JP2001517060A - スイッチング電源部の出力電力を検出するための回路装置 - Google Patents

スイッチング電源部の出力電力を検出するための回路装置

Info

Publication number
JP2001517060A
JP2001517060A JP2000512281A JP2000512281A JP2001517060A JP 2001517060 A JP2001517060 A JP 2001517060A JP 2000512281 A JP2000512281 A JP 2000512281A JP 2000512281 A JP2000512281 A JP 2000512281A JP 2001517060 A JP2001517060 A JP 2001517060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
switching power
supply unit
switching
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000512281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3423689B2 (ja
Inventor
ニーダーライター ハンス
プレラー ペーター
Original Assignee
インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト filed Critical インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2001517060A publication Critical patent/JP2001517060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3423689B2 publication Critical patent/JP3423689B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R22/00Arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. electricity meters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、スイッチング電源部の出力電力を検出するのに適した回路装置に関する。定電流により充電コンデンサがトランスの放電時間中に充電される。充電コンデンサに印加される電圧は後置接続された積分素子により積分される。積分素子の出力電圧はスイッチング電源部の平均電力に比例する。本発明の回路装置は、スイッチング電源部のスイッチング周波数が異なる場合には、トランスの充電および放電時間も、スイッチング電源部の出力電力が同じであっても異なり得ることを考慮している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、スイッチング電源部の出力電圧を検出するための回路装置に関する
【0002】 スイッチング電源部は、負荷に依存せずにほぼ一定に制御された直流電圧を送
出することを特徴とする。ここで出力電力は比較的に大きな領域を含むことがで
きる。スイッチング電源部の出力電力領域は、例えばテレビジョン機器に対して
は5Wから150Wに達することができる。出力される電力が比較的に小さい場
合には、しばしば低いスイッチング周波数が調整され、これによりスイッチング
損失が最小とされ、またはテレビジョン機器の回路部が投入または遮断される。 このためにはスイッチング電源部の瞬時電力を正確に測定し、周波数または回
路部の制御のために適切に処理しなければならない。電力を検出するための簡単
な手段は、スイッチングトランジスタの一次電流を測定抵抗により測定すること
である。電力は電流の二乗に比例する。この電流の大きさは周波数および入力電
圧に大きく依存するから、この形式の電力検出は非常に不正確である。
【0003】 本発明の課題は、スイッチング電源部の出力電力に対する尺度を簡単に単純に
検出できる回路装置を提供することである。 この課題は、請求項1の特徴部分の構成を有する回路装置により解決される。 本発明の回路装置の利点は、スイッチング電源部の出力電力に対する尺度を周
波数および入力電圧に依存せずに検出できることである。 さらに回路装置の回路技術的コストが低いことも利点である。 回路装置はスイッチング電源部の出力電力に比例する電圧を送出する。この電
圧を例えば1つまたは複数のコンパレータに供給することができ、これらのコン
パレータを所望の機能、例えば周波数の切り替えのために簡単に用いることがで
きる。 本発明の回路装置のエネルギー蓄積器は有利にはキャパシタとして構成される
。積分素子が、これに印加される電圧を積分する。積分素子は有利にはRC素子
からなる。その時間特性は、RC素子の抵抗値および容量の値を介して調整する
ことができる。 電力測定のための本発明の回路装置は簡単に適用される。この回路装置は有利
には、周波数を電力に依存して比較的に小さなヒステリシスで切り換えるべき場
合に使用される。これは例えばスタンバイ−バースト動作時の電力測定の場合で
ある。本発明の回路装置に対するさらなる適用事例は、いわゆる一時的高負荷動
作である。ここでは、スイッチング電源部の電力領域内に測定される出力電力に
対して、短時間だけ超過の許容されるしきい値が設定される。このしきい値を比
較的長時間上回ると保護回路が機能し、これが例えばスイッチング電源部を遮断
する。これにより比較的に高い安全性が達成される。なぜなら、過負荷が持続す
る場合に遮断することにより、火災の危険性が回避されるからである。 別の利点はコストの節約である。なぜならスイッチング電源部を発生する損失
熱の点で格段に小さな持続電力に対して設計すれば良く、短時間のピーク電力に
対して設計する必要がないからである。このことによりさらに、比較的に小さな
トランスおよび冷却板を使用することができる。 別の有利な構成および発展形態は従属請求項に記載されている。 本発明を以下、図面および実施例に基づき詳細に説明する。 図1は、電力測定の際の電圧および電流経過を示す線図である。 図2は、本発明の回路装置の回路図である。 図3は、種々異なる周波数でのトランス放電電流を示す線図である。 公知のようにスイッチング電源部では、スイッチング電源部トランスの一次巻
線を流れる電流がスイッチングトランジスタにより断続制御される。スイッチン
グトランジスタとして通常は、電力MOSFETが使用される。図1aには、こ
のようなスイッチグ電源部のスイッチングトランジスタのドレイン電圧が示され
ている。時点t0からt1までのオン時間の間にスイッチング電源トランスが充
電される。この間、ドレイン電圧UDは実質的に0Vである。時点t1からt2 までの放電時間tEで、ドレイン電圧は数百Vに達することができる。放電時間 tEの間に、スイッチング電源部トランスは放電される。従って1つのスイッチ ング電源期間の間で、トランスは一次側を介して所定のエネルギー量により充電
され、このエネルギーをトランスは続いて二次側に再び出力する。 図1bには、スイッチング電源部トランスの充放電電流が示されている。充電
電流は0Aから、スイッチングトランジスタが遮断される時点t1までのスイッ
チングトランジスタのオン時間の間、上昇する。続いて放電時間tEで、トラン
スの放電電流は時点t2までに再び0Aに降下する。トランスの新たな充電は、
スイッチングトランジスタのドレイン電圧が再び0Vに降下して初めて行われる
。トランスの放電と引き続き充電との間の休止期間は異なることができ、これは
スイッチグ電源部の出力電力に依存する。 電気的仕事量Wは一般的に次のように計算される。
【数1】 スイッチング電源部からの出力電圧は制御される。出力電圧の値は取り出され
る電力には依存せずに常にほぼ一定である。従って次式が当てはまる
【数2】 従って式(1)を簡単にすると次のようになる。
【数3】 電力P仕事量から次のように計算される。
【数4】 スイッチング電源部の放電電流は上に述べたように、のこぎり波状に経過し、
休止期間を有するから、電力測定はトランスにそれぞれ蓄積されたエネルギーを
介して行われる。 トランスの充電時間は電源電圧に依存し、従ってこの電圧を電力測定に対して
考慮しなければならないから、トランスの放電時間tE中の電力を測定するのが より簡単である。この場合トランスの電圧は一定である。トランスのエネルギー
量Wはこの場合、放電時間tE中の放電電流ITr(t)に対する曲線の面積であ る。図1bにはこの面積がハッチングにより示されている。従ってトランスのエ
ネルギーは、1つのスイッチング電源期間全体を基準にして、この期間のスイッ
チング電源部の電力に対する尺度である。面積を複数の期間にわたって平均する
ことにより、この期間中のスイッチング電源部の平均電力が得られる。 図2に示された電力測定のための回路装置はエネルギー蓄積器C1と積分素子
IGを有する。エネルギー蓄積器として実施例では充電コンデンサC1が用いら
れ、これは電流源SQと基準電位、例えばアースとの間に接続されている。積分
素子に対してはRC素子が設けられており、このRC素子では抵抗R2が電流源
SQと回路装置の出力側OUTとの間に接続されている。RC素子の積分コンデ
ンサC2は出力側OUTと基準電位との間に接続されている。定電流源SQはと
りわけトランジスタTMを介して基準電位と次のように接続される。すなわち、
トランジスタTMの制御入力側を電圧UStにより適切に制御すれば、電流源SQ
の電流が基準電位に放出されるよう接続される。 電流源SQは有利には定電流源として構成されており、これに接続された負荷
に依存せず一定の電流Iを送出する。 トランジスタTMの制御電圧UStの有利な時間経過が図2に示されている。放
電時間tEの間、制御電圧UStはゼロである。従ってトランジスタTMは阻止さ れている。放電時間tEの外の時点では制御電圧UStはゼロではなく、トランジ スタTMが導通するように選定されている。 放電時間tEは大きなコストをかけずに例えば比較回路により検出することが できる。この放電時間は、スイッチング電源部のスイッチングトランジスタのド
レイン電圧が所定のしきい値を越えるスイッチングサイクル中の持続時間である
。 放電時間tEの間、充電コンデンサC1は定電流Iにより充電される。従って C1の電圧UC1はランプ状に上昇する。時点t2での放電時間tEの終了時に、 充電コンデンサC1はトランジスタTMにより急速に放電される。図1cには、
充電コンデンサC1での電圧経過が実線で示されている。前記の充放電過程は各
スイッチング電源期間ごとに繰り返される。充電コンデンサC1の電圧UC1は後
置接続された積分素子IGにより積分される。積分コンデンサC2を介した電圧
C2は回路装置の出力側OUTにおける出力電圧に相応し、スイッチング電源部
の検出される電極に比例する。この電圧UC2を直接、冒頭に述べたように比較器
に供給することができ、これにより例えば所定の動作形式を投入接続することが
できる。 抵抗R2と積分コンデンサC2からなるRC素子は有利には高抵抗に構成され
ている。これにより、抵抗R2を流れる電流によって充電コンデンサC1での電
圧UC1が変化するようなことはない。RC素子の時間特性は抵抗R2と積分コン
デンサC2との値選定により決められる。 放電時間tEの間、トランジスタTMは阻止されている。電流源SQの電流I は充電コンデンサC1を充電する。充電コンデンサC1での電圧は積分素子IG
により積分され、従って積分コンデンサC2の電圧はスイッチング電源部の検出
すべき電力に比例する。 放電時間tEの後、すなわち時点t2で、充電コンデンサC1は導通接続され たトランジスタTMを介して放電される。従って後続の充電過程は、以前に達成
された充電コンデンサC1の充電状態に依存しない。 図3にはトランス放電電流ITr1とITr2が、出力電圧は同じであるが周波数f
1とf2が異なる場合で示されている。三角形の面積量はそれぞれ、放電時間t E 中にトランスに蓄積されたエネルギーを表す。周波数f1では、放電期間中に 蓄積されたエネルギーが周波数f2の場合よりも4倍大きい。周波数f1で破線
で示された三角形はそれぞれ、周波数f2での三角形の1つと同じ面積である。 4つの期間にわたる時間平均またはその倍数では、周波数に依存せずにそれぞ
れ同じ面積が得られる。従って2つの場合で、トランス電流ITr1が周波数f1 では、周波数f2でのトランス電流ITr2の2倍の大きさであっても平均電力は 同じである。積分素子IGの積分コンデンサC2での直流電圧はそれぞれ破線と
して示されている。この破線は平均電力を表し、2つの周波数に対して同じ大き
さである。従ってトランス放電電流は平均電力に対する尺度ではないのである。
本発明の回路装置はこのことを考慮している。 モニタ用のスイッチング電源部はしばしばモニタの走査線周波数により同期さ
れる。これは画面に入力結合されるスイッチング電源部のノイズを小さく維持す
るためである。走査線周波数の周波数領域は通常、調整される解像度およびモニ
タの画像再生周波数に応じて30kHzから110kHzの間にある。従ってモ
ニタ用のこのようなスイッチング電源部はこの周波数領域に対しても設計しなけ
ればならない。電力制限はこのようなスイッチング電源部では通常、スイッチン
グトランジスタを流れる一次パルス電流を、スイッチング周波数に依存する最高
値に制限することにより行われる。 この最高値は、スイッチング電源部から取り出される電力がほぼ一定であるべ
きとき、スイッチング周波数が比較的に高い場合では、比較的に低い場合よりも
小さくなければならない。比較的に低いスイッチング周波数に対する最高値が固
定に調整されていれば、スイッチング周波数が比較的に高いときに取り出される
電力は比較的に低い場合よりも増大する。このことは構成素子の過熱につながり
、ひいては故障の場合には火災の危険につながる。 スイッチング電源部を取り出し可能な最大電力に対して熱設計すれば、相応に
大きな構成部材が必要となり、従って高価になる。 本発明の回路装置により、電力制限を達成するのに、周波数に依存しない電力
測定をスイッチング電源部の一次側で行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、電力測定の際の電圧および電流経過を示す線図である。
【図2】 図2は、本発明の回路装置の回路図である。
【図3】 図3は、種々異なる周波数でのトランス放電電流を示す線図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年3月14日(2000.3.14)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】 スイッチング電源部は、負荷に依存せずにほぼ一定に制御された直流電圧を送
出することを特徴とする。ここで出力電力は比較的に大きな領域を含むことがで
きる。スイッチング電源部の出力電力領域は、例えばテレビジョン機器に対して
は5Wから150Wに達することができる。出力される電力が比較的に小さい場
合には、しばしば低いスイッチング周波数が調整され、これによりスイッチング
損失が最小とされ、またはテレビジョン機器の回路部が投入または遮断される。
このためにはスイッチング電源部の瞬時電力を正確に測定し、周波数または回
路部の制御のために適切に処理しなければならない。電力を検出するための簡単
な手段は、スイッチングトランジスタの一次電流を測定抵抗により測定すること
である。電力は電流の二乗に比例する。この電流の大きさは周波数および入力電
圧に大きく依存するから、この形式の電力検出は非常に不正確である。 DE3129021A1から、直流トランスの通過電力を測定するための回路
装置が公知である。この装置は、一定の周波数でクロッキングされるトランスに
しか適さない。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチング電源部の出力電力に対する尺度を検出するため
    の回路装置であって、 該スイッチング電源部はトランスを有し、 該トランスの一次側には、当該トランスが放電時間(tE)中に二次側に出力 するエネルギーが供給される形式のスイッチング電源部の出力電力に対する尺度
    を検出するための回路装置において、 エネルギー蓄積器(C1)と、積分素子(IG)とを有し、 前記エネルギー蓄積器は、定電流源(SQ)により、放電時間(tE)中に充 電可能であり、他の時間でスイッチ(TM)を介して放電可能であり、 前記積分素子は、前記エネルギー蓄積器(C1)と接続されており、エネルギ
    ー蓄積器(C1)の電圧を積分し、スイッチング電源部の出力電力に対する尺度
    として出力側(OUT)に供給する、 ことを特徴とする回路装置。
  2. 【請求項2】 エネルギー蓄積器は充電コンデンサ(C1)として構成され
    ている、請求項1記載のスイッチング電源部の出力電力を検出するための回路装
    置。
  3. 【請求項3】 積分素子(IG)は、抵抗(R2)と積分コンデンサ(C2
    )からなるRC素子を有している、請求項1または2記載のスイッチング電源部
    の出力電力を検出するための回路装置。
  4. 【請求項4】 定電流源(SQ)は充電コンデンサ(C1)および抵抗(R
    2)と接続されており、 さらにスイッチ(TM)とは、当該スイッチ(TM)が閉成されるときに定電
    流源(SQ)の電流がアースへ放出されるように接続されている、請求項2また
    は3記載のスイッチング電源部の出力電力を検出するための回路装置。
JP2000512281A 1997-09-17 1998-08-14 スイッチング電源部の出力電力を検出するための回路装置 Expired - Fee Related JP3423689B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19740932A DE19740932A1 (de) 1997-09-17 1997-09-17 Schaltungsanordnung zur Bestimmung der Ausgangsleistung eines Schaltnetzteils
DE19740932.6 1997-09-17
PCT/DE1998/002380 WO1999014845A1 (de) 1997-09-17 1998-08-14 Schaltungsanordnung zur bestimmung der ausgangsleistung eines schaltnetzteils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001517060A true JP2001517060A (ja) 2001-10-02
JP3423689B2 JP3423689B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=7842674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000512281A Expired - Fee Related JP3423689B2 (ja) 1997-09-17 1998-08-14 スイッチング電源部の出力電力を検出するための回路装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6222748B1 (ja)
EP (1) EP1016203B1 (ja)
JP (1) JP3423689B2 (ja)
KR (1) KR100384325B1 (ja)
DE (2) DE19740932A1 (ja)
ES (1) ES2170528T3 (ja)
TW (1) TW402689B (ja)
WO (1) WO1999014845A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6756914B1 (en) 1999-11-12 2004-06-29 Itron, Inc. Low impedance encoder for a utility meter
MXPA02004716A (es) * 1999-11-12 2003-06-24 Itron Inc Codificador de baja impedancia para un medidor de servicios.
CN101546178B (zh) * 2008-03-24 2011-08-10 纬创资通股份有限公司 定时控制装置
US9531275B2 (en) 2013-06-19 2016-12-27 Dialog Semiconductor Inc. Precise output power detection
DE102013113648A1 (de) 2013-12-06 2015-06-11 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Stromversorgungseinrichtung und Verfahren zum Begrenzen eines Ausgangsstroms einer Stromversorgungseinrichtung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629677A (en) * 1969-11-03 1971-12-21 Scm Corp Motor speed control circuit
DE2408780C3 (de) * 1974-02-23 1979-02-15 Deutsche Bundesbahn, Vertreten Durch Das Bundesbahn-Zentralamt Minden, 4950 Minden Einrichtung zur Messung der zeitlichen arithmetischen Mittelwerte von Wirk- und Scheinleistung, sowie der Phasenverschiebung cos
DE2527392B2 (de) * 1975-06-19 1977-12-08 Nihon Denki Keiki Kenteisho, Tokio Elektronischer elektrizitaetszaehler
JPS55144788A (en) * 1979-04-27 1980-11-11 Hitachi Ltd Automatic gain-control circuit for motor servo-system
DE3129021A1 (de) * 1981-07-22 1983-02-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zur messung der durchgangsleistung in gleichstrom-transformatoren
DE3614850A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Honeywell Regelsysteme Gmbh Verfahren zur ermittlung des abstandes eines objektes und schaltungsanordnung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS63299778A (ja) * 1987-05-28 1988-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自励発振式スイッチング電源装置
DE3838430A1 (de) * 1988-11-12 1990-05-17 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zur variablen speisung einer ohmschen last aus einem wechselstromnetz
US4996638A (en) * 1990-02-15 1991-02-26 Northern Telecom Limited Method of feedback regulating a flyback power converter
DE4212472B4 (de) * 1992-04-14 2006-02-09 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Freischwingendes Schaltnetzteil
FI952571A (fi) * 1995-05-26 1996-11-27 Salcomp Oy Menetelmä ja piiri hakkuriteholähteen lähtöominaisuuksien ohjaamiseksi
JP3254112B2 (ja) * 1995-08-24 2002-02-04 ローム株式会社 D/a変換インターフェース

Also Published As

Publication number Publication date
JP3423689B2 (ja) 2003-07-07
US6222748B1 (en) 2001-04-24
WO1999014845A1 (de) 1999-03-25
DE59802565D1 (de) 2002-01-31
EP1016203B1 (de) 2001-12-19
KR20010024047A (ko) 2001-03-26
DE19740932A1 (de) 1999-04-01
KR100384325B1 (ko) 2003-05-14
TW402689B (en) 2000-08-21
EP1016203A1 (de) 2000-07-05
ES2170528T3 (es) 2002-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200259409A1 (en) System and method providing over current protection based on duty cycle information for power converter
KR20120054631A (ko) 과전압 방지를 위해 전압 트랜스포머를 제어하기 위한 방법, 전압 트랜스포머 및 전압 트랜스포머를 갖는 동작 디바이스
JP2004023894A (ja) スイッチング電源回路及び電子機器
JPH06335240A (ja) スイッチングタイプ調整電源
JP2006288403A (ja) 高電圧電流プロファイルを送るトランスフェクション制御装置
EP0130254B1 (en) Power supply for a circuit interrupter
US7411374B2 (en) Circuitry and control method for charging capacitive loads
JP2012506232A (ja) 保管寿命が延長された生活安全装置
US6114839A (en) Battery charging apparatus with error detection
JP2001517060A (ja) スイッチング電源部の出力電力を検出するための回路装置
JPS62173913A (ja) 回路しや断器の電源装置
JPH0340719A (ja) 電源回路の保護装置
US5737163A (en) DC-AC converter protection
JP6410646B2 (ja) 制御回路及びスイッチング電源
JP2865085B2 (ja) 突入電流防止回路
JP2005512485A (ja) 遅延補償される電流モード制御によるスイッチモード電源
CN108322035B (zh) 一种充电控制电路及其控制方法
ITTO971086A1 (it) Dispositivo d'accensione del tipo a carica/scarica capacitiva
JPH0332327A (ja) 充電制御回路
JPH09113546A (ja) 過電流検出回路
JP2010130792A (ja) 電源保護回路及び電源保護方法
JPH0389425A (ja) リレー制御回路
JPS63209466A (ja) スイツチング電源
WO2016059750A1 (ja) スイッチング電源装置
JPH11266580A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030319

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees