JP2001513427A - 送付物の仕分け方法 - Google Patents

送付物の仕分け方法

Info

Publication number
JP2001513427A
JP2001513427A JP2000507066A JP2000507066A JP2001513427A JP 2001513427 A JP2001513427 A JP 2001513427A JP 2000507066 A JP2000507066 A JP 2000507066A JP 2000507066 A JP2000507066 A JP 2000507066A JP 2001513427 A JP2001513427 A JP 2001513427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
sorted
target
deliveries
plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000507066A
Other languages
English (en)
Inventor
ローマン ボリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001513427A publication Critical patent/JP2001513427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/02Apparatus characterised by the means used for distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/90Sorting flat-type mail

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、送付物の表面に位置している特性に基づいて区分機を使用し、検出および認識された特性にしたがって区分機により仕分けを行う送付物の仕分け方法に関している。個別の区分箱の数が最終方向の数より少ない区分機での連続的な目標仕分けを保証するために、供給される送付物は先行仕分けプランに相応して予め区分される。同時に目標仕分け動作が区分機によって行われ、予め区分された送付物が区分機に再び導入され、目標仕分けにかけられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は請求項1の上位概念に記載の送付物の仕分け方法に関する。
【0002】 送付物を送付物の表面に存在する特徴に基づいて多数の区分方向に仕分けする
場合、次のような1つまたは複数の問題が発生することがある。すなわち、 a)必要とされる多数の排出部を備えた区分機を使用できない b)相応の大規模な区分機に対して充分なスペースがない c)相応の大規模な区分機はきわめて高価である などの問題である。
【0003】 これらの理由から、従来技術によれば比較的小さな区分機を次のように使用し
て送付物を多数の区分方向に分配している。
【0004】 バリエーション1:複数の(部分から成る)小さな区分機が使用される。第1
の区分機により仕分けプランAにしたがってn−1個の宛先方向での先行仕分け
が行われる。予め区分された送付物はさらにn−1個の区分機で仕分けプラン1
からn−1までにしたがって目標仕分け(Endsortieren)される。可能な区分列
の最大数は区分機2からnまでの排出部の合計である。このバリエーションの適
用は、n個の区分機が充分に活用される程度に送付物の収集量が大きい場合にし
か有利でない。
【0005】 それ以外の場合に対しては次のバリエーションが提示される。
【0006】 バリエーション2:この場合にはn個の全ての仕分けプラン、すなわち先行仕
分けプランおよび目標仕分けプランが連続して唯一の区分機において運転される
。したがって第1のステップでは全ての送付物はそれぞれの目標仕分けプランに
対する仕分けプランAにしたがって先行仕分けされ、(例えばボックスに)蓄積
される。更なる区分過程で送付物蓄積部からの送付物が再び区分機へ供給され、
最終的な区分方向へ区分される。
【0007】 後者のバリエーション2の欠点は次の点である。すなわち、 a)ステップ2が開始される前に全ての送付物がまずステップ1を通過していな
ければならない。したがって前処理は目標仕分けが開始されるまでに完全に終了
していなければならない。このことは郵便局の経営上問題となる。なぜなら送付
物は通常1日中分散的に仕分けセンターに到来するからである。この場合目標仕
分けはきわめて遅くなってからしか開始できず、目標仕分けプロセスの持続時間
が長くなる b)最後に目標仕分けされた送付物は仕分けプランn−1の送付物である。場合
により後続の作業ステップ(運送、配達その他)は、これらの送付物に対して他
の全ての送付物がすでに区分された後にはじめて行われる c)先行仕分けと目標仕分けとの間の送付物の一時的な貯蔵部は、スペース上の
理由から、また組織上の理由から不利である 点である。
【0008】 本発明の課題は、最終方向の数が区分機の排出部区分箱の数よりも大きい場合
に、最終状態までの連続的な仕分けを唯一の区分機で行える仕分け方法を提供す
ることである。
【0009】 この課題は本発明の請求項1の特徴により解決される。唯一の区分機で同時に
先行仕分けおよび目標仕分けを行う利点は次の点である。すなわち、 a)全体で必要な処理時間が連続した仕分けプランの処理の場合よりも短くなる
。これは排出部の完全なキャパシティが持続的に利用されるからである b)必要な送付物蓄積部の大きさが小さくなる c)区分機に常に予め区分されていない新たな送付物を供給することができる 点である。
【0010】 請求項2に記載の有利な実施形態では、到来する全ての送付物が予め区分され
る。アクティブな目標仕分けプランに対して、予め区分された送付物が区分機に
再供給される。送付物の先行仕分けプランおよび目標仕分けプランへの分配はオ
ペレータの手動の供給により行われるか、または先行仕分け時の送付物の識別マ
ークにより行われる。この識別マークにより第2の仕分け過程の際に目標仕分け
プランに対して自動的に割り当てることができる。識別マークは例えばバーコー
ドであり、このバーコードは宛先アドレスの読み取りおよび検出後にアドレスコ
ードとして貼付される。
【0011】 請求項3に記載の別の有利な実施形態では、それぞれアクティブな目標仕分け
プランに応じて区分するために到来する送付物を先行仕分けなしに直ちに目標仕
分けする。残りの送付物は予め区分される。
【0012】 対応するアクティブな目標仕分けプランにより目標仕分けの行われるそれぞれ
の送付物の選択は、請求項4によれば有利には、送付物の収集または経営上の観
点により行われる。
【0013】 さらに請求項5によれば有利には、予め区分されていない送付物と予め区分さ
れ再供給される送付物とに対して個別の送付物供給ステーションが設けられてい
る。この場合予め区分されていない送付物に対する供給ステーションは宛先アド
レスを検出するアドレス読み取り装置と検出されたアドレスを表すコードを貼付
するコードプリンタを有しており、予め区分されて再供給される送付物に対する
供給ステーションはコード読み取り装置のみを有する。これによりコストの節約
の他に区分機への送付物の自動供給が可能となる。例えば予め区分された送付物
は区分されていない送付物が供給される場合にのみ再供給すればよい。
【0014】 また有利には請求項6により、区分装置での送付物分配に関する実際の統計的
な知識を利用して目標仕分けプランを修正する。これにより例えばきわめて頻繁
に使用される排出部を運送技術上好適な位置に置くことができ、また場合によっ
ては既存の予備排出部を特に強く負荷される方向に付加的に割り当て、区分箱の
オーバーフローを回避または延期することができる。
【0015】 以下に本発明を図に即して詳細に説明する。ここで図1には方法の流れの基本
図が示されている。図2には手動の供給ステーションを備えた大規模な送付物用
区分装置の基本図が示されている。図3には2つの手動の供給ステーションと1
つの自動の供給ステーションとを備えた大規模な送付物用区分装置の基本図が示
されている。
【0016】 この方法を例えば1000個の最終位置に対して205個しか排出部を備えて
いない区分機を用いて仕分けする例に即して説明する。
【0017】 送付物は区分機に供給され、まず仕分けプランAにしたがって5つの方向、す
なわち連続する5個の目標仕分けプランに対する方向に予め区分される。予め区
分された送付物は5個の小さな送付物蓄積部に一時的に蓄積される(図1)。
【0018】 同時にそれぞれ200個の仕分け目的地を有する5個の目標仕分けプランの1
つ、例えば目標仕分けプラン1が活性化される。これが経営上の観点から頻繁に
生じうる場合には、予め区分された送付物を送付物蓄積部1から区分機へ再供給
し、所属の200個の排出部へ区分する。送付物蓄積部1が空になると目標仕分
けプラン2へ移行し、次の200個の目的地へ区分される。これと同時に常に新
たな区分されていない送付物を供給することができる。これらの送付物は前述の
ように仕分けプランAにより5個の方向へ予め区分される。第1の仕分けの際に
読み取りないし認識されたアドレスに基づいて貼付されたバーコードに即して、
区分機は再供給された送付物にそれぞれアクティブな目標仕分けプランを割り当
てる。このストラテジによれば常に2つの仕分けプラン(仕分けプランAと仕分
けプラン1〜5のうちの1つ)が活性化されるので、区分されていない当該の送
付物を予め区分しないで直接にアクティブな目標仕分けプランに割り当てること
により、送付物の1/5に対して2回の仕分けを回避できる。
【0019】 図2には、大規模書簡が分配される多数の区分箱7を備えた大規模書簡区分装
置においてこの方法が適用されることが示されており、この装置はアドレス読み
取り装置およびコードプリンタを採り入れた手動の供給ステーション5を備えて
いる。区分されていない送付物1は手動の供給ステーション5を介して区分機に
達し、既存の目標仕分けプランにより予め区分される。このために設けられた区
分箱から、予め区分された送付物2は図示されない一時蓄積部と供給ステーショ
ン5とを介して区分機へ再供給され、実際の目標仕分けプランにより目標仕分け
される。この目標仕分けされた送付物は先行仕分け用の区分箱以外の全ての区分
箱に存在し、それぞれ新たな目標仕分けプランのために完全に空にされなければ
ならない。その時点での目標仕分けプランに対する送付物は直接に当該の目標仕
分け用の区分箱へ区分される。
【0020】 特に有利には、送付物はこの場合大規模送付物であり、その仕分けは既存の複
数の供給ステーション(図3)において行われる。
【0021】 最初に区分されていない送付物1が2つの手動の供給ステーション5を介して
区分機に達する。予め区分された送付物2は自動の供給ステーション6とバーコ
ード読み取り装置4とを介して区分機に供給される。これにより高い流量が可能
となり、いずれの時点で区分されていない送付物および予め区分された送付物を
供給するかを快適に制御することができる。
【0022】 この点においては標準の書簡を仕分ける際には複式材料供給部(Doppelstoffe
ingabe)を用すると有利である。一方では区分されていない書簡が供給され、他
方では予め区分された書簡が供給される。この複式材料供給部はアドレス読み取
り装置、バーコードプリンタ、およびバーコード読み取り装置に後置されている
。区分されていない書簡が供給された場合にはアドレス読み取り装置およびバー
コードプリンタが活性化され、予め区分された書簡が供給された場合にはバーコ
ード読み取り装置のみが活性化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 方法の流れの基本図が示されている。
【図2】 手動の供給ステーションを備えた大規模送付物用区分装置の基本図が示されて
いる。
【図3】 2つの手動の供給ステーションと1つの自動の供給ステーションとを備えた大
規模送付物用区分装置の基本図が示されている。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月3日(2000.2.3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】 後者のバリエーション2の欠点は次の点である。すなわち、 a)ステップ2が開始される前に全ての送付物がまずステップ1を通過していな
ければならない。したがって前処理は目標仕分けが開始されるまでに完全に終了
していなければならない。このことは郵便局の経営上問題となる。なぜなら送付
物は通常1日中分散的に仕分けセンターに到来するからである。この場合目標仕
分けはきわめて遅くなってからしか開始できず、目標仕分けプロセスの持続時間
が長くなる b)最後に目標仕分けされた送付物は仕分けプランn−1の送付物である。場合
により後続の作業ステップ(運送、配達その他)は、これらの送付物に対して他
の全ての送付物がすでに区分された後にはじめて行われる c)先行仕分けと目標仕分けとの間の送付物の一時的な貯蔵部は、スペース上の
理由から、また組織上の理由から不利である 点である。 例えば連続する複数の仕分け動作に対して仕分けの際の一時的な蓄積を合理的
に行うために、ヨーロッパ特許出願公開第0140760号明細書、およびドイ
ツ連邦共和国実用新案第29614914号明細書に解決手段が記載されている
が、この手段によっても上述の欠点は取り除かれない。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送付物の表面に位置している特性に基づいて区分機を使用し
    、走査および認識された特性にしたがって区分機により仕分けを行う 送付物の仕分け方法において、 到来する送付物を先行仕分けプランにしたがって予め区分し、 同時に区分機でそれぞれのアクティブな目標仕分けプランにしたがって目標仕
    分けを行い、その際に多くとも先行仕分けによって負荷されていない排出部を使
    用し、 予め区分された送付物を区分機に供給して目標仕分けを行う、 ことを特徴とする送付物の仕分け方法。
  2. 【請求項2】 到来する全ての送付物を予め区分し、アクティブな目標仕分
    けプランに対して予め区分された送付物を区分機に再供給する、請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 それぞれのアクティブな目標仕分けプランに応じて区分する
    ために到来する送付物に先行仕分けなしで直ちに目標仕分けを行う、請求項1記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 目標仕分けの行われるそれぞれの送付物の選択を、対応する
    アクティブな目標仕分けプランにより送付物の収集または経営上の観点により行
    う、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 予め区分されていない送付物と予め区分され再び区分機に供
    給される送付物とに対して個別の送付物供給ステーションを使用し、予め区分さ
    れていない送付物に対する供給ステーションはアドレス読み取り装置およびコー
    ドプリンタを有し、予め区分された送付物に対する供給ステーションはコード読
    み取り装置のみを有する、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 目標仕分けプランを既存の統計的な情報に基づいて作動中に
    自動的に修正する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
JP2000507066A 1997-08-06 1997-08-06 送付物の仕分け方法 Pending JP2001513427A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DE1997/001661 WO1999007487A1 (de) 1997-08-06 1997-08-06 Verfahren zum sortieren von sendungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001513427A true JP2001513427A (ja) 2001-09-04

Family

ID=6918527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000507066A Pending JP2001513427A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 送付物の仕分け方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6566620B1 (ja)
EP (1) EP0999902B1 (ja)
JP (1) JP2001513427A (ja)
DE (1) DE59706527D1 (ja)
WO (1) WO1999007487A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020029202A1 (en) * 2000-04-18 2002-03-07 Lopez Steven W. System and methods for unified routing of mailpieces and processing sender notifications
US7518080B2 (en) 2000-12-15 2009-04-14 United States Postal Service Just-in-time sort plan creation
US6886747B2 (en) 2001-03-22 2005-05-03 United States Postal Service System and method for standardizing a mailing address
US7084365B2 (en) * 2002-08-19 2006-08-01 Lands' End Direct Merchants, Inc. Methods and apparatus for a non-discrete sortation process
US20040040898A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Kechel Ottmar K. Method and system for sorting manual mail
DE10342464B3 (de) * 2003-09-15 2005-04-28 Siemens Ag Verfahren zum Sortieren von Sendungen nach der Verteilerreihenfolge
DE102004035365A1 (de) * 2004-07-21 2006-02-16 Deutsche Post Ag Verfahren und Vorrichtung zum Sortieren von Postsendungen
US7507930B2 (en) * 2004-12-22 2009-03-24 Lockheed Martin Corporation Operations for product processing
ATE425817T1 (de) 2005-12-05 2009-04-15 Deutsche Post Ag Verfahren zum sortieren von postsendungen und vorrichtung mit einer datenstruktur fur einen sortierplan
US7781693B2 (en) * 2006-05-23 2010-08-24 Cameron Lanning Cormack Method and system for sorting incoming mail
DE102007008267A1 (de) * 2007-02-20 2008-08-21 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Sortieren von Postsendungen
FR2913614B1 (fr) 2007-03-16 2009-04-10 Solystic Sas Procede de tri d'envois en mode flip/flop
DE102007058580A1 (de) 2007-12-05 2009-06-10 Siemens Ag Verfahren zum Sortieren von flachen Postsendungen
DE102008006752A1 (de) * 2008-01-30 2009-08-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Sortieren von flachen Gegenständen in mehreren Sortierläufen
US8271399B2 (en) * 2008-02-27 2012-09-18 International Business Machines Corporation Sorting optimization of documents for mailing
DE102008018937A1 (de) * 2008-04-15 2009-10-29 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Transport von Gegenständen über sich kreuzende Transportpfade
FR2945462B1 (fr) * 2009-05-15 2011-04-22 Solystic Procede pour trier des envois postaux dans une machine de faible capacite.
CN111014048B (zh) * 2019-12-05 2022-01-28 北京京邦达贸易有限公司 用于控制分播设备进行货物分播的方法及装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2443418A1 (de) 1974-09-09 1976-03-18 Otto Dr Seefelder Verfahren und einrichtung zum sortieren von gegenstaenden mit maschinenlesbaren unterscheidungsmerkmalen
FR2552686B1 (fr) * 1983-10-04 1985-10-25 Challand Marc Dispositif modulable et methodes de classement d'objets indexes
US5031223A (en) * 1989-10-24 1991-07-09 International Business Machines Corporation System and method for deferred processing of OCR scanned mail
US5287271A (en) 1991-08-22 1994-02-15 International Business Machines Corporation Data processing system for optimized mail piece sorting and mapping to carrier walk sequence using real time statistical data
FR2689789B1 (fr) * 1992-04-13 1997-01-03 Cga Hbs Installation de tri d'objets ayant des destinations differentes.
ES2137219T3 (es) * 1993-11-23 1999-12-16 Elsag Spa Dispositivo acumulador de correo.
GB2289966A (en) * 1994-05-24 1995-12-06 Ibm Mail sorting
NL9500097A (nl) * 1995-01-19 1996-03-01 Hadewe Bv Inrichting en werkwijze voor het sorteren van in hoofdzaak vlakke objecten.

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999007487A1 (de) 1999-02-18
EP0999902A1 (de) 2000-05-17
US6566620B1 (en) 2003-05-20
DE59706527D1 (de) 2002-04-04
EP0999902B1 (de) 2002-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001513427A (ja) 送付物の仕分け方法
US7781693B2 (en) Method and system for sorting incoming mail
JP3641494B2 (ja) アドレス情報が付与された送付物の分類識別方法及び装置
US4507739A (en) Sorter system for postal matter
US9827598B2 (en) System and method for sorting items
US6501041B1 (en) Delivery point sequencing mail sorting system with flat mail capability
AU751530B2 (en) Sorting system
US6279750B1 (en) Method and device for distributing mail items
CA2205166C (en) Method for sorting items of mail in order of delivery
JP2008507401A (ja) ワンパス郵便配達員配達シーケンス区分機
US20030141226A1 (en) Mail sequencing system
EP0684086A2 (en) Mail sorting
US20110192770A1 (en) Method and device for sorting mail
JP6310564B2 (ja) 郵便物の小流れを仕分けする方法
JP2004532735A (ja) 自動区分装置による送付物の仕分け方法
US20040103107A1 (en) Method for increasing the sorting capacity for the sortation of flat items
US20130173050A1 (en) Method of processing mailpieces, the method including combining the batches of mailpieces
US7943880B2 (en) Operations for product processing
JP2005015102A (ja) 仕分けシステム
CA2547271C (en) Method and system for sorting mail
JP2768323B2 (ja) 紙葉類区分方法および装置
JP2000325890A (ja) 郵便物区分方法及び装置
JPH06232B2 (ja) 紙葉類の区分装置
JP2006175363A (ja) 郵便物の区分けシステム
JPH0712465B2 (ja) 郵便物処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070307