JP2001511430A - Co2選択膜プロセスおよび燃料を燃料電池用の水素に改質するためのシステム - Google Patents

Co2選択膜プロセスおよび燃料を燃料電池用の水素に改質するためのシステム

Info

Publication number
JP2001511430A
JP2001511430A JP2000504943A JP2000504943A JP2001511430A JP 2001511430 A JP2001511430 A JP 2001511430A JP 2000504943 A JP2000504943 A JP 2000504943A JP 2000504943 A JP2000504943 A JP 2000504943A JP 2001511430 A JP2001511430 A JP 2001511430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed stream
membrane
composition
fuel cell
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000504943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4264194B2 (ja
Inventor
ホー・ウィン−ソー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Research and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JP2001511430A publication Critical patent/JP2001511430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4264194B2 publication Critical patent/JP4264194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0009Organic membrane manufacture by phase separation, sol-gel transition, evaporation or solvent quenching
    • B01D67/0011Casting solutions therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0009Organic membrane manufacture by phase separation, sol-gel transition, evaporation or solvent quenching
    • B01D67/0011Casting solutions therefor
    • B01D67/00111Polymer pretreatment in the casting solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes
    • B01D69/141Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
    • B01D69/142Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes with "carriers"
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • B01D2323/081Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/12Specific ratios of components used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/30Cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/36Hydrophilic membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • C01B2203/041In-situ membrane purification during hydrogen production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0435Catalytic purification
    • C01B2203/0445Selective methanation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/066Integration with other chemical processes with fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1217Alcohols
    • C01B2203/1223Methanol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/146At least two purification steps in series
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S48/00Gas: heating and illuminating
    • Y10S48/05Diffusion membrane for gas reaction or separation

Abstract

(57)【要約】 本発明は、燃料、例えば、炭化水素、ガソリン、ディーゼル油、メタノール、または天然ガスを燃料電池乗物用の水素に乗物上で改質する際に発生する改質ガスの精製および/または水性ガスシフト反応に有用なCO2選択膜プロセスを提供する。 本発明の他の実施形態は、親水性ポリマと少なくとも1種のハロゲン化アンモニウム塩とを含んでなる組成物を指向する。ハロゲン化アンモニウム塩は、組成物の全重量を基準に約10〜約80重量%の範囲の量で存在する。この組成物は、CO2選択膜プロセスにおいて、CO2含有ガスから、特に、乗物上の改質ガスから、CO2を分離するのに有用な膜を作製するのに適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、膜プロセス、および燃料、例えば、炭化水素、ガソリン、ディーゼ
ル油、メタノール、エタノール、または天然ガスを精製して燃料電池用の水素を
形成するためのシステムに関する。精製プロセスでは、改質生成物からCO2を 選択的に除去することにより、改質生成物中のH2を富化し、H2/CO2比を増 大させる。本発明はまた、精製プロセスにおいてCO2含有ガスストリームから CO2を分離するのに好適なポリマ組成物に関する。本発明は、輸送のために燃 料電池を使用する乗物上で本発明のプロセスを実施する場合に特に有用である。
【0002】 燃料、例えば、炭化水素、ガソリン、ディーゼル油、メタノール、エタノール
、または天然ガスのリフォーミングによって水素を形成する場合、一般に、CO
およびH2の合成ガスを最初に形成する。例えば、NiO/Al23触媒を用い て300〜400℃でメタノールのスチームリフォーミングを行うと(T.B.
Su and M.H.Rei, J.Chin.Chem.Soc.(Tai
pei),38,535(1991))、合成ガスが得られる。
【化2】 CH3OH → CO + 2H2 (1) ニッケルベース触媒を用いて800℃でCH4のスチームリフォーミングを行う と、次のようになる。
【化3】 CH4 + H2O → CO + 3H2 (2) CH4の部分酸化を行うと、次のようになる。
【化4】 CH4 + 1/2O2 → CO + 2H2 (3) 同様に、他の炭化水素、例えば、ガソリンおよびディーゼル油の部分酸化を行う
と、合成ガスが得られる。
【化5】 Cn2n+2 + n/2O2 → nCO + (n+1)H2 (4) 式中、nは整数である。部分酸化においてO2を使用した場合、生成する合成ガ スにはN2が含まれない。O2の代わりに空気を使用した場合、生成する合成ガス
にはN2が含まれる。
【0003】 次に、合成ガスは、慣例的に2段水性ガスシフタに送られ、そこで、次式で表
される水性ガスシフト反応によりCOがCO2に変換される。
【化6】 CO + H2O → CO2 + H2 (5) 典型的には、第1段シフタは、第2段シフタよりも高い温度で運転される。例え
ば、第1段は373℃、第2段は225℃で運転される。水性ガスシフト反応で
は、CuO/ZnO/Al23触媒を使用することができる。水リッチフィード
(水/メタノール=1.5)を用いて、1atm、227℃の最適条件下でメタ
ノールのスチームリフォーミングを行って得られる生成物ガスには、概算で、H 2 66%、CO221%、CO1%、およびH2O12%が含まれる(J.C.A mphlett,M.J.Evans,R.A.Jones,R.F.Mann
,and R.D.Weir, Can.J.Chem.Eng.,59,72
0(1981))。
【0004】 リフォーミングを行う場合、例えば、CuO/ZnO/Al23触媒を用いて
メタノールのスチームリフォーミングを行うときのように、メタノールが直接的
かつ優先的にCO2およびH2に変換されることもある。
【化7】 触媒 CH3OH + H2O → CO2 + 3H2 (6) この反応は、260℃未満の温度で行われ、90%程度の高いメタノール転化率
が得られる。しかしながら、300℃を超える温度および約90%の高いメタノ
ール転化率の条件では、痕跡量のCOが生成する(C.J.Jiang,D.L
.Trimm,and M.S.Wainwright, Appl.Cata
l.A,93,245(1993))。
【0005】 特開平4−321502号および特開平4−325402号には、H2を選択 的に透過し他のガスを遮断するH2選択膜を用いて燃料電池用の水素を製造する プロセスが特許請求されている。しかしながら、これらのプロセスは、H2生成 物ガスの圧力がフィードガスの圧力よりもかなり低いという問題を抱えている。
従って、フィードガスの圧力まで生成物ガスを圧縮するためにコンプレッサが必
要である。更に、これらのプロセスには、通常、ほかにも欠点がある。具体的な
欠点としては、H2の回収率が低いこと、膜面積が大きいこと、生成物ガス中の CO2濃度が高いことが挙げられる。
【0006】 本発明の目的は、H2や他のガスよりもCO2を選択的に透過するCO2選択膜 プロセスであって、燃料、例えば、炭化水素、ガソリン、ディーゼル油、メタノ
ール、エタノール、または天然ガスを燃料電池用の水素に改質する際に発生する
改質ガスの精製および/または水性ガスシフト反応に有用なCO2選択膜プロセ スを提供することである。このCO2選択膜プロセスは、H2生成物の圧力(生成
物ガスに対してコンプレッサを使用する必要がない)、H2回収率、膜面積、お よびCO2濃度の点からみると、H2選択膜プロセスよりも有利である考えられる
。本発明の他の目的は、CO2選択膜プロセスに有用な膜の作製に適した新規な ポリマ組成物を提供することである。米国特許第5,611,843号に開示さ
れている膜をCO2選択膜プロセスに使用することも可能である。
【0007】 本発明は、フィードストリーム中のH2を富化すべくフィードストリームを精 製するためのプロセスおよびシステムである。一般的に言えば、このプロセスに
は、フィードストリームを改質するステップと、フィードストリームからCO2 を選択的に除去する膜を用いてCO2を分離するステップとが含まれる。ほとん どの燃料フィードストリームの場合、水性ガスシフト反応のステップがプロセス
に含まれる。CO2選択透過膜を用いて、水性ガスシフト反応の促進およびCO2 分離の両方を行うことも可能である。このプロセスには更に、H2富化フィード ストリームをメタン化するステップが含まれる。
【0008】 燃料フィードストリームがメタノールである場合、水性ガスシフト反応のステ
ップは必要ない。この実施形態では、CO2選択透過膜を用いて、リフォーミン グおよび分離の両方のステップを行うことが可能である。
【0009】 好ましい実施形態では、本プロセスは、輸送のために燃料電池を使用する乗物
上で実施される。 本発明の他の実施形態は、親水性ポリマと少なくとも1種のハロゲン化アンモ ニウム塩とを含んでなる組成物を指向する。ハロゲン化アンモニウム塩は、組成
物の全重量を基準に約10〜約80重量%の範囲の量で存在する。この組成物は
、CO2選択膜プロセスにおいて、CO2含有ガスから、特に、乗物上の改質ガス
から、CO2を分離するのに有用な膜を作製するのに適している。
【0010】 本発明の実施形態は、以下に記載の図面の簡単な説明および発明の詳細な説明
を読むことにより明らかになるであろう。
【0011】 本発明は、燃料、例えば、炭化水素、ガソリン、ディーゼル油、メタノール、
エタノール、または天然ガスを精製して燃料電池用の水素を形成するのに有用な
CO2選択膜プロセスを提供する。このプロセスには、燃料フィードストリーム を改質するステップと、フィードストリームからCO2を分離するステップとが 含まれる。CO2の除去は、次のように行われる。すなわち、非多孔質CO2選択
透過膜の片側にCO2含有ガスストリームを接触させて、CO2が他のガスよりも
選択的に膜を透過できるようにし、膜の反対側からCO2含有パーミエートを取 り出して、ガスストリームから選択的にCO2を除去する。パーミエートには、 フィードストリームよりも高い濃度でCO2が含まれる。「パーミエート」とは 、フィードストックのうちで膜の第2の側から取り出される部分を意味し、膜の
第2の側に存在する可能性のある他の流体、例えば、掃引ガスまたは液は含まれ
ない。掃引ガスとして空気または窒素を使用することが可能である。
【0012】 本発明のプロセスおよび該プロセスを実施するためのシステムの実施形態を4
つ記載する。
【0013】 本発明の第1のケースでは、CO2選択膜は、水性ガスシフタ中に組み込まれ て、水性ガスシフタ兼CO2選択膜リアクタとなり、水性ガスシフト反応(式( 5))の転化率を向上させるとともにCO2除去によりH2生成物の精製を行う。
図1は、本発明のCO2選択膜プロセスに対する流れ図を示しており、リフォー マ、水性ガスシフタ兼CO2選択膜リアクタ、メタネータ、および燃料電池から なる。この図に示されているように、CO2濃度およびCO濃度の低いH2生成物
は、メタネータに送られ、そこで、次のメタネータ反応によりCO2およびCO がCH4に変換される。
【化8】 CO2 + 4H2 → CH4 + 2H2O (7)
【化9】 CO + 3H2 → CH4 + H2 (8) メタン化反応(式(7)および(8))を促進するために、Ru担持TiO2触 媒を使用してもよい。最後に、CH4を含む高純度H2生成物は、電気乗物を駆動
するための燃料電池に供給される。COおよびCO2を含有しないH2生成物は、
燃料電池に対する最も望ましい燃料である。なぜなら、COは燃料電池に対して
有害な物質であり、CO2は式(5)の逆反応によりCOを生成するからである 。CO2選択膜プロセスのパーミエート側からのCO2除去を迅速化するために、
空気などの掃引ガスを使用してもよい。熱を、例えば、スチームリフォーマに供
給するために、またはそれ以外に熱の統合化を図るために、掃引ガスの送出スト
リームを燃料電池のアノード排出ストリームと一緒にして燃焼させてもよい。
【0014】 本発明の第2のケースでは、CO2選択膜セパレータを用いて、水性ガスシフ トコンバータから送出されるH2生成物の精製を行う。図2は、CO2選択膜プロ
セスに対する流れ図を示しており、リフォーマ、水性ガスシフタ、CO2選択膜 セパレータ、メタネータ、および燃料電池からなる。
【0015】 先に述べたように、リフォーミングを行う場合、例えば、CuO/ZnO/A
23触媒を用いてメタノールのスチームリフォーミングを行うときのように、
メタノールが直接的かつ優先的にCO2およびH2に変換されることもある。本発
明の第3のケースでは、CO2選択膜は、メタノールスチームリフォーマ中に組 み込まれて、リフォーマ兼CO2選択膜リアクタとなり、スチームリフォーミン グ反応(式(6))の転化率を向上させるとともにCO2除去によりH2生成物の
精製を行う。図3は、本発明のCO2選択膜プロセスに対する流れ図を示してお り、リフォーマ兼CO2選択膜リアクタ、メタネータ、および燃料電池からなる 。
【0016】 本発明の第4のケースでは、CO2選択膜セパレータを用いて、式(6)で示 されるメタノールのスチームリフォーミングで得られるH2生成物の精製を行う 。図4は、CO2選択膜プロセスに対する流れ図を示しており、リフォーマ、C O2選択膜セパレータ、メタネータ、および燃料電池からなる。
【0017】 本発明のもう1つの実施形態は、親水性ポリマと少なくとも1種のハロゲン化 アンモニウム塩とを含んでなる組成物を指向する。ハロゲン化アンモニウム塩は
、組成物の全重量を基準に約10〜約80重量%、好ましくは約40〜約65重
量%の範囲の量で存在する。
【0018】 本発明を実施するのに好適な親水性ポリマとしては、ポリビニルアルコール、
ポリビニルピロリドン、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリ
アクリルアミド、ポリビニルアセテート、それらのブレンドおよびコポリマが挙
げられる。一般的は、これらのポリマは、約30,000〜2,000,000
の範囲、好ましくは約50,000〜200,000の範囲の重量平均分子量を
有する。本発明に有用な特に好ましいポリマは、約50,000〜150,00
0の範囲の分子量を有するポリビニルアルコールである。
【0019】 本発明の組成物中のハロゲン化アンモニウム塩は、以下の式を有する塩および
それらの混合物から選ばれる。
【化10】 (R)4+- 式中、Rは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基であり、Xは、
フルオリド、クロリド、ブロミド、ヨージド、およびそれらの混合物からなる群
より選ばれるハリドである。
【0020】 先に述べたように、組成物中に存在するハロゲン化アンモニウム塩の量は、組
成物の全重量を基準に約10〜約80重量%、好ましくは約40〜約65重量%
の範囲である。
【0021】 本発明の組成物を調製する場合、最初に、水のような好適な溶剤中にポリマと
ハロゲン化アンモニウム塩とを含んでなる溶液を作製する。一般的には、水の使
用量は、約70%〜95%の範囲であろう。次に、溶剤を除去することによって
、例えば、溶剤を蒸発させることによって、溶液から組成物を回収することがで
きる。しかしながら、非多孔質膜を作製する場合、溶液を使用することが好まし
い。この場合には、当技術分野で周知の技法により、得られた溶液から非多孔質
膜を作製する。例えば、「ナイフキャスティング」または「ディップキャスティ
ング」のような技法を用いて、固体支持体上にポリマ溶液をキャストすることが
できる。ナイフキャスティングとは、もちろん、ナイフを用いてフラットな表面
全体にわたりポリマ溶液を延伸した後、周囲温度または約200℃までの温度で
ポリマ溶液の溶剤を蒸発させて成形加工膜にするプロセスである。例えば、ガラ
スプレートをフラット表面として使用する場合、支持体から膜を引き剥がすこと
により自立性ポリマ膜を作製することができる。このほか、使用するフラット表
面が多孔質ポリテトラフルオロエチレンのような非選択性多孔質支持体である場
合、得られる膜は、選択性膜ポリマと支持体とを含む複合膜である。ディップキ
ャスティングとは、ポリマ溶液を非選択性多孔質支持体に接触させるステップを
含むプロセスである。この場合、過剰の溶液を支持体から排除し、上述したよう
に、周囲温度または高温でポリマ溶液の溶剤を蒸発させる。この膜には、ポリマ
と多孔質支持体の両方が含まれる。
【0022】 また、本発明の膜は、中空繊維、チューブ、フィルム、シートなどの形態に造
形してもよい。
【0023】 本発明の他の実施形態では、ポリマとハロゲン化アンモニウム塩とを含む溶液
に架橋剤を添加した後、該溶液から膜を作製する。
【0024】 好適な架橋剤としては、ホルムアルデヒド、ジビニルスルホン、トルエンジイ
ソシアネート、グリオキサール、グルタルアルデヒド、トリメチロールメラミン
、テレフタレートアルデヒド、エピクロロヒドリン、ビニルアクリレート、およ
び無水マレイン酸が挙げられる。ホルムアルデヒド、ジビニルスルホン、および
トルエンジイソシアネートが特に好ましい。
【0025】 架橋剤の使用量は、溶液から作製される固体組成物の全重量を基準に、約1〜
約20重量%の範囲であろう。
【0026】 架橋剤を含有する溶液から作製される膜は、典型的には、架橋を起こすのに十
分な温度および時間で加熱される。一般的には、約80℃〜約200℃の範囲の
架橋温度が使用される。架橋は、約1〜約72時間にわたって行われるであろう
【0027】 先に述べたように、本発明の組成物は、本発明のCO2選択膜プロセスにおい て、CO2含有ガスストリームから、特に、乗物上の改質ガスから、CO2を分離
するための非多孔質膜として使用するのに適している。
【0028】 以下の実施例を参照することによって、本発明は、より良く理解されるであろ
う。これらの実施例は、例示のために提供されたものであって、本発明を制限す
るものではない。
【0029】 以下の実施例において、CO2 vs H2に対する分離係数(選択率)は、次
のように表される。
【数1】 パーミエート中の濃度比CO2/H2 分離係数 = ―――――――――――――――――― (9) リテンテート中の濃度比CO2/H2 リテンテートとは、運転条件下で膜により遮断され、膜のフィード側に存在する
混合物を意味する。透過率は、バーラー単位で表される(1バーラー=10-10 cm3(STP)・cm/(cm2・s・cmHg))。透過率は、以下のような
透過率Pと透過速度Q(cm3(STP)/s)との関係を用いて決定される。
【数2】 Q = AP(p1−p2)/L (10) 式中、Aは膜の面積であり、p1およびp2はそれぞれ、リテンテートストリーム
中およびパーミエートストリーム中のCO2分圧であり、Lは膜の厚さである。 P/Lはパーミアンスと呼ばれ、GPU(gas permeation un
it、1GPU=10-6cm3(STP)/(cm2・s・cmHg))という典
型的な単位を有する。分圧は、ガスクロマトグラフィーによる濃度測定および圧
力計による全圧測定に基づいて決定される。透過速度は、ガスクロマトグラフィ
ーにより得られる濃度の測定値および流量計により得られるパーミエートストリ
ーム流量の測定値に基づいて決定される。
【0030】 実施例1: 3atmにおいてN2含有改質ガスを精製するためのCO2選択膜プ
ロセス 本発明のCO2選択膜プロセスを用い、図2または4に示されている流れ図に 従って、改質ガスを精製し、10KW燃料電池にH2を供給する。燃料電池乗物 は10KW燃料電池を数個、例えば、5個(合計50KW)必要とする可能性が
あることに注意しなければならない。10KW燃料電池の場合、0.07モルH 2 /sの水素供給速度が必要である。改質ガスには、H240%、CO219%、 CO1%、およびN240%が含まれ(無水基準)、全圧は3atmである。使 用するCO2選択膜は、CO2パーミアンスが600GPU、CO2/H2選択率が
75、CO2/CO選択率が100、およびCO2/N2選択率が100である。 パーミエート中のH2、CO2、CO、およびN2の分圧をリテンテート中のそれ ぞれの分圧と比較して無視できるようにするために、パーミエートに対する掃引
ガスとして空気を使用する。式(10)を用い、リテンテート中のCO2濃度が 0.5%の場合について、膜の面積、リテンテート中のH2、CO、およびN2
濃度、ならびにH2の回収率を計算する。膜の面積は92.5ft2であり、リテ
ンテートすなわち生成物ガスはH249.0%、CO20.5%、CO1.2%、
およびN249.3%を含み、全圧は3atmであり、H2の回収率は改質ガス中
の利用可能なH2を基準に97.2%である。次に、リテンテートをメタネータ 中で処理してCO2およびCOをCH4に変換し、CO2およびCOを含有しない 望ましい燃料を得て燃料電池に供する。
【0031】 実施例2: 10atmにおいてN2含有改質ガスを精製するためのCO2選択膜
プロセス H240%、CO219%、CO1%、およびN240%を含有し(無水基準) 、全圧が3atmである改質ガスを精製するための本発明のCO2選択膜プロセ スは、全圧を除いて、実施例1に記載したものと同じである。全圧が高くなるほ
ど(同じガス組成の場合)、膜の面積は小さくなる。この場合にも、式(10)
を用い、リテンテート中のCO2濃度が0.5%の場合について、膜の面積、リ テンテート中のH2、CO、およびN2の濃度、ならびにH2の回収率を計算する 。膜の面積は27ft2であり、リテンテート(生成物ガス)はH249.0%、
CO20.5%、CO1.2%、およびN249.3%を含み、全圧は10atm
であり、H2の回収率は改質ガス中の利用可能なH2を基準に97.2%である。
この場合にも、次に、リテンテートをメタネータ中で処理してCO2およびCO をCH4に変換し、CO2およびCOを含有しない望ましい燃料電池用燃料を得る
【0032】 実施例3: 10atmにおいてN2含有改質ガスを精製するためのH2選択膜プ
ロセス(比較例) 比較のために、実施例2に記載したものと同じ改質ガスからH2を80%回収 するH2選択膜プロセスの場合について、実施例2の場合と同じように式(10 )を用い、10KW燃料電池に対して、膜の面積、ならびにパーミエート中すな
わち生成物ガス中のH2、CO2、CO、およびN2の濃度を計算する。この膜プ ロセスでは、市販されている現用技術のH2選択膜(ポリイミド)を使用する。 この膜は、H2パーミアンスが100GPU、H2/CO2選択率が10、H2/C
O選択率が100、およびH2/N2選択率が170であり(W.S.Winst
on Ho and Kamalesh K.Sirkar, Membran
e Handbook,p.44,Chapman & Hall,New Y
ork(1992))、このプロセスから1atmの生成物ガス(パーミエート
)が得られる(掃引ガスは使用しない)。膜の面積は126ft2であり、生成 物ガス(パーミエート)は、H288.3%、CO210.1%、CO0.06%
、およびN21.5%を含む。表1は、本発明のCO2選択膜プロセス(実施例2
)とH2選択膜プロセス(実施例3)との比較を示している。この表から分かる ように、本発明の膜プロセスの方がH2選択膜プロセスよりも、生成物ガスの圧 力はかなり高く(10atm vs 1atm)、H2回収率は大きく(97. 2% vs 80%)、しかも膜の必要面積は小さい(27ft2 vs 12 6ft2)。更に、前者のプロセスの方が後者のプロセスよりも、生成物ガス中 の炭素酸化物の合計濃度が少ない(CO20.5%およびCO1.2% vs CO210.1%およびCO0.06%)。前者のプロセスの生成物ガスは、メ タン化を行って炭素酸化物を含まない望ましい燃料電池用燃料を得るのに適して
いるが、後者のプロセスの生成物ガスは、CO2が多すぎるため、実用上、メタ ン化を行うのに適していない。従って、本発明のプロセスは、H2選択膜プロセ スよりも効率が高く、有利である。
【0033】
【表1】
【0034】 実施例4: 10atmにおいてN2を含有しない改質ガスを精製するためのC O2選択膜プロセス 実施例1に記載のプロセスと同様に、本発明のCO2選択膜プロセスを用い、 図2または4に示されている流れ図に従って、改質ガスを精製し、10KW燃料
電池にH2を供給する。先に述べたように、燃料電池乗物は10KW燃料電池を 数個、例えば、5個(合計50KW)必要とする可能性がある。10KW燃料電
池の場合、0.07モルH2/sの水素供給速度が必要である。改質ガスには、 N2が含まれておらず、H274.9%、CO224%、およびCO1.1%(無 水基準)の組成を有し、全圧は10atmである。使用するCO2選択膜は、実 施例6および7に記載の組成、すなわちテトラメチルアンモニウムフルオリド塩
50重量%およびポリビニルアルコール50重量%の組成を有し、CO2パーミ アンスが600GPU、CO2/H2選択率が19である。パーミエート中のH2 、CO2、およびCOの分圧をリテンテート中のそれぞれの分圧と比較して無視 できるようにするために、パーミエートに対する掃引ガスとして空気を使用する
。この場合にも、式(10)を用い、リテンテート中のCO2濃度が1.2%お よびCO2/CO選択率が100の場合について、膜の面積、リテンテート中の H2およびCOの濃度、ならびにH2の回収率を計算する。膜の面積は17ft2 であり、リテンテート(生成物ガス)はH297.1%、CO21.2%、および
CO1.7%を含み、全圧は10atmであり、H2の回収率は改質ガス中の利 用可能なH2を基準に83%である。この場合にも、次に、リテンテートをメタ ネータ中で処理してCO2およびCOをCH4に変換し、CO2およびCOを含有 しない望ましい燃料を得て燃料電池に供する。
【0035】 実施例5: 10atmにおいてN2を含有しない改質ガスを精製するためのH2 選択膜プロセス(比較例) 比較のために、実施例4に記載したものと同じ改質ガス(N2を含有しない) からH2を80%回収するH2選択膜プロセスの場合について、実施例4の場合と
同じように式(10)を用い、10KW燃料電池に対して、膜の面積、ならびに
パーミエート中すなわち生成物ガス中のH2、CO2、およびCOの濃度を計算す
る。この膜プロセスでは、実施例3に記載の現用技術型H2選択膜(ポリイミド )を使用する。この膜は、H2パーミアンスが100GPU、H2/CO2選択率 が10、およびH2/CO選択率が100であり、このプロセスから1atmの 生成物ガス(パーミエート)が得られる(掃引ガスは使用しない)。膜の面積は
45ft2であり、生成物ガス(パーミエート)は、H292.7%、CO27. 3%、およびCO0.04%を含む。表2は、本発明のCO2選択膜プロセス( 実施例4)とH2選択膜プロセス(実施例5)との比較を示している。この表か ら分かるように、本発明の膜プロセスの方がH2選択膜プロセスよりも、H2濃度
は高く(97.1% vs 92.7%)、すなわち、炭素酸化物の合計量は少
なく(CO21.2%およびCO1.7% vs CO27.3%およびCO0.
04%)、生成物ガスの圧力はかなり高く(10atm vs 1atm)、H 2 回収率は大きく(83% vs 80%)、しかも膜の必要面積は小さい(1 7ft2 vs 45ft2)。更に、炭素酸化物の合計濃度がより少ない前者の
プロセスの生成物ガスは、メタン化を行って炭素酸化物を含まない望ましい燃料
電池用燃料を得るのに適しているが、後者のプロセスの生成物ガスは、CO2が 多すぎるため、実用上、メタン化を行うのに適していない。従って、本発明のプ
ロセスは、この場合にも、H2選択膜プロセスよりも効率が高く、有利である。
【0036】
【表2】
【0037】 実施例6: テトラメチルアンモニウムフルオリド塩50重量%およびポリビニ
ルアルコール50重量%の膜の合成 水18.65gに、攪拌しながら、ポリビニルアルコール(PVA)3.0g
を添加し、ポリマの清澄な溶液が得られるまで、約75℃で加熱した。それとは
別に、4H2Oを含むテトラメチルアンモニウムフルオリド塩5.32g(テト ラメチルアンモニウムフルオリド塩3.0gが含まれる)を水5gに溶解した。
この溶液に、攪拌しながら15分間にわたり、PVA溶液を添加し、清澄な均質
溶液を得た。次に、得られた溶液を、冷却しながら30分間遠心処理にかけた。
遠心処理の後、間隙を8ミルに設定して、微孔質ポリテトラフルオロエチレン支
持体上に膜をナイフキャストした。周囲条件下において窒素ボックス中で一晩か
けて膜から水を蒸発させた。次に、90℃のオーブン中で5時間にわたり膜を加
熱した。得られた膜は、微孔質ポリテトラフルオロエチレン支持体上にテトラメ
チルアンモニウムフルオリド塩約60重量%およびポリビニルアルコール50重
量%を含むものであり、その厚さは49ミクロンであった(支持体を除く)。
【0038】 実施例7: 実施例6の膜の透過性測定 CO2 vs H2の分離係数(選択率)およびCO2の透過率を評価するため の透過性測定において、フィードストリームを膜の上流側の面に接触させるため
の第1のコンパートメントと、膜の下流側の面からパーミエートを取り出すため
の第2のコンパートメントと、を備えた透過セル中に、膜を配置した。セル中の
膜の有効面積は、63.62cm2であった。H275%およびCO225%を含 有するフィードガスを、全圧約3atmおよび周囲温度(23℃)において、1
20cm3/分の流量で膜に接触させた。圧力約1atmおよびパーミエート/ 窒素ストリームの合計流量50.9cm3/分の条件下で、パーミエートを窒素 で掃引した。膜に接触させる前に脱イオン水中に通してバブリングすることによ
り、フィードストリームおよび掃引ストリームの両方を加湿した。
【0039】 テトラメチルアンモニウムフルオリド塩50重量%およびポリビニルアルコー
ル50重量%を含む実施例6の膜に対して得られた選択率CO2/H2の結果は1
9であり、C2透過率は348バーラーであった。
【0040】 実施例7から分かるように、本発明の膜は、CO2含有ガス、例えば、改質ガ スからCO2を除去するために使用することが可能である。燃料電池乗物用の改 質ガスを精製するために本発明のCO2選択膜プロセスにおいて該膜組成物を使 用することについては、実施例4に記載した。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明のCO2選択膜プロセスの第1のケースに対する流れ図を示し ている。CO2選択膜は、水性ガスシフタ中に組み込まれて、水性ガスシフタ兼 CO2選択膜リアクタとなり、水性ガスシフト反応の転化率を向上させるととも にCO2除去によりH2生成物の精製を行う。
【図2】 図2は、本発明のCO2選択膜プロセスの第2のケースに対する流れ図を示し ている。CO2選択膜セパレータを用いて、水性ガスシフトコンバータから送出 されるH2生成物の精製を行う。
【図3】 図3は、本発明のCO2選択膜プロセスの第3のケースに対する流れ図を示し ている。CO2選択膜は、メタノール用のスチームリフォーマ中に組み込まれて 、リフォーマ兼CO2選択膜リアクタとなり、メタノールスチームリフォーミン グ反応の転化率を向上させるとともにCO2除去によりH2生成物の精製を行う。
【図4】 図4は、本発明のCO2選択膜プロセスの第4のケースに対する流れ図を示し ている。CO2選択膜セパレータを用いて、メタノールのスチームリフォーミン グで得られるH2生成物の精製を行う。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月1日(2000.2.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (R)4+- 〔式中、Rは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基であり、Xは
、フルオリド、クロリド、ブロミド、ヨージド、およびそれらの混合物からなる
群より選ばれるハリドである〕 で表されるハロゲン化アンモニウム塩およびそれらの混合物から選ばれる、組成
物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 101/00 C08L 101/00 C10K 3/04 C10K 3/04 H01M 8/00 H01M 8/00 Z 8/06 8/06 G

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料フィードストリームを精製するためのプロセスであって
    、 (a)該燃料フィードストリームを改質するステップと、 (b)該燃料フィードストリームからCO2が選択的に除去されて水素富化さ れたフィードストックが残るように、非多孔質CO2選択透過膜を用いて該燃料 フィードストリームからCO2を分離するステップと、 を含むプロセス。
  2. 【請求項2】 前記燃料フィードストリームに対して水性ガスシフト反応を
    行うステップを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. 【請求項3】 前記改質ステップと前記分離ステップが同時に行われる、請
    求項1に記載のプロセス。
  4. 【請求項4】 前記改質ステップと前記分離ステップが逐次的に行われる、
    請求項1に記載のプロセス。
  5. 【請求項5】 前記水性ガスシフト反応ステップと前記分離ステップが同時
    に行われる、請求項2に記載のプロセス。
  6. 【請求項6】 前記水性ガスシフト反応ステップと前記分離ステップが逐次
    的に行われる、請求項2に記載のプロセス。
  7. 【請求項7】 前記富化フィードストリームをメタン化するステップを更に
    含む、請求項1に記載のプロセス。
  8. 【請求項8】 前記富化フィードストリームをメタン化するステップを更に
    含む、請求項2に記載のプロセス。
  9. 【請求項9】 燃料フィードストリームを、水素が豊富でかつCOx(CO2 およびCO)が欠除したフィードストリームに変換するためのシステムであって
    、 リフォーマと、水性ガスシフタ兼CO2選択膜リアクタと、メタネータとを備 えたシステム。
  10. 【請求項10】 燃料フィードストリームを、水素が豊富でかつCOxが欠 除したフィードストリームに変換するためのシステムであって、 リフォーマと、水性ガスシフタと、CO2選択膜セパレータと、メタネータと を備えたシステム。
  11. 【請求項11】 燃料フィードストリームを、水素が豊富でかつCOxが欠 除したフィードストリームに変換するためのシステムであって、 リフォーマ兼CO2選択膜リアクタと、メタネータとを備えたシステム。
  12. 【請求項12】 燃料フィードストリームを、水素が豊富でかつCOxが欠 除したフィードストリームに変換するためのシステムであって、 リフォーマと、CO2選択膜セパレータと、メタネータとを備えたシステム。
  13. 【請求項13】 燃料電池を更に備えた、請求項9に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 燃料電池を更に備えた、請求項10に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 燃料電池を更に備えた、請求項11に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 燃料電池を更に備えた、請求項12に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記燃料電池により駆動される乗物に搭載されている、請
    求項13に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記燃料電池により駆動される乗物に搭載されている、請
    求項14に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 前記燃料電池により駆動される乗物に搭載されている、請
    求項15に記載のシステム。
  20. 【請求項20】 前記燃料電池により駆動される乗物に搭載されている、請
    求項16に記載のシステム。
  21. 【請求項21】 親水性ポリマと少なくとも1種のハロゲン化アンモニウム 塩とを含んでなる組成物であって、 該ハロゲン化アンモニウム塩が、該組成物の全重量を基準に約10〜約80重
    量%の範囲の量で存在し、かつ、式: 【化1】 (R)4+- 〔式中、Rは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基であり、Xは
    、フルオリド、クロリド、ブロミド、ヨージド、およびそれらの混合物からなる
    群より選ばれるハリドである〕 で表されるハロゲン化アンモニウム塩およびそれらの混合物から選ばれる、組成
    物。
  22. 【請求項22】 前記親水性ポリマが、ポリビニルアルコール、ポリビニル
    ピロリドン、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリアクリルア
    ミド、ポリビニルアセテート、それらのブレンドおよびコポリマからなる群より
    選ばれる、請求項17に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 前記ポリマがポリビニルアルコールである、請求項21に
    記載の組成物。
  24. 【請求項24】 組成物の全重量を基準に架橋剤を約1〜約20重量%含有
    する、請求項21に記載の組成物。
  25. 【請求項25】 前記架橋剤が、ホルムアルデヒド、ジビニルスルホン、ト
    ルエンジイソシアネート、グリオキサール、グルタルアルデヒド、トリメチロー
    ルメラミン、テレフタルアルデヒド、エピクロロヒドリン、ビニルアクリレート
    、および無水マレイン酸からなる群より選ばれる、請求項22に記載の組成物。
  26. 【請求項26】 前記ハロゲン化アンモニウム塩がテトラメチルアンモニウ
    ムフルオリド塩である、請求項21に記載の組成物。
  27. 【請求項27】 請求項21に記載の組成物から作製される非多孔質膜。
  28. 【請求項28】 CO2を含有するガスストリームからのCO2の分離を可能
    にするのに十分な性質を備えた非多孔質膜を作製するための方法であって、 溶剤と、親水性ポリマと、ポリマおよび塩の合計重量を基準に約10〜約80
    重量%の範囲の量で存在する少なくとも1種のハロゲン化アンモニウム塩と、を 含んでなるキャスティング溶液を調製するステップと、 該溶液を支持体上にキャストするステップと、 該溶剤をエバポレートして非多孔質膜を形成するステップと、 を含む、方法。
  29. 【請求項29】 前記ポリマ溶液に架橋剤を添加するステップを含む、請求
    項28に記載の方法。
  30. 【請求項30】 請求項27に記載の膜を用いる、請求項1に記載のプロセ
    ス。
  31. 【請求項31】 請求項27に記載の膜を使用する、請求項2に記載のプロ
    セス。
  32. 【請求項32】 請求項27に記載の膜を利用する、請求項3に記載のプロ
    セス。
  33. 【請求項33】 請求項27に記載の膜を用いる、請求項4に記載のプロセ
    ス。
  34. 【請求項34】 請求項27に記載の膜を使用する、請求項5に記載のプロ
    セス。
  35. 【請求項35】 請求項27に記載の膜を利用する、請求項6に記載のプロ
    セス。
  36. 【請求項36】 請求項27に記載の膜を用いる、請求項7に記載のプロセ
    ス。
  37. 【請求項37】 請求項27に記載の膜を使用する、請求項8に記載のプロ
    セス。
JP2000504943A 1997-08-01 1998-07-28 Co2選択膜プロセスおよび燃料を燃料電池用の水素に改質するためのシステム Expired - Fee Related JP4264194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90471897A 1997-08-01 1997-08-01
US08/904,718 1997-08-01
PCT/US1998/015928 WO1999006138A1 (en) 1997-08-01 1998-07-28 Co2-selective membrane process and system for reforming a fuel to hydrogen for a fuel cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001511430A true JP2001511430A (ja) 2001-08-14
JP4264194B2 JP4264194B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=25419638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000504943A Expired - Fee Related JP4264194B2 (ja) 1997-08-01 1998-07-28 Co2選択膜プロセスおよび燃料を燃料電池用の水素に改質するためのシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6579331B1 (ja)
EP (1) EP1024881A4 (ja)
JP (1) JP4264194B2 (ja)
CA (1) CA2294531A1 (ja)
WO (1) WO1999006138A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068710A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Co除去装置とこれを用いた燃料電池発電装置
JP4856061B2 (ja) * 2004-05-13 2012-01-18 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 炭化水素合成プロセスからの水素回収
US8197576B2 (en) 2008-01-24 2012-06-12 Renaissance Energy Research Corporation CO2-facilitated transport membrane and method for producing the same
WO2012086836A1 (ja) 2010-12-24 2012-06-28 株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ ガス分離装置、メンブレンリアクター、水素製造装置
JP2012245505A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Jx Nippon Oil & Energy Corp 気体分離ゲル膜
WO2013018659A1 (ja) 2011-08-01 2013-02-07 株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ Co2促進輸送膜及びその製造方法
CN103635248A (zh) * 2011-05-09 2014-03-12 日立造船株式会社 Co2的沸石膜分离回收系统
JP6084314B1 (ja) * 2016-01-26 2017-02-22 東京瓦斯株式会社 燃料電池システム
JP2018512368A (ja) * 2015-04-08 2018-05-17 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット Co2膜を含む改質装置
JP2018526211A (ja) * 2015-09-01 2018-09-13 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション ガス分離用膜

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10034401A1 (de) * 2000-07-14 2002-01-24 Daimler Chrysler Ag Brennstoffzellen-System mit wenigstens einer mit einem flüssigen Kühlmittel/Brennstoff-Gemisch betriebenen Brennstoffzelle
CA2353307A1 (fr) 2001-07-13 2003-01-13 Carmen Parent Appareil et procede pour le traitement des effluents gazeux
SE523260C2 (sv) 2002-02-27 2004-04-06 Volvo Teknisk Utveckling Ab System för generering av vätgasbränsle till en bränslecell
US6908500B2 (en) * 2002-04-08 2005-06-21 Motorola, Inc. System and method for controlling gas transport in a fuel cell
JP3994825B2 (ja) * 2002-08-28 2007-10-24 ダイキン工業株式会社 燃料電池発電システム
CA2405635A1 (en) 2002-09-27 2004-03-27 C02 Solution Inc. A process and a plant for the production of useful carbonated species and for the recycling of carbon dioxide emissions from power plants
WO2004069739A1 (de) * 2003-02-05 2004-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur abtrennung von co2 aus h2-haltigen gasgemischen
US7338643B2 (en) * 2003-03-17 2008-03-04 General Motors Corporation Integrated membrane shift methanation reactor for carbon monoxide clean-up
US20050008924A1 (en) * 2003-06-20 2005-01-13 Sanjiv Malhotra Compact multi-functional modules for a direct methanol fuel cell system
US7097930B2 (en) * 2003-06-20 2006-08-29 Oorja Protonics Carbon dioxide management in a direct methanol fuel cell system
US7452625B2 (en) * 2003-06-20 2008-11-18 Oorja Protonics Water management in a direct methanol fuel cell system
US7166643B2 (en) * 2004-03-08 2007-01-23 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogen recovery from hydrocarbon synthesis processes
NO322564B1 (no) * 2004-03-22 2006-10-23 Ntnu Technology Transfer As Komposittmembran, fremgangsmate til fremstilling derav, samt anvendelse derav for separasjon av CO2 fra gassblandinger.
US20050242588A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Washington Krik B Integrated fuel cell and additive gas supply system for a power generation system including a combustion engine
US7318854B2 (en) * 2004-10-29 2008-01-15 New Jersey Institute Of Technology System and method for selective separation of gaseous mixtures using hollow fibers
WO2006050531A2 (en) 2004-11-05 2006-05-11 The Ohio State University Research Foundation Membranes, methods of making membranes, and methods of separating gases using membranes
US7351275B2 (en) * 2004-12-21 2008-04-01 The Boc Group, Inc. Carbon monoxide production process
US20060183009A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Berlowitz Paul J Fuel cell fuel processor with hydrogen buffering
WO2006137211A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. 燃料電池用改質装置
US20070130832A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-14 General Electric Company Methods and apparatus for converting a fuel source to hydrogen
US7938893B2 (en) * 2006-04-18 2011-05-10 Gas Technology Institute Membrane reactor for H2S, CO2 and H2 separation
US7648566B2 (en) 2006-11-09 2010-01-19 General Electric Company Methods and apparatus for carbon dioxide removal from a fluid stream
US7966829B2 (en) 2006-12-11 2011-06-28 General Electric Company Method and system for reducing CO2 emissions in a combustion stream
US7826054B2 (en) * 2007-05-04 2010-11-02 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Fuel cell instrumentation system
FR2918978B1 (fr) 2007-07-20 2010-02-12 Inst Francais Du Petrole Nouveau procede de purification d'hydrogene utilisant une combinaison d'unites de separation sur membranes
US8043752B2 (en) * 2008-05-06 2011-10-25 Siemens Energy, Inc. Fuel cell generator with fuel electrodes that control on-cell fuel reformation
GB0901472D0 (en) 2009-01-30 2009-03-11 Johnson Matthey Plc Hydrogen process
US20100218681A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 General Electric Company Membranes comprising amino acid mobile carriers
US8382883B2 (en) * 2009-02-27 2013-02-26 General Electric Company Membranes comprising amino acid mobile carriers
JP5437869B2 (ja) * 2010-03-16 2014-03-12 日野自動車株式会社 車両用燃料タンク
US20110300054A1 (en) * 2010-06-02 2011-12-08 Ciattaglia Ilaria Method of using an oxygen waste stream as an oxidizer feed gas stream
EP2397218A1 (de) * 2010-06-16 2011-12-21 Helmholtz-Zentrum Geesthacht Zentrum für Material- und Küstenforschung GmbH Kompositmembran, insbesondere zur Gastrennung
CA2804389C (en) 2010-07-09 2017-01-17 Eco Technol Pty Ltd Syngas production through the use of membrane technologies
GB201115929D0 (en) 2011-09-15 2011-10-26 Johnson Matthey Plc Improved hydrocarbon production process
WO2015076859A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 Eliot Gerber Production of electric power from fossil fuel with almost zero air pollution
WO2018085377A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-11 Ohio State Innovation Foundation Borate-containing membranes for gas separation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3765946A (en) * 1971-08-18 1973-10-16 United Aircraft Corp Fuel cell system
GB1577723A (en) * 1976-06-11 1980-10-29 Exxon Research Engineering Co Removal of a gas component present in a gaseous stream
US4238468A (en) * 1978-08-30 1980-12-09 Engelhard Minerals And Chemicals Corporation Ammonia manufacturing process
US4780114A (en) * 1987-10-14 1988-10-25 Air Products And Chemicals, Inc. Molten salt hydrate membranes for the separation of gases
US4921765A (en) * 1989-06-26 1990-05-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Combined goal gasifier and fuel cell system and method
US5445669A (en) * 1993-08-12 1995-08-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Membrane for the separation of carbon dioxide
US6315968B1 (en) * 1995-01-18 2001-11-13 Air Products And Chemicals, Inc. Process for separating acid gases from gaseous mixtures utilizing composite membranes formed from salt-polymer blends
EP0729196A1 (en) * 1995-02-27 1996-08-28 FINMECCANICA S.p.A. AZIENDA ANSALDO Fuel cell integrated with catalytic reactor producing hydrogen
US5611843A (en) * 1995-07-07 1997-03-18 Exxon Research And Engineering Company Membranes comprising salts of aminoacids in hydrophilic polymers

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4682403B2 (ja) * 2000-08-31 2011-05-11 株式会社Ihi Co除去装置とこれを用いた燃料電池発電装置
JP2002068710A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Co除去装置とこれを用いた燃料電池発電装置
JP4856061B2 (ja) * 2004-05-13 2012-01-18 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 炭化水素合成プロセスからの水素回収
US8377170B2 (en) 2008-01-24 2013-02-19 Renaissance Energy Research Corporation CO2-facilitated transport membrane and method for producing the same
US8197576B2 (en) 2008-01-24 2012-06-12 Renaissance Energy Research Corporation CO2-facilitated transport membrane and method for producing the same
US8617297B2 (en) 2008-01-24 2013-12-31 Renaissance Energy Research Corporation CO2-facilitated transport membrane and method for producing the same
EP2647420A2 (en) 2008-01-24 2013-10-09 Renaissance Energy Research Corporation Method for removing carbon dioxide using a gel membrane containing a carbon-dioxide carrier
WO2012086836A1 (ja) 2010-12-24 2012-06-28 株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ ガス分離装置、メンブレンリアクター、水素製造装置
CN103635248A (zh) * 2011-05-09 2014-03-12 日立造船株式会社 Co2的沸石膜分离回收系统
JP2012245505A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Jx Nippon Oil & Energy Corp 気体分離ゲル膜
WO2013018659A1 (ja) 2011-08-01 2013-02-07 株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ Co2促進輸送膜及びその製造方法
KR20140042922A (ko) 2011-08-01 2014-04-07 가부시키가이샤 르네상스 에너지 리서치 Co₂촉진 수송막 및 그 제조 방법
JP2018512368A (ja) * 2015-04-08 2018-05-17 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット Co2膜を含む改質装置
US10647573B2 (en) 2015-04-08 2020-05-12 Haldor Topsøe A/S Reformer device comprising a CO2 membrane
JP2018526211A (ja) * 2015-09-01 2018-09-13 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション ガス分離用膜
JP6084314B1 (ja) * 2016-01-26 2017-02-22 東京瓦斯株式会社 燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999006138A1 (en) 1999-02-11
CA2294531A1 (en) 1999-02-11
JP4264194B2 (ja) 2009-05-13
EP1024881A4 (en) 2000-10-18
EP1024881A1 (en) 2000-08-09
US6579331B1 (en) 2003-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4264194B2 (ja) Co2選択膜プロセスおよび燃料を燃料電池用の水素に改質するためのシステム
Gallucci et al. Recent advances on membranes and membrane reactors for hydrogen production
US8535638B2 (en) Process for recovering hydrogen and carbon dioxide
JP3697265B2 (ja) 親水性ポリマー中にアミノ酸の塩を含む膜
US20120291485A1 (en) Process For The Production Of Hydrogen And Carbon Dioxide
US20120118011A1 (en) Process For The Production Of Hydrogen And Carbon Dioxide
US5556449A (en) Acid gas fractionation process for fossil fuel gasifiers
AU606261B2 (en) Gas separation by composite solvent swollen membranes
US20120291481A1 (en) Process For Recovering Hydrogen And Carbon Dioxide
US7011694B1 (en) CO2-selective membranes containing amino groups
WO2014062422A1 (en) Method for removal of c02 from internal combustion exhaust gas using facilitated transport membranes and steam sweeping
US4758251A (en) Separation of gases through gas enrichment membrane composites
JP2006305463A (ja) ガス分離装置およびガス分離方法
JP3640887B2 (ja) 燃料電池作動用の作動媒体を受け入れる容器
CA1128316A (en) Process for synthesis gas mixtures
US5693121A (en) Semi-permeable membrane separation process for the production of very high purity nitrogen
JP5102932B2 (ja) 高純度水素製造方法
Laciak et al. Selective permeation of ammonia and carbon dioxide by novel membranes
Zou et al. Hydrogen purification for fuel cells by carbon dioxide removal membrane followed by water gas shift reaction
Gugliuzza et al. Membrane processes for biofuel separation: an introduction
Feron Membranes for carbon dioxide recovery from power plants
JP2002321904A (ja) 水素の製造方法
CN117460686A (zh) 氨裂化用于绿色氢与NOx去除
Strathmann et al. Polymer membranes with selective gas and vapor permeation properties
JPH0761411B2 (ja) 有機物水溶液の濃縮方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050329

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees