを適切にPDU(Protocol Data Unit)で多重化/逆多
重化し、 H.223 MUX/DEMUXはチャンネルビットエラー率が10-6 以下の場合に用いられる。また、H.223/Annex A MUX/DEM UXはRCPCコデック(Rate Compatible Punctured Convolutional coder/de
coder)及びARQ(Automatic Request for Retransmission)をH.223 MU X/DEMUXに添加してエラーロバスト性(Robustness)を向上させうる新たな
多重化/逆多重化器である。H.223/Annex A MUX/DEMUX によれば、受信器からエラーが発生するとRCPCエンコーディングされたデー
タは送信器によって他のレートに再伝送される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、H.223 MUX/DEMUXはエラー発生可能性のあるチャンネ ルでエラー免疫性(Resiliency)が低まってほとんど使用できない。また、H.2
23/Annex A MUX/DEMUXはARQのためにチャンネル伝送量(
Channel throughput)が急に減少し、RCPCのために複雑度(Complexity)が極 端に高まるという問題点がある。 本発明が解決しようとする技術的課題は、H.223 MUX/DEMUXと H.223/Annex A MUX/DEMUXとの間に複雑度の異なる複数 のMUX/DEMUXを定義することによってMUX/DEMUXのオーバーヘ
ッドのトレードオフ(Trade-Off)を通して特定の環境に合わせて複数個のMUX /DEMUXのうち1つを選択することにより特定の環境によって多重化が選択
的に達成されうる適応多重化/逆多重化方法及びこれを用いた多重化/逆多重化
装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記技術的課題を解決するために本発明は、H.324システムの適応多重化
/逆多重化方法において、(a)H.223勧告の複雑度を有して第1多重化/
逆多重化処理を行う過程と、(b) H.223/Annex A 勧告の複雑度
を有して第2多重化/逆多重化処理を行う過程と、(c) 前記(a)及び(b )過程の間に他の複雑度を有する少なくとも1つ以上の第3多重化/逆多重化処
理過程を挿入する過程とを含む適応多重化/逆多重化方法である。 望ましくは、前記(c)過程の第3多重化/逆多重化処理は前記H.223勧
告より多くのビットを有する付加PNコードを含むHDLC(high-level date l
ink control)フラグを使用する。
【0005】 望ましくは、前記(c)過程の前記第3多重化/逆多重化処理は前記H.22
3勧告より多くのビットを有するHDLCフラグを使用する過程(c1)と、前
記H.223勧告より多くのビットを有するヘッダを使用する過程(c2)とを
含む。 望ましくは、前記(c)過程の第3多重化/逆多重化処理は前記H.223勧
告より多くのビットを有するHDLCフラグを使用する過程(c1)と、前記H
.223勧告より多くのビットを有するヘッダを使用する過程(c2)と、アダ
プテーションレイヤーまたは多重化器レイヤーのうち何れか1つにエラープロテ
クションビットを使用する過程(c3)とを含む。
【0006】 前記他の技術適課題を解決するために本発明は、H.324システムの適応多
重化/逆多重化装置において、H.223 MUX/DEMUXと、H.223 /Annex A MUX/DEMUXと、前記H.223/Annex A M
UX/DEMUX及び前記H.223 MUX/DEMUXと他の複雑度を有し 、前記H.223/Annex A MUX/DEMUXと前記H.223 MU
X/DEMUXの間に少なくとも1つ以上の中間MUX/DEMUXを含む適応
多重化/逆多重化装置である。 望ましくは、前記少なくとも1つ以上の中間MUX/DEMUXは前記H.2
23勧告より多くのビットを有する付加PNコードを含むHDLCフラグを使用
する。
【0007】 望ましくは、前記少なくとも1つ以上の中間MUX/DEMUXは前記H.2
23勧告より多くのビットを有するHDLCフラグと、前記H.223勧告より
多くのビットを有するヘッダを使用する。 望ましくは、前記少なくとも1つ以上の中間MUX/DEMUXは前記H.2
23勧告より多くのビットを有するHDLCフラグと、前記H.223勧告より
多くのビットを有するヘッダと、アダプテーションレイヤーまたは多重化器レイ
ヤーのうち何れか1つにエラープロテクションビットを使用する。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、添付した図面に基づいて本発明の望ましい実施形態を説明する。 図1において、PSTN(Public Switched Telephone Network)のためのH. 324システムは適応MUX/DEMUX110及びトランスコーダ120より
なる。まず、メディアデータ(ビデオデータ、オーディオ及び他のデータ)が符号
化され、符号化されたメディアデータはプロトコールデータユニット(図示せず
)を形成するために適応MUX/DEMUX110とトランスコーダ120によ
って多重化されてからチャンネルに伝送される。
【0009】 図2は本発明の他の実施形態に係る図1の適応MUX/DEMUX110の構
成図である。図2に示された適応MUX/DEMUX110はH.223 MU X/DEMUX210、前記H.223 MUX/DEMUX210のMUX− PDUに長い(Long)HDLCを適用することで得た第1MUX/DEMUX22
0、前記第1MUX/DEMUX220のMUX−PDUに長いヘッダを適用す
ることで得た第2MUX/DEMUX230、前記第2MUX/DEMUX23
0のMUX−PDUにエラービットを適用することで得た第3MUX/DEMU
X240、及びH.223/Annex A MUX/DEMUX250よりなる。
【0010】 図2に示されたように本発明に係る適応MUX/DEMUX110において、
トランスコーディングオプションは複雑度の小さなH.223 MUX/DEM UX210と複雑度の大きなH.223/Annex A MUX/DEMUX 250の間に挿入されて複雑度の異なる複数個のMUX/DEMUX、例えば、
第1 MUX/DEMUX220、第2 MUX/DEMUX230及び第3 M UX/DEMUX240を使用することによって新たな多重化/逆多重化方法を
定義する。
【0011】 図5(a)は通常のH.223 MUX/DEMUX210のMUX−PDU の構成図である。H.223 MUX/DEMUX210のMUX−PDUは伝 送制御のために用いられる8ビットHDLCフラグ310、データ情報を含む8 ビットヘッダ320、そしてビデオ及びオーディオデータを含むペイロード(Pay
load)330を具備する。ここでMUX−PDUはMUXにおいてオーディオ、 ビデオ、データを多重化して発生した最小限の単位(Unit)であって、チャンネル
インタフェース前に生成される。またHDLCフラグ310はフレームの開始ま
たは終了を示す6連続の1(例えば、01111110)のユニークなビットパタ
ーンである。
【0012】 図5(b)はH.223 MUX/DEMUX210の上位レベルMUX/D EMUXとして動作する第1MUX/DEMUX220のMUX−PDUの構成
図である。第1MUX/DEMUX220のMUX−PDUはH.223勧告よ
り多くのビットを有する少なくとも8ビット以上の長いHDLCフラグ342、
データ情報の含まれた8ビットヘッダ344、ビデオ、オーディオデータの含ま
れたペイロード346を具備する。第1 MUX/DEMUX220は図5(b )に示されたように、H.223 MUX/DEMUX 210のMUX−PDU
においてビデオ及びオーディオ信号間の同期化を向上させるために多くのビット
のHDLCフラグを採択する。従って、同期化を極大化させるために自己相関(a
uto-correlation)の高いPN(pseudo-random noise)コードと類似したビットの 付加フラグをHDLCフラグの部分に挿入する。
【0013】 図5(c)は図5(b)の長いHDLC342フラグに第1フラグ343を適
用する例示図である。 図5(d)は第1MUX/DEMUX220の上位レベルMUX/DEMUX
として動作する第2MUX/DEMUX230のMUX−PDUの構成図である
。 第2MUX/DEMUX230のMUX−PDUはH.223勧告より多くの
ビットを有する長いHDLC352フラグ、H.223勧告より多くのビットを
有する長いヘッダ354、ビデオ及びオーディオデータの含まれたペイロード3
56よりなる。
【0014】 第2MUX/DEMUX230はビデオ及びオーディオ信号間に同期化を向上
させるために第1MUX/DEMUX220のMUX−PDUに付加えられた長
いHDLCフラグに多くのビットのヘッダを適用する。この際、長いヘッダ部分
354はエラー保護(protection)に用いられる。 図5(e)は第1及び第2フラグ(343, 355)の長いHDLC352と長い ヘッダ354に各々適用される例示図である。
【0015】 図2の第3MUX/DEMUX240は第2MUX/DEMUX230の上位
レベルMUX/DEMUXとH.223/Annex A MUX/DEMUX 250の下位レベルMUX/DEMUXとして動作し、第3MUX/DEMUX
240のMUX−PDUは第2MUX/DEMUX230のMUX−PDUの成
分に付加的にアダプテーションレイヤー或はマルチプレックスレイヤーにエラー
プロテクションビットを含む。従って、第3MUX/DEMUX240はチャン
ネルコデックに対してエラー免疫性を増加させる。
【0016】 図3は本発明の他の実施形態に係る図1の適応MUX/DEMUX110のブ
ロック図である。ここで、H.223MUX/DEMUX210とH.223/
Annex A MUX/DEMUX250の間に図2の第1MUX/DEMU X220に対応する第1MUX/DEMUX514のみを挿入する。 図4は本発明のさらに他の実施形態に係る図1の適応MUX/DEMUXの構
成図である。 ここで、複雑度の小さなH.223MUX/DEMUX210と複雑度の大き
なH.223/Annex A MUX/DEMUX250の間に図2の第1M UX/DEMUX220に対応する第1MUX/DEMUX524と図2の第2
MUX/DEMUX230に対応する第2MUX/DEMUX526を挿入する
【0017】
【発明の効果】
前述したように、本発明に係る適応多重化/逆多重化方法及びそれを用いた多
重化/逆多重化装置において、H.324システムにおいてH.223 MUX /DEMUXとH.223/Annex A MUX/DEMUXとの間に複雑 度の異なる複数個の多重化器を選択的に使用することによって、環境に応じてエ
ラー免疫性及び性能向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に適用されるPSTNのためのH.324システムの構成
図である。
【図2】 本発明の実施形態に係る図1の適応MUX/DEMUXの構成図
である。
【図3】 本発明の他の実施形態に係る図1の適応MUX/DEMUXの構
成図である。
【図4】 本発明のさらに他の実施形態に係る図1の適応MUX/DEMU
Xの構成図である。
【図5】 (a)は、通常のH.223MUX/DEMUXのMUX−PD
Uの構成図であり、(b)は、第1MUX/DEMUXのMUX−PDUの構成
図であり、(c)は、第1フラグが(b)の長いHDLCに適用される例を示す
構成図であり、(d)は、第2MUX/DEMUXのMUX−PDUの構成図で
あり、(e)は、第1及び第2フラグが(d)の長いHDLCと長いヘッダに各
々適用される例示図である。
【符号の説明】
110…適応MUX/DEMUX 120…トランスコーダ 210…H.223MUX/DEMUX 220…第1MUX/DEMUX 230…第2MUX/DEMUX 240…第3MUX/DEMUX 250…H.223/Annex A MUX/DEMUX 514…第1MUX/DEMUX 524…第1MUX/DEMUX 526…第2MUX/DEMUX
【手続補正書】
【提出日】平成12年4月11日(2000.4.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項8
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【課題を解決するための手段】 前記技術的課題を解決するために本発明は、H.223とH.223/Ann exesとを使用したA/Vシステム の適応多重化/逆多重化方法において、(
a)H.223勧告の複雑度と性能のうち少なくとも一つを有して第1多重化/
逆多重化処理を行う過程と、(b) H.223/Annex A勧告の複雑度 と性能のうち少なくとも一つを 有して第2多重化/逆多重化処理を行う過程と、
(c) 前記(a)及び(b)過程の間に他の複雑度と性能のうち少なくとも一 つを 有する少なくとも1つ以上の第3多重化/逆多重化処理過程を挿入する過程
とを含む適応多重化/逆多重化方法である。 望ましくは、前記(c)過程の第3多重化/逆多重化処理は前記H.223勧
告より多くのビットを有する付加PNコードを含むHDLC(high-level date l
ink control)フラグを使用する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】 前記他の技術課題を解決するために本発明は、H.324システムの適応多
重化/逆多重化装置において、H.223 MUX/DEMUXと、H.223 /Annex A MUX/DEMUXと、前記H.223/Annex A
MUX/DEMUX及び前記H.223 MUX/DEMUXと他の複雑度と性 能のうち少なくとも一つを 有し、前記H.223/Annex A MUX/D
EMUXと前記H.223 MUX/DEMUXの間に少なくとも1つ以上の中 間MUX/DEMUXを含む適応多重化/逆多重化装置である。 望ましくは、前記少なくとも1つ以上の中間MUX/DEMUXは前記H.2
23勧告より多くのビットを有する付加PNコードを含むHDLCフラグを使用
する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシ ティ・オブ・カリフォルニア The Regents of the University of Calif ornia アメリカ合衆国 カリフォルニア州94607 −5200,オークランド,フランクリン・ス トリート 1111,フィフス フロア 1111 Franklin Street, 12th Floor,Oakland,C alifornia 94607−5200,Un ited States of Amer ica (72)発明者 ドン・シーク・パク 大韓民国・ダエグ・702−014・ブク−グ・ サンキョク・4−ドン・1424−30 (72)発明者 ジョン・ヴィラセナー アメリカ合衆国・カリフォルニア・ 90095・ロス・アンジェルス・ボックス・ 951594・エンジニアリング・ビルディン グ・IV・56−125FF Fターム(参考) 5K028 AA11 BB04 CC02 EE03 EE07 KK01 KK03 MM05 5K034 AA01 CC02 HH01 HH02 HH61 JJ23 KK24

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 H.324システムの適応多重化/逆多重化方法において、 (a) H.223勧告の複雑度を有して第1多重化/逆多重化処理を行う過 程と、 (b) H.223/Annex A勧告の複雑度を有して第2多重化/逆多 重化処理を行う過程と、 (c) 前記(a)及び(b)過程の間に他の複雑度を有する少なくとも1つ 以上の第3多重化/逆多重化処理過程を挿入する過程とを含む適応多重化/逆多
    重化方法。
  2. 【請求項2】 前記(c)過程の第3多重化/逆多重化処理は前記H.22
    3勧告より多くのビットを有するHDLCフラグを使用することを特徴とする請
    求項1に記載の適応多重化/逆多重化方法。
  3. 【請求項3】 前記HDLCフラグは付加PNコードを含むことを特徴とす
    る請求項2に記載の適応多重化/逆多重化方法。
  4. 【請求項4】 前記(c)過程の前記第3多重化/逆多重化処理は前記H.
    223勧告より多くのビットを有するHDLCフラグを使用する過程(c1)と
    、 前記H.223勧告より多くのビットを有するヘッダを使用する過程(c2)
    とを含むことを特徴とする請求項1に記載の適応多重化/逆多重化方法。
  5. 【請求項5】 前記HDLCフラグは付加PNコードを含むことを特徴とす
    る請求項4に記載の適応多重化/逆多重化方法。
  6. 【請求項6】 前記(c)過程の第3多重化/逆多重化処理は前記H.22
    3勧告より多くのビットを有するHDLCフラグを使用する過程(C1)と、 前記H.223勧告より多くのビットを有するヘッダを使用する過程(C2)
    と、 アダプテーションレイヤーまたは多重化器レイヤーのうち何れか1つにエラー
    プロテクションビットを使用する過程(c3)とを含むことを特徴とする請求項
    1に記載の適応多重化/逆多重化方法。
  7. 【請求項7】 前記HDLCフラグは付加PNコードを含むことを特徴とす
    る請求項6に記載の適応多重化/逆多重化方法
  8. 【請求項8】 H.324システムの適応多重化/逆多重化装置において、 H.223 MUX/DEMUXと、 H.223/Annex A MUX/DEMUXと、 前記H.223/Annex A MUX/DEMUX及び前記H.223 M
    UX/DEMUXと他の複雑度を有し、前記H.223/Annex A MU X/DEMUXと前記H.223 MUX/DEMUXの間に少なくとも1つ以 上の中間MUX/DEMUXを含む適応多重化/逆多重化装置。
  9. 【請求項9】 前記少なくとも1つ以上の中間MUX/DEMUXは前記H
    .223勧告より多くのビットを有するHDLCフラグを使用することを特徴と
    する請求項8に記載の適応多重化/逆多重化装置。
  10. 【請求項10】 前記HDLCフラグは付加PNコードを含むことを特徴と
    する請求項9に記載の適応多重化/逆多重化装置。
  11. 【請求項11】 前記少なくとも1つ以上の中間MUX/DEMUXは前記
    H.223勧告より多くのビットを有するHDLCフラグと、前記H.223勧
    告より多くのビットを有するヘッダを使用することを特徴とする請求項8に記載
    の適応多重化/逆多重化装置。
  12. 【請求項12】 前記HDLCフラグは付加PNコードを含むことを特徴と
    する請求項11に記載の適応多重化/逆多重化装置。
  13. 【請求項13】 前記少なくとも1つ以上の中間MUX/DEMUXは前記
    H.223勧告より多くのビットを有するHDLCフラグと、前記H.223勧
    告より多くのビットを有するヘッダと、アダプテーションレイヤーまたは多重化
    器レイヤーのうち何れか1つにエラープロテクションビットを使用することを特
    徴とする請求項8に記載の適応多重化及び逆多重化装置。
  14. 【請求項14】 前記HDLCフラグは付加PNコードを含むことを特徴と
    する請求項13に記載の適応多重化/逆多重化装置。
JP2000513374A 1997-09-22 1998-06-09 適応多重化/逆多重化方法及び装置 Expired - Fee Related JP3512740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/938,018 1997-09-22
US08/938,018 US6034968A (en) 1997-09-22 1997-09-22 Adaptive multiplexing/demultiplexing method and multiplexer/demultiplexer therefor
PCT/KR1998/000148 WO1999016197A1 (en) 1997-09-22 1998-06-09 Adaptive multiplexing/demultiplexing method and multiplexer/demultiplexer therefor

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002130962A Division JP2003023611A (ja) 1997-09-22 2002-05-02 適応多重化/逆多重化方法及び装置
JP2002130961A Division JP2003023610A (ja) 1997-09-22 2002-05-02 適応多重化/逆多重化方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001517896A true JP2001517896A (ja) 2001-10-09
JP3512740B2 JP3512740B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=25470738

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000513374A Expired - Fee Related JP3512740B2 (ja) 1997-09-22 1998-06-09 適応多重化/逆多重化方法及び装置
JP2002130961A Pending JP2003023610A (ja) 1997-09-22 2002-05-02 適応多重化/逆多重化方法及び装置
JP2002130962A Pending JP2003023611A (ja) 1997-09-22 2002-05-02 適応多重化/逆多重化方法及び装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002130961A Pending JP2003023610A (ja) 1997-09-22 2002-05-02 適応多重化/逆多重化方法及び装置
JP2002130962A Pending JP2003023611A (ja) 1997-09-22 2002-05-02 適応多重化/逆多重化方法及び装置

Country Status (14)

Country Link
US (4) US6034968A (ja)
EP (1) EP1018230B8 (ja)
JP (3) JP3512740B2 (ja)
KR (4) KR20000049295A (ja)
CN (1) CN1167214C (ja)
AT (1) ATE379887T1 (ja)
AU (1) AU728784B2 (ja)
BR (1) BR9812667A (ja)
CA (1) CA2304235C (ja)
DE (1) DE19882691B4 (ja)
ES (1) ES2190865B1 (ja)
GB (3) GB2344973B (ja)
RU (1) RU2216870C2 (ja)
WO (1) WO1999016197A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2205023C (en) * 1994-11-11 2000-02-29 Istvan Sebestyen Method and system for transmitting facsimile-coded data between communications terminals with multimedia capability
US6529528B1 (en) * 1997-06-27 2003-03-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Multimedia multiplexing method
US6034968A (en) * 1997-09-22 2000-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptive multiplexing/demultiplexing method and multiplexer/demultiplexer therefor
US6498791B2 (en) 1998-04-03 2002-12-24 Vertical Networks, Inc. Systems and methods for multiple mode voice and data communications using intelligently bridged TDM and packet buses and methods for performing telephony and data functions using the same
US7072330B2 (en) * 1998-04-03 2006-07-04 Consolidated Ip Holdings, Inc. Systems for voice and data communications having TDM and packet buses and telephony station cards including voltage generators
US6181694B1 (en) 1998-04-03 2001-01-30 Vertical Networks, Inc. Systems and methods for multiple mode voice and data communciations using intelligently bridged TDM and packet buses
US20090059818A1 (en) * 1998-04-03 2009-03-05 Pickett Scott K Systems and methods for providing configurable caller id iformation
US6389009B1 (en) * 2000-12-28 2002-05-14 Vertical Networks, Inc. Systems and methods for multiple mode voice and data communications using intelligently bridged TDM and packet buses
FI105962B (fi) * 1998-06-30 2000-10-31 Nokia Mobile Phones Ltd Virheiden ilmaisu multipleksattuja signaaleja vastaanotettaessa
EP1083723A1 (en) * 1999-09-10 2001-03-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Data routing means and method
US7151762B1 (en) * 2000-07-14 2006-12-19 At&T Corp. Virtual streams for QoS-driven wireless LANs
JP3855690B2 (ja) * 2001-02-20 2006-12-13 三菱電機株式会社 多重化装置、分離装置
JP3888642B2 (ja) * 2001-10-05 2007-03-07 アルパイン株式会社 マルチメディア情報提供方法及び装置
US7869424B2 (en) 2002-07-01 2011-01-11 Converged Data Solutions Inc. Systems and methods for voice and data communications including a scalable TDM switch/multiplexer
US7706359B2 (en) * 2002-07-01 2010-04-27 Converged Data Solutions, Inc. Systems and methods for voice and data communications including a network drop and insert interface for an external data routing resource
US7809021B2 (en) * 2002-07-10 2010-10-05 Solarflare Communications, Inc. Communication system and encoding method having low overhead
US7698550B2 (en) * 2002-11-27 2010-04-13 Microsoft Corporation Native wi-fi architecture for 802.11 networks
KR100677378B1 (ko) * 2004-11-02 2007-02-02 엘지전자 주식회사 Wcdma 단말기의 영상 통화 데이터 인코딩 방법
US8064327B2 (en) * 2005-05-04 2011-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptive data multiplexing method in OFDMA system and transmission/reception apparatus thereof
KR100678124B1 (ko) * 2006-01-26 2007-02-02 삼성전자주식회사 화상 통신 단말 및 화상 통신 단말의 화상 통신 데이터처리 방법
US8169949B1 (en) * 2006-12-07 2012-05-01 Sprint Communications Company L.P. Audio/video/media handoff split and re-providing
TWI500278B (zh) * 2012-08-15 2015-09-11 Realtek Semiconductor Corp 訊號轉換電路與訊號轉換方法
KR102341411B1 (ko) * 2017-03-31 2021-12-22 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서, 그의 구동 방법 및 표시 장치

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2416596A1 (fr) * 1978-02-07 1979-08-31 Telecommunications Sa Systeme de transmission numerique multipoint a division du temps
US4638480A (en) * 1979-04-24 1987-01-20 Standard Telephones & Cables Public Limited Company Distributed digital signal multiplexing
CA1278627C (en) * 1986-01-07 1991-01-02 Naonobu Fujimoto Hierarchical data transmission system
JPH0693667B2 (ja) * 1988-08-03 1994-11-16 富士通株式会社 同期多重方式
SE8903455D0 (sv) * 1989-10-19 1989-10-19 Joakim Nelson Dynamiska digitala foerbindelsenaet (dfn)
US5123014A (en) * 1990-02-27 1992-06-16 Motorola, Inc. Data link with an imbedded channel
DE4202140A1 (de) * 1992-01-27 1993-07-29 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur uebertragung digitaler audio-signale
JP3266932B2 (ja) * 1992-05-18 2002-03-18 キヤノン株式会社 再生装置及び方法
JP3581377B2 (ja) * 1993-04-06 2004-10-27 ソニー株式会社 ディジタル多重伝送方法と装置
JP3329076B2 (ja) * 1994-06-27 2002-09-30 ソニー株式会社 ディジタル信号伝送方法、ディジタル信号伝送装置、ディジタル信号受信方法及びディジタル信号受信装置
KR100208300B1 (ko) * 1994-09-16 1999-07-15 이데이 노부유끼 데이터 송출장치 및 데이터 송출방법
CA2205023C (en) * 1994-11-11 2000-02-29 Istvan Sebestyen Method and system for transmitting facsimile-coded data between communications terminals with multimedia capability
US5526353A (en) * 1994-12-20 1996-06-11 Henley; Arthur System and method for communication of audio data over a packet-based network
EP0820677B1 (de) * 1995-04-13 2002-01-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum speichern, suchen und abspielen von informationen eines multimedia-elektronischen-postsystems
US5721815A (en) * 1995-06-07 1998-02-24 International Business Machines Corporation Media-on-demand communication system and method employing direct access storage device
US6415398B1 (en) * 1995-09-29 2002-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Coding system and decoding system
TW358277B (en) * 1996-05-08 1999-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multiplex transmission method and system, and audio jitter absorbing method used therein
US6041051A (en) * 1996-06-14 2000-03-21 Lucent Technologies, Inc. Method and apparatus enabling multiple access for multiple services and multiple transmission modes over a broadband communication network utilizing an adaptive digital access protocol
US5936965A (en) * 1996-07-08 1999-08-10 Lucent Technologies, Inc. Method and apparatus for transmission of asynchronous, synchronous, and variable length mode protocols multiplexed over a common bytestream
US5737326A (en) * 1996-07-12 1998-04-07 Lucent Technologies Inc. Multi-code code division multiple access receiver
JPH1174868A (ja) * 1996-09-02 1999-03-16 Toshiba Corp 情報伝送方法およびその方法が適用される情報伝送システムにおける符号化装置/復号化装置、並びに符号化・多重化装置/復号化・逆多重化装置
US6108336A (en) * 1996-09-26 2000-08-22 International Business Machines Corporation AAL-5 SSCS for AAL-1 and AAL-2 in ATM networks
US6115366A (en) * 1996-11-05 2000-09-05 Worldspace, Inc. System for managing space segment usage among broadcast service providers
US6026097A (en) * 1997-03-13 2000-02-15 8 X 8, Inc. Data processor having controlled scalable input data source and method thereof
US6404776B1 (en) * 1997-03-13 2002-06-11 8 × 8, Inc. Data processor having controlled scalable input data source and method thereof
US5923655A (en) * 1997-06-10 1999-07-13 E--Net, Inc. Interactive video communication over a packet data network
US6275311B1 (en) * 1997-06-30 2001-08-14 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Optical device for processing an optical digital signal
US6034968A (en) * 1997-09-22 2000-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptive multiplexing/demultiplexing method and multiplexer/demultiplexer therefor

Also Published As

Publication number Publication date
KR100360367B1 (ko) 2002-11-13
EP1018230B1 (en) 2007-11-28
ES2190865B1 (es) 2004-06-16
US6714561B1 (en) 2004-03-30
GB0216470D0 (en) 2002-08-21
US6661807B1 (en) 2003-12-09
CA2304235A1 (en) 1999-04-01
CA2304235C (en) 2002-09-24
JP2003023610A (ja) 2003-01-24
GB0216467D0 (en) 2002-08-21
KR20010024203A (ko) 2001-03-26
DE19882691T1 (de) 2000-08-10
JP3512740B2 (ja) 2004-03-31
AU728784B2 (en) 2001-01-18
GB2390959A (en) 2004-01-21
DE19882691B4 (de) 2006-07-06
CN1167214C (zh) 2004-09-15
KR20000049295A (ko) 2000-07-25
CN1337104A (zh) 2002-02-20
JP2003023611A (ja) 2003-01-24
KR20000049294A (ko) 2000-07-25
KR100360366B1 (ko) 2002-11-13
US6317437B1 (en) 2001-11-13
ATE379887T1 (de) 2007-12-15
EP1018230A1 (en) 2000-07-12
AU7789698A (en) 1999-04-12
US6034968A (en) 2000-03-07
BR9812667A (pt) 2000-08-22
GB2344973B (en) 2002-08-14
GB2344973A (en) 2000-06-21
GB0006626D0 (en) 2000-05-10
WO1999016197A1 (en) 1999-04-01
RU2216870C2 (ru) 2003-11-20
EP1018230B8 (en) 2008-01-09
ES2190865A1 (es) 2003-08-16
GB2390958A (en) 2004-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001517896A (ja) 適応多重化/逆多重化方法及び装置
JP3524078B2 (ja) マルチメディア多重化装置
JP2001509988A (ja) ワイヤレス通信システムにおいて多重チャネル上で通信するための方法,システムおよび移動通信ユニット
EP1655885A4 (en) DEVICE AND METHOD FOR IMPLEMENTING DYNAMIC DATA BANDWIDTH ADJUSTMENT IN A TRANSMISSION DEVICE
US6246490B1 (en) Method and arrangement for the transmission of facsimile-encoded information between multimedia-capable communication terminal equipment
DE19813412B4 (de) Verfahren zur Übertragung von Videodaten mit Mobilfunkgeräten
KR100706866B1 (ko) 이동 통신 단말기의 파일 전송 서비스를 지원하는 방법 및그 시스템
JPH1093524A (ja) 変復調装置
GB2375275A (en) Insertion of an additional flag with high auto correlation after HDLC flag in H.223 multiplex to improve detection and hence error resilience
JPH05276280A (ja) 電話端末装置
JPH0426261A (ja) マルチメディア通信装置
JPH09139722A (ja) 多重化通信装置
KR960028513A (ko) 종합정보통신망 비알아이(bri) 고속 영상회의 단말장치
JPS61230538A (ja) 多重化デ−タ伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees