JP2001511266A - 画像表示装置及びこの画像表示装置を具えるヘッドマウントディスプレイ - Google Patents

画像表示装置及びこの画像表示装置を具えるヘッドマウントディスプレイ

Info

Publication number
JP2001511266A
JP2001511266A JP53045299A JP53045299A JP2001511266A JP 2001511266 A JP2001511266 A JP 2001511266A JP 53045299 A JP53045299 A JP 53045299A JP 53045299 A JP53045299 A JP 53045299A JP 2001511266 A JP2001511266 A JP 2001511266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
image display
lens
segment
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53045299A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィレム オフェイ
Original Assignee
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ filed Critical コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
Publication of JP2001511266A publication Critical patent/JP2001511266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/011Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、2次元デスプレイ(3;19,21、72)と光学系(5;15,17;60)とを具える画像表示装置(1)に関するものである。この光学系は、第1の半透明反射面(23,25;9)と第2の半透明反射面(27,29:11)を有するレンズ系を具える。第1の半透明反射面はデイプレイと対向する。第2の半透明反射面は視聴者と対向する。デイスプレイ及びレンズ系は複数のセグメントに分割して視野を拡大する。

Description

【発明の詳細な説明】 画像表示装置及びこの画像表示装置を具えるヘッドマウントディスプレイ 本発明は、少なくとも1個の2次元表示素子と、光学系とを具え、この光学系 が前記表示素子と対向する第1の半透明反射面及び前記表示素子から離れた第2 の半透明反射面を有する画像表示装置に関するものである。 また、本発明は、このような画像表示装置を具えるヘッドマウントデイスプレ イに関するものである。 冒頭部で述べた形式の画像表示装置は米国特許第5659430号から既知で ある。この特許明細書に記載されている画像表示装置は2次元表示素子及び光学 系を具え、この光学系を介して表示素子により発生した画像を視聴者の眼に結像 している。この光学系は埋め込みミラーレンズで構成されている。このレンズは 第1及び第2の半透明反射面を有し、入射光線はこれら第1及び第2の半透明反 射面を少なくとも1回通過し少なくとも1回反射している。このようにして、繰 返し反射することにより表示素子と視聴者の眼との間の光路が短くされている。 上述した画像表示装置は、ヘッドマウントデイスプレイに使用するのに極めて 好適である。ヘッドマウントデイスプレイにおいて小型化及び軽量化は極めて重 要である。さらに、ヘッドマウントデイスプレイにおいて広い視野を実現するこ とが望ましく、特にバーチャルリアリティの用途において望ましいものである。 上述した画像表示装置の欠点は、最適な最大の解像度を達成しようとする場合 表示素子を比較的大きくする必要があり、この結果価格が比較的高くなることで ある。別の欠点は、表示素子を反射型表示パネルとする場合、直進し投影される ビームが同一の光路に沿って伝搬するため光入射が妨げられることである。この 課題の解決策は分割キューブ又は分割ミラーを用いることであるが、比較的大き な表示素子おける光学系の小型化の妨げとなってしまう。 本発明の目的は、比較的小型で安価で且つ比較的広い視野が実現される画像表 示装置を提供することにある。 この目的を達成するため、本発明による画像表示装置は表示素子及びレンズ系 が共に複数のセグメントに分割されていることを特徴とする。 全視野角Ω1×Ω2により決定される視野を有する表示素子をω1×ω2の複数の セグメントに分割し、ここで例えばΩ1/ω1及びΩ2/ω2を10°とすることに より、10°×10°の視野角を有するレンズセグメントを十分に用いることが できる。W1及びW2を第1及び第2の方向におけるセグメントの数とする。表示 素子及び光学系をこのように分割することにより、表示素子の全表面積が一層小 さくなると共に小型な設計で視野を比較的大きくすることができる。レンズ系を セグメント化することによる別の利点は、視野を比較的容易に拡大できることで ある。レンズセグメントを用いて実現される視野は一層小さくなるので、表示素 子の全表面積も一層小さくなる。レンズ系は、好ましくはその凸面側が表示素子 と対向する。 本発明による画像表示装置の実施例は、第1の半透明反射面が、この第1半透 明の反射面の頂点と画像表示装置の出射瞳との間の距離に等しい曲率半径を有す る複数の球面セグメントから構成され、これら球面セグメントが同一の曲率中心 を有することを特徴とする。 本発明による画像表示装置の別の実施例は、第2の半透明反射面が、この第2 の半透明反射面の頂点と画像表示装置の出射瞳との間の距離に等しい曲率半径を 有する複数の球面セグメントから構成され、これら球面セグメントが同一の曲率 中心を有することを特徴とする。 上述した2個の方策により、第1及び/又は第2の面は全体として形成するこ とができ、これによりその製造作業が相当簡単になる。 本発明による画像表示装置の別の実施例は、セグメントが非球面の第1の反射 面を有することを特徴とする。 本発明による画像表示装置の別の実施例は、セグメントが非球面の第2の反射 面を有することを特徴とする。 これは、像フィールドの湾曲、非点収差及びコマ収差のような結像誤差を回避 できる利点がある。 レンズ系の各レンズセグメントは、例えば光学的に透明な単一部材で構成する ことができ、第1及び第2の面は同一の材料の部材の一部を形成する。第1の面 はセグメントの凸面側に形成し、第2の面はレンズの凹面側に存在する。 或いは、各レンズセグメントは、例えば光学的に透明な材料の第1の部分及び 第2の部分で構成することができる。この場合、第1の面は例えばその凹面側で ある第1の部分に存在し、第2の面は例えばその凸面側である第2の部分に存在 する。これら2個の部分は、例えば空気層により互いに分離する。 本発明による画像表示装置の別の実施例は、レンズセグメントが多角形形状を 有することを特徴とする。 レンズ系の全体としての曲率が小さい場合、各レンズ系は例えば正方形とする ことができる。曲率が大きい場合、すなわち一層広い視野が望まれる場合、レン ズ系は例えば五角形又は六角形とすることができる。 縁部の画素の放射ビームは外乱光を増大するおそれがある。この場合、光学像 は種々の方法で最適にすることができる。 本発明による画像表示装置の第1の実施例は、2個のレンズセグメント間に吸 収層が形成されていることを特徴とする。 本発明による画像表示装置の第2の実施例は、表示素子と対向するレンズセグ メントの半透明反射面が、2個の側方部分により包囲される中央部分を有し、こ の中央部分に半透明な反射層が形成され、前記側方部分が吸収層を有することを 特徴とする。 本発明による画像表示装置の第3の実施例は、表示素子と対向するレンズセグ メントの半透明反射面が、2個の側方部分により包囲される中央部分を有し、こ の中央部分に半透明反射層が形成され、前記側方部分が全反射層を有することを 特徴とする。 第2及び第3の実施例は望ましいものである。この理由は、これらの実施例は 比較的容易な方法で実現することができるためである。 縁部から視聴者に向かう放射ビームの光路形成は上述した方法により阻止され る。 本発明のこれらの及び他の概念は後述する実施例に基づき説明する。 図面として、 図1はセグメント化されていない画像表示装置における表示素子と視聴者との 間の放射光路を示し、 図2(a)は2個のレンズセグメントを有するレンズ系についての本発明の画 像表示装置における表示素子と視聴者の眼との間の光路を示し、 図2(b)は照明モードを図示する1個のセグメントについての表示素子と視 聴者の眼との間の放射光路を示し、 図3はレンズ系が6×6個のレンズセグメントを有する本発明による画像表示 装置の実施例を示し、 図4は本発明による画像表示装置で用いられる1個の表示素子を有する1個の レンズセグメントの実施例の斜視図を示し、 図5(a)及び5(b)は2個のレンズセグメントを有する画像表示装置にお ける縁部の画素の放射ビームについての補正前後の放射光路を示し、 図6は第1及び第2の半透明半面が空気層を形成するセグメント化されたレン ズ系のセグメントの実施例を示し、 図7は本発明による画像表示装置を具えるヘッドマウントデイスプレイを線図 的に示す。 図1に線図的に示す画像表示装置は、表示素子3と単一ミラーレンズ5の形態 のレンズ系を具える光学系とを具える。表示素子3で発生する画像は視聴者の眼 の瞳に光学系を介して投射する。ミラーレンズ5は、第1の半透明反射面9及び 第2の半透明反射面11を有する。光線は好ましくは第1及び第2半透明反射面 の両方を少なくとも1回通過し少なくとも1回反射する。図1は3個の画素の光 路を示す。第1の半透明反射面9及び第2半透明半面11は、好ましくは第1の 反射面9を視聴者に向けて通過した放射ビームが第2の反射面11により反射さ れ第2の反射面11により反射した放射ビームが第1の反射面9により反射する ように構成する。この放射ビームは眼に向けて第2の反射面11を通過する。好 ましくは、ミラーレンズ5の凹面側が視聴者と対向し、凸面側が表示素子と対向 する。光路が折り曲げられているので、小型な光学系であってもミラーレンズに より比較的大きな倍率を達成することができる。このような形態は文献において カセグレニアン光学系として知られている。 画像表示パネル3は、例えば画素マトリックスを具える反射型又は透過型の液 晶表示パネルとすることができる。この表示パネルはセグメント化されている場 合、多数の表示素子を有する。表示素子は能動型又は受動型の素子とすることが できる。表示すべき画像情報に対応した電圧を例えば電極を介して画素に印加す る。この場合、照明は例えば放射源により又は周辺光により行うことができる。 図2(b)は単一のセグメント5に対して照明を行う実施例を示す。