JP2001513550A - 新規医薬組成物 - Google Patents

新規医薬組成物

Info

Publication number
JP2001513550A
JP2001513550A JP2000507355A JP2000507355A JP2001513550A JP 2001513550 A JP2001513550 A JP 2001513550A JP 2000507355 A JP2000507355 A JP 2000507355A JP 2000507355 A JP2000507355 A JP 2000507355A JP 2001513550 A JP2001513550 A JP 2001513550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
clotrimazole
clindamycin
vaginal
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000507355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001513550A5 (ja
Inventor
ダン−ガブリエル・ヴルペスク
ブリギッテ・フロイデンシュプルング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hexal AG
Original Assignee
Hexal AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hexal AG filed Critical Hexal AG
Publication of JP2001513550A publication Critical patent/JP2001513550A/ja
Publication of JP2001513550A5 publication Critical patent/JP2001513550A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/7036Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin having at least one amino group directly attached to the carbocyclic ring, e.g. streptomycin, gentamycin, amikacin, validamycin, fortimicins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、膣感染症で使用できるクリンダマイシン及びクロトリマゾールを含有する新規医薬組成物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、膣への細菌感染症、糸状菌または混合感染症での膣への使用のため
のクリンダマイシン及びクロトリマゾールの組合せを含む新規医薬組成物に関す
る。
【0002】 例えば、ガードネラ ヴァギナリス(Gardnerella vaginalis)と嫌気性細菌の
協力作用により発症する細菌性膣炎(Vaginose)のような細菌性膣感染症の処置
に関する従来の治療法は、例えばメトロニダゾールまたはチニダゾール等の嫌気
性菌や原虫に対する化学療法薬による処置、若しくは、アモキシシリンまたはク
リンダマイシン等の抗生物質による処置がある。処置は、経口または局所、膣投
薬による。
【0003】 これらの有効成分による経口治療は、著しい副作用の出現または他の薬剤との
望ましくない相互作用のような著しい欠点を有する。その上、メタロニダゾール
は発癌性の疑いを有する。身体の全体的な負荷を減ずるために、局所的治療は全
身治療に比べどんな場合にも好ましい。
【0004】 従来のメトロニダゾールによる局所的治療では、一回の投与に500〜1000mg のメトロニダゾール、または5日間にわたる治療では各日200〜500mgのメトロ
ニダゾールの用量が使われた。例えば、ゲルまたはクリームのような半固形の製
品として有効成分が投与される場合は、約100mg/日の投与が望ましい。有
効成分がクリンダマイシンの場合にも、同様な量が使用される。しかしながら、
局所治療においても有効成分の経口投与の場合と同様または類似の副作用が挙げ
られる。
【0005】 経口であろうと局所治療であろうとも、しばしば、例えば膣カンジダ症または 混合感染のような二次感染が翌月以内に生じ得、そのため別の薬を用いた新たな
処置が必要とされることが、上述した抗生物質または化学療法薬による治療によ
る根本的な欠点である。そうなると、薬により正しく処置できるよう、どの種の
膣炎であるのかを明らかにするために、非常に正確でお金のかかる診断が必要と
される。
【0006】 最も頻繁に発生する後続感染は、例えばクロトリマゾールのような抗真菌剤に
よる処置を必要とする、糸状菌の感染である膣カンジダ症である。
【0007】 クロトリマゾールは局所的抗真菌剤であり、多数のヒト病原性の糸状菌を包含
する、広い作用範囲を持つ。産婦人科学では、クロトリマゾールは酵母菌または
発芽菌による外陰-膣感染症の処置の単一治療において特に用いられる。クロト リマゾールによる局所的治療では、一回投与に500mgの用量が設定される。幾 日にもわたる処置治療は、約100〜200mgの用量のクロトリマゾールで実施され
る。
【0008】 クロトリマゾールが抗真菌活性に加えて、わずかではあるが抗細菌活性を有す
ることは、公知である。
【0009】 本願発明の課題は、副作用が低減され、処置がそれにより簡易化及び効率化さ
れる、膣での疾病を処置するための医薬組成物を提供することである。
【0010】 これは、有効成分クリンダマイシン及びクロトリマゾールを活性成分として含
む新規医薬組成物により達成することができた。
【0011】 その際、驚くべきことに個々の有効成分で処置した時と比べて、より少ない用 量で十分であることが判明した。この組合せは、明瞭な協同作用効果を示す。疾
病を完全に全治させるのに、クリンダマイシンを用いた従来の手法では局所的治
療において100〜200mg/日の投与が必要であるのに対し、新規組合せではクリ
ンダマイシン用量を10〜80mg、好ましくは20〜50mgに低減させることができ る。疾病の重篤さに応じてクリンダマイシン10〜80mg、好ましくは20〜50mg
の投与量をクロトリマゾール50〜150mg、好ましくは50〜100mgと組合せて投
与する。
【0012】 この新規な医薬組成物は、膣感染症の処置における局所的使用に主に、指定さ
れる。
【0013】 この医薬組成物は、活性成分に加えて医薬的に許容され得る担体または助剤を
含み得る。好ましい投薬形体は、膣坐剤、膣錠剤、膣卵状剤(Vaginalovula)、
膣リング、若しくは、軟膏、クリームまたはゲルのような半固形膣用製品である
【0014】 その他の錠剤助剤としては、以下のものが知られる: 例えば、トウモロコシ澱粉、米澱粉、ジャガイモ澱粉、小麦澱粉等の澱粉、乳糖
(ラクトース)、グルコース、ショ糖、微晶質セルロース、コロイド状二酸化ケ
イ素、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、タルク、ポリビニルピロリド
ン(直鎖及び分枝状)、塩化ナトリウム、ポリエチレングリコール、ヒドロキシ
プロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチン、リン酸
カルシウム、セルロース、マンニット、カルボキシメチル澱粉ナトリウム、炭酸
ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、カルボキシメチルセルロース
(直鎖及び分枝状)ナトリウム及びステアリン酸マグネシウム。
【0015】 その他の錠剤助剤については、『Die Tablette, Grundlagen und Praxis des
Tablettierens,Granulierens und Dragierens』W.A.Ritschel著、第85〜144頁、 及び、Ciba-Geigy社、Hoffmann-La Roche社及びSandoz社の研究グループにより 作成された『Katalog pharmazeutischer Hilfsstoffe』、Basel(1974)参照。
【0016】 その他の、クリームのための助剤としては、以下のものが知られる: ソルビタンモノステアレート、ポリソルベート60、パルミチン酸セチル、パラ
フィン、セチルステアリルアルコール、ベンジルアルコール、二酸化ケイ素、ト
リアセチン、イソプロピルモノステアレート、ポリエチレングリコール、グリセ
ロールモノステアレート、ポリアクリル酸、水酸化ナトリウム、ドクサットナト
リウム(Docusat-Natrium)、ジメチコン、トリグリセライド、オクチルデカノー ルおよびオクチルドデカノール。
【0017】 その他の、卵状剤のための助剤としては、以下のものが知られる: ゼラチン、グリセロール、ポリエチレングリコール、固脂、セトステアリルアル
コールポリエチレングリコールエーテル、ドデシル硫酸ナトリウム、グリセロー
ル(モノ,ジ,トリ)脂肪酸エステル(C12〜C18)-ポリエチレングリコールドデ シルエーテル混合物、パラフィン、4-ヒドロキシ安息香酸エチル、4-ヒドロキ
シ安息香酸プロピル及びワセリン。
【0018】 膣錠剤は、一層、二層若しくは三層錠剤、または、発泡成分を含む錠剤の形体 であり得る。
【0019】 新規構成の活性成分は、一回の使用当り、または、用量単位当り10〜80mgク
リンダマイシン及び50〜150mgクロトリマゾール、好ましくは20〜50mgクリ ンダマイシン及び50〜100mgクロトリマゾール、特に好ましくは20mgクリ ンダマイシン及び100mgクロトリマゾールの濃度である。
【0020】 新規組合せは、多数の膣疾病の処置に用い得る。それにより最も頻繁に発生す
る膣炎、カンジダ膣炎(糸状菌感染)および細菌性膣炎(細菌性混合感染)を効
果的に処置することができる。
【0021】 さらに、本発明の組合せにより、細菌及び糸状菌により引き起こされるいわゆ
る混合感染の処置が可能となる。本発明の組合せの投与により、両方の病原体が
同時に抑制される。
【0022】 通常、原因の不明な感染では、特にお金のかかる診断による分析が必要とされ
る。クリンダマイシン及びクロトリマゾールの組合わせによるそのような疾病の
処置では、どの種の膣炎であるのかは実際には重要でないので、この出費は著し
く抑えられる。
【0023】 従来技術による、感染の抗生物質による単一治療で最も頻繁に発生する二次感
染は、カンジダ膣炎である。処置における、本発明の組合せ使用により、そのよ
うな二次感染が阻止される。それにより、患者にとっては喜ばしくなく、またよ
り長い処置時間がかかることになるさらなる処置は不要になり、また、その他に
も、保健行政上の観点から、この組合せ治療により財政支出を明らかに低減させ
ることができる。
【0024】 本発明を以下の実施例で、より詳細に説明する。しかし、実施例により本発明 の範囲が限定されるものではない。
【0025】実施例1: 一層錠剤: クロトリマゾール、クリンダマイシン-HCl、ラクトース、トウモロコシ澱粉の
一部、HPC、乳酸カルシウム及び乳酸を流動層造粒機で粒状にする。得られた
粒状物を、残りのトウモロコシ澱粉、Kollidon、微晶質セルロース、ステアリン
酸マグネシウム及びAerosilと強制ふるい(1.25mm)にかけ、コンテナー混合機に 入れ均一化する。得られた混合物をロータリー型錠剤機で錠剤に圧縮する。
【0026】実施例2: 一層錠剤: 上記成分を用いて、実施例1と同様に錠剤を製造する。
【0027】実施例3: 一層錠剤: クロトリマゾール、クリンダマイシン-HCl、ラクトース、トウモロコシ澱粉の
一部、HPC、乳酸カルシウム及び乳酸を流動層造粒機で粒状にする。得られた
粒状物を、残りのトウモロコシ澱粉、Kollidon、微晶質セルロース、ステアリン
酸マグネシウム及びAerosilと圧力ふるい(1.25mm)にかけ、コンテナー混合機に 入れ均一化する。得られた混合物をロータリー型錠剤機で錠剤に圧縮する。
【0028】実施例4: 二層錠剤: 上記成分を用いて実施例1と同様に、一層目の粒状物と二層目の粒状物を製造
し、二層錠剤に圧縮する。
【0029】実施例5: 二層錠剤: 上記成分を用いて、実施例4と同様に錠剤を製造する。
【0030】実施例6: 一層錠剤: 上記成分を用いて、実施例1と同様に錠剤を製造する。
【0031】実施例7: 二層錠剤: 上記成分を用いて、実施例4と同様に錠剤を製造する。
【0032】実施例8: 三層錠剤: 二層目は一層目と三層目の間の中間層である。 中間層:
【0033】実施例9: 二層錠剤: 上記成分を用いて、実施例1と同様に一層目を粒状にする。クリンダマイシン
を含有する層は粒状にせず、一層目の粒状物と直接、二層錠剤に圧縮する。
【0034】実施例10: 発泡成分を含む錠剤(一層): クロトリマゾール、クリンダマイシン-HCl、ラクトース、トウモロコシ澱 粉、HPC、乳酸カルシウム及び乳酸を流動層造粒機で粒状にする。得られた粒
状物を、残りの発泡及び/または崩壊剤ならびに微晶質セルロース、ステアリン
酸マグネシウム及びエアロシルと混合し、錠剤に圧縮する。
【0035】実施例11: 膣クリーム: 一投薬単位は5gからなる。これには100mgのクロトリマゾール及び20
mgのクリンダマイシンが含まれる。 1gのクリームを以下の配合で調合する:
【0036】実施例12: 卵状剤(100/20): 各卵状剤ごと、以下の成分を一まとめにする:
【0037】実施例13: 卵状剤(100/20): 各卵状剤ごと、以下の成分を一まとめにする:
【0038】実施例14: 卵状剤/坐剤: 各卵状剤ごと、以下の成分を一まとめにする:
【0039】実施例15: 卵状剤(100/20): 各卵状剤ごと、以下の成分を一まとめにする:
【0040】実施例16: 本発明の医薬組成物を25人の患者に試験適用した。これら25人の患者のう
ち20例は細菌の混合感染、3例は細菌と糸状菌により引き起こされた混合感染
、2例は糸状菌感染であることが示された。
【0041】 新しく製造した20mgのクリンダマイシン及び100mgのクロトリマゾー
ルを含有する膣卵状剤を用いた6日間にわたる治療後、23人の患者が感染から
完全に回復した。その後、二次感染は見受けられなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ブリギッテ・フロイデンシュプルング ドイツ連邦共和国デー−83607ホルツキル ヒェン、インドゥストゥリーシュトラーセ 25番、ヘクサル・アクチェンゲゼルシャフ ト Fターム(参考) 4C086 AA01 BC38 EA07 MA03 MA05 MA27 MA35 MA56 MA70 NA05 ZA81 ZB35 ZC75

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性成分としてクリンダマイシン及びクロトリマゾール、並
    びに、少なくとも1つの医薬的に許容され得る担体を含む、医薬組成物。
  2. 【請求項2】 膣感染症の処置に使用するための、請求項1に記載の医薬組
    成物。
  3. 【請求項3】 膣への投薬に適した製剤とした請求項1または2に記載の医
    薬組成物。
  4. 【請求項4】 活性成分量、クリンダマイシン10〜80mg及びクロトリ
    マゾール50〜150mg、好ましくはクリンダマイシン20〜50mg及びク
    ロトリマゾール50〜100mg、特に好ましくはクリンダマイシン20mg及
    びクロトリマゾール100mgを各投薬単位毎に含有する、請求項1〜3のいず
    れかに記載の医薬組成物。
  5. 【請求項5】 膣への投薬のための一層錠剤、発泡錠剤、二層錠剤、三層錠
    剤、膣リング、坐剤または卵状剤(ovulum)である、請求項1〜4のいずれかに
    記載の医薬組成物。
  6. 【請求項6】 半固形状の製剤である、請求項1〜4のいずれかに記載の医
    薬組成物。
  7. 【請求項7】 活性成分クリンダマイシン及びクロトリマゾールを少なくと
    も1つの医薬的に許容され得る担体と混合することを含む、請求項1〜6のいず れかに記載の医薬組成物の製造方法。
JP2000507355A 1997-08-27 1998-08-27 新規医薬組成物 Pending JP2001513550A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19737348A DE19737348C2 (de) 1997-08-27 1997-08-27 Neue Clindamycin und Clotrimazol enthaltende pharmazeutische Zusammensetzung
DE19737348.8 1997-08-27
PCT/EP1998/005454 WO1999009964A2 (de) 1997-08-27 1998-08-27 Pharmazeutische zusammensetzung enthaltend clindamycin und clotrimazol, zur behandlung vaginaler infektion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001513550A true JP2001513550A (ja) 2001-09-04
JP2001513550A5 JP2001513550A5 (ja) 2009-12-10

Family

ID=7840348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000507355A Pending JP2001513550A (ja) 1997-08-27 1998-08-27 新規医薬組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6537970B1 (ja)
EP (1) EP1009414B1 (ja)
JP (1) JP2001513550A (ja)
AT (1) ATE308328T1 (ja)
AU (1) AU9534398A (ja)
DE (2) DE19737348C2 (ja)
WO (1) WO1999009964A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542788A (ja) * 2006-07-12 2009-12-03 コントロールド・セラピューティクス(スコットランド)・リミテッド クリンダマイシンの塩酸塩を有する薬剤デリバリーポリマー
US8361272B2 (en) 2006-07-08 2013-01-29 Ferring B.V. Polyurethane elastomers
US8460707B2 (en) 2004-08-05 2013-06-11 Ferring B.V. Stabilised prostaglandin composition
US8524254B2 (en) 2006-10-18 2013-09-03 Ferring B.V. Bioresorbable polymers
US8557281B2 (en) 2002-09-27 2013-10-15 Ferring B.V. Water-swellable polymers
US8974813B2 (en) 2006-07-05 2015-03-10 Ferring B.V. Hydrophilic polyurethane compositions

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI232111B (en) * 1999-08-06 2005-05-11 Upjohn Co Intravaginal clindamycin ovule composition
BR0212214A (pt) * 2001-08-28 2004-10-19 Pharmacia Corp Base livre de clindamicina cristalina
EA010155B1 (ru) * 2002-12-18 2008-06-30 Феррер Интернасионал, С.А. Вагинальная мукоадгезивная композиция на основе нитрата сертаконазола, фармацевтический набор на основе композиции, фармацевтическая дозированная форма для лечения вульвовагинального кандидоза и способ его лечения
MXPA05008571A (es) * 2005-08-12 2007-02-12 Leopoldo Espinosa Abdala Formulaciones farmaceuticas solidas, semisolidas, en suspension, en solucion, en emulsion o en jarabe conteniendo clindamicina y uno o mas de los miembros de la familia de los azoles.
US8603513B2 (en) * 2007-06-28 2013-12-10 The Procter & Gamble Company Article comprising calcium for reducing the production of TSST-1
EP2130531A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-09 Rolf Kullgren AB Vaginal suppository comprising lactic acid
US20100285095A1 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Kimberly Ann Nemeth Hygiene Article Having Calcium Sugar Acid Salt
US20100285096A1 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Fancheng Wang Hygiene Article Having Calcium Sugar Phosphate
WO2011027247A1 (en) 2009-09-03 2011-03-10 Sulur Subramaniam Vanangamudi An antifungal cream comprising terbinafine hydrochloride
WO2011101826A1 (en) 2010-02-22 2011-08-25 Sulur Subramaniam Vanangamudi A medicinal fusidic acid cream made using sodium fusidate and incorporating a biopolymer, terbinafine and dexamethasone, and a process to make it
WO2012049542A1 (en) 2010-10-15 2012-04-19 Sulur Subramaniam Vanangamudi A medicinal fusidic acid cream made using sodium fusidate and incorporating a biopolymer, mometasone as a corticosteroid and clotrimazol as antifungal agent, and a process to make it
WO2012049544A1 (en) 2010-10-15 2012-04-19 Sulur Subramaniam Vanangamudi A medicinal fusidic acid cream made using sodium fusidate and incorporating a biopolymer, a hydrocortisone acetate as a corticosteroid, and clotrimazole as an antifungal agent, and a process to make it
CN103830198B (zh) * 2012-11-28 2016-05-18 南京亿华药业有限公司 一种克霉唑阴道片及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4318853A (en) * 1980-01-31 1982-03-09 The Upjohn Company 9β,11β-Epoxy-5β-corticoids
US5160737A (en) 1988-05-03 1992-11-03 Perio Products Ltd. Liquid polymer composition, and method of use

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8557281B2 (en) 2002-09-27 2013-10-15 Ferring B.V. Water-swellable polymers
US8628798B2 (en) 2002-09-27 2014-01-14 Ferring B.V. Water-swellable polymers
US9987364B2 (en) 2002-09-27 2018-06-05 Ferring B.V. Water-swellable polymers
US8460707B2 (en) 2004-08-05 2013-06-11 Ferring B.V. Stabilised prostaglandin composition
US8491934B2 (en) 2004-08-05 2013-07-23 Ferring B.V. Stabilised prostaglandin composition
US8974813B2 (en) 2006-07-05 2015-03-10 Ferring B.V. Hydrophilic polyurethane compositions
US10105445B2 (en) 2006-07-05 2018-10-23 Ferring B.V. Hydrophilic polyurethane compositions
US8361272B2 (en) 2006-07-08 2013-01-29 Ferring B.V. Polyurethane elastomers
US8361273B2 (en) 2006-07-08 2013-01-29 Ferring B.V. Polyurethane elastomers
JP2009542788A (ja) * 2006-07-12 2009-12-03 コントロールド・セラピューティクス(スコットランド)・リミテッド クリンダマイシンの塩酸塩を有する薬剤デリバリーポリマー
US8524254B2 (en) 2006-10-18 2013-09-03 Ferring B.V. Bioresorbable polymers

Also Published As

Publication number Publication date
DE19737348A1 (de) 1999-03-04
AU9534398A (en) 1999-03-16
US6537970B1 (en) 2003-03-25
ATE308328T1 (de) 2005-11-15
EP1009414A2 (de) 2000-06-21
WO1999009964A2 (de) 1999-03-04
DE19737348C2 (de) 2002-07-25
DE59813162D1 (de) 2005-12-08
EP1009414B1 (de) 2005-11-02
WO1999009964A3 (de) 1999-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001513550A (ja) 新規医薬組成物
AU737324B2 (en) Extended release formulations of erythromycin derivatives
Hopkins Clinical toleration and safety of azithromycin
US7651698B2 (en) Prolonged release bioadhesive therapeutic systems
US20030017207A1 (en) Compositions and methods for treating vulvovaginitis and vaginosis
CN109568253B (zh) 液体制剂
US6420425B1 (en) Method for the broad based treatment of infections especially infections of organs such as the skin and vagina
SK4862002A3 (en) Extended release formulations of erythromycin derivatives
US9700565B2 (en) Method of treating mixed lineage leukemia gene-rearranged acute lymphoblastic leukemias
EP1698336A1 (en) Antifungal compositions comprising Sertaconazole and either Hydrocortisone or an antibacterial agent
Tyu et al. Vulvovaginal candidiasis: a modern look at the problem
WO2019010195A1 (en) NOVEL SECNIDAZOLE MOLLE GELATIN CAPSULE FORMULATIONS AND USES THEREOF
US20030064103A1 (en) Compositions and methods for treating vulvovaginitis and vaginosis
Redding et al. A comparison between fluconazole tablets and clotrimazole troches for the treatment of thrush in HIV infection
JPH09176014A (ja) 抗真菌性外用組成物
HU206623B (en) Process for producing pharmaceutical compositions containing imidazo-pyrrolo-benzodiazepine as antipsychotic active component
JP2020536092A (ja) 細菌感染症の治療方法
WO2022091016A1 (en) Pharmaceutical composition suitable for vaginal administration in the form of ovules and use thereof
JP2002505257A (ja) ベンゾイルフェニル尿素を含む殺菌剤組成物
Gamble et al. Pharmacokinetics of a single intravenous enrofloxacin dose in scimitar-horned oryx (Oryx dammah)
EP4096655A1 (en) Pharmaceutical composition suitable for vaginal delivery
US20160143885A1 (en) Treatment Method for Steroid Responsive Dermatoses
Griffith et al. Superficial mycoses: Therapeutic agents and clinical applications
JP2007518797A (ja) 膣感染症の処置のための、フルコナゾール−チニダゾールの組み合わせ、ならびに、その組成物、調製プロセスおよび使用
RU2157187C2 (ru) Средство "миконазол" для лечения заболеваний кожи

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090828

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090917

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20091007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126