JP2001504743A - おもちゃ - Google Patents

おもちゃ

Info

Publication number
JP2001504743A
JP2001504743A JP51298499A JP51298499A JP2001504743A JP 2001504743 A JP2001504743 A JP 2001504743A JP 51298499 A JP51298499 A JP 51298499A JP 51298499 A JP51298499 A JP 51298499A JP 2001504743 A JP2001504743 A JP 2001504743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toy
parts
planar
soft
walk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51298499A
Other languages
English (en)
Inventor
オレン,シヨシヤナ
ゴロス,ロニ
ウエイスマン―ザンガー,ザフリラ
Original Assignee
タイニー・ラブ・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイニー・ラブ・リミテツド filed Critical タイニー・ラブ・リミテツド
Publication of JP2001504743A publication Critical patent/JP2001504743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S446/00Amusement devices: toys
    • Y10S446/901Detachably adhesive

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 他の平面状おもちゃ部品に交換可能的に連結でき、平面状又は3−次元物体を規定する部品の配列を形成する平面状おもちゃ部品。平面状部品は柔軟性であるか又は柔らかいことができるか、柔らかいことができるかあるいはそこに連結されるかもしくはそれと一体的であるおもちゃ単品を有していることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 おもちゃ 発明の分野及び背景 本発明はおもちゃに関しており、さらに特定的には他のおもちゃ部品に連結し てそのような部品の配列を形成することができるおもちゃ部品に関する。本発明 はさらに2つもしくはそれより多いそのような部品の集合体にも関している。 一緒に連結されて2−もしくは3−次元構造を形成している部品から成る多く のおもちゃがある。さらに、赤ん坊又は子供に聴覚、視覚、触覚などの多様な感 覚的刺激を与えることを意図している種々のおもちゃ単品(item)がそれに 連結された既知のおもちゃもある。そのようなおもちゃ単品は、子供又は赤ん坊 の運動神経の発達を助けるある種の活動を行うように子供又は赤ん坊を引き付け るために特に設計されている。 発明の一般的記載 本発明の目的は2−もしくは3−次元構造を形成するために他のおもちゃ部品 に連結可能な新規なおもちゃ部品を提供することである。そのような部品の集合 体を提供することも本発明の目的である。 他の目的は下記の記載から明らかになるであろう。 1つの実施態様に従うと、本発明は他の平面状おもちゃ部品にその1辺又はそ れ以上の辺で交換可能的に連結でき、連結の仕方に依存して平面状物体又は3− 次元物体を規定する部品の配列を形成する柔軟な平面状おもちゃ部品を提供する 。 本発明の他の実施態様に従うと、他の平面状おもちゃ部品にその1辺 又はそれ以上の辺で交換可能的に連結でき、赤ん坊がその上で快適に横たわった り、はったり又は歩んだりできるように柔らかい平面状物体を形成する平面状お もちゃ部品を提供する。 本発明のさらに別の実施態様により、他の平面状おもちゃ部品にその1辺又は それ以上の辺で交換可能的に連結でき、連結の仕方に依存して平面状又は3−次 元物体を形成する平面状おもちゃ部品であって、それと一体的に又は取り外し可 能的に1つもしくはそれより多いおもちゃ単品がそれに連結されている平面状お もちゃ部品を提供する。 さらに別の実施態様により、他の平面状おもちゃ部品にその1辺又はそれ以上 の辺で交換可能的に連結でき、赤ん坊が快適にその上で横たわったり、はったり 又は歩んだりできるように十分に大きい平面状の道を形成する柔らかい平面状お もちゃ部品であって、それと一体的に又は取り外し可能的に1つもしくはそれよ り多いおもちゃ単品がそれに連結されている平面状おもちゃ部品を提供する。 柔軟なもしくは柔らかい平面状おもちゃ部品は本発明の1つの好ましい実施態 様である。1つの例として、そのような部品は非発泡材料、例えば織物で覆われ た発泡物質から組み立てられる。本発明の柔軟なもしくは柔らかいおもちゃ部品 は他の部品に連結でき、平面状2−次元又は3−次元物体もしくは構造を規定す る。さらに、柔らかい部品は赤ん坊又は子供がその上又はそれを他の部品と結合 させることにより形成される平面状構造の上で快適に歩んだり、座ったり又はは ったりすることを許す。 赤ん坊が快適にその上で横たわったり、はったり又は歩んだりできるような寸 法の本発明の部品は、本発明の他の好ましい実施態様である。 そのような部品は約20〜80cm、典型的には約25〜50cmの幅を有して いることができる。そのような部品は他のそのような部品に連結すると、赤ん坊 がその上で又はそれに沿ってはうための道を規定することができる。 それと一体的に又は取り外し可能的におもちゃ単品がそれに連結されているお もちゃ部品は本発明の他の好ましい実施態様である。 本発明は少なくとも2つの本発明のおもちゃ部品を含む集合体も提供する。本 発明の1つの好ましい実施態様は、部品を連結でき、環形の物体を形成している かあるいは連結でき、円錐台形中空物体を形成しているおもちゃ集合体である。 ここで添付の図面を参照しながら制限ではないいくつかの特定の実施態様を記 載することにより、本発明を例示する。 図面の簡単な記載 図1は本発明の1つの実施態様に従うおもちゃ部品を示し; 図2は連結されて平面状輪−様構造を形成している図1に示した種類のおもち ゃ部品の集合体を示し; 図3は連結されて平面状且つ曲線状の道を形成している図1に示した種類のお もちゃ部品の集合体を示し; 図4は互いに連結された3つの図1に示した種類のおもちゃ部品によって形成 されている円錐台形物体を示し; 図5は連結されて長方形平面状輪−形構造を形成している本発明の他の実施態 様に従う4つの平面状部品の集合体を示し; 図6は連結されて円形平面状物体を形成している本発明の他の実施態様に従う 4つの部品を含む集合体を示し; 図7は異なるやり方で連結されて平面状又は曲がりくねった形を形成している 図6の部品の集合体を示し; 図8は一緒に連結されて長方形の物体を形成している2種類の形(3角形を有 する2つ及び台形を有する2つ)の本発明の他の実施態様に従うおもちゃ部品の 集合体を示し; 図9は一緒に連結されて線状の道を形成している図8の部品の集合体を示す。 特定の実施態様の記載 図1は本発明の1つの実施態様に従う平面状部品10を示しており、それは環 状の輪の四分円区画を規定する形を有し、かくして4つのそのような部品を連結 して図2に示す輪12を形成することができる。部品10は典型的に、例えば布 又は他の織物などの非発泡材料で覆われた発泡材料などの柔らかい材料から作ら れる。部品10は内縁及び外縁それぞれ14及び16を有し、それらはいくらか の構造的剛性を与えるような方法で縫われ、詰め物をされている。時には縁14 又は16に、例えば金属もしくはプラスチックワイア又は帯などの変形可能な材 料から作られた柔軟性の芯部品を組み入れ、部品それぞれを3−次元形態に可逆 的に形作ることを可能にすることができる。 部品の側端18及び20には連結部品22及び24がそれぞれ設けられ、部品 22はホックとパイルの連結対(hook and pile attachm ent couple)(例えばVelcroTM−型)のホック部品であり、部 品24はホックとパイルの連結対のパイル部品である。これらの連結部品22及 び24は種々の部品の互いの連結を可能にする。 部品10には複数のおもちゃ単品が設けられ、それらは例えば織物中に縫い込 まれた反射性表面26のようにその中に一体的に形成されている部品、開き口2 7ならびに例えば部品28の底表面に設けられたホックとパイル連結対のホック 部品により表面30に取り外し可能的に連結される詰め物がされた小さい形であ ることができる星形28を含むことができる。そのような形態の連結を可能にす るために、表面30はベルベットから作られていることができ、適した綿布であ ることができ、トリコットから作られていることができる等々である。 複数の部品10を連結し、図3に示すもののような曲がりくねった長い線状の 道を形成することができる。 赤ん坊に感覚的刺激を与えるために、おもちゃ部品上の種々のおもちゃ単品を 設計することができる。これらは種々の触感のための種々のきめの表面を有する 単品;種々の色の単品;視覚的刺激を与えるための光る又は発光する物体;音を 発する物体;それによって加えられる圧力の結果又は接触活性化(touch− activated)の結果として電子音を発生する機構;触ったり又は絞った りすると変わった(cranky)音を発する単品;その中におもちゃ単品が浮 遊している小さい液体−充填閉鎖容器などを含むことができる。さらに、表面3 0に種々の装飾設計を印刷することができ、それは種々のおもちゃ単品のための 強調背景を与えることができる。 図2に示す集合体の構成は、はい始める前のまだ比較的動かない月齢における 赤ん坊に特に適している。図3に示す集合体の構成は、はい始める月齢における 赤ん坊に特に適しており、それは部品により形成される道が、道に沿って動いて 部品10の道沿いに与えられている種々のお もちゃ単品を体験するように赤ん坊を勇気付けるからである。 図4は円錐台形物体32に形成されている部品10の異なる構成を示す。円錐 台形物体は2つ又は3つのそのような部品から形成することができる(図3に示 す構造は3つのそのような部品から作られている)。集合体のこの構成は典型的 に、すでに座ることができ、体を起こすことができる月齢、例えば大体9カ月の 月齢における子供に適している。 本発明の他の実施態様に従う部品40及びそれにより形成されるおもちゃ集合 体42を図5で見ることができる。この場合、部品40のそれぞれは台形を有し 、集合体の他の部品40と結合して長方形の周を有する輪−様の形を形成してい る。部品は図1〜4の実施態様と同様にホックとパイルの連結部品により互いに 連結される。やはり図1〜4の実施態様の場合と同様に、種々の部品は、それに 取り外し可能的に連結されているか又はそれと一体的なおもちゃ単品、例えば種 々の部品46がその中で浮遊している水−含有閉鎖容器44、開き口48、反射 性表面50を有するかあるいは詰め物をされた形52、54及び56のような取 り外し可能な単品がそこに固定されている。 図6は図1〜5に示す方法と類似の方法でホックとパイルの連結部品64によ り一緒に連結されている4つの四分円部品62の集合体から組み立てられた円− 様物体60を示している。これらの部品は、上記と同様にそれ一体的に又はそれ に取り外し可能的に固定されている多様なおもちゃ単品を有していることができ る。図7においてわかる通り、部品62を連結して曲がりくねった道65を形成 することができる。 図1〜7に示す実施態様において、集合体の部品はすべて同じであったが、こ れは必ずしもそうである必要はない。2つの異なる形の部品を 用いる実施態様を図8及び9に示す。この実施態様の集合体70は2つの3角形 の部品72及び74ならびに2つの台形の部品76及び78から成り、それらを 交換可能的に連結して図8に示す長方形の構造とすることができる。別の構成の 場合、それらを図9に示すような線状の折れた道を形成するように連結すること ができる。連結部品80を用いることによる部品の互いの連結の方法は図1〜7 の実施態様の方法と同様であることができる。 本発明の部品の互いの連結の方法は、上記で示した方法と異なっていることが できることに注意しなければならない。例えばボタンと留め金の連結具により、 ホックと留め金の連結具により、スナップにより、バックルにより部品を連結で きる等々である。さらに、わかる通り、連結された複数の部品により形成される 構造/物体における種々の部品の順序を変えることができる。 さらに、本明細書に示す集合体は4つの部品から成る。これは単に例であり、 集合体が種々の数の部品、例えば2、3、5、6個などの部品を含むことができ ることはわかるであろう。例えば6個の部品を結合して6角形の構造ならびにそ れに基づく線状の道−様の構造を形成することができる等々である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.他の平面状おもちゃ部品にその1辺もしくはそれ以上の辺で交換可能的に連 結でき、連結の仕方に依存して平面状物体又は3−次元物体を規定する部品の配 列を形成する柔軟性平面状おもちゃ部品。 2.柔らかい請求の範囲第1項に記載のおもちゃ部品。 3.該平面状物体が十分に大きくて赤ん坊がその上を歩んだり又ははったりする ことを許す請求の範囲第1又は2項に記載のおもちゃ部品。 4.赤ん坊が快適にその上で横たわったり、はったり又は歩んだりできるように 柔らかい請求の範囲第3項に記載のおもちゃ部品。 5.部品と一体的に又はそれに取り外し可能的に1つもしくはそれより多いおも ちゃ単品が連結されている請求の範囲第1〜4項のいずれか1つに記載のおもち ゃ部品。 6.他の平面状おもちゃ部品にその1辺もしくはそれ以上の辺で交換可能的に連 結でき、赤ん坊がその上で快適に横たわったり、はったり又は歩んだりできるよ うに柔らかい平面状物体を形成する平面状おもちゃ部品。 7.非−発泡材料により覆われた発泡物質から組み立てられている請求の範囲第 4又は6項に記載のおもちゃ部品。 8.該非−発泡材料が織物である請求の範囲第7項に記載のおもちゃ部品。 9.柔らかい材料を囲っている織物の覆いを含む請求の範囲第4又は6項に記載 のおもちゃ部品。 10.部品と一体的に又はそれに取り外し可能的に1つもしくはそれより多いお もちゃ単品が連結されている請求の範囲第6〜9項のいずれか 1つに記載のおもちゃ部品。 11.他の平面状おもちゃ部品にその1辺もしくはそれより多い辺で交換可能的 に連結でき、連結の仕方に依存して平面状又は3−次元物体を形成する平面状お もちゃ部品であって、それと一体的に又はそれに取り外し可能的に1つもしくは それより多いおもちゃ単品が連結されている平面状おもちゃ部品。 12.他の平面状おもちゃ部品にその1辺又はそれより多い辺で交換可能的に連 結でき、赤ん坊がその上で快適に横たわったり、はったり又は歩んだりできるよ うに十分に大きい平面状の道を形成する柔らかい平面状おもちゃ部品であって、 それと一体的に又はそれに取り外し可能的に1つもしくはそれより多いおもちゃ 単品が連結されている柔らかい平面状おもちゃ部品。 13.その2辺において他の部品に連結可能な請求の範囲第1〜12項のいずれ か1つに記載のおもちゃ部品。 14.平面状の道を形成するために他の部品に連結可能な請求の範囲第13項に 記載のおもちゃ部品。 15.形成される道に沿って赤ん坊がその上をはうことができるような寸法を有 する請求の範囲第14項に記載のおもちゃ部品。 16.約20〜80cmの幅を有する請求の範囲第15項に記載のおもちゃ部品 。 17.約25〜50cmの幅を有する請求の範囲第16項に記載のおもちゃ部品 。 18.環−形の物体の1区画の形を有する請求の範囲第1〜17項のいずれか1 つに記載のおもちゃ部品。 19.円の1区画、長方形の縁を有する輪の1区画及び長方形の1区画から成る 群より選ばれる形を有する請求の範囲第1〜18項のいずれか1つに記載のおも ちゃ部品。 20.請求の範囲第1〜19項のいずれか1つに記載の少なくとも2つのおもち ゃ部品を含むおもちゃ集合体。 21.部品を連結でき、環−形の物体を形成している請求の範囲第20項に記載 のおもちゃ集合体。 22.部品を連結でき、円錐台形中空物体を形成している請求の範囲第21項に 記載のおもちゃ集合体。 23.実質的に本明細書に記載されている平面状おもちゃ部品。 24.実質的に本明細書に記載されている少なくとも2つの平面状おもちゃ部品 を含むおもちゃ集合体。
JP51298499A 1997-08-20 1998-08-18 おもちゃ Pending JP2001504743A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL12158497A IL121584A0 (en) 1997-08-20 1997-08-20 Toy
IL121584 1997-08-20
PCT/IL1998/000390 WO1999008765A1 (en) 1997-08-20 1998-08-18 Toy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001504743A true JP2001504743A (ja) 2001-04-10

Family

ID=11070529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51298499A Pending JP2001504743A (ja) 1997-08-20 1998-08-18 おもちゃ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6443794B2 (ja)
JP (1) JP2001504743A (ja)
AU (1) AU8819698A (ja)
GB (1) GB2332153B (ja)
IL (1) IL121584A0 (ja)
WO (1) WO1999008765A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135798A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Kokuyo Co Ltd 玩具

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6584986B2 (en) * 1998-07-23 2003-07-01 Isaac Gindi Cosmetics apparatus
US8221183B2 (en) * 2003-05-07 2012-07-17 Matos Jose R Universal disc-shaped connectors
US6807743B2 (en) * 2003-09-03 2004-10-26 Mark Odachowski Square level
US20050173965A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-11 Shaikh Salim M. Multi-sectional novelty device seat cushion
US20050278855A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Welch Grace M Diaper changing article
US7926500B2 (en) * 2004-07-29 2011-04-19 DDF, Inc. Frame structure
FR2880782B1 (fr) * 2005-01-20 2011-05-06 Conforama Holding Ensemble comprenant un tapis et des moyens de fixation
US20060183397A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Kanahele Gloria M Arm mountable child activity device
US7677946B2 (en) * 2005-07-06 2010-03-16 Mayer Peter L Apparatus for child activity and occupational therapy
US20070173168A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Rima Kasprzak Sanitary baby saucer cover
NL1031088C1 (nl) * 2006-02-06 2007-08-07 Emergo Business Partners B V Modulair bouwsysteem voor kinderen.
DE102008024961A1 (de) * 2008-05-23 2009-11-26 Schütz, Karen Modulare Decke
US20090294075A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Huck Katherine H P Play structure assembly comprising connectable sheet panels
US20100186909A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-29 Croscill Acquisition Llc Panels of fabric and associated assemblies for a window treatment
US8210892B2 (en) * 2009-01-28 2012-07-03 Parallax Group International, Inc. Multipurpose foam flooring
US20100199427A1 (en) * 2009-02-07 2010-08-12 Jasson Design International Play mats with interlocking pieces
US20100291530A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Jennifer Canter Teaching and Learning Aid Including a Distinctively Shaped Mat
AU2011253297B2 (en) * 2010-05-13 2016-01-21 Creative Toys Llc Versatile robust construction toy
US8522378B2 (en) * 2011-03-29 2013-09-03 Virginia A. Argento Aesthetically and size customizable sheet/blanket/spread/comforter for a bed
US8806822B1 (en) * 2013-02-19 2014-08-19 Wen Ping Wang Mat with puzzle function
EP2789374A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-15 Vlakkies B.V. Toy and construction toy set
US9583022B2 (en) * 2014-07-23 2017-02-28 Joshua Brown Apparatus for teaching personal life skills
US20180056202A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Erin Elizabeth Michael Baby/Infant/Child Strengthening and Recreational Device
US10307002B2 (en) * 2017-02-24 2019-06-04 Distefano Solutions, LLC Blanket based structures
EP3848103B1 (en) 2018-01-08 2022-12-07 Kids II Hape Joint Venture Limited Children's toys with capacitive touch interactivity
USD945535S1 (en) 2019-01-07 2022-03-08 Kids Ii Hape Joint Venture Limited Children's play table
USD979656S1 (en) 2020-12-11 2023-02-28 Kids Ii Hape Joint Venture Limited Toy drum
USD985676S1 (en) 2021-01-11 2023-05-09 Kids Ii Hape Joint Venture Limited Toy drum
USD985677S1 (en) 2021-01-11 2023-05-09 Kids Ii Hape Joint Venture Limited Toy guitar
US20220265063A1 (en) * 2021-02-23 2022-08-25 Radio Flyer Inc. Connected block play system
RU210723U1 (ru) * 2021-12-17 2022-04-28 Общество С Ограниченной Ответственностью "Бавибай" Сборный детский домик для игр

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1829963A (en) * 1930-03-20 1931-11-03 James E Pettibone Toy highway
IE801841L (en) * 1980-09-02 1982-03-02 Cornelius O Mahony Constructional toy component
US4631765A (en) * 1985-05-13 1986-12-30 Casey Susan D Modular covering and a method of assembling the same
US4754512A (en) * 1986-09-10 1988-07-05 Chao Yang Chen Toy convertible to bedding
DE8905368U1 (ja) * 1989-04-25 1989-07-27 Maaser, Arnfried
CA1324886C (en) * 1989-05-19 1993-12-07 Henriette Rouleau Construction kit
US4978301A (en) * 1989-05-22 1990-12-18 Dodge Tyler H Educational construction set
US4937181A (en) * 1989-10-13 1990-06-26 John Rogers Educational display system
US4967428A (en) * 1989-11-20 1990-11-06 Browder Mary S Child's resting mat organization
US5069623A (en) * 1990-04-02 1991-12-03 Peat Elas D Educational play structure
US5173346A (en) * 1990-06-18 1992-12-22 Breck Middleton Foldable sponge mat for surgical applications
US5088139A (en) * 1991-08-02 1992-02-18 Pockets Of Learning Portable infant's play mat with integral carrying case
US5212842A (en) * 1992-09-17 1993-05-25 Pi Consumer Products Corporation Child's interlockable foam pad, foam pad structure and method
US5360653A (en) * 1992-12-21 1994-11-01 Ackley Robert E Encapsulated foam pad
US5330379A (en) * 1993-04-05 1994-07-19 Roh Douglas L Construction set
US5546620A (en) * 1994-08-17 1996-08-20 Matthews; Susan H. Baby support with interconnectable play toys
US5620325A (en) * 1995-08-10 1997-04-15 Glick; Eileen M. Educational blocks with enhanced manipulation features
DE19546442A1 (de) * 1995-12-13 1997-06-19 Irina Ens Bau- und Spielelemente und Verfahren zur Herstellung derselben
US5895306A (en) * 1996-01-10 1999-04-20 Seven Towns Limited Polygonal puzzle kit capable of three-dimensional construction, such as toy construction
US5707269A (en) * 1996-05-17 1998-01-13 Murphy; Patricia Detachable child's toy
JP2001501517A (ja) * 1996-10-02 2001-02-06 チャン、ジェイムズ・エイ 柔らかい積み木のモジュール式組立セット
US5722446A (en) * 1997-01-02 1998-03-03 Patent Category Corp. Collapsible structures
US6199230B1 (en) * 1997-08-11 2001-03-13 Christina M. Parikh Children's foldable portable indoor/outdoor play mat/corral
US6079067A (en) * 1997-09-03 2000-06-27 Becker; Sheryl D. Multilayer infant support and reclining pillow device
US5970541A (en) * 1998-07-08 1999-10-26 Chiang; John H. Modular mat
US6082386A (en) * 1998-12-09 2000-07-04 Patent Category Corp. Vertically stacked collapsible structures

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135798A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Kokuyo Co Ltd 玩具

Also Published As

Publication number Publication date
GB2332153B (en) 2002-01-09
US20010041492A1 (en) 2001-11-15
GB2332153A (en) 1999-06-16
WO1999008765A1 (en) 1999-02-25
AU8819698A (en) 1999-03-08
US6443794B2 (en) 2002-09-03
IL121584A0 (en) 1998-02-08
GB9908949D0 (en) 1999-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001504743A (ja) おもちゃ
EP2501450B1 (en) Shopping cart liner with toy attachment system
EP2501449B1 (en) Toy attachment systems and methods
US6427265B1 (en) Interactive blanket and pillow for children
US5457820A (en) Attachable bib, holder, and catch
US5561858A (en) Swimsuit for infants
US4968279A (en) Infant toy
EP2501452B1 (en) Pillow with toy attachment system
US5993285A (en) Teething device
US20110209261A1 (en) baby toy
US6665879B2 (en) Weighted insert
US20110163520A1 (en) Stroller liner with toy attachment system
US6755660B1 (en) Manipulative teaching aid
WO1988002605A1 (en) Doll attachment to child's clothing
US20150245981A1 (en) Teething Bracelet
US4795216A (en) Child retaining belt
CN217039498U (zh) 一种早教健身架
JP3032085U (ja) リュックサック
JP3185314U (ja) 衣類
JP7313260B2 (ja) 防寒布
CN218164727U (zh) 一种婴儿背带
JP3065773U (ja) 携帯座布団兼用ファッション防災ズキン
CN2328245Y (zh) 一种新型婴儿背袋
EP0880923A2 (en) Play frame
JP2018069059A (ja) 玩具