JP2001510902A - 光放射集束デバイス - Google Patents

光放射集束デバイス

Info

Publication number
JP2001510902A
JP2001510902A JP2000503454A JP2000503454A JP2001510902A JP 2001510902 A JP2001510902 A JP 2001510902A JP 2000503454 A JP2000503454 A JP 2000503454A JP 2000503454 A JP2000503454 A JP 2000503454A JP 2001510902 A JP2001510902 A JP 2001510902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
multiplexed
light
concentrator
optical film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000503454A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ ローゼンバーグ,グレン
Original Assignee
テラサン エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テラサン エルエルシー filed Critical テラサン エルエルシー
Publication of JP2001510902A publication Critical patent/JP2001510902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/06Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide
    • C09B47/067Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide from phthalodinitriles naphthalenedinitriles, aromatic dinitriles prepared in situ, hydrogenated phthalodinitrile
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/32Holograms used as optical elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/08Preparation from other phthalocyanine compounds, e.g. cobaltphthalocyanineamine complex
    • C09B47/085Preparation from other phthalocyanine compounds, e.g. cobaltphthalocyanineamine complex substituting the central metal atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0014Influencing the physical properties by treatment with a liquid, e.g. solvents
    • C09B67/0016Influencing the physical properties by treatment with a liquid, e.g. solvents of phthalocyanines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0017Influencing the physical properties by treatment with an acid, H2SO4
    • C09B67/0019Influencing the physical properties by treatment with an acid, H2SO4 of phthalocyanines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0022Wet grinding of pigments
    • C09B67/0023Wet grinding of pigments of phthalocyanines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0025Crystal modifications; Special X-ray patterns
    • C09B67/0026Crystal modifications; Special X-ray patterns of phthalocyanine pigments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S50/00Arrangements for controlling solar heat collectors
    • F24S50/20Arrangements for controlling solar heat collectors for tracking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0696Phthalocyanines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0543Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the refractive type, e.g. lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0547Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the reflecting type, e.g. parabolic mirrors, concentrators using total internal reflection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/055Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means where light is absorbed and re-emitted at a different wavelength by the optical element directly associated or integrated with the PV cell, e.g. by using luminescent material, fluorescent concentrators or up-conversion arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光放射(16、16’、16”)を集光しこれを集束するホログラム平板形コンセントレータ(HPC)(10)を提供する。本ホログラム平板形コンセントレータ(10)は、平板形透明度の高いプレート(12)と、その面(12a)上に被着された少なくとも1つの多重化ホログラム光学フィルム(14)とを特徴とする。多重化ホログラム光学フィルム(14)には、角度多重化及びスペクトル多重化された1つ以上の領域を有する複数の回折構造体(14、114、214)が記録済みである。領域(14、114、214)の2つ以上は、空間的に多重化が可能なように構成することができる。HPC(10)は、(a)角度多重化、スペクトル多重化、更に選択的に、空間的多重化技術を使用して、多重化ホログラム光学フィルム(14)に複数の回折構造体を記録し、(b)多重化ホログラム光学フィルム(14)を透明度の高いプレート(12)の一面(12a)に被着する各工程により製造される。複数の回折構造体の記録は、太陽エネルギー(16、16’、16”)に対するホログラム平板形コンセントレータ(10)の目的とする方位に合わせて調整される。HPC(10)を目的とする方位に配置して太陽エネルギー(16、16’、16”)を収集し、少なくとも1台の太陽エネルギー収集デバイス(30、32、132)が、ホログラム平板形コンセントレータ(10)の少なくとも1つの端部(12’、112’、212’)に沿って配置される。好適な太陽エネルギー収集デバイス(30、32、132)の例としては、光電池(30)、及び照明のため収集した光を建造物内部へ伝送したり、加熱を行うため収集した太陽放射(16、16’、16”)を温水タンク(36)へ伝送する光ファイバの光ガイド(32、132)などがある。本HPC(10)により、費用を要することなく太陽エネルギー(16、16’、16”)を効率的に収集することが可能になると共に、エネルギー損失が最小になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、光学系に関し、より詳細には、光放射を集める光コンセントレータ
の分野に関する。本発明の主体を用いて製作された光コンセントレータは、集束
された光放射が利用されるあらゆる技術領域で使用することができる。この光コ
ンセントレータは、紫外線から赤外線までのスペクトルに亘る光放射に対し使用
することができる。
【0002】 背景技術 発光型ソーラー・コンセントレータは、当該技術において周知であり、平板形
シートで散乱された発光中心からの光を閉込めて集光するように機能する。発光
型コンセントレータでは、導波管内での内部全反射を利用して発光中心から放射
された光の一部を閉じ込める。発光中心は、360度の立体角で更に長波長の光
を再放射するため、プレートの一端部又はこの端部の僅かな領域に光を差し向け
るには役に立たない。
【0003】 当該技術において周知であるソーラー・コンセントレータの一例では、ホログ
ラム、及びプリズム又はプレートを利用しており、例えば、アフィアン(Afi
an)等に発行された米国特許第4,863,224号を参照されたい。しかし
、このソーラー・コンセントレータでは、太陽に対して位置合せを行う必要があ
り、受動太陽追跡機能に対する対応がなされていない。
【0004】 また、当該技術において周知であるものに、単一入射角で単色光を集光するホ
ログラムと全反射面とを特徴とする集光デバイスもあり、例えば、安藤等に発行
された米国特許第5,268,985号を参照されたい。しかし、安藤等は単一
入射角及び単一波長を使用しているため、追跡機構が必要であり、太陽スペクト
ルを完全に利用することはできない。
【0005】 更に当該技術で周知である別のコンセントレータには、電磁波コンセントレー
タがあり、例えばトランブレー(Tremblay)に発行された米国特許第4
,505,264号を参照されたい。電磁波コンセントレータでは、多誘電体ガ
イド板を利用して電磁エネルギーを集束している。この発明では、比較的費用効
果がある実施態様の幾つかに、ガイド板の多重反射損失及び高吸収損失の不都合
がある。またこの発明には困難な光学上の製造問題があるため、製造するには費
用負担が大きい。
【0006】 太陽放射を集束させる際のエネルギー損失を低減し、且つ太陽スペクトルのか
なりの部分を利用する一方、太陽追跡の必要条件を軽減するか又はこれを不要に
するソーラー・コンセントレータに対する要望が依然として存在している。
【0007】 発明の開示 従って、本発明の目的は、スペクトル選択性式ソーラー・コンセントレータを
提供することであり、このソーラー・コンセントレータでは、電気、光、及び熱
のような様々な形態のエネルギーとして使用するために、様々なスペクトル成分
の太陽光を集束することができる。
【0008】 更に本発明の目的は、ソーラー・コンセントレータに対する太陽追跡の必要条
件を軽減又はこれを不要にすることである。
【0009】 また本発明の別の目的は、ソーラー・コンセントレータの設計及び製造を単純
化することである。
【0010】 更にまた本発明の目的は、所望の用途向けに設計されたスペクトル選択性を有
する光コンセントレータを提供することである。本明細書にて開示される各用途
には、効果的に機能するための固有のスペクトル必要条件がある。
【0011】 また更に本発明の目的は、集光照明システムにおいてUV及びIRに対する受
動フィルタリング・デバイスの機能を果たすソーラー・コンセントレータを提供
することである。
【0012】 更に本発明の目的及び利点は、図面の検討、及び後述の説明から明らかになる
であろう。
【0013】 本発明によれば、光放射を集光して集束するホログラム平板形コンセントレー
タが提供される。ホログラム平板形コンセントレータは、平板形透明度の高いプ
レートと光ガイド構造体を形成するためその上に取り付けられた少なくとも1層
の多重化ホログラム光学フィルムとを特徴とする。多重化ホログラム光学フィル
ムは、その中に複数の回折構造体を記録しており、これらの回折構造体は、角度
及びスペクトルの多重化された2つ以上の領域を有するものである。多重化され
たホログラムは、光放射が損失を受けずに平板形透明度の高いプレートと多重化
ホログラム・フィルムとの両方を透過するように、平板形透明度の高いプレート
中に光放射を結合するように造られる。ホログラムの多重化は、ホログラム平板
形コンセントレータ中での再結合損失を軽減するのに役立つ。
【0014】 透明度の高いプレートは多機能であり、次のように機能する。第一に、この透
明プレートは、ホログラム物質に対する構造上の支持材の機能を果たす。第二に
、この透明プレートは、ホログラム物質を環境から保護する。第三に、この透明
プレートによって、波長範囲350乃至1400ナノメートルにおける高い光透
過率を実現することができ、これは、ホログラム平板形コンセントレータ全体の
効率にとって重要なことである。第四に、ガラスの屈折率がそれを囲む空気より
も大きいことは、一日の太陽の角度変化について、入射角受光角度を、最大角1
60度から約80度まで圧縮するのに役立っており、これによって、ホログラム
構造体に関わる性能必要条件が軽減される。第五に、この透明プレートは、本ホ
ログラム平板形コンセントレータ・デバイスに対する内部全反射(TIR)2次
コンセントレータの機能を果たしている。
【0015】 透明度の高いプレートの屈折率が空気よりも大きいことによって、この透明度
の高いプレート中へのTIR閉込めを実現することができ、その結果、集光され
た光のプレート厚さへの発散を抑制し、更に集束の強化を引き起こしている。ま
た、透明度の高いプレートの厚さは調整することも可能であり、閉込められた光
がTIRによって透明度の高いプレートを伝搬する時に生じるはね返り回数を減
らすことができる。これは重要な特徴であり、その理由は、透明度の高いプレー
ト中を光が伝搬することができる距離の一次制限因子が、再結合、すなわち同じ
ホログラム構造体による光の再生であるからである。透明度の高いプレートの端
部へ向かって光が進行するにつれて、光学系の相反する機能(reversab
ility)の影響が出始めるので、HPCを構成するホログラム光学素子は、
スペクトル性能及び角度性能が表面全体に亘って異なるものでなければならない
【0016】 加えて、空間的に多重化されたホログラム光学素子の他に、HPCでの再結合
損失は、フィルムから透明度の高いプレート中へ、約5度未満の小閉込め角で、
光放射を放出することによって軽減することができる。ここで使用されているよ
うに、小閉込め角はホログラム・フィルム面から測定されたものであり、5度未
満であると考えられる。小閉込め角と透明度の高いプレートの厚さを組み合わせ
ることによって、更に再結合損失を軽減し、HPCをエネルギー収集用の実用サ
イズにすることが可能になる。
【0017】 再結合を防止するこれらの特徴無くして、HPCを効果的に機能するように製
作することはできない。
【0018】 本発明のホログラム平板形コンセントレータは、以下により製造される。
【0019】 (a)透明度の高いプレートの一面上に多重化ホログラム光学フィルムをマウ
ントすること。
【0020】 (b)角度及びスペクトルの多重化法を使用してして多重化されるホログラム
光学フィルムに複数の回折構造体を記録すること。
【0021】 本発明のホログラム平板形コンセントレータでは、複数の回折構造体の記録は
、ホログラム平板形コンセントレータの所期の太陽方位に対して行われる。ホロ
グラム平板形コンセントレータは、太陽エネルギーを収集するため所期の方位に
設置され、少なくとも1つの太陽エネルギー収集デバイスは、ホログラム平板形
コンセントレータの少なくとも一端部に沿って取り付けられる。好適な太陽エネ
ルギー収集デバイスの例には、光電池、及び照明目的で集光された光を建造物内
部に伝えたり、集光された太陽放射を暖房用温水タンクへ伝える光ファイバの光
ガイドがある。
【0022】 ホログラム平板形コンセントレータにより、費用のかかる太陽追跡必要条件無
しで、太陽エネルギーの効率的収集が可能になり、それと共にエネルギー損失を
最小にすることができる。ホログラム平板形コンセントレータの設計及び製造は
単純であり、得られたコンセントレータを使用して、前述のように、UV及びI
R放射をフィルタ除去すると共に、太陽エネルギーを種々の太陽エネルギー収集
デバイスへ分散することができる。
【0023】 光通信産業では、ホログラムの光結合は、光エネルギーを導波路へ移すために
使用される。しかし、HPCでは、適切に機能させる場合、これを遙かに超える
ことを、そのホログラム構造体を用いて行う必要がある。すなわち、装置を動作
させるために、ホログラム構造体を空間的に多重化して再結合を防止することが
不可欠である。これは、導波路カプラが導波の用途で動作する方法と全く異なっ
ている。通信産業で使用されるホログラム導波路カプラでは、一旦光が導波路中
へ回折されると、ホログラム構造体を透過するその後の進路を指定する必要はな
い。HPC中での再結合損失を克服することは、空間的に多重化を実現するため
に角度多重化及びスペクトル多重化の両方を取り入れる空間的多重化の複雑性が
主な動機になっている。
【0024】 本発明を実施する最良の態様 本発明のホログラム平板形コンセントレータ(HPC)では、多重ホログラム
構造体を利用して、無機ガラスや有機重合体などの平板形透明度の高いプレート
中へ光を回折させており、このプレートでは光が内部全反射(TIR)によって
閉込められる。尚「透明度の高い」との言葉を用いることで、太陽スペクトルの
範囲350乃至1400nmにおいて、厚さ25mmにつき少なくとも90%の
内部透過率を有する材料を意味するものとする。この多重化ホログラム・フィル
ムに、光学的に透明度の高いプレート内にTIR光を集光してそれを導光するよ
うに設計された角度多重化及びスペクトル多重化構造体を組み合わせたものを記
憶させる。平板形透明度の高いプレートによる再結合損失は、空間多重化された
2つ以上の領域をホログラム・フィルム中に形成するか、若しくは小さな閉込め
角度(約5度未満)で透明度の高いプレート中へ光を放出するか、又はこれらの
2通りの方法を組み合わせて使用することによって軽減される。3次元反射型ホ
ログラムは、透明度の高いプレートの入射光から離れている反対側の表面に配置
される。
【0025】 独特のホログラムの干渉縞構造体は、単一フィルム中に多数の干渉縞パターン
を作ることによって形成される。これは角度多重化と呼ばれており、多数の記録
光線対が干渉してホログラム構造体を作る技術であり、このホログラム構造体は
、一定範囲の入力角度からの光を受け入れて、フィルムとほぼ同じ屈折率の透明
度の高いプレート内の異なる角度範囲に光を出力する。
【0026】 角度多重化の他に、複数波長を使用してのスペクトル多重化が使用される。ス
ペクトル多重化は、HPCのスペクトル・バンド幅を広げるのに役立つ。
【0027】 空間的多重化は、多重ホログラム光学構造体(MHOS)による後続の反射か
ら生じる再結合損失を防止するために使用することができる。これは、異なる格
子ベクトルを有するMHOSの複数の個別領域を形作ることによって実現できる
。MHOSの各領域には、複数の格子及び一定範囲の格子ベクトルができ、進行
光の前方にある領域は、その光が最初に発した領域とは異なる回折特性を有する
。これらの様々な領域には実質的に異なる格子ベクトル範囲があるため、透明度
の高いプレート端部に至る途中に光がMHOSの異なる領域に衝突しても、透明
度の高いプレートに閉じ込められた光がHPCのために再結合することはない。
【0028】 またこの代わりに、約5度未満で前に画定済みの小閉込め角度で、透明度の高
いプレートの中へ光放射を放出するようにホログラムを作ることによって再結合
損失を防止してもよい。こうすることによって、ホログラム・フィルムとのその
後の相互作用の回数が減少して、光学的損失が減少する。
【0029】 A.ホログラム媒体 ホログラム媒体は、3次元位相ホログラムを形成することができる種類のあら
ゆる周知の材料のものであって差支えない。幾つかの既存のフィルム物質の種類
には、デュポン(duPont)社のフォトポリマー・フィルムOmnidex
、ポラロイド(Polaroid)社のフォトポリマー材料Mirage、重ク
ロム酸化物ゼラチン、ポリビニルカルボゾールを基剤としたフォトポリマー・フ
ィルム、ハロゲン化銀乳濁液、及びその他のホログラム物質がある。
【0030】 加えて、これらのフィルムは、層状に積み重ねることができ、この際各層を異
なる角度、スペクトル、及び空間的多重化特性を有するものにすることができる
。これは、透明度の高いプレートに2層以上のホログラム・フィルムを付着させ
た形態にすることができる。透明度の高いプレートより吸収が大きいフィルム層
中の閉込め光によって生じる界面反射を維持するために、追加した各層について
は、屈折率整合を行わなければならない。
【0031】 デュポン及びポラロイドから入手可能な市販のホログラム材料には、不均一干
渉縞構造体の形成を可能にする既存の化学的性質及びプロセスがあり、重クロム
酸化物ゼラチン・フィルムにもまた不均一干渉縞構造体を形成する既存の化学的
性質がある。(不均一干渉縞構造体は、フィルムの表から裏まで縞の間隔が変化
している構造体である。)これらの技術に加え、ホログラム構造体は、光学接着
剤を利用して、縮小させたり又は膨張させたりすることができる。光学接着剤は
、ホログラム・フィルムの多層スタックを作り出す時に利用することができ、ホ
ログラム・フィルムを透明度の高いプレートに接合したり、又はホログラム・フ
ィルムに保護膜層を設けることができる。
【0032】 本発明のHPCでは、光を集束する機能を得るために、角度、空間、及びスペ
クトル多重化を組み合わせた方法を利用する。これらの技術を組み合わせること
によって独特のMHOS製造物が得られる。
【0033】 1.光学的損失 本発明のHPCでは、デバイスを機能させるために、ホログラム構造体を空間
的に多重化して再結合を防止しなければならない。これは、導波路カプラが導波
の用途で動作する方法と全く異なっている。通信産業で使用されるホログラム導
波路カプラでは、一旦光が導波路中へ回折されると、ホログラム構造体を透過す
るその後の進路を指定する必要はない。HPC中での再結合損失を克服すること
は、空間的に多重化を実現するために角度多重化及びスペクトル多重化の両方を
取り入れる空間的多重化の複雑性が主な動機になっている。
【0034】 この構造体における光損失を軽減するため、新規の技術を使用して、光学エネ
ルギーの損失を防止する。透明度の高いプレートは、実用目的でなければ、如何
なる厚さにも選択することができるが、通常は、1乃至15mm範囲の厚さにす
る。透明度の高いプレートの厚さをこれより厚くすると、至極割高になり、本明
細書にて開示される用途に対し実際的ではなくなる。プレート厚さに対するこれ
らの制約と、可能な限りはね返りを起こさずに光にHPC構造体の中を進行させ
る目的とを前提にすると、より一層直線的に光がHPC構造体へ回折されるよう
に、内部回折波ベクトル角を十分に小さくする必要がある。25乃至200の経
路長対厚さの比(PTR)を有するHPC構造体が好適である。尚、経路長とは
、HPCにより集光された光が、受光装置の位置に達するためにHPC構造体中
を伝搬しなければならない最長距離のことである。
【0035】 本発明のHPCを、前述の経路長対厚さの比で動作させるには、数多くの要素
を考慮に入れる必要がある。光学的損失を軽減するためにHPCで使用される技
術を以下に列挙する。
【0036】 1.HPC構造体における光エネルギーの吸収源は3つある。第一は透明度の高
いプレートにおける吸収である。透明度の高いプレートが製作される材料は、ス
ペクトル領域350乃至1400nmでの低吸収になるように選択される。尚「
低吸収」とは、10%未満の吸収(前に定義済みの透明度の高いの逆)を意味す
る。第2吸収源は、フィルム層によるものであり、そのため、フィルム層を可能
な限り薄くかつ透明に維持することが重要である。本明細書にて使用される、フ
ィルム層に関わる「薄い」という言葉では、30μm未満の厚さを意味しており
、一方、フィルム層に関わる「透明」という言葉では、少なくとも90%の内部
透過率を意味する。ここで検討しているあらゆるフィルムは、十分に低吸収であ
るものとする。第3吸収源は、光学接着剤が使用されている場合はこの光学接着
剤である。光学接着剤は低吸収のものが市販されており、このような低吸収光学
接着剤は、本発明の実施に好適である。
【0037】 2.上記PTRを有するHPCで光エネルギーを収集するためには、内部回折波
ベクトルを1乃至40度の範囲にする必要がある。単一格子によりバンド幅の広
い光が回折されるが、このスペクトル・バンド幅の各波長は、異なる波動ベクト
ル角で回折される。このことは、単一格子に対する色の角度広がりが所望の場合
よりも大きくなることがある、ということを意味する。単一格子に対するスペク
トル・バンド幅が広いということは、集光された光に色の角度広がりがあること
を意味する。この一例は、100nmのバンド幅を有する単一格子が、30度の
角度を通して集光された光の角度ファンアウト(fanout)に対応すること
である。デバイスのバンド幅が広がるにつれて、単一の格子構造体はそれ自体の
限界に達し、この時そのスペクトル・バンド幅からの光が消失し始めるが、これ
は内部回折波ベクトルが透明度の高いプレートのTIR閉じ込めより大きくなる
ためであると考えられる。このことは、HPCデバイスでバンド幅が拡大するこ
とによって、HPCのTIR閉込め範囲内に角度成分を維持しながらスペクトル
成分を多重化しなければならない、ということを意味している。更にこれは、多
重化記録の際に格子角度を一定に維持して、格子間隔を変化させることによって
行うことができる。以上は、バンド幅を拡大して、HPCのTIR閉込め範囲内
に必要な内部回折波ベクトルを維持する技術の1つである。この角度広がりは、
単一フィルムのスペクトル多重化により減少させることが可能であり、その結果
、各多重化記録ごとに一定の干渉縞角度を維持することができる。屈折率の調節
は照射光線間で共通して行われるため、収集エネルギーの量は殆ど同じになり、
最終的には、集光することができる波長が増加し、且つこれらの波長を回折する
角度範囲を狭くすることができる結果となる。これは、受光装置へ集束されるエ
ネルギーが増大することを意味する。
【0038】 3.本発明のHPCデバイスでは、透明度の高いプレートと、この透明度の高い
プレートに屈折率が良く整合するホログラム・フィルムとを組み合わせることを
必要とする。透明度の高いプレート/フィルム界面で大きなフレネル反射を生じ
ることなく、透明度の高いプレート中へ効率よく回折を行うために、透明度の高
いプレートとフィルム間で屈折率を厳密に整合させる必要がある。屈折率の整合
がとられていない場合、界面において大量のエネルギー反射を引き起こし、透明
度の高いプレートよりも大幅に吸収係数が大きいフィルム内にエネルギーが閉じ
込められることになる。フィルムから透明度の高いプレート中へ効率よく光エネ
ルギーを移すためには、フィルムと透明度の高いプレートの屈折率をかなり接近
させて互いに3%以内にする必要がある。これによって、フィルム中で比較的長
い距離を伝搬する光は最小になる。フィルムの吸収は通常、透明度の高いプレー
トの吸収よりも大きく、そのため、本デバイスの好適な実施形態では、屈折率の
密接な整合(close match)を使用して、回折された光が透過しなけ
ればならないフィルムの厚さを最小にしている。
【0039】 4.光がHPC構造体内ではね返りを起こす際の後続のホログラム・フィルムと
の相互作用による内部屈折光の再結合は、光学的損失が大きく無くすことができ
ない。しかしこの再結合は、HPC構造体のホログラム・フィルム部分を空間的
に多重化することによって軽減したり、又は完全に回避することができる。空間
的多重化は、ホログラム光学素子(HOE)のパターンを配列することによって
行われるが、個々のホログラム光学素子のスペクトル及び/又は角度性能は、僅
かに異なるものとする。空間的に多重化された各領域の回折光は、内部回折波ベ
クトル角が異なっており、且つこれらの角度に対するスペクトル・バンド幅も異
なっている。HOEでは、角度と波長とが直接関連しているため、事実、これら
2つの組合せによって、空間的に多重化された領域が性能面で全て独立したもの
になるか否かが決まる。この独立した性質は、一領域から到来した光がその後の
領域においてHOEにより回折されないことを意味する。多重化された領域のサ
イズは、経路長対厚さの比の関数であり、これは、光のはね返りの回数によって
、空間的に多重化された必要な独立領域の数が決定されるからである。また、は
ね返りの回数は、経路長対厚さの比と内部回折波ベクトルとによって決定される
【0040】 B.透明度の高いプレート HPCの透明度の高いプレートは、光学的に透明なガラス又は重合体から製作
することができる。「透明度の高い」という言葉は前に定義済みであり、光学的
に透明ということによって、本明細書で定義したように、ガラス・プレート又は
重合体プレートが、少なくとも約360乃至1400nmの波長範囲において透
明であることを意味する。透明度の高いプレートは、如何なる厚さ又はサイズで
もよい。透明度の高いプレートに好適な材料は、化学的に機能強化して太陽光透
過率を増大させた鉄含有量の低いフロートガラスである。好適なガラスの種類に
は、ソーラフィア(Solarphire)ガラス及びスターファイア(Sta
rfire)ガラスがあり、共にピー・ピー・ジー・インダストリーズ・インク
(PPG Industries, Inc.)から市販されている。これらの
ガラスは、内部透過率が約98%である。
【0041】 透明度の高いプレートは、平坦又は湾曲した表面を有するものでもよい。好適
な大きさは、用途やサイズによって決まる。好適な一実施態様では、厚さ6mm
の鉄含有量の低いフロートガラスを利用する。加えて、ホログラム・フィルムと
透明度の高いプレートの屈折率は厳密に整合させることが重要であり、好適には
屈折率の差は大きくても約3%、より好適にはこの値未満とする。この密接な整
合によって、透明度の高いプレート内部で急峻な結合角が得られる。
【0042】 場合によっては、フィルムの屈折率が、透明度の高いプレートの屈折率よりも
僅かに大きい場合が好適なことがあり、これは、屈折率の整合がとられていない
場合に、フィルムの屈折率をガラスの屈折率よりも僅かに大きくすることに多少
の利点があるためである。この利点は、界面におけるフレネル反射損失の減少と
して現れ、従って、透明度の高いプレートの屈折率がフィルムよりも大きい場合
に比べて結合効率が改善される。しかし、この事実は、本出願書類に明記した特
許請求の範囲に対する制限因子として解釈すべきではなく、その理由は、何れの
モードで実施した場合でも本デバイスが動作するからである。
【0043】 透明度の高いプレートとフィルムの屈折率を選択する際、HPCデバイスを有
効に動作させるために必要な重要なパラメータが数多くある。HPCデバイスの
性質は、数多くの用途、従って本デバイスの実施態様における数多くの変更にも
適用できるものである。本願の意図及び範囲は、本願にて開示されるホログラム
構造体のあらゆる変更を包含することである。
【0044】 図1は、本発明の基本的実施態様の一例を図示しており、この図には、透明度
の高いプレート12とホログラム・フィルム14とを特徴とするホログラム平板
形コンセントレータ10が示されている。ホログラム・フィルム14は、透明度
の高いプレート12の片側12aに取り付けられており、その反対側12bには
、太陽エネルギーが照射される。
【0045】 透明度の高いプレート及びホログラム・フィルムの屈折率を慎重に選択するこ
とによって、図1に示されるような極めて急峻な角度での透明度の高いプレート
への光の結合を可能にしている。光線16、16’、16”で表された光は角度
θinで入射し、光線18、18’、18”としてそれぞれ、透明度の高いプレ
ート12の中へ角度θoutで結合されることが分かる。後で詳述するが、ホロ
グラム・フィルム14に記録された特殊な回折格子によって角度θoutは制御
する。以下で示すように、広い受光角度θinは、これよりも狭い角度θout で透明度の高いプレート12中へ結合される。
【0046】 前述の一実施例は図2に示されており、この実施例ではホログラム・フィルム
14の屈折率は、透明度の高いプレート12の屈折率よりも0.001大きくな
るように選択される。このことは、6mm厚(t)の透明度の高いプレート12
及び2度の閉込め角度を使用すると、結合された光18が2回目にホログラム・
フィルム14に衝突する前の光の経路長(l)が343mmとなり、この組合せ
によってPTR57.2が得られることを意味する。また、これにより、HPC
デバイス10における再結合損失を回避する技術が示される。ガラスの厚さと閉
込め角度とは、デバイスの有効サイズに影響することが分かる。尚ここで論じて
いる光の経路長は、HPC技術の数多くの実際の応用例について考慮したもので
ある。
【0047】 本発明の他の実施態様では、閉込め角度を小さな角度に限定するものではない
が、図3で示すように、角度の組合せを空間的多重化方法で使用する。尚前述し
たように、「小閉込め角度」なる言葉は、約5度未満の角度のこと指す。
【0048】 ホログラム・フィルムは、14、114、214で示される複数の領域を特徴
としており、これらの各領域への入射は、前述のように光線16、16’、16
”である。各領域14,114、214は、異なる回折格子を有しており、その
結果、透明度の高いプレート12中へ結合される一組の光の角度θoutを生じ
、この角度は互いに同じ角度であるか、或いは異なる角度であるかの何れかであ
るが、この一組の中央光線18’、118’、218’がホログラム・フィルム
14によって画定された面に対してなす角度は各々の場合によって異なる。
【0049】 この空間的多重化技術では、ホログラム構造体からの多重反射に対する対処が
為されており、そのため、大きい閉込め角度でも使用することができる。この方
法では、透明度の高いプレートとホログラム・フィルムとの間で屈折率を厳密に
整合させる必要が低減されている。一例として、極めて急峻な閉込め角度を使用
する場合、屈折率が極めて良く整合されていれば、僅かに0.01%の差である
が、空間的に多重化された場合では、整合が最も悪い場合でも屈折率は3.0%
までしか変化しない。
【0050】 多重化ホログラム光学構造体(MHOS)を空間的に多重化することにより、
機能上、光の経路長が比較的長いHPCデバイスを作製することが可能であり、
そのため、HPCパネルの機能サイズが大きくなり、且つHPCを使用できる用
途の数が増加する。また、HPCホログラム構造体を空間的に多重化すると、角
度多重化を行って、集められた光を集束する時のビーム縮退の制限因子の発生が
回避される。また、ビーム縮退は、ポイントフォーカシング・モードの代わりに
ラインフォーカシング・モードでHPCデバイスを利用することによっても回避
することができる。
【0051】 ホログラム・フィルムと透明度の高いプレートの屈折率不整合による材料分散
効果は、ガラスの屈折率がホログラム・フィルムと整合する波長で動作するよう
にHPCデバイスを設計することによって最小にすることができる。通常材料で
分散が異なると、設計波長と異なる別の波長で、ガラス及びフィルムの屈折率の
発散が起こる。フィルム及びガラスの屈折率の全体的整合に対する分散の影響は
、屈折率整合が、実際には、選択されたスペクトル範囲に亘る平均の整合になる
ことである。
【0052】 C.ホログラム記録プロセス 本発明のHPCは、光学的に透明度の高いプレートの一側面に、一層又は複数
層のホログラム・フィルムを付着することによって形作られる。ホログラム・フ
ィルムは、入射光の反対側に付着される。マスタMHOSの記録は、屈折率が整
合された環境で行われ、これらの方法は当業者に周知のものである。尚「屈折率
が整合された環境」とは、記録用レーザ波長で極めて透明であり、且つフィルム
に対し屈折率が整合された適切な材料が、レーザ光線が極めて急峻な角度でフィ
ルムの中へ伝搬できるような幾何学的形状で使用されることを意味するものとす
る。レーザ光線を急峻な角度で物資へ入射する数多くの方法があるが、これらの
方法の全てで屈折率の整合が必要である。異なる方法でもガラス・ブロック、プ
リズム、及びタンク中の流体を利用する。この方法は、マスタ・ホログラムを製
作するために必要であるが、マスタ・ホログラムを一旦製作すれば、マスタ・プ
レートへ複写されるフィルムの屈折率の整合を行う必要があるだけである。また
複製には、マスタとコピーとの間で屈折率が整合された環境で記録が行われるこ
とも必要であるが、これは大量生産では簡単なプロセスである。
【0053】 一実施態様では、図4で示すように、屈折率が整合する流体を充填した液体ゲ
ート又はタンクを使用することが可能であり、この中には、ホログラムとそれを
付着される透明度の高いプレートとが暴露目的で置かれる。タンク中の屈折率が
整合する流体は、ホログラム・フィルムと透明度の高いプレートとの屈折率が約
12%以内になるものにすべきである。好適には、フィルム及び透明度の高いプ
レートよりも屈折率が僅かに大きい液体を使用する。液体と透明度の高いプレー
ト/フィルム間での整合性が良くなるほど、雑音の少ない格子が形成される。
【0054】 図4では、透明度の高いプレート12と実質的に同じ屈折率を有する流体22
を充填したタンク20の中に浸漬された透明度の高いプレート12とホログラム
・フィルム14とを特徴とするHPC10を示す。物体光線22a乃至22eは
、透明度の高いプレート12の最上面12bを照射し、一方参照光線24a乃至
24eは、ホログラム・フィルム14の照射面14aを照射する。尚この文字は
、記録対を指定するものである。尚、物体光線22a乃至22e及び参照光線2
4a乃至24eは、ホログラム記録の当業界において周知の技術によって生成さ
れるものであり、本発明の部分を構成するものではない。
【0055】 屈折率整合タンクにより、界面や他の面で散乱された迷光の量を軽減する環境
が提供される。このため、記録プロセスにおける光学雑音を最小にすることでM
HOSの品質が向上する。
【0056】 多重レーザ光線が、特有のホログラム構造体を記録するために使用されるが、
このホログラム構造体は、一定の入力角度からの光を受けて、この光を光学的に
透明度の高いプレートへ差し向ける。光は、光学的に透明度の高いプレート内に
一旦閉じ込められるが、これは、その光が、その後同じホログラム構造体と相互
作用を起こさない場合に限ってのことである。記録プロセスは、角度、スペクト
ル、及び空間的多重化の組合せであり、当業者が様々な方法で実施し得るもので
ある。
【0057】 図5に示すように、HPCを製造する時、複数対のレーザ光線が角度や波長を
変えて使用され、これらの光線の波面は平行化されたり、又は発散若しくは集束
したり、或いはこれらを組み合わせたものとなる。各対の記録波面は、狭い範囲
の日中の太陽の角度を模倣する物体光線と、所望の再生(集束された)波面を模
倣する参照光線とを有する。尚、所望の再生箇所が所定の用途又は位置によって
変わるため、幾何学的記録形状に好適な実施態様はない。HPCを設置する方位
及び地球上での据付け位置は変化するものであるため、HPCには、種々の入力
角度範囲及び種々のスペクトルでの集光要求に対する記録が行えることの利点が
ある。例を挙げると、HPCは、所望の緯度での配置に対し垂直でも傾斜させて
も設置することができる。加えて、入力角度の範囲は、極端に狭く選択したり、
或いは極端に広く選択したりすることが可能であり、これは入手可能な照明の種
類及び所望の出力スペクトルによって決まる。
【0058】 ビームの記録形状は格子の設計で変わる。676nm及び514nmのレーザ
波長で記録された多重化フィルムの入力角度範囲は、媒体の法線から±35度、
及び媒体の法線から100乃至140度になる。ビーム対はこの角度範囲で選択
され、所定の位置及び設置する方位について、所望の太陽エネルギーを捕捉して
集束する所望のホログラム構造体が得られる。好適な一実施態様では、2種類の
記録対を使用しており、1対が30度及び100度の角度で、もう1対が−30
度及び130度の角度のものである。
【0059】 HPCは受動追跡モード又は能動追跡モードのいずれかで使用するが、角度多
重化を使用することによって受動追跡を使用することが可能となり、これによっ
て全体構造が単純になり、コストが低減する。受動追跡の好適な実施形態の例で
ある、HPC光起電性パネルは、据付緯度に対して傾斜して設置され、かつHP
C前面に対し垂直な受光中心角度を有する。角度記録では、一日の太陽角度の変
化約160度、及び季節の太陽角度の変化45度と同じ変化を模倣する。これは
、多数の記録対を意味しており、各記録対は約10度の間隔で物体光線を放出す
る。
【0060】 前に示したように、ホログラムの記録には、角度及びスペクトル多重化が含ま
れる。空間的多重化は、更に以下に詳述するように、ホログラム・フィルム中に
様々な領域を画成し、図5に示したプロセスを使用して各領域に角度及びスペク
トル多重化を記録することによって実現される。一空間領域で透明度の高いプレ
ート12の中へ結合された光は、別のスペクトル領域でホログラム・フィルム1
4と相互作用することはない。領域の組合せを使用することによって、基本的に
は、透明度の高いプレートに閉じ込められた光によるホログラム・フィルムでの
度重なる相互作用の結果である再結合損失が回避される。この空間的多重化によ
る方法の結果、高効率が得られ、更に大型のHPCデバイスを作ることが可能に
なる。
【0061】 MHOSは、ガウスビーム・プロファイル又は非ガウスビーム・プロファイル
を用いて記録することができる。異なるビーム・プロファイルを使用することで
、ホログラム・フィルム全体に亘る露光強度の制御が可能になっている。これは
転じて、最終的なMHOSの回折効率全体に亘る制御を意味する。ホログラム・
フィルム全体に亘るレーザ・エネルギーの強度は、MHOSの再生効率を制御す
る際に重要であるが、これは、ホログラム記録の質が、ホログラム・フィルムに
衝突する照射エネルギーの強度によってある程度決定されるためである。フィル
ム全体に亘る記録エネルギーの強度は実質的に均一でなければならず、そのため
、強度変化を約±10%以下にしなければならない。ホログラム・フィルム物質
が異なれば、照射条件も変える必要があり、また、これらの物質は照射強度に対
し比較的高感度のものにする。約±10%以下の均一性は、HPCデバイスを首
尾良く製造するための指針であり、あらゆる種類のホログラム・フィルム物質に
対する理想の照射均一性であるとは限らない。
【0062】 HPC10はまた、複数層のホログラム・フィルムを使用しても製造すること
ができる。回折性ホログラム構造体を利用することにより、複数層を使用するこ
とができる。基本的には、青色光子のみが太陽スペクトルの青色部分に対して増
感させたMHOSと相互作用を行い、赤色光子のみが太陽スペクトルの赤色部分
に対して増感させたフィルムと相互作用を行う。
【0063】 ホログラム反射構造体は、極めて狭い範囲(数ナノメートル)から、極めて広
い範囲(数100ナノメートル)までのスペクトル性能範囲で製造することがで
きる。このことによって、これらの範囲内で、選択されたサイズのスペクトル・
バンド幅を有する反射ホログラム・フィルムを製作することが可能になる。
【0064】 D.多重化ホログラム光学構造体 1.角度多重化 本発明のHPCでは、角度多重化ステップを使用して、単一層に多数の反射型
3次元位相ホログラムを実現している。角度多重化に関し、数多くの技術が存在
しており、これらの技術は当業者にとって周知のものである。集束波面を使用し
てもよいが、好適な実施態様では平行化及び発散記録波面を利用する。波面は、
ホログラム・フィルムの反対側から差し向けられて、図4及び5で示したように
、反射型3次元位相ホログラム構造体を作る。更に、波面の偏光を選択して、干
渉縞コントラストを最大にすることができる。
【0065】 MHOSは、数種類の様々な波長のレーザ光か、又は所望の波長で再生するよ
うに調節された記録角度で単一波長を利用して作ることができる。異なる角度及
び異なる波長での再生が可能なように1つの角度の記録光線を設計できるように
、多重化された参照光線及び物体光線の記録角度を調節することによって、単一
波長記録を使用して多スペクトル記録をシミュレートすることができる。これは
、回折構造体における角度と波長との関係による。加えて、必要な場合、複数の
ホログラム・フィルムを使用することが可能で、第1ホログラム・フィルム上に
積層することができる。追加したフィルムは、角度性能を増大させたり、或いは
HPCのスペクトル・バンド幅を拡大するために使用することができる。
【0066】 単一波長を角度多重化することで、記録波長ばかりでなく異なる角度性能を有
する別の波長でも角度性能が得られる。最終的な効果は、単一波長記録でスペク
トル特性が向上したことである。
【0067】 2.スペクトル多重化 HPCデバイスのスペクトル・バンド幅を拡大するために、当業界にて周知の
技術を使用してMHOSのスペクトル感度を高めることができる。ホログラム構
造体は、多重レーザ波長と共に多重角度入力を用いて記録することができる。複
数波長を用いた記録には、MHOSのスペクトル感度を増大させる利点がある。
複数波長を用いた記録の他に、MHOSの非線形的縮小又は拡大も可能であり、
これによって一連の干渉縞は間隔が変化する。間隔が変化する干渉縞には、HP
Cデバイスのスペクトル・バンド幅を増大させる効果がある。
【0068】 3.空間的多重化 MHOSの各領域には、複数の格子及び一定範囲の格子ベクトルがある。領域
が異なれば格子ベクトルの範囲も実質的に異なるため、透明度の高いプレートに
閉じ込められた光は、図6の平面図で示したように、透明度の高いプレート12
の端部12’に至る途中MHOSの領域に衝突した時にHPCのために再結合す
ることはない。図6は、空間的に多重化されたHPC10の一実施例を示してお
り、各領域26a乃至26dには異なる格子ベクトルがあり、その結果結合され
た光18a乃至18dは異なる角度で端部12’を照射する。
【0069】 MHOSからの後続反射による再結合損失を回避するため、空間的多重化の方
法が使用される。この実施態様のHPCでは、MHOSが多数の異なる領域に分
割されており、進行光正面の領域については、図3で示したように、その領域に
衝突する光とはブラッグ角が異なる。この技術により、再結合損失は防止される
が、これは、透明度の高いプレートに閉じ込められた光に関して、その後のMH
OSからの反射が、最初に光が回折された空間領域とは実質的に異なる格子ベク
トルを有するホログラム構造体に衝突するためである。
【0070】 4.その他配慮事項 透明度の高いプレート12とホログラム・フィルム14の領域との組合せによ
り、物理的に全光閉込め構造体10が形成される。空間的多重化がMHOSで必
要な理由は、光18がホログラム・フィルム14を透過して空気/フィルム界面
ではね返り、TIRにより構造体10に閉じ込められ続ける必要があるからであ
る。光18が受光装置30、32に至るには、光18が構造体10全体の中に留
まる必要がある。ガラス又はポリマー製透明プレート12中へ光線16を放出す
るために必要である厳密な屈折率整合を行うことによって、確実に、光がフィル
ム14を経てフィルム/空気界面に至りはね返るようになる。本発明では、優れ
たソーラー・コレクタにするため、面積を相当大きく、従って経路長を長くする
必要がある。これについては、6mm厚のガラスで経路長343mmと記述して
ある図2に関わる特定の実施例に関し、前に論じてある。尚、2倍以上の経路長
でフィルム14を透過するためには、角度を更に大きくする必要がある。空間的
多重化によって、領域14、114、214が異なるホログラム性能を有するよ
うになり、そのため、これらの領域は、前のホログラム領域からの進行光と相互
作用しなくなる。
【0071】 E.焦点調節 HPCは、2次元すなわち基本的にはラインフォーカス(図7)か、又は3次
元すなわち基本的にはポイントフォーカス(図8、9)で光を集束するように設
計することができる。図7において、結合された光線18は、透明度の高いプレ
ート12の端部12’に沿ってマウントされた光電池30を照射する。図8及び
9では、結合された光線18は、光電池30(図8)や光ファイバ光導波路32
(図9)のような受光デバイス上にフォーカスされる。
【0072】 2次元又は3次元で光を集束するこのような機能によって、本発明のHPCで
、透明度の高いプレートの厚さ、及びホログラム構造体に取り込まれる集束量次
第で任意サイズの正方形又は矩形領域となる焦点領域を作ることが可能になる。
焦点調節は、イメージング技術を使用しても或いは非イメージング技術を使用し
ても行うことができる。非イメージング技術では、透明度の高いプレートの中で
後続の内部反射があるため、正方形又は矩形領域が作られる。イメージング技術
は、円形又は楕円形の焦点領域のような形状が変化する焦点領域を作るために使
用することができる。また、これら2種類の技術を組み合わせて非イメージング
及びイメージング焦点領域の幾何学的形状特性を組合せた焦点領域を作ることも
可能である。焦点領域の全体的形状以外では、イメージング記録技術又は非イメ
ージング記録技術のいずれかを用いて、焦平面における強度分布を調節すること
ができる。これによって、集束された光を利用する際の設計自由度を広げること
ができる。
【0073】 一実施態様では、平行記録ビームと組み合わせた空間的多重化法を利用してお
り、焦点領域12’と同一サイズである領域26のタイルを並べた様なホログラ
ム構造体が作られている(図10)。このホログラム構造体の各タイル26から
の平行再生ビーム18は焦点領域12’でまとめられて入射ビームを集束したも
のを作る。この技術では、領域の位置及び格子ベクトルにより導波路12の外で
の光の再結合が防止されるようにホログラム構造体のレイアウト設計を行うこと
によって、再結合損失を防止できるHPCデバイスの設計を可能にしている。尚
、光の伝搬ベクトル18に垂直な線34は、平面平行化波面を表すものとする。
【0074】 F.デバイスの動作 本発明のホログラム平板形コンセントレータは、集光デバイスの面に折り重ね
られた従来型の2段式コンセントレータのように機能する。一定範囲の受光角度
からの入射光は、光学的に透明度の高いプレートを透過し、プレートに光を閉じ
込めてこの光をプレートの一端部又は同プレート端部にある焦点領域へ導光する
多重化ホログラム構造体によって反射/回折される。加えて、異なるプレート側
面に複数の焦点領域を設けるか、又は同プレートのコーナーへフォーカスするよ
うに、数個のHPCホログラム構造体を有する更に大きなプレートを作ることも
可能である。動作に関するこの基本的な考え方は、数多くの用途に対する基本的
構成要素として使用することができる。光起電性デバイス又は光ファイバの光ガ
イドと組み合わせた場合、本発明のHPCは、エネルギー発生又はエネルギー転
換装置(図7乃至9)になる。
【0075】 従来型コンセントレータに勝る本HPCの主な利点の1つは、静止(追跡なし
)形態で設置されても、広範囲の入力角度から光を集めることができる機能であ
る。この機能を実現するために、本HPCデバイスでは、透明度の高いプレート
によるTIR閉込めと共に、多重ホログラム構造体を利用している。この2段階
式集束方法は、TIR光閉込めを利用する一部の非イメージング式光集束方法と
同様に役に立つ。この方法は、独特の多重ホログラム構造体にTIR閉込めを組
み合わせたものであり、これらが組み合わせで本発明の新規の光コンセントレー
タが得られる。本HPCには、製造容易な点及び材料費が低い点で多くの利点が
ある。
【0076】 更に、本HPCは、太陽からの直接光、又は曇天の日の光若しくは周囲の環境
からの反射光のような拡散光の何れかを集光するために使用することができる。
本HPCは、実質的に全ての太陽スペクトル、特に、約350乃至1400nm
範囲のスペクトルを集光するためのものである。
【0077】 本HPC製品の4つの主な用途には、(1)太陽光発電、(2)自然の直射日
光を用いる昼光照明、(3)加熱、(4)以上3つの用途の任意又は全てを組み
合わせると共に、必要に応じて、日光からの紫外線及び赤外線エネルギーのフィ
ルタ除去の用途を加えた窓ガラスがある。これらの4つの主な用途を以下に説明
する。
【0078】 1.HPC光起電性パネル 第1デバイスでは、光電池を利用して、集束された光を電気に変換する。図7
及び8ではこの実施形態を示す。様々な光起電性変換デバイスをいくつでも使用
することが可能であり、変換デバイスのバンドギャップに一層厳密に整合するよ
うに本HPCの出力スペクトルを設計して、光電池冷却の必要を減らすことがで
きる。
【0079】 HPC光起電性(PV)パネルでは、PV電池を備えたHPCを利用して、H
PCによって集められた光を電気に変換する。PV電池は、図7に示すように透
明度の高いプレートの端部に直接接合されており、集積形PVパネルを作ってい
る。一実施態様(図7)では、HPC10の端部12’全体が1つ以上のPV電
池30で覆われている。他の実施態様では、図8に示すように、点焦点HPCデ
バイスと、透明度の高いプレート12のコーナー又は側部12’にマウントされ
たPV電池30とを利用する。HPC−PVパネルの長所には次に挙げる点が含
まれる。
【0080】 1.受動追跡コンセントレータ。
【0081】 2.2段階光閉込め。
【0082】 3.複数パネル形態。設計面での柔軟性。
【0083】 4.廃熱を最小にすることが可能な選択式バンド幅。設計面での特徴。
【0084】 5.透明HPCでは、フィルムの追加や、PVパネル裏側での集光デバイスの増
設が可能であり、従って構造的要件及び設置場所の要件に関わるコストを最小に
することが可能であること。
【0085】 6.モノリシックPVアレイを焦点にマウントすること。
【0086】 7.直列接続した電池の利用が集光領域における均一照射により可能になること
。これはHPCコンセントレータの非イメージング動作の結果である。
【0087】 2.HPC天窓 HPC技術の別の用途では、図9に示すように、光ファイバ・ケーブル32が
集束された光の焦点でHPCの端部に接合される。光18は、光ファイバ光導波
路32へ直接入射される。他の実施態様では、光学系を追加することが可能であ
り、HPCと光導波路との間の結合効率を改善する。HPC天窓の利点には、以
下に挙げるものが含まれる。
【0088】 1.受動追跡コンセントレータ。
【0089】 2.集光及び光ファイバ光導波路への光の入射。
【0090】 3.照明用に所望の光のみを光ファイバ光導波路へ入射する選択式バンド幅。
【0091】 3.HPC温水暖房器 HPC天窓の実施態様の一変更態様では、光ファイバ光導波路へ集束された光
を使用して、家庭での温水使用のため水を加熱する。この実施態様は図11で示
されており、この図には、透明度の高いプレート12の端部12’に固定された
光ファイバの光ガイド32が示してある。太陽エネルギー18は、水38を満た
してある従来型温水タンク36へ導光される。太陽スペクトルは、温水タンクに
閉じ込められてそこで吸収され、それによって、直接(波長が水分子により吸収
される場合)又は間接的(波長が温水タンク・ライナにより吸収されるか、又は
水中に再放射される場合)に水を加熱する。HPC温水暖房器の利点には、以下
に挙げるものが含まれる。
【0092】 1.受動追跡コンセントレータ。
【0093】 2.集光及び光ファイバの光ガイドへの光の入射。
【0094】 3.水の加熱のため、所望の光のみを光ファイバへ入射する選択式バンド幅。
【0095】 4.HPCウィンドウ HPCウィンドウは、本発明の更に別の実施態様であり、他の応用例の特徴に
、紫外線及び赤外線光をフィルタ除去する機能を組み合わせたものである。図1
2では、図で12’、112’、212’の印を付けられた数カ所の端部を有す
るHPCウィンドウ10の一実施態様を示す。光電池30は、端部12’に取り
付けられており、更に、これがシリコンPV電池である場合、約700乃至11
00nm領域の放射を吸収する。端部112’に取り付けられた第1光ファイバ
の光ガイド32を使用して可視光(約400乃至700nmの領域)を建造物(
図示なし)内部へ導光するが、この建造物の側壁には、ウィンドウ10が取り付
けられて自然光源を提供する。端部212’に取り付けられた第2光ファイバの
光ガイド132を使用して、約700乃至1400nm領域の一次赤外線エネル
ギーを温水タンク36へ導光して、同タンク内の水38を加熱する。ウィンドウ
10の前表面12bに照射する約350乃至400nm領域の紫外線(図示なし
)は、同ウィンドウの背面に取り付けられたホログラム・フィルム14(図12
では図示なし)の特定の構造体によって、ウィンドウの透過を阻止されるが、ホ
ログラム・フィルム内では、例えば、好適なホログラム格子及び/又はUVブロ
ック要素を使用することが可能である。
【0096】 図12に示されているHPCウィンドウ10は例示にすぎず、当業者は、他の
デバイス及びそれらの別の組合せを使用して、太陽スペクトルの様々な部分を利
用し、且つ/又はその不要部分がウィンドウを透過しないようにブロックするこ
とが可能であることを理解するであろう。HPCウィンドウの利点には以下に挙
げるものが含まれる。
【0097】 1.ウィンドウを透過する太陽光利得の制御。
【0098】 2.紫外線及び赤外線エネルギー透過率の制御。
【0099】 3.受動追跡コンセントレータ。
【0100】 4.集光及び光ガイドへの光の入射。
【0101】 5.光起電性デバイスを用いる発電。
【0102】 6.実現可能な加熱用途向けのエネルギー収集。
【0103】 7.選択式のスペクトル及び角度バンド幅。
【0104】 図13は、複数のHPCウィンドウ10を使用している建造物38を示してお
り、このHPCウィンドウは、前述の1つ以上のデバイスと共に使用されている
。更に、屋上設置されるか、又は太陽電池パネルの場合は地面で支持される、H
PCウィンドウ10を具備する天窓40又は別々の太陽電池パネル42を利用す
ることができる。太陽電池パネル42では、全受動追跡機構又は能動追跡機構の
何れかを使用するが、これらは当業界において周知であるためここでは示してい
ない。HPCウィンドウ10は、太陽放射を直接的及び間接的に集光するために
建造物38の東、南、西側で使用することができ、(北半球では)建造物の北側
、又は(南半球では)建造物の南側で、太陽放射を間接的に集光するために使用
することができる。
【0105】 実施例 ガラス・プレートに被着された(角度及びスペクトル)多重化ホログラム・フ
ィルムを含むデバイスを受光角度を広げて製造した。実験では、3種類の角度多
重化ビームと3種類のスペクトル多重化ビームを利用しており、集光効率は20
%と計算された。デバイスの角度性能は、一日の太陽角度変化の160度と、季
節の角度変化の45度とした。
【0106】 加えて、更に大型の空間的に多重化したデバイスを製作しており、このデバイ
スでは、再結合損失を軽減するための種々のホログラム構造体を利用した。この
デバイスでは、ガラス・プレートの一端部へ光を集束させた。空間的に多重化さ
れたホログラム構造体は、光を集束させた端部から最も遠方にあるプレートの領
域から光を集束させた端部に隣接するプレートの領域まで変化させた。
【0107】 今までのところ作り上げた最も大型のデバイスは、12×8.5インチの透明
アクリル平板であり、厚さが6mmで、活性領域が8×8インチ(64平方イン
チ)のものである。このデバイスでは、デュポン社製のホログラム・フィルムを
3層利用しており、各層は、スペクトル範囲が異なるものである(スペクトル多
重化)。フィルムは、ノーランド社(Norland)製の光学接着剤NOA6
5を用いて接着した。各層のホログラム・フィルムには44個の空間多重化領域
があり、各フィルムは、4種類の多重化角ビームを使用して記録される。各空間
領域は、50mm×15mmである。これらの領域は、デバイスの出力端部から
、HPCの反対側の端部まで線形に変化させた。このデバイスは、最適角度で2
%の全太陽光集光効率を示し、更に、狭い波長帯域で効率20%と計算されてお
り、このデバイスが490乃至530nmで記録されたことを示した。尚、この
デバイスはラインフォーカス型HPCデバイスとして作り上げたものである。
【0108】 好適な実施態様の別の例では、4×12インチ、6mm厚の鉄含有量の少ない
ソーラフィア(Solarphire)ガラスを一片利用しており、このガラス
には、デュポンのホログラム・フィルムOmnidexを2層、ノーランド社の
光学接着剤NOA65を用いて接着させた。2層のホログラム・フィルムでは、
合計6つの領域を多重化した。これらの領域は、角度、スペクトル、及び空間的
に多重化した。一層のフィルムは、500nm、568nm、及び676nmで
記録されており干渉縞角度が37度の空間的に多重化された領域を包含するもの
とした。また第2フィルム層は、500nm、568nm、及び676nmで記
録されており干渉縞角度が40度の領域を包含するものとした。このデバイスは
、集光効率が全太陽光の13%で機能し、所望の集光バンド幅で90%の効率で
あった。
【0109】 以上数多くの特定の詳細を記述したが、これらが本発明の範囲を限定するもの
であると解釈すべきではなく、むしろ本発明の好適な一実施態様の例示であると
解釈すべきである。また、その他数多くの変更態様が可能である。例えば、フル
カラー記録用に増感された単一のホログラム・フィルムによって、一フィルムに
おけるスペクトル多重化が可能になり、このフィルムは、32対の記録ビーム対
を用いて角度多重化することができるが、1日の太陽角度の変化の5度につき1
対を用いる。フィルムは、スペクトル・バンド幅を広げるために非均一的に膨張
させることもできる。別の変更態様では、数種類の角度多重化ビームしか使用せ
ずに、1日当たり限られた時間数の光しか集光しないものもある。この態様でも
また、フルカラー記録フィルムと非均一的膨張を利用することができる。従って
、本発明の範囲は、示した実施態様によって決定されるものではなく、添付クレ
ーム及びこれらと法的に同等のものによって決定されなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、角度多重化及び急峻な閉込め角を示す多重ホログラム光学構造体の断
面図である。
【図2】 図2は、断面図であり、本発明のホログラム平板形コンセントレータの急峻な
角度の場合の実施態様の一例を示す
【図3】 図3は、入出力光線の角度の広がりを示している、角度多重化及び空間多重化
されたホログラム光学構造体を示す断面図
【図4】 図4は、本発明のホログラム平板形コンセントレータ(HPC)を製造するた
めに使用される、角度多重化単一波長記録設備の概略図
【図5】 図5は、本発明のホログラム平板形コンセントレータの製造に使用される角度
多重化多波長記録設備の概略図
【図6】 図6は、空間多重化HPCの一例を示す平面図であり、種々の格子ベクトルの
ある領域を示す
【図7】 図7は、一端部に取り付けられた光起電性(PV)電池を備えたラインフォー
カス型HPCを示す平面図
【図8】 図8は、多重化フォーカス式HPC−PVデバイスを示す平面図
【図9】 図9は、光ファイバの光ガイドを備えたポイントフォーカス型HPCデバイス
を示す平面図
【図10】 図10は、空間多重化されたHPCデバイスを示す平面図であり、光を集束さ
せるための非イメージング方法を示す
【図11】 図11は、太陽熱温水暖房器の図
【図12】 図12は、HPCウィンドウの図であり、太陽スペクトル・エネルギーの推定
分散例の1つを示す
【図13】 図13は、本発明の複数のHPCウィンドウを使用している建造物の図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03H 1/28 G03H 1/28 H01L 31/052 H01L 31/04 G (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U Z,VN,YU,ZW 【要約の続き】 的とする方位に合わせて調整される。HPC(10)を 目的とする方位に配置して太陽エネルギー(16、1 6’、16”)を収集し、少なくとも1台の太陽エネル ギー収集デバイス(30、32、132)が、ホログラ ム平板形コンセントレータ(10)の少なくとも1つの 端部(12’、112’、212’)に沿って配置され る。好適な太陽エネルギー収集デバイス(30、32、 132)の例としては、光電池(30)、及び照明のた め収集した光を建造物内部へ伝送したり、加熱を行うた め収集した太陽放射(16、16’、16”)を温水タ ンク(36)へ伝送する光ファイバの光ガイド(32、 132)などがある。本HPC(10)により、費用を 要することなく太陽エネルギー(16、16’、1 6”)を効率的に収集することが可能になると共に、エ ネルギー損失が最小になる。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光放射(16,16’,16”)を集光及び集束するホログ
    ラム平板形コンセントレータ(10)であって、前記ホログラム平板形コンセン
    トレータ(10)が、平板形透明度の高いプレート(12)とこのプレートの一
    表面(12a)上に取り付けられて光ガイド構造体を形成する少なくとも1層の
    多重化ホログラム光学フィルム(14)とを特徴とし、前記少なくとも1層の多
    重化ホログラム光学フィルム(14)には、その中に、角度及びスペクトル多重
    化された2つ以上の領域(14,114,214)を有する複数の回折構造体が
    記録されており、(a)前記光放射(16,16’,16”)が失われずに前記
    平板形透明度の高いプレート(12)及び前記多重化ホログラム光学フィルム(
    14)の両方を透過するように、前記多重化ホログラム(14)を、前記光放射
    (16,16’,16”)が前記平板形透明度の高いプレート中へ結合されるよ
    うに造るか、又は、(b)小閉込め角度で、前記光放射(16,16’,16”
    )が前記平板形透明度の高いプレート(12)及び前記多重化ホログラム光学フ
    ィルム(14)の両方を透過するように、前記多重化ホログラム・フィルム(1
    4)を多重化して前記ホログラム平板形コンセントレータ(10)における再結
    合損失を軽減することを特徴とするホログラム平板形コンセントレータ(10)
  2. 【請求項2】 (a)前記光放射を前記平板形透明度の高いプレート(12
    )へ小閉込め角度で放出するように造られた前記ホログラム・フィルム(14)
    を使用することによって前記フィルム(14)を多重化する場合、又は、 (b)別々に角度多重化され空間多重化された2つ以上の前記領域(14,11
    4,214)を設けることによって、前記小閉込め角度で結合する場合の何れか
    の場合に、結合損失が軽減されることを特徴とする請求項1記載のホログラム平
    板形コンセントレータ(10)。
  3. 【請求項3】 前記透明度の高いプレート(12)が、ガラス・パネル又は
    光学的に透明な重合体パネルの何れかを特徴としており、前記光放射(16,1
    6’,16”)が太陽放射から採られることを特徴とする請求項1記載のホログ
    ラム平板形コンセントレータ(10)。
  4. 【請求項4】 前記表面(12a)上に取り付けられる1層の多重化ホログ
    ラム光学フィルム(14)、又は一方の層上に他方の層が積層されて前記表面(
    12a)上にマウントされるアッセンブリを形成する少なくとも2層の多重化ホ
    ログラム光学フィルム(14)の何れかを特徴とする請求項1記載のホログラム
    平板形コンセントレータ(10)。
  5. 【請求項5】 更に、光電池(30)及び光ファイバ・ケーブル(32,1
    32)からなる一群から選択される少なくとも1つの太陽光集光装置(30,3
    2,132)が固定されており、前記光ファイバ・ケーブル(32,132)に
    より温水タンク(36)を備え成るか又は建造物に対し内部照明を行えるように
    造られた太陽光受光装置(36)へ前記光放射の少なくとも一部分を送り込むこ
    とを特徴とする請求項1記載のホログラム平板形コンセントレータ(10)。
  6. 【請求項6】 前記ホログラム平板形コンセントレータ(10)が、太陽の
    受動的追跡ができるように一定位置に固定されるか、或いは1日若しくは季節で
    又はこれらの両方で太陽を追跡するように造られたトラッカー上に固定されるこ
    とを特徴とする請求項1記載のホログラム平板形コンセントレータ(10)。
  7. 【請求項7】 前記平板形透明度の高いプレート(12)が、第1屈折率を
    有しており、前記ホログラム光学フィルム(14)が第2屈折率を有しており、
    前記第1および第2屈折率の差が僅か約3%であることを特徴とする請求項1記
    載のホログラム平板形コンセントレータ(10)。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の前記ホログラム平板形コンセントレータ(1
    0)を製造する方法であって、前記方法が、 (a)前記透明度の高いプレート(12)の一表面(12a)上に前記ホログ
    ラム光学フィルム(14)を取り付けと、 (b)角度及びスペクトル多重化技術(22a−22e、24a−24e)を
    使用して、前記複数の回折構造体(14,114,214)を前記ホログラム光
    学フィルム(14)へ記録して、前記多重化ホログラム光学フィルム(14)を
    作る、 各工程を含むことを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 (a)前記透明度の高いプレート(12)と実質的に同じ屈
    折率を有する流体媒体(22)中で前記ホログラム光学フィルム(14)が取り
    付けられる前記透明度の高いプレート(12)を浸漬し、 (b)前記ホログラム光学フィルム(14)が取り付けられている前記透明度
    の高いプレート(12)の表面(12a)の反対側にある前記透明度の高いプレ
    ート(12)の一表面(12b)へ複数の物体光線(22a―22e)を導光し
    、 (c)複数の参照光線(24a−24e)を前記ホログラム光学フィルム(1
    4)へ導光する各工程によって、前記記録する工程が屈折率整合された環境(2
    2)で行われ、 前記記録工程では、(a)前記フィルム(14)により前記光放射(16,1
    6’,16”)を前記平板形透明度の高いプレート(12)へ放出できるように
    すること、若しくは(b)別々に角度多重化され空間多重化された2つ以上の領
    域(14,114,214)を設けること、又は、(c)前記(a)及び(b)
    両方のために記録工程が行われ、それによって、前記平板形透明度の高いプレー
    ト(12)による再結合損失を軽減し、 前記物体光線(22a―22e)及び前記参照光線(24a−24e)が、ガ
    ウス・プロファイルまたは非ガウス・プロファイルの何れかを有しており、また
    、前記記録工程が、前記ホログラム光学フィルム(14)全体に亘って実質的に
    均一なエネルギーを使用して行われ、 前記記録ステップが、多波長または単一波長の何れかで行われ、記録角度が所
    望の波長で再生できるように調整される、 ことを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記記録工程が、1日の太陽角度で約160度までの変化
    及び季節の太陽角度で約45度までの変化を模倣する条件で行われることを特徴
    とする請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 非均一干渉縞構造体が前記ホログラム光学フィルム(14
    )に形成されることを特徴とする請求項9記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記ホログラム光学フィルム(14)に反射構造体が形成
    され、前記反射構造体により、前記ホログラム光学フィルム(14)に、数ナノ
    メートル幅から数100ナノメートル幅までの範囲のスペクトル帯域に感応する
    スペクトル・バンド幅が提供されることを特徴とする請求項9記載の方法。
  13. 【請求項13】 請求項1記載の前記ホログラム平板形コンセントレータ(
    10)を使用する方法であって、前記方法が、 (a)請求項8記載の方法により前記複数の回折構造体(14,114,21
    4)を前記多重化ホログラム光学フィルム(14)に記録し、更に、順序を問わ
    ずに、 (b)前記ホログラム平板形コンセントレータ(10)を太陽エネルギー(1
    6,16’,16”)を収集するための前記目的とする方位に取り付け、 (c)少なくとも1つの太陽エネルギー収集デバイス(30,32,132)
    を前記ホログラム平板形コンセントレータ(10)の少なくとも1端部(12’
    、112’、212”)に沿って取り付ける各工程を含むことを特徴とする方法
  14. 【請求項14】 前記透明度の高いプレート(12)が、シート・ガラス、
    又は光学的に透明な重合体から成るものであり、建造物(38)の側壁にウィン
    ドウ(10)として垂直に取り付けられることを特徴とする請求項13記載の方
    法。
JP2000503454A 1997-07-18 1998-07-16 光放射集束デバイス Pending JP2001510902A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/897,068 1997-07-18
US08/897,068 US5877874A (en) 1995-08-24 1997-07-18 Device for concentrating optical radiation
PCT/US1998/014774 WO1999004296A1 (en) 1997-07-18 1998-07-16 Device for concentrating optical radiation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001510902A true JP2001510902A (ja) 2001-08-07

Family

ID=25407295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000503454A Pending JP2001510902A (ja) 1997-07-18 1998-07-16 光放射集束デバイス

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5877874A (ja)
EP (1) EP1023619A1 (ja)
JP (1) JP2001510902A (ja)
KR (1) KR20010022006A (ja)
CN (1) CN1263603A (ja)
AU (1) AU722844B2 (ja)
BR (1) BR9811924A (ja)
CA (1) CA2294908A1 (ja)
IL (1) IL133757A0 (ja)
TW (1) TW369610B (ja)
WO (1) WO1999004296A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524214A (ja) * 2007-04-05 2010-07-15 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 薄型フラット集光装置
JP2011515018A (ja) * 2008-02-12 2011-05-12 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 2層式薄膜ホログラフィック太陽光コレクタ及び太陽光コンセントレータ
JP2012531622A (ja) * 2009-06-24 2012-12-10 ユニバーシティー オブ ロチェスター ディンプル型の光収集および集光システム、その構成要素、および方法
WO2013069250A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 パナソニック株式会社 光取り込みシート、ならびに、それを用いた受光装置および発光装置
WO2013069248A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 パナソニック株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
WO2013069249A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 パナソニック株式会社 光取り込みシートを備える受光装置
WO2013080522A1 (ja) * 2011-11-29 2013-06-06 パナソニック株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
US8477315B2 (en) 2007-02-09 2013-07-02 Seiko Epson Corporation Volume hologram, light source device, illumination device, monitor, and image display device
JPWO2012046414A1 (ja) * 2010-10-04 2014-02-24 パナソニック株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
JP2014525050A (ja) * 2011-07-01 2014-09-25 トロピグラス テクノロジーズ リミテッド スペクトル選択性パネル
KR101487896B1 (ko) 2007-05-01 2015-01-29 모르간 솔라 아이엔씨. 광-가이드 태양 전지판 및 그 제작 방법
JP2015231016A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 Tdk株式会社 太陽電池
JP2016004809A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 Tdk株式会社 太陽電池
JP2019520696A (ja) * 2016-04-27 2019-07-18 ユニベルシタ デッリ ストゥディ ディ ミラノ−ビコッカ 間接遷移型半導体のナノ結晶をベースとする大面積の発光型太陽集光器

Families Citing this family (150)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6483612B2 (en) * 1998-04-15 2002-11-19 Duke University Projection screen apparatus including holographic optical element
US6788460B2 (en) * 1998-04-15 2004-09-07 Duke University Projection screen apparatus
US20030206342A1 (en) * 1993-05-12 2003-11-06 Bright View Technologies, Inc. Micro-lens array based light transmission screen
US7907319B2 (en) * 1995-11-06 2011-03-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light with optical compensation
WO1999052006A2 (en) 1998-04-08 1999-10-14 Etalon, Inc. Interferometric modulation of radiation
US8928967B2 (en) 1998-04-08 2015-01-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
US6967779B2 (en) * 1998-04-15 2005-11-22 Bright View Technologies, Inc. Micro-lens array with precisely aligned aperture mask and methods of producing same
US6829087B2 (en) * 1998-04-15 2004-12-07 Bright View Technologies, Inc. Micro-lens array based light transmitting screen with tunable gain
US6816306B2 (en) * 1998-04-15 2004-11-09 Bright View Technologies Inc. Micro-lens array based light transmitting screen with high resolution and low imaging artifacts
US6274860B1 (en) * 1999-05-28 2001-08-14 Terrasun, Llc Device for concentrating optical radiation
US6407832B1 (en) 1999-11-19 2002-06-18 Zebra Imaging, Inc. Light source following optical system for hologram illumination
JP2001326290A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Seiko Epson Corp パッケージの封止方法、電子素子モジュールの製造方法、封止装置並びにパッケージ品
ATE491966T1 (de) 2000-12-21 2011-01-15 Light Prescriptions Innovators Lichtleitung mit radialer lichtauswurfsstruktur
US6425391B1 (en) 2001-05-23 2002-07-30 Jeffrey A. Davoren Electromagnetic radiation collector system
WO2002101428A1 (en) * 2001-06-11 2002-12-19 Aprilis, Inc. Holographic filter with a wide angular field of view and a narrow spectral bandwidth
US7369735B2 (en) * 2002-02-15 2008-05-06 Biosynergetics, Inc. Apparatus for the collection and transmission of electromagnetic radiation
AU2003217556A1 (en) * 2002-02-15 2004-02-16 Biosynergetics, Inc. An electromagnetic radiation collector and transport system
DK176229B1 (da) * 2002-06-18 2007-03-26 Photosolar Aps Optisk element til afskærmning af lys
US7578102B2 (en) * 2002-08-16 2009-08-25 Mark Banister Electric tile modules
WO2004038462A1 (en) * 2002-10-22 2004-05-06 Sunray Technologies, Inc. Diffractive structures for the redirection and concentration of optical radiation
AU2003295731A1 (en) * 2002-11-20 2004-06-15 Berkshire Laboratories, Inc. High efficiency solar cells
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US7630123B2 (en) 2004-09-27 2009-12-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for compensating for color shift as a function of angle of view
US7813026B2 (en) * 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
US7750886B2 (en) 2004-09-27 2010-07-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
US7391939B1 (en) 2004-11-17 2008-06-24 Williams Raymond W Optical apparatus
WO2006088369A2 (en) * 2005-02-16 2006-08-24 Stichting Voor De Technische Wetenschappen Luminescent multilayer system and utilisation thereof
DE102005018336A1 (de) 2005-02-28 2006-08-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtleiter
US20060235717A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Solaria Corporation Method and system for manufacturing solar panels using an integrated solar cell using a plurality of photovoltaic regions
US20070095386A1 (en) * 2005-06-06 2007-05-03 Solaria Corporation Method and system for integrated solar cell using a plurality of photovoltaic regions
US20080178922A1 (en) * 2005-07-26 2008-07-31 Solaria Corporation Method and system for manufacturing solar panels using an integrated solar cell using a plurality of photovoltaic regions
US20070047932A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Branson Ultrasonics Corporation Waveguide for plastics welding using an incoherent infrared light source
US20070056626A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Solaria Corporation Method and system for assembling a solar cell using a plurality of photovoltaic regions
US8227688B1 (en) 2005-10-17 2012-07-24 Solaria Corporation Method and resulting structure for assembling photovoltaic regions onto lead frame members for integration on concentrating elements for solar cells
US7910822B1 (en) 2005-10-17 2011-03-22 Solaria Corporation Fabrication process for photovoltaic cell
US7078612B1 (en) 2005-12-31 2006-07-18 Edward Ronwin Photon battery
US7916980B2 (en) 2006-01-13 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interconnect structure for MEMS device
US8168880B2 (en) * 2006-04-26 2012-05-01 Certainteed Corporation Shingle with photovoltaic element(s) and array of same laid up on a roof
US8319093B2 (en) * 2006-07-08 2012-11-27 Certainteed Corporation Photovoltaic module
US20080011289A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 National Science And Technology Development Agency Photovoltaic thermal (PVT) collector
US20090301469A1 (en) * 2006-07-28 2009-12-10 Angus Muir Edington Scrimgeour Solar collectors
EP2052194A2 (en) * 2006-07-28 2009-04-29 Angus Muir Edington Scrimgeour Non-tracking solar collectors
US20080029149A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 Daniel Simon Method and apparatus for arranging a solar cell and reflector
US20080073198A1 (en) * 2006-08-03 2008-03-27 Daniel Simon Concentrating solar distillation apparatus
US7845841B2 (en) 2006-08-28 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Angle sweeping holographic illuminator
KR101628340B1 (ko) 2006-10-06 2016-06-08 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 디스플레이 장치 및 디스플레이의 형성 방법
WO2008045207A2 (en) 2006-10-06 2008-04-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide
EP1946162A2 (en) * 2006-10-10 2008-07-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc Display device with diffractive optics
US20080185033A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Kalejs Juris P Solar electric module
US20090178704A1 (en) * 2007-02-06 2009-07-16 Kalejs Juris P Solar electric module with redirection of incident light
US20090032087A1 (en) * 2007-02-06 2009-02-05 Kalejs Juris P Manufacturing processes for light concentrating solar module
TW200905901A (en) * 2007-03-29 2009-02-01 Daniel F Baldwin Solar module manufacturing processes
US20100282316A1 (en) * 2007-04-02 2010-11-11 Solaria Corporation Solar Cell Concentrator Structure Including A Plurality of Glass Concentrator Elements With A Notch Design
US20090056806A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-05 Solaria Corporation Solar cell structure including a plurality of concentrator elements with a notch design and predetermined radii and method
US7910392B2 (en) * 2007-04-02 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for assembling a solar cell package
US20080236651A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Solaria Corporation Solar cell concentrator structure including a plurality of concentrator elements with a notch design and method having a predetermined efficiency
US20080257400A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Mignon George V Holographically enhanced photovoltaic (hepv) solar module
US9337373B2 (en) 2007-05-01 2016-05-10 Morgan Solar Inc. Light-guide solar module, method of fabrication thereof, and panel made therefrom
US9040808B2 (en) * 2007-05-01 2015-05-26 Morgan Solar Inc. Light-guide solar panel and method of fabrication thereof
US8119902B2 (en) * 2007-05-21 2012-02-21 Solaria Corporation Concentrating module and method of manufacture for photovoltaic strips
DE102007023583A1 (de) * 2007-05-21 2008-11-27 Solartec Ag Photovoltaik-Vorrichtung mit optischen Elementen zum Umlenken einfallender Sonnenstrahlen in einem gegebenen Spektralbereich auf an den optischen Elementen seitlich angebrachte Solarzellen
US8707736B2 (en) 2007-08-06 2014-04-29 Solaria Corporation Method and apparatus for manufacturing solar concentrators using glass process
US8513095B1 (en) 2007-09-04 2013-08-20 Solaria Corporation Method and system for separating photovoltaic strips
US8049098B2 (en) * 2007-09-05 2011-11-01 Solaria Corporation Notch structure for concentrating module and method of manufacture using photovoltaic strips
US20110017263A1 (en) * 2007-09-05 2011-01-27 Solaria Corporation Method and device for fabricating a solar cell using an interface pattern for a packaged design
US8412010B2 (en) 2007-09-10 2013-04-02 Banyan Energy, Inc. Compact optics for concentration and illumination systems
KR101455892B1 (ko) * 2007-09-10 2014-11-04 반얀 에너지, 인크 광 에너지의 집광, 집결 및 조명을 위한 소형 광소자
US7672549B2 (en) * 2007-09-10 2010-03-02 Banyan Energy, Inc. Solar energy concentrator
US8507785B2 (en) 2007-11-06 2013-08-13 Pacific Integrated Energy, Inc. Photo induced enhanced field electron emission collector
EP2212725A4 (en) 2007-11-08 2013-08-07 Sunrgi LIGHT CONCENTRATOR STRUCTURES AND METHOD
KR20100094511A (ko) * 2007-11-16 2010-08-26 퀄컴 엠이엠스 테크놀로지스, 인크. 능동형 표시장치와 함께 이용되는 박막 평면 태양 집중장치/집광장치 및 확산장치
US8941631B2 (en) 2007-11-16 2015-01-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Simultaneous light collection and illumination on an active display
US20090126792A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Qualcomm Incorporated Thin film solar concentrator/collector
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US20090151770A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Solaria Corporation Method and material for coupling solar concentrators and photovoltaic devices
US7910035B2 (en) * 2007-12-12 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for manufacturing integrated molded concentrator photovoltaic device
US8404967B2 (en) * 2008-01-08 2013-03-26 Certainteed Corporation Photovoltaic module
US20090194165A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Primestar Solar, Inc. Ultra-high current density cadmium telluride photovoltaic modules
US20090194096A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-06 Daniel Simon Method and apparatus for concentrating optical radiation using light trapping elements
US20090194146A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Daniel Simon Method and apparatus for arranging multiple flat reflector facets around a solar cell or solar panel
US20090242021A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Noribachi Llc Solar cell with colorization layer
US20090316361A1 (en) * 2008-06-23 2009-12-24 Daniel Simon Method and apparatus for controlling the output of solar arrays
US20100180937A1 (en) * 2008-06-30 2010-07-22 General Electric Company Holographic energy-collecting medium and associated device
US20100051089A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light collection device with prismatic light turning features
WO2010033632A2 (en) * 2008-09-18 2010-03-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Increasing the angular range of light collection in solar collectors/concentrators
TWI415282B (zh) * 2008-10-02 2013-11-11 Atomic Energy Council 矽量子點薄層平板聚光型太陽電池之製備方法
FR2938078B1 (fr) * 2008-11-03 2011-02-11 Saint Gobain Vitrage a zones concentrant la lumiere par echange ionique.
TWI382551B (zh) * 2008-11-06 2013-01-11 Ind Tech Res Inst 太陽能集光模組
ES2364665B1 (es) * 2008-11-12 2012-05-23 Abengoa Solar New Technologies, S.A. Sistema de captación y concentración de luz.
US20110083721A1 (en) * 2008-11-20 2011-04-14 Behzad Imani Concentrating photovoltaic system
TW201023379A (en) * 2008-12-03 2010-06-16 Ind Tech Res Inst Light concentrating module
US8152349B2 (en) * 2009-01-15 2012-04-10 Microsoft Corporation End reflector for a flat panel lens
RU2011128779A (ru) 2009-01-23 2013-02-27 Квалкомм Мемс Текнолоджис, Инк. Интегрированное светоизлучающее и фотоэлектрическое устройство
WO2010124028A2 (en) 2009-04-21 2010-10-28 Vasylyev Sergiy V Light collection and illumination systems employing planar waveguide
JP2012531623A (ja) 2009-06-24 2012-12-10 ユニバーシティー オブ ロチェスター ステップ状の光収集および集光システム、その構成要素、および方法
US8189970B2 (en) 2009-06-24 2012-05-29 University Of Rochester Light collecting and emitting apparatus, method, and applications
IT1395352B1 (it) * 2009-07-09 2012-09-14 Orlandi Sistema integrato ad altissimo valore di conversione energetica comprendente elementi ottici olografici, termici e qualsiasi modulo atto a trasformare l'energia solare in energia ecocompatibile.
DE102009032575A1 (de) 2009-07-10 2011-02-17 Carl Zeiss Ag Optische Anordnung zum Beeinflussen der Ausbreitungsrichtung von Licht
US8839783B2 (en) * 2009-07-24 2014-09-23 Jorge Simon Hernandez Apparatus and method for collecting and distributing radiation
US20110030763A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Jeffrey Lewis Solar Panel Apparatus Created By Laser Etched Gratings on Glass Substrate
US20120154941A1 (en) 2009-08-31 2012-06-21 Bar Ilan University Collector and concentrator of solar radiation
TWI416746B (zh) * 2009-12-09 2013-11-21 Wintek Corp 太陽能控光模組
JP2013534718A (ja) * 2010-06-08 2013-09-05 パシフィック インテグレイテッド エナジー, インコーポレイテッド 強化された電場および電子放出を有する光学アンテナ
JP5609406B2 (ja) * 2010-08-09 2014-10-22 デクセリアルズ株式会社 光学素子およびその製造方法ならびに照明装置、窓材および建具
US20120067391A1 (en) 2010-09-20 2012-03-22 Ming Liang Shiao Solar thermoelectric power generation system, and process for making same
EP2633349A4 (en) 2010-10-28 2014-11-12 Banyan Energy Inc OPTICAL REORIENTATION ELEMENTS FOR CONCENTRATION AND LIGHTING SYSTEMS
US9893223B2 (en) 2010-11-16 2018-02-13 Suncore Photovoltaics, Inc. Solar electricity generation system
KR101753739B1 (ko) * 2010-12-08 2017-07-05 삼성전자주식회사 태양광 집광판
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
US8885995B2 (en) 2011-02-07 2014-11-11 Morgan Solar Inc. Light-guide solar energy concentrator
US8582935B2 (en) * 2011-02-11 2013-11-12 AMI Research & Development, LLC Correction wedge for leaky solar array
USD699176S1 (en) 2011-06-02 2014-02-11 Solaria Corporation Fastener for solar modules
US9091794B2 (en) * 2011-11-30 2015-07-28 Corning Incorporated Optical trapping for fiber illumination
US9281424B2 (en) 2012-01-24 2016-03-08 AMI Research & Development, LLC Wideband light energy waveguide and detector
US8328403B1 (en) 2012-03-21 2012-12-11 Morgan Solar Inc. Light guide illumination devices
JP2015532979A (ja) * 2012-09-10 2015-11-16 ユニヴェルシテ・リブレ・ドゥ・ブリュッセル ガボールホログラムを記録する方法
US10439090B2 (en) * 2012-11-09 2019-10-08 Board Of Trustees Of Michigan State University Transparent luminescent solar concentrators for integrated solar windows
EP2947701A4 (en) * 2013-01-21 2017-02-08 Holomedia LLC Light-concentrating mechanism, photovoltaic power generation device, window structure, and window glass
US10546968B2 (en) 2013-02-21 2020-01-28 HolFocus, LLC Solar concentration system using volume holograms
EP2979126B1 (en) * 2013-03-28 2022-11-30 Snap Inc. Improvements in and relating to displays
ES2527969B1 (es) * 2013-08-01 2015-11-23 Instituto Holográfico Andaluz, S.L. Panel solar tridimensional térmico o fotovoltaico con holografía incorporada
US9557480B2 (en) 2013-11-06 2017-01-31 R.A. Miller Industries, Inc. Graphene coupled MIM rectifier especially for use in monolithic broadband infrared energy collector
US20160276514A1 (en) * 2013-11-12 2016-09-22 Nitto Denko Corporation Solar energy collection systems utilizing holographic optical elements useful for building integrated photovoltaics
GB201413156D0 (en) 2014-07-24 2014-09-10 Bowater Holographic Res Ltd And Harman Technology Ltd Holographic windows
ES2563645B1 (es) * 2014-09-15 2016-12-29 Instituto Holografico Terrasun,S.L. Sistema modular de concentración solar sin seguimiento mediante la combinación de ópticas convencionales y elementos ópticos holográficos (HOE’s)
WO2016044225A1 (en) 2014-09-16 2016-03-24 Nitto Denko Corporation Highly transparent films comprising holographic optical elements useful for reducing solar heating
WO2016044462A1 (en) 2014-09-16 2016-03-24 Nitto Denko Corporation Transparent composite for improved indoor illumination
WO2016057561A1 (en) 2014-10-06 2016-04-14 Nitto Denko Corporation Electronic device comprising a holographic solar concentrator integrated in its display
RU2608797C2 (ru) * 2014-12-10 2017-01-24 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение Федеральный научный агроинженерный центр ВИМ (ФГБНУ ФНАЦ ВИМ) Солнечный модуль с концентратором (варианты)
US9726790B2 (en) 2015-04-14 2017-08-08 Face International Corporation Systems and methods for implementing selective electromagnetic energy filtering objects and coatings using selectably transmissive energy scattering layers
US11554576B2 (en) 2017-01-26 2023-01-17 Face International Corporation Energy harvesting methods for providing autonomous electrical power to mobile devices
US10247861B2 (en) 2017-01-25 2019-04-02 Face International Corporation Compositions of materials for forming coatings and layered structures including elements for scattering and passing selectively tunable wavelengths of electromagnetic energy
US11009632B2 (en) 2017-01-25 2021-05-18 Face International Corporation Methods for making compositions of materials for forming coatings and layered structures including elements for scattering and passing selectively tunable wavelengths of electromagnetic energy
US11966066B2 (en) 2017-01-25 2024-04-23 Face International Corporation Delivery systems and methods for compositions of materials for forming coatings and layered structures including elements for scattering and passing selectively tunable wavelengths of electromagnetic energy
WO2016168383A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Face International Corporation Systems and methods for producing scattering selected wavelengths of electromagnetic energy
US20180138346A1 (en) * 2015-05-12 2018-05-17 Nitto Denko Corporation Solar Energy Collection Systems Utilizing Holographic Optical Elements Useful for Building Integrated Photovoltaics
US10180520B2 (en) 2015-08-24 2019-01-15 Akonia Holographics, Llc Skew mirrors, methods of use, and methods of manufacture
WO2018083613A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 Basf Se Daylighting illumination system
US10886873B2 (en) 2017-01-26 2021-01-05 Face International Corporation Energy harvesting methods for providing autonomous electrical power to building structures and electrically-powered devices in the building structures
US9923514B1 (en) 2017-01-26 2018-03-20 Face International Corporation Security and tracking systems including energy harvesting components for providing autonomous electrical power
US11310637B2 (en) 2017-01-26 2022-04-19 Face International Corporation Methods for producing security and tracking systems including energy harvesting components for providing autonomous electrical power
US10886423B2 (en) 2017-01-26 2021-01-05 Face International Corporation Energy harvesting systems for providing autonomous electrical power to building structures and electrically-powered devices in the building structures
US11569402B2 (en) 2017-05-09 2023-01-31 UbiQD, Inc. Luminescent optical elements for agricultural applications
KR102409393B1 (ko) * 2017-08-14 2022-06-15 삼성전자주식회사 도광판, 백라이트 유닛 및 이를 포함한 홀로그래픽 디스플레이 장치
KR102460111B1 (ko) 2017-09-07 2022-10-28 엘지디스플레이 주식회사 광학식 이미지 인식 센서 내장형 평판 표시장치
DE102018209305A1 (de) * 2018-06-12 2019-12-12 Robert Bosch Gmbh Folie für einen berührungsempfindlichen Bildschirm, Bildschirm mit Folie, Gerät, insbesondere mobiles Gerät, mit Bildschirm und Verfahren zum Sensieren einer Druckintensität unter Verwendung einer Folie
KR20210060848A (ko) 2019-11-19 2021-05-27 주식회사 미래기술연구소 태양광패널 부착형 홀로그래픽 집광필름
WO2021141939A1 (en) * 2020-01-07 2021-07-15 Tru-UV, LLC Uv-c emitting fabric
CN111413764A (zh) * 2020-05-22 2020-07-14 宋建明 无源亮度增强方法及波导光栅无源亮度能量叠加增强装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4012150A (en) * 1975-08-18 1977-03-15 Environmental Research Institute Of Michigan Holographic light line sight
DE3000402A1 (de) * 1979-01-19 1980-07-31 Smiths Industries Ltd Anzeigevorrichtung
US4412528A (en) * 1980-04-11 1983-11-01 Exxon Research And Engineering Co. Heat storage window
US4682841A (en) * 1981-06-15 1987-07-28 Afian Viktor V Light radiation concentrator and method of making the same
US4863224A (en) * 1981-10-06 1989-09-05 Afian Viktor V Solar concentrator and manufacturing method therefor
US4691994A (en) * 1981-10-06 1987-09-08 Afian Viktor V Method for a solar concentrator manufacturing
US4418238A (en) * 1981-10-20 1983-11-29 Lidorenko Nikolai S Photoelectric solar cell array
US4490981A (en) * 1982-09-29 1985-01-01 Milton Meckler Fixed solar concentrator-collector-satelite receiver and co-generator
US4505264A (en) * 1983-12-27 1985-03-19 Universite Laval Electromagnetic wave concentrator
US4643515A (en) * 1985-04-01 1987-02-17 Environmental Research Institute Of Michigan Method and apparatus for recording and displaying edge-illuminated holograms
US5048925A (en) * 1985-05-28 1991-09-17 Advanced Environmental Research Group Quasi volume diffracting structures
US4711512A (en) * 1985-07-12 1987-12-08 Environmental Research Institute Of Michigan Compact head-up display
DE3917503A1 (de) * 1989-05-30 1990-12-06 Helmut Frank Ottomar P Mueller Aussenwandelement fuer gebaeude
US5151800A (en) * 1990-12-17 1992-09-29 Environmental Research Institute Of Michigan Compact hologram displays & method of making compact hologram
JPH05224018A (ja) * 1991-07-30 1993-09-03 Nippondenso Co Ltd 導光装置
US5517339A (en) * 1994-06-17 1996-05-14 Northeast Photosciences Method of manufacturing high efficiency, broad bandwidth, volume holographic elements and solar concentrators for use therewith

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8477315B2 (en) 2007-02-09 2013-07-02 Seiko Epson Corporation Volume hologram, light source device, illumination device, monitor, and image display device
JP2010524214A (ja) * 2007-04-05 2010-07-15 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 薄型フラット集光装置
KR101487896B1 (ko) 2007-05-01 2015-01-29 모르간 솔라 아이엔씨. 광-가이드 태양 전지판 및 그 제작 방법
JP2013080966A (ja) * 2008-02-12 2013-05-02 Qualcomm Mems Technologies Inc 2層式薄膜ホログラフィック太陽光コレクタ及び太陽光コンセントレータ
JP2011515018A (ja) * 2008-02-12 2011-05-12 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 2層式薄膜ホログラフィック太陽光コレクタ及び太陽光コンセントレータ
JP2013080967A (ja) * 2008-02-12 2013-05-02 Qualcomm Mems Technologies Inc 2層式薄膜ホログラフィック太陽光コレクタ及び太陽光コンセントレータ
JP2014003309A (ja) * 2008-02-12 2014-01-09 Qualcomm Mems Technologies Inc 2層式薄膜ホログラフィック太陽光コレクタ及び太陽光コンセントレータ
JP2011515017A (ja) * 2008-02-12 2011-05-12 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 2層式薄膜ホログラフィック太陽光コレクタ及び太陽光コンセントレータ
JP2012531622A (ja) * 2009-06-24 2012-12-10 ユニバーシティー オブ ロチェスター ディンプル型の光収集および集光システム、その構成要素、および方法
JPWO2012046414A1 (ja) * 2010-10-04 2014-02-24 パナソニック株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
US9188717B2 (en) 2010-10-04 2015-11-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light acquisition sheet and rod, and light receiving device and light emitting device each using the light acquisition sheet or rod
JP5650752B2 (ja) * 2010-10-04 2015-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
JP2017116939A (ja) * 2011-07-01 2017-06-29 トロピグラス テクノロジーズ リミテッド スペクトル選択性パネル
US10429556B2 (en) 2011-07-01 2019-10-01 Tropiglas Technologies Ltd Spectrally selective panel
US11048030B2 (en) 2011-07-01 2021-06-29 Tropiglas Technologies Ltd Spectrally selective panel
JP2014525050A (ja) * 2011-07-01 2014-09-25 トロピグラス テクノロジーズ リミテッド スペクトル選択性パネル
JP2014527638A (ja) * 2011-07-01 2014-10-16 トロピグラス テクノロジーズ リミテッド スペクトル選択性パネル
WO2013069249A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 パナソニック株式会社 光取り込みシートを備える受光装置
CN103261936B (zh) * 2011-11-08 2015-10-21 松下知识产权经营株式会社 具备取光板的光接收装置
JPWO2013069248A1 (ja) * 2011-11-08 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
JPWO2013069250A1 (ja) * 2011-11-08 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 光取り込みシート、ならびに、それを用いた受光装置および発光装置
JPWO2013069249A1 (ja) * 2011-11-08 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 光取り込みシートを備える受光装置
WO2013069250A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 パナソニック株式会社 光取り込みシート、ならびに、それを用いた受光装置および発光装置
US9103978B2 (en) 2011-11-08 2015-08-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-trapping sheet, and light-receiving device and light-emitting device using the same
US8934743B2 (en) 2011-11-08 2015-01-13 Panasonic Corporation Light-receiving device having light-trapping sheet
CN103261936A (zh) * 2011-11-08 2013-08-21 松下电器产业株式会社 具备取光板的光接收装置
WO2013069248A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 パナソニック株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
US9316786B2 (en) 2011-11-08 2016-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-trapping sheet and rod, and light-receiving device and light-emitting device using the same
WO2013080522A1 (ja) * 2011-11-29 2013-06-06 パナソニック株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
JPWO2013080522A1 (ja) * 2011-11-29 2015-04-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 光取り込みシートおよびロッド、ならびに、それらを用いた受光装置および発光装置
JP2015231016A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 Tdk株式会社 太陽電池
JP2016004809A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 Tdk株式会社 太陽電池
JP2019520696A (ja) * 2016-04-27 2019-07-18 ユニベルシタ デッリ ストゥディ ディ ミラノ−ビコッカ 間接遷移型半導体のナノ結晶をベースとする大面積の発光型太陽集光器

Also Published As

Publication number Publication date
CA2294908A1 (en) 1999-01-28
IL133757A0 (en) 2001-04-30
CN1263603A (zh) 2000-08-16
AU8492798A (en) 1999-02-10
BR9811924A (pt) 2000-08-15
EP1023619A1 (en) 2000-08-02
TW369610B (en) 1999-09-11
AU722844B2 (en) 2000-08-10
US5877874A (en) 1999-03-02
WO1999004296A1 (en) 1999-01-28
KR20010022006A (ko) 2001-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001510902A (ja) 光放射集束デバイス
US6274860B1 (en) Device for concentrating optical radiation
JP6600919B2 (ja) 集光機構、太陽光発電装置及び窓構造
CN101946334B (zh) 双层薄膜全息太阳能集中器/收集器
US20090110356A1 (en) Methods and apparatuses for waveguiding luminescence generated in a scattering medium
US20080257400A1 (en) Holographically enhanced photovoltaic (hepv) solar module
US10546968B2 (en) Solar concentration system using volume holograms
US20070107770A1 (en) Systems and methods for manufacturing photovoltaic devices
AU2009293000A1 (en) System and method for solar energy capture and related method of manufacturing
US20070023079A1 (en) Beam splitter
US20160276514A1 (en) Solar energy collection systems utilizing holographic optical elements useful for building integrated photovoltaics
JPWO2016182009A1 (ja) 集光装置、光発電装置、集光用シート、光発電シート及び集光装置又は光発電装置の製造方法
US20180138346A1 (en) Solar Energy Collection Systems Utilizing Holographic Optical Elements Useful for Building Integrated Photovoltaics
KR20120037081A (ko) 평판형 광 집속장치
US20100180937A1 (en) Holographic energy-collecting medium and associated device
MXPA99011719A (en) Device for concentrating optical radiation
Hull et al. Holographic solar concentrator
Riccobono et al. Solar holography
TW201428363A (zh) 供用於集中光學輻射之裝置
Jannson et al. Bragg holograms and concentrator optics
KR20070021121A (ko) 빔 스플리터
Jannson et al. Bragg holograms and concentrator optics

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030318