JP2001505702A - 再生機器 - Google Patents

再生機器

Info

Publication number
JP2001505702A
JP2001505702A JP52606898A JP52606898A JP2001505702A JP 2001505702 A JP2001505702 A JP 2001505702A JP 52606898 A JP52606898 A JP 52606898A JP 52606898 A JP52606898 A JP 52606898A JP 2001505702 A JP2001505702 A JP 2001505702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
unit
playback device
name
record carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52606898A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲルリングス カール−ハインツ
シュトラウス ディルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001505702A publication Critical patent/JP2001505702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • G11B2220/652Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata said memory being attached to the recording medium
    • G11B2220/655Memory in cassette [MIC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99948Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image

Abstract

(57)【要約】 本発明は記録担体用の再生機器(1)、例えばコンパクトディスクデッキ、コンパクトディスクチェンジャ、カセットデッキ、テープデッキなどの再生機器であって、記録担体のネーミングを可能にしようとするものである。この再生機器はそのための表示装置(5)と入力ユニット(10)を含み、さらにメモリユニット(15)が設けられている。このメモリユニット内には記録担体に対するネームがファイルされている。その他にメモリアクセスユニット(20,21)が設けられており、該メモリアクセスユニットを介してメモリユニット(15)内の内容が直接読出され表示装置(5)に表示される。メモリユニットの内容は入力ユニットによって変更して記録したり消去が可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 再生機器 従来の技術 本発明は請求項1の上位概念による、再生機器に関する。 ブラオプンクト杜のカタログ“Mobile Audio System'95/96”からは、カーラ ジオ“ベルリンRCM303-A”が公知である。このカーラジオには、10挿式のコン パクトディスクチェンジャが設けられている。このカーラジオにはディスク指定 機能が備えられており、この機能によってちょうど聞いてみたいコンパクトディ スクに対して任意のネーミングが可能である。このネームは、ディスプレイにお いてコンパクトディスクの各再生毎に現われる。 発明の利点 それに対して請求項1の特徴部分に記載の本発明による再生機器の利点は、目 下再生の必要のない、それどころか一度も再生機器内にローディングされる必要 のない記録担体のネームも表示装置に表示させることができる点である。これに より、操作の快適性と使用者に対する見通し性が高められ、操作も簡単になる。 なぜならメモリスペースへの各エントリがいつでもよくわかるからである。 本発明の別の有利な構成例及び改善例は従属請求項に記載されている。 特に有利には、表示装置に表示されるメモリユニットの内容が、入力ユニット を用いて変更して記憶させることも消去させることも可能である。これにより、 記録担体が再生機器内に存在していなくても、メモリエントリの変更又は消去が 可能となる。それにより再生機器の操作が著しく簡単となり、時間も節約される 。なぜなら記憶内容の処理のために、相応の記録担体が再生機器内へローディン グされる必要が無いからである。 さらに有利には、表示装置へのネーム表示の形式が、ローディング及び/又は ネームに対応付けされた記録担体の状態に依存して再生機器内で行われる。これ により、ユーザーの情報が簡単にわかりやすく改善される。 その他にも有利には、メモリアクセスユニットが入力ユニットにおいて少なく とも1つの操作素子を含んでおり、さらにこの少なくとも1つの操作素子の操作 によって、メモリユニットにおけるメモリスペースの選択が実現可能である。そ れによりユーザにとって特に簡単でわかりやすい、メモリスペース選択手段が得 られる。それに対して求められる時間も僅かである。 図面 次に本発明を図面に基づき以下の明細書で詳細に説 明する。この場合、 図1は本発明による再生機器のブロック回路図であり図2は再生機器の表示ユニ ットへの種々のネーム表示を示した図であり、 図3は、再生機器内へ記録担体のローディングの際のメモリ占有のためのフロー チャートであり、図4は、図1による再生機器において、種々異なるメモリアク セス手段を備えた例のブロック回路図である。 実施例の説明 図1には符号1で、コンパクトディスクチェンジャとして構成されている再生 機器1が示されている。この再生機器1は、コンパクトディスク駆動機構55を 備えており、そのマガジン50には4つのマガジンスペース61,62,63, 64が設けられている。それによりこのマガジン50は、4つのコンパクトディ スクを含んでいる。このマガジン50はその他に入力ユニット10にも接続され ており、この入力ユニット10は、英数型のテンキー70と、消去キー75とメ モリキー80と、第1の操作素子20と、第2の操作素子21を含んでいる。入 力ユニット10はその他にも表示装置5に接続されており、この表示装置はディ スプレイ65を含んでいる。コンパクトディスクチェンジャ1はさらに、10個 のメモリスペース35〜44を備えたメモリユニット15を含んでいる。メモリ ユニット15は、RAMとして構成されており入力ユニット10と表示装置5に 接続されている。このメモリユニット15は、その他にもマガジン50に接続さ れている。第1のマガジンスペース61には第1のコンパクトディスクAが装填 されており、第2のマガジンスペース62には、第1のコンパクトディスクBが 装填されており、第3のマガジンスペース63には第3のコンパクトデイスクC が装填されており、第4のマガジンスペース64には第4のコンパクトディスク Fが装填されている。1つのコンパクトディスクが装填されているマガジンスペ ースにはメモリユニット15のそれぞれ1つのメモリスペースが対応付けられて いる。この場合この対応付けは識別子を介して行われており、図1に示した実施 例ではこの識別子としてアルファベットの大文字が選択されている。それによっ て、第1のコンパクトディスクAは識別子Aによって表され、第2のコンパクト ディスクBは識別子Bによって表され、第3のコンパクトディスクCは識別子C によって表され、第4のコンパクトディスクFは識別子Fによって表されている 。この場合各識別子は、相応するマガジンスペース61〜64の各コンパクトデ ィスクに対応付けられたメモリスペース35〜44に存在している。これにより 、第1のマガジンスペース61の第1のコンパクトディスクAは第1のメモリス ペース35に対応付けされ、第2のマガジンスペース 62の第2のコンパクトディスクBは第2のメモリスペース36に対応付けされ 、第3のマガジンスペース63の第3のコンパクトディスクCは第3のメモリス ペース37に対応付けされ、第4のマガジンスペース64の第4のコンパクトデ ィスクFは第4のメモリスペース40に対応付けされる。ここにおいて注意して おきたい点は、この対応付けが、マガジンスペースとメモリスペースの間で行わ れるのではなく、マガジンスペースに装填されたコンパクトデイスクとメモリス ペースの間で行われることである。それにより、空きのマガジンスペースにメモ リスペースが対応付けされることはない。言い換えれば、メモリスペース35〜 44の内容は、所属のコンパクトディスクが相応のメモリスペース35〜44に 記憶されている識別子と共にマガジン50内に装填されているか否かにかかわら ず、あるいは再生機器1内に存在しているか否かにかかわらずに維持される。 メモリスペース35〜44へのアクセスには2つの手段、すなわち直接的なア クセスと間接的なアクセスが存在する。メモリスペース35〜44への直接的な アクセスは次のことによって行われる。すなわち英数型テンキー70においてマ ガジンスペース61〜64の選択のための1〜4の数字の入力によって行われる 。英数型テンキー70での入力に応じて入力ユニット10を介して4つのマガジ ンスペース61〜64のう ちの1つがアドレス指定される。これは図1中のマガジン50縁部の第1の破線 両矢印85によって表されている。図1によれば、英数型テンキー70において 数字4のキーがプッシュされ、それによって第4のマガジンスペース64が第4 のコンパクトディスクFでアドレス指定される。この第4のコンパクトディスク Fは、さらに駆動機構55に与えられ、再生準備される。表示装置5によって目 下読み出されたメモリユニット15のメモリスペースは、ネーム“ABBA”を 有する第4のメモリスペース38であるので、表示装置5のデイスプレイ65に おいてネーム“ABBA”が挿入される。しかしながら英数型テンキー70の入 力に基づいて、第4のマガジンスペース64内の第4のコンバクトディスクFに 対応付けされた第6のメモリスペース40が読み出され、これに含まれているネ ーム“CLASSIC”がディスプレイ65に表示される。 図4にも図1と類似のブロック回路図が示されている。この場合同じ構成要素 には同じ符号が付されている。この図4では図1とは異なって表示装置5から第 6のメモリスペース40がアクセスされ、ネーム“CLASSIC”がディスプレイ 65に表示されている。その際このネームはディスプレイ65において数字4に よって補完されるのみである。これはユーザに、ディスプレイ65に示されたネ ームに対応付けされたコンパク トディスクが第4のマガジンスペース64に到来することを知らせるためである 。ディスプレイ65における表示は永続的であるので、つまり点滅しないので、 ユーザは付加的に次のようなことに関する情報も受ける。すなわちディスプレイ 65に表示されるネームに対応付けられたコンパクトディスクが現在駆動機構5 5にあることを示唆する情報も受ける。 メモリスペース35〜44への直接的なアクセスは、方向性キーとして構成さ れている操作素子20,21を用いて可能である。これらの素子はメモリアクセ スユニットとして形成される。図1ないし図4による実施例では、第4のメモリ スペース38が入力ユニット10によって直接アドレス指定される。第1の操作 素子20の一回の操作によっては、第3のメモリスペース37がアドレス指定さ れ、第1の操作素子20の2回の操作によっては第2のメモリスペース36がア ドレス指定され、第1の操作素子20の3回の操作によっては第1のメモリスペ ース35がアドレス指定される。すなわち第1の操作素子20の操作によれば、 メモリユニット15が上方に向けて継続され、第2の操作素子21の操作によれ ば、メモリユニット15が相応に下方に向けて継続される。そのため、第2の操 作素子21の1回の操作によれば図1ないし図4によるアドレス指定から出発し て第5のメモリスペース39がアドレス指定され、第2の操作素子21の2回の 操 作によれば、第6のメモリスペース40がアドレス指定され、第2の操作素子2 1の3回の操作によれば第7のメモリスペース41がアドレス指定され、第2の 操作素子21の4回の操作によれば、第8のメモリスペース42がアドレス指定 される。メモリユニット15の左方側の破線両矢印90によって、このような可 変の直接的なメモリユニット15のメモリスペース35〜44の直接的なアドレ ス指定が示されている。 ここにおいて図4による実施例において、第1の操作素子20が一回だけ操作 されならば、入力ユニット10によって第3のメモリスペース37が直接アドレ ス指定され、表示装置5が第3のメモリスペース37に記憶されているネームを 読み出し、それをディスプレイ65に表示させる。引き続き第2の操作素子21 が操作された場合には、入力ユニット10によって第4のメモリスペース38が 直接アドレス指定され、表示装置5はこの第4のメモリスペース38内に記憶さ れているネームを読み出し、それをディスプレイ65に表示させる(図1)。そ れ故にメモリスペース35〜44への表示装置5のアクセスも相応に可変である 。このことは図1及び図4によるメモリユニット15の右方の、第3の破線両矢 印95によって示されている。 第4のコンパクトディスクFの再生中に第1のメモリスペース35への直接的 なアクセスが、第1の操作 素子20の3回の操作によって行われる。それによりそこに記憶されているネー ム“FOLK”がディスプレイ65に表示される(図2a)。所属の第1のコンパク トディスクAは、第1のマガジンスペース61にあるので、このネームに対して 付加的にディスプレイ65には1が表示される。これは点滅符号25として実施 され。それによってユーザーには、このネームに所属するコンパクトディスクが 第1のマガジンスペース61に装填され、但し目下のところは駆動機構55には 存在していないことが情報として伝達される。引き続き第2の操作素子21が一 回操作された場合には、第2のメモリスペース36が入力ユニット10によって 直接アドレス指定され、そこに記憶されているネーム“ROCK”がディスプレ イ65に表示される。所属のコンバクトディスクは第2のマガジンスペース62 内の第2のコンパクトディスクBであるので、ディスプレイ65の表示に2が加 えられる。これは図2aの1と同じように破線で示され、点滅符号25として形 成され、これはユーザに、所属のコンパクトディスクが第2のマガジンスペース 62内にあって、目下のところ駆動機構55には存在しないことを情報として示 唆する。第2の操作素子21の再度の操作のもとでは第3のメモリスペース37 が入力ユニット10によって直接アドレス指定され、そこに記憶されているネー ム“POP”が図2Cに示されているように表示装置 5のディスプレイ65に表示される。所属の第3のコンパクトデイスクCは、第 3のマガジンスペース63に存在する。そのためこのネームに対してディスプレ イ65において数字3が点滅符号25として図2に破線で示されているように付 加される。それによりユーザには、所属のコンパクトディスクは第3のマガジン スペース63にあって目下のところ駆動機構55にはないことが知らされる。第 2の操作素子21がさらに2回操作された場合には、第5のメモリスペース39 が入力ユニット10によって直接アドレス指定され、そこに記憶されているネー ム“TECHNO”がディスプレイ65に表示される。この第5のメモリスペー ス39は現在マガジン50内のコンパクトディスクには対応付けされていないの で、ディスプレイ65のネームは2つのハイフンで実施される特別符号によって 補われている。これによりユーザにはこのネームに対応付けされたコンパクトデ ィスクが現在マガジン50内にも恥動機構55内にも存在しないことが知らされ る。これに相応する表示は図2dに示されている。同じようなことは図2eに示 されている、第2の操作素子21のさらに2回の操作のもとで第7のメモリスペ ース41に対して記憶されているネーム“MOZART”に対しても当てはまる。これ に対応付けされたコンパクトディスクも再生機器1内には存在していない。それ 故このネーム“MOZART”にも2つのハイフンで示され た特別符号30がディスプレイ65に補われている。 図1ないし図4の実施例によれば、最初の7つのメモリスペース35〜41の みが占有されており、それに対して最後の3つのメモリスペース42,43,4 4は占有されていない。 ディスプレイ65に表示されるネームは、英数型テンキー70を用いて変更可 能である。メモリキー80の操作によれば、変更されたネームがメモリユニット 15の相応のメモリスペース35〜44内に古いネームの書き換えによって記憶 される。消去キー75の操作によれば、表示装置5によって読み出されディスプ レイ65に表示された相応のメモリスペース35〜44の内容を消去することが 可能である。さらに入力ユニット10において図1ないし図4には示されていな い、例えばその操作によってメモリユニット15内の全ての内容が消去されるよ うな操作素子をさらに設けることも可能である。 さらにまた入力ユニット10に設けられた操作素子を用いて次のような機能を 実現することも可能である。すなわちマガジン50内で対応付けされるコンパク トディスクがない全てのメモリスペースを消去することも可能である。この場合 はマガジンスペース61〜64ないしは駆動機構55内に装填されたコンパクト ディスクの識別子と、メモリスペース35〜44内にファイルされている識別子 との比較が実施され、その 識別子がマガジン50内で発見できなかった全てのメモリスベース35〜44は 消去される。 コンパクトディスクA,B,C,Fに対応付けされたメモリスペース35,3 6,37,40の消去により、相応のコンパクトディスクとメモリスペース間の そのつどの対応付けも失われる。 図3には、コンパクトディスクの駆動機構55へのローディング過程に対する フローチャートが示されている。ブログラムステップ100では、英数型テンキ ー70での数字1〜4の入力による入力操作が行われる。そのようにして選択さ れたマガジンスペース61〜64においてコンパクトディスクが存在している場 合には、それが駆動機構55ヘローディングされる。プログラムステップ105 では、このコンパクトディスクの識別子がメモリスペース35〜44のうちの1 つにファイルされているか否かが検査される。ファイルされている場合には、プ ログラムステップ120へ分岐される。ファイルされていない場合には、プログ ラムステップ110に進む。このプログラムステップ110では、メモリユニッ ト15が完全に占有されているか否かが検査される。イエスの場合にはプログラ ムステップ125に分岐され、ノーの場合にはプログラムステップ115に分岐 される。プログラムステップ115ではメモリユニット15の空きメモリスペー スがコンパクトデイスクの識別子と共に占有される。 引き続きプログラムステップ120が実施される。このプログラムステップ12 0では、所属のメモリスペース内に記憶されているネームが表示装置5にマガジ ンスペース61〜64のナンバと一緒に表示される。このナンバからコンパクト ディスクが駆動機構55内にローディングされたことがわかる。ネームがまだ相 応のメモリスペース内に存在しない場合には、マガジンスペースのナンバのみが 表示される。そして当該プログラム部分が終了される。ユーザは、既存のネーム を変更することも可能であるし、ネームがまだ与えられていない場合には、コン パクトディスクを最初にネーミングすることも可能である。前記プログラムステ ップ125では、表示装置5のディスプレイ65に次のような表示が挿入される 。すなわちメモリユニット15が完全に占有されていることをユーザに知らせる 表示が挿入される。続いてプログラムステップ130が実施され、このプログラ ムステップ130においては、所定の待機時間が設定される。この期間中ユーザ は、2つの操作素子20,21と消去キー75を用いたメモリユニット15への 直接のアクセスによってメモリスペースを消去することが可能である。このステ ップの後ではプログラムステップ110に戻される。 本発明は前述した実施例に限定されるものではなく、記録担体に対するあらゆ る種類の再生機器1に適用可能である。すなわち全ての種類のコンパクトディス クデッキやカセットデッキ、テープデッキなどにも適用可能である。マガジン5 0が設けられていない場合には、駆動機構55を唯一のマガジンスペースとして 見なすことも可能であるし、駆動機構55内に装填された記録担体をメモリユニ ット15のメモリスペース35〜44に対応付けてもよい。さらに前述の実施例 で選択されたマガジンスペースやメモリスペースの数は1つの例として取り上げ たものであり、これらはもちろん必要に応じて適合化できることは言うまでもな い。またディスプレイ65において実施されたシグナリング、すなわち表示され たネームに所属するコンパクトディスクが目下のところマガジン50内にあるの か、駆動機構55内にあるのか、あるいは再生機器1内には存在しないのかを示 唆するシグナリングも前述の方式とは別の方式で行ってもよい。 その際再生機器1は放送受信器、例えばカーラジオ内に集積化されていてもよ い。 メモリユニット15に対する入力ユニット10の直接のアクセスは、バスシス テムを介して行われてもよい。これはとりわけ入力ユニット10が再生機器1本 体から分離されている場合に有利である。(11頁最後)
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年6月8日(1998.6.8) 【補正内容】 明細書 再生機器 従来の技術 本発明は請求項1の上位概念による、再生機器に関する。 ブラオプンクト社のカタログ“Mobile Audio System'95/96”からは、カーラ ジオ“ベルリンRCM303-A”が公知である。このカーラジオには、10挿式のコン パクトディスクチェンジャが設けられている。このカーラジオにはディスク指定 機能が備えられており、この機能によってちょうど聞いてみたいコンパクトディ スクに対して任意のネーミングが可能である。このネームは、ディスプレイにお いてコンパクトディスクの各再生毎に現われる。 公知文献“patent abstracts of Japan,vol.017,no.020(P-1469)”からは、遠 隔操作を介して再生機器のSRAM内のメモリ位置が選択可能である記録担体用 再生機器が公知である。この場合サブマイクロコンピュータがこのメモリ位置に アクセスし、そこに記憶されている、記録担体のネームがマイクロコンピュータ を介して表示装置に表示される。記録担体のネームが表示装置に表示された場合 には、遠隔操作部の消去キーの操作によってサブマイクロコンピュータを介して SRAMからのその消去が可能である。 発明の利点 それに対して請求項1の特徴部分に記載の本発明による再生機器の利点は、ユ ーザが入力ユニットを用いて記録担体を、その固有のジャンルとユーザの希望に 従ってネーミング可能なことである。さらに、目下再生されていない、それどこ ろか一度も再生機器内に装填される必要のない記録担体のネームも表示装置に表 示させることができる点である。これにより、ユーザにとって操作の快適性と見 通し性が高められ、操作自体も簡単になる。なぜなら各メモリスペースエントリ がいつでもよくわかるからである。 【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年1月27日(1999.1.27) 【補正内容】 請求の範囲 1. 記録担体用の再生機器(1)、例えばコンパクトディスクデッキ、コンパ クトディスクチェンジャ、カセットデッキ、テープデッキなどの再生機器であっ て、 表示装置(5)と、 メモリユニット(15)と、 メモリアクセスユニット(20,21)を有しており、 前記メモリユニット(15)内には記録担体に対するネームがファイル可能で あり、 前記メモリアクセスユニット(20,21)を介してメモリユニット(15) 内の内容を直接読出し、表示装置(5)へ表示させることが可能である形式のも のにおいて、 前記メモリアクセスユニット(20,21)を用いて選択可能な前記メモリユ ニット(15)内のメモリスペース(35〜44)に対する記録担体のネーミン グのための入力ユニット(10)が設けられていることを特徴とする再生機器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 記録担体用の再生機器(1)、例えばコンパクトディスクデッキ、コンパ クトディスクチェンジャ、カセットデッキ、テープデッキなどの再生機器であっ て、表示装置(5)と、記録担体のネーミングのための入力ユニット(10)と を有している形式のものにおいて、 メモリユニット(15)が設けられており、該メモリユニット(15)内には 記録担体に対するネームがファイル可能であり、 メモリアクセスユニット(20,21)が設けられており、該メモリアクセス ユニットを介してメモリユニット(15)内の内容を直接読出し、表示装置(5 )へ表示させることが可能であることを特徴とする再生機器。 2. 前記メモリユニット(15)は、RAMとして構成されている、請求項1 記載の再生機器。 3. 前記表示装置(5)に表示されるメモリユニット(15)の内容は、入力 ユニット(10)を用いて変更して記憶することが可能である、請求項2記載の 再生機器。 4. 前記表示装置(5)に表示されるメモリユニット(15)の内容は、入力 ユニット(10)を用いて消去可能である、請求項2又は3記載の再生機器。 5. 再生機器(1)内に装填されている記録担体にメモリユニット(15)内 のネームを対応付けさせることが可能である、請求項1〜4いずれか1項記載の 再生機器。 6. 表示装置(5)へのネームの表示方式が、該ネームに対応付けされた再生 機器(1)内の記録担体の装填及び/又は状態に依存して行われる、請求項5記 載の再生機器。 7. 記録担体が再生機器(1)内に装填されている場合に、記録担体に対応付 けされ表示装置(5)で表示されるネームが点滅符号(25)によって補なわれ る、請求項6記載の再生機器。 8. 前記符号(25)は、記録担体が再生機器(1)の駆動機構(55)内に 存在していない場合には点滅しない、請求項7記載の再生機器。 9. 記録担体が再生機器(1)内に装填されていない場合に、記録担体に対応 付けされ表示装置(5)で表示されるネームが、少なくとも1つの特別符号(3 0)で補われる、請求項6〜8いずれか1項記載の再生機器。 10.メモリアクセスユニット(20,21)は、少なくとも1つの操作素子を 入力ユニットに含んでおり、少なくとも1つの操作素子(20,21)の操作に よって、メモリユニット(15)のメモリスペース(35〜44)の直接的な選 択が実現可能である、請求項 1〜9いずれか1項記載の再生機器。
JP52606898A 1996-12-11 1997-10-01 再生機器 Pending JP2001505702A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19651411A DE19651411A1 (de) 1996-12-11 1996-12-11 Abspielgerät
DE19651411.8 1996-12-11
PCT/DE1997/002259 WO1998026417A1 (de) 1996-12-11 1997-10-01 Abspielgerät

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001505702A true JP2001505702A (ja) 2001-04-24

Family

ID=7814313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52606898A Pending JP2001505702A (ja) 1996-12-11 1997-10-01 再生機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6590838B1 (ja)
EP (1) EP0944903B1 (ja)
JP (1) JP2001505702A (ja)
DE (2) DE19651411A1 (ja)
WO (1) WO1998026417A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8661477B2 (en) 1994-10-12 2014-02-25 Touchtunes Music Corporation System for distributing and selecting audio and video information and method implemented by said system
US7424731B1 (en) 1994-10-12 2008-09-09 Touchtunes Music Corporation Home digital audiovisual information recording and playback system
US7188352B2 (en) 1995-07-11 2007-03-06 Touchtunes Music Corporation Intelligent digital audiovisual playback system
EP0786121B1 (fr) 1994-10-12 2000-01-12 Touchtunes Music Corporation Systeme de reproduction audio-visuelle numerique intelligent
FR2753868A1 (fr) 1996-09-25 1998-03-27 Technical Maintenance Corp Procede de selection d'un enregistrement sur un systeme numerique de reproduction audiovisuel et systeme pour mise en oeuvre du procede
CN1190993C (zh) * 1997-04-17 2005-02-23 伯斯有限公司 降低有源噪声的头戴送受话器及其中使用的模块
FR2769165B1 (fr) 1997-09-26 2002-11-29 Technical Maintenance Corp Systeme sans fil a transmission numerique pour haut-parleurs
FR2781582B1 (fr) 1998-07-21 2001-01-12 Technical Maintenance Corp Systeme de telechargement d'objets ou de fichiers pour mise a jour de logiciels
FR2781580B1 (fr) 1998-07-22 2000-09-22 Technical Maintenance Corp Circuit de commande de son pour systeme de reproduction audiovisuelle numerique intelligent
US8028318B2 (en) 1999-07-21 2011-09-27 Touchtunes Music Corporation Remote control unit for activating and deactivating means for payment and for displaying payment status
FR2781591B1 (fr) 1998-07-22 2000-09-22 Technical Maintenance Corp Systeme de reproduction audiovisuelle
US8726330B2 (en) 1999-02-22 2014-05-13 Touchtunes Music Corporation Intelligent digital audiovisual playback system
DE19919032C2 (de) 1999-04-27 2003-07-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Auswahl eines Speichermediums
FR2796482B1 (fr) 1999-07-16 2002-09-06 Touchtunes Music Corp Systeme de gestion a distance d'au moins un dispositif de reproduction d'informations audiovisuelles
DE19952362A1 (de) * 1999-10-30 2001-05-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Wiedergabe von auf einem Speichermedium gespeicherten Daten
FR2805377B1 (fr) 2000-02-23 2003-09-12 Touchtunes Music Corp Procede de commande anticipee d'une selection, systeme numerique et juke-box permettant la mise en oeuvre du procede
FR2805072B1 (fr) 2000-02-16 2002-04-05 Touchtunes Music Corp Procede d'ajustement du volume sonore d'un enregistrement sonore numerique
FR2805060B1 (fr) 2000-02-16 2005-04-08 Touchtunes Music Corp Procede de reception de fichiers lors d'un telechargement
FR2808906B1 (fr) 2000-05-10 2005-02-11 Touchtunes Music Corp Dispositif et procede de gestion a distance d'un reseau de systemes de reproduction d'informations audiovisuelles
FR2811175B1 (fr) 2000-06-29 2002-12-27 Touchtunes Music Corp Procede de distribution d'informations audiovisuelles et systeme de distribution d'informations audiovisuelles
FR2811114B1 (fr) 2000-06-29 2002-12-27 Touchtunes Music Corp Dispositif et procede de communication entre un systeme de reproduction d'informations audiovisuelles et d'une machine electronique de divertissement
FR2814085B1 (fr) 2000-09-15 2005-02-11 Touchtunes Music Corp Procede de divertissement base sur les jeux concours a choix multiples
FR2815759B1 (fr) * 2000-10-19 2003-02-14 Michel Reydet Equipement de stockage et de diffusion d'oeuvres multimedias
US9646339B2 (en) 2002-09-16 2017-05-09 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with central and local music servers
US10373420B2 (en) 2002-09-16 2019-08-06 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox with enhanced communication features
US7822687B2 (en) 2002-09-16 2010-10-26 Francois Brillon Jukebox with customizable avatar
US8103589B2 (en) 2002-09-16 2012-01-24 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with central and local music servers
US8151304B2 (en) 2002-09-16 2012-04-03 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US8584175B2 (en) 2002-09-16 2013-11-12 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US8332895B2 (en) 2002-09-16 2012-12-11 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US11029823B2 (en) 2002-09-16 2021-06-08 Touchtunes Music Corporation Jukebox with customizable avatar
JP2005122809A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Alpine Electronics Inc ディスク再生装置および方法
US20060034478A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Davenport Kevin E Audio eyeglasses
US9330529B2 (en) 2007-01-17 2016-05-03 Touchtunes Music Corporation Game terminal configured for interaction with jukebox device systems including same, and/or associated methods
US9171419B2 (en) 2007-01-17 2015-10-27 Touchtunes Music Corporation Coin operated entertainment system
US9953481B2 (en) 2007-03-26 2018-04-24 Touchtunes Music Corporation Jukebox with associated video server
US10290006B2 (en) 2008-08-15 2019-05-14 Touchtunes Music Corporation Digital signage and gaming services to comply with federal and state alcohol and beverage laws and regulations
US8332887B2 (en) 2008-01-10 2012-12-11 Touchtunes Music Corporation System and/or methods for distributing advertisements from a central advertisement network to a peripheral device via a local advertisement server
US8849435B2 (en) 2008-07-09 2014-09-30 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox with revenue-enhancing features
US9292166B2 (en) 2009-03-18 2016-03-22 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved karaoke-related user interfaces, and associated methods
US10719149B2 (en) 2009-03-18 2020-07-21 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved user interfaces, and associated methods
CA2754990C (en) 2009-03-18 2015-07-14 Touchtunes Music Corporation Entertainment server and associated social networking services
US10564804B2 (en) 2009-03-18 2020-02-18 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved user interfaces, and associated methods
DE102009045382A1 (de) 2009-10-06 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Analyse von Dateinamen
CN105355221A (zh) 2010-01-26 2016-02-24 踏途音乐公司 具有改进的用户界面的数字点播设备和相关方法
JP6002770B2 (ja) 2011-09-18 2016-10-05 タッチチューンズ ミュージック コーポレーション カラオケおよび/またはプリクラ機能を備えたデジタルジュークボックス装置および関連手法
US11151224B2 (en) 2012-01-09 2021-10-19 Touchtunes Music Corporation Systems and/or methods for monitoring audio inputs to jukebox devices
US9921717B2 (en) 2013-11-07 2018-03-20 Touchtunes Music Corporation Techniques for generating electronic menu graphical user interface layouts for use in connection with electronic devices
KR102303730B1 (ko) 2014-03-25 2021-09-17 터치튠즈 뮤직 코포레이션 향상된 사용자 인터페이스를 가지는 디지털 주크박스 장치 및 관련 방법.

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE871596A (fr) * 1978-10-27 1979-02-15 Staar Sa Dispositif de memorisation de la position instantanee d'une bande magnetique contenue dans une cassette.
WO1992007360A1 (en) * 1990-10-10 1992-04-30 Mario Moro A recording medium library management system
JP3023998B2 (ja) 1991-01-30 2000-03-21 株式会社ケンウッド ディスクプレーヤ装置
DE4118368A1 (de) 1991-06-05 1992-12-10 Nsm Ag Speicher- und abspielvorrichtung fuer programme von platten
DE4121698C1 (en) * 1991-06-29 1992-12-10 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim, De CD player with memory storing favourite pieces for automatic playing - has initial memory for recognising inserted CD and programme selection button for ordering sequence from stored titles
CA2110225C (en) 1992-11-30 2001-10-16 Masanao Yoshida Disc player having disc changing function
US5691964A (en) * 1992-12-24 1997-11-25 Nsm Aktiengesellschaft Music playing system with decentralized units
DE69418105T2 (de) 1993-01-30 1999-11-11 Sony Corp Gerät zur aufzeichnung und/oder wiedergabe von plattenförmigen aufzeichnungsträgern
JP3449640B2 (ja) 1994-03-03 2003-09-22 クラリオン株式会社 媒体記録再生装置
JPH0896466A (ja) 1994-09-22 1996-04-12 Aiwa Co Ltd ディスクオートチェンジャ
US5644558A (en) * 1995-02-19 1997-07-01 Sony Corporation Recording and/or reproducing apparatus for disc-shaped recording medium
US5751672A (en) * 1995-07-26 1998-05-12 Sony Corporation Compact disc changer utilizing disc database
US6011758A (en) * 1996-11-07 2000-01-04 The Music Connection System and method for production of compact discs on demand
US6034925A (en) * 1996-12-02 2000-03-07 Thomson Consumer Electronics, Inc. Accessing control method for identifying a recording medium in a jukebox

Also Published As

Publication number Publication date
DE19651411A1 (de) 1998-06-18
DE59703622D1 (de) 2001-06-28
US6590838B1 (en) 2003-07-08
EP0944903A1 (de) 1999-09-29
WO1998026417A1 (de) 1998-06-18
EP0944903B1 (de) 2001-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001505702A (ja) 再生機器
US9031742B2 (en) Vehicle multimedia system
EP0389689B1 (en) Method for transmitting a transmission signal and a transmitting device and a receiving device for use in the method
US20060156355A1 (en) Reproduction apparatus, program, integrated circuit
KR940006121A (ko) 메모리 회로가 있는 기록 매체 카트리지
CA1320765C (en) Video still player with a buffered data input channel
CA2511765C (en) Car multimedia apparatus and method for controlling the display of hierarchically structured menus
JP3072237B2 (ja) 個別選択呼出受信機
JP2004521550A (ja) 個人用ビデオ録画システムのためのメモリ制御方法
US7123815B2 (en) Data playback apparatus
US7142482B2 (en) Audio device capable of playing back audio files from a plurality of sessions
KR101307072B1 (ko) 차량 멀티미디어 장치, 및 차량 멀티미디어 장치의디스플레이 장치 상에서의 계층적으로 구조화된 메뉴의디스플레이 제어 방법
US6111825A (en) Automotive sound system providing simplified play lists
US20020008929A1 (en) Method of and apparatus for allocating recording space on a recording medium
US20030223319A1 (en) Optical disc player providing user-management function for MP3 files and method thereof
JP2003030675A (ja) 画像編集装置及び方法、画像記録再生装置並びにコンピュータプログラム
US20060115233A1 (en) Display methods for digital video disk recorders and integrated menus for same
US20050152519A1 (en) Music navigator for digital audio playback
JP2004281013A (ja) 音楽情報の検索・再生システム
CA2295974C (en) Device for inputting title of recording medium
JPH0917165A (ja) ディスク再生装置
JP2002314911A (ja) 録画装置、録画方法、プログラムおよび記憶媒体
KR100226967B1 (ko) 광디스크 재생방법
JP4654904B2 (ja) 車載用再生装置
JPH04245085A (ja) ディスクプレーヤ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061228

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070125