JP2001510539A - レーザー溶接されたベアリング及びその製造方法 - Google Patents

レーザー溶接されたベアリング及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001510539A
JP2001510539A JP53300898A JP53300898A JP2001510539A JP 2001510539 A JP2001510539 A JP 2001510539A JP 53300898 A JP53300898 A JP 53300898A JP 53300898 A JP53300898 A JP 53300898A JP 2001510539 A JP2001510539 A JP 2001510539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
layer
groove
steel layer
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53300898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3643962B2 (ja
Inventor
アール サンディー,マイケル
ディー スタール,タリー
Original Assignee
フェデラル・モーグル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェデラル・モーグル コーポレイション filed Critical フェデラル・モーグル コーポレイション
Publication of JP2001510539A publication Critical patent/JP2001510539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3643962B2 publication Critical patent/JP3643962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/34Coated articles, e.g. plated or painted; Surface treated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • B23K2103/20Ferrous alloys and aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • B23K2103/22Ferrous alloys and copper or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/60Shaping by removing material, e.g. machining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/80Shaping by separating parts, e.g. by severing, cracking
    • F16C2220/82Shaping by separating parts, e.g. by severing, cracking by cutting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • F16C2226/36Material joints by welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 このバイメタルのスリーブ状ベアリング(10)は、レーザーで溶接された軸芯方向の継ぎ目(17)を備えているために、スリーブの軟質の内層(14)と硬質の外層(12)の双方ともに、内部或いは表面の亀裂が無く、連続的で均質である。2本の継ぎ目(16)は、外層の内面中に軸芯方向の溝(29)を形成するように、切断され、突き合わされている。レーザー溶接の操作中には、融けた材料が内層から溝(29)に流れ、亀裂の無いベアリング(10)用のライニングが形成される。

Description

【発明の詳細な説明】 レーザー溶接されたベアリング及びその製造方法 発明の背景 発明の分野 本発明は、レーザーで溶接されたスリーブ状ベアリングに関し、具体的には、 カムシャフト用ベアリングとして適用しうる、外側の鋼製補強層と内側の軟質金 属製負荷ベアリング層を備えるバイメタルのスリーブ状ベアリングに関する。従来技術の説明 スリーブ状ベアリング及びブッシングは、通常、比較的硬い外側の支持層と、 内側の柔軟な負荷ベアリング層とで形成されている。外層は一般に鋼で形成され る。内層は、アルミニウム、スズ、鉛、銅、ケイ素、および他の合金用元素を含 む、種々の合金で形成することができる。内層に使用される合金は、形状適合性 、親油性、耐捕獲性、耐磨耗性、および疲労抵抗などの、種々の好ましい特性を 発揮するものである。 通常、これらのスリーブ状ベアリングを形成するには、先ず、熱と圧力、或い は急冷鋳造法を用いて、2枚の平坦な帯状片同士を結合して、バイメタルの帯状 材料を作る。次に、バイメタルの帯状片を筒状に湾曲させた後、筒の軸芯方向の 出合ったエッジ同士を溶接して、スリーブ状ベアリングを形成する。 米国特許第4,751,777号明細書は、スリーブ状ベアリング及びブッシ ングを形成するためのプロセスを開示しており、ここでは、スリーブ状ベアリン グを形成するために、軸芯方向の出合ったエッジ同士を溶接している。ベアリン グ面が溶接操作によって損なわれることのないように、外側の鋼鉄の層のみがレ ーザーで溶融されるように、レーザー溶接が用いられている。 米国特許第4,751,777号明細書に記載されたプロセスでは、内側のベ アリング面にベアリングの全長に延びる軸芯方向の亀裂がある。このような亀裂 は、異物を収集する可能性があり、ベアリングの欠陥を招くおそれがある。 また、溶接された接合部で出合っているエッジ同士が正確に揃っていない場合 、前述の亀裂により、小さな出っ張りが形成される可能性がある。このような出 っ張りにより、ベアリングに早期に磨耗し易いスポットが形成されることがある 。 さらに、施工業者やエンドユーザーは、一般に、ベアリング面に亀裂が存在する ことは望ましくないと考えている。 米国特許第4,044,441号明細書は、2個の半円筒形部分を、180度 だけ離間した2本の溶接線、すなわち、スリーブの軸芯に沿って延びる径方向の 面上の2本の溶接線に沿って溶接して形成したバイメタルのスリーブ状ベアリン グを示している。しかしこの構成によると、軸芯方向に延びる2本の亀裂がベア リング面に形成され、米国特許第4,751,777号の構成が有するのと同じ 不都合が生じる。 発明の要約 本発明の目標は、連続しており亀裂と表面欠陥の無いベアリング面が得られる ように、単一の湾曲したバイメタルの帯状片から形成されたバイメタルのスリー ブ状ベアリングを得ることにある。亀裂の無いベアリング面は、前述したスリー ブ状ベアリングに付随する問題を排除する。 本発明のベアリングは、ベアリングスリーブの周方向の寸法に応じた長さで切 断された、単一のバイメタルの帯状片から形成される。帯状片を切断する操作は 、切断ブレードにより先ずベアリング層をスライスし、次に鋼鉄層に達するよう にする。切り取られる帯状片のエッジ領域は、ブレードの動きによって移動させ られるため、軟質のベアリング層のエッジは、面取り部を有し、鋼鉄層のエッジ は、突出したフランジまたはバリを有する。 切り取られたバイメタルの帯状片を円筒状の筒形状に曲げた後、帯状片の隣接 し合うエッジ同士をレーザーで溶接して、スリーブ状ベアリングが形成される。 溶接の操作中は、帯状片の互いに出合った面取りされたエッジ上の軟質金属材 料は、鋼製の帯状片の面取りされたエッジ領域に沿って形成された狭い溝内に融 けて流れ込む。この作用は、さもなければベアリングのベアリング面上に形成さ れると思われる軸芯方向の亀裂を、除去または防止する。ベアリングの内面は殆 ど連続的で亀裂が無い。 スリーブ状ベアリングの内面と外面は、特に溶接線または接合部に沿って、円 滑な表面形状が提供されるように機械加工される。 本発明の目標は、単一のバイメタルの帯状片から形成された、スリーブの内面 と外面に沿って目に見える軸芯方向の亀裂が存在しないバイメタルのスリーブ状 ベアリングを得ることにある。本発明の具体的な特徴と利点は、添付された図面 と、本発明について解説した実施形態の記載によって明らかであろう。 前述した本発明の目標、特徴および利点は、下記の本発明に関するより詳細な 説明と、この説明に不可欠な添付図面とに詳細に示され、また明白となると思う 。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に基いて設計されたバイメタルのスリーブ状ベアリングの斜視 図である。 図2は、帯状片切断操作中における切断ブレードとバイメタルの帯状片の部分 断面図である。切り取られた帯状片は、本発明におけるスリーブ状ベアリングを 形成するために使用できる。 図3は、切り取られた複数のバイメタルの帯状片を、筒状のスリーブ形状に湾 曲した状態を示す図である。 図4〜図6は、帯状片が図3の筒状の形状である時に、バイメタルの帯状片の 端部同士を付き合わせることによって形成されたジョイントまたは接合部の部分 拡大図である。 図4は、レーザー溶接前のジョイントを示す。 図5は、溶接操作後のジョイントを示す。 図6は、筒またはスリーブの内面と外面が機械加工された後のジョイントを示 す。 図7は、図1のスリーブ状ベアリングの側面図であり、レーザー溶接操作中に レーザービームガンがスリーブの長手方向の継ぎ目上を辿った経路を示す。 各図中、類似した符号は類似する部品を示す。 好適実施形態の詳細な説明 図1を参照すると、ここには、外側の環状鋼鉄層12と、内側の環状負荷ベア リング層またはライニング14とを含むバイメタルのスリーブ状ベアリングまた はブッシング10が示されている。ベアリングは、1枚のバイメタルの帯状片を 円筒形に曲げて形成されており、帯状片の軸芯方向のエッジ16同士は隣接し、 ベアリングの軸芯方向の全長に延びる軸芯方向の継ぎ目17を形成している。エ ッジ16同士は、レーザーで溶接されて前記継ぎ目を形成している。 本発明は、特に継ぎ目17に沿ってスリーブ状ベアリングの内面と外面が連続 的で、目に見える亀裂または不連続性が無いように溶接された継ぎ目17を形成 し処理するための構成に関している。 図2は、スリーブ状ベアリングの形成に使用可能な平坦なバイメタルの帯状片 20を示す。図に示されているように、帯状片は、比較的厚い第1鋼鉄層12と 、より薄い比較的軟質のベアリング層14とを含む。負荷ベアリング層は、アル ミニウム、スズ、鉛、銅、および他の合金用元素を含む種々の合金で形成するこ とができる。すなわち、負荷ベアリング層は、鋼の融点よりも実質的に低い融点 を持った公知のバビット材料であるのが良い。 例えば米国特許第3,078,563号または第2,763,058号明細書 に記載されているような、種々の異なった手法を用いて、鋼鉄層12とベアリン グ層14をラミネートすることができる。 図2は、バイメタルの帯状片によって形成されるスリーブ状ベアリングの周方 向の寸法21と同一の長さを有するバイメタルの帯状の断片20を作るために、 下向きに動くブレード24によって、横方向に切断されつつある、平坦なバイメ タルの帯状片を示す。 まず、ブレード24がベアリング層14を、次に鋼鉄層12を下向きにスライ スする時、ブレードはバイメタルに対して剪断力を発揮するので、ベアリング層 14の各エッジには面取り部25が形成され、鋼鉄層12の各エッジには下方に 突出するフランジ27が形成される。 ブレード24の側面は、切断作用によって形成された各エッジに対して加圧さ れた摩擦力を発揮し、これによって、バイメタルのエッジ領域が移動して、面取 り部25とエッジのフランジ27が形成される。 バイメタルの帯状断片20は、図3に示すように、円筒形状に曲げられる。曲 げられた帯状片の隣接し合ったエッジ同士は、図4に示すように、V字形の溝2 9を形成している。このV字形の溝29の径方向の深さ寸法は、同溝の幅寸法の 数倍、例えば幅寸法の3倍または4倍である。図4では、溝の深さ寸法は、垂直 または径方向を向いており、溝の幅寸法は、水平、周方向または深さ寸法のと 直交する方向を向いている。 溝29は、鋼鉄層12上の面取り部30によって形成された、外向きに開く開 口部を有する。ブレード24の切断作用の結果(図2を参照)、ベアリング層1 4のエッジ領域同士は、面取り部30と直接接触している。 バイメタルの帯状片を筒状に形成すると、図1および図3に示すように、バイ メタルの帯状片の隣接したエッジによって形成された継ぎ目17を、レーザー溶 接する。図4では、レーザービームは符号32で示してある。レーザービームは 、通常、幅または直径33を有する光エネルギーの円柱形のビームである。 レーザービームが、鋼鉄層12とベアリング層またはライニング14を斜めに 下向きに通過すると、ビームによって横断された材料は溶融される。したがって 、鋼鉄層12の隣接エッジ同士は一緒に融け合って、亀裂または中断の無い、連 続した均一な鋼製層を形成する。また、レーザービームの経路内では、レーザー の熱がライニング14の材料を揮発または沸騰させる。レーザービームの経路に 接するライニング材料は、融けて、揮発した材料が占めていた空間内に流れ込む 。融けたライニング材料の一部は毛細管作用によってV字形の溝29内に流れ込 む。 図5は、レーザー溶接操作後の継ぎ目17の状態を示す。ライニング材料14 は、融けて固まって溝29を実質的に満たす径方向の突起を有する。ライニング 材料の溝29内への上向きの流れにより、層14の露出面内に窪み35が形成さ れる。 継ぎ目の全長にわたって、図5に示された形状に合わせて均等に溶接されるよ うに、レーザー溶接操作には、継ぎ目17に沿った長手方向に連続的に移動する ように構成された連続レーザー源を使用しても良い。連続ウエーブのレーザーは 、継ぎ目17の長さに沿った連続的な溶接を作り出す。この構成の第1の利点は 、均一性と亀裂の無い連続性である。 溶接操作が完了した後、外側の鋼鉄層12と内層14の露出面は、図6に示す 状態となるように機械加工される。図6に示すように、鋼鉄層12の外側の周面 37は、軸芯方向に平坦で、周方向には円形であり、ライニング14の内面39 は、軸芯方向にほぼ平坦である。実際の機械加工された面37と39は、円筒径 で同心状である。 面37と39を形成する機械加工は、筒状ベアリングのための固定具を変えず に実施するのが好ましい。各機械加工の間、同じ回転中心を維持することにより 、機械加工された面37と39の真の同心性を達成できる。 図6の機械加工されたスリーブ状ベアリングは、種々の寸法と壁面厚さを有す ることができる。 一つの実施形態では、外側鋼鉄層12は、約2mm(0.08インチ)の径方 向の壁面厚さを有し、内側ベアリング層14は、約0.5mm(0.02インチ )の径方向の壁面厚さを有する。V字形の溝29の径方向の深さは、約0.76 (0.03インチ)または1mm(0.04インチ)、すなわち、鋼鉄層12の 厚さの約40または50%とすることができる。 図7に示すように、レーザービーム32は、軸芯方向(図4では垂直)に対し て傾斜し、ベアリングの中心軸を向いている。通常、傾斜角度は、ブッシングの 表面および継ぎ目17の長さ方向に対して約75度である。レーザービームを傾 斜させる目的は、ビームが融けた鋼鉄材料またはベアリング材料を、継ぎ目から 吹き飛ばすのを防ぐことにある。ビームは、鋼鉄層の双方のエッジを横断するよ うに向けられているので、溶接された材料を消耗することなく、継ぎ目材料の完 全な溶融が達成される。 レーザービームの焦点スポット33は約600ミクロンで良い。ビームの強度 は、完全な溶接または溶融が達成されるように、すなわち、外側鋼鉄層12と内 側ベアリング層14を貫通するように選択される。 この溶接操作は、米国特許第4,751,777号及び第4,044,441 号明細書に記された構造の特徴である軸芯方向の亀裂を除去するように設計され ている。’777号と’441号の米国特許の双方において、溶接操作は、ベア リングの外側鋼鉄層のみが融けるように制御される。内側のベアリング層は、そ のまま残されているので、溶接操作後のベアリングの内面には、少なくとも1本 の軸芯方向の亀裂が残る。 本発明は、図6に記された、亀裂の無い、バイメタルのスリーブ状ベアリング 構造を得ることを目標にしている。図6に示されたV字形の溝は、融かされたラ イニング材料14のための貯蔵手段を提供するので、ライニング材料は、より効 果的に継ぎ目17を接ぐ。溶接されたバイメタルのスリーブの表面が、37およ び39のように旋盤などによって機械加工された後は、スリーブは、鋼鉄層12 内および負荷ベアリング面39上に亀裂の無い、スリーブ状ベアリングとして機 能することができる。 上記の教示に照らして、本発明の種々の修正および変形が可能であることは明 らかである。したがって、添付された請求の範囲内において、上記した具体的な 記載以外の方法で、本発明を実施することが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.外側の環状の比較的硬質の鋼鉄製支持層(12)、および前記鋼鉄層(1 2)に結合された内側の環状の比較的軟質の金属製ベアリング層(14)を備え 、 前記鋼鉄層(12)は、円筒状の内面を有し、前記円筒状の内面は、ベアリン グ(10)の軸芯に沿って延びる溝(29)を有し、 前記内側層(14)は、前記鋼鉄層(12)の内面に適合する外面を有し、前記 内側層(14)は、前記溝(29)を実質的に満たす径方向の突起(25)を備 える、バイメタルのスリーブ状ベアリング(10)。 2.前記内側のベアリング層(14)は、連続的で、亀裂または表面不連続性 の無い内側円筒状面(39)を有する請求項1記載のベアリング(10)。 3.前記溝(29)は、v字形である請求項1記載のベアリング(10)。 4.前記v字形の溝(29)は、前記鋼鉄層(12)の径方向の厚さの約40 %に当たる径方向の深さ寸法を有する請求項3記載のベアリング(10)。 5.前記鋼鉄層(12)は、ベアリング(10)の全周にわたって実質的に連 続的で中断されていない請求項1記載のベアリング(10)。 6.前記内側層(14)は、ベアリング(10)の全周にわたって実質的に連 続的で中断されていない請求項5記載のベアリング(10)。 7.前記内側のベアリング層(14)は、負荷ベアリング面(39)を形成す るために機械加工された円筒状の内面を有し、前記負荷ベアリング面(39)は 、連続的で亀裂または表面不連続性が無い請求項1記載のベアリング(10)。 8.前記鋼鉄層(12)は、円筒状の外面(37)を有する請求項1記載のベ アリング(10)。 9.前記鋼鉄層(12)の外面(37)は、機械加工されている請求項8記載 のベアリング(10)。 10.前記溝(29)の深さ寸法は、幅寸法よりも大きい請求項1記載のベア リング(10)。 11.前記溝(29)は、外側に開いた口(30)を有する請求項10記載の ベアリング(10)。 12.前記溝(29)の深さ寸法は、前記溝(29)の幅寸法の少なくとも3 倍である請求項11記載のベアリング(10)。
JP53300898A 1997-02-04 1998-01-26 レーザー溶接されたベアリング及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3643962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/794,700 US5676469A (en) 1997-02-04 1997-02-04 Laser-welded bearing and method of making same
US794,700 1997-02-04
PCT/US1998/001542 WO1998034038A1 (en) 1997-02-04 1998-01-26 Laser-welded bearing and method of making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001510539A true JP2001510539A (ja) 2001-07-31
JP3643962B2 JP3643962B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=25163399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53300898A Expired - Fee Related JP3643962B2 (ja) 1997-02-04 1998-01-26 レーザー溶接されたベアリング及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5676469A (ja)
EP (1) EP0958458B1 (ja)
JP (1) JP3643962B2 (ja)
KR (1) KR100492921B1 (ja)
AU (1) AU741230B2 (ja)
BR (1) BR9807660A (ja)
DE (1) DE69829743T2 (ja)
ES (1) ES2238092T3 (ja)
WO (1) WO1998034038A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005292838A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Nexans 光ケーブルユニット

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5676469A (en) * 1997-02-04 1997-10-14 Federal-Mogul Corporation Laser-welded bearing and method of making same
ATE407767T1 (de) * 2006-07-12 2008-09-15 Federal Mogul Wiesbaden Gmbh Vorrichtung zum verbinden von mindestens zwei bauteilen, verwendung der vorrichtung und aufnahmeelement
AT510062B1 (de) * 2010-06-18 2012-06-15 Miba Gleitlager Gmbh Gleitlager
US9366291B2 (en) * 2013-05-28 2016-06-14 Asia Vital Components Co., Ltd. Method for combining bearing and sleeve
PL3317553T3 (pl) 2015-06-30 2023-07-31 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Łożysko ślizgowe
CN113070575B (zh) * 2021-04-09 2022-07-19 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 双金属复合板的无中间层对接焊焊接方法及焊接结构

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1331961A (en) * 1918-08-27 1920-02-24 Pressed Bearing Company Inc Lined bearing
US2363058A (en) * 1941-11-14 1944-11-21 Gill Florence Baldwin Knee protector
US2763058A (en) * 1952-01-07 1956-09-18 Bohn Aluminium & Brass Corp Process of producing steel-aluminum bi-metal strip
US3078563A (en) 1959-10-23 1963-02-26 Federal Mogul Bower Bearings Method of bonding aluminum to steel by roll pressure
US3464802A (en) * 1969-01-22 1969-09-02 Nooter Corp Joint for joining clad materials
GB1441768A (en) * 1973-08-15 1976-07-07 Glacier Metal Co Ltd Method of making bearing bushes
GB1512782A (en) * 1975-05-22 1978-06-01 Glacier Metal Co Ltd Welded flanged journal bearings
FR2420394A1 (fr) * 1978-03-21 1979-10-19 Glacier Metal Co Ltd Appareil de soudage par faisceau laser et procede de realisation de demi-paliers
JPS6032553B2 (ja) * 1980-02-15 1985-07-29 新日本製鐵株式会社 物体の接合法
DE3407417A1 (de) * 1984-02-29 1985-09-05 Hoesch Ag, 4600 Dortmund Verfahren und vorrichtung zum verschweissen der laengskante eines dosenmantels
US4751777A (en) * 1986-09-02 1988-06-21 Jpi Aquisition, Inc. Method for making a full round bushing
DE4303592A1 (de) * 1993-02-08 1994-08-11 Krebsoege Gmbh Sintermetall Verfahren zum Herstellen eines Bauteils mit wenigstens einem geteilten Lagersitz
US5676469A (en) * 1997-02-04 1997-10-14 Federal-Mogul Corporation Laser-welded bearing and method of making same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005292838A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Nexans 光ケーブルユニット
JP4686237B2 (ja) * 2004-04-02 2011-05-25 ネクサン 光ケーブルユニット

Also Published As

Publication number Publication date
DE69829743T2 (de) 2005-09-22
AU5931898A (en) 1998-08-25
BR9807660A (pt) 2000-02-15
ES2238092T3 (es) 2005-08-16
WO1998034038A1 (en) 1998-08-06
JP3643962B2 (ja) 2005-04-27
US5676469A (en) 1997-10-14
DE69829743D1 (de) 2005-05-19
AU741230B2 (en) 2001-11-29
KR20000070703A (ko) 2000-11-25
EP0958458A1 (en) 1999-11-24
KR100492921B1 (ko) 2005-06-02
EP0958458B1 (en) 2005-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4686289B2 (ja) 中空状被接合材の摩擦攪拌接合方法
Watanabe et al. Joining of aluminum alloy to steel by friction stir welding
JP4751625B2 (ja) 溶接継手の形成方法
JP4388140B2 (ja) 摩擦溶接接合を形成する固着部材
JPH0224637B2 (ja)
JP2008531934A (ja) 滑り軸受ブシュと滑り軸受ブシュの用途と生産
JP3643962B2 (ja) レーザー溶接されたベアリング及びその製造方法
US7021519B2 (en) Friction welding
JP4856943B2 (ja) 重ね継手の形成方法、圧延用板の接合方法、板材へのリブ材接合方法および中空体の製造方法
WO2006062241A1 (ja) 溶接方法及び溶接整形装置
US20010005708A1 (en) Rotating member and rotating shaft member, fixing roller, cylindrical member, and cylinder of image forming apparatus, cylindrical member welding method, rotating shaft member manufacturing method, and method of manufacturing developing sleeve of image forming apparatus
JPH08141755A (ja) 異種金属材料の摩擦圧接方法
KR100268761B1 (ko) 알루미늄 구동축에 기계적 균형부가용 금속합성체 및 그를 사용하는 알루미늄 구동축의 균형 잡는 방법
JP3132602B2 (ja) 摩擦圧接バルブの製造方法
MXPA99007177A (en) Laser-welded bearing and method of making same
JP4207306B2 (ja) 穴部の肉盛り装置
US6705510B1 (en) Valve housing fabrication process enabling complete coverage of joint surfaces with protective coating
JP2005052858A (ja) アルミニウム材料の高速突合せ溶接方法
JP6791385B2 (ja) 内燃機関用ピストン及びその製造方法
US6648515B2 (en) Edge welded sliding bearing
JP6809436B2 (ja) 接合方法及び複合圧延材の製造方法
JPS6036357B2 (ja) 摩擦圧接方法
JP2867708B2 (ja) 消耗電極式溶接による管の溶接方法
JPH08152290A (ja) 異種金属の溶接方法およびその溶接構造物
JP2021079424A (ja) 摩擦攪拌接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees