JP2001515067A - 結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10h)−アントラセノンおよびその改良製法 - Google Patents

結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10h)−アントラセノンおよびその改良製法

Info

Publication number
JP2001515067A
JP2001515067A JP2000509694A JP2000509694A JP2001515067A JP 2001515067 A JP2001515067 A JP 2001515067A JP 2000509694 A JP2000509694 A JP 2000509694A JP 2000509694 A JP2000509694 A JP 2000509694A JP 2001515067 A JP2001515067 A JP 2001515067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
group
lithium
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000509694A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャーン エイ. ペスティ
ジョーゼフ エム. フォーチュナク
ジョージ エフ. ヒューン
マイケル モーリン
ジャンゴ イン
Original Assignee
デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー filed Critical デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー
Publication of JP2001515067A publication Critical patent/JP2001515067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/26Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、高純度での10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの結晶多形相の合成方法に関する。生成物は、コリン作動系機能障害を緩和するための医薬化合物の合成において有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の属する技術分野) 本発明は、高純度での結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニ
ル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの安定多形相(polymorph)の合 成方法に関する。生成物は医薬品、特にコリン作動系機能障害を緩和するための
医薬品用の化合物の合成に有用である。
【0002】 (発明の背景) アルツハイマー病は先進国において最も一般的なタイプの痴呆である。有病率
が年齢とともに劇的に増加する破壊的病気であり、あるものではまず40歳くら
いで発症し、85歳までにはある程度までおそらく人口の50%にまで有病率が
増加する(D.Evans,Milbank Q、68巻、267〜289、1
990年)。アルツハイマー病は、脳内の神経細胞が絶え間なく失われるので潜
行性の記憶の破壊および精神錯乱により顕在化する。将来の人口の一般的老齢化
は有病率を増加させることになり、流行比率に達する前にこれらの医療上のニー
ズを改善する必要性を強調するものである。
【0003】 研究による種々の薬剤戦略の検討の結果は、ほとんど成功していない。初期の
治療戦略には、大脳の血流を改善するか、または精神刺激作用を有すると考えら
れていたものを含む。これらには代謝改善薬ジヒドロエルゴトキシン、血管拡張
薬パパベリン、イソクスプリン、およびシクランデレート、および精神刺激薬メ
チルフェニデートおよびペンチレンテトラゾールを含む(W.H.Moos、R
.E.Davis、R.D.Schwarz、およびE.R.Gamzu、Me
dicinal Resarch Reviews、8巻、3号、353〜39
1(1988))。これらはいずれも本疾患に有意な効果を有することが報告さ
れていない。
【0004】 ムスカリン受容体作動薬、向知性薬、 ニコチン作動薬、m1作動薬およびC a++チャンネル遮断薬などの多様な種類の治療薬が様々な開発段階にあるが、よ
り関心が高く、潜在価値を有するのはアセチルコリンエステラーゼ阻害薬、アセ
チルコリン放出前駆薬および貯蔵調節薬を含むコリン作動性薬である。全ての神
経伝達物質のなかで、アセチルコリンがアルツハイマー患者において最も大きな
減少を示すことが知られ、学習および記憶と長い間、関連づけられてきたので、
この「コリン作動欠乏」仮説が過去20年間にわたって研究を支配してきた。
【0005】 臨床用には2つの薬しかFDAによって認可されておらず、それはコリンエス
テラーゼ阻害剤のCognex(登録商標)(タクリンまたはテトラヒドロアミ
ナクリン)およびAricept(登録商標)(ドネペジル(donepezil))で ある。タクリンは数年間販売されてきたが、初期の約束は概ね果たされていない
(Hollister,L.;Gruber,N.、Drugs and Ag
ing、8巻、47〜55頁、1996年)。しかしながら、タクリンについて
言及されている利点はアルツハイマー病のコリン作動仮説を裏付けているようで
ある(M.R.Farlow、Alzhemier Disease and
Associated Disorders、8、Suppl.2、S50〜S
57、1994年)。ドネペジルは実に最近認可され、まだ一般的母集団におけ
る評価の最中である(Kawakami,Y.;Inoue,A.;Kawai
,T.;Wakita,M;Sugimoto、H. Hopfinger,A
.J.Bioorganic & Med,Chem.Lett.、4巻、14
29〜1445、1996年)。
【0006】 デュポンメルクファーマシューティカル社は、神経伝達物質の放出を高める化
合物を同定すべく主要な研究努力を1980年代前半に開始した。これにより新
規化合物類が導かれ、現在臨床試験中のリノピルジン(linopirdine)が注目を 浴びている(review of linopirdine:Chorvatら
、Drugs of the Future、20(11)、1145〜162
、1995年)。化合物Iは、この継続的研究分野において発見された第2世代
の化合物の代表である。
【0007】
【化13】
【0008】 国際公開WO94/241131(Teleha,C.A.;Wilkers
on、W.W.;Earl,R.A.)および国際公開WO95/27489(
Saydoff,J.、Zaczek,R.)は、アセチルコリン放出薬として
Iの重要性を示唆し、おそらく認識および学習障害の治療に有用であろうと示唆
した。認識障害の治療における化合物Iの重要性のため、その製造用に経済的か
つ効率的合成方法が必要である。
【0009】 本発明の有用性は、結晶Iのより安定な2形(Form 2)多形相の商業的製造が
可能な効率的な方法の発見にある。米国特許第5594001号(Teleha
,C.A.;Wilkerson,W.W.;Earl,R.A.)は、2−フ
ルオロ−4−メチルピリジンをモノクロロ生成物にまず塩素化して、それをアン
トロンのビスアルキル化に使用することによりIを製造しうることを教示してい
る。Telehaらにより記載された方法は、塩化ベンジルを生成するのに四塩
化炭素溶媒(高価で、環境に有害で、発癌性が疑われる)の使用を必要とする。
さらに、薬剤を精製するには、繰り返しカラムクロマトグラフィーを用いる必要
がある。この方法は現実的には数キロ単位の製造にスケーラブルでない。
【0010】 本発明は、安定な結晶生成物を得るのに、危険で高価な材料を用いることなく
、より効率的でクロマトグラフィー精製によらない方法を提供する。この方法は
、四塩化炭素の代替品として、より安全で、より経済的なアセトニトリルを用い
る。有意な改良が、酸触媒の使用すると、酸を用いない同じ反応と比較して、塩
素化がより速くなり、生成される不純物がより少ないこの発見から始まった。こ
の結果は酸存在下でのN−ブロモスクシンイミドの使用により側鎖のハロゲン化
に対して環ハロゲン化をおこすことを教示している文献を考慮しても予期できな
いものであった(BovonsombatおよびMcNelis、Synthe
sis、237〜241、1993)。塩素化生成物は次いで水溶性ベンジルア
ルコール誘導体に変換され、このような系の特徴的副生成物である未塩素化また
は過塩素化された不純物から分離することができる。本発明は安定な結晶メシラ
ート中間体を経由して進行し、アントロンとのアルキル化に先立ちクロマトグラ
フィーによる分離の必要がない。強塩基の存在下、メシラート中間体とのアント
ロンのジアルキル化により最終薬剤を与える。アルコール溶媒中での再結晶によ
って、熱力学的に安定な多形相に導かれ、このことは、この重要な化合物の商業
的スケールでの製造に大変有利である。
【0011】 (発明の概要) 本発明は、認識障害の治療に有用な置換アントロンの結晶多形相の製造のため
の新規な方法に関する。
【0012】 (発明の実施態様) 第1の実施態様において、本発明は式(I)の化合物を製造するための新規な
方法を提供し、
【0013】
【化14】
【0014】 前記方法は、 (1)十分な時間、適切な温度で、式(II)の化合物:
【0015】
【化15】
【0016】 をアセトニトリル中で適切なラジカル開始剤の存在下、約1当量の適切なハロゲ
ン化剤と接触させて、式(II)、(III)および(IV)(式中Zは塩素ま
たは臭素である)の混合物
【0017】
【化16】
【0018】 を形成するステップと、 (2)ステップ1からの化合物II、IIIおよびIVの混合物を少なくとも
1当量の適切な塩基を含む水と接触させて、式(V)の化合物を形成するステッ
プと、
【0019】
【化17】
【0020】 (3)ステップ2からの溶液を適切な抽出溶媒で抽出して、式(II)および
(IV)の化合物を除去するステップと、 (4)ステップ3から得られる水溶液を適切な極性有機溶媒で抽出して、化合
物(V)を除去するステップと、 (5)式(V)の化合物を適切な酸スカベンジャーの存在下、適切なスルホニ
ル化剤と接触させて、式(VI)(式中−OAはスルホネートエステルである)
の化合物を得るステップと、
【0021】
【化18】
【0022】 (6)式(VI)の化合物を適切な反応溶媒中、適切なヨウ素塩と接触させて
、式(VII)の化合物を得るステップと、
【0023】
【化19】
【0024】 (7)式(VIII)の化合物を
【0025】
【化20】
【0026】 適切な強塩基の存在下、式(VII)の化合物と接触させて、式(I)の化合物
を提供するステップとを含む。
【0027】 式(I)の化合物を製造するための好ましい実施態様において、 Aは、メタンスルホニル、トリフルオロメタンスルホニル、p−トルエンスル
ホニルおよびベンゼンスルホニルの群から選ばれ、 十分な時間とは、約1から約8時間であり、 適切な温度は、約40℃から約100℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミド、N−ブロモスクシンイミ
ド、塩素、および臭素の群から選ばれ、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブ
チロニトリルであり、 適切な塩基は、Li2CO3、K2CO3、Na2CO3、Cs2CO3、NaOH、
KOHおよびLiOHの群から選ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ベンゼンおよびトルエン
の群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピルおよび酢酸イ
ソプロピルの群から選ばれ、 適切な酸スカベンジャーは、トリエチルアミン、N−メチルモルホリン、ピリ
ジンおよびジイソプロピルエチルアミンの群から選ばれ、 適切なヨウ素塩は、NaI、KI、LiIおよびヨウ化テトラブチルアンモニ
ウムの群から選ばれ、 適切な反応溶媒は、アセトンまたはテトラヒドロフランであり、 適切な強塩基は、リチウムt−ブトキシド、ナトリウムt−ブトキシド、カリ
ウムt−ブトキシド、イソブチルリチウム、n−ヘキシルリチウム、n−オクチ
ルリチウム、n−ブチルリチウム、s−ブチルリチウム、t−ブチルリチウム、
フェニルリチウム、トリフェニルメチルリチウム、ナトリウムアミド、カリウム
アミド、リチウムアミド、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化リチウム
、リチウムヘキサメチルジシラジド、ナトリウムヘキサメチルジシラジドおよび
カリウムヘキサメチルジシラジドの群から選ばれる。
【0028】 式(I)の化合物を製造するためのより好ましい実施態様において、 Aは、メタンスルホニル、トリフルオロメタンスルホニルまたはp−トルエン
スルホニルの群から選ばれ、 十分な時間とは、約1から約8時間であり、 適切な温度は、約40℃から約100℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミドまたは塩素であり、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブ
チロニトリルであり、 適切な塩基は、Li2CO3、K2CO3およびNa2CO3の群から選ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサンおよびヘプタンの群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸メチル、酢酸エチルおよび酢酸イソプロピルの群
から選ばれ、 適切な酸スカベンジャーは、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルア
ミンであり、 適切なヨウ素塩は、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化リチウムおよびヨウ化カリウム
の群から選ばれ、 適切な反応溶媒は、テトラヒドロフランであり、 適切な強塩基は、リチウムt−ブトキシド、ナトリウムt−ブトキシド、カリ
ウムt−ブトキシド、n−ブチルリチウム、t−ブチルリチウム、ナトリウムア
ミド、カリウムアミド、リチウムアミド、水素化ナトリウム、水素化カリウム、
水素化リチウム、リチウムヘキサメチルジシラジド、ナトリウムヘキサメチルジ
シラジドおよびカリウムヘキサメチルジシラジドの群から選ばれる。
【0029】 式(I)の化合物を製造するためのさらにより好ましい実施態様において、 Aは、メタンスルホニルであり、 十分な時間とは、約5から約8時間であり、 適切な温度は、約50℃から約80℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミドであり、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルであり、 適切な塩基は、Na2CO3であり、 適切な抽出溶媒は、ヘキサンであり、 適切な極性有機溶媒は、酢酸エチルであり、 適切な酸スカベンジャーは、トリエチルアミンであり、 適切なヨウ素塩は、NaIであり、 適切な反応溶媒は、テトラヒドロフランであり、 適切な強塩基は、リチウムt−ブトキシドである。
【0030】 第2の実施態様において、本発明は、式(II)、(III)、および(IV
)の化合物の混合物の製造方法を提供し、 前記方法は、 (1)十分な時間、適切な温度で、式(II)の化合物をアセトニトリル中で
適切なラジカル開始剤および触媒量の適切な酸の存在下、およそ1当量の適切な
ハロゲン化剤と接触させて、式(II)、(III)、および(IV)の化合物
の混合物を形成するステップを含む。
【0031】 式(II)、(III)、および(IV)の化合物の混合物を製造するための
好ましい実施態様は、 (1)約1から約4時間、約40℃から約100℃で、式(II)の化合物を
アセトニトリル中で過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブチロニト
リルおよび触媒量のHCl、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ベン
ゼンスルホン酸、リン酸、酢酸、硫酸またはトリフルオロ酢酸の存在下、およそ
1当量のN−クロロスクシンイミド、N−ブロモスクシンイミド、塩素、または
臭素と接触させて、式(II)、(III)、および(IV)の化合物の混合物
を形成するステップを含む。
【0032】 式(II)、(III)、および(IV)の化合物の混合物を製造するための
より好ましい実施態様は、 (1)約1から約4時間、約40℃から約100℃で、式(II)の化合物を
アセトニトリル中で過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブチロニト
リルおよび触媒量のHCl、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、酢酸
、硫酸またはトリフルオロ酢酸の存在下、およそ1当量のN−クロロスクシンイ
ミドまたは塩素と接触させて、式(II)、(III)、および(IV)の化合
物の混合物を形成するステップを含む。
【0033】 式(II)、(III)、および(IV)の化合物の混合物を製造するための
さらにより好ましい実施態様は、 (1)約1から約3時間、約40℃から約80℃で、式(II)の化合物をア
セトニトリル中で過酸化ベンゾイルおよび触媒量の酢酸の存在下、およそ1当量
のN−クロロスクシンイミドと接触させて、式(II)、(III)、および(
IV)の化合物の混合物を形成するステップを含む。
【0034】 第3の実施態様において、本発明は、式(V)の化合物の製造方法を提供し、
前記方法は、 (1)式(II)、(III)および(IV)の化合物の混合物を少なくとも
1当量の適切な塩基を含む水と接触させて、式(V)の化合物を形成するステッ
プと、 (2)ステップ1からの溶液を適切な抽出溶媒で抽出して、式(II)および
(IV)の化合物を除去するステップと、 (3)ステップ2から得られる水溶液を適切な極性有機溶媒で抽出して、式(
V)の化合物を除去するステップとを含む。
【0035】 式(V)の化合物を製造するための好ましい実施態様において、 適切な塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、炭酸リ
チウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、および炭酸セシウムの群から選ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ベンゼンおよびトルエン
の群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピルおよび酢酸イ
ソプロピルの群から選ばれる。
【0036】 式(V)の化合物を製造するためのより好ましい実施態様において、 適切な塩基は、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムの群から選ばれ
、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサン、およびヘプタンの群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸エチルである。
【0037】 式(V)の化合物を製造するためのさらにより好ましい実施態様において、 適切な塩基は、K2CO3であり、 適切な抽出溶媒は、ヘキサンであり、 適切な極性有機溶媒は、酢酸エチルである。
【0038】 第4の実施態様において、本発明は、式(V)の化合物の製造方法を提供し、
前記方法は、 (1)十分な時間、適切な温度で、式(II)の化合物を適切なラジカル開始
剤の存在下およそ1当量の適切なハロゲン化剤と接触させて、式(II)、(I
II)および(IV)の化合物の混合物を形成するステップと、 (2)ステップ1からの混合物を少なくとも1当量の適切な塩基を含む水と接
触させて、式(V)の化合物を形成するステップと、 (3)ステップ2からの溶液を適切な抽出溶媒で抽出して、式(II)および
(IV)の化合物を除去するステップと、 (4)ステップ3から得られる水溶液を適切な極性有機溶媒で抽出して、式(
V)の化合物を除去するステップとを含む。
【0039】 式(V)の化合物を製造するための好ましい実施態様において、 十分な時間とは、約1から約4時間であり、 適切な温度は、約40℃から約100℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミド、N−ブロモスクシンイミ
ド、塩素、および臭素の群から選ばれ、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブ
チロニトリルであり、 適切な塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、炭酸リ
チウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、および炭酸セシウムの群から選ばれ、 適切な抽出溶媒はペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ベンゼンおよびトルエンの
群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピルおよび酢酸イ
ソプロピルの群から選ばれる。
【0040】 式(V)の化合物を製造するためのより好ましい実施態様において、 十分な時間とは、約1から約4時間であり、 適切な温度は、約40℃から約100℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミドまたは塩素であり、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブ
チロニトリルであり、 適切な塩基は、炭酸リチウム、炭酸ナトリウムおよび炭酸カリウムの群から選
ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサン、およびヘプタンの群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸エチルである。
【0041】 式(V)の化合物を製造するためのさらにより好ましい実施態様において、 十分な時間とは、約1から約3時間であり、 適切な温度は、約50℃から約80℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミドであり、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルであり、 適切な塩基は、K2CO3であり、 適切な抽出溶媒はヘキサンであり、 適切な極性有機溶媒は酢酸エチルである。
【0042】 第5の実施態様において、本発明は、結晶10,10−ビス((2−フルオロ
−4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相を提
供する。
【0043】 好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピ
リジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、実質的に
純粋な形である。
【0044】 より好ましい実施態様において、実質的に純粋な形の結晶10,10−ビス(
(2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの
2形多形相の純度は、90パーセントを超える。
【0045】 別の好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4
−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、5.
8±0.2、7.8±0.2、10.7±0.2、12.6±0.2、16.4
±0.2、18.3±0.2、19.8±0.2、22.5±0.2、24.9
±0.2、28.9±0.2、および39.1±0.2の2θ値からなる粉末X
線回折パターンにより特徴づけられる。
【0046】 別の好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4
−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、実質
的に図2に示したものに従った粉末X線回折パターンにより特徴づけられる。
【0047】 別の好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4
−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、約1
68℃から約172℃にピークを有する示差走査熱分析サーモグラムにより特徴
づけられる。
【0048】 別の好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4
−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、実質
的に図1に示したものに従った示差走査熱分析サーモグラムにより特徴づけられ
る。
【0049】 より好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4
−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、5.
8±0.2、7.8±0.2、10.7±0.2、12.6±0.2、16.4
±0.2、18.3±0.2、19.8±0.2、22.5±0.2、24.9
±0.2、28.9±0.2、および39.1±0.2の2θ値からなる粉末X
線回折パターンにより特徴づけられ、さらに約168℃から約172℃にピーク
を有する示差走査熱分析サーモグラムにより特徴づけられる。
【0050】 別のより好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ
−4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、
5.8±0.2、7.8±0.2、10.7±0.2、12.6±0.2、16
.4±0.2、18.3±0.2、19.8±0.2、22.5±0.2、24
.9±0.2、28.9±0.2、および39.1±0.2の2θ値からなる粉
末X線回折パターンにより特徴づけられ、さらに実質的に図1に従った示差走査
熱分析サーモグラムにより特徴づけられる。
【0051】 別のより好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ
−4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、
実質的に図2に従った粉末X線回折パターンにより特徴づけられ、さらに約16
8℃から約172℃にピークを有する示差走査熱分析サーモグラムにより特徴づ
けられる。
【0052】 第6の実施態様において、本発明は、治療上有効量の結晶10,10−ビス(
(2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンお
よび薬剤学的に許容可能な担体を含む医薬組成物を記載する。
【0053】 第7の実施態様において、本発明は、治療上有効量の結晶10,10−ビス(
(2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンお
よび薬剤学的に許容可能な担体を含む固体単位剤形の医薬組成物を記載する。
【0054】 好ましい実施態様において、固体単位剤形は、単位投与量あたり約0.025
mgから約100mgの結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニ
ル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相を含む。
【0055】 第8の実施態様において、本発明は、治療上有効量の結晶10,10−ビス(
(2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの
2形多形相を認識または神経障害の治療の必要なホストに投与することを含む認
識または神経障害の治療法を記載する。
【0056】 第9の実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリ
ジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、アルコール
性溶媒から再結晶させることにより調製される。
【0057】 好ましい実施態様において、結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピ
リジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相は、イソプロ
パノールから再結晶させることにより調製される。
【0058】 第10の実施態様において、本発明は、 (1)10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(1
0H)−アントラセノンを適切な量のアルコール性溶媒に適切な溶解温度で溶解
させるステップと、 (2)ステップ(1)からの溶液を適切な結晶温度まで冷却し、2形多形相を沈
殿させるステップと、 (3)ステップ(2)からの結晶を実質的に純粋な形で分離させるステップと により調製される結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メ
チル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相を記載する。
【0059】 結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(1
0H)−アントラセノンの2形多形相を調製する好ましい実施態様において、 適切なアルコール性溶媒はイソプロパノールであり、 適切な溶解温度は、約40℃から約84℃であり、 適切な結晶温度は、約−5℃から約40℃であり、 実質的に純粋な形は、純度90パーセントを超える2形多形相を含む。
【0060】 定義 下記の用語および略語を本明細書において用い、以下のように定義する。略語
:「THF」は、本明細書においてテトラヒドロフランを意味し、「EtOAc
」は本明細書において酢酸エチルを意味し、「HPLC」は、本明細書において
高速液体クロマトグラフィーを意味し、「TLC」は、本明細書において薄層ク
ロマトグラフィーを意味し、「eq」は、本明細書において当量を意味し、「N
CS」は、本明細書においてN−クロロスクシンイミドを意味し、「NBS」は
、本明細書においてN−ブロモスクシンイミドを意味し、「AIBN」は、本明
細書において2,2’−アゾビスイソブチロニトリルを意味し、「t−BuOK
」は、本明細書においてカリウムt−ブトキシドを意味する。「DSC」は、本
明細書において示差走査熱分析を意味する。
【0061】 本明細書において請求される合成法の反応は、方法化学の分野の当業者が容易
に選択することができる適切な反応溶媒において実施され、前記適切な溶媒は一
般に反応が実施される温度(すなわち、溶媒の凝固点から溶媒の沸点の範囲)に
おいて出発材料(反応体)、中間体、または生成物と実質的に反応しないような
いずれの溶媒でもよい。所定の反応を1種の溶媒または2以上の混合溶媒中で実
施する。反応溶媒を選択するときは、他の反応用に選択した溶媒とは独立に決定
され、また他の反応用に選択した溶媒によって制限されない。「適切な反応溶媒
」の例には、アセトニトリル、酢酸エチル、ジメチルスルホキシド、N,N−ジ
メチルホルムアミド、アセトン、N,N−ジメチルアセトアミド、四塩化炭素、
ジクロロエタン、クロロホルム、クロロブタン、炭化水素、エーテルおよびアリ
ールを含むが、これらに限定されない。このとき「炭化水素」とは、ブタン、ペ
ンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、シクロヘキサン、シ
クロヘプタン、メチルシクロヘキサンであり、エーテル溶媒は、テトラヒドロフ
ラン、1,4ジオキサン、ジエチルエーテル、ジエトキシメタン、エチレングリ
コールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレング
リコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチ
レングリコールジメチルエーテルおよびt−ブチルメチルエーテルであり、およ
びアリール溶媒はベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、o−キシレン、m−キ
シレンおよびp−キシレンである。
【0062】 本発明の生成物および中間体を有機合成の当業者によって容易に選択される適
切な溶媒中で再結晶させる。適切な溶媒は、固体化合物の融点より低い沸点を有
する、最終生成物が適度に溶解する溶媒を含む。本発明の最終生成物を2形多形
相を形成する、いずれかの適切な溶媒中で再結晶させることができる。適切な再
結晶溶媒は、アルコール性溶媒を含み、アルコール性溶媒とはメタノール、エタ
ノール、プロパノール、2−プロパノール、ブタノール、iso−ブタノール、
sec−ブタノール、t−ブタノール、ペンタノールおよびヘキサノールを含む
が、これらに限定されない。
【0063】 本明細書に用いられる、「適切なハロゲン化剤」とは、有機合成の当業者に知
られたラジカル反応でベンジル位にハロゲンを供与することのできるものである
。このような薬剤には、塩素、臭素、N−クロロスクシンイミドおよびN−ブロ
モスクシンイミドを含むが、これらに限定されない。
【0064】 本明細書に用いられる、「適切なラジカル開始剤」は、有機合成の当業者に知
られたフリーラジカルを自発的に形成するためのものである。これらの例には、
過酸化ベンゾイル、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、ジ−
tert−ブチルパーオキサイド、およびtert−ブチルパーオキシベンゾエ
ートを含むが、これらに限定されない。
【0065】 本明細書に用いられる、「適切な塩基」は、水に溶解することができ、プロト
ン化アルコールからプロトンを受け取ることのできるいずれかの塩基を言及する
。これらの例には、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムおよび炭酸セ
シウム;重炭酸ナトリウム;水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化カルシウムおよび水酸化マグネシウムを含むが、これらに限定されな
い。
【0066】 本明細書に用いる、「適切なスルホニル化剤」とは、アルコールと反応させて
スルホネートエステルを与える有機合成の当業者に知られたいずれのものでも良
い。これらには、塩化メタンスルホニル、メタンスルホン酸無水物、塩化トリフ
ルオロメタンスルホニル、トリフルオロメタンスルホン酸無水物、塩化ベンゼン
スルホニル、塩化p−トルエンスルホニル、およびp−トルエンスルホン酸無水
物を含むが、これらに限定されない。
【0067】 本明細書に用いる、「スルホネートエステル」とは、酸スカベンジャーの存在
下、スルホン化剤がアルコールと反応したときに、−O−Aの形の化合物を与え
る基であって、A=SO2Rであり、Rはスルホニル化剤から由来する。
【0068】 本明細書に用いる、「適切な酸スカベンジャー」とは、出発材料または生成物
と反応せずにプロトンを受け取ることのできる有機合成の技術において知られた
、いずれかの種を言及する。例として、トリメチルアミン、トリエチルアミン、
N−メチルモルホリン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジンおよびピペリジ
ンなどのアミンを含むが、これらに限定されない。
【0069】 本明細書に用いられる、「適切なヨウ素塩」は、ヨウ化リチウム、ヨウ化ナト
リウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化テトラメチルアンモニウムおよびヨウ化テトラ
ブチルアンモニウムを含むが、これらに限定されない。
【0070】 本明細書に用いる、「強塩基」という用語は、アントロンの10位脱プロトン
化を起こす、いずれかの薬剤を含む。これらの強塩基には、アルコキシド、アル
キルリチウム、金属アミド、金属ハライド、金属ジアルキルアミドおよびアリー
ルアミンを含むが、これらに限定されない。ここでアルコキシドは、メチル、エ
チルおよびt−ブチルオキシドのリチウム、ナトリウムおよびカリウム塩を含み
;アルキルリチウムはイソブチルリチウム、n−ヘキシルリチウム、n−オクチ
ルリチウム、n−ブチルリチウム、s−ブチルリチウム、t−ブチルリチウム、
フェニルリチウムおよびトリフェニルメチルリチウムを含み;金属アミドはナト
リウムアミド、カリウムアミドおよびリチウムアミドを含み;金属ハライドは、
水素化ナトリウム、水素化カリウムおよび水素化リチウムを含み;金属ジアルキ
ルアミドはメチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、t−ブ
チル、トリメチルシリルおよびシクロヘキシルの置換アミドのナトリウムおよび
カリウムの塩を含む。
【0071】 本明細書に用いる、「適切な酸」は、有機溶媒中で芳香族環窒素にプロトンを
供与することのできるいずれかの薬剤を言及する。例としては、塩酸、臭化水素
酸、硫酸、リン酸、硝酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、ブタン酸、メタンスルホ
ン酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸およびトリフルオロ酢酸を
含むが、これらに限定されない。
【0072】 本明細書に用いる、「適切な抽出溶媒」は、例示であって、制限するものでな
いが、炭化水素、エーテルおよびアリール溶媒を含む。「適切な炭化水素溶媒」
には、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、シ
クロヘキサン、シクロヘプタン、メチルシクロヘキサンを含み;適切なエーテル
溶媒にはジエチルエーテル、ジエトキシメタン、エチレングリコールジメチルエ
ーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチル
エーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールジ
メチルエーテルおよびt−ブチルメチルエーテルを含む。適切なアリール溶媒は
ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、o−キシレン、m−キシレンおよびp−
キシレンを含む。
【0073】 本明細書に用いる、「適切な極性有機溶媒」は、水溶液からベンジルアルコー
ル誘導体を抽出することができるものである。例としては、酢酸メチル、酢酸エ
チル、酢酸プロピル、および酢酸イソプロピル、塩化メチレン、クロロホルム、
塩化n−ブチルおよびジクロロエタンを含むが、これらに限定されない。
【0074】 本明細書に用いる、「適切な有機溶媒」は、水と混合せず、有機成分を溶解す
ることができるものである。例としては、ジクロロエタン、クロロホルム、クロ
ロブタン、炭化水素、エーテルおよびアリールを含むが、これらに限定されない
。このとき「炭化水素」とは、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタ
ン、ノナン、デカン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、メチルシクロヘキサン
であり、エーテル類は、ジエチルエーテル、ジエトキシメタン、エチレングリコ
ールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリ
コールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレ
ングリコールジメチルエーテルおよびt−ブチルメチルエーテルであり、および
アリール類はベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、o−キシレン、m−キシレ
ンおよびp−キシレンである。
【0075】 本明細書に用いる、「医薬組成物」という用語は、化合物および投与経路およ
び標準的薬学的慣行に基づき選択された薬剤学的担体からなる組成物を言及する
【0076】 本明細書および請求項中に用いる、「治療上有効な」という用語は、刺激誘導
性の神経伝達物質の放出を高めることによって、認識、神経学的機能、および気
分制御に関連するプロセスにおける欠損を減少させることにより影響を受けた系
の残りの機能を高めるのに必要な式(I)の化合物の量を言及する。
【0077】 本明細書に用いる、「治療上有効な量」という用語は、例えば、アルツハイマ
ー病、パーキンソン病、老人性痴呆、多発梗塞性痴呆、ハンチントン病、精神遅
滞、重症性筋無力症等の神経系障害に罹患した患者における、認識障害および/
または神経学的機能欠損および/または気分および精神障害の治療に有用な量を
意味することを意図する。さらに、これらの化合物は、神経伝達物質に基づく疾
患の生化学的メカニズムの研究における試薬として用いることができる。
【0078】 本発明は、実質的に純粋な形の多形相を記述する。本明細書に用いる、「実質
的に純粋」とは、90、91、92、93、94、95、96、97、98、9
9、および100パーセントを含む、2形の純度が90パーセント以上である化
合物を意味する。
【0079】 本発明は少なくとも数グラムスケール、キログラムスケール、数キログラムス
ケール、または工業的スケールで実施することを企図している。本明細書におい
て用いる、「数グラムスケール」とは好ましくは、少なくとも1つの出発物質が
10グラム以上、より好ましくは、少なくとも50グラム以上、さらにより好ま
しくは、少なくとも100グラム以上存在するスケールである。「キログラムス
ケール」とは、本明細書で用いるように、少なくとも1つの出発物質が1000
グラムを越えて用いられるスケールを意味することを意図する。「数キログラム
スケール」とは、本明細書で用いるように、少なくとも1つの出発物質が1キロ
グラムを越えて用いられるスケールを意味することを意図する。本明細書で用い
る、「工業的スケール」とは、実験室スケール以外であって、臨床試験または消
費者に分配するのに十分な製品を供給するのに充分なスケールを意味することを
意図する。
【0080】 合成 本発明の方法は、例としてであり、限定を意図するものでなく、スキーム1を
参照することによりさらに理解することができる。スキーム1は、(VII)を
経由する式(I)の化合物の合成のための一般的合成方法を詳述する。このとき
、Zは臭素または塩素のいずれかであり、Aはスルホニル基である。
【0081】 有機合成の当業者は本明細書に記載または例示された方法に従って、適切なハ
ロゲン化剤を選択することによりZがClまたはBrの式IIIの同族体を調製
し、適切なスルホニル化剤を選択することにより(V)と反応させて式(VI)
の同族体を調製することができることを理解するであろう。
【0082】
【化21】
【0083】 ステップ(i)において、容器に4−メチル−2−フルオロピリジン、適切な
ハロゲン化剤および充分なアセトニトリルを装填し、溶媒の効率を維持しながら
反応体を溶解する。好ましいハロゲン化剤は、塩素、臭素、NCSまたはNBS
である。最も好ましいのはNCSである。用いるハロゲン化剤の量は、約1.0
当量から約1.75当量である。最も好ましいのは、約1.3から約1.6当量
である。許容できる量の溶媒は、出発物質グラムあたり好ましくは約5mLから
約10mLである。最も好ましいのはグラムあたり5mLである。好ましくは、
約0.01当量から約0.2当量のラジカル開始剤を容器に装填する。最も好ま
しい量は、約0.01から約0.03当量である。多くのラジカル開始剤が可能
であるが、AIBNまたは過酸化ベンゾイルが好ましい。最も好ましいのは過酸
化ベンゾイルである。反応速度を加速するために触媒量の適切な酸を添加するこ
とができる。好ましい酸の量は、約0.01当量から約0.10当量である。最
も好ましいのは、約0.04から約0.08当量である。広いグループの酸が可
能であるが、例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、ブタン酸、メタンスルホン酸
、p−トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸およびベンゼンスルホン酸などの
有機酸が好ましい。酢酸が最も好ましい。
【0084】 好ましくは反応は適切な温度で約0.5から3.0時間還流させる。好ましい
反応時間は約1.0から約2.0時間である。適切な温度は、約50℃から約1
00℃である。最も好ましいのは、80℃から83℃である。反応は好ましくは
HPLC分析および1H NMR分析によりモニターする。HPLC/NMR分 析がモノハロゲン化物質が副生成物と比較して最高量を示すことにより反応は完
了したものとみなされる。好ましい生成物の概要は、約5%から約15%の未ハ
ロゲン化出発物質、約65%から約75%の所望の生成物および約15%から約
25%のジハロゲン化物質の混合物である。約9%から11%の未ハロゲン化出
発物質、約68%から約72%の所望の生成物および約18%から約22%のジ
ハロゲン化物質の混合物が最も好ましい。反応は混合物を水にそそぐことにより
クエンチし、その後適切な有機溶媒で抽出する。多くの有機溶媒が可能であるが
、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピルおよび酢酸イソプロピルが好ましい。
酢酸エチルが最も好ましい。有機層を分離し、塩の水溶液で洗浄する。有機層を
ついで減圧下濃縮し、生成物を赤色オイルとして得る。
【0085】 ステップ(ii)において、ステップ(i)からの混合物を好ましくはグラム
あたり約15mLから約25mLの水溶性塩基を含む水に溶解させる。多くの塩
基が可能であるが、適切な塩基は、炭酸リチウム、炭酸カリウム、および炭酸ナ
トリウムが好ましい。炭酸カリウムが最も好ましい。用いる塩基の量は、好まし
くは約1.0当量から約2.0当量である。最も好ましいのは、約1.2当量か
ら1.4当量の塩基である。溶液は好ましくは約50℃から約100℃に加熱す
る。最も好ましいのは約80℃から約100℃である。反応は好ましくはオイル
状懸濁液として約0.5から約3時間の間、または好ましくは残留する未反応モ
ノクロロ化分子種が5%未満となるのをHPLC分析が示す時間まで、撹拌する
。残留する未反応モノクロロ化分子種が1%未満であるのが最も好ましい。混合
物を氷浴を用いて室温より低い温度に冷却し、層を分離し、有機相をさらに水で
抽出する。合わせた水性抽出物を抽出溶媒で洗浄し、ステップ(i)からの未ハ
ロゲン化およびジハロゲン化化合物を除去して、所望の化合物を水層に残す。抽
出溶媒は、炭化水素、エーテルまたはアリールを含むことができる。このとき炭
化水素溶媒とは、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナンまたはデカ
ンであり、エーテル溶媒は、ジエチルエーテル、ジエトキシメタン、エチレング
リコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレン
グリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、トリエ
チレングリコールジメチルエーテルまたはt−ブチルメチルエーテルであり、お
よびアリール溶媒はベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、o−キシレン、m−
キシレンまたはp−キシレンである。好ましい抽出溶媒はペンタン、ヘキサンお
よびヘプタンである。最も好ましい抽出溶媒はヘキサンである。得られる水層を
極性有機溶媒で抽出して、所望のベンジルアルコール誘導体を除去する。広いグ
ループの極性有機溶媒が可能であるが、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル
および酢酸イソプロピルが好ましい。最も好ましいのは酢酸エチルである。抽出
物を適切な方法により乾燥させ、乾燥剤を用いる場合は濾過し、減圧下濃縮して
所望のベンジルアルコール誘導体を与える。好ましい乾燥方法は、共沸蒸留法お
よび炭酸カルシウム、硫酸ナトリウムおよび硫酸マグネシウムなどの無水剤の添
加を含む。最も好ましいのは無水硫酸マグネシウムの添加による乾燥である。
【0086】 ステップ(iii)において、ステップ(ii)からの生成物を反応溶媒に溶
解させ、酸スカベンジャーを添加する。好ましい溶媒の量は、出発物質グラムあ
たり約10mLから約20mLである。グラムあたり15mLが最も好ましい。
好ましい酸スカベンジャーは、トリエチルアミン、ジイソプロピルアミンおよび
N−メチルモルホリンである。最も好ましいのはトリエチルアミンである。溶液
を好ましくは約0℃から約5℃に冷却する。多くの反応溶媒が可能であるが、酢
酸エチル、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、およびt−ブチルメチルエー
テルが好ましい。最も好ましいのは、酢酸エチルである。適切なスルホニル化剤
を好ましくは約1.0から約2.0時間にわたって添加する。最も好ましいのは
約1.25から約1.45時間である。添加の間、温度は好ましくは約10℃か
ら約30℃に維持する。最も好ましくは約15℃から約25℃である。好ましい
スルホニル化剤はメタンスルホニル、ベンゼンスルホニル、トリフルオロメタン
スルホニル、およびp−トルエンスルホニルである。最も好ましいのはメタンス
ルホニルである。反応物を好ましくは約10分から2時間撹拌する。最も好まし
いのは約15分から約30分である。HPLC分析が出発物質のエリア%が5%
未満であることを示すときに反応は終了したものとみなされる。最も好ましいの
は出発物質のエリアが1%未満のときである。混合物に水を加えて、相を分離す
る。有機層を水および飽和塩水溶液で洗浄する。溶液を適切な乾燥法により乾燥
し、乾燥剤を用いた場合には濾過して、減圧下濃縮する。好ましい乾燥方法は、
共沸蒸留法および炭酸カルシウム、硫酸ナトリウムおよび硫酸マグネシウムなど
の無水剤の添加を含む。最も好ましい乾燥法は無水硫酸ナトリウムの添加である
。次いで溶液を好ましくは適切な炭化水素溶媒で希釈し、約0℃から約5℃まで
冷却し、2時間撹拌すると結晶し、これを濾過し風乾して所望のメシラート化化
合物が得られる。適切な炭化水素溶媒は、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オク
タン、ノナンおよびデカンである。好ましい炭化水素は、ヘキサン、ヘプタンお
よびペンタンである。ヘプタンが最も好ましい。
【0087】 得られる残渣を適切な再結晶溶媒から再結晶化させ、精製された化合物を得る
ことができる。再結晶用の適切な溶媒は、当業者によって容易に理解される。
【0088】 ステップ(iv)において、ステップ(iii)からの生成物を適切な反応溶
媒中で撹拌し、ヨウ素塩を添加する。多くの反応溶媒が可能であるが、テトラヒ
ドロフランおよびアセトンが好ましい。最も好ましいのは、テトラヒドロフラン
である。好ましいヨウ素塩は、ヨウ化リチウム、ヨウ化ナトリウムおよびヨウ化
カリウムである。最も好ましいのは、ヨウ化ナトリウムである。ヨウ素塩の好ま
しい量は、約0.5当量から約1.0当量である。最も好ましいのは、約0.2
当量から約0.5当量のヨウ素塩である。溶液を約1時間から約3時間約0℃か
ら約40℃で撹拌し、約15分から約45分約20℃から約45℃で撹拌する。
溶液を約1.5時間から約2.5時間約5℃から約25℃で撹拌し、約25分か
ら約35分約25℃から約35℃で撹拌するのが最も好ましい。溶液を好ましく
は減圧下濃縮し、得られるオイルを水、適切な炭化水素溶媒、適切な有機溶媒お
よびチオスルフェート溶液と混合する。好ましい炭化水素溶媒は、ペンタン、ヘ
プタンおよびヘキサンである。最も好ましいのは、ヘプタンである。好ましい有
機溶媒は酢酸メチル、酢酸エチルおよび酢酸イソプロピルである。最も好ましい
のは、酢酸エチルである。有機相を分離し、好ましくは水層をさらに1:1炭化
水素/アセトン混合物で抽出する。最も好ましい炭化水素は、ヘプタンである。
最も好ましい酢酸エステルは酢酸エチルである。好ましくは、合わせた有機抽出
物を適切な乾燥剤で乾燥し、乾燥剤を用いた場合は濾過し、減圧下溶液を濃縮し
、得られたオイルを減圧下におき、残渣溶媒を除去する。好ましい乾燥方法は、
共沸蒸留法および炭酸カルシウム、硫酸ナトリウムおよび硫酸マグネシウムなど
の無水剤の添加を含む。最も好ましいのは無水硫酸マグネシウムの添加による乾
燥である。
【0089】 分離した化合物の使用を述べる際にこのヨウ化ベンジル中間体の安定性が、考
慮されることを当業者は容易に理解するであろう。中間体の分離の必要がない場
合、ヨウ化ベンジルは、ステップ(v)に記載したようにヨウ化ベンジルを系内
(in situ)で生成させるのが推奨される。
【0090】 ステップ(v)において、2つの溶液を調製する。1つは、適切な強塩基を適
切な反応溶媒に添加することにより、好ましくは約0.8Mから約1.2Mの塩
基溶液を調製する。最も好ましい塩基溶液のモル濃度は約0.9Mから約1.1
Mである。広いグループの強塩基が可能であるが、リチウムt−ブトキシド、カ
リウムt−ブトキシドおよびナトリウムt−ブトキシドなどの3級アルコキシド
が好ましい。リチウムt−ブトキシドが最も好ましい。多くの反応溶媒が可能で
あるが、テトラヒドロフラン、1,4ジオキサン、エチレングリコールジメチル
エーテル、エチレングリコールジエチルエーテルおよびt−ブチルメチルエーテ
ルが好ましい。好ましい反応溶媒は、テトラヒドロフランである。塩基溶液は、
適切な反応溶媒中で約5℃から約40℃で好ましくはアントロンに添加され、ア
ントロンのアニオン塩を形成する。最も好ましいのは、約15℃から30℃であ
る。好ましい反応溶媒は、テトラヒドロフラン、1,4ジオキサン、エチレング
リコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテルおよびt−ブ
チルメチルエーテルである。最も好ましいのは、テトラヒドロフランである。ス
テップ(iii)からの生成物を適切な反応溶媒中で約25℃から約50℃の温
度で約1時間から約5時間、適切なヨウ化剤と混合し、部分的にヨウ化ベンジル
を形成することにより第2の溶液を調製する。最も好ましいのは、約2時間から
約4時間である。最も好ましい温度は約35℃から約45℃である。好ましくは
記載したリチオアントロン溶液を、約30分から2時間かけて、約30℃から6
0℃でヨウ化物/メシラート溶液に滴下する。最も好ましいのは約1時間から約
2時間である。最も好ましい温度は約40℃から約50℃である。好ましくは反
応物を反応時間約30分から約2時間、またはジアルキル化アントロンのHPL
Cピーク領域が連続的となり、ステップ(iii)からのメシラート化化合物の
面積が好ましくは5%未満となるまで撹拌する。最も好ましくは1%未満である
。最も好ましい反応時間は約45分から約90分である。溶液は好ましくは塩水
溶液で洗浄し、揮発分を減圧下除去する。残渣を好ましくは適切なアリール溶媒
で希釈し、約80℃から約110℃に加熱し、約75℃から95℃に冷却して、
塩基性アルミナと撹拌する。溶液を好ましくはセライトパッドを通して濾過し、
約20℃から約30℃で常圧蒸留により濃縮して、生成物を結晶化させる。さら
に、炭化水素溶媒を滴下して、次いで約1〜3時間約0℃まで冷却することによ
り、結晶化を誘発させることができる。ヘプタンが好ましい溶媒である。結晶を
濾過により収集し、さらに炭化水素溶媒で洗浄して、減圧下60℃で乾燥させて
、生成物を得る。
【0091】 ステップ(vi)において、所望の多形相は、実質的に純粋な形で生産される
。ステップ(v)の生成物を、好ましくは約50℃から約90℃に加熱し、化合
物を完全に溶解させる。最も好ましいのは、約75℃から約85℃である。再結
晶用に最も好ましい溶媒は、イソプロピルアルコールであり、最も好ましくは還
流するまで加熱する。溶液を次いで好ましくは還流温度より約5℃から約20℃
低い温度に冷却し、セライトパッドのようなフィルターを通して浄化する。好ま
しくは常圧蒸留で溶液を濃縮し、約1時間から約4時間にわたって約0℃から約
10℃に冷却する。結晶を好ましくは濾過により収集し、冷却再結晶溶媒で洗浄
し、乾燥させて、2形結晶を得る。生成物を約4時間から約8時間、炭化水素を
還流させてスラリー化し、還流温度より約5℃から約20℃低い温度に冷却し、
濾過することができる。好ましい炭化水素はシクロヘキサンである。フィルター
ケーキを好ましくは約60℃から80℃に加熱した炭化水素で洗浄し、約60℃
で減圧乾燥する。この炭化水素処理は、低レベル不純物として残留する1〜5%
のアントロン、ビアントロンおよび1,2−ジ(2−フルオロ−4−ピリジル)
エチレンのいずれかを除去することを意図するものである。2形化合物の最終純
度は好ましくは95%を超える。より好ましくは、純度は98%を超え、99%
を超える純度が最も好ましい。
【0092】 本発明はさらにスキーム2(ZがClであり、Aがメタンスルホニルである)
を参照することによって例示される。
【0093】
【化22】
【0094】 1形の調製は米国特許第5594001号(Teleha、C.A.;Wil
kerson,W.W.;Earl,R.A.)に記載された方法により達成す
ることができる。2−プロパノール希釈溶液からの再結晶により2形多形相が得
られる。1形および2形は、粉末X線回折および示差走査熱分析(DSC)によ
り容易に識別することができる。1形および2形の多形相のX線回折図を、それ
ぞれ図1および図2に示す。2形多形相の回折図における主ピークは、2θ値が
5.8、7.8、10.7、12.6、16.4、18.3、19.8、22.
5、24.9、28.9、および39.1で発生する。ピークの相対強度はサン
プルの調製技術、サンプル搭載方法および用いた特定の装置によって変動する。
さらに、装置変動および他の因子が2θ値に影響しうるので、ピーク割り当ては
プラスまたはマイナス0.2で変動する。
【0095】 2形は、示差走査熱分析(DSC)により1形と区別することができる。1形
の融点は約154℃から約156℃である。2形の融点は約168℃から約17
2℃である。より安定な2形を種結晶として1形に添加すると、加熱の経過中に
1形から2形への変換が観察される。1形および2形のサーモグラムをそれぞれ
図3および図4に示す。
【0096】 投与量および処方 本発明の化合物を認識障害および/または神経学的機能欠損および/または気
分および精神障害を治療するのに、哺乳類または患者の体において活性剤をその
薬剤の活性部位と接触させるいずれかの手段によって投与することができる。化
合物を個々の治療薬として、または治療薬の組合せとしてのいずれかで、医薬と
共に用いることのできるあらゆる慣用の手段によって投与することができる。そ
れらは単独で投与することもできるが、一般に化合物および選択された投与経路
および標準的薬学的慣行に基づく薬剤学的担体からなる医薬組成物として投与さ
れる。
【0097】 投与量は用法および既知の因子、例えば、特定の薬剤の薬力学的特性、および
その投与型および投与経路;レシピエントの年齢、体重および健康状態;症状の
性質および程度;併用療法の種類;治療の頻度;および所望の効果などによって
変動する。前記疾患または状態の治療における用途では、本発明の化合物を1日
に体重1kgあたり0.001から100mgの活性成分の投与量を経口投与す
る。通常は、1日に1から4回の分割量として、または徐放性製剤として0.0
1から10mg/kg/日の投与量が所望の薬理学的効果を得るのに効果的であ
った。
【0098】 投与に適する剤形(医薬組成物)は、ユニットあたり約0.025mgから約
100mgの活性成分を含有する。これらの医薬組成物において、活性成分が通
常は組成物の総質量に基づき約0.5から95質量%の量で存在する。
【0099】 活性成分をカプセル、錠剤、および散剤などの固体剤形;またはエリキシル剤
、シロップ剤、および/または懸濁剤などの液剤で経口投与することができる。
本発明の化合物を無菌液体製剤で局所投与することもできる。
【0100】 活性成分および適切な担体(ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウ
ム、ステアリン酸またはセルロース誘導体)を含むようにゼラチンカプセルを用
いることもできる。同様の賦形剤を圧縮錠剤の製造に用いることができる。一定
期間にわたる薬物の連続的放出を提供するために徐放性製品として錠剤とカプセ
ル剤の両方を製造することができる。圧縮錠剤は、糖衣錠またはフィルムコーテ
ィング錠として、不快な味を遮断したり、錠剤を外気から保護し、または消化管
において選択的に崩壊させることができる。
【0101】 経口投与用の液体剤形は、患者が受け入れ易いように、着色料および着香料を
含むことができる。
【0102】 一般的に、水、薬剤学的に許容可能な油、食塩水、デキストロース(グルコー
ス)水溶液、および関連糖溶液およびプロピレングリコールまたはポリエチレン
グリコールのようなグリコールが、非経口溶液に適切な担体である。非経口投与
用の溶液は、好ましくは活性成分の水溶性塩、適切な安定化剤、および必要であ
れば、緩衝剤を含む。重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、またはアスコル
ビン酸のような酸化防止剤は、単独でも、または組み合わせても、適切な安定化
剤である。クエン酸およびその塩、ならびにEDTAも用いられる。さらに、非
経口用溶液は、塩化ベンザルコニウム、メチルまたはプロピルパラベンおよびク
ロロブタノールのような保存剤を含むことができる。
【0103】 適切な薬剤学的担体は、当分野での標準的参考書である、A.Osolの「レ
ミントンの医薬品科学」に記載されている。
【0104】 本発明化合物の投与に有効な製薬剤形は、下記の通り示すことができる。
【0105】 カプセル 多くのユニットカプセルは、標準的な2ピースの硬ゼラチンカプセル各々に、
100ミリグラムの粉末活性成分、150ミリグラムのラクトース、50ミリグ
ラムのセルロース、および6ミリグラムのステアリン酸マグネシウムを充填する
ことにより調製することができる。
【0106】 軟ゼラチンカプセル ダイズ油、綿実油またはオリーブオイルのような消化性油中に活性成分の混合
物を調製し、ゼラチン中に容積式ポンプによって注入し、100ミリグラムの活
性成分を含む軟ゼラチンカプセルを形成することができる。カプセルを洗浄し、
乾燥する。
【0107】 錠剤 多くの錠剤は、慣用の方法により調製し、単位用量が100ミリグラムの活性
成分、0.2ミリグラムのコロイド状二酸化ケイ素、5ミリグラムのステアリン
酸マグネシウム、275ミリグラムの微結晶セルロース、11ミリグラムのデン
プンおよび98.8ミリグラムのラクトースであるようにする。嗜好性を増加さ
せるか、または吸収を遅延させるための適切なコーティングを施すことができる
【0108】 注射剤 注射による投与に適した非経口組成物は、10体積%のプロピレングリコール
水溶液中に1.5質量%の活性成分を溶解することにより調製することができる
。溶液を一般的に用いられる技術により滅菌する。
【0109】 懸濁剤 水性懸濁剤を経口投与用に調製することができ、各5ミリリットル中に25ミ
リグラムの微細に分割された活性成分、200ミリグラムのカルボキシメチルセ
ルロースナトリウム、5ミリグラムの安息香酸ナトリウム、1.0グラムのソル
ビトール溶液(U.S.P)および0.025ミリリットルのバニリンを含むように する。
【0110】 鼻用スプレー 各1ミリリットル中に10ミリグラムの活性成分、1.8ミリグラムのメチル
パラベン、0.2ミリグラムのプロピルパラベンおよび10ミリグラムのメチル
セルロースを含む水溶液を調製する。溶液を1ミリリットルのバイアルに小分け
する。
【0111】 肺吸入剤 活性成分の最終濃度が容器あたり10ミリグラムで、容器中のポリソルベート
80の最終濃度が1質量%となるようにポリソルベート80中、活性成分の均一
混合物を調製する。混合物を各缶に小分けし、バルブを缶に圧着し、加圧下、必
要量のジクロロテトラフルオロエタンを添加する。
【0112】 上記の開示は、請求された本発明を当業者が実施するのに必須とみなされる全
ての情報を含んでいる。引用した出願がさらに有用な情報を提供しうるので、こ
れらの引用文献を参照により本明細書に組み込む。
【0113】 以下に示す実施例は、本発明の例示的なものであることを意味する。これらの
実施例は、本発明を例示するものとして提示されており、発明の範囲を制限する
ものとして解釈してはならない。
【0114】 実施例1 4−クロロメチル−2−フルオロピリジン(III−i) II−i(50.0g、0.446mol)、アセトニトリル(250mL)
、N−クロロスクシンイミド(88.4g、0.67mol)、過酸化ベンゾイ
ル(2.15g、9mmol)および酢酸(1.5mL、25mmol)の混合
物を90分還流させた。HPLCおよび1H NMR分析は収率69%のIII −i、17%のIV−i、および12%の残留する未反応II−iを示した(I
II−iの収率は、還流80分後に71%でピークであった)。混合物を水(2
00mL)に注ぎ、EtOAc(200mL)で抽出した。有機層を分離し、5
%NaCl水溶液(2×400mL)で洗浄し、減圧下35℃で濃縮して62.
2gの赤色オイルを得た。次のステップで記載するようにこの混合物をさらなる
精製なしに加水分解した。分析用サンプルを以下のようにV−iの塩素化によっ
て調製した。VI−i(3.0g、14.5mmol)、NaCl(9.0g、
0.15mol)、2N HCl(6.0mL)、水(15mL)およびアセト
ン(150mL)の溶液を3時間還流した。冷却した混合物を水(200mL)
およびEtOAc(100mL)と混合した。有機相を分離し、水(50mL)
で洗浄し、MgSO4で乾燥した。溶液を減圧下濃縮して、減圧蒸留した。70 〜72℃(3.5mmHg(約467Pa))で沸騰する分画を収集して、無色
オイル1.3g(61%)を得た。
【0115】 1H NMR: 8.22(d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.21(d, J = 5.1 Hz, 1H), 6.99(s, 1H),
4.57(s, 3H).13C NMR: 164.0 (d, J = 239.2 Hz), 151.5 (d, J =8.1Hz), 148.0 (d, J = 15.1 Hz), 120.6 (d, J = 4.5 Hz), 108.8 (d, J = 38.8 Hz), 43.2 (
d, J = 3.5 Hz); 19F NMR: -67.8; MS: m/e 146(M+1); 分析C6H5ClFN. 計算値:
C, 49.51; H, 3.46; N, 9.62; F, 13.05. 分析値: C, 49.31; H, 3.56; N, 9.32
; F, 12.84.
【0116】 実施例2 2−フルオロ−4−ヒドロキシメチルピリジン(V−i) 純粋でないIII−i(62.2g、0.31mol)、水(700mL)お
よび炭酸カリウム(56.0g、0.41mol)を撹拌したオイル状懸濁液と
して2時間加熱した(HPLCは1%未満の未反応III−iの残留を示した)
。混合物を冷却し、層を分離し、下層有機相をさらに水(100mL)で抽出し
た。合わせた水性抽出物をヘプタン(50mL)で洗浄し、EtOAc(4×4
00mL)で抽出した。抽出物をMgSO4で乾燥し、減圧下濃縮して、24. 8g(62%)の白色固体を得た(98HPLC面積%)。分析サンプルを1:
1EtOAc/ヘプタン(5mL/g)から再結晶により調製し、無色針状晶を
得た。mp 59.3-60.4℃; 1H NMR: 8.07 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.15 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 6.98 (s, 1H), 4.77 (d, J = 5.4 Hz, 2H), 4.26 (br s, 1H); 13C N
MR: 164.0 (d, J = 239.6 Hz), 157.1 (d, J = 7.6 Hz), 146.9 (d, J = 14.1 H
z), 118.7 (d, J = 4.0 Hz), 106.5 (d, J = 37.2 Hz), 62.5 (d, J =3.0Hz); 1 9 F NMR: -68.8 . MS: m/e 128(M+1). C6H6FNO分析. 計算値:C, 56.69; H, 4.76; F, 14.95; N, 11.01. 分析値: C, 56.66; H, 4.63; F, 14.74; N, 11.03.
【0117】 実施例3 2−フルオロ−4−ヒドロキシメチルピリジン、メタンスルホネート(VI−
i) V−i(170g、1.34mol)、EtOAc(2.6L)およびトリエ
チルアミン(270mL、1.94mol)の溶液を0〜5℃に冷却し、温度を
20℃未満に維持しながら、塩化メタンスルホニル(130mL、1.68mo
l)を100分にわたり添加した。反応物をさらに10分熟成した(HPLCは
6の面積%が1%未満であることを示した)。混合物を水(350mL)と混合
し、相を分離した。有機層を水および飽和食塩水(各400mL)で洗浄した。
溶液を無水Na2SO4で乾燥し、濾過し、およそ体積が900mLとなるまで減
圧下濃縮した。この溶液をヘプタン(600mL)で希釈し、0〜5℃に冷却し
、2時間撹拌した。結晶を濾過し、風乾すると淡黄色の結晶が251g(88%
)得られた(参照標準物質に対して97%を超えるHPLC質量%純度)。分析
サンプルを1:1EtOAc/ヘプタン(15mL/g)から再結晶により調製
した。mp 58.3〜59.1℃; 1H NMR: 8.27 (d, J = 5.4 Hz, 1H) , 7.20 (d, J =5.
1Hz, 1H), 6.98 (s, lH), 5.26 (s, 2H), 3.10 (s, 3H); 13C NMR (DMSO-d6): 1
63.2(d, J = 235.2 Hz), 150.0(d, J = 8.6 Hz), 148.0(d, J = 15.6 Hz), 120.
3(d, J = 3.5 Hz), 107.7(d, J = 38.2Hz), 68.3(d, J = 3.0 Hz), 37.0; 19F N
MR: 66.84; MS: m/e 206(M+1). 分析. C7H8FNO3S 計算値: C, 40.96%; H, 3.93
%; F, 9.26%; N, 6.82%; S, 15.62%. 分析値 C, 41.00%; H, 3.81%; F, 9.47%;
N, 6.70%; S, 15.76%
【0118】 実施例4 2−フルオロ−4−ヨードメチルピリジン(VII−i) 36.0g(0.18mol)のV−i、ヨウ化ナトリウム(39.4g、0
.26mol)およびアセトン(1.0L)を5〜20℃で2時間、30℃で3
0分撹拌した。溶液を減圧下濃縮し、得られたオイルを水(300mL)、ヘプ
タン(50mL)、EtOAc(50mL)および飽和チオ硫酸ナトリウム(5
mL)と混合した。有機相を分離し、水層を1:1ヘプタン/EtOAc(10
0mL)でさらに抽出した。合わせた有機抽出物を無水MgSO4乾燥した。溶 液を減圧下濃縮し、得られたオイルの残留溶媒を減圧下除去し、赤みがかったオ
レンジオイル40.3g(97%)を得た(実験/一般部分において示したのと
同様の条件で、99.8HPLC面積%)。1H NMR (300 MHz, CDCl3): 8.12(d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.13(d, J = 5.1 Hz, 1H), 6.88(s, 1H), 4.31(s, 2H); 13C NMR (75.4 MHz, CDCl3): 163.8(d, J = 237.9 Hz), 153.5(d, J = 8.2 Hz), 14
8.l(d, J = 15.5 Hz), 121.3(d, J = 4.6Hz),109.2(d, J = 38.0 Hz), 46.6;19F NMR (376 MHz,CDCl3):-68.1; MS: m/e 238(M+H)
【0119】 実施例5 10,10−ビス[(2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル]−9(10H)
−アントラセノン(I) 2つの溶液を調製した。1つは、THF中1.0Mリチウムt−ブトキシド(
1.00L、1.00mol)を15〜30℃でTHF(0.70L)中アント
ロン(70.0g、0.36mol)の溶液に添加し、リチオアントロンを形成
した。第2溶液をヨウ化ナトリウム(45.0g、0.30mol)、VI−i
(150.0g、0.73mol)およびTHF(1.60L)を40℃で3時
間混合することにより調製し、VI−i/VII−iの混合物を形成した。リチ
オアントロン溶液を100分にわたって、40〜50℃でヨウ化物/メシラート
溶液に滴下した。反応物を1時間放置する(VII−iのHPLCのピーク面積
は1%未満)。溶液を飽和食塩水(2×0.90L)で洗浄した。揮発成分を減
圧下除去し、残渣をトルエンで希釈した(1.3L)。溶液を100℃に加熱し
、90℃に冷却し、塩基性アルミナ(120g)と30分間撹拌した。溶液をセ
ライトパッドを通して濾過し、常圧蒸留により500mLに濃縮し、25℃に冷
却して、Iを結晶化した。n−ヘプタン(0.60L)の滴下により、さらに結
晶化が誘導され、2時間0℃に冷却した。結晶を濾過により回収し、n−ヘプタ
ン(0.2L)で洗浄し、減圧下60℃で乾燥し、121gのIを得た(アント
ロンからの収率75%、参照標準物質に対し92HPLC質量%純度)。
【0120】 実施例6 10,10−ビス[(2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル]−9(10H)
−アントラセノン2形への再結晶化 上記のように調製した2つのロットを合わせ(238.0g)、還流IPA(
3.80L)に溶解させ、還流温度よりも若干低い温度に冷却し、セライトパッ
ドを通して濾過した。溶液を常圧蒸留により1.90Lに濃縮し、3時間にわた
って0℃に冷却した。結晶を濾過により回収し、0℃のIPA(0.2L)で洗
浄し、上述のように乾燥し、208gの結晶を得た。この一部(180g)を還
流シクロヘキサン(4.5L)と6時間スラリー化し、75℃に冷却して、濾過
した。ケーキをシクロヘキサン(0.25L)で70℃で洗浄し、減圧下、60
℃で167gに乾燥した(この炭化水素処理により、低レベル不純物として存在
する1〜5%の残留アントロン、ビアントロンおよび1,2−ジ(2−フルオロ
−4−ピリジル)エチレンを除去する)。
【0121】 3つの同一な調製物を合わせて(327g)、IPA(3.50L)に75℃
で溶解し、Darco G−60(52g)で処理し、30分間撹拌した。懸濁
液をセライトパッドを通して濾過した。濾液を2.60Lまで常圧蒸留で濃縮し
、0℃に冷却した。結晶を濾過し、0℃のIPA(200mL)で洗浄し、減圧
下50℃で乾燥し、乳鉢および乳棒を用いて粉砕し、2形多形相284gを得た
(収率56%)。
【0122】 HPLC ピーク面積 = 99.94%, HPLC 質量%分析:>99.9%, mp 169℃, 1H NMR (40
0 MHz, DMSOd6): 8.42(2H, dd, J = 0.9, 7.7 Hz), 7.95(2H, dd, J = 1.5, 7.7 Hz), 7.93(2H, ddd, J = 1.5, 7.7, 7.7 Hz), 7.65(2H, d, J = 5.2 Hz), 7.53
(1H, ddd, J = 0.9, 7.7, 7.7 Hz), 6.11(2H, ddd, J = 5.2, 1.4, 2.3 Hz), 5.
92(2H, dd, J =1.4 Hz, J = 1.3 Hz), 3.95(4H, s); 13C NMR (100.6 MHz, DMSO
d6): 181.7, 162.3(d, J = 235.0 Hz), 152.l(d, J = 7.6 Hz), 146.4(d, J = 1
6.0 Hz), 144.1, 134.0, 131.7, 128.5, 128.0, 126.5, 122.6, 109.7(d, J = 3
7.4 Hz), 47.9, 47.5(d, J = 2.3 Hz); 19F NNR (376.1 MHz, DMSO-d6): -70.56
; HPMS (ESI): 413.144623 (C26H19N20F2計算値 413.146545) . IR (KBr) : 306
0, 2946, 1665, 1602, 1556, 1475, 1452, 1407, 1321, 1269, 1149, 931, 839, 776, 702, 645 cm-1 .C26H18F2N2O分析. 計算値: C, 75.72; H, 4.40; F, 9.2
1; N, 6.79. 分析値: C, 75.70; H, 4.34; F, 9.21; N, 6.78. 1H NMRスペクトルを300MHzで、13C NMRスペクトルを75. 4MHzで、19F NMRスペクトルを282MHzで特記しない限り、全てC
DCl3中で測定した。19F NMRスペクトルは、CFCl3を内部標準として
実施した。質量分析(MS)をアンモニアケミカルイオン化により得た。元素分
析をQuantitative Technologies Inc.(ホワイ
トハウス、ニュージャージー州)で行った。融点は修正していない。溶媒混合物
は体積で規定した(v/v)。(無水)テトラヒドロフランを除く全ての溶媒は
試薬グレードであり、さらには精製しなかった。特記しない限り、全ての反応を
窒素の陽圧下で実施した。注記しない限り、受領した試薬および溶媒を用いた。
2−フルオロ−4−メチルピリジンをLancaster Chem.Co.よ
り購入した。リチウムt−ブトキシドの溶液をAldrich Chem.Co
.より購入した。 HPLC:Zorbax 4.6mm×15cm RX C18カラム、流速1
.00mL/分、40℃、260nm。溶媒A:水;溶媒B:CH3CN。溶媒 プログラム:A/Bをt=0分で60/40、t=10分で40/60、t=1
5分で15/85、t=18分で40/60、t=20分で60/40。保持時
間:1、tr=8.2分;2、tr=3.5分;3、tr=4.1分;4、tr=6
.1分;5、tr=1.7分;6、tr=2.6分;7、tr=5.2分。
【0123】 本発明は具体的な実施態様に関して記載してきたが、これらの実施態様の詳細
は限定的なものとして解釈してはならない。本発明の精神と範囲を逸脱すること
なく、種々の均等物、変更および修正が可能であり、このような同等な実施態様
が本発明の一部であることを理解するであろう。本発明は、その精神または必須
の特性から逸脱することなく他の特定の形態において具体化することができる。
従って、本発明の範囲をさらに示すものとして、請求の範囲を参照すべきである
【図面の簡単な説明】
本発明は下記に記載の添附された図を参照することにより例示される。
【図1】 10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10H
)−アントラセノン2形結晶多形相の示差熱測定サーモグラムを示す。
【図2】 10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10H
)−アントラセノン2形結晶多形相の粉末X線回折図を示す。
【図3】 10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10H
)−アントラセノンの1形および2形多形相の粉末X線回折図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AU ,BR,CA,CN,CZ,EE,HU,IL,JP, KR,LT,LV,MX,NO,NZ,PL,RO,S G,SI,SK,UA,VN (72)発明者 ヒューン ジョージ エフ. アメリカ合衆国 19702 デラウェア州 ニューアーク ガーシュウィン サークル 10 (72)発明者 モーリン マイケル アメリカ合衆国 19810 デラウェア州 ウィルミントン カントリー ゲイツ ド ライブ 28 (72)発明者 イン ジャンゴ アメリカ合衆国 19708 デラウェア州 ホッケシン シグナル ヒル ドライブ 19 Fターム(参考) 4C055 AA01 BA02 BA39 CA01 DA06 DA13 DA16 DA18 DA25 DB16 EA01 4C086 AA02 AA04 BC17 MA01 MA04 NA20 ZA02 ZA15 ZA16

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I)の化合物を製造するための方法であって、 【化1】 前記方法は、 (1)十分な時間、適切な温度で、式(II)の化合物: 【化2】 をアセトニトリル中で適切なラジカル開始剤の存在下、約1当量の適切なハロゲ
    ン化剤と接触させて、式(II)、(III)および(IV)(式中Zは塩素ま
    たは臭素である)の混合物 【化3】 を形成するステップと、 (2)ステップ1からの化合物II、IIIおよびIVの混合物を少なくとも
    1当量の適切な塩基を含む水と接触させて、式(V)の化合物を形成するステッ
    プと、 【化4】 (3)ステップ2からの溶液を適切な抽出溶媒で抽出して、式(II)および
    (IV)の化合物を除去するステップと、 (4)ステップ3から得られる水溶液を適切な極性有機溶媒で抽出して、化合
    物(V)を除去するステップと、 (5)式(V)の化合物を適切な酸スカベンジャーの存在下、適切なスルホニ
    ル化剤と接触させて、式(VI)(式中−OAはスルホネートエステルである)
    の化合物を得るステップと、 【化5】 (6)式(VI)の化合物を適切な反応溶媒中、適切なヨウ素塩と接触させて
    、式(VII)の化合物を得るステップと、 【化6】 (7)式(VIII)の化合物を 【化7】 適切な強塩基の存在下、式(VII)の化合物と接触させて、式(I)の化合物
    を提供するステップとを含むこと特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 式(I)の化合物を製造するための請求項1に記載の方法で
    あって、 Aは、メタンスルホニル、トリフルオロメタンスルホニル、p−トルエンスル
    ホニルおよびベンゼンスルホニルの群から選ばれ、 十分な時間とは、約1から約8時間であり、 適切な温度は、約40℃から約100℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミド、N−ブロモスクシンイミ
    ド、塩素、および臭素の群から選ばれ、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブ
    チロニトリルであり、 適切な塩基は、Li2CO3、K2CO3、Na2CO3、Cs2CO3、NaOH、
    KOHおよびLiOHの群から選ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ベンゼンおよびトルエン
    の群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピルおよび酢酸イ
    ソプロピルの群から選ばれ、 適切な酸スカベンジャーは、トリエチルアミン、N−メチルモルホリン、ピリ
    ジンおよびジイソプロピルエチルアミンの群から選ばれ、 適切なヨウ素塩は、NaI、KI、LiIおよびヨウ化テトラブチルアンモニ
    ウムの群から選ばれ、 適切な反応溶媒は、アセトンまたはテトラヒドロフランであり、 適切な強塩基は、リチウムt−ブトキシド、ナトリウムt−ブトキシド、カリ
    ウムt−ブトキシド、イソブチルリチウム、n−ヘキシルリチウム、n−オクチ
    ルリチウム、n−ブチルリチウム、s−ブチルリチウム、t−ブチルリチウム、
    フェニルリチウム、トリフェニルメチルリチウム、ナトリウムアミド、カリウム
    アミド、リチウムアミド、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化リチウム
    、リチウムヘキサメチルジシラジド、ナトリウムヘキサメチルジシラジドおよび
    カリウムヘキサメチルジシラジドの群から選ばれる ことを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 式(I)の化合物を製造するための請求項1に記載の方法で
    あって、 Aは、メタンスルホニル、トリフルオロメタンスルホニルまたはp−トルエン
    スルホニルの群から選ばれ、 十分な時間とは、約1から約8時間であり、 適切な温度は、約40℃から約100℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミドまたは塩素であり、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブ
    チロニトリルであり、 適切な塩基は、Li2CO3、K2CO3およびNa2CO3の群から選ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサンおよびヘプタンの群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸メチル、酢酸エチルおよび酢酸イソプロピルの群
    から選ばれ、 適切な酸スカベンジャーは、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルア
    ミンであり、 適切なヨウ素塩は、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化リチウムおよびヨウ化カリウム
    の群から選ばれ、 適切な反応溶媒は、テトラヒドロフランであり、 適切な強塩基は、リチウムt−ブトキシド、ナトリウムt−ブトキシド、カリ
    ウムt−ブトキシド、n−ブチルリチウム、t−ブチルリチウム、ナトリウムア
    ミド、カリウムアミド、リチウムアミド、水素化ナトリウム、水素化カリウム、
    水素化リチウム、リチウムヘキサメチルジシラジド、ナトリウムヘキサメチルジ
    シラジドおよびカリウムヘキサメチルジシラジドの群から選ばれる ことを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 式(I)の化合物を製造するための請求項1に記載の方法で
    あって、 Aは、メタンスルホニルであり、 十分な時間とは、約5から約8時間であり、 適切な温度は、約50℃から約80℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミドであり、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルであり、 適切な塩基は、Na2CO3であり、 適切な抽出溶媒は、ヘキサンであり、 適切な極性有機溶媒は、酢酸エチルであり、 適切な酸スカベンジャーは、トリエチルアミンであり、 適切なヨウ素塩は、NaIであり、 適切な反応溶媒は、テトラヒドロフランであり、 適切な強塩基は、リチウムt−ブトキシドである ことを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 式(II)、(III)、および(IV)の化合物(式中Z
    は塩素または臭素である)の混合物を製造するための方法であって、 【化8】 前記方法は、 (1)十分な時間、適切な温度で、式(II)の化合物をアセトニトリル中で
    適切なラジカル開始剤および触媒量の適切な酸の存在下、およそ1当量の適切な
    ハロゲン化剤と接触させて、式(II)、(III)、および(IV)の化合物
    の混合物を形成するステップを含むことを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 式(II)、(III)、および(IV)の化合物の混合物
    を製造するための請求項5に記載の方法であって、前記方法は、 (1)約1から約4時間、約40℃から約100℃で、式(II)の化合物を
    アセトニトリル中で過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブチロニト
    リルから選ばれるラジカル開始剤および触媒量のHCl、メタンスルホン酸、p
    −トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、リン酸、酢酸、硫酸およびトリフ
    ルオロ酢酸の群から選ばれる酸の存在下、およそ1当量のN−クロロスクシンイ
    ミド、N−ブロモスクシンイミド、塩素および臭素の群から選ばれるハロゲン化
    剤と接触させて、式(II)、(III)、および(IV)の化合物の混合物を
    形成するステップを含むことを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 式(II)、(III)、および(IV)の化合物の混合物
    を製造するための請求項5に記載の方法であって、前記方法は、 (1)約1から約4時間、約40℃から約100℃で、式(II)の化合物を
    アセトニトリル中で過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブチロニト
    リルから選ばれるラジカル開始剤および触媒量のHCl、メタンスルホン酸、p
    −トルエンスルホン酸、酢酸、硫酸およびトリフルオロ酢酸の群から選ばれる酸
    の存在下、およそ1当量のN−クロロスクシンイミドまたは塩素から選ばれるハ
    ロゲン化剤と接触させて、式(II)、(III)、および(IV)の化合物の
    混合物を形成するステップを含むことを特徴とする方法。
  8. 【請求項8】 式(II)、(III)、および(IV)の化合物の混合物
    を製造するための請求項5に記載の方法であって、前記方法は、 (1)約1から約3時間、約40℃から約80℃で、式(II)の化合物をア
    セトニトリル中で過酸化ベンゾイルおよび触媒量の酢酸の存在下、およそ1当量
    のN−クロロスクシンイミドと接触させて、式(II)、(III)、および(
    IV)の化合物の混合物を形成するステップを含むことを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 式(V)の化合物を製造するための方法であって、 【化9】 前記方法は、 (1)式(II)、(III)および(IV)の化合物(式中Zは塩素または
    臭素である)の混合物を 【化10】 少なくとも1当量の適切な塩基を含む水と接触させて、式(V)の化合物を形成
    するステップと、 (2)ステップ1からの溶液を適切な抽出溶媒で抽出して、式(II)および
    (IV)の化合物を除去するステップと、 (3)ステップ2から得られる水溶液を適切な極性有機溶媒で抽出して、式(
    V)の化合物を除去するステップとを含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 式(V)の化合物を製造するための請求項9に記載の方法
    であって、 適切な塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、炭酸リ
    チウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、および炭酸セシウムの群から選ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ベンゼンおよびトルエン
    の群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピルおよび酢酸イ
    ソプロピルの群から選ばれることを特徴とする方法。
  11. 【請求項11】 式(V)の化合物を製造するための請求項9に記載の方法
    であって、 適切な塩基は、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、および炭酸カリウムの群から
    選ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサン、およびヘプタンの群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸エチルであることを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 式(V)の化合物を製造するための請求項9に記載の方法
    であって、 適切な塩基は、K2CO3であり、 適切な抽出溶媒は、ヘキサンであり、 適切な極性有機溶媒は、酢酸エチルであることを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】 式(V)の化合物を製造するための方法であって、 【化11】 前記方法は、 (1)十分な時間、適切な温度で、式(II)の化合物を適切なラジカル開始
    剤の存在下およそ1当量の適切なハロゲン化剤と接触させて、式(II)、(I
    II)および(IV)の化合物(式中Zは塩素または臭素である)の混合物を形
    成するステップと、 【化12】 (2)ステップ1からの混合物を少なくとも1当量の適切な塩基を含む水と接
    触させて、式(V)の化合物を形成するステップと、 (3)ステップ2からの溶液を適切な抽出溶媒で抽出して、式(II)および
    (IV)の化合物を除去するステップと、 (4)ステップ3から得られる水溶液を適切な極性有機溶媒で抽出して、式(
    V)の化合物を除去するステップとを含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 式(V)の化合物を製造するための請求項13に記載の方
    法であって、 十分な時間とは、約1から約4時間であり、 適切な温度は、約40℃から約100℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミド、N−ブロモスクシンイミ
    ド、塩素、および臭素の群から選ばれ、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブ
    チロニトリルであり、 適切な塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、炭酸リ
    チウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、および炭酸セシウムの群から選ばれ、 適切な抽出溶媒はペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ベンゼンおよびトルエンの
    群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピルおよび酢酸イ
    ソプロピルの群から選ばれることを特徴とする方法。
  15. 【請求項15】 式(V)の化合物を製造するための請求項13に記載の方
    法であって、 十分な時間とは、約1から約4時間であり、 適切な温度は、約40℃から約100℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミドまたは塩素であり、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルまたは2,2’−アゾビスイソブ
    チロニトリルであり、 適切な塩基は、炭酸リチウム、炭酸ナトリウムおよび炭酸カリウムの群から選
    ばれ、 適切な抽出溶媒は、ペンタン、ヘキサン、およびヘプタンの群から選ばれ、 適切な極性有機溶媒は、酢酸エチルであることを特徴とする方法。
  16. 【請求項16】 式(V)の化合物を製造するための請求項13に記載の方
    法であって、 十分な時間とは、約1から約3時間であり、 適切な温度は、約50℃から約80℃であり、 適切なハロゲン化剤は、N−クロロスクシンイミドであり、 適切なラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイルであり、 適切な塩基は、K2CO3であり、 適切な抽出溶媒はヘキサンであり、 適切な極性有機溶媒は酢酸エチルである ことを特徴とする方法。
  17. 【請求項17】 結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル
    )メチル)−9(10H)−アントラセノンの2形多形相。
  18. 【請求項18】 実質的に純粋な形であることを特徴とする請求項17に記
    載の化合物。
  19. 【請求項19】 実質的に純度が、90パーセントを超えることを特徴とす
    る請求項18に記載の化合物。
  20. 【請求項20】 5.8±0.2、7.8±0.2、10.7±0.2、1
    2.6±0.2、16.4±0.2、18.3±0.2、19.8±0.2、2
    2.5±0.2、24.9±0.2、28.9±0.2、および39.1±0.
    2の2θ値からなるX線粉末回折パターンにより特徴づけられる請求項17に記
    載の2形多形相。
  21. 【請求項21】 実質的に図2に示したものに従ったX線粉末回折パターン
    により特徴づけられる請求項17に記載の2形多形相。
  22. 【請求項22】 約168℃から約172℃にピークを有する示差走査熱分
    析サーモグラムにより特徴づけられる請求項17に記載の2形多形相。
  23. 【請求項23】 実質的に図1に示したものに従った示差走査熱分析サーモ
    グラムにより特徴づけられる請求項17に記載の2形多形相。
  24. 【請求項24】 約168℃から約172℃にピークを有する示差走査熱分
    析サーモグラムによりさらに特徴づけられる請求項20に記載の2形多形相。
  25. 【請求項25】 実質的に図1に従った示差走査熱分析サーモグラムにより
    さらに特徴づけられる請求項20に記載の2形多形相。
  26. 【請求項26】 約168℃から約172℃にピークを有する示差走査熱分
    析サーモグラムによりさらに特徴づけられる請求項21に記載の2形多形相。
  27. 【請求項27】 治療上有効量の請求項17に記載の多形相および薬剤学的
    に許容可能な担体を含むことを特徴とする医薬組成物。
  28. 【請求項28】 治療上有効量の請求項17に記載の多形相および薬剤学的
    に許容可能な担体を含むことを特徴とする固体単位剤形の医薬組成物。
  29. 【請求項29】 単位投与量あたり約0.025mgから約100mgの多
    形相を含むことを特徴とする請求項28に記載の医薬組成物。
  30. 【請求項30】 治療上有効量の請求項17に記載の多形相を治療の必要な
    ホストに投与することを含むことを特徴とする認識または神経障害の治療法。
  31. 【請求項31】 アルコール性溶媒から10,10−ビス((2−フルオロ
    −4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンを再結晶させるこ
    とにより調製されることを特徴とする請求項17に記載の2形多形相。
  32. 【請求項32】 アルコール性溶媒はイソプロパノールであることを特徴と
    する請求項31に記載の2形多形相。
  33. 【請求項33】 (1)10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(
    10H)−アントラセノンを適切な量のアルコール性溶媒に適切な溶解温度で溶
    解させるステップと、 (2)ステップ(1)からの溶液を適切な結晶温度まで冷却し、2形多形相を
    沈殿させるステップと、 (3)ステップ(2)からの結晶を実質的に純粋な形で分離させるステップと
    により調製されることを特徴とする請求項17に記載の2形多形相。
  34. 【請求項34】 再結晶溶媒の適量は、10,10−ビス((2−フルオロ
    −4−ピリジニル)メチル)−9(10H)−アントラセノンのグラムあたり約
    15から約20mLであり、 アルコール性溶媒は、イソプロパノールであり、 適切な溶解温度は、約40℃から約84℃であり、 適切な結晶温度は、約−5℃から約40℃であり、 結晶は濾過により分離され、 実質的に純粋な形は、純度90パーセントを超える2形多形相を含む ことを特徴とする請求項33に記載の方法。
JP2000509694A 1997-08-14 1998-08-11 結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10h)−アントラセノンおよびその改良製法 Pending JP2001515067A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8022397P 1997-08-14 1997-08-14
US60/080,223 1997-08-14
US7739598P 1998-03-10 1998-03-10
US60/077,395 1998-03-10
PCT/US1998/016584 WO1999009010A1 (en) 1997-08-14 1998-08-11 Crystalline 10,10-bis((2-fluoro-4-pyridinyl)methyl)-9(10h)-anthracenone and an improved process for preparing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001515067A true JP2001515067A (ja) 2001-09-18

Family

ID=26759225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000509694A Pending JP2001515067A (ja) 1997-08-14 1998-08-11 結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10h)−アントラセノンおよびその改良製法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6214847B1 (ja)
EP (1) EP1003722A1 (ja)
JP (1) JP2001515067A (ja)
KR (1) KR20010022834A (ja)
CN (1) CN1268121A (ja)
AR (1) AR016818A1 (ja)
AU (1) AU8777498A (ja)
CA (1) CA2301074A1 (ja)
EE (1) EE200000071A (ja)
HR (1) HRP980429A2 (ja)
HU (1) HUP0003433A2 (ja)
IL (1) IL133953A0 (ja)
NO (1) NO20000676L (ja)
PL (1) PL338706A1 (ja)
SK (1) SK1582000A3 (ja)
WO (1) WO1999009010A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100509740C (zh) * 2006-06-06 2009-07-08 中国科学院广州化学研究所 10,10-二苄基蒽酮及其衍生物和合成方法
CN105343021A (zh) * 2015-11-10 2016-02-24 石家庄市华新药业有限责任公司 一种瑞格列奈片剂及其制备方法
CN105254592A (zh) * 2015-11-10 2016-01-20 石家庄市华新药业有限责任公司 一种瑞格列奈化合物及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2823414B2 (ja) 1992-02-26 1998-11-11 セントラル硝子株式会社 2−クロロ−メチルピリジン類の側鎖塩素化法
US5296478A (en) 1992-10-07 1994-03-22 The Dupont Merck Pharmaceutical Co. 1-substituted oxindoles as cognition enhancers
US5594001A (en) 1993-04-08 1997-01-14 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Polycyclic systems, and derivatives thereof, as neurotransmitter release enhancers useful in the treatment of cognitive disorders
CA2184812C (en) * 1994-03-09 1999-12-28 Ronald L. Ream Method and apparatus for forming miniature size confectionery products

Also Published As

Publication number Publication date
IL133953A0 (en) 2001-04-30
SK1582000A3 (en) 2000-09-12
AU8777498A (en) 1999-03-08
NO20000676L (no) 2000-03-28
HRP980429A2 (en) 1999-06-30
KR20010022834A (ko) 2001-03-26
WO1999009010A1 (en) 1999-02-25
HUP0003433A2 (hu) 2001-01-29
CA2301074A1 (en) 1999-02-25
NO20000676D0 (no) 2000-02-10
CN1268121A (zh) 2000-09-27
EE200000071A (et) 2000-10-16
PL338706A1 (en) 2000-11-20
EP1003722A1 (en) 2000-05-31
AR016818A1 (es) 2001-08-01
US6214847B1 (en) 2001-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2928242C (en) Process for the preparation of a pde4 inhibitor
JP2014524920A5 (ja)
EP3428159B1 (en) Crystalline forms of mesylate salt of pyridinyl amino pyrimidine derivative, preparation methods therefor, and applications thereof
KR102234597B1 (ko) 피롤 유도체의 결정 및 그 제조 방법
WO2011015522A2 (en) Process for the manufacture of pharmaceutically active compounds
TWI398427B (zh) 4,5-二甲氧基-1-(甲基氨基甲基)-苯並環丁烷的離析
JP6554617B2 (ja) 1−(5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−((3−フルオロフェニル)スルホニル)−4−メトキシ−1h−ピロール−3−イル)−n−メチルメタンアミン塩の新規な結晶形
JP2005523874A (ja) N−〔3−(3−シアノピラゾロ〔1,5−a〕ピリミジン−7−イル)フェニル〕−N−エチルアセタミド(ザレプロン)の精製方法、及び当該方法により得られうるザレプロンの結晶型
JP3231775B2 (ja) 心循環器系に作用する2−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン誘導体、それらを製造する方法、及びそれらを含む医薬組成物
US7776852B2 (en) Process for producing highly pure midazolam and salts thereof
CN106810542B (zh) 一种硫代咪唑烷酮化合物的晶型、盐型及其制备方法
JP2001515067A (ja) 結晶10,10−ビス((2−フルオロ−4−ピリジニル)メチル)−9(10h)−アントラセノンおよびその改良製法
US20210395197A1 (en) Crystalline form of sofpironium bromide and preparation method thereof
CN117642396A (zh) αVβ6和αVβ1整联蛋白抑制剂及其用途
AU2016200492B2 (en) Novel crystal form
US11840519B2 (en) Process for the synthesis of the sodium salt of 4-[[(1R)-2-[5-(2-fluoro-3-methoxyphenyl)-3-[[2-fluoro-6-(trifluoromethyl)-phenyl]methyl]-3,6-dihydro-4-methyl-2.6-dioxo-1(2H)-pyrimidinyl]-1-phenylethyl]amino]-butanoic acid (elagolix sodium salt) and intermediates of said process
WO2016169514A1 (zh) 咪唑类化合物
MXPA00001529A (en) Crystalline 10,10-bis((2-fluoro-4-pyridinyl)methyl)-9(10h)-anthracenone and an improved process for preparing the same
TWI787392B (zh) 作為雙重組胺h1和組胺h4受體配體的新的苯並咪唑衍生物
CZ2000459A3 (cs) Krystalický 10,10-bis(2-fluor-4- pyridinyl)methyl)-9(10H)-anthracenon a zlepšený způsob jeho přípravy
HU193781B (en) Process for producing 10alpha-methoxy-6-methylergoline derivatives and acid additional salts thereof
FR2672596A1 (fr) Nouveaux derives bicycliques azotes, leur procede de preparation, les nouveaux intermediaires obtenus, leur application a titre de medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant.