JP2001514635A - サッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導体 - Google Patents

サッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導体

Info

Publication number
JP2001514635A
JP2001514635A JP53912498A JP53912498A JP2001514635A JP 2001514635 A JP2001514635 A JP 2001514635A JP 53912498 A JP53912498 A JP 53912498A JP 53912498 A JP53912498 A JP 53912498A JP 2001514635 A JP2001514635 A JP 2001514635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
formula
alkyl
ethyl
saccharin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53912498A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァルター,ヘルムート
プラト,ペーター
カルドルフ,ウベ
ヴィチェル,マティアス
ヒル,レジーナ,ルイーゼ
デイン,ヴォルフガング フォン
エンゲル,シュテファン
オッテン,マルティナ
ミスリッツ,ウルフ
ヴェストファレン,カール−オットー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2001514635A publication Critical patent/JP2001514635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/04Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D275/06Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with hetero atoms directly attached to the ring sulfur atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式I [但し、LがC1〜C3アルキル、C1〜C3アルコキシを表し;ZがC1〜C4アルキル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C5アルキニル、ベンジル、フェニル(このフェニル環は、無置換であるか、或いはC1〜C4アルキル、C1〜C3アルコキシ又はハロゲンでモノ置換又はポリ置換されている)を表し;Mが水素、C1〜C3アルキル、C1〜C3アルコキシ、フッ素、塩素、シアノ、ニトロ又はトルフルオロメチルを表し;R1、R2、R3、R4がそれぞれC1〜C4アルキルを表す。]で表されるサッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導体又は化合物Iの農業上有用な塩。

Description

【発明の詳細な説明】 サッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導体 本発明は、式I [但し、LがC1〜C3アルキル、C1〜C3アルコキシを表し; ZがC1〜C4アルキル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C6アルケニル、C3 〜C5アルキニル、ベンジル又はフェニル(フェニル環は、無置換であるか或い はC1〜C4アルキル、C1〜C3アルコキシ又はハロゲンでモノ置換又はポリ置換 されている。)を表し; Mが水素、C1〜C3アルキル、C1〜C3アルコキシ、フッ素、塩素、シアノ、 ニトロ又はトルフルオロメチルを表し; R1、R2、R3、R4がそれぞれC1〜C4アルキルを表す。] で表されるサッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン 誘導体及び化合物Iの農業上有用な塩に関する。 更に、本発明は、化合物Iを含む除草剤組成物及びサッカリン誘導体Iを使用 して望ましくない植生を防除する方法に関する。 WO96/05182に、除草作用を有するサッカリンカルボニルシクロヘキ サンジオン誘導体が公知となっている。 EP−A252298に、サッカリン構造を有していない除草剤、ベンゾイル −1,3,5−シクロヘキサントリオンが開示されている。 更に、殺菌剤としてサッカリン誘導体を使用することが、例えば日本国特許7 2/00419号公報及び73/35457号公報に、薬学においてサッカリ ン誘導体を使用することが、例えばEP−A594257によりそれぞれ公知で ある。 しかしながら、これら従来技術の化合物の除草特性及び栽培植物による耐性は 、完全の満足できるものではない。 本発明の目的は、新規な、性質が向上したサッカリン誘導体を提供することを その目的とする。 本発明者等は、上記目的が冒頭に定義した一般式Iのサッカリン−5−カルボ ニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導体により達成されることを見出 した。 式Iの化合物は、以下図式1により、式IIのシクロヘキサン−1,3,5−ト リオンを式IIIのサッカリン−5−カルボニルクロリドでアシル化し、得られた 式IVのエノールエステルを触媒の存在下に転位して式Iの有効化合物を形成する ことによって得られる。 (図式1) 図式1 上記図式1において、置換基R1〜R4、L、M及びZはそれぞれ冒頭の定義と 同様である。 図式1における反応経路の第1段階は、補助塩基の存在下、塩化アシルIIIを シクロヘキサン−1,3,5−トリオンIIの溶液又は懸濁液に添加することであ る。試薬及び補助塩基を、当モル量で使用することが好ましいが、僅かに過剰量 の、即ち1.2〜1.5モル当量の補助塩基を使用することが有利であろう。好 適な溶剤は、塩化メチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、トルエン又は、 好ましくはアセトニトリルである。好適な補助塩基は、アルカリ金属炭酸塩、ピ リジン又は第三アルキルアミンであり、好ましくはトリエチルアミンである。上 記塩化アシルの添加の間、反応混合物を0〜10℃に冷却することが好ましく、 その後、混合物を反応が完了するまで20〜70℃、特に25〜40℃で攪拌す る。 エノールエステルIVは転位の前に単離することができるが、反応を以下のよう 実施することが好ましい。即ち、反応混合物を2〜4、好ましくは2.5当量の トリエチルアミンと混合し、続いて25℃で2〜10、特に3モル%のシアノ化 合物、例えばアセトンシアノヒドリン又は好ましくはトリメチルシリルシアニド を添加し、次いで反応混合物を20〜40℃、好ましくは25℃で、エノールエ ステルIVが存在しなくなるまで攪拌することにより実施する。シクロヘキサン− 1,3,5−トリオンのエノールエステルのシアニド−接触転位は、例えばEP −A252298に示されている。 後処理は、反応混合物を5%濃度の塩酸又は硫酸で酸性化し、続いて酢酸エチ ル又は塩化メチレン等の溶剤で抽出することにより実施される。抽出物を硫酸ナ トリウム又は硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶剤を減圧下に留去し、場合によっ て粗生成物を精製する。反応生成物を、例えばクロマトグラフィー処理(シリカ ゲル、シクロヘキサン/酢酸エチル)又は再結晶(メタノール/水、氷酢酸/水 )により精製する。他の精製方法は、粗生成物の酢酸エチル溶液をアルカリ金属 炭酸塩水溶液で抽出するものであり、これにより、最終生成物は水相内に移行す る。乾燥し、溶剤を除去した後、水溶液の酸性化及び再抽出により純粋な最終生 成物が得られる。 出発材料として使用される式IIのシクロヘキサン−1,3,5−トリオンは、 公知であり、慣用法で製造することができる[Spitzer,Monatshefte der Chemi e 11(1890),104,Riedl et al.,Liebigs Ann.Chem.585(1954),209及びMuri n et al.Chem.Ber.92(1959),2033、参照]。EP−A283152には、特 に好ましい2,2,4,4−テトラメチルシクロヘキサン−1,3,5−トリオ ンを製造する方法が開示されている。出発材料として使用される式IIIの塩化ア シルも公知である。それらは、適当な置換サッカリン−5−カルボン酸を塩化チ オニルと反応させることにより得られる。置換サッカリン−5−カルボン酸の合 成法は、例えばDE4427996に記載されている。 冒頭での化合物Iの定義において、一般に以下の基を意味する共通の用語を使 用した。 アルキル:1〜4個の炭素原子を有する直鎖又は分岐アルキル基、例えば以下 のC1〜C4アルキル、即ち、メチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブ チル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル及び1,1−ジメチルエチル; アルコキシ:酸素原子(−O−)を介して骨格に結合する上述の1〜3個の炭 素原子を有する直鎖又は分岐アルキル基、例えば以下のC1〜C3アルコキシ、即 ちメチルオキシ、エチルオキシ、プロピルオキシ及び1−メチルエチルオキシ; シクロアルキル:3〜8個の炭素環員を有する単環のアルキル基、例えばシク ロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル 及びシクロオクチル; アルケニル:任意の位置に二重結合を有し、2〜6個の炭素原子を有する直鎖 又は分岐アルケニル基、例えば以下のC2〜C6アルケニル、即ち、エテニル、1 −プロペニル、2−プロペニル、1−メチルエテニル、1−ブテニル、2−ブテ ニル、3−ブテニル、1−メチル−1−プロペニル、2−メチル−1−プロペニ ル、1−メチル−2−プロペニル、2−メチル−2−プロペニル、1−ペンテニ ル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル、1−メチル−1−ブテ ニル、2−メチル−1−ブテニル、3−メチル−1−ブテニル、1−メチル−2 −ブテニル、2−メチル−2−ブテニル、3−メチル−2−ブテニル、1−メチ ル−3−ブテニル、2−メチル−3−ブテニル、3−メチル−3−ブテニル、1 ,1−ジメチル−2−プロペニル、1,2−ジメチル−1−プロペニル、1,2 −ジメチル−2−プロペニル、1−エチル−1−プロペニル、1−エチル−2− プロペニル、1−ヘキセニル、2−ヘキセニル、3−ヘキセニル、4−ヘキセニ ル、5−ヘキセニル、1−メチル−1−ペンテニル、2−メチル−1−ペンテニ ル、3−メチル−1−ペンテニル、4−メチル−1−ペンテニル、1−メチル− 2−ペンテニル、2−メチル−2−ペンテニル、3−メチル−2−ペンテニル、 4−メチル−2−ペンテニル、1−メチル−3−ペンテニル、2−メチル−3− ペンテニル、3−メチル−3−ペンテニル、4−メチル−3−ペンテニル、 1−メチル−4−ペンテニル、2−メチル−4−ペンテニル、3−メチル−4− ペンテニル、4−メチル−4−ペンテニル、1,1−ジメチル−2−ブテニル、 1,1−ジメチル−3−ブテニル、1,2−ジメチル−1−ブテニル、1,2− ジメチル−2−ブテニル、1,2−ジメチル−3−ブテニル、1,3−ジメチル −1−ブテニル、1,3−ジメチル−2−ブテニル、1,3−ジメチル−3−ブ テニル、2,2−ジメチル−3−ブテニル、2,3−ジメチル−1−ブテニル、 2,3−ジメチル−2−ブテニル、2,3−ジメチル−3−ブテニル、3,3− ジメチル−1−ブテニル、3,3−ジメチル−2−ブテニル、1−エチル−1− ブテニル、1−エチル−2−ブテニル、1−エチル−3−ブテニル、2−エチル −1−ブテニル、2−エチル−2−ブテニル、2−エチル−3−ブテニル、1, 1,2−トリメチル−2−プロペニル、1−エチル−1−メチル−2−プロペニ ル、1−エチル−2−メチル−1−プロペニル及び1−エチル−2−メチル−2 −プロペニル; アルキニル:任意の位置に三重結合を有し、3〜5個の炭素原子を有する直鎖 又は分岐アルキニル基、例えば以下のC3〜C5アルキニル、即ち、2−プロピニ ル、2−ブチニル、3−ブチニル、1−メチル−2−プロピニル、2−ペンチニ ル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、1−メチル−2−ブチニル、1−メチル −3−ブチニル、2−メチル−3−ブチニル、1,1−ジメチル−2−プロピニ ル及び1−エチル−2−プロピニル; ハロゲン:フッ素、塩素、臭素及びヨウ素。 除草剤として使用する観点から、置換基が以下の意味を有する場合の式Iで表 されるサッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導 体が好ましい。 Lがメチル、エチル、メトキシ又はエトキシを表し、さらに好ましくはメチル 及びメトキシを表し、特に好ましくはメチルを表し、 ZがC1〜C4アルキル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C6アルケニル、C3 〜C5アルキニル、ベンジル又はフェニルを表し、さらに好ましくはメチル、エ チル、イソプロピル、イソブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロヘキシ ル、アリル、プロパルギル、フェニル及びベンジルを表し、特に好まし くはメチル、エチル及びフェニルを表し、極めて好ましくはメチルを表し、 Mが水素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、フッ素、塩素、シアノ、ニ トロ及びトリフルオロメチルを表し、さらに好ましくは水素、メチル、エチル、 メトキシ及び塩素を表し、特に好ましくは水素、メチル及び塩素を表し、 R1、R2、R3、R4がそれぞれメチル、エチル、n−プロピル及びn−ブチル を表し、さらに好ましくはメチル及びエチルを表し、特に好ましくはメチルを表 す式Iのサッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘 導体が用いられる。 上述の好ましい置換基のそれぞれの組み合わせも好ましい化合物が得られる。 特に置換基が以下の場合の式Iで表されるサッカリン誘導体が好ましい。 即ち、L及びR1〜R4がそれぞれメチル、Zがメチル及びMが水素、メチル又 は塩素を表す場合である。 化合物Iは、その農業上有用な塩の形態で存在することができ、塩の種類は一 般に重要ではない。一般に、これら塩基の塩は、化合物Iの除草作用に悪影響を 与えない場合に、好ましい用いられる。 好適な塩基性の塩は、特にアルカリ金属塩、好ましくはナトリウム及びカリウ ム塩であり、アルカリ土類金属塩、好ましくはカルシウム、マグネシウム及びバ リウム塩であり、遷移金属の塩、好ましくはマンガン、銅、亜鉛及び鉄塩であり 、及びアンモニウム塩(アンモニウム塩は、1〜3個のC1〜C4アルキル、ヒド ロキシ−C1〜C4アルキル置換基及び/又は1個のフェニル又はベンジル置換基 を有しても良い。)、好ましくはジイソプロピルアンモニウム、テトラメチルア ンモニウム、テトラブチルアンモニウム、トリメチルベンジルアンモニウム及び トリメチル−(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム塩であり、ホスホニウム塩 であり、スルホニウム塩、好ましくはトリ−(C1〜C4)アルキルスルホニウム 塩であり、及びスルホキソニウム塩、好ましくはトリ−(C1〜C4)アルキルス ルホキソニウム塩である。 化合物I及びその農業上有用な塩は、異性体混合物として、また純粋な異性体 として、除草剤に好適である。Iを含む除草剤組成物は、非栽培領域の植生の制 御に、特に高い施与率で効果的である。これらの組成物は、オオムギ、米、トウ モロコシ、大豆、及び綿花等の作物の中に広範囲に残った雑草及び牧草に対して 、栽培植物に損傷を与えることなく作用する。この効果は、主に低施与率で観察 される。 施与方法の相違によるが、化合物I又はこれらを含む除草剤組成物は、更に多 くの栽培植物に、望ましくない植物の除去のために使用することができる。適当 な作物として以下のものを挙げることができる。 タマネギ(Allium cepa) パイナップル(Ananas comosus) ナンキンマメ(Arachis hypogaea) アスパラガス(Asparagus officinalis) フダンソウ(Beta vulgaris spp.altissima) サトウジシヤ(Beta vulgaris spp.rapa) アブラナ(変種カブラ)(Brassica napus var.napus ) カブカンラン(変種ナポプラシーカ)(Brassica napus var .napobrassica) テンサイ(変種シルベストリス)(Brassica rapa var.si lvestris) トウツバキ(Camellia sinensis) ベニバナ(Carthamus tinctorius) キヤリーヤイリノイネンシス(Carya illinoinensis) レモン(Citrus limon) ナツミカン(Citrus sinensis) コーヒー〔Coffea arabica(Coffea canephora 、Coffea liberica)〕 キユウリ(Cucumis sativus) ギヨウギシバ(Cynodon dactylon) ニンジン(Daucus carota) アブラヤシ(Elaeis guineensis) イチゴ(Fragaria vesca) 大豆(Glycine max) 木棉[Gossypium hirsutum(Gossypium arbo reum、Gossypium herbaceum、Gossypium vi tifolium)] ヒマワリ(Helianthus annuus) ゴムノキ(Hevea brasiliensis) 大麦(Hordeum vulgare) カラハナソウ(Humulus lupulus) アメリカイモ(Ipomoea batatas) オニグルミ(Juglans regia) レンズマメ(Lens culinaris) アマ(Linum usitatissimum) トマト(Lycopersicon lycopersicum) リンゴ属(Malus spec.) キヤツサバ(Manihot esculenta) ムラサキウマゴヤシ(Medicago sativa) バシヨウ属(Musa spec.) タバコ[Nicotiana tabacum(N.rustica)] オリーブ(Olea europaea) イネ(Oryza sativa) アズキ(Phaseolus lunatus) ゴガツササゲ(Phaseolus vulgaris) トウヒ(Picea abies) マツ属(Pinus spec.) シロエンドウ(Pisum sativum) サクラ(Prunus avium) モモ(Prunus persica) ナシ(Pyrus communis) スグリ(Ribes sylvestre) トウゴマ(Ricinus communis) サトウキビ(Saccharum officinarum) ライムギ(Secale cereale) ジャガイモ(Solanum tuberosum) モロコシ[Sorghum bicolor(s.vulgare)] カカオ(Theobroma cacao) ムラサキツメクサ(Trifolium pratense) 小麦(Triticum aestivum) トリテイカム、ドラム(Triticum durum) ソラマメ(Vicia faba) ブドウ(Vitis vinifera) トウモロコシ(Zeamays)。 更に、遺伝子工学的方法を含む栽培の結果として除草剤の作用に耐性を有する 農作物においても化合物Iを使用することができる。 有効化合物又は除草剤組成物は、事前法または事後法により施与される。有効 化合物にある種の栽培植物がほとんど耐性を示さない場合は、下部に成長してい る雑草または露出している土壌には付着しても、敏感な栽培植物の葉にできるだ け接触しないように、噴霧装置により除草剤を噴霧することができる(後直接撒 布、レイ−バイ)。 化合物I又はこれらを含む除草剤組成物は、例えば直ぐに噴霧可能な水溶液、 粉末、懸濁液、高濃度の水性、油性またはその他の懸濁液または分散液、エマル ジョン、油性分散液、ペースト、ダスト剤、散布剤または顆粒の形で、噴霧、ミ スト法、ダスト法、散布法または注入法によって施与することができる。施与方 法は、使用目的に基づいて決定される。いずれの場合にも、本発明の有効物質の 可能な限りの微細分配が保証されるべきである。 好適な不活性助剤としては、主として次のようなものである:中位乃至高位の 沸点の鉱油留分(例えば燈油またはディーゼル油、更にコールタール油等)、並 びに植物性または動物性産出源の油、脂肪族、環式および芳香族炭化水素(例え ばパラフィン、テトラヒドロナフタリン、アルキル置換ナフタリンまたはその誘 導体、アルキル置換ベンゼン又はその誘導体)、アルコール(例えばメタノール 、エタノール、プロパノール、ブタノール、シクロヘキサノール)、ケトン(例 えばシクロヘキサノン等)、高極性溶剤(例えばN−メチルピロリドン等のアミ ン、水)。 水性使用形態は、乳濁液濃縮物、懸濁液、ペースト、または湿潤可能の粉末、 水分散可能の粉末から水の添加により製造することができる。乳濁液、ペースト または油分散液の製造は、物質をそのまま、または油または溶剤中に溶解して、 湿潤剤、粘着付与剤、分散剤または乳化剤により水中に均質に混合することによ り行うことができる。あるいは有効物質、湿潤剤、粘着付与剤、分散剤または乳 化剤および場合により溶剤または油よりなる濃縮物を製造することもでき、これ は水にて希釈するのに適する。 適当な界面活性剤としては次のものが挙げられる:芳香族スルホン酸(例えば リグニンスルホン酸、フェノールスルホン酸、ナフタリンスルホン酸、ジブチル ナフタリンスルホン酸)のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩及びアンモニウ ム塩;脂肪酸、アルキルスルホナート、アルキルアリールスルホナート、アルキ ルスルファート、ラウリルエーテルスルファート、脂肪アルコールスルファート のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩及びアンモニウム塩;硫酸化ヘキサデカ ノール、ヘプタデカノールおよびオクタデカノールの塩;脂肪アルコールグリコ ールエーテルの塩;並びにスルホン化ナフタリンおよびナフタリン誘導体とホル ムアルデヒドとの縮合生成物、ナフタリン或はナフタリンスルホン酸とフェノー ルおよびホルムアルデヒドとの縮合生成物、ポリオキシエチレン−オクチルフェ ノールエーテル、エトキシル化イソオクチルフェノール、エトキシル化オクチル フェノール、エトキシル化ノニルフェノール、アルキルフェニルポリグリコール エーテル、トリブチルフェニルポリグリコールエーテル、アルキルアリールポリ エーテルアルコール、イソトリデシルアルコール、脂肪アルコール/エチレンオ キシド縮合物、エトキシル化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、 またはポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ラウリルアルコールポリグリコ ールエーテルアセタート、ソルビットエステル、リグニン−亜硫酸廃液お よびメチルセルロース。 粉末、散布剤およびダスト剤は有効物質と固体担体物質とを混合または一緒に 磨砕することにより製造することができる。 粒状体(例えば被覆粒状体、含浸粒状体および均質粒状体)は、有効物質を固 体担体物質に結合させることにより製造することができる。固体担体物質の例と しては、鉱物土(例えばシリカ、シリカゲル、珪酸塩、タルク、カオリン、石灰 石、石灰、白亜、膠塊粒土、石灰質黄色粘土、クレイ、白雲石、珪藻土、硫酸カ ルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム、磨砕合成物質)、及び肥料( 例えば硫酸アンモニウム、燐酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素)及び植 物性生成物(例えば穀物粉、樹皮、木材およびクルミ穀粉、セルロース粉末)お よび他の固形担体物質である。 直接使用可能な製剤の活性化合物(有効成分)Iの濃度は、広い範囲で変更す ることができる。一般に、その処方は、少なくとも1種の有効成分を、約0.0 01〜98重量%、好ましくは約0.0l〜95重量%の量で含む。有効成分は 90〜100%の純度(NMRスペクトルによる)のもの、好ましくは95〜1 00%の純度のものが使用される。 本発明の化合物Iの製造を、下記の調製例に示す: I:20重量部の化合物No.1.1を、80重量部のアルキル化ベンゼン、 10重量部の、オレイン酸N−モノエタノールアミド(1モル)のエチレンオキ シド(8〜10モル)付加体、5重量部のドデシルベンゼンスルホン酸カルシウ ム及び5重量部の、ヒマシ油(1モル)のエチレンオキシド(40モル)付加体 からなる混合物に溶解させる。この溶液を100000重量部の水に注ぎ、その 中で微細に分散させ、これにより0.02重量%の有効化合物を含む水性分散液 を得る。 II:20重量部の化合物No.1.1を、40重量部のシクロヘキサノン、3 0重量部のイソブタノール、20重量部の、イソオクチルフェノール(1モル) のエチレンオキシド(7モル)付加体及び10重量部の、ヒマシ油(1モル)の エチレンオキシド(40モル)付加体からなる混合物に溶解させる。この溶液を 100000重量部の水に注ぎ、その中で微細に分散させ、これにより 0.02重量%の有効化合物を含む水性分散液を得る。 III:20重量部の有効化合物No.1.1を、25重量部のシクロヘキサノ ン、65重量部の鉱物油(沸点210〜280℃の留分)及び10重量部の、ヒ マシ油(1モル)のエチレンオキシド(40モル)付加体からなる混合物に溶解 させる。この溶液を100000重量部の水に注ぎ、その中で微細に分散させ、 これにより0.02重量%の有効化合物を含む水性分散液を得る。 IV:20重量部の有効化合物No.1.1を、3重量部のジイソブチルナフタ リンスルホン酸ナトリウム、17重量部のリグノスルホン酸のナトリウム塩(亜 硫酸廃液から得られる)及び60重量部の微粉末のシリカゲルと完全に混合させ 、そしてその混合物をハンマーミルで磨砕する。最後に、この混合物を2000 0重量部の水に分散させ、その中で微細に分散させ、これにより0.1重量%の 有効化合物を含む噴霧混合物を得る。 V:3重量部の有効化合物No.1.1を、97重量部の微粉砕カオリンと混 合し、これにより3重量%の有効化合物を含むダストを得る。 VI:20重量部の有効化合物No.1.1を、2重量部のドデシルベンゼンス ルホン酸カルシウム、8重量部の脂肪アルコールポリグリコールエーテル、2重 量部のフェノール/尿素/ホルムアルデヒド縮合物のナトリウム塩及び68重量 部のパラフィン鉱物油と充分に混合させ、これにより安定な油性分散液を得る。 VII:1重量部の化合物No.1.1を、70重量部のシクロヘキサノン、2 0重量部のエトキシル化イソオクチルフェノール及び10重量部のエトキシル化 ヒマシ油からなる混合物に溶解させる。これにより安定なエマルジョン濃縮体を 得る。 VIII:1重量部の化合物No.1.1を、80重量部のシクロヘキサノン及び とする非イオン乳化剤;BASF社製)からなる混合物に溶解させる。これによ り安定なエマルジョン濃縮体を得る。 作用範囲を広げ、そして相乗作用を得るために、式Iの化合物は、多くの他の 代表的なグループの除草剤又は成長調整剤の有効成分と混合することができ、そ してこれらと共に施与することができる。混合に適当な成分としては、1,2, 4−チアジアゾール、1,3,4−チアジアゾール、アミド、アミノホスホン酸 及びその誘導体、アミノトリアゾール、アニリド、アリール/ヘテロアリールオ キシアルカン酸及びその誘導体、安息香酸及びその誘導体、ベンゾチアジアジノ ン、2−アロイル−1,3−シクロヘキサンジオン、ヘテロアリールアリールケ トン、ベンジルイソキサゾリジノン、メタ−CF3−フェニル誘導体、カルバメ ート、キノリンカルボン酸及びその誘導体、クロロアセトアニリド、シクロヘキ サン−1,3−ジオン誘導体、ジアジン、ジクロロプロピオン酸及びその誘導体 、ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロフラン−3−オン、ジニトロアニリン、ジニ トロフェノール、ジフェニルエーテル、ジピリジル、ハロカルボン酸及びその誘 導体、尿素、3−フェニルウラシル、イミダゾール、イミダゾリノン、N−フェ ニル−3,4,5,6−テトラヒドロフタルイミド、オキサジアゾール、オキシ ラン、フェノール、アリールオキシ−及びヘテロアリールオキシ−フェノキシプ ロピオン酸エステル、フェニル酢酸及びその誘導体、フェニルプロピオン酸及び その誘導体、ピラゾール、フェニルピラゾール、ピリダジン、ピリジンカルボン 酸及びその誘導体、ピリミジルエーテル、スルホンアミド、スルホニル尿素、ト リアジン、トリアジノン、トリアゾリノン、トリアゾールカルボキシアミド及び ウラシル、を挙げることができる。 更に、化合物Iは、単一、あるいは他の除草剤との組合せたものを、他の植物 保護剤、例えば殺虫剤または植物殺菌剤または殺バクテリア剤と共に施与するこ とが有利であり得る。苗栄養不足、希元素欠乏などの症状治癒のために使用され るミネラル塩溶液と混合し得ることことも重要である。植物に無害の油類、油濃 縮物類も添加し得る。 有効化合物(物質)の施与率は、施与目的、季節、対象の植物および成長段階 に応じて、1ヘクタールあたり0.001〜3.0kgの有効物質(a.s.) の量、好ましくは0.01−1.0kgの量である。 [製造例] 2,2,4,4−テトラメチルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン及び2 ,4−ジメチルサッカリン−5−アシルクロリドの有効化合物(表1のNo.1) 0.91g(0.005モル)の2,2,4,4−テトラメチルシクロヘキサ ン−1,3,5−トリオンを、25mlのアセトニトリルに懸濁させ、0.6g (0.005モル)のトリエチルアミンを加えた。続いて、1.37g(0.0 05モル)の2,4−ジメチルサッカリン−5−アシルクロリドを、1度に25 ℃で加え、反応混合物を4時間冷却せずに攪拌した。別の1,2g(0.012 モル)のトリエチルアミン及び次いで10滴のトリメチルシリルシアニドを加え 、さらに混合物を25℃で16時間攪拌した。混合物を40℃で2時間加熱する と、エノールエステルの転位が完結した。 後処理に、反応混合物を、ロータリーエバポレーターを用いて乾燥し、残留物 を30mlの水と混合し、5%濃度の塩酸で酸性化してpHを1に調整し、酢酸 エチルで3回抽出した。抽出物を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ロータリーエバ ポレーターを用いて溶剤を除去し、2.1gの固体を得た。5重量部の氷酢酸及 び1重量部の水からなる混合物を再結晶することにより、0.9g(理論量の4 3%)の白色固体を得た(融点、210℃)。 以下の表1の化合物が、同様の方法で得られた。 表1:[使用実施例] 式Iの化合物の除草作用を下記の温室実験で示した。 プラスチック植木鉢を栽培容器として用い、約3.0%の腐葉土を含むローム 質砂を培養基とした。被検植物の種子を種類ごとに播種した。 事前法(pre-emergence treatment)により、水中に懸濁または乳化させた有効 化合物を、種子を撒いた後に微細散布ノズルを使用して直接撒布した。出芽と成 長を促進するために容器を軽く灌水し、次いで植物が根付くまで透明のプラスチ ックの覆いを被せた。有効成分により害が与えられない限り、この被覆が被検植 物の均一な出芽をもたらす。事前法の場合の有効物質(a.s.)の施与率を、 1ha(ヘクタール)当たり0.5kg又は0.25kgとした。 事後法(post-emergence treatment)により、被検植物を、発育型によるが、草 丈3〜15cmとなった後、水中に懸濁または乳化させた有効化合物で処理する ことのみを行った。この目的のため、、被検植物を直接播種し同一の容器で栽培 することも、当初は別々に苗として植え、処理の行われる2〜3日前に試験用容 器に移植することも可能である。 各被検植物を種類により、10〜25℃または20〜35℃に保持し、実験期 間を2〜4週間とした。この間、被検植物を管理し、個々の処理に対する反応を 評価した。 0〜100の尺度を用いて評価を行った。この尺度において100は植物が全 く出芽しないか、或いは少なくとも地上に出ている部分の全てが破壊してしまっ たことを示し、0は全く被害がなく正常な成長を遂げたことを示す。 以下に温室実験で使用した植物の種類を示す。 表2 事前法で施与した場合の除草作用の選択性(温室) 表3 事前法で施与した場合の除草作用の選択性(温室)
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年2月3日(1999.2.3) 【補正内容】 請求の範囲 1.式I [但し、LがC1〜C3アルキルを表し; ZがC1〜C4アルキルを表し; Mが水素、C1〜C3アルキルを表し; R1、R2、R3、R4がそれぞれC1〜C4アルキルを表す。] で表されるサッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン 誘導体又は化合物Iの農業上有用な塩。 2.Lがメチル又はエチルである請求項1に記載の式Iで表されるサッカリン誘 導体。 3.Zがメチル、エチル、イソプロピル、イソブチル又はt−ブチルである請求 項1又は2に記載の式Iで表されるサッカリン誘導体。 4.Mが水素、メチル又はエチルである請求項1〜3のいずれかに記載の式Iで 表されるサッカリン誘導体。 5.R1〜R4がそれぞれメチル、エチル、n−プロピル又はn−ブチルである請 求項1〜4のいずれかに記載の式Iで表されるサッカリン誘導体。 6.R1〜R4がそれぞれメチル、エチルである請求項1〜5のいずれかに記載 の式Iで表されるサッカリン誘導体。 7.L及びR1〜R4がそれぞれメチル、Zがメチル及びMが水素又はメチルであ る請求項1に記載の式Iで表されるサッカリン誘導体。 8.請求項1に記載の式Iで表される少なくとも一種類のサッカリン誘導体及び 慣用の不活性添加剤を含む除草剤組成物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AU ,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,GE,HU, ID,IL,JP,KR,KZ,LT,LV,MX,N O,NZ,PL,RO,RU,SG,SI,SK,TR ,UA,US,UZ,VN (72)発明者 カルドルフ,ウベ ドイツ国、D―68159、マンハイム、デー 3.4 (72)発明者 ヴィチェル,マティアス ドイツ国、D―67061、ルートヴィッヒス ハーフェン、ヴィテルスバッハシュトラー セ、81 (72)発明者 ヒル,レジーナ,ルイーゼ ドイツ国、D―67346、シュパイァ、ツィ ーゲルオーフェンヴェーク、40 (72)発明者 フォン デイン,ヴォルフガング ドイツ国、D―67435、ノイシュタット、 アン、デァ、ブライヒェ、24 (72)発明者 エンゲル,シュテファン ドイツ国、D―65510、イートシュタイン、 フリードリヒ―エーベルト―シュトラー セ、13 (72)発明者 オッテン,マルティナ ドイツ国、D―67069、ルートヴィッヒス ハーフェン、グンターシュトラーセ、28 (72)発明者 ミスリッツ,ウルフ ドイツ国、D―67433、ノイシュタット、 マンデルリング、74 (72)発明者 ヴェストファレン,カール−オットー ドイツ国、D―67346、シュパイァ、マウ スベルクヴェーク、58

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式I [但し、LがC1〜C3アルキル、C1〜C3アルコキシを表し; ZがC1〜C4アルキル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C6アルケニル、C3 〜C5アルキニル、ベンジル、フェニル(フェニル環は、無置換であるか、或い はC1〜C4アルキル、C1〜C3アルコキシ又はハロゲンでモノ置換又はポリ置換 されている)を表し; Mが水素、C1〜C3アルキル、C1〜C3アルコキシ、フッ素、塩素、シアノ、 ニトロ又はトルフルオロメチルを表し; R1、R2、R3、R4がそれぞれC1〜C4アルキルを表す。] で表されるサッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン 誘導体及び化合物Iの農業上有用な塩。 2.Lがメチル、エチル、メトキシ又はエトキシである請求項1に記載の式Iで 表されるサッカリン誘導体。 3.ZがC1〜C4アルキル、C3〜C8シクロアルキル、C3〜C6アルケニル、C3 〜C5アルキニル、ベンジル又はフェニルである請求項1又は2に記載の式Iで 表されるサッカリン誘導体。 4.Zがメチル、エチル、イソプロピル、イソブチル、t−ブチル、シクロプロ ピル、シクロヘキシル、アリル、プロパルギル、フェニル又はベンジルである請 求項1〜3のいずれかに記載の式Iで表されるサッカリン誘導体。 5.Mが水素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、フッ素、塩素、シアノ、 ニトロ又はトリフルオロメチルである請求項1〜4のいずれかに記載の式Iで表 されるサッカリン誘導体。 6.Mが水素、メチル、エチル、メトキシ又は塩素である請求項1〜5のいずれ かに記載の式Iで表されるサッカリン誘導体。 7.R1〜R4がそれぞれメチル、エチル、n−プロピル又はn−ブチルである請 求項1〜6のいずれかに記載の式Iで表されるサッカリン誘導体。 8.R1〜R4がそれぞれメチル、エチルである請求項1〜7のいずれかに記載の 式Iで表されるサッカリン誘導体。 9.L及びR1〜R4がそれぞれメチル、Zがメチル及びMが水素、メチル又は塩 素である請求項1に記載の式Iで表されるサッカリン誘導体。 10.少なくとも一種類の請求項1に記載の式Iで表されるサッカリン誘導体及 び慣用の不活性添加剤を含む除草剤組成物。
JP53912498A 1997-03-10 1998-02-18 サッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導体 Pending JP2001514635A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19709697.2 1997-03-10
DE19709697 1997-03-10
PCT/EP1998/000926 WO1998040366A1 (de) 1997-03-10 1998-02-18 Saccharin-5-carbonyl-cyclohexan-1,3,5-trionderivate, deren herstellung und deren verwendung als herbizide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001514635A true JP2001514635A (ja) 2001-09-11

Family

ID=7822776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53912498A Pending JP2001514635A (ja) 1997-03-10 1998-02-18 サッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6083880A (ja)
EP (1) EP0966453B1 (ja)
JP (1) JP2001514635A (ja)
KR (1) KR20000076083A (ja)
CN (1) CN1073093C (ja)
AR (1) AR011958A1 (ja)
AT (1) ATE245634T1 (ja)
AU (1) AU6721098A (ja)
BR (1) BR9808004A (ja)
CA (1) CA2283491A1 (ja)
CZ (1) CZ318399A3 (ja)
DE (1) DE59809082D1 (ja)
EA (1) EA002115B1 (ja)
HU (1) HUP0000957A3 (ja)
NZ (1) NZ337536A (ja)
PL (1) PL335740A1 (ja)
WO (1) WO1998040366A1 (ja)
ZA (1) ZA981956B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59900096D1 (de) * 1998-03-25 2001-06-28 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Saccharincarbonsäurehalogeniden

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ220338A (en) * 1986-06-09 1989-09-27 Stauffer Chemical Co 2-benzoyl-1,3,5-cyclohexanetrione derivatives and herbicidal compositions
CA1340284C (en) * 1987-03-19 1998-12-22 Zeneca Inc. Herbicidal substituted cyclic diones
US5306818A (en) * 1990-11-01 1994-04-26 Sterling Winthrop Inc. Tetrahydro 2-saccharinylmerthyl aryl carboxylates
DE4427996A1 (de) * 1994-08-08 1996-02-15 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Saccharincarbonsäuren und -carbonsäureestern
DE4427995A1 (de) * 1994-08-08 1996-02-15 Basf Ag Saccharinderivate
GB9416902D0 (en) * 1994-08-20 1994-10-12 Scherer Corp R P Hydrophilic controlled release device
WO1997008164A1 (en) * 1995-08-25 1997-03-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Bicyclic herbicides
DE19532311A1 (de) * 1995-09-01 1997-03-06 Basf Ag Benzoylderivate

Also Published As

Publication number Publication date
EP0966453A1 (de) 1999-12-29
EA002115B1 (ru) 2001-12-24
AU6721098A (en) 1998-09-29
HUP0000957A3 (en) 2001-02-28
EA199900776A1 (ru) 2000-06-26
ZA981956B (en) 1999-09-09
PL335740A1 (en) 2000-05-08
HUP0000957A2 (hu) 2000-08-28
US6083880A (en) 2000-07-04
BR9808004A (pt) 2000-03-08
EP0966453B1 (de) 2003-07-23
NZ337536A (en) 2001-02-23
CN1073093C (zh) 2001-10-17
WO1998040366A1 (de) 1998-09-17
CN1250443A (zh) 2000-04-12
ATE245634T1 (de) 2003-08-15
CA2283491A1 (en) 1998-09-17
AR011958A1 (es) 2000-09-13
DE59809082D1 (de) 2003-08-28
KR20000076083A (ko) 2000-12-26
CZ318399A3 (cs) 1999-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0888334B1 (de) 2-hetaroylcyclohexan-1,3-dione
PL179463B1 (pl) nowe pochodne kwasu 2-hydroksyalkanokarboksylowego,sposoby wytwarzania nowych pochodnych kwasu 3-heteroarylo- lub -arylokarboksylowego oraz srodek chwastobójczy i regulujacy wzrost roslin PL PL PL PL PL PL PL
RU2156244C2 (ru) Производные сахарина и гербицидный препарат
EP0888343B1 (de) Pyrazol-4-yl-hetaroylderivate als herbizide
HU207855B (en) Herbicide compositions containing salicylic acid derivatives and process for producing the active components
JPH10503776A (ja) サッカリンカルボン酸およびサッカリンカルボン酸エステルの製造法
EP0135838B1 (de) 3-Phenyl-4-methoxycarbonylpyrazole, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Bekämpfung unerwünschten Pflanzenwuchses
JP2001514635A (ja) サッカリン−5−カルボニルシクロヘキサン−1,3,5−トリオン誘導体
EP0775125B1 (de) Saccharinderivate und ihre anwendung als herbizide
RU2159244C2 (ru) 5-гидроксипиразол-4-илкарбонилзамещенные производные сахарина, обладающие гербицидным действием и гербицидное средство
EP0249858B1 (de) Fluoralkylsubstituierte Chinolinderivate. ihre Herstellung sowie Verwendung zur Bekämpfung unerwünschten Pflanzenwachstums
JPH10505589A (ja) サッカリン誘導体
US6410485B1 (en) Saccharin-5-carbonyl derivatives with herbicidal effect
MXPA99007920A (en) Saccharine-5-carbonyl-cyclohexane-1,3,5-trione derivatives, their preparation and their use as herbicides
JP2000508330A (ja) 除草剤に有用な複素環縮合ベンゾイルイソチアゾール
DE19612685A1 (de) Pyrazol-4-yl-hetaroylderivate
DE19612687A1 (de) 2-Hetaroylcyclohexan-1,3-dione
MXPA97004926A (en) 2-substitute phenilpiridines, procedure parasu obtaining and the herbicidal compositions that contain them
DE19607105A1 (de) 2-Hetaroylcyclohexan-1,3-dione
JP2000508329A (ja) 除草剤ベンゾイルイソチアゾール
DE19607041A1 (de) Pyrazol-4-yl-hetaroylderivate