例えば複 数のLEDの組の放射源12からの放射ビームは、レンズ14によりコリメート され素子13に入射する。この素子13は放射源12からの光を光学系に結合す るように作用し、すなわち表示素子13は照明される。この形態は、表示素子3 が反射型の表示パネルの場合に特に重要である。 或いは、表示素子は、例えば2次元LEDアレイで構成される自己放射素子と することができる。 表示素子は、2次元画像を2次元走査機構と組み合わせたLED又は半導体レ ーザにより発生させることもできる。例えば、リニァLEDアレイと1次元走査 機構を用いても同一の結果が達成される。 全ての図面を符号13により図示した光学素子を示し、この素子により光が光 学系に結合される。この素子は例えば分割キューブ又は分割ミラーとすることが できる。表示素子3が反射型表示パネルとして表示パネルの照明を行う場合、こ の素子13型が必要である。従って、この表示素子13は、例えば上述した走査 方法を用いる透過型表示パネル又は表示素子のような別の形式の表示素子の場合 省略することができる。 本発明はレンズ系5及び表示素子3をセグメント化することを提案する。2個 のレンズセグメント15,17を具えるレンズ系を有すると共に2個の表示素子 19,21に対応した画像表示装置の一部の実施例を図2(a)に示す。各レン ズセグメント15,17は第1の半透明の反射面23,25及び第2の半透明の 反射面27,29をそれぞれ有する。図1に示す単一ミラーレンズについて説明 した反射及び透過が反射面23,27及び25,29の各々で生ずる。本発明は 、ミラーレンズ及び表示素子をセグメント化することにより、小型で軽量の光学 系を用いて比較的広い視野を得ることができるという認識に基づいている。 図3は、6×6個のセグメント化されたレンズ素子を具える本発明による画像 表示装置の側面図である。全体ミラーレンズについて図1に基づいて説明した光 路が各レンズセグメントについて適用される。レンズセグメントの数を増大する ことにより、視野は相当な範囲に拡大され、画像表示装置は小型で軽量なままに 維持される。 このように、例えば全視野が60°×60°に拡大された視野を有する光学系 の表示パネルは、例えば6×6の多数のセグメントに分割する。各セグメントの 機械的な境界を適切に選択し、表示素子の縁部における表示素子の画素の放射ビ ームが部分的にビネット(vignett)されて表示素子の縁部をできるだけ最小に 可視化し、2個の並置された表示素子の画像を互いに最適に混合する。実際には 、表示素子の縁部の画素の像は隣接する表示素子の縁部の像とオーバラップする 。 図4は表示素子19を有する1個のレンズセグメント15の実施例の斜視図で ある。表示素子19とレンズセグメント15との間に分割キューブ13が存在す る。このレンズセグメント15は立方体形状を有する。複合レンズのレンズ面が 一層大きな曲率で一層広い視野を達成できる場合、個別のレンズセグメントにつ いて例えば五角形又は六角形を用いることができる。レンズセグメントを用いて 得られる視野はより狭いので、表示素子の全表面積もより小さくなる。これは、 全体の価格が安価になる利点がある。この理由は、価格が表示素子の表面積に比 例するからである。さらに、この場合照明ビームを光学系に結合する素子として 一層小さな素子を用いることもでき、これは光学系の小型化に寄与することにな る。 上述したレンズセグメントを具える全ての実施例において、個別のレンズセグ メントの第1及び/又は第2の半透明半面は非球面とすることができる。これら の面を非球面とすることにより、像フィールドの湾曲、非点収差及びコーマ収差 のような結像誤差を防止することができる。 或いは、レンズセグメントは球面とすることができる。両方の面を球面とし、 或いはレンズセグメントの一方の面を球面とし他方の面を非球面とする。レンズ セグメントが1個又は2個の球面を有する場合、レンズセグメントの一方の面の 曲率半径は、好ましくは当該球面の頂点と画像表示装置の出射瞳との間の距離に 等しくし、異なるレンズセグメントの球面は同一の曲率半径を有するものとする 。 従って、レンズセグメントが2個の球面を有する場合、これらの球面の一方の球 面についてだけ同一の曲率中心が得られる。このようにして、部分的な球面から 構成される面は全体として1個の面を形成するので、その製造は相当簡単になる 。 図5(a)は2個のレンズセグメントを有する画像表示装置の光路を図示し、 この画像表示装置は図2(a)に示すものと同様であるが、表示装置の縁部の画 素について特有な構成である。対応する構成要素は同一符号により図示する。表 示装置21の広い画素からの放射ビームは連続するレンズセグメント15内に部 分的に入射し、このレンズセグメント15においてその反射面23で反射する。 その後放射ビームは投影画像に向けて案内される。この放射ビームの光線の例を 矢印61で図示する。この放射ビームは画像の形成には寄与せず外乱光となるの で、本発明は以下の画像形成の最適化を提案する。 第1の取り得る方策は、2個の連続するレンズセグメント間の面に吸収層を設 けることである。 第2の簡単な解決策を図5(b)に示し、この解決策はレンズセグメント15 ,17の面23,25を中央部分41,43とこの中央部分を包囲する側方部分 45,47;49,51に分割することから成る。中央部分41,43には上述 した半透明反射層を形成し、側方部分45,47;49,51には光吸収層又は 全反射層53,55;57,59を設ける。このように構成することにより、連 則するレンズセグメントに入射する縁部の画素からの放射ビームが抑制されるの で、外乱光の量が相当減少する。 前述した全ての実施例のレンズセグメントは、1以上の屈折率を有すると共に 第1及び第2の半透明な反射面を有する光学的に透明な材料の単一部材で形成さ れる。 図6はセグメント化された光学系のセグメント60の別の実施例を示す。セグ メント60は光学的に透明な材料から成る2個の個別の部材62及び64から構 成される。これらの部材62,64は空気層66を画成する。この図6は3個の 異なる画素についての光路も図示する。第1の半透明反射面68は第1の部材6 2の凹面側に存在する。第2の半透明反射面70は第2の部材64の凸面側に存 在する。(好ましくは、このレンズ系の凸面側は表示素子72と対向する。 図7は本発明による画像表示装置を具えるヘッドマウントディスプレイ61の 実施例を示す。このヘッドマウントディスプレイは、ディスプレイを視聴者の頭 65に支持するヘッド支持手段63を具える。各「スペクトルガラス」は複数の セグメント67に分割する。各セグメント67は、表示素子、照明ビームを入射 させる素子、及びセグメントを具え、これらの組み合わせは前述されている。画 像情報は、例えばヘッド支持手段63に設けた隣接部71を介して受信機69か らヘッドディスプレイに供給する。 或いは、本発明による画像表示装置は、例えば視聴者のヘッドに配置される代 わりに、テーブル上配置される画像表示装置とすることができ、この場合この画 像表示装置を用いるとき視聴者は自己の頭をこの画像表示装置に接近するように 移動する必要がある。 このように、本発明は、2次元表示素子の画像を光学系を介して視聴者の眼の 瞳に投影する画像表示装置を提案する。光学系はセグメント化されたレンズで構 成する。表示素子はセグメントの数に等しい数にサブ分割する。このようにして 、比較的広い視野を有する画像表示装置を比較的安価な方法で実現することがで きる。レンズセグメントは光学的に透明な材料の単一部材又は空気層を画成する 光学的に透明な材料から成る2個の別個の部材で構成することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1個の2次元表示素子と、光学系とを具え、この光学系が前記表 示素子と対向する第1の半透明反射面及び前記表示素子から離れた第2の半透 明反射面を有する画像表示装置において、前記表示素子及びレンズ系が共に複 数のセグメントに分割されていることを特徴とする画像表示装置。 2.請求項1に記載の画像表示装置において、前記第1の半透明反射面が、この 第1半透明の反射面の頂点と画像表示装置の出射瞳との間の距離に等しい曲率 半径を有する複数の球面セグメントから構成され、これら球面セグメントが同 一の曲率中心を有することを特徴とする画像表示装置。 3.請求項1又は2に記載の画像表示装置において、前記第2の半透明反射面が 、この第2の半透明反射面の頂点と画像表示装置の出射瞳との間の距離に等し い曲率半径を有する複数の球面セグメントから構成され、これら球面セグメン トが同一の曲率中心を有することを特徴とする画像表示装置。 4.請求項1に記載の画像表示装置において、前記セグメントが非球面の第1の 反射面を有することを特徴とする画像表示装置。 5.請求項1又は4に記載の画像表示装置において、前記セグメントが非球面の 第2の反射面を有することを特徴とする画像表示装置。 6.請求項1、2、3、4又は5に記載の画像表示装置において、前記レンズセ グメントの第1及び第2の面が、1以上の屈折率を有する光学的に透明な材料 を包囲することを特徴とする画像表示装置。 7.請求項1、2、3、4又は5に記載の画像表示装置において、前記レンズセ グメントの第1及び第2の面が、空気を包囲することを特徴とする画像表示装 置。 8.請求項1から7までのいずれか1項に記載の画像表示装置において、前記レ ンズセグメントが多角形形状を有することを特徴とする画像表示装置。 9.請求項1から8までのいずれか1項に記載の画像表示装置において、前記2 個のレンズセグメント間に吸収層が形成されていることを特徴とする画像表示 装置。 10.請求項1から8までのいずれか1項に記載の画像表示装置において、前記 表示素子と対向するレンズセグメントの半透明反射面が、2個の側方部分によ り包囲される中央部分を有し、この中央部分に半透明な反射層が形成され、前 記側方部分が吸収層を有することを特徴とする画像表示装置。 11.請求項1から8までのいずれか1項に記載の画像表示装置において、前記 表示素子と対向するレンズセグメントの半透明反射面が、2個の側方部分によ り包囲される中央部分を有し、この中央部分に半透明反射層が形成され、前記 側方部分が全反射層を有することを特徴とする画像表示装置。 12.表示素子により発生した画像を視聴者の眼に投影する画像表示装置と、ヘ ッド支持手段とを具えるヘッドマウントデイスプレイにおいて、前記画像表示 装置を、請求項1から11までのいずれか1項に記載の画像表示装置としたこ とを特徴とするヘッドマウントデイスプレイ。
JP53045299A 1997-12-11 1998-11-30 画像表示装置及びこの画像表示装置を具えるヘッドマウントディスプレイ Pending JP2001511266A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97203893.9 1997-12-11
EP97203893 1997-12-11
PCT/IB1998/001903 WO1999030199A1 (en) 1997-12-11 1998-11-30 Image display device and head-mounted display comprising such a device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511266A true JP2001511266A (ja) 2001-08-07

Family

ID=8229045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53045299A Pending JP2001511266A (ja) 1997-12-11 1998-11-30 画像表示装置及びこの画像表示装置を具えるヘッドマウントディスプレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6072632A (ja)
EP (1) EP0960351A1 (ja)
JP (1) JP2001511266A (ja)
KR (1) KR20000070909A (ja)
CN (1) CN1132039C (ja)
WO (1) WO1999030199A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016541031A (ja) * 2013-11-25 2016-12-28 テッセランド・エルエルシーTesseland Llc 没入型コンパクトディスプレイグラス
JP2018005221A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 頭部装着型ディスプレイ装置
US11073701B2 (en) 2016-07-06 2021-07-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-mounted display device

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792174B1 (fr) * 1999-04-16 2001-09-21 Sextant Avionique Visiere pour casque
US6400493B1 (en) * 1999-10-26 2002-06-04 Agilent Technologies, Inc. Folded optical system adapted for head-mounted displays
EP1865792B1 (en) * 2005-03-21 2016-06-01 Archer-Daniels-Midland Company Corn fiber hulls as a food additive or animal feed
CA2712059A1 (en) 2008-01-22 2009-07-30 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Head-mounted projection display using reflective microdisplays
JP5173869B2 (ja) * 2009-01-28 2013-04-03 オリンパス株式会社 頭部装着型画像表示装置
WO2010123934A1 (en) 2009-04-20 2010-10-28 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Optical see-through free-form head-mounted display
US20110075257A1 (en) 2009-09-14 2011-03-31 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona 3-Dimensional electro-optical see-through displays
CN102782562B (zh) * 2010-04-30 2015-07-22 北京理工大学 宽视场高分辨率拼接式头盔显示装置
US9727132B2 (en) * 2011-07-01 2017-08-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-visor: managing applications in augmented reality environments
US9019614B2 (en) 2011-10-26 2015-04-28 Google Inc. Display device with image depth simulation
EP3270194B1 (en) 2012-01-24 2020-10-14 The Arizona Board of Regents on behalf of The University of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
KR102207298B1 (ko) 2012-10-18 2021-01-26 더 아리조나 보드 오브 리전츠 온 비핼프 오브 더 유니버시티 오브 아리조나 어드레스 가능 포커스 큐를 갖는 입체적 디스플레이
CA2941653C (en) 2014-03-05 2021-08-24 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Wearable 3d augmented reality display
US10176961B2 (en) 2015-02-09 2019-01-08 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Small portable night vision system
US9581827B1 (en) 2015-09-03 2017-02-28 3M Innovative Properties Company Optical system
JP2019505843A (ja) 2016-01-22 2019-02-28 コーニング インコーポレイテッド 広視野パーソナル表示装置
US9964767B2 (en) * 2016-03-03 2018-05-08 Google Llc Display with reflected LED micro-display panels
PT3260908T (pt) * 2016-03-21 2021-06-01 Shenzhen Dlodlo Tech Co Ltd Módulo de ampliação óptica de curto alcance, óculos, capacete e sistema de rv
KR102690986B1 (ko) * 2016-03-23 2024-08-02 삼성디스플레이 주식회사 헤드 마운트 장치 및 표시 장치
CN106097899B (zh) 2016-06-14 2019-04-23 上海中航光电子有限公司 一种显示器及头戴式显示装置
CA3033651C (en) 2016-08-12 2023-09-05 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona High-resolution freeform eyepiece design with a large exit pupil
US10816795B2 (en) * 2016-11-28 2020-10-27 Amalgamated Vision, Llc Wearable display for near-to-eye viewing
CN108227191A (zh) * 2016-12-22 2018-06-29 乐金显示有限公司 增强现实装置
JP7185303B2 (ja) 2017-03-09 2022-12-07 アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ インテグラルイメージングおよびリレー光学部品を用いたヘッドマウント・ライトフィールド・ディスプレイ
JP7182796B2 (ja) 2017-03-09 2022-12-05 アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ インテグラルイメージングおよび導波路プリズムを用いたヘッドマウント・ライトフィールド・ディスプレイ
US10976551B2 (en) 2017-08-30 2021-04-13 Corning Incorporated Wide field personal display device
CN110692008A (zh) * 2017-11-16 2020-01-14 深圳市柔宇科技有限公司 近眼显示装置
US10845597B1 (en) 2017-11-27 2020-11-24 Facebook Technologies, Llc Pancake lenses using Fresnel surfaces
CN108196360A (zh) * 2018-02-05 2018-06-22 小派科技(上海)有限责任公司 目镜及配有目镜的眼镜
JP7185331B2 (ja) 2018-03-22 2022-12-07 アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ インテグラルイメージング方式のライトフィールドディスプレイ用にライトフィールド画像をレンダリングする方法
CN110346933A (zh) 2018-09-30 2019-10-18 京东方科技集团股份有限公司 光学透镜模组和虚拟现实设备
KR102192941B1 (ko) * 2019-03-26 2020-12-18 주식회사 레티널 복수개의 증강 현실용 화상을 이용한 증강 현실용 광학 장치
US11340451B2 (en) 2019-06-19 2022-05-24 Amalgamated Vision, Llc Wearable display for near-to-eye viewing with expanded beam
CN111308710B (zh) * 2020-02-28 2022-07-05 京东方科技集团股份有限公司 光学显示装置及头戴式成像装置
CN111323921A (zh) * 2020-03-17 2020-06-23 京东方科技集团股份有限公司 一种镜筒组件及头戴式显示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3443858A (en) * 1966-02-23 1969-05-13 Farrand Optical Co Inc Infinite optical image-forming apparatus
US4757714A (en) * 1986-09-25 1988-07-19 Insight, Inc. Speed sensor and head-mounted data display
JP3155360B2 (ja) * 1992-07-27 2001-04-09 オリンパス光学工業株式会社 視覚表示装置
US5452126A (en) * 1993-11-10 1995-09-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Lightweight binocular telescope
US5659430A (en) * 1993-12-21 1997-08-19 Olympus Optical Co., Ltd. Visual display apparatus
JP3441188B2 (ja) * 1994-10-07 2003-08-25 オリンパス光学工業株式会社 光学系及び視覚表示装置
JPH08122642A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Olympus Optical Co Ltd 光学系

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016541031A (ja) * 2013-11-25 2016-12-28 テッセランド・エルエルシーTesseland Llc 没入型コンパクトディスプレイグラス
JP2018005221A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 頭部装着型ディスプレイ装置
US11073701B2 (en) 2016-07-06 2021-07-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-mounted display device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1252133A (zh) 2000-05-03
KR20000070909A (ko) 2000-11-25
US6072632A (en) 2000-06-06
EP0960351A1 (en) 1999-12-01
CN1132039C (zh) 2003-12-24
WO1999030199A1 (en) 1999-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511266A (ja) 画像表示装置及びこの画像表示装置を具えるヘッドマウントディスプレイ
JP6993251B2 (ja) 投射光学系および画像表示装置
US20220091422A1 (en) Ar headsets with improved pinhole mirror arrays
JP7486701B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ用の軸方向に非対称な画像ソース
JP3865906B2 (ja) 画像表示装置
US8094377B2 (en) Head-mounted optical apparatus using an OLED display
CN100514121C (zh) 投射式显示装置
JP3489841B2 (ja) 一次元高速格子ライトバルブアレイを組み込むディスプレィ・デバイス
US6755532B1 (en) Method and apparatus for monocentric projection of an image
JPH03113412A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
EP1004052A1 (en) Apparatus and method for creating and displaying planar virtual images
EP1471374A1 (en) Head-up Display
US11372250B2 (en) Head-mounted display having reflective elements
EP1802113A1 (en) Backlighting system for a liquid-crystal display screen and corresponding display device
US20230044063A1 (en) Ar headset with an improved displa
JPH10170860A (ja) 眼球投影型映像表示装置
US11175483B2 (en) Wide field of view head mounted display
US7675685B2 (en) Image display apparatus
CN107272203B (zh) 折衍射反射式头戴显示器光学系统
WO1996003670A1 (en) An apparatus for displaying an image
JP2007501446A (ja) ディスプレイパネル用精密光学系
CN114167600A (zh) 一种紧凑扩瞳装置
JPH0643446A (ja) 画像表示素子
JPH05344458A (ja) 表示装置
JPH08307806A (ja) 画像表示装置