JP2001504573A - 導電バリアを用いる対置成分アッセイ装置 - Google Patents

導電バリアを用いる対置成分アッセイ装置

Info

Publication number
JP2001504573A
JP2001504573A JP53657296A JP53657296A JP2001504573A JP 2001504573 A JP2001504573 A JP 2001504573A JP 53657296 A JP53657296 A JP 53657296A JP 53657296 A JP53657296 A JP 53657296A JP 2001504573 A JP2001504573 A JP 2001504573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analyte
chromatography
component
opposing
specific binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53657296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3585933B2 (ja
Inventor
エム チャンドラー、ハワード
Original Assignee
スミスクライン ダイアグノスティックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミスクライン ダイアグノスティックス インコーポレイテッド filed Critical スミスクライン ダイアグノスティックス インコーポレイテッド
Publication of JP2001504573A publication Critical patent/JP2001504573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3585933B2 publication Critical patent/JP3585933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/505Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes flexible containers not provided for above
    • B01L3/5055Hinged, e.g. opposable surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5023Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures with a sample being transported to, and subsequently stored in an absorbent for analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/90Plate chromatography, e.g. thin layer or paper chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5302Apparatus specially adapted for immunological test procedures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0825Test strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/805Test papers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/97Test strip or test slide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/973Simultaneous determination of more than one analyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/975Kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/808Automated or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/81Tube, bottle, or dipstick

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 生物学的に問題とする分析対象物の高速で便利なアッセイを行なえその場で抽出を行なえ、別に抽出容器を用意しないで済むイムノアッセイで用いるクロマトグラフィ・アッセイ装置である。本装置は広いダイナミックレンジを有し粒子または有色成分による干渉を受けない。1つの態様に置いて、本装置は、アッセイしようとする検体を受け入れるのに適した検体調製ゾーン18を含む第1の対置コンポーネント12、クロマトグラフィ媒体20を含む第2の対置コンポーネント14、および第2の対置コンポーネントに添付される導電バリア16を含む。第1と第2の対置コンポーネントは検体調製ゾーンが被験検体をクロマトグラフィ媒体に塗布できるように対抗させることができる。望ましくは分析対象物を視覚的に検出可能なラベルで検出する。本装置の他の変化はコンポーネント構成を変化させて多様な分析対象物で最適なクロマトグラフィを提供する。本装置は検査キットに含めることができ、本装置を用いるアッセイ法特にサンドイッチ法イムノアッセイも開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 導電バリアを用いる対置成分アッセイ装置 発明の背景 本発明は検体特性の判定用検査ストリップ、一体化されたハウジング、および 当該検査ストリップを含むキット、ならびに当該検査ストリップを用いて検体の 特性を判定する方法に関する。 分析対象物特に生物学的に問題とされる分析対象物の検出および/または判定 に用いられる多くの分析システムにはクロマトグラフィ・アッセイ系がある。 当該クロマトグラフィ系は医師や技師が各種条件や疾病の迅速診断および治療 モニタに繁用している。また患者自身によるこうした条件や疾病の在宅モニタ用 にも使用が増加しでいる。 こうしたシステムで最も重要なものに、薄層システムがあり、これは溶媒が薄 く平坦な吸収剤媒体を横断して移動するものである。 当該薄層システムで行なうことのできる検査の最も重要なものとして、抗原ま たはハプテンとこれに対応する抗体の間の特異的作用に依存したイムノアッセイ がある。臨床的に重要な分子の存在および/または量を検査する手段としてのイ ムノアッセイの使用は近年では公知である。1956年に早くも、J.M.Singerは リュウマチ因子検出のための免疫法ラテックス凝集検査の使用を報告している(S inger et al.,Am.J.Med.22:888-892(1956))。 イムノアッセイと関連して使用されるクロマトグラフィ技術にはイムノクロマ トグラフィとして知られる手順がある。 イムノクロマトグラフィ・アッセイは、検出しようとする抗原抗体複合体の性 質と複合体を作成するのに必要とされる反応順序によって、大きくサンドイッチ 法と競合法の2つのカテゴリに分けられる。一般に、サンドイッチ法イムノクロ マトグラフィでは検定しようとする分析対象物を含むと思われる検体とその分析 対象物に対する抗体とを混合する必要がある。これらの抗体は易動性で代表的に はラベルまたは標識試薬たとえば染色ラテックス、コロイド金属ゾル、またはラ ジオアイソトープなどと結合しておく。混合物はバンドまたはゾーンを含むクロ マトグラフィ媒体に塗布する。このバンドまたはゾーンには問題の分析対象物に 対して不動化した抗体が含まれる。クロマトグラフィ媒体は検査テープに似たス トリップの形状を取ることが多い。検定しようとする分子複合体と標識抗体がク ロマトグラフィ媒体上で不動化した抗体のゾーンに達すると、結合が起り結合し た標識抗体はそのゾーンに集結する。これで検定しようとする分子の存在が明ら かになる。この技術は定量または半定量的結果を得るためにも使用可能である。 検査ストリップで行なうサンドイッチ法イムノアッセイの例としては、Grubb et al.の米国特許第4,168,146号、Tom et al.の米国特許第4,366 ,241号に記載があり、両方とも本明細書で参照に含まれる。 イムノクロマトグラフィ・アッセイに加えて、酵素法クロマトグラフィ・アッ セイを用いることも公知になっている。これらの技術はイムノクロマトグラフィ ・アッセイとほぼ類似しているが、抗原抗体反応の代わりに酵素触媒反応を使用 する。酵素触媒反応は検出可能な生成物を産生することが多い。他の類似のクロ マトグラフィ・アッセイも公知である。 検査ストリップを用いる現在利用可能なクロマトグラフィ技術は有用であるが 多数の欠点を含んでいる。多数の検体、たとえば便検体は、クロマトグラフィ媒 体の穴を塞栓するような粒子を含み、イムノクロマトグラフィ処理を大幅に阻害 する。他の検体、たとえば血液などは検査結果を読み難くしてしまうような細胞 成分や有色成分を含んでいる。検体が干渉を発生させなくとも、既存のクロマト 検査装置で検体をクロマトグラフィ媒体に塗布して検体界面が均一にクロマトグ ラフィ媒体中を移動し均一な直線状に結合を発生させる領域まで検体が到達でき るようにするのは難しいことが多い。 検体の調製と廃棄物生成はイムノクロマトグラフィで現在利用可能な装置およ び技術の別の問題の発生源である。感染血液および血液分画を介して拡散する疾 病たとえばAIDSや肝炎の発病率増加はこの問題を悪化させて来た。検体(た とえば糞便)またはサンプリング器具(たとえば咽頭スワブ)を直接クロマトグ ラフィ媒体に塗布するのはほとんど不可能である。検体をクロマトグラフィ媒体 に塗布する前に幾つかの抽出および前処理反応が必要とされることが多い。この ような反応は、検査を行なう医師や技師が、小さい数個の容器たとえば試験管や 微量遠沈管内で行なうのが普通で、移し換え器具たとえばピペットを用いる必要 がある。このような器具の各々が汚染されるので特に注意して用意する必要があ り、作業員や廃棄物と不意に接触することのある人が汚染されないようにしなけ ればならない。 したがって、イムノクロマトグラフィ・アッセイまたはその他の類似アッセイ を施行するためのクロマト装置の改良が必要とされる。このような装置は恐らく 汚染されている検体または検体調製器具を直接受け入れて抽出容器や移し換え器 具を必要としないようにできるべきである。このような装置は、検査ストリップ の形が望ましく、有色検体または粒子を含む検体で干渉を起こさずにイムノクロ マトグラフィ・アッセイを施行できなければならず、またクロマトグラフィ媒体 へ検体を均一にかつ均等に供給して検査の正確度および精密度を改善できるべき である。アッセイ装置改良のこの側面は偽陰性および偽陽性の防止として特に重 要である。 開示 上述の必要性に適合し生物学的に問題となる分析対象物の改良アッセイを提供 しつつ、アッセイの施行を簡略化して汚染を防止するアッセイ装置を開発した。 本装置はサンドイッチ法イムノアッセイ、競合法イムノアッセイ、両原理を組み 合せて用いるアッセイを含め、全ての種類のイムノアッセイを実行できる。本装 置は検出しようとする抗原それ自体が抗体たとえばH.ピロリ抗体などの血清学 アッセイを実行できる。本装置は検出しようとする抗原が分析対象物に対する第 1抗体に結合する標識第2抗体を用いて間接的に検出されるアッセイを実行可能 である。これらのアッセイ装置はどれも、少なくとも2個の対置成分を含む装置 の対置成分に取り付けた導電バリアを含む。 本発明によるアッセイ装置は液圧で一方の対置成分から他方の対置成分へ液体 を移動させ、液体をクロマトグラフィ媒体中に浸透させる。液圧は装置の動作を 加速するものではないが、追加ステップたとえば抽出ステップなどを実行して単 一装置内で粒子成分の干渉を除去できる。圧力は係合装置たとえば対置成分の各 々に設けたインターロック部材などで対置成分を相互に保持することにより発生 する。望ましくは、所定圧力を加えてアッセイ法の各ステップの最適性能を保証 す る。 さらに、本装置は他の種類の特異的結合アッセイも実行できる。たとえば(1 )特異的リガンドに対する特異的結合蛋白たとえばレクチン、ホルモン受容体、 ウィルス受容体の親和性に基づくアッセイ、(2)酵素のそれに対応する基質ま たはインヒビタ(阻害剤)に対する親和性に基づくアッセイ、または(3)ワト ソン−クリック(Watson-Crick)の配位理論に基づいて拡散(DNAまたはRN A)セグメントの相補的核酸セグメントに対する親和性に基づくアッセイ。 一般に、本発明によるアッセイ装置は、 (1)アッセイしようとする液状検体を受け入れるのに適した検体調製手段を 含む第1の対置成分、 (2)前記クロマトグラフィ媒体上の検出ゾーンに結合されて検出しようとす る分析対象物に特異的に結合する少なくとも1種類の試薬を有するクロマトグラ フィ媒体を含み、前記第1の対置成分に取り付けられる第2の対置成分、 (3)前記第2の対置成分に取り付けられる導電バリアを含む。 第1と第2の対置成分は対置されないで検体調製手段から検査しようとする液 状検体を導電バリアを通してクロマトグラフィ媒体に添加しクロマトグラフィ媒 体中を流せるようにする位置から対置位置に移動させることができる。クロマト グラフィ・アッセイはクロマトグラフィ媒体内部を検体が移動した結果実行され て検出しようとする分析対象物に特異的結合する標識試薬の結合による移動の結 果としてクロマトグラフィ媒体内部で分析対象物が検出されるようになる。分析 対象物は検体がクロマトグラフィ媒体に添加された位置とは異なる位置で検出さ れる。分析対象物は検出ゾーンに結合されている分析対象物に標識試薬が結合す ることで移動後にクロマトグラフィ媒体上で検出される。 代表的には、検体調製手段は検体をクロマトグラフィ媒体に添加する前に検体 処理のために少なくとも1種類の試薬を含む。検体処理用試薬は検体から分析対 象物を抽出するための抽出試薬であり得る。 一般に、検出ゾーンはクロマトグラフィ媒体より実質的に小さい。この構成で は、検出ゾーンは不動化した分析対象物に対して第1の特異的結合するパートナ ーを含むことができる。分析対象物が抗原またはハプテンの場合、第1の特異的 結合パートナーは抗原またはハプテンに対する抗体であり得る。1つの特に好適 な代替例において、分析対象物はヒトヘモグロビンであり第1の特異的結合パー トナーは抗ヒトヘモグロビン抗体である。 これ以外に、分析対象物を抗体として第1の特異的結合パートナーを抗体によ り特異的に結合できるハプテンまたは抗原とすることができる。 代表的に、クロマトグラフィ媒体はさらにクロマトグラフィ媒体より実質的に 小さな対照ゾーンを含む。代表的に、対照ゾーンはこれに不動化した分析対象物 を含む。 クロマトグラフィ・アッセイ装置はクロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作 的に接触する吸収手段をさらに含むことができる。 代表的に、検体調製手段は検体調製手段へ液体の追加により溶解できる形で検 出可能な標識によって標識した分析対象物のための特異的結合パートナーをさら に含む。一般に、液体には検体から分析対象物を抽出するための抽出試薬を含ま れるが、その他の液体も使用できる。 代表的には、本発明によるアッセイ装置では、第1と第2の対置成分が対置し ていない位置から直接手動的に閉じることで第1と第2の対置成分を対置させる ことができる。 本発明の別の側面は分析対象物の検出および判定のための検査キットである。 検査キットは、別々にパッケージされて (1)前述したクロマトグラフィ・アッセイ装置と、 (2)検出可能な標識で標識された分析対象物のための、クロマトグラフィ・ アッセイ装置で使用する特異的結合パートナーと、 を含むことができる。 本発明によるその他の装置も検査キットに含めることができ、別々にパッケー ジされて、検出可能な標識で標識された分析対象物のための特異的結合パートナ ーまたは装置に含まれる溶解可能な標識特異的結合パートナーを溶解するための 液体のどちらかと併せて当該装置を含む。場合によって、検査キットは検査カー ドまたは検体から分析対象物を抽出するための抽出試薬を含むことができる。 本発明のさらに別の側面は同一装置で同時に多数のアッセイを実行できる複合 装置である。一般に本装置は、 (1)各々がアッセイしようとする検体を受け入れるのに適した複数の横方向 に離れた検体調製手段を含む第1の対置成分と、 (2)前記第1の対置成分に取り付けることができ第1の対置成分上の各検体 調製手段のために横方向にきりはなされているクロマトグラフィ媒体を含む第2 の対置成分と、 (3)それぞれが第2の対置成分に取り付けてあり各クロマトグラフィ媒体に 1つづつの複数の導電バリアと を含む。 本装置において、第1と第2の対置成分を対置させて、各検体調製手段に検査 しようとする各検体をこれに対応する導電バリアを介して対応するクロマトグラ フィ媒体へ適用させるようにできる。 この複合装置では、少なくとも1つの検体調製手段は検体を含む装置を受け入 れるのに好適な折り畳み可能なウェルを含む。折り畳みウェルが含まれる場合第 1の対置成分はさらにヒンジで折り曲げられる羽根を含むことができ第1の対置 成分と第2の対置成分を対置する際に第2の対置成分の上に折り畳まれる。 本発明による複合アッセイ装置の別の実施態様は検査カードを受け入れるのに 適する。本実施態様は、 (1)複数の横方向に分離された試薬パッドを含む第1の対置成分と、 (2)複数の乾燥試料を含む検査カードを受け入れるのに適した第2の対置成 分とを含み、第2の対置成分には (a)第1の対置成分上の各検体調製手段用に横方向に分離され各々が第1 と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と、 (b)各クロマトグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触し検査カードを 第2の対置成分に挿入した時に検査カードの各乾燥試料と動作的に接触する導電 手段と、 (c)各クロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触する吸収手段と を含み、 (3)各々が第2の対置成分に取り付けられ各クロマトグラフィ媒体に1つづ つ備える複数の導電バリアと、 を含む。 本発明による複合アッセイ装置の本実施態様において、第1と第2の対置成分 は各試薬パッドに対応する導電バリアを介して対応する乾燥試料を添着させられ るように対置できる。 本実施態様において、各試薬パッドは試薬パッドへ水性試薬の追加により溶解 できる形で検出可能な標識により標識された分析対象物に対する特異的結合パー トナーを含むことができる。本実施態様の1つの特に好適なバージョンでは、分 析対象物はヒトヘモグロビンであり特異的結合パートナーは抗ヒトヘモグロビン 抗体である。 本発明の別の実施態様は、クロマトグラフィ媒体と同じ対置成分上に検体調製 手段が配置されるアッセイ装置である。本装置は、 (1)(a)検体調製手段と (b)検体調製手段と動作的に接触するクロマトグラフィ媒体と を含む第1の対置成分と、 (2)第1の対置成分に取り付けでき添着手段へ液体の追加により溶解可能な 形で検出可能な標識で標識された分析対象物に対する特異的結合パートナーを含 む添着手段を含む第2の対置成分と、 (3)第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと を含む。 本装置において、第1と第2の対置成分を対置させることで添着手段を導電バ リアと接触させて分析対象物に対する標識された特異的結合パートナー導電バリ アを透過した液体により溶解されるようにする。クロマトグラフィ媒体はクロマ トグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触する導電手段を有する第1と第2の 端部を有することができ、この構成で第1の対置成分はさらにクロマトグラフィ 媒体の第2の端部と動作的に接触する吸収手段をさらに含むことができる。 本発明の別の実施態様はクロマトグラフィ媒体を含まない対置成分上に2つの 添着手段を有する。 本実施態様は、 (1)(a)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と、 (b)クロマトグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触する導電手段 と、 (c)クロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触する吸収手段 と、 を含む第1の対置成分と、 (2)(a)第1の添着手段と、 (b)第2の添着手段と、 を含む第2の対置成分と、 (3)第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと、 を含む。 第1と第2の添着手段は第1と第2の対置成分が対置していない場合には動作 的に接触しないように第2の対置成分上に配置される。第1と第2の対置成分を 対置させると導電手段が導電バリアを介して第1の添着手段と動作的に間接的に 接触し、第2の添着手段と導電手段を動作的に接触させることで、第1と第2の 添着手段が互いに動作的に接触する。 代表的には、本実施態様において、第1の添着手段は検体添着パッドを含み、 第2の添着手段は検出器添着パッドを含み、これに検出試薬を添着することがで きるので、第1と第2の対置成分を対置させた時に、検体添着パッドと検出器添 着パッドの内容が導電バリアを介して導電手段に適用される。一般に、検出器添 着パッドは検出器添着パッドへの液体の添加により溶解することのできる形で分 析対象物に対する第1の特異的結合パートナーを含み、第1の特異的結合パート ナーは検出可能な標識で標識され、クロマトグラフィ媒体はさらにクロマトグラ フィ媒体より面積的に実質的に小さい検出ゾーンを含み、検出ゾーンは不動化し てある分析対象物に対する第2の特異的結合パートナーを含み、分析対象物が検 体中に存在する場合には第1の特異的結合パートナーと分析対象物と第2の特異 的結合パートナーを含む3重複合体(即ちサンドイッチ法複合体)が検出ゾーン に形成されるようにしてある。 本発明によるアッセイ装置の別の実施態様は対置成分上に検出器添着パッドを 有し、さらにクロマトグラフィ媒体と検体添着パッドを他方の対置成分に有する 。本実施態様は、 (1)(a)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と、 (b)クロマトグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触する導電手段 と、 (c)クロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触する吸収手段 と、 (d)導電手段と直接接触しクロマトグラフィ媒体の第1の端部と間接 的に接触するように配置した検出器添着パッドと、 を含む第1の対置成分と、 (2)検体添着パッドを含む第2の対置成分と、 (3)第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと、 を含む。 本実施態様において、第1と第2の対置成分を対置させることで検体添着パッ ドが検査しようとする検体を導電バリア経由で検出器添着パッドに添着させ、さ らに導電手段経由でクロマトグラフィ媒体の第1の端部に添着させる。 本発明のさらに別の実施態様は、 (1)(a)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と、 (b)クロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触する吸収手段 と、 (c)クロマトグラフィ媒体の第1の端部と直接接触する検出器添着パ ッドと、 を含む第1の対置成分と、 (2)検体添着パッドを含む第2の対置成分と、 (3)第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと、 を含む。 本実施態様において、第1と第2の対置成分が対置された時、検出器添着パッ ドと検体添着パッドはクロマトグラフィ媒体の第1の端部に直接隣接している検 出器添着パッドの領域以外で導電バリアを介して間接的に接触する。第1と第2 の対置成分を対置させることで検体添着パッドは検査しようとする検体を検出器 添着パッドに添着ざせさらにクロマトグラフィ媒体の第1の端部に添着させる。 本発明によるアッセイ装置のさらに別の実施態様は、 (1)(a)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と、 (b)クロマトグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触する検出器添 着パッドであって分析対象物の検出用に少なくとも1種類の試薬を含むパッドと 、 (c)検出器添着パッドと動作的に接触しクロマトグラフィ媒体の第1 の端部と間接的に接触し液体を通過させられる導体と、 (d)クロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触して液体を吸 収するためのアブソーバと、 を含む第1の対置成分と、 (2)検査しようとする検体を受け入れるための検体調製ゾーンを含み第1の 対置成分に取り付けることができ第1と第2の対置成分を対置させ液体を第2の 対置成分から第1の対置成分へ移動させられるようにしてある第2の対置成分、 (3)第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと、 を含む。 本実施態様において、第1と第2の対置成分は、第1と第2の対置成分が対置 していない時に第2の対置成分上の検体調製ゾーンに検体を添着でき、また第1 と第2の対置成分を対置させることで検体調製ゾーンが導体と間接的に接触して 検査しようとする検体をDB経由で導体に添着して導体を通って流れさらに検出器 添着パッドを経由してクロマトグラフィ媒体の第1の端部へ添着されて検体に対 する分析対象物の検出用の試薬を追加できるようにしてある。導体から検出器添 着パッドを通ってクロマトグラフィ媒体の第1の端部への流れはアブソーバによ る液体の吸収で補助される。 望ましくは、検出器添着パッドは前述したように分析対象物に対する第1の特 異的結合パートナーを含み、クロマトグラフィ媒体はさらに前述のように検出ゾ ーンを含む。 本発明によるアッセイ装置の別の実施態様は2種類の標識特異的結合パートナ ーを含む。本実施態様は、 (1)(a)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と、 (b)クロマトグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触し、液体の添 加により溶解することのできる形で、検出可能な標識で標識してある分析対象物 に対する第1の特異的結合パートナーを含む第1の検出器添着パッドと、 (c)第1の検出器添着パッドと動作的に接触して液体を通過させるこ とができ、第1の検出器添着パッドが導体とクロマトグラフィ媒体の第1の端部 とを架橋して導体から第1の検出器添着パッドを介してクロマトグラフィ媒体の 第1の端部へ液体を流せるようにしてある導体と、 (d)クロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触して液体を吸 収するアブソーバと、 を含む第1の対置成分と、 (2)第1の対置成分に取り付けることができ、第1と第2の対置成分が対置 されて液体が第2の対置成分から第1の対置成分へ移し換えられるようにしてあ る第2の対置成分であって、 (a)アッセイしようとする検体を受け入れるための検体調製ゾーンと 、 (b)検体調製ゾーンと動作的に接触し、検体調製ゾーンへの検体の添 加により溶解することのできる形で分析対象物に対する第2の特異的結合パート ナーを含み、第2の特異的結合パートナーは検出可能なラベルで標識され、第2 の対置成分上の検体調製ゾーンに隣接して配置して検体調製ゾーンへの検体の添 着で第2の特異的結合パートナーを溶解し検体調製ゾーンが検体と第2の特異的 結合パートナーの混合物を含むようにする第2の検出器添着パッドと、 を含む第2の対置成分と、 (3)第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと、 を含む。 第1と第2の対置成分は第1と第2の対置成分が対置していない時に検体を第 2の対置成分上の検体調製ゾーンに添着できるように構成する。第1と第2の対 置成分を対置させると第2の対置成分上の検体調製ゾーンが第1の対置成分上の 導体と導電バリアを介して動作的に間接的に接触するので検査しようとする検体 と第2の特異的結合パートナーを導体を介して流れるように導体に添着させ、さ らに第1の検出器添着パッドを介してクロマトグラフィ媒体の第1の端部へ添着 させて第1の特異的結合パートナーを検体と第2の特異的結合パートナーに加え ることができるようにしてある。導体から第1の検出器添着パッドを経由してク ロマトグラフィ媒体の第1の端部への流れはアブソーバによる液体の吸収で補助 される。 本発明によるアッセイ装置のさらに別の実施態様は2つのセクタに分割された アプリケータを有する。本実施態様は、 (1)(a)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と、 (b)クロマトグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触して液体を通 過させることのできる導体と、 (c)クロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触して液体を吸 収するアブソーバと、 を含む第1の対置成分と、 (2)第1の対置成分に取り付けることができ第1と第2の対置成分を対置さ せ第2の対置成分から第1の対置成分へ液体を移し換えることができるようにし てあり、第1と第2の対置成分を対置させた時に第1の対置成分上の導体に液体 を添加するためのアプリケータを含む第2の対置成分であって、アプリケータが 、 (a)第1と第2の対置成分が対置されていない時にアプリケータへの液体 の添加により溶解できるような形で分析対象物に対する第1の特異的結合パート ナーを含み、第1の特異的結合パートナーは検出可能な標識で標識してある第1 のセクタと、 (b)分析対象物に対する第1の特異的結合パートナーの欠如した第2のセ クタの2つのセクタに分割してある第2の対置成分と、 (3)第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと を含む。 本実施態様において、第1と第2の対置成分は、第1と第2の対置成分を対置 させた時に第2の対置成分上のアプリケータの第2のセクタを除く第1のセクタ が導電バリアを介して第1の対置成分上の導体と間接的に接触し、アプリケータ の第2のセクタは第1のセクタを介して導体と間接的に接触するように構成して ある。これによりアプリケータの第1のセクタの内容がクロマトグラフィ媒体に 添着され、続けて、アプリケータの第1のセクタの内容をクロマトグラフィ媒体 に添着してからアプリケータの第2のセクタの内容をクロマトグラフィ媒体へ添 着する。アブソーバはクロマトグラフィ媒体から液体を吸収して導体およびクロ マトグラフィ媒体を通るアプリケータからの液体の流れを補助する。 図面の簡単な説明 本発明の前述のおよびその他の特徴、態様、利点は以下の詳細な説明と、付属 の請求項と、添付の図面とを参照してより良く理解される。図面において、 図1Aは本発明による導電バリアを用いる2成分クロマトグラフィ・アッセイ 装置の1つのバージョンの略図である、 図1Bは図1Aの2成分クロマトグラフィ・アッセイ装置の図面で2成分が対 置された状態で図示してある。 図1Cは図1Aおよび図1Bの装置の側面図で検体調製ゾーン、導電バリア、 導体の関連を示す。 図2は本発明による導電バリアを備えた2成分クロマトグラフィ・アッセイ装 置の1つのバージョンの略図で、第1の対置成分は検体調製ゾーンを含む。 図3は本発明による導電バリアを備えた2成分アッセイ装置の別のバージョン の略図で同一の対置成分上に2個のアプリケータを備える。 図4Aは本発明による導電バリアを備えた2成分アッセイ装置の別のバージョ ンの略図でクロマトグラフィ媒体と同一の対置成分上に標識特異的結合パートナ ーのためのパッドを、また他方の対置成分上に検体調製ゾーンを含む。 図4Bは図4Aの2成分アッセイ装置の後面断面図でクロマトグラフィ媒体、 第1と第2の対置成分、導電バリアの詳細を示す。 図5は図4Aおよび図4Cに図示した2成分アッセイ装置の変化の略図で第2 の対置成分上のアブソーバを備える。 図6Aは本発明による2成分アッセイ装置のさらに別のバージョンの略図で、 一般に図4Aおよび図4Bのバージョンと類似しているが、クロマトグラフィ媒 体と直接接触する検出器添着パッドを備える。 図6Bは図6Aの2成分アッセイ装置の後面断面図で対置した成分の詳細を示 す。 図7は本発明による導電バリアを用いる2成分アッセイ装置のさらに別のバー ジョンの略図で、検出器添着パッドは第1の対置成分上にありクロマトグラフィ 媒体と導体の間に配置される。 図8は本発明による導電バリアを用いる2成分アッセイ装置のさらに別のバー ジョンの略図で、洗浄用の2−17クタアプリケータを用いる。 図9は本発明による導電バリアを用いる2成分アッセイ装置のさらに別のバー ジョンの略図で、各々の対置成分に1つづつ2個の検出器添着パッドを備える。 図10は本発明による複合アッセイ装置の略図で、1つまたはそれ以上の検体 の同時アッセイに適した装置を示す。 図11Aは本発明による複合アッセイ装置の別のバージョンの略図で、検体を 受け入れる折り畳み式ウェルを含む。 図11Bは図11Aと同様の複合アッセイ装置のバージョンの略図で、ガスケ ットをヒンジで折り曲げられる羽根で置き換えている点が異なる。 図12は検査カードを受け入れるのに適した本発明による複合アッセイ装置の 別のバージョンの略図である。 図13は例1で構成したストレプトコッカス(Streptococcus)A抗原の検出 用に設計されスワブまたは同様のサンプリング器具を受け入れるのに適した本発 明によるアッセイ装置の略図である。 説明 定義 本開示の状況で、以下の術語が特に断らない限り以下のように定義される。 特異的結合パートナー:関係する分子の三次元構造に依存する特異的非共有反 応によって相互作用する分子対の構成要素である。特異的結合パートナーの代表 的な対は、抗原−抗体、ハプテン−抗体、ホルモン−受容器、核酸ストランド− 相補的核酸ストランド、基質−酵素、インヒビタ−酵素、炭化水素−レクチン、 ビオチン−アビジン、ウィルス−細胞受容体などがある。 動作的接触:2つの成分の一方から他方へ、実質的に中断なしで、毛細管また は何らかにより液体が流れられるような方法で2つの固形成分が直接的または間 接的に接触する場合、2つの固形成分は動作的に接触すると言う。「直接接触」 は、2つの成分が物理的に、たとえば端端または前後で接触することを表わす。 「間接接触」は2つの成分が物理的に接触していないが、1つまたはそれ以上の 導電手段により架橋されることを表わす。1つまたはそれ以上の導電手段による 架橋は平坦な成分の退避によるなどの端端または前後いずれかの架橋とすること ができる。 導電バリア:術語「導電バリア」は本明細書において液体および液体に含まれ る溶質を導電することができる一方で、粒子に対してはバリアとして働き一方の 成分から他方へ導電バリアを通る以外の液体の流れを阻止する成分を記述するた めに用いている。後述のように、このようなバリアは紙などのセルローズから作 成できる。 有限容量:吸収手段が配置されている装置内で通常のアッセイ実行中に吸収手 段が飽和した場合吸収手段は有限容量であるという。この点で、吸収手段は吸収 した余分な液体を放出して少なくとも部分的に導電性になることができる。 分析対象物:術語「分析対象物」は、アッセイしようとする実際の分子および 類似物とこれの誘導体などが分析対象物それ自体と実質的に透過な方法でアッセ イに用いられる別の分子に結合する場合に、これらの類似物や誘導体の両方を含 む。 抗体:術語「抗体」は適当な特異性の抗体分子それ自体と、抗体フラグメント (Fab、F(ab')、F(ab’)2フラグメントも含む)ならびに化学的に 改編した本来の抗体分子ならびに抗体フラグメントを含み、in vitro(試験管内 )でのサブユニット再結合により構成したハイブリッド抗体も含まれる。ポリク ローナルおよびモノクローナル両方の抗体が特に指定しない限り含まれるものと する。 第2の特異的結合パートナー:特異的結合パートナー対が相互作用する時に特 異的結合パートナーの対の構成要素に結合する追加の特異的結合パートナーは、 第2の特異的結合パートナーと呼ばれる。たとえば、特異的結合パートナーの対 はジアルジア抗原とウサギ抗ジアルジア抗原の両方を含むことができる。この場 合、第2の特異的結合パートナーはヤギ抗ウサギIgG抗体であり得る。第2の 特異的結合パートナーは、これの結合する抗体特異的結合パートナーの種、クラ ス、サブクラスに対して特異的なことがある。これ以外に、特異的結合パートナ ーの一方がビオチン標識されている場合、第2の特異的結合パートナーはアビジ ンに結合した分子を含むことができる。 I.クロマトグラフィ・アッセイ装置 本発明の1つの態様は生物学的検体中の分析対象物のアッセイに特に有用なク ロマトグラフィ・アッセイ装置を含む。本装置は予備的抽出ステップなしに生物 検体の直接添着に適し、粒子または有色検体に起因するアッセイ結果との相互作 用を最小限に押えるように構成される。 本装置は、対置成分の一方に取り付けて、一方の対置成分から他方の対置成分 へ移動する材料のさらに均等な流れを提供するために用いられる導電バリアを含 む。これは一層再現性の高いアッセイを提供し偽陰性または偽陽性の発生確率を 減少する。 本装置は少なくとも実質的に平坦な対置成分を有する。実質的に平坦な成分の 一方はその表面にクロマトグラフィ媒体を有する。 2個の対置成分がある場合、対置成分の一方は第1の対置成分、また他方は第 2の対置成分と呼ばれる。この呼称は任意であり、説明の便宜上のものである。 対置成分各々の役割はこれに設けた成分または成分群によって決まる。 本装置は対置成分を対置させるためとこれに圧力を印加するための手段も有す る。対置成分は直接用手的に閉じることで、即ち操作員による操作で、対置して いない位置から対置させることができる。印加圧力は一方の対置成分から他方の 対置成分へ対置成分に実質的に直交する方向に液体を流して検体が分析対象物の 検出および/または判定のためのクロマトグラフィ媒体に適用されるのに十分な ものとする。この圧力はクロマトグラフィ媒体を通して液体を流してクロマトグ ラフィ処理を加速し、少ない時間で検出可能な結果をもたらす。さらに、この圧 力により装置内でのたとえば抽出ステップなどのステップの実行が可能になり、 アブソーバによるクロマトグラフィ媒体からの過剰な液体の排除を行なってアッ セイのバックグラウンドを減少させるためにも使用できる。この圧力は対置成分 を対置させ、ロックまたはクランプなどの係合装置により成分どうしを対置させ て保持することにより維持される。 本発明による装置はサンドイッチ法または競合法アッセイの実行用に製造でき る。 本発明による装置が特に有用なアッセイの種類はサンドイッチ法イムノアッセ イである。本明細書で用いているように、術語「イムノアッセイ」は特異的結合 アッセイを含むように用いられるのが一般的で、特に指定しない限り、特異的結 合パートナーが抗体であるようなアッセイに必ずしも制限される必要はない。 A.本発明による装置および方法の原理 本発明による装置の全部はクロマトグラフィ媒体を有し導電バリアによりクロ マトグラフィ媒体への液体の添着が調節される。バリアは一層スムーズな流れを 提供し、クロマトグラフィ開始時にクロマトグラフィ媒体上の特定位置における 分析対象物の高度に局部的な集中や、または場合によって標識特異的結合パート ナーの集中を防止する。これによりクロマトグラフィの均等な進行を保証し、分 析対象物の集中の結果としてクロマトグラフィ・レートの遅延を防止する。 本発明の基本原理は単一成分アッセイ装置に使用できるが、ヒンジまたはその 他の接続により接続される2つまたはそれ以上の対置成分を含みロックなどの係 合装置により締結可能なアッセイ装置を構成するのに一般に適したものである。 これにより成分上に圧力をかけて1つの成分から別の成分へ液体を流し、フロー レートを加速することができる。使用される圧力の度合は、クロマトグラフィ媒 体、分析対象物、ラベルの特性に対して最適になるように調節できる。 B.本発明による装置で共通の成分 本発明によるアッセイ装置で多数の成分が共通でありここで便宜を計るために 説明する。 1.クロマトグラフィ媒体 クロマトグラフィ媒体はストリップである。代表的には、ストリップは実質的 に平坦だが、全ての用途で必要とされるものではない。代表的には長方形で、第 1と第2の端部を有し、第1と第2の表面を有する。本明細書を通して、術語「 第1の端部」は液体をクロマトグラフィ媒体に第1に添着する端部またはその付 近を表わし、術語「第2の端部」はクロマトグラフィ媒体の対抗する端部に適用 する。クロマトグラフィ媒体の第1の端部またはその付近に添着される液体は、 必ずではないが、検体または処理済み検体であり得る。クロマトグラフィ媒体は 分析対象物および分析対象物−抗体結合体の薄層クロマトグラフィ用媒体として 好適な材料たとえばニトロセルロース、ナイロン、レーヨン、セルロース、紙、 またはシリカから構成する。クロマトグラフィ媒体は必要に応じて前処理または 改良できる。代表的にはクロマトグラフィ媒体は透明としてこれに出現する有色 ゾーンをいずれかの側面から観察できるようにする。 2.導電バリア 導電バリアは線維性、多孔性材料たとえばヤルロース(即ち紙)または液体に 対して湿潤性があり、添着された液体を実質的に吸収しないニトロセルロースな どが代表的である。代表的には、導電バリアは長方形または正方形である。導電 バリアはアッセイ装置内に配置し導電バリアの一側面が装置の対向成分の一方と 直接接触し他方の側面は装置の第2の対置成分と直接接触する。導電バリアは導 電バリアの一側面に添着された液体が他側面に浸透する特性を有している。 3.アブソーバ 本発明による多数の装置で、アブソーバ(吸収層)はクロマトグラフィ媒体の 一端または両端と動作的に接触する。アブソーバは十分な液体を保持するような 何らかの吸水性材料から作成して液体がクロマトグラフィ媒体から排水されアブ ソーバ内に溜るようにする。代表的な材料として、これに制限されないが、ろ紙 が挙げられる。 4.その他の液体担送成分 後述のように、本発明による特定の装置で、検体調製ゾーン、アプリケータ、 拡散膜および/または導体としてその他の液体担送成分を用いることができる。 これらの成分は実質的に吸収することなく液体を通すような親水性材料から調製 する。このような材料は従来技術で周知である。場合によって、これらの成分は 成分に液体を添加して溶解することのできる乾燥した形で成分を含むことができ る。 5.対置成分 本発明によるアッセイ装置の実施態様の多くは2個の対置成分を含む。対置成 分の本体は湿気に対して十分な耐水性があり本装置で行なうアッセイの実行に関 係する液体を含むことができるような積層厚紙から作成するのが望ましい。その 他のセルロース基材たとえば板紙やソリッドブリーチサルファイト(SBS)も 使用できる。これ以外に、対置成分の本体は湿気を通さないプラスチックから作 成できる。好適なプラスチックはレクサンTMなどのポリカーボネート・プラスチ ックである。 対置成分は液体に耐水性のある材料たとえばプラスチックから作成するのが望 ましく第1と第2の対置成分で用いられている材料と共通に接続できるかまたは 同一のヒンジによって接続する。 6.標識成分 サンドイッチ法イムノアッセイを実行することを意図しているアッセイ装置で は、標識成分は分析対象物に対する標識特異的結合パートナーが代表的である。 この標識成分は代表的には易動性で、クロマトグラフィ媒体を通って自由にまた は分析対象物と結合して移動できる。標識は視覚的に検出できる標識、たとえば コロイド金属標識などが望ましい。望ましくは、コロイド金属標識は、金、銀、 青銅、鉄、またはスズで、最も望ましいのは金である。金標識抗体および抗原の 調製は、J.DeMey,“The Preparation and Use of Gold Probes,”in Immunocyto chemistry:Modern Methods and Applications(J.M.Polak and S.Van Noorden,ed s.,Wright,Bristol,1986)ch.8,pp.115-145に記載があり、本明 細書で参照として含まれる。コロイド金で標識した抗体は、たとえばシグマSigm a Chemical Company St.Louis,MOから入手できる。 これ以外に、他のコロイド標識たとえばコロイド硫黄標識または染料シリカ標 識も使用可能である。あまり好ましくない代替実施態様において、たとえば放射 性標識または酵素標識などの他の標識も使用することが可能である。 C.2成分装置の一般構成 一般に、本発明による2成分クロマトグラフィ・アッセイ装置は、 (1)アッセイしようとする検体を受け入れるのに適した検体調製ゾーンを含 む第1の対置成分、 (2)クロマトグラフィ媒体を含む第2の対置成分、 (3)第2の対置成分に取り付けた導電バリア、 を含む。 この装置において、第1と第2の対置成分は装置を閉じて検体調製ゾーンがク ロマトグラフィ媒体へ検査しようとする検体を添着させられるように対置させる ことができる。使用において、第1と第2の対置成分は検出試薬を検体調製ゾー ンに添着した後で対置させるのが代表的である。第1と第2の対置成分を対置さ せた時、検体調製ゾーンは検体と検出試薬を導電バリア経由でクロマトグラフィ 媒体に添着させ、検体と検出試薬の組み合せが導電バリア内部を拡散してからク ロマトグラフィ媒体に添着されるようにする、検体と検出試薬がクロマトグラフ ィ媒体の少なくとも一部を横断した後、検出試薬が分析対象物の有無および/ま たは量の検出可能な表示をもたらし、クロマトグラフィ媒体の少なくとも一部で 検出試薬を観察および/または測定してこの表示を得ることができる。これによ って分析対象物の検出および/または判定を得ることができる。 この基本装置の構造の詳細の説明は、可能な限り本発明による他の2成分アッ セイ装置へも適用される。 検出試薬は前述の分析対象物に対する第1の特異的結合パートナーを含み、さ らに成分を含むことがある。 この処理では検出ゾーン内の第2の特異的結合パートナーの濃度と検出ゾーン のサイズによっては分析対象物の定性的および/または定量的表示を行なうこと ができる。 代表的には、結果を得るために、アッセイには、検体調製ゾーン上での検体の インキュベーション時間、ならびにクロマトグラフィそれ自体に必要な時間を含 めて30秒から10分、さらに代表的には1ないし5分間を必要とする。代表的 には、アッセイは室温で行なうが、分析対象物と特異的結合パートナーの性質に よっては4℃から37℃、または場合によってはもっと高温で行なうこともでき る。場合により、低温でアッセイを実行する方が変性を制限するのに望ましいこ とがあるが、別の場合には適当な分析対象物と特異的結合パートナーによりもっ と高温で実行する方がアッセイを高速化できることもある。 本発明による装置では、検体をクロマトグラフィ媒体に添着すると分析対象物 の検出が検体と何らかの添加液体の接触なしに行なわれる。検体の洗浄を行なっ ている場合でもこれが当てはまる。言い換えれば、本装置は自己内蔵型で、検体 をクロマトグラフィ媒体へ添着すれば検体の希釈または追加の液体による標識は 必要とされない。これは検体と標識特異的結合パートナーを最大感度で最適な濃 度に提供するものである。 本発明による装置では、クロマトグラフィ・アッセイはクロマトグラフィ媒体 内部の検体の移動の結果として行なわれる。分析対象物は検体がクロマトグラフ ィ媒体に添着された位置とは異なる位置で検出される。 クロマトグラフィ・アッセイ装置の一般構成が図1Aに図示してある。クロマ トグラフィ・アッセイ装置10は第1の対置成分12、第2の対置成分14、お よび第2の対置成分14に取り付けた導電バリア16を有する。代表的には、導 電バリア16は、たとえば導電バリア16と第2の対置成分14の相対移動がで きるようにする接着剤などで第2の対置成分14に可撓的に取り付ける。図1A およびその他の図面において、導電バリア16は図示の便宜のために第2の対置 成分14から分離して図示してあるが、クロマトグラフィ・アッセイ装置10の 動作中は導電バリア16は第2の対置成分14と直接接触する。導電バリア16 は導電バリア16の端部で第2の対置成分14に取り付けることができる。 第1の対置成分12は検体調製ゾーン18を含む。第2の対置成分14はクロ マトグラフィ媒体20を含む。クロマトグラフィ媒体20は第1の端部22と第 2の端部24とを有し、クロマトグラフィ媒体20は検出ゾーン26と対照ゾー ン28とを含む第1の対置成分12と第2の対置成分14はヒンジ30によって 接続する。第1の対置成分12と第2の対置成分14は第1と第2の対置成分を 対向して固定するための係合装置をさらに含むのが望ましい。係合装置は第1の 対置成分12と第2の対置成分14が対置された時に係合するロック32と34 のようなロックを含むことができる。ロック32と34の構造と寸法は対置成分 12と14に最適な度合の圧力をかけられるように変更できる。最適な圧力の度 合は、クロマトグラフィ媒体20の厚みと構造、意図している検体量、およびそ の他の要因によって変化する。検体または試薬の漏洩を防止するには、封止リッ ジまたはガスケット36を第1と第2の対置成分12および14の周辺部の周り に配置する。ロック32と34などの係合装置の使用と、封止リッジまたはガス ケット36の使用は一般に好適であるが、これらの成分は本発明による基本装置 を製作する上で必須ではない。第2の対置成分14は第1の窓38を有し、オプ ションで、第1の対置成分12はいずれかの側面からクロマトグラフィ媒体20 を観察できるようにするための第2の窓40を有することができる。第2の窓4 0によって試薬が添着された表面に対向する側の表面からクロマトグラフィ媒体 20を観察できる。別のオプションとして、第1の窓38を無くし、第2の窓4 0をクロマトグラフィ媒体20の観察に使用しても良い。これ以外にも、第1の および/または第2の対置成分12と14を透明または透光性の材料から作成し て、クロマトグラフィ媒体20を別々の開口部または窓なしに観察できるように しても良い。 図1Bは第1の対置成分12と第2の対置成分14を対置させた後のクロマト グラフィ・アッセイ装置10を示す。検出ゾーン26と対照ゾーン28を含むク ロマトグラフィ媒体20は、窓38から観察できる。検体調製ゾーン18から導 電バリア16を通る流れは第1の端部22でまたはその付近でクロマトグラフィ 媒体20と接触し、検体調製ゾーン18の内容が、検出ゾーン26と対照ゾーン 28を含めクロマトグラフィ媒体20を通って流れる。 アッセイ装置10は、オプションとして、図1Aに図示してあるようにクロマ トグラフィ媒体20の第1の端部22と動作的に接触する導体42をさらに含む 。導体42は実質的に液体を吸収することなく伝達できるセルロースまたはその 他の材料などの材料とすることができる。導体42は界面活性剤処理してクロマ トグラフィ媒体20へ試薬がさらに均等に添着できるようにしても良い。導体4 2が存在する場合で導電バリア16は第1と第2の対置成分12および14が対 置した時に、導体42と接触するのが望ましい。 図1Cは第1と第2の対置成分12および14を対置させた後で導体42を備 えたアッセイ装置10の側面図をさらに詳細に示し、検体調製ゾーン18,導電 バリア16,導体42の大まかな寸法上の関連性を示している。代表的には、導 電バリア16のエッジは検体調製ゾーン18のエッジを越えて延出し、さらに導 体42のエッジは導電バリア16のエッジを越えて延出する。これは、これらの エッジを越える望ましくない試薬の流れを最小限に抑さえるかまたは排除するた めである。図1Cの矢印は検体調製ゾーン18,導電バリア16,導体42を通 る液体の流路を示す。 アッセイ装置10はクロマトグラフィ媒体20の第2の端部24と動作的に接 触して第1の端部22から第2の端部24へ向かいクロマトグラフィ媒体20を 通る、図1Aに図示したような液体を吸い取る際の補助のためのアブソーバ44 をさらに含むことができる。 検体調製ゾーン18はたとえば、セルロース、紙、ナイロン、レーヨン、グラ スファイバー、羊毛、または合成不織布などの何らかの好適な材料から作成でき るが、これに制限されない。検体調製ゾーン18の多孔性は、全血または便検体 などの検体中の細胞性または粒状物質を瀘過できるように選択する。検体調製ゾ ーン18は導電バリア16を介してクロマトグラフィ媒体20に検体を添着する 前に検体の処理のために少なくとも1種類の試薬を含むことができる。検体調製 ゾーン18は液状検体を受け入れるのに適している。本明細書で用いているよう に、術語「液状検体」はクロマトグラフィを実行できる十分な液体を有する検体 で、半固形検体および粒状物質を含む検体を含むものと定義される。 検体調製ゾーン18に存在し得る試薬は、検体調製ゾーン18に添着される検 体やアッセイしようとする分析対象物によって変化する。試薬には、pHを調節 するための酸または塩基、pHを安定させるための緩衝液、EDTAまたはEG TAなどの金属をギレート化するためのキレート剤、動物細胞の細胞膜やバクテ リアの細胞壁を水解して分析対象物を開放するための水解酵素、酵素のための基 質または補酵素、その他を含むことができ、これに限定されない。特に有用な抽 出試薬の1つは窒素酸を生成するため窒化ナトリウムと酢酸を混合した混合物で ある。窒化ナトリウムは検体調製ゾーン18上に乾燥した形で存在でき、酢酸は 検体追加後に検体調製ゾーン18へ追加できる。 検体、またはオプションで、咽喉スワブなどのサンプリング器具または微孔フ ィルタを検体調製ゾーン18に操作員が配置できる。必要であれば、他の試薬を 追加できる。 第1と第2の対置成分12および14の本体はアッセイの実行の際に関係する 液体を含むように湿気に対して十分な非透過性の積層厚紙から作成するのが望ま しい。その他のセルロース基材の材料、たとえば板紙やソリッドブリーチサルフ ァイト(SBS)も使用できる。これ以外に、本体は湿気に対して非透過性のプ ラスチックから作成できる。好適なプラスチックは、レクサンなどのポリカーボ ネート・プラスチックである。 ヒンジ30は液体に対して非透水性の材料、たとえば第1と第2の対置成分1 2および14の本体に使用される材料と接合性のあるまたは同一のプラスチック などから作成するのが望ましい。 代表的には、クロマトグラフィ媒体20,アブソーバ44,導体42,導電バ リア16およびその他の液体を受け入れる成分は接着剤で第1と第2の対置成分 12および14の本体に固定する。適当な接着剤は従来技術で周知である。その 他の接合方法、たとえばステープロ止めやタックも使用できる。 分析対象物は分析対象物に対する標識特異的結合パートナーを用いて、または それ自身は標識していない分析対象物に対する特異的結合パートナーに対する標 識第2の特異的結合パートナーを用いて検出する。多くの場合、分析対象物に対 する標識特異的結合パートナーの使用が好適である。標識特異的結合パートナー の標識は前述したようにコロイド金属標識などの視覚的に検出可能な標識が望ま しい。 これ以外に、他のコロイド標識、たとえばコロイド硫黄標識または染料シリカ 標識も使用できる。あまり好適でない代替実施態様において、視覚的に検出可能 な標識は有色ラテックス標識である。他の標識、たとえば放射性標識の使用もま た可能である。 本発明の出願人はこの理論に必ずしも固執することを意図していないが、検体 を含む液体をコロイド金などのコロイド金属標識で標識してある溶解可能な特異 的結合パートナーに添加した場合、分析対象物と標識特異的結合パートナーの間 の反応速度はきわめて高速である。このような速い反応速度によって、分析対象 物と標識特異的結合パートナーの組み合せが導電バリア16を介してクロマトグ ラフィ媒体20に添着される前に分析対象物の完全な標識が実質的に行なえる。 つまり、本発明によるアッセイ装置で行なう一次元クロマトグラフィ法では、ク ロマトグラフィにかけるものがほとんど分析対象物とこれに対応する標識特異的 結合パートナーの2相性複合体である。これにより特異的結合パートナーを結合 しない汚染物質から複合体を分離できアッセイの精度を向上させられる。 本実施態様において、標識特異的結合パートナーは検体調製ゾーン18へ液体 の添加により再溶解できる形で検体調製ゾーン18上に存在するのが望ましい。 代表的には、液体は水性液体である。代表的には、液体は検体それ自体である。 場合によっては、特に小量の検体量を使用する場合、追加の緩衝液またはその他 の液体を検体調製ゾーンに追加するのが望ましい場合がある。 後述する他の実施態様において、標識特異的結合パートナーは検体調製ゾーン から分離されているがアッセイ実行中にはこれと接触するクロマトグラフィ・ア ッセイ装置の成分上に存在できる。これらの実施態様において、標識特異的結合 パートナーはこの成分上に再溶解可能な形で存在するのが望ましく、また検体が 成分と接触する時に溶解される。場合によっては標識特異的結合パートナーは、 検体とは別個の、違う液体を成分に追加して溶解できる。 第2の対置成分14上のクロマトグラフィ媒体20は平坦なストリップである 。代表的には、第1と第2の端部22および24を有する長方形である。本明細 書全体で、術語「第1の端部22」は検体を添着するクロマトグラフィ媒体20 の端部を表わし、術語「第2の端部24」はこれに対向する端部を表わす。アッ セ イ実行中の検体の流れる方向はクロマトグラフィ媒体20の第1の端部22から 第2の端部24に向かう方向である。クロマトグラフィ媒体20は前述のように 分析対象物および分析対象物−抗体複合体の薄層クロマトグラフィのための媒体 として好適な材料から構成される。 用途によっては、クロマトグラフィ媒体20の上部に第2の可撓性で透明な支 持を配置して、膜を通って流れる検体を調節し、膜最上部を越える移動を防止す るのが好ましい。適当な可撓性透明支持としては、ポリエチレン、ビニール、マ イラー、セロファンなどが挙げられる。 クロマトグラフィ・アッセイ装置10をサンドイッチ法イムノアッセイなどの アッセイに使用する場合、クロマトグラフィ媒体20は実質的にクロマトグラフ ィ媒体20より小さい検出ゾーン26をさらに含むことができる。検出ゾーン2 6は拡散しないように不動化してある分析対象物に対する第2の特異的結合パー トナーを含むことができる。第2の特異的結合パートナーは共有または非共有手 段のどちらかでクロマトグラフィ媒体に結合できる。共有手段が一般に好適であ る。アッセイしようとする分析対象物が抗原またはハプテンの場合、第2の特異 的結合パートナーは抗原またはハプテンに対する抗体とすることができる。これ 以外に、分析対象物を抗体として、第2の特異的結合パートナーを抗体によって 特適に結合され得る抗原またはハプテンとすることができる。 クロマトグラフィ媒体20はクロマトグラフィ媒体20より実質的に小さく、 検出ゾーン20から離れて対照ゾーン28をさらに含むことができる、対照ゾー ン28は三次元「サンドイッチ法」複合体の形成で検出ゾーン26で結合されな かった標識抗体を結合するために拡散しないように不動化した分析対象物を含む ことができる。このような抗体はどれも対照ゾーン28で不動化分析対象物によ って結合され対照ゾーン28で検出可能領域またはバンドを形成する。これによ って後述するようにアッセイの動作と試薬の正しい結合についてのチェックを提 供する。検出ゾーン26での第2の特異的結合パートナーと対照ゾーン28での 分析対象物とを結合するために用いられる方法は従来技術で周知であり、これ以 上説明する必要はない。 これ以外に、分析対象物の種類によっては、たとえば炭化水素などで、分析対 象物をクロマトグラフィ媒体20に安定に固定するのが困難または不可能なこと がある。このような場合、対照ゾーン28は標識抗分析対象物抗体に特異的な抗 体を不動化したゾーンを含むことができる。たとえば、分析対象物がストレプト コッカスA特異性炭化水素で、ストレプトコッカスA抗原に特異性のある標識抗 体がウサギIgGの場合、対照ゾーン28はヤギ抗ウサギIgG抗体を含むこと ができる。このような場合に、分析対象物濃度が高い検出ゾーン26で標識抗分 析対象物抗体の完全な取り込みとこれに続く対照ゾーン28からの標識抗分析対 象物抗体の消失を防止するため、分析対象物に対して非特異的で標識抗分析対象 物抗体以外の種の標識抗体を追加するのが望ましいことがある。このような抗体 は免疫学的に相違のない免疫グロブリンまたは被験検体に見付からない分析対象 物に対する抗体を構成し得る。対照ゾーン28は被験検体に見付からない抗種抗 体または分析対象物を含むことになる。 本装置の幾つかの変化が可能である。1つの変化において、前述したように、 検体調製ゾーン18は検体調製ゾーン18への液体の添加により溶解できる形で 検出可能な標識により標識された分析対象物に対する特異的結合パートナーをさ らに含むことができる。液体は検体それ自体とすることができる。標識特異的結 合パートナーは凍結乾燥または可逆的に沈澱させ検体調製ゾーンへの検体の追加 により再溶解され易動性になるようにできる。この変化において、検体調製ゾー ン18への検出試薬追加は、検出試薬が検体調製ゾーン18への検体の添加によ り自動的に生成されるので、必要ではない。 別の変化において、第2の対置成分14上のクロマトグラフィ媒体20の第1 の端部22と動作的に接触する導体42を動作的に接触する有限容量のアブソー バ42aで置き換えられる。アブソーバ42aは第1と第2の対置成分12およ び14が対置された時に導電バリア16と接触するように配置して、検体をアブ ソーバ42aに添加する。これはクロマトグラフィ媒体20が過負荷にならない ようにクロマトグラフィ媒体20への検体の流れを調節する際に有用である。 このバージョンで、アブソーバ42aは前述したように再溶解できる形で分析 対象物に対する標識特異的結合パートナーを含むことができる。この構成におい て、標識特異的結合パートナーは第1と第2の対置成分12および14を対置さ せた時に再溶解され、導電バリア16を介してアブソーバ42aへ検体を添着す る。検体と再溶解した標識特異的結合パートナーの混合物が第1の端部22から クロマトグラフィ媒体20に入る。 本発明によるアッセイ装置での導電バリアの使用は、試薬の過剰に高濃度の局 部的集中を防止し、クロマトグラフィ媒体へまたこれを通る試薬の流れが実質的 に同期するように保証することで、クロマトグラフィの一層定常的で再現性のあ る処理を提供する。 D.2成分装置の別の構成 前述の図1A、図1B、図1Cに図示した装置の構造の一般原理は、本発明に よる他の装置を製作するためにも使用できる。これらの装置の詳細を以下に説明 する。 1.第1の対置成分上に検体調製ゾーンを備える装置 本発明によるクロマトグラフィ・アッセイ装置の別の実施態様は、第1の対置 成分上に、即ちクロマトグラフィ媒体が配置されている成分上に検体調製ゾーン を含む装置である。代表的には、本実施態様において、第2の対置成分は再溶解 できる形で分析対象物に対する標識特異的結合パートナーを含むアプリケータを 含む。本実施態様において、導電バリアは第1の対置成分に取り付けておきアプ リケータと検体調製ゾーンの間の動作的接触が導電バリア経由で行なわれるよう にする。 本実施態様において、第1と第2の対置成分を対置させることでアプリケータ は導電バリアを介して検体調製ゾーンと接触するようになり、分析対象物に対す る標識特異的結合パートナーが再溶解される。 望ましくは、第1の対置成分はさらに導体を含み、検体調製ゾーンとクロマト グラフィ媒体の間の動作的接触が検体調製ゾーンおよびクロマトグラフィ媒体両 者の導体との動作的な接触によって実現されるようにする。 望ましくは、第1の対置成分はさらにクロマトグラフィ媒体の第2の端部と動 作的に接触するアブソーバを含む。 クロマトグラフィ媒体は前述したように検出ゾーンおよび調製ゾーンを備えて 製作されるのが望ましい。 アッセイ装置の本実施態様を図2に図示してある。クロマトグラフィ・アッセ イ装置60は第1の対置成分62と第2の対置成分64とを含む。062は検体 調製ゾーン66、検体調製ゾーン66と動作的に接触する導体68、第1の端部 72と第2の端部74とを有するクロマトグラフィ媒体70を含む。クロマトグ ラフィ媒体70は検出ゾーン78と対照ゾーン80とを含む。導電バリア82は 第1の対置成分62に取り付けられる。第2の対置成分64は再溶解できる形で 標識特異的結合パートナーを含むのが望ましいアプリケータ84を含む。第1の 対置成分62と第2の対置成分64はヒンジ86によって接合される。第1の対 置成分62はクロマトグラフィ媒体70の少なくとも一部が観察できるようにす る窓88を含む。第1の対置成分62と第2の対置成分64はロック90および 92などの係合装置を有し、ガスケット94が第1と第2の対置成分62および 64を包囲する。 動作において、検体は検体調製ゾーン66に添着され、前述の装置を運用でき る。 2.同一の対置成分上に2個の別個のアプリケータを含む装置 本発明によるクロマトグラフィ・アッセイ装置のさらに別の実施態様は、同一 の動作的に接触上に2個の別個のアプリケータを含む。これら2個のアプリケー タは、動作的接触が導電バリアによって行なわれる対置成分を対置させた時に対 置成分上の導体により架橋されるまで動作的に接触しない。 クロマトグラフィ・アッセイ装置の本実施態様が図3に図示してある。クロマ トグラフィ・アッセイ装置100は第1の対置成分102と第2の対置成分10 4とを含む。第1の対置成分102は第1の端部108と第2の端部110とを 有するクロマトグラフィ媒体106、第1の端部108と動作的に接触する導体 112、およびクロマトグラフィ媒体106の第2の端部110と動作的に接触 するアブソーバ114を含む。クロマトグラフィ媒体106は検出ゾーン116 と対照ゾーン118を含む。導電バリア120は第1の対置成分102に取り付 けられる。第2の対置成分104は第1のアプリケータ(検体添着パッド)12 2と第2のアプリケータ(検出器添着パッド)124とを含む。第1のアプリケ ータ122と第2のアプリケータ124は第1の対置成分102と第2の対置成 分104が対置されるまで動作的に接触しない。第1の対置成分102と第2の 対置成分104とを対置すると、第1のアプリケータ122が導電バリア120 を介して導体122と動作的に接触するようになり、第2のアプリケータ124 は導体122とクロマトグラフィ媒体106の第1の端部108の両方に導電バ リア120を介して動作的に接触する。重複部分は数ミリメートル、即ち液体の 移し換えに十分な量が代表的である。これによって第1のアプリケータ122と 第2のアプリケータ124は導体112により架橋されて、第1のアプリケータ 122と第2のアプリケータ124の内容が導電バリア120を通り、さらに導 体112を通ってクロマトグラフィ媒体106に添着される。第1の対置成分1 02と第2の対置成分104はヒンジ126によって接合される。第2の対置成 分104はクロマトグラフィ媒体106の観察ができるように窓128を含む。 第1と第2の対置成分102と104はロック130および132などの係合装 置とガスケット134も含む。 第1のアプリケータ122は検体添着パッドを含むことができ、第2のアプリ ケータ124は検出器添着パッドを含み、これに検出試薬を添着できる。術語「 検出器添着パッド」は、本明細書で用いているように、検出試薬、代表的には分 析対象物に対する標識特異的結合パートナーを含む成分を表わす。術語「検出器 添着パッド」の使用はこの成分において検出を行なうことを意味するものではな く、代表的には検出はクロマトグラフィ媒体の検出ゾーンで行なわれる。 望ましくは、第2のアプリケータ124(検出器添着パッド)は、第2のアプ リケータ124への液体の添加により再溶解できる形で検出可能な標識により標 識された分析対象物に対する特異的結合パートナーを含む。液体は代表的には検 体それ自体であり、これが第1と第2の対置成分102および104を対置させ た時に標識特異的結合パートナーを溶解する。ある種のアッセイでは、検出器添 着パッドに別々に再構成する液体を添加するのが望ましいこともある。これ以外 にも、標識特異的結合パートナーは第2のアプリケータ124に液状で添着でき る。 3.クロマトグラフィ媒体として同一対置成分上に標識特異的結合パートナー用 の備える装置 本発明によるクロマトグラフィ・アッセイ装置のさらに別の実施態様は、クロ マトグラフィ媒体として同一対置成分上に標識特異的結合パートナー用のパッド を含む2成分装置である。本装置において、第2のアプリケータは他方の対置成 分上に配置される。 本発明によるクロマトグラフィ・アッセイ装置の本実施態様は図4Aに図示し てある。クロマトグラフィ・アッセイ装置140は第1の対置成分142と第2 の対置成分144とを有する。第1の対置成分142は第1の端部148と第2 の端部150とを有するクロマトグラフィ媒体146を有する。クロマトグラフ ィ媒体146は検出ゾーン152と、オプションで、サンドイッチ法イムノアッ セイに適したアッセイ装置の他の変化について前述したように、対照ゾーン15 4を有する。第1の対置成分142はクロマトグラフィ媒体146の第1の端部 148と動作的に接触する導体156と、クロマトグラフィ媒体146の第2の 端部150と動作的に接触するアブソーバ158も有する。第1の対置成分14 2は導体156と直接接触してクロマトグラフィ媒体146の第1の端部148 と間接的に接触するように配置された検出器添着パッド160も有する。第1の 対置成分142には導電バリア162が取り付けられている。第2の対置成分1 44は検体添着パッド164を有する。第1の対置成分142と第2の対置成分 144はヒンジ166によって接合される。第1の対置成分142と第2の対置 成分144を対置させた時、検体添着パッド164は導電バリア162を介して 検出器添着パッド160と動作的に接触するようになる。第2の対置成分144 はクロマトグラフィ媒体146を観察できるようにするための窓168を含む。 第1と第2の対置成分142と144はロック170および172などの係合装 置と、前述したようなガスケット174を含む。 装置140の断面後面図が図4Bに図示してある。図4Bに図示した断面は図 4Aの図面からみて、クロマトグラフィ媒体146とヒンジ166の間でヒンジ 166に対向するエッジに向かって見たものである。図4Bでは第1の対置成分 142と第2の対置成分144を対向して図示しており、導電バリア162がこ の間にある。検体添着パッド164は導電バリア162を介して検出器添着パッ ド160と間接接触して図示してある。検出器添着パッド160は導体156と 接触し、これがさらにクロマトグラフィ媒体146の第1の端部148に接触す る。クロマトグラフィ媒体146の検出ゾーン152と対照ゾーン154が図示 してある。クロマトグラフィ媒体146の第2の端部150は、対照ゾーン15 4に近い方で、アブソーバ158と接触する。図4Bの矢印は検体添着パッド1 64、導電バリア162、検出器添着パッド160を通る液体の流路を示す。 第1と第2の対置成分142と144を対置させることで検体添着パッド16 4が導電バリア162を介して検出器添着パッド160に検査しようとする検体 を添着させ、さらに導体156を介してクロマトグラフィ媒体146の第1の端 部148に添着させる。 望ましくは、検出器添着パッド160は検出器添着パッド160への液体の添 加により再溶解可能な形で分析対象物に対する第1の特異的結合パートナーを含 み、第1の特異的結合パートナーは検出可能なラベルで標識される。 望ましくは、検体を添着した後の検体添着パッド164の内容は液体を含み、 検出器添着パッド160へ添着された液体は検体添着パッドの内容を含む。この 構成において、標識特異的結合パートナーを再溶解するのには迫加の液体を必要 としない。 本装置の変化において、アブソーバは第1の対置成分上に配置されるのではな く、第2の対置成分上に配置されている。アブソーバは第2の対置成分上にこれ も配置されている検体添着パッドから分離され第1の対置成分と第2の対置成分 を対置させた時にクロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触するように 配置されている。装置のこの変化が図5に図示してある。図5において、アブソ ーバ158が第2の対置成分144上の再配置され、第1と第2の対置成分14 2と144が当接された時にクロマトグラフィ媒体146の第2の端部150と 動作的に接触することを除いて、装置の全ての成分は図4と同一である。これに より一層大きいアブソーバが使用できる。大きなアブソーバの利点は、多くの検 体量を使用でき、希釈検体を分析できるようになることを含むものである。これ はアッセイに大きなダイナミックレンジを提供できる。 4.クロマトグラフィ媒体の第1の端部と直接接触する検出器添着パッドを備え た装置 本装置の更なる変化では、検出器添着パッドとクロマトグラフィ媒体の間の導 体を排除して、検出器添着パッドがクロマトグラフィ媒体の第1の端部と直接接 触する。この変化において、第1と第2の対置成分を対置させた時、検出器添着 パッドと検体添着パッドはクロマトグラフィ媒体の第1の端部に直接隣接してい る検出器添着パッドの領域を除いて導電バリアを介して動作的に接触する。検出 器添着パッドのこの領域には僅かなギャップまたはオフセットがあり、検体は検 体添着パッドまたは導電バリアからクロマトグラフィ媒体へ直接流れることがで きない。このギャップまたはオフセットは約0.5ミリメートルから約2ミリメ ートルが代表的で、約0.5ミリメートルから約1ミリメートルがさらに代表的 である。 この変化は大量の「フック」効果による偽陰性を発生することなく標識抗ヘモ グロビン抗体の使用による便潜血の検出に特に好適である。これは他の分析対象 物にも使用可能である。 この変化は図6Aに図示してある。クロマトグラフィ・アッセイ装置200は 第1の対置成分202と第2の対置成分204を有する。第1の対置成分202 は、第1の端部208と第2の端部210を有するクロマトグラフィ媒体206 を有する。クロマトグラフィ媒体206は検出ゾーン212と対照ゾーン214 を有する。第1の対置成分202はクロマトグラフィ媒体206の第2の端部2 10と動作的に接触するアブソーバ216も有する。第1の対置成分202はク ロマトグラフィ媒体206の第1の端部208と直接接触する検出器添着パッド 218も有する。第1の対置成分202には導電バリア220が取り付けられて いる。 第2の対置成分204は検体添着パッド222を有する。第1の対置成分20 2と第2の対置成分204はヒンジ224によって接合される。第1の対置成分 202と第2の対置成分206を対置させた時に、検体添着パッド222はクロ マトグラフィ媒体206の第1の端部208と接触する検出器添着パッド218 の端部にある狭いギャップまたはオフセット226を除き、導電バリア220を 介して検出器添着パッド218と接触するようになる。このギャップ226は検 体添着パッド222へ添着された検体がクロマトグラフィ媒体206へ直接流れ るのを防止する。第2の対置成分204はクロマトグラフィ媒体206を観察で きるように窓228を有する。第1と第2の対置成分202および204は、前 述のようにロック230および232などの係合装置とガスケット234を有す る。 図6Aの装置200の後面断面図が図6Bに図示してある。図6Bに図示した 断面図は図6Aの図面からクロマトグラフィ媒体206とヒンジ224の間でヒ ンジ224に対向するエッジに向かってみたものである。図6Bでは第1の対置 成分202と第2の対置成分第2の端部24を対置して示し、これらの間の導電 バリア220とヒンジ224を閉じた位置で示してある。検体添着パッド222 は、クロマトグラフィ媒体206に最も近い検出器添着パッド218の端部にあ る小さいギャップ226を除いて検出器添着パッド218と間接接触するように 図示してある。検出器添着パッド218はクロマトグラフィ媒体206の第1の 端部208と直接的に接触する。クロマトグラフィ媒体206の検出ゾーン21 2と対照ゾーン214が図示されている。クロマトグラフィ媒体206の、対照 ゾーン214に近い方の第2の端部210はアブソーバ216と接触している。 5.第1の成分上に検出器添着パッドを備える装置 本発明による2成分クロマトグラフィ・アッセイ装置の別の実施態様は、第1 の対置成分上に配置した検出器添着パッドと検体添着パッド上に配置したSZPを 有する。本装置において、検出器添着パッドはクロマトグラフィ媒体の第1の端 部と動作的に接触するように配置されている。検出器添着パッドは検出器添着パ ッドへの液体の添加により再溶解可能な形で分析対象物に対する標識特異的結合 パートナーを含むのが望ましい。本装置はさらに検出器添着パッドと動作的に接 触しクロマトグラフィ媒体の第1の端部と間接接触する導体、ならびにクロマト グラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触するアブソーバを含む。 本発明の装置の本実施態様の動作において、検体を第2の対置成分上の検体調 製ゾーンに添着してから第1と第2の対置成分を対置させる。これにより検体調 製ゾーンの内容を導電バリアを介して導体に添着し、さらに検出器添着パッドを 介してクロマトグラフィ媒体の第1の端部に添着する。検体が検出器添着パッド に達すると、検出器添着パッドの内容が溶解される。検出器添着パッドの内容が 分析対象物に対する特異的結合パートナーを含む場合、検出器添着パッドを介し ての検体の通過により検体中に存在するあらゆる分析対象物に特異的結合パート ナーが結合することになる。 本装置の実施態様が図7に図示してある。アッセイ装置240は第1の対置成 分242と第2の対置成分244とを有する。第1の対置成分242は第1の端 部248と第2の端部250とを有するクロマトグラフィ媒体246を含む。第 1の対置成分242はクロマトグラフィ媒体246の第1の端部248に動作的 に接触し、検出器添着パッド252と動作的に接触しクロマトグラフィ媒体24 6の第1の端部248と間接接触する検出器添着パッド252と、クロマトグラ フィ媒体246の第2の端部250と動作的に接触するアブソーバ256も含む 。クロマトグラフィ媒体246は検出ゾーン258と対照ゾーン260を含む。 第1の対置成分242には導電バリア262を取り付けてある。 第2の対置成分244は検体調製ゾーン264を含む。FSCC242および24 4はヒンジ266によって接合される。第2の対置成分244はクロマトグラフ ィ媒体246の少なくとも一部を観察できるようにするか移行部268を有する 。第1と第2の対置成分242および244は前述のように係合装置270およ び272とガスケット274を含む。 本実施態様の変化は第2の対置成分244上と第1の対置成分242上に再溶 解可能な形で分析対象物に対する特異的結合パートナーを含む。再溶解可能な特 異的結合パートナーが第2の対置成分244上に配置される場合、検体調製ゾー ン264それ自体に直接配置しないのが望ましい。むしろ、検体が第1に検体調 製ゾーン264を通過し、その後で検体調製ゾーン264を包囲する領域276 に移動して、特異的結合パートナーを再溶解するように領域276で検体調製ゾ ーン264を包囲するのが望ましい。たとえば、検体調製ゾーン264は第2の 対置成分244の表面に載置し接着剤または締結具によって接着され、また適当 に処理したろ紙片を含むことができる。これによって、溶解可能な特異的結合パ ートナーに検体が接触する前にたとえばpHの調節、完全な細胞の溶解、および /または粒子の除去と言った検体処理を行なうことができる。本実施態様のこの 変化では、広いダイナミックレンジを提供でき、利用可能な抗体が低親和性の場 合、または低濃度の分析対象物を検出しようとする時に有用である。 6.洗浄を提供するための2セクタ・アプリケータを備える装置 本発明による2成分アッセイ装置の別の実施態様は、検体と標識特異的結合パ ートナーの混合物がクロマトグラフィ媒体を通過した後で標識特異的結合パート ナーと反応しなかった検体の洗浄を提供するための2セクタ・アプリケータを有 する。本実施態様は一層はっきりしたバックグラウンドを提供し弱陽性の読取り を簡単にする利点を有している。 本実施態様において、第1の対置成分は第1の端部と第2の端部を有するクロ マトグラフィ媒体と、クロマトグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触する導 体と、クロマトグラフィ媒体の第2の端部と動作的に接触するアブソーバとを含 む。第2の対置成分は2セクタに分割したアプリケータを含む。第1のセクタは 溶解可能な形で分析対象物に対する標識特異的結合パートナーを含み、第2のセ クタは標識特異的結合パートナーを欠如する。第1と第2の対置成分を対置させ ることで、アプリケータの第2のセクタではなく第1のセクタだけを導電バリア 経由で導体に間接接触させて、アプリケータの第1のセクタの内容を導体に添着 しさらにクロマトグラフィ媒体の第1の端部に添着させる。第2のセクタは導体 と間接接触して置かれ、第2のセクタの内容は第1のセクタを通って流れてから 導電バリア経由で導体に達する。つまり、アプリケータの第1のセクタの内容の 導体への添着に続けて、第2のセクタの内容が導体に添着される。検体を含むが 標識特異的結合パートナーを含まない第2のセクタの内容はクロマトグラフィ媒 体から未結合の標識特異的結合パートナーを洗い流すために用い、これによって クロマトグラフィ媒体に見られる視認可能な標識のバックグラウンドを減少し、 アッセイ装置の読みを改善する。これは弱陽性アッセイで特に有利である。 アッセイ装置の本実施態様が図8に図示してある。アッセイ装置300は第1 の対置成分302と第2の対置成分304を有する。第1の対置成分302は第 1の端部308と第2の端部310を有するクロマトグラフィ媒体306、クロ マトグラフィ媒体306の第1の端部308と動作的に接触する導体312、ク ロマトグラフィ媒体306の第2の端部310と動作的に接触するアブソーバ3 14を含む。第1の対置成分302には導電バリア316が取り付けてある。 第2の対置成分304は2つのセクタに分割されたアプリケータ318を有す る:第1と第2の対置成分302および304が対置されると導体312と直接 接触する第1のセクタ320、および第1と第2の対置成分302および304 が対置された時に導体312と間接接触する第2のセクタ322である。 クロマトグラフィ媒体306は検出ゾーン324と対照ゾーン326を有する 。第1と第2の対置成分302および304はヒンジ328で接合される。第2 の対置成分304はクロマトグラフィ媒体306の少なくとも一部を観察できる ようにするための窓330を有する。第1と第2の対置成分302および304 は前述したように係合装置332および334とガスケット336も含む。 7.別の対置成分上に2個の検出器添着パッドを設けた装置 本発明による2成分アッセイ装置のさらに別の実施態様は別の対置成分上に2 個の独立した検出器添着パッドを含む。この構造は比較的大量の標識特異的結合 パートナーを使用したい場合、たとえば標識抗体が希釈した形でのみ利用できる 場合や抗体を濃縮しようとすると変性させるかまたは不活化させてしまうような 場合に特に有用である。 2成分クロマトグラフィ・アッセイ装置の実施態様が図9に図示してある。ク ロマトグラフィ・アッセイ装置350は第1の対置成分352と第2の対置成分 352をヒンジ356で接続してある。第1の対置成分352は第1の端部36 0と第2の端部362とを有するクロマトグラフィ媒体358を含む。クロマト グラフィ媒体358は検出ゾーン364と、オプションとして対照ゾーン366 を含む。 第1の対置成分352はクロマトグラフィ媒体358の第1の端部360と動 作的に接触する第1の検出器添着パッド368も有している。第1の検出器添着 パッド368は第1の検出器添着パッド368に液体の添加により再溶解可能な 形で分析対象物に対する第1の特異的結合パートナーを含む。第1の対置成分3 52は第1の検出器添着パッド368と動作的に接触する導体370も有し、第 1の検出器添着パッド368がクロマトグラフィ媒体358の第1の端部360 と導体370を架橋するようにしてある。第1の対置成分352はクロマトグラ フィ媒体358の第2の端部362と動作的に接触するアブソーバ372も有す る。第1の対置成分352には導電バリア374が取り付けてある。 第2の対置成分354はアッセイしようとする検体を受け入れるための検体調 製ゾーン376を含む。第2の対置成分354は検体調製ゾーン376と動作的 に接触する第2の検出器添着パッド378も含み、検体調製ゾーン376は第2 の検出器添着パッド378上に配置される。検体調製ゾーン376と第2の検出 器添着パッド378は締結具または接着剤で互いに保持できる。第2の検出器添 着パッド378と検体調製ゾーン376は、検体調製ゾーン376に添着される 検体が第2の検出器添着パッド378に入る前に検体調製ゾーン376を通過し なければならないように配置してある。第2の検出器添着パッド378は検体調 製ゾーン376への検体の添加により再溶解可能な形で分析対象物に対する第2 の特異的結合パートナーを含む。第2の検出器添着パッド378は検体調製ゾー ン376への検体の添着で第2の特異的結合パートナーを溶解して、検体調製ゾ ーン376に検体と第2の特異的結合パートナーの混合物が含まれるように配置 してある。 第2の特異的結合パートナーは検出可能な標識で標識してある。望ましくは、 第1と第2の特異的結合パートナーが同一で、第1と第2の特異的結合パートナ ーを標識する検出可能なラベルを同一にする。 第2の対置成分352は検出ゾーン364と、存在するならば対照ゾーン36 6も含めてクロマトグラフィ媒体358の少なくとも一部を観察できるようにす るための開口部380も含む。第1と第2の対置成分352および354は導電 バリアを含む2成分装置で前述したようにロック382および384などの係合 装置とガスケット386も有する。 第1と第2の対置成分352および354を対置させると、検体調製ゾーン3 76が導電バリア374と対置されて、検体と第2の特異的結合パートナーを導 体370に、また導電バリア374を経由して第1の検出器添着パッド368を 通りクロマトグラフィ媒体358へ添着する。つまり、検体は第2の特異的結合 パートナーについで第1の特異的結合パートナーと順番に接触してからクロマト グラフィのためにクロマトグラフィ媒体358の第1の端部360へ添着される 。これによって一層大量の標識特異的結合パートナーが検体と接触することにな りアッセイの感度が増大する。 E.多重アッセイ装置 上記の装置の説明は一度に1つのアッセイを実行するアッセイ装置に関するも のである。しかし、本発明によるアッセイ装置は同時に多数のアッセイを実行で きるようにも製作できる。アッセイは同一の分析対象物または別個の分析対象物 に対して実行できる。一般に、前述の装置の全てのバージョンで、多数のクロマ トグラフィ媒体、検体調製ゾーン、導電バリア、アプリケータ、導体、アブソー バ、その他必要とされる成分に第1と第2の対置成分を提供することで多重使用 に適合する。本発明による多重装置の以下の説明は例示を目的としたものであっ て排他的なものではない。 1.基本的多重装置 本発明による多重アッセイ装置の1つのバージョンが図10に図示してある。 アッセイ装置400は第1の対置成分402と第2の対置成分404を有する。 第2の対置成分404はヒンジ406により第1の対置成分402へ蝶番式に取 り付けてある。第1の対置成分402は複数のクロマトグラフィ媒体408を含 む。クロマトグラフィ媒体408の各々は第1の端部410と第2の端部412 を有し、検出ゾーン414と対照ゾーン416を含む。各クロマトグラフィ媒体 408の第2の端部412はアブソーバ418と動作的に接触して、クロマトグ ラフィ媒体408へ流れを導く。各クロマトグラフィ媒体408には別個のアブ ソーバ418を設ける。第1の対置成分402には複数の導電バリア420が取 り付けてある。導電バリア420は物理的に分離できるが、これ以外に、単一の 構造に組み合せておき実質的に防水性のバリアで機能的に分離することもできる 。 第2の対置成分404は各クロマトグラフィ媒体408に1つづつ、複数の検 体調製ゾーン422を含む。代表的には、各検体調製ゾーン422は検体調製ゾ ーン422への液状検体の添加により再溶解可能な形で検査しようとする分析対 象物に対する標識特異的結合パートナーを含む。これ以外にも、検体の添加の前 または後で液状の標識特異的結合パートナーを検体調製ゾーン422に添加でき る。第1と第2の対置成分402と404を対置させることで検体調製ゾーン4 22の各々を第1の端部410で対応するクロマトグラフィ媒体408に加えら れる。第2の対置成分404は各クロマトグラフィ媒体408に1つづつの、複 数の開口部424を含む。第1の対置成分402と第2の対置成分404は前述 のように係合装置426および428とガスケット430を含む。 この多重装置は、装置を用いようとするアッセイに合わせて、2ないし12個 またはそれ以上の検体調製ゾーンとクロマトグラフィ媒体を含むことができる。 代表的には、本装置は2ないし5個の独立検体調製ゾーンおよびクロマトグラフ ィ媒体を含む。 本装置のこの実施態様は同一検体の異なる希釈倍率で多数の異なる分析対象物 をアッセイするために使用でき、または多数の異なる検体で同一分析対象物をア ッセイするために使用できる。後者のモードは同一症例から異なる時刻に採取し た検体を問題とする分析対象物について、たとえば便潜血について、アッセイし なければならないような条件でアッセイする場合に特に有用である。便潜血の存 在は1日1回またはそれ以外の間隔で所定の期間にわたって採取した一連の便検 体を用いて決定することが多い。これ以外に、アッセイの1つまたはそれ以上に コントロールまたは対照スタンダードを立てることができる。 2.折り畳みウェルを設けた多重装置 多重装置のさらに別の変化において、少なくとも1つの検体調製ゾーンが折り 畳み式ウェルを含むことができ、ここに採取スワブまたはその他の検体を含む器 具を付加することができる。 多重装置のこの変化は図11Aに図示してある。装置440は第1の対置成分 442と第2の対置成分444を有する。第2の対置成分444はヒンジ446 により第1の対置成分442へ蝶番式に取り付けてある。第1の対置成分442 は対照ウェル448と折り畳み式即ちスポンジ状材料から作成された検体ウェル 450とを有する。第2の対置成分444は本実施態様では2個の、複数の横方 向に分離されたクロマトグラフィ媒体452を有し、各々が第1の端部454と 第2の端部456を備える。クロマトグラフィ媒体452の各々は検出ゾーン4 58と対照ゾーン460を有する。第2の対置成分444には各クロマトグラフ ィ媒体452に対して1つづつの複数の導電バリア462が取り付けてある。 第1の対置成分は検出ゾーン458と対照ゾーン460を含めクロマトグラフ ィ媒体452の各々の一部を観察するための開口部464を有している。第1と 第2の対置成分442および444は係合装置466および468とガスケット 470を含む。第1の対置成分442と第2の対置成分444が対置されると、 対照ウェル448内と折り畳み式検体ウェル450内の検体がクロマトグラフィ のために導電バリア462を介して対応するクロマトグラフィ媒体452に添着 される。 折り畳み式ウェルが含まれる場合、第1の対置成分は、ガスケット470の代 わりに、第1の対置成分と第2の対置成分を対置させた時に第2の対置成分上に 折り曲げられる蝶番式に折り曲げられる羽根472を含むことができる。本発明 による多重アッセイ装置のこのバージョンは図11Bに図示してある。 スワブの適用に適している本発明の本実施態様およびその他の実施態様におい て、装置はスワブに付着する液体量の大幅な変化に対応することができ、スワブ の過飽和が有害になることはない。本装置はスワブを包囲する周辺領域に移動す る液体が装置の動作に干渉しないように設計されている。 3.検査カードを受け入れるのに適した多重装置 多重装置のさらに別の変化は便潜血中のHb判定に特に有用である。本装置は 代表的には連続病日に採取される数個の乾燥便検体を含む検査カードを受け入れ るのに適している。 この変化が図12に図示してある。アッセイ装置480は第1の対置成分48 2と第2の対置成分484とを有する。第2の対置成分484はヒンジ486に よって第1の対置成分482に蝶番式に取り付けられている。第1の対置成分4 82は複数の横方向に分離された試薬パッド488、即ちアプリケータを含む。 望ましくは、各アプリケータ488は溶解可能な形で分析対象物に対する標識特 異的結合パートナーを含む。 第2の対置成分484は第1の対置成分482上の各々の試薬パッド488に クロマトグラフィ媒体490を含む。クロマトグラフィ媒体490は横方向に分 離される。クロマトグラフィ媒体490の各々は第1の端部492と第2の端部 494を有し、検出ゾーン496と対照ゾーン498を含む。各クロマトグラフ ィ媒体490の第1の端部492は導体500と動作的に接触し、各クロマトグ ラフィ媒体490の第2の端部949はアブソーバ502と動作的に接触する。 各々のクロマトグラフィ媒体490には独立した導体500とアブソーバ502 がある。第2の対置成分484は、たとえば第2の対置成分484の凹部508 によって各導体500と動作的に接触するように配置された複数の乾燥試料を含 む検査カード504を受け入れるのに適している。 第2の対置成分484には各クロマトグラフィ媒体490毎に1つづつの複数 の導電バリア510が取り付けてある。 第2の対置成分482は各クロマトグラフィ媒体488に1つづつ、各クロマ トグラフィ媒体488を観察するための複数の開口部512を含む。第1と第2 の対置成分482および484は各々が検体と試薬を保持するための係合装置5 14および516とガスケット518を含む。 使用において、緩衝液またはその他の液体を各アプリケータ188に添加して 標識特異的結合パートナーを再構成する。第1と第2の対置成分482および4 84を対置させることでアプリケータ488の各々を対応する乾燥試料506に 付着させて各々の乾燥試料506と各アプリケータ488の内容が各導電バリア 510へ、さらに導体500へ、さらに各クロマトグラフィ媒体490の第1の 端部492へ添着されるようにする。検査カード504は試料506の各々を所 定位置に保持してアプリケータ488の内容を受け入れられるようにし、また試 料506の分析対象物が抽出され、標識特異的結合パートナーと反応し、導電バ リア510へさらには導体500へ添着されるようにする。 本発明による検査装置のさらに別の変化も可能である。たとえば、前述の2成 分装置のいずれも対置成分の一方にカバーを蝶番式に取り付けることができる。 このカバーは開口部を設けてクロマトグラフィ媒体の少なくとも一部を観察でき るようにしてある。 II.アッセイ装置で使用する分析対象物と抗体 本発明によるアッセイ装置での検出に適した分析対象物は、抗原、ハプテン、 抗体を含む。本装置で検出可能な抗原は、ヘモグロビン、ストレプトコッカス( Streptococcus)AおよびB抗原、原虫寄生体ジアルジア特異性抗原、HIV特 異性抗原や肝炎特異性オーストラリア抗原を含むウィルス抗原が挙げられる。ア ッセイ可能な抗体には、たとえばヘリコバクタ・ピロリなどの細菌やHIVを含 むウィルスに対する抗体が挙げられる。検出可能なハプテンとしては、十分な特 異性を有する抗体を調製可能なハプテンが含まれる。 本発明による装置が特に適した2種類の抗原はヒトヘモグロビンとストレプト コッカスA抗原である。ヒトHb検出は、糞便中のヒトHbの存在が小腸または 直腸からの出血のマーカーであり、消化器系腫瘍やその他病原性疾患の存在を示 唆するものであることから、臨床的に有意である、ストレプトコッカスA抗原の 検出は、ストレプトコッカス感染では転帰が速く致命的になり得ることから、こ れも臨床的に有意である。 分析対象物が抗原またはハプテンの場合で、サンドイッチ法を用いる場合、第 1と第2の特異的結合パートナーは抗体が望ましい。多くの用途で、第1と第2 の特異的結合パートナーは分析対象物の異なるエピトープに対する抗体とするの が望ましいが、これは必須ではない、抗体はポリクローナルまたはモノクローナ ルで良くIgG、IgM、またはIgAとすることができる。多くの用途では、 ポリクローナル抗体はその本来の変異性により抗原多形性が存在するか存在し得 るような系で一層正確な検出が期待し得ることから好適である。 分析対象物がハプテンでサンドイッチ法アッセイを用いる場合、第1と第2の 特異的結合パートナーを異なるエピトープに対する抗体とするのが強く推奨され る。それ以外に、標識特異的結合パートナーと分析対象物の複合体の不動化した 第2の特異的結合パートナーに対する結合で干渉するような望ましくない競合反 応を惹起することがある。全てのハプテンが1つ以上のエピトープに対応できる 程十分に大きくないことが分かっているが、ある種のハプテンは、それ自身を注 入した時に効率的な抗原形成を惹起するのに十分な程大きくないものの、1つ以 上のエピトープを保有するのに十分な大きさである。ハプテンの1つ以上のエピ トープに対する抗体を得られないような場合では、競合法アッセイが一般に好適 である。 分析対象物が抗体でサンドイッチ法アッセイを用いる場合、第1の特異的結合 パートナーは種、クラス、またはサブクラス(アイソタイプ)特異性に基づいて 分析対象物に結合する標識抗体が代表的である。干渉を防止するため、抗体分析 対象物に対する第1の特異的結合パートナーを抗体分析対象物の定常領域に結合 するのが高く推奨される。分析対象物が抗体の場合、第2の特異的結合パートナ ーは抗原分析対象物に特異的な抗原またはハプテンが望ましい。 ある種の用途では、間接標識法を用いるのが望ましい。たとえば、ジアルジア 抗原の検査で、IgM抗体を使用することができるが直接標識するのが困難であ る。その場合、易動性の第1の特異的結合パートナーに特異的な第2の特異的結 合パートナーを標識することができる。代表的には、標識した第2の特異的結合 パートナーを種、クラス、またはサブクラス特異性に基づく第1の特異的結合パ ートナーである抗体に結合させる。 第2の特異的結合パートナーの使用に代わる方法として、第1の特異的結合パ ートナーをビオチンと共役させてアビジン共役標識を使用することができる。 サンドイッチ法イムノアッセイでの分析対象物、特異的結合パートナー、標識 の間の関連性を以下の表Iに要約した: 表I サンドイッチ法イムノアッセイの結合様式 分析1次SBP2次SBP2次形成される複合体 (易動性) (固定) Ag=抗原 H=ハプテン Ab=抗体 Ab1=1次抗体 Ab2=2次抗 体 Abc,Abc1,Abc2=別の抗体に特異性の抗体 Bi=ビオチン Av=ア ビジン L=標識 *は標識成分を表わす。 (1)Ab2とAb1*は異なるエピトープに結合するのが望ましい。全ての ハプテンがこのような別のエピトープを保有するとは限らない。 III.検査キット 本発明の別の態様は特定の分析対象物の検出に使用可能な検査キットである。 検査キットは、別々の容器に、 (1)本発明によるクロマトグラフィ・アッセイ装置、 (2)検体を処理または抽出するのに要求される必要なあらゆる試薬、 (3)オプションで、アッセイ装置が再溶解可能な形で分析対象物に対する標 識特異的結合パートナーを内包しない場合、要求される特異的結合パートナー を含む。 (2)と(3)に必要な成分は別々にパッケージし、液状または固形(凍結乾 燥、結晶化、沈降化、または凝集による)とすることができる。後者の場合、使 用者が代表的には蒸留水または純水、生食、または緩衝液で溶解する。 検体を処理または抽出するのに必要な試薬は前述したような試薬である。場合 によってはこれらの試薬は溶解可能な形で装置に含まれる試薬と反応することが ある。一例として窒化ナトリウムと酢酸またはその他の弱酸との反応による窒素 酸の生成がある。 場合によって、検査キットは溶解可能な形で特異的結合パートナーまたは分析 対象物類似のいずれかの装置上にある試薬の溶解液も含むことができる。特定の 例は各種の装置の動作の開示で前述した。 本発明は以下の例で図示される。実施例は開示を目的としたものであって何ら かの方法で本発明の範囲を制限するように構成されているものではない。 例 例1 ストレプトコッカス抗原検出用装置の構成 ストレプトコッカスA抗原に対する標識抗体を用いたストレプトコッカスA抗 体検出用装置を作成した。本装置は基本的に図13に図示した通りに作成された 。 図13では第1の対置成分542と、第1の対置成分542へヒンジ545に よって蝶番式に取り付けられた第2の対置成分544を備える本発明によるクロ マトグラフィ・アッセイ装置540を示す。第1の対置成分542は第1の端部 548と第2の端部550を有するクロマトグラフィ媒体546、検出ゾーン5 52、対照ゾーン554を含む。第1の対置成分542はクロマトグラフィ媒体 546の第1の端部548に接して溶解性抗ストレプトコッカスA抗体556の ゾーン(検出器添着パッド)も含む。第1の対置成分はクロマトグラフィ媒体5 46の第2の端部550に接してアブソーバ558も含む。第1の対置成分54 2には導電バリア560が取り付けてある。第2の対置成分544は咽喉スワブ を受け入れることのできるウェル562を含む。ウェル562は、スワブ挿入用 の第1の開口部566と、抽出検体の導電バリア560添着用の第2の開口部5 68との、2個の開口部をウェルの各端に1つづつ備える非透水性バリア564 で被覆される。第1の対置成分542は窓570を含む。 対置成分はポリカーボネートなどの硬質非透水性プラスチックで作成した。第 1と第2の対置成分は各々長さ約3インチ、第1の対置成分は幅約2.25イン チ、第2の対置成分は各々幅約2.375インチとした。第2の対置成分はフォ ームラバー製受け口と揃えておき、これに涙滴状ウェルを開けてスワブまたはそ の他のサンプリング器具を受け入れるようにした。 クロマトグラフィ媒体は孔径8μm、長さ0.5インチのニトロセルロース・ ストリップ(MSI社製、マサチューセッツ州ウェストボロー)で、両面テープ (3M社製、ミネソタ州ミネアポリス)でプラスチック製裏板に固定した。導電 バリアとアブソーバはセルロース・ストリップ(アールストローム・フィルトレ ーション社製、ペンシルバニア州ホリースプリングス)で、アブソーバは長さ1 7/32インチで、アールストローム・グレード939とし、導電バリアは長さ 0.25インチでアールストローム・グレード1281を用いた。検出器添着パ ッドもアールストローム・グレード1281で、幅0.375インチとした。ク ロマトグラフィ媒体は第2の端部をアブソーバと僅かに重ねた。 必要な試薬は第1にクロマトグラフィ媒体と溶解性抗体のゾーンに含め、この あと両面テープを用いて成分を裏板に保持して装置を組み立てた。 検出ゾーンには0.001モル/lリン酸バッファpH7.2に2mg/ml でウサギ抗ストレプトコッカスA抗原を含めた。対照ゾーンは同じバッファに同 様の濃度でヤギ抗ウサギIgGを含めた。抗体溶液をクロマトグラフィ媒体の適 当な領域に添着してから低湿度環境において100°Fで乾燥した。クロマトグ ラフィ媒体は余剰阻止溶液(ELISA用ブロッキング試薬、ベーリンガーマン ハイム社製、ドイツ・マンハイム、0.2%Tween20含有蒸留水で1:1 0希釈)で湿潤させた後さらに100°Fで乾燥した。 検出器添着パッドは40ナノメートルコロイド金粒子で標識したウサギ抗スト レプトコッカス抗体を含めた。標識抗体を検出器添着パッドに添着するため、標 識抗体をDBN(1.5モル/lトリ-HCl,pH7.4,1%(v/v)T ween20,0.4%(v/v)Brij35,0.02%(w/v)アジ化 ナトリウム、3mg/mlウサギIgG)で1:1.5に希釈した。1検査あた り、15μ1の希釈標識抗体を検出器添着パッドに追加した。検出器添着パッド は100°Fで30分間乾燥させた。 例2 例1の装置を用いたストレプトコッカス抗原の検出 例1の装置を用いてストレプトコッカスA抗原を検出した。様々な量でストレ プトコッカスA型菌を付着させた繊維状ダクロン・スワブを検体ウェルに挿入し た。抽出試薬A(0.25%酢酸,5%Tween20)3滴と、抽出試薬B( 2モル/l窒化ナトリウム,5%Tween20)3滴をスワブに添加し、ゆっ くりスワブを回転させて混和し、1分間インキュベートした。装置を閉じ、第1 と第2の対置成分を接触させた。2分から5分のインキュベーション時間の後で 結果を読み取った。クロマトグラフィ媒体の検出ゾーンにおけるピンク〜赤のバ ンドの発生でストレプトコッカスA抗原の検出が示された。 例1の装置は、2分間のインキュベーション後に1×105個のストレプトコ ッカスA菌体、また5分間のインキュベーション後に5×104個のストレプト コッカスA菌体を検出できた。比較対象として、ハイブリテック社(カリフォル ニア州ジョーラ)製コンサイスTM・イムノアッセイ装置は、5分間のインキュベ ーション後でのみ1×105個のストレプトコッカスA菌体を検出し、また20 分間のインキュベーション後でも5×104個のストレプトコッカスA菌体を検 出できなかった。同様に、ニューホライズン社製スマートTM・イムノアッセイ装 置は7分間のインキュベーション後でのみ1×105個のストレプトコッカスA 菌体を検出し、7分間のインキュベーション後に5×104個のストレプトコッ カスA菌体で不確実な結果となった。 例3 便潜血中のヘモグロビン検出用装置 便潜血中のヘモグロビン検出用アッセイ装置を図4Aおよび図4Bにしたがっ て作成し、材料と構造の細部は例1と同様にした。標識特異的結合パートナーは 溶解可能な形で検体添着パッドに添着した。標識特異的結合パートナーはコロイ ド金で標識したヤギ抗ヒト抗体とした。60μlの便検体を検体添着パッドに塗 抹し共役溶液と混和できるようにした。装置を閉じ便検体と溶解抗体の組み合せ を導体に接触させクロマトグラフィ媒体へ流した。クロマトグラフィは約1分間 から約5分間の期間にわたり進行させた。クロマトグラフィ媒体は不動化した抗 ヒトHb抗体の検出ゾーンとウサギ抗ヤギIgG抗体を不動化した対照ゾーンを 含んでいた。 検出ゾーンと対照ゾーンの両方に見られた色は結果が陽性、即ち便検体中の潜 血の存在を示した。対照ゾーンに現われたが検出ゾーンに現われなかった色は、 便潜血の欠如と検査の正しい実施を表わしていた。 本装置は血液約0.2ml/便100gから血液約17ml/便100gの濃 度範囲で便潜血中のHbを検出できる。本装置はペルオキシダーゼや摂食(非ヒ ト由来)ヘモグロビンによる干渉を受けない。 本発明の利点 本発明によるクロマトグラフィ・アッセイ装置は対置成分から構成することに よる利点を提供する。対置成分の使用で、多数の異なったシーケンスにおける反 応を行なえるため多大な汎用性を提供する。当該対置成分の使用で検査ストリッ プまたはその他の反応成分の正確に画定された領域へ試薬を供給できるために可 能になっている。対置成分の使用はさらに装置の死腔内に留まることで試薬を無 駄にしないように保証することで試薬の最小限の消費で最適な測定を提供する。 最後に、対置成分の使用は、HIVまたは肝炎ウィルスを含む検体など、汚染さ れていると思われる血液検体の最適な収容を提供する。 本発明によるアッセイ装置の別の利点は圧力を用いて1つの対置成分から別の 対置成分へさらにクロマトグラフィ媒体を通して液体を移動させ、また実行しよ うとする各アッセイで最適になるように印加される圧力を制御する本装置の能力 による。これはアッセイ処理を加速しアッセイ装置内での抽出などの操作の実行 が可能になる。また成分内に残る試薬の死腔量を減少し、少量の検体と少量の高 価なまたは精製困難な試薬たとえば標識抗体を使用できるようになる。 本発明によるアッセイ装置の更に別の利点は流れを調節し特異的結合反応にお ける反応系の不均一な流れまたは高濃度の局在を防止する導電バリアの使用に由 来する。これは本発明によるアッセイ装置を使用するアッセイの実施で大きな再 現性と信頼性を提供する。 更に、本発明によるクロマトグラフィ・アッセイ装置は、臨床的に重要な分析 対象物たとえばストレプトコッカスAおよびB抗原、便潜血判定でのヘモグロビ ン、またヘリコバクタ・ピロリ抗体、ならびに臨床的に重要なハプテンの迅速で 正確な検出が行なえる。装置の構造はクロマトグラフィ媒体への検体の一層均等 な添着が行なえ他の方法では粒子または有色検体により導入されることのある干 渉を減少する。溶解可能な形でコロイド金属標識を使用することにより標識のき わめて迅速な反応を提供し、検体をクロマトグラフィ媒体へ添着する前に2相性 分析対象物−標識複合体の実質的に完全な形成を行なえる。これは汚染物質の分 離に役立ち、アッセイの能力を改善する。更に、装置ハウジングの構造と構成は 他の方法では干渉を発生させ得る過剰な免疫グロブリン含有検体の排出を保証す ることによりアッセイの性能を支援する。 血液、喀痰、便などの生物検体の柚出は装置内で直接実行可能で、破棄する必 要のある汚染材料の量を減少させ、また当該汚染材料による医師、技師、または 大衆の感染事故の発生確率を減少できる。更に、本装置は双方向クロマトグラフ ィを実行可能なため更に精度を向上させ干渉を減少できる。本発明による装置を 用いた検査法は広いダイナミックレンジを有し、他の検査法では高濃度の分析対 象物で発生し得る偽陰性が実質的に発生しない。 本発明の幾つかの好適バージョンを参照して相当詳細に説明したが、他のバー ジョンや実施態様が可能である。これらのバージョンは本明細書で説明した基本 原理で動作し、(a)検体のその場抽出;(b)標識特異的結合パートナーの再 溶解と分析対象物への高速結合;(c)他の方法では干渉を発生し得るような過 剰検体を除去するクロマトグラフィ媒体とアブソーバの構成、のいずれかを用い る2または3成分装置の他の構成を含む。これらのバージョンは競合法イムノア ッセイならびにサンドイッチ法イムノアッセイに適した各種構成のアッセイ装置 を含む。特に、本発明による装置は直線的な流れの代わりにクロマトグラフィ媒 体を通る放射方向または円周方向の流れを利用するのにも適している。本発明は 装置の2または3成分が永久固定構造に保持されないが、たとえば電力または磁 力により、またはたとえばベルクロTMなどのマジックテープなどの分離自在なフ ァスナーを使用することにより、アッセイを実行するために分離したり合わせた りできるような変化をさらに含む。したがって本発明の範囲は後述の請求項によ って決定される。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成8年12月17日(1996.12.17) 【補正内容】 【図1】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(a)アッセイしようとする液状検体を受け入れるのに適した検体調製手段 を含む第1の対置成分と; (b)検出しようとする分析対象物に特異的に結合しクロマトグラフィ媒体上 の検出ゾーンに結合された少なくとも1種類の試薬を有する前記クロマトグラフ ィ媒体を含み前記第1の対置成分に取り付けられる第2の対置成分と; (c)前記第2の対置成分に取り付けられた導電バリアとを含み、 前記第1と第2の対置成分をこれらが対置していない位置から対置させて前記 検体調製手段に検査しようとする前記液状検体を前記導電バリア経由で前記クロ マトグラフィ媒体へ添着できるようにしまた前記クロマトグラフィ媒体を通して 流すことができるようにし、クロマトグラフィ・アッセイが前記クロマトグラフ ィ媒体内部での前記検体の移動の結果として行なわれて、検出しようとする分析 対象物に特異的に結合する標識試薬の結合による前記移動の結果として前記分析 対象物が検出され、前記検体が前記クロマトグラフィ媒体に添着された位置とは 異なる位置で前記分析対象物が検出され、前記検出ゾーンに結合した前記分析対 象物に対する前記標識試薬の結合により移動後に前記クロマトグラフィ媒体上で 前記分析対象物が検出されるようにしてあることを特徴とするクロマトグラフィ ・アッセイ装置。 2.前記検体調製手段は前記検体を前記クロマトグラフィ媒体に添着する前に前 記検体の処理用に少なくとも1つの試薬を含むことと、前記検体処理用の前記試 薬は前記検体から分析対象物を抽出する抽出試薬であることを特徴とする請求の 範囲1に記載の装置。 3.前記検出ゾーンは前記クロマトグラフィ媒体より実質的に小さいことと、前 記検出ゾーンはこれに不動化した前記分析対象物に体する第1の特異的結合パー トナーを含むことを特徴とする請求の範囲1に記載のクロマトグラフィ・アッセ イ装置。 4.前記分析対象物は抗原またはハプテンであり、前記第1の特異的結合パート ナーは前記抗原またはハプテンに体する抗体であることを特徴とする請求の範囲 3に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装置。 5.前記分析対象物はヒトヘモグロビンであり前記第1の特異的結合パートナー は抗ヒトヘモグロビン抗体であることを特徴とする請求の範囲4に記載のクロマ トグラフィ・アッセイ装置。 6.前記分析対象物は抗体であり前記第1の特異的結合パートナーは前記抗体に より特異的に結合され得るハプテンまたは抗原であることを特徴とする請求の範 囲3に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装置。 7.前記クロマトグラフィ媒体はさらに前記クロマトグラフィ媒体より実質的に 小さい対照ゾーンを含むことを特徴とする請求の範囲1に記載のクロマトグラフ ィ・アッセイ装置。 8.前記対照ゾーンはこれに不動化した分析対象物を含むことを特徴とする請求 の範囲7に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装置。 9.前記クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触する吸収手段を さらに含むことを特徴とする請求の範囲1に記載のクロマトグラフィ・アッセイ 装置。 10.前記検体調製手段は前記検体調製手段へ液体の添加により再溶解可能な形 で検出可能な標識で標識した前記分析対象物に体する特異的結合パートナーをさ らに含むことを特徴とする請求の範囲1に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装 置。 11.前記第1と第2の対置成分はこれらが対置していない位置から直接用手的 に閉じることで対置させ得ることを特徴とする請求の範囲1に記載のクロマトグ ラフィ・アッセイ装置。 12.(a)請求の範囲1の前記クロマトグラフィ・アッセイ装置と、 (b)前記クロマトグラフィ・アッセイ装置で使用され、検出可能な標識で標 識され前記分析対象物に対する特異的結合パートナーと、 を別々のパッケージに含むことを特徴とする分析対象物の検出および/または 判定のための検査キット。 13.(a)各々がアッセイしようとする検体を受け入れるのに適した横方向に 分離された複数の検体調製手段を含む第1の対置成分と、 (b)前記第1の対置成分に取り付け可能で前記第1の対置成分上の各検体調 製手段用のクロマトグラフィ媒体を含み、前記クロマトグラフィ媒体が横方向に 分離されている第2の対置成分と、 (c)各クロマトグラフィ媒体に1つづつ各々が前記第2の対置成分に取り付 けられた複数の導電バリアとを含み、 前記第1と第2の対置成分が各検体調製手段で検査しようとする各検体をこれ に対応する前記導電バリアを介してこれに対応する前記クロマトグラフィ媒体へ 添着するように対置できることを特徴とする少なくとも1つの分析対象物の検出 および/または判定のためのクロマトグラフィ・アッセイ装置。 14.各クロマトグラフィ媒体はさらに前記クロマトグラフィ媒体より実質的に 小さい検出ゾーンを含むことと、各検出ゾーンはアッセイしようとする前記分析 対象物に対する第1の特異的結合パートナーをそのクロマトグラフィ媒体上に含 むことを特徴とする請求の範囲13に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装置。 15.少なくとも1つの検体調製手段は検体を含む器具を受け入れるのに適した 折り畳みウェルを含むことを特徴とする請求の範囲13に記載のクロマトグラフ ィ・アッセイ装置。 16.前記第1の対置成分は前記第1の対置成分と前記第2の対置成分を対置さ せた時に前記第2の対置成分上に折り曲がる蝶番式に折り曲げ自在な羽根をさら に含むことを特徴とする請求の範囲15に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装 置。 17.(a)請求の範囲13記載の前記クロマトグラフィ・アッセイ装置と、 (b)各々の特異的結合パートナーが検出可能な標識で標識してあり、各々の 特異的結合パートナーは別々にパッケージされ、各々の特異的結合パートナーが 前記クロマトグラフィ・アッセイ装置で使用され、検査しようとする各分析対象 物のための特異的結合パートナーと、 を別々のパッケージに含むことを特徴とする少なくとも1つの分析対象物の検 出および/または判定のための検査キット。 18.分析対象物の検出および/または判定のためのクロマトグラフィ・アッセ イ装置であって、 (a)(i)検体調製手段と (ii)前記検体調製手段と動作的に接触するクロマトグラフィ媒体と を含む第1の対置成分と、 (b)前記第1の対置成分に取り付け可能で、液体の添加により再溶解可能な 形で検出可能な標識により標識された前記分析対象物に対する特異的結合パート ナーを含む添着手段を含む第2の対置成分と、 (c)前記第1の対置成分に取り付けられた導電バリアとを含み、 前記第1と第2の対置成分を対置させることで前記添着手段を前記導電バリア と接触させ、前記分析対象物に対する前記標識特異的結合パートナーが前記導電 バリアを通る液体により溶解されることを特徴とするクロマトグラフィ・アッセ イ装置。 19.前記第1の対置成分は導電手段をさらに含み、前記検体調製手段と前記ク ロマトグラフィ媒体の間の動作的接触が前記検体調製手段と前記クロマトグラフ ィ媒体の両方を前記導電手段と動作的に接触させることで実現することを特徴と する請求の範囲18に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装置。 20.前記クロマトグラフィ媒体は第1と第2の端部を有し前記導電手段は前記 クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部と動作的に接触し、前記第1の対置成分 は前記クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触する吸収手段をさ らに含むことを特徴とする請求の範囲19に記載のクロマトグラフィ・アッセイ 装置。 21.(a)請求の範囲18記載の前記クロマトグラフィ・アッセイ装置と、 (b)前記検体調製手段上の前記検体の抽出に必要とされる少なくとも1種類 の試薬とを別々のパッケージに含み、前記試薬の少なくとも1種類が前記検体調 製手段に添着されることを特徴とする分析対象物の検出および/または判定のた めの検査キット。 22.分析対象物の検出および/または判定のためのクロマトグラフィ・アッセ イ装置であって、 (a)(i)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と (ii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部と動作的に接触す る導電手段と (iii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触 する吸収手段と を含む第1の対置成分と、 (b)(i)第1の添着手段と (ii)第2の添着手段と を含む第2の対置成分と、 (c)前記第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと を含み、前記第1と第2の添着手段は前記第1と第2の対置成分が対置されて いない時に動作的に接触しないように前記第2の対置成分上に配置され、 前記第1と第2の対置成分を対置することで、前記導電手段を前記第1の添着 手段と前記導電バリア経由で動作的間接的に接触させ、また前記導電手段を前記 第2の添着手段と動作的に接触させることで前記第1と第2の添着手段を互いに 動作的に接触させることを特徴とするクロマトグラフィ・アッセイ装置。 23.前記第1の添着手段は検体添着パッドを含み前記第2の添着手段は検出器 添着パッドを含み、これに検出試薬を添加できることで、前記第1と第2の対置 成分を対置させた時に、前記検体添着パッドと前記検出器添着パッドの内容が前 記導電バリアを介して前記導電手段に添着されることを特徴とする請求の範囲2 2に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装置。 24.(a)請求の範囲23記載の前記クロマトグラフィ・アッセイ装置と、 (b)前記クロマトグラフィ・アッセイ装置の前記第2の添着手段に適用され て検出可能な標識で標識した前記分析対象物に対する特異的結合パートナーと、 を別々のパッケージに含むことを特徴とする分析対象物の検出および判定のた めの検査キット。 25.(a)(i)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と (ii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部と動作的に接触する導電 手段と (iii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触する吸 収手段と (iv)前記導電手段と直接接触し前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端 部と間接接触するように配置された検出器添着パッドと を含む第1の対置成分と、 (b)検体添着バッドを含む第2の対置成分と、 (c)前記第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと を含み、前記第1と第2の対置成分を対置させることで前記検体添着パッドに 検査しようとする前記検体を前記導電バリア経由で前記検出器添着パッドへさら に前記導電手段経由で前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部へ添着させる ことを特徴とする分析対象物の検出および/または判定のためのクロマトグラフ ィ・アッセイ装置。 26.(a)請求の範囲25記載のクロマトグラフィ・アッセイ装置と、 (b)前記第2の添着手段に添着される、検出可能な標識で標識された前記分 析対象物のための特異的結合パートナーと、 を含むことを特徴とする分析対象物の検出および/または判定のための検査キ ット 27.(a)(i)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と (ii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触する吸収 手段と (iii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部と直接接触する検出器 添着パッドと を含む第1の対置成分と、 (b)検体添着パッドを含む第2の対置成分と、 (c)前記第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと、 を含み、前記第1と第2の対置成分を対置させた時に前記検出器添着パッドと 前記検体添着パッドが、前記クロマトグラフィ媒体の第1の端部に直接隣接する 前記検出器添着パッドの一部を除き、前記導電バリアを介して間接接触し、これ により前記第1と第2の対置成分を対置させることで前記検体添着パッドに検査 しようとする前記検体を前記検出器添着パッドへさらに前記クロマトグラフィ媒 体の前記第1の端部へ添着させることを特徴とする分析対象物検出および/また は判定のためのクロマトグラフィ・アッセイ装置。 28.(a)請求の範囲27記載の前記クロマトグラフィ・アッセイ装置と、 (b)前記クロマトグラフィ・アッセイ装置の前記第2の添着手段に添着され て検出可能な標識で標識した前記分析対象物に対する特異的結合パートナーと、 を別々のパッケージに含むことを特徴とする分析対象物検出および/または判定 のための検査キット。 29.(a)複数の横方向に分離した試薬パッドを含む第1の対置成分と、 (b)複数の乾燥試料を含む検査カードを受け入れるのに適した第2の対置成 分とを含み、前記第2の対置成分は、 (i)横方向に分離され各々が第1と第2の端部を有し、前記第1の対置成 分上の各検体調製手段のためのクロマトグラフィ媒体と (ii)各クロマトグラフィ媒体の第1の端部と動作的に接触し前記検査カ ードを前記第2の対置成分に挿入した時に前記検査カードの各々の乾燥試料と動 作的に接触する導電手段と、 (iii)各クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触する吸 収手段と を含み、 (c)さらに前記第2の対置成分に各々が取り付けられ各クロマトグラフィ媒 体に1つづつの複数の導電バリアを含み、各試薬パッドをこれに対応する導電バ リア経由で対応する乾燥試薬に添着させるように前記第1と第2の対置成分を対 置させ得ることを特徴とする少なくとも1つの分析対象物の検出および/または 判定のためのクロマトグラフィ・アッセイ装置。 30.各試薬パッドは前記試薬パッドへ水性試薬の添加により再溶解可能な形で 検出可能な標識により標識された前記分析対象物に対する特異的結合パートナー を含むことを特徴とする請求の範囲29に記載のクロマトグラフィ・アッセイ装 置。 31.前記分析対象物はヒトヘモグロビンであり前記特異的結合パートナーは抗 ヒトヘモグロビン抗体であることを特徴とする請求の範囲30に記載のクロマト グラフィ・アッセイ装置。 32.(a)請求の範囲29記載の前記クロマトグラフィ・アッセイ装置と (b)前記クロマトグラフィ・アッセイ装置へ挿入するための複数の乾燥試料 を含むことのできる検査カードと、 (c)アッセイしようとする前記分析対象物について前記検査カードに添着さ れる抽出試薬とを別々のパッケージに含むことを特徴とする分析対象物の検出お よび/または判定のための検査キット。 33.検体中の分析対象物の検出および/または判定のためのクロマトグラフィ ・アッセイ装置であって、 (a)(i)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と (ii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部と動作的に接触し 前記分析対象物の検出用に少なくとも1種類の試薬を含む検出器添着パッドと (iii)前記検出器添着パッドと動作的に接触し前記クロマトグラフ ィ媒体の前記第1の端部と間接接触して液体を通すことのできる導体と (iv)前記クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触し て液体を吸収するためのアブソーバと を含む第1の対置成分と、 (b)検査しようとする検体を受け入れるための検体調製ゾーンを含む第2の 対置成分であって、前記第1と第2の対置成分が対置されて液体が前記第2の対 置成分から前記第1の対置成分へ移し換えられるように前記第1の対置成分に取 り付け自在にしてある第2の対置成分と、 (c)前記第1の対置成分に取り付けられた導電バリアとを含み、 前記第1と第2の対置成分が前記第1と第2の対置成分が対置されない時に前 記第2の対置成分上の前記検体調製ゾーンへ検体を添着できるように、また前記 第1と第2の対置成分を対置させることで前記検体調製ゾーンが前記導体と間接 接触して前記検査しようとする検体を前記導電バリア経由で前記導体へ添着させ て前記導体を通しさらに前記検出器添着パッド経由で前記クロマトグラフィ媒体 の前記第1の端部へ添着して前記検体に対して前記分析対象物の検出用試薬を追 加し、前記導体から前記検出器添着パッドを通り前記クロマトグラフィ媒体の前 記第1の端部への流れが前記アブソーバによる液体の吸収で支援されることを特 徴とするクロマトグラフィ・アッセイ装置。 34.(a)請求の範囲33記載の前記クロマトグラフィ・アッセイ装置と (b)前記検出器添着パッドへ適用される検出可能な標識で標識された前記分 析対象物に対する特異的結合パートナーと を別々の容器に含むことを特徴とする検体中の分析対象物の検出および/また は判定のための検査キット 35.検体中の分析対象物の検出および/または判定のためのクロマトグラフィ ・アッセイ装置であって、 (a)(i)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と (ii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部と動作的に接触し 液体の添加により再溶解可能な形で前記分析対象物に対する第1の特異的結合パ ートナーを含み、前記第1の特異的結合パートナーを検出可能な標識で標識して ある第1の検出器添着パッドと (iii)前記第1の検出器添着パッドと動作的に接触して液体を通過 させる導体であって、前記第1の検出器添着パッドが前記導体と前記クロマトグ ラフィ媒体の前記第1の端部とを架橋して前記導体から前記第1の検出器添着パ ッドを通り前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部へ液体が流れるようにす るための導体と (iv)前記クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触し て液体を吸収するためのアブソーバと を含む第1の対置成分と、 (b)前記第1と第2の対置成分を当接させて液体が前記第2の対置成分から 前記第1の対置成分へ移し換えるように前記第1の対置成分に取り付け自在な第 2の対置成分であって、 (i)アッセイしようとする検体を受け入れるための検体調製ゾーンと (ii)前記検体調製ゾーンと動作的に接触し、前記検体調製ゾーンへ 検体の添加により再溶解可能な形で前記分析対象物に対する第2の特異的結合パ ートナーを含み、前記第2の特異的結合パートナーを検出可能な標識で標識して あり、前記検体調製ゾーンへの前記検体の添加で前記第2の特異的結合パートナ ーを溶解できるように前記第2の対置成分上の前記検体調製ゾーンに隣接して配 置されて前記検体調製ゾーンが前記検体と前記第2の特異的結合パートナーの混 合物を含むようにずる第2の検出器添着パッドと、 (c)前記第1の対置成分に取り付けられた導電バリアと、 前記第1と第2の対置成分は前記第1と第2の対置成分が対置されていない時 に前記第2の対置成分上の前記検体調製ゾーンへ検体を添着でき、また前記第1 と第2の対置成分を対置させることによって前記第2の対置成分上の前記検体調 製ゾーンが前記導電バリアを介して前記第1の対置成分上の前記導体と動作的間 接的に接触して検査しようとする前記検体と前記第2の特異的結合パートナーを 前記導体に添着させ、前記導体経由でさらに前記第1の検出器添着パッドを通り 前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部へ流して前記第1の特異的結合パー トナーを前記検体と前記第2の特異的結合パートナーに追加し、前記導体から前 記第1の検出器添着パッド経由で前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部へ の流れが前記アブソーバによる液体の吸収によって支援されることを特徴とする クロマトグラフィ・アッセイ装置。 36.前記クロマトグラフィ媒体は前記クロマトグラフィ媒体より面積が実質的 に小さい検出ゾーンをさらに含み、前記検出ゾーンは不動化した前記分析対象物 に対する第3の特異的結合パートナーを含み、前記検体中に分析対象物が存在し ている場合に(1)前記第1と第2の特異的結合パートナーの一方と、(2)前 記分析対象物と、(3)前記不動化した第3の特異的結合パートナーとを含む三 次元複合体が前記検出ゾーンに形成されることを特徴とする請求の範囲33に記 載のクロマトグラフィ・アッセイ装置。 37.(a)請求の範囲35記載の前記クロマトグラフィ・アッセイ装置と、 (b)前記分析対象物に対する前記第1の特異的結合パートナーと前記分析対 象物に対する前記第2の特異的結合パートナーの少なくとも一方を溶解し、前記 第1の対置成分上の前記第1の検出器添着パッドと前記第2の対置成分上の前記 第2の検出器添着パッドの少なくとも一方に添着される液体と を別々の容器に含むことを特徴とする検体中の分析対象物の検出および/また は判定のための検査キット。 38.検体中の分析対象物の検出および/または判定のためのクロマトグラフィ ・ アッセイ装置であって、 (a)(i)第1と第2の端部を有するクロマトグラフィ媒体と (ii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第1の端部と動作的に接触し て液体を通過させる導体と (iii)前記クロマトグラフィ媒体の前記第2の端部と動作的に接触 して液体を吸収するためのアブソーバと を含む第1の対置成分と、 (b)前記第1の対置成分に取り付けられる第2の対置成分であって、前記第 1と第2の対置成分を対置させて液体を前記第2の対置成分から前記第1の対置 成分へ移し換えできるようにし、前記第1と第2の対置成分を対置させた時に前 記第1の対置成分上の前記導体へ液体を添着するためのアプリケータを含み、前 記アプリケータが、 (i)前記第1と第2の対置成分が対置されていない時に前記アプリケータ へ液体の添加により再溶解可能な形で前記分析対象物に対する第1の特異的結合 パートナーを含み前記第1の特異的結合パートナーが検出可能な標識で標識され る第1のセクタと (ii)前記分析対象物に対する第1の特異的結合パートナーを欠如する第 2のセクタと の2つのセクタに分割されている前記第2の対置成分と、 (c)前記第1の対置成分に取り付けてある導電バリアと、 を含み、前記第1と第2の対置成分は前記第1と第2の対置成分を対置させる ことで前記第2の対置成分上の前記アプリケータの前記第2のセクタではなく前 記第1のセクタを前記導電バリア経由で前記第1の対置成分上の前記導体と間接 接触させ、前記アプリケータの前記第2のセクタは前記第1のセクタ経由で前記 導体と間接接触して、前記アプリケータの前記第1のセクタの内容を前記クロマ トグラフィ媒体に添着し、前記アプリケータの前記第1のセクタの内容の前記ク ロマトグラフィ媒体への添着に続けて、前記アプリケータの前記第2のセクタの 内容を前記クロマトグラフィ媒体へ添着させ、前記アブソーバが前記クロマトグ ラフィ媒体から液体を排出させて前記アプリケータから前記導体と前記クロマト グラフィ媒体を通る液体の流れを支援するようにしてあることを特徴とするクロ マトグラフィ・アッセイ装置。 39.前記クロマトグラフィ媒体は前記クロマトグラフィ媒体より面積が実質的 に小さい検出ゾーンをさらに含み、前記検出ゾーンはこれに不動化した前記分析 対象物に対する第2の特異的結合パートナーを含み、分析対象物が前記検体中に 存在する場合には前記第1の特異的結合パートナーと、前記分析対象物と、前記 第2の特異的結合パートナーとを含む三次元複合体が前記検出ゾーンに形成され ることを特徴とする請求の範囲23,25,27,33,または38のいずれか 1つに記載のクロマトグラフィ・アッセイ装置。
JP53657296A 1995-06-02 1996-05-23 導伝バリアを用いる対置成分アッセイ装置 Expired - Fee Related JP3585933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/458,132 US5869345A (en) 1991-05-29 1995-06-02 Opposable-element assay device employing conductive barrier
US08/458,132 1995-06-02
PCT/US1996/007663 WO1996038727A1 (en) 1995-06-02 1996-05-23 Opposable-element assay device employing conductive barrier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001504573A true JP2001504573A (ja) 2001-04-03
JP3585933B2 JP3585933B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=23819495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53657296A Expired - Fee Related JP3585933B2 (ja) 1995-06-02 1996-05-23 導伝バリアを用いる対置成分アッセイ装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5869345A (ja)
EP (1) EP0855031A1 (ja)
JP (1) JP3585933B2 (ja)
CN (1) CN1201527A (ja)
AU (1) AU720394B2 (ja)
CA (1) CA2221125A1 (ja)
WO (1) WO1996038727A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513966A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 インバーネス・メデイカル・スウイツツアーランド・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 試料内のアナライトを検知するための方法およびキット

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6352863B1 (en) * 1990-01-19 2002-03-05 La Mina, Inc. Assay device
AUPO071396A0 (en) * 1996-06-28 1996-07-25 Chandler, Howard Milne Chromatographic assay or test device
US6265223B1 (en) 1997-05-28 2001-07-24 Flexsite Diagnostics, Inc. Diagnostic assay
US6177283B1 (en) * 1997-05-28 2001-01-23 Flexsite Diagnostics, Inc. Diagnostic assay
IL135082A0 (en) * 1997-10-06 2001-05-20 Enterix Inc Apparatus and method for analyte detection
US6548309B1 (en) * 1998-03-19 2003-04-15 Binax, Inc. Procedure for assay of liquids containing undissolved solids, semisolids or colloids
CA2254223A1 (en) 1998-11-16 2000-05-16 Biophys, Inc. Device and method for analyzing a biologic sample
DE19859066C2 (de) * 1998-12-22 2003-04-17 Engel Matthias Werner Testvorrichtung für Immunoassays
WO2000078917A1 (en) * 1999-06-18 2000-12-28 Umedik, Inc. Device and method for analyzing a biologic sample
US6727073B1 (en) 1999-11-19 2004-04-27 Binax, Inc. Method for detecting enteric disease
US6627057B1 (en) 1999-12-23 2003-09-30 Roche Diagnostic Corporation Microsphere containing sensor
US6316205B1 (en) 2000-01-28 2001-11-13 Genelabs Diagnostics Pte Ltd. Assay devices and methods of analyte detection
WO2001061311A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-23 Arcturus Engineering, Inc. Transfer film for laser microcapture
US6607922B2 (en) 2000-03-17 2003-08-19 Quantum Design, Inc. Immunochromatographic assay method and apparatus
US6528321B1 (en) * 2000-06-26 2003-03-04 Beckman Coulter, Inc. Opposable-element chromatographic assay device for detection of analytes in whole blood samples
US7932095B2 (en) * 2000-10-18 2011-04-26 Herpst Robert D Sample holding substrate for use with an infrared spectrophotometer or filtometer and methods of manufacture and use thereof
US20020102717A1 (en) * 2000-12-09 2002-08-01 Hadeed Erika Lynn Refillable, reusable pregnancy test
CN1242270C (zh) * 2001-08-09 2006-02-15 松下电器产业株式会社 生物传感器及测定方法
US7031529B2 (en) * 2002-06-24 2006-04-18 Lee Shih-Jong J Method for detection optimization in image-based decision systems
WO2004033101A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-22 Zbx Corporation Diagnostic devices
US20040219691A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Shartle Robert J. Test strip with clear base support layer for visual perception of a liquid sample during application
US7238538B2 (en) 2003-09-19 2007-07-03 Freitag Helmut E Chromatographic assay device and methods
EP1718973B1 (en) * 2004-02-09 2009-09-09 Rapid Pathogen Screening Inc. Method for the rapid diagnosis of targets in human body fluids
US7488450B2 (en) * 2004-03-04 2009-02-10 Beckman Coulter, Inc. Analyte collection and detection devices
US20060019406A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Ning Wei Lateral flow device for the detection of large pathogens
US20060068500A1 (en) * 2004-09-28 2006-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Detecting yeast infections using a lateral flow assay
US7442557B1 (en) 2004-10-22 2008-10-28 Idexx Laboratories, Inc. Bi-directional flow assay device with reagent bridge
US7387890B2 (en) 2004-12-16 2008-06-17 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Immunoassay devices and use thereof
US7396689B2 (en) * 2005-02-04 2008-07-08 Decision Biomarkers Incorporated Method of adjusting the working range of a multi-analyte assay
US8614101B2 (en) * 2008-05-20 2013-12-24 Rapid Pathogen Screening, Inc. In situ lysis of cells in lateral flow immunoassays
WO2006098804A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Dual path immunoassay device
US7189522B2 (en) * 2005-03-11 2007-03-13 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Dual path immunoassay device
US20090117660A1 (en) * 2005-04-30 2009-05-07 Oakville Hong Kong Co., Limited Devices and methods for sample collection and analysis
US8062901B2 (en) * 2005-04-30 2011-11-22 Alere Switzerland Gmbh Devices and methods for sample collection and analysis
CA2612450C (en) * 2005-06-28 2014-04-29 Zbx Corporation Membrane array and analytical device
US7910381B2 (en) * 2005-10-13 2011-03-22 BioAssay Works Immuno gold lateral flow assay
US20070092401A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Feier Liao Devices and methods for sample collection and analysis
GB2435512A (en) 2006-02-23 2007-08-29 Mologic Ltd A binding assay and assay device
GB2435510A (en) * 2006-02-23 2007-08-29 Mologic Ltd Enzyme detection product and methods
GB2435511A (en) 2006-02-23 2007-08-29 Mologic Ltd Protease detection
US8940527B2 (en) * 2006-03-31 2015-01-27 Lamina Equities Corp. Integrated device for analyte testing, confirmation, and donor identity verification
US11906512B2 (en) 2006-03-31 2024-02-20 Zeus Diagnostics, LLC Integrated device for analyte testing, confirmation, and donor identity verification
US7879623B2 (en) 2006-03-31 2011-02-01 Guirguis Raouf A Integrated device for analyte, testing, confirmation, and donor identity verification
US7741103B2 (en) * 2006-03-31 2010-06-22 Guirguis Raouf A Integrated screening and confirmation device
EP2153225A1 (en) * 2007-05-04 2010-02-17 Upspring Ltd. Diagnostic device and method for testing hydration and other conditions
EP2055472B1 (de) * 2007-10-29 2010-10-13 F. Hoffmann-La Roche AG Verfahren zur Herstellung von Bandware mit diagnostischen Hilfsmitteln
US9068981B2 (en) 2009-12-04 2015-06-30 Rapid Pathogen Screening, Inc. Lateral flow assays with time delayed components
US8962260B2 (en) 2008-05-20 2015-02-24 Rapid Pathogen Screening, Inc. Method and device for combined detection of viral and bacterial infections
US8609433B2 (en) * 2009-12-04 2013-12-17 Rapid Pathogen Screening, Inc. Multiplanar lateral flow assay with sample compressor
US9797898B2 (en) 2008-05-20 2017-10-24 Rapid Pathogen Screening, Inc. Methods and devices for using mucolytic agents including N-acetyl cysteine (NAC)
US20130196310A1 (en) 2008-05-20 2013-08-01 Rapid Pathogen Screening, Inc. Method and Device for Combined Detection of Viral and Bacterial Infections
US8815609B2 (en) 2008-05-20 2014-08-26 Rapid Pathogen Screening, Inc. Multiplanar lateral flow assay with diverting zone
JP5117928B2 (ja) * 2008-05-27 2013-01-16 富士フイルム株式会社 イムノクロマトグラフデバイス
US20100022916A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Javanbakhsh Esfandiari Method and Apparatus for Collecting and Preparing Biological Samples for Testing
EP2151686A1 (de) 2008-08-04 2010-02-10 Roche Diagnostics GmbH Analysesystem mit Codierungserkennung
PT2243711E (pt) 2009-04-22 2012-10-02 Hoffmann La Roche Fabrico de produtos em fita com meios auxiliares de diagnóstico
US8956859B1 (en) 2010-08-13 2015-02-17 Aviex Technologies Llc Compositions and methods for determining successful immunization by one or more vaccines
US8603835B2 (en) 2011-02-10 2013-12-10 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Reduced step dual path immunoassay device and method
MX2016012881A (es) 2014-04-02 2017-05-10 Chembio Diagnostic Systems Inc Inmunoensayo que utiliza un conjugado de captura.
JP6357616B2 (ja) * 2014-10-02 2018-07-18 アドテック株式会社 シート状免疫学的検査具
US20160116466A1 (en) 2014-10-27 2016-04-28 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Rapid Screening Assay for Qualitative Detection of Multiple Febrile Illnesses
CN104865340A (zh) * 2015-05-12 2015-08-26 华南理工大学 一种用于进行薄层板手动浸渍操作的装置
US10808287B2 (en) 2015-10-23 2020-10-20 Rapid Pathogen Screening, Inc. Methods and devices for accurate diagnosis of infections
US10436781B2 (en) * 2016-01-27 2019-10-08 Paratus Diagnostics, LLC Point-of-care diagnostic cartridge having a digital micro-fluidic testing substrate
US10564155B2 (en) 2017-01-27 2020-02-18 Raouf A Guirguis Dual swab fluid sample collection for split sample testing and fingerprint identification device

Family Cites Families (187)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5622871A (en) 1987-04-27 1997-04-22 Unilever Patent Holdings B.V. Capillary immunoassay and device therefor comprising mobilizable particulate labelled reagents
US3993451A (en) * 1970-07-28 1976-11-23 Miles Laboratories, Inc. Test for a given constituent in a liquid
US3723064A (en) * 1971-07-26 1973-03-27 L Liotta Method and device for determining the concentration of a material in a liquid
CA983358A (en) * 1971-09-08 1976-02-10 Kenneth D. Bagshawe Performance of chemical or biological reactions
US3798004A (en) * 1972-04-18 1974-03-19 Ames Yissum Ltd Test device
US3966897A (en) * 1973-04-02 1976-06-29 Marine Colloids, Inc. Medium for use in bioassay and method of using same
GB1451669A (en) * 1974-01-02 1976-10-06 Radiochemical Centre Ltd Protein staining
US3915647A (en) * 1974-08-16 1975-10-28 Polaroid Corp Device for determining the concentration of a substance in a fluid
US3933594A (en) * 1974-08-16 1976-01-20 Polaroid Corporation Method and device for determining the concentration of a substance in a fluid
US4018662A (en) * 1975-01-03 1977-04-19 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Method and apparatus for simultaneous quantitative analysis of several constituents in a sample
SE388694B (sv) * 1975-01-27 1976-10-11 Kabi Ab Sett att pavisa ett antigen exv i prov av kroppvetskor, med utnyttjande av till porost berarmaterial bundna eller adsorberande antikroppar
US4180383A (en) * 1975-04-07 1979-12-25 Becton, Dickinson And Company Chamber holder for immobilized immunoadsorbent
US4642285A (en) * 1975-09-29 1987-02-10 Diamedix Corporation Sandwich EIA for antigen
US4474878A (en) * 1975-09-29 1984-10-02 Cordis Laboratories, Inc. Sandwich EIA for antigen associated with hepatitis
US3990850A (en) * 1976-01-06 1976-11-09 Akzona Incorporated Diagnostic test card
US4094647A (en) * 1976-07-02 1978-06-13 Thyroid Diagnostics, Inc. Test device
GB1572220A (en) * 1976-10-07 1980-07-30 Mochida Pharm Co Ltd Immunochemical process of measuring physiologically active substances
US4108729A (en) * 1977-05-16 1978-08-22 U.S. Packaging Corp. Paper booklet for presumptive diagnosis of Neisseria Gonorrhoeae in the male
US4110079A (en) * 1977-06-09 1978-08-29 Eastman Kodak Company Analytical element for clinical analysis
US4411518A (en) * 1977-09-23 1983-10-25 Gamma Biologicals, Inc. Apparatus for use in qualitative determination of immunological reactions
GB2016687B (en) 1978-03-20 1982-09-08 Abbott Lab Sugar coated reagents for solid phase immunoassay
US4380580A (en) * 1978-04-10 1983-04-19 Miles Laboratories, Inc. Heterogenous chemiluminescent specific binding assay
DE2821469A1 (de) * 1978-05-17 1979-11-22 Boehringer Mannheim Gmbh Diagnostisches mittel zur bestimmung von harnstoff
NZ190452A (en) * 1978-05-19 1981-04-24 Becton Dickinson Co Solid phase assay receptor contacted with analyte and then with labeled analyte
NL7807532A (nl) * 1978-07-13 1980-01-15 Akzo Nv Metaal-immunotest.
US4189304A (en) * 1978-10-27 1980-02-19 Miles Laboratories, Inc. Device and method for detecting myoglobin
US4246339A (en) * 1978-11-01 1981-01-20 Millipore Corporation Test device
US4533629A (en) * 1981-04-17 1985-08-06 Syva Company Simultaneous calibration heterogeneous immunoassay
US4391904A (en) * 1979-12-26 1983-07-05 Syva Company Test strip kits in immunoassays and compositions therein
US4843000A (en) * 1979-12-26 1989-06-27 Syntex (U.S.A.) Inc. Simultaneous calibration heterogeneous immunoassay
US4299916A (en) * 1979-12-26 1981-11-10 Syva Company Preferential signal production on a surface in immunoassays
FI61965C (fi) * 1980-01-17 1982-10-11 Suovaniemi Finnpipette Foerfarande foer detektering av hemoglobin i avfoering
US4333733A (en) * 1980-07-17 1982-06-08 Eastman Kodak Company Continuous release of reagent in an analytical element to reduce assay interference
US4376110A (en) * 1980-08-04 1983-03-08 Hybritech, Incorporated Immunometric assays using monoclonal antibodies
US4816224A (en) * 1980-08-05 1989-03-28 Boehringer Mannheim Gmbh Device for separating plasma or serum from whole blood and analyzing the same
DE3029579C2 (de) * 1980-08-05 1985-12-12 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und Mittel zur Abtrennung von Plasma oder Serum aus Vollblut
US4366241A (en) * 1980-08-07 1982-12-28 Syva Company Concentrating zone method in heterogeneous immunoassays
US4668619A (en) * 1980-10-30 1987-05-26 Miles Laboratories, Inc. Multilayer homogeneous specific binding assay device
US4752562A (en) * 1981-01-23 1988-06-21 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Detection of serum antibody and surface antigen by radial partition immunoassay
US4517288A (en) * 1981-01-23 1985-05-14 American Hospital Supply Corp. Solid phase system for ligand assay
US4425438A (en) * 1981-03-13 1984-01-10 Bauman David S Assay method and device
US4442204A (en) * 1981-04-10 1984-04-10 Miles Laboratories, Inc. Homogeneous specific binding assay device and preformed complex method
US4447526A (en) * 1981-04-20 1984-05-08 Miles Laboratories, Inc. Homogeneous specific binding assay with carrier matrix incorporating specific binding partner
US4365970A (en) * 1981-05-01 1982-12-28 Smithkline Instruments, Inc. Specimen test slide and method for testing occult blood
DE3124699A1 (de) 1981-06-24 1983-01-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue 2-aryl-3,4-diaza-bicyclo(4.n.0.)alken-(2)-one-(5),verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US4447529A (en) * 1981-07-06 1984-05-08 Miles Laboratories, Inc. Preparing homogeneous specific binding assay element to avoid premature reaction
EP0070366B1 (de) * 1981-07-16 1985-08-28 F. HOFFMANN-LA ROCHE & CO. Aktiengesellschaft Verfahren zum Nachweisen von okkultem Humanblut in Humanstuhlproben
DE3134611A1 (de) * 1981-09-01 1983-03-10 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren zur durchfuehrung analytischer bestimmungen und hierfuer geeignetes mittel
US4461829A (en) * 1981-09-14 1984-07-24 Miles Laboratories, Inc. Homogeneous specific binding assay element and lyophilization production method
US4629690A (en) * 1981-09-18 1986-12-16 Syntex (U.S.A.) Inc. Homogeneous enzyme specific binding assay on non-porous surface
US4446232A (en) * 1981-10-13 1984-05-01 Liotta Lance A Enzyme immunoassay with two-zoned device having bound antigens
US4938927A (en) * 1982-01-08 1990-07-03 Environmental Diagnostics, Inc. Rotary fluid manipulator
US4444193A (en) * 1982-01-11 1984-04-24 Medtronic, Inc. Fluid absorbent quantitative test device
US5073484A (en) 1982-03-09 1991-12-17 Bio-Metric Systems, Inc. Quantitative analysis apparatus and method
US4435504A (en) * 1982-07-15 1984-03-06 Syva Company Immunochromatographic assay with support having bound "MIP" and second enzyme
US4459358A (en) * 1982-12-29 1984-07-10 Polaroid Corporation Multilayer element for analysis
AU529210B3 (en) * 1983-02-02 1983-04-14 Australian Monoclonal Development Pty. Ltd. Monoclonal antibody in occult blood diagnosis
US4666866A (en) * 1983-04-19 1987-05-19 Krauth Gary H Immunoassay for antigens employing supported binder
US4851356A (en) * 1983-05-06 1989-07-25 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Immunoassay for human chorionic gonadotropin
US4757002A (en) * 1983-06-13 1988-07-12 Regents Of The University Of Minnesota Method and kit for the estimation of serum immunoglobulin
US4594327A (en) * 1983-11-02 1986-06-10 Syntex (U.S.A.) Inc. Assay method for whole blood samples
GB8331514D0 (en) * 1983-11-25 1984-01-04 Janssen Pharmaceutica Nv Visualization method
WO1985002466A1 (en) * 1983-12-02 1985-06-06 Vertrik Bioteknik Ab A device for chemical analyses and use thereof
EP0149168B1 (en) * 1983-12-19 1991-04-24 Daiichi Pure Chemicals Co. Ltd. Immunoassay
US4703017C1 (en) * 1984-02-14 2001-12-04 Becton Dickinson Co Solid phase assay with visual readout
US4656129A (en) * 1984-08-16 1987-04-07 Becton Dickinson And Company Assay for a ligand by use of supported binder and sac lysing agent
US4826759A (en) * 1984-10-04 1989-05-02 Bio-Metric Systems, Inc. Field assay for ligands
US4999285A (en) 1984-11-15 1991-03-12 Syntex (U.S.A.) Inc. Chromatographic cassette
DE3445816C1 (de) * 1984-12-15 1986-06-12 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Flaechenfoermiges diagnostisches Mittel
US4740468A (en) 1985-02-14 1988-04-26 Syntex (U.S.A.) Inc. Concentrating immunochemical test device and method
US4678757A (en) * 1985-04-11 1987-07-07 Smithkline Diagnostics, Inc. Device and method for whole blood separation and analysis
US4803170A (en) * 1985-05-09 1989-02-07 Ultra Diagnostics Corporation Competitive immunoassay method, device and test kit
US4837395A (en) * 1985-05-10 1989-06-06 Syntex (U.S.A.) Inc. Single step heterogeneous assay
JPH076984B2 (ja) 1985-05-31 1995-01-30 株式会社日立製作所 複数項目分析方法
US4623461A (en) * 1985-05-31 1986-11-18 Murex Corporation Transverse flow diagnostic device
US4693834A (en) * 1986-05-05 1987-09-15 Murex Corporation Transverse flow diagnostic kit
DE3523439A1 (de) * 1985-06-29 1987-01-08 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger
US4806312A (en) * 1985-08-28 1989-02-21 Miles Inc. Multizone analytical element having detectable signal concentrating zone
US4806311A (en) * 1985-08-28 1989-02-21 Miles Inc. Multizone analytical element having labeled reagent concentration zone
DE3530993A1 (de) * 1985-08-30 1987-03-05 Miles Lab Teststreifen mit festlegbarer probenaufnahmekapazitaet
US4900663A (en) * 1985-09-13 1990-02-13 Environmental Diagnostics, Inc. Test kit for determining the presence of organic materials and method of utilizing same
US4761381A (en) * 1985-09-18 1988-08-02 Miles Inc. Volume metering capillary gap device for applying a liquid sample onto a reactive surface
GB8526741D0 (en) 1985-10-30 1985-12-04 Boots Celltech Diagnostics Binding assay device
US4868108A (en) * 1985-12-12 1989-09-19 Hygeia Sciences, Incorporated Multiple-antibody detection of antigen
US4916056A (en) * 1986-02-18 1990-04-10 Abbott Laboratories Solid-phase analytical device and method for using same
JPH0750114B2 (ja) 1986-03-17 1995-05-31 富士写真フイルム株式会社 免疫分析器具を用いる分析方法
DE3616105A1 (de) * 1986-05-13 1987-11-19 Merck Patent Gmbh Teststreifen
US4786594A (en) * 1986-05-14 1988-11-22 Syntex (U.S.A.) Inc. Enzyme immunoassay
AU602694B2 (en) 1986-06-09 1990-10-25 Ortho Diagnostic Systems Inc. Improved colloidal gold membrane assay
US5166078A (en) 1986-08-19 1992-11-24 Idexx Laboratories, Inc. Hapten-macromolecule conjugates useful in hapten assays
US4790979A (en) * 1986-08-29 1988-12-13 Technimed Corporation Test strip and fixture
US4959307A (en) 1986-09-05 1990-09-25 Syntex (U.S.A.) Inc. Immunoseparating strip
US5260193A (en) 1986-09-05 1993-11-09 Syntex (U.S.A.) Inc. Immunoseparating strip
US5085987A (en) 1986-09-05 1992-02-04 Syntex (U.S.A.) Inc. Immunoseparating strip
US4963468A (en) 1986-09-05 1990-10-16 Syntex (U.S.A.) Inc. Immunoseparating strip
US5085988A (en) 1986-09-05 1992-02-04 Syntex (U.S.A.) Inc. Immunoseparating strip
US4965187A (en) 1986-09-10 1990-10-23 Idexx Corporation Method and apparatus for assaying whole blood
US4939096A (en) 1986-09-10 1990-07-03 Idexx, Corp. Method and apparatus for assaying whole blood
DE3630999A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-17 Boehringer Mannheim Gmbh Mehrschichtiger testtraeger
US4960691A (en) 1986-09-29 1990-10-02 Abbott Laboratories Chromatographic test strip for determining ligands or receptors
US5156952A (en) 1986-11-07 1992-10-20 Syntex (U.S.A.) Inc. Qualitative immunochromatographic method and device
US5030558A (en) 1986-11-07 1991-07-09 Syntex (U.S.A.) Inc. Qualitative immunochromatographic method and device
US4789629A (en) * 1986-11-24 1988-12-06 Smithkline Beckman Corporation Method and device for collecting and testing for fecal occult blood
EP0269876B1 (en) 1986-11-24 1993-08-18 Abbott Laboratories Sample focuser for solid-phase analytical device
US4789526A (en) * 1986-12-15 1988-12-06 Pall Corporation Vacuum diagnostic device
DE3643516A1 (de) 1986-12-19 1988-06-30 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger fuer die analytische bestimmung von bestandteilen von koerperfluessigkeiten
US5079142A (en) 1987-01-23 1992-01-07 Synbiotics Corporation Orthogonal flow immunoassays and devices
US4797260A (en) * 1987-01-27 1989-01-10 V-Tech, Inc. Antibody testing system
AU592174B2 (en) 1987-02-17 1990-01-04 Genesis Labs, Inc. Immunoassay test strip
US4918025A (en) * 1987-03-03 1990-04-17 Pb Diagnostic Systems, Inc. Self contained immunoassay element
CA1303983C (en) 1987-03-27 1992-06-23 Robert W. Rosenstein Solid phase assay
JPH0684970B2 (ja) * 1987-03-31 1994-10-26 株式会社京都医科学研究所 糞便中の潜血検出方法
US5137808A (en) 1987-04-07 1992-08-11 Syntex (U.S.A.) Inc. Immunoassay device
US4857453A (en) * 1987-04-07 1989-08-15 Syntex (U.S.A.) Inc. Immunoassay device
US4956275A (en) 1987-04-14 1990-09-11 Molecular Devices Corporation Migratory detection immunoassay
EP0560411B1 (en) 1987-04-27 2000-07-26 Unilever N.V. Specific binding assays
DE3715485A1 (de) 1987-05-09 1988-11-17 Boehringer Mannheim Gmbh Stabilisierung von ss-galactosidase
US4855240A (en) * 1987-05-13 1989-08-08 Becton Dickinson And Company Solid phase assay employing capillary flow
US4814142A (en) * 1987-05-22 1989-03-21 Polymer Technology International Corp. Test strip having a non-particulate dialyzed polymer layer
US4904583A (en) * 1987-05-26 1990-02-27 Becton, Dickinson And Company Cascade immunoassay by multiple binding reactions
CA1313616C (en) 1987-06-01 1993-02-16 Robert B. Sargeant Lateral flow, non-bibulous membrane protocols
US4943522A (en) 1987-06-01 1990-07-24 Quidel Lateral flow, non-bibulous membrane assay protocols
IL85899A0 (en) 1987-06-10 1988-09-30 Miles Inc Method,test device and test kit for separating labeled reagent in an immunometric binding assay
US4810470A (en) * 1987-06-19 1989-03-07 Miles Inc. Volume independent diagnostic device
US4999287A (en) 1988-05-19 1991-03-12 Chemtrak Corporation Direct measuring assay strip and method of use thereof
US5120643A (en) 1987-07-13 1992-06-09 Abbott Laboratories Process for immunochromatography with colloidal particles
US4883764A (en) * 1987-07-20 1989-11-28 Kloepfer Mary A Blood test strip
US4981786A (en) 1987-09-04 1991-01-01 Syntex (U.S.A.) Inc. Multiple port assay device
DE3879048T2 (de) 1987-09-11 1993-09-02 Abbott Lab Geraet fuer die laterale immunochromatographische bestimmung.
US4956302A (en) 1987-09-11 1990-09-11 Abbott Laboratories Lateral flow chromatographic binding assay device
US4912034A (en) * 1987-09-21 1990-03-27 Biogenex Laboratories Immunoassay test device and method
US4853335A (en) * 1987-09-28 1989-08-01 Olsen Duane A Colloidal gold particle concentration immunoassay
DE3733084A1 (de) 1987-09-30 1989-04-13 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger zur analytischen bestimmung eines bestandteils einer koerperfluessigkeit
US5006464A (en) 1987-10-01 1991-04-09 E-Y Laboratories, Inc. Directed flow diagnostic device and method
US4859612A (en) * 1987-10-07 1989-08-22 Hygeia Sciences, Inc. Metal sol capture immunoassay procedure, kit for use therewith and captured metal containing composite
US5275785A (en) 1987-10-30 1994-01-04 Unilever Patent Holdings B.V. Test device for detecting an analyte in a liquid sample
US5256372A (en) 1987-11-06 1993-10-26 Idexx Corporation Dipstick test device including a removable filter assembly
US4818677A (en) * 1987-12-03 1989-04-04 Monoclonal Antibodies, Inc. Membrane assay using focused sample application
US5006474A (en) 1987-12-16 1991-04-09 Disease Detection International Inc. Bi-directional lateral chromatographic test device
ES2050697T3 (es) 1987-12-21 1994-06-01 Abbott Lab Metodos y dispositivos de ensayo de fijacion cromatografico.
US4977078A (en) 1987-12-22 1990-12-11 Olympus Optical Co., Ltd. Plate substrate immunoassay device and method for performing a multi-test immunoassay on a specimen
US5209904A (en) 1987-12-23 1993-05-11 Abbott Laboratories Agglutination reaction device utilizing selectively impregnated porous material
US5114673A (en) 1988-01-21 1992-05-19 Boehringer Mannheim Corporaton Apparatus for determination of a component in a sample
US4952517A (en) 1988-02-08 1990-08-28 Hygeia Sciences, Inc. Positive step immunoassay
US5202267A (en) 1988-04-04 1993-04-13 Hygeia Sciences, Inc. Sol capture immunoassay kit and procedure
US5162237A (en) 1988-04-11 1992-11-10 Miles Inc. Reaction cassette for preforming sequential analytical assays by noncentrifugal and noncapillary manipulations
DE3814370A1 (de) 1988-04-28 1989-11-09 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger fuer die analyse einer probenfluessigkeit, verfahren zur durchfuehrung einer solchen analyse und herstellungsverfahren
US4963325A (en) 1988-05-06 1990-10-16 Hygeia Sciences, Inc. Swab expressor immunoassay device
US5137804A (en) 1988-05-10 1992-08-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Assay device and immunoassay
US5039607A (en) 1988-05-17 1991-08-13 Syntex (U.S.A.) Inc. Method for immunochromatographic analysis
US5164294A (en) 1988-05-17 1992-11-17 Syntex (U.S.A.) Inc. Method for immunochromatographic analysis
US5051237A (en) 1988-06-23 1991-09-24 P B Diagnostic Systems, Inc. Liquid transport system
US5096809A (en) 1988-07-25 1992-03-17 Pacific Biotech, Inc. Whole blood assays using porous membrane support devices
US4877586A (en) * 1988-07-27 1989-10-31 Eastman Kodak Company Sliding test device for assays
DE3826057A1 (de) 1988-07-30 1990-02-01 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger zur analytischen bestimmung eines bestandteils einer fluessigen probe
US5030555A (en) 1988-09-12 1991-07-09 University Of Florida Membrane-strip reagent serodiagnostic apparatus and method
US5182191A (en) 1988-10-14 1993-01-26 Pacific Biotech, Inc. Occult blood sampling device and assay
US5079174A (en) 1988-12-08 1992-01-07 Boehringer Mannheim Corporation Apparatus for sequential determination of an analyte in a fluid sample
US5106758A (en) 1988-12-12 1992-04-21 Technicon Instruments Corporation Analytical test device and the use thereof
DE3842702A1 (de) 1988-12-19 1990-06-21 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger zur analytischen untersuchung einer probenfluessigkeit mit hilfe einer spezifischen bindungsreaktion zweier bioaffiner bindungspartner und entsprechendes testverfahren
US5202268A (en) 1988-12-30 1993-04-13 Environmental Diagnostics, Inc. Multi-layered test card for the determination of substances in liquids
US5264180A (en) 1989-03-16 1993-11-23 Chemtrak, Inc. Mobile reagents in an analyte assay in a self-contained apparatus
US5135872A (en) 1989-04-28 1992-08-04 Sangstat Medical Corporation Matrix controlled method of delayed fluid delivery for assays
US5120662A (en) 1989-05-09 1992-06-09 Abbott Laboratories Multilayer solid phase immunoassay support and method of use
US5100619A (en) 1989-05-09 1992-03-31 Beckman Instruments, Inc. Device and method for collecting fecal occult blood specimens
US5100620A (en) 1989-05-15 1992-03-31 Miles, Inc. Capillary tube/gap reagent format
US5234813A (en) 1989-05-17 1993-08-10 Actimed Laboratories, Inc. Method and device for metering of fluid samples and detection of analytes therein
DE3922960A1 (de) 1989-07-12 1991-01-17 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur bestimmung eines analyten
AU640162B2 (en) 1989-08-28 1993-08-19 Lifescan, Inc. Blood separation and analyte detection techniques
US5185127A (en) 1989-09-21 1993-02-09 Becton, Dickinson And Company Test device including flow control means
US5075078A (en) 1989-10-05 1991-12-24 Abbott Laboratories Self-performing immunochromatographic device
US5104812A (en) 1989-11-27 1992-04-14 Syntex (U.S.A.) Inc. Device and method for interrupting capillary flow
US5260222A (en) 1989-11-27 1993-11-09 Syntex (U.S.A.) Inc. Device and method for completing a fluidic circuit which employs a liquid expandable piece of bibulous material
US5135873A (en) 1989-11-27 1992-08-04 Syntex (U.S.A.) Inc. Device and method for completing a fluidic circuit which employs a liquid expandable piece of bibulous material
US5141850A (en) 1990-02-07 1992-08-25 Hygeia Sciences, Inc. Porous strip form assay device method
DE4005021A1 (de) 1990-02-19 1991-08-22 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger zur analyse einer probenfluessigkeit
EP0443231B1 (en) 1990-02-22 1995-11-08 Editek, Inc. Multi-layered diagnostic test device for the determination of substances in liquids
US5258163A (en) 1990-04-14 1993-11-02 Boehringer Mannheim Gmbh Test carrier for analysis of fluids
US5158869A (en) 1990-07-06 1992-10-27 Sangstat Medical Corporation Analyte determination using comparison of juxtaposed competitive and non-competitive elisa results and device therefore
US5106582A (en) 1990-12-18 1992-04-21 Smithkline Diagnostics, Inc. Specimen test slide and method of testing for fecal occult blood
JPH04351962A (ja) 1991-05-29 1992-12-07 Mochida Pharmaceut Co Ltd 特異結合分析方法および特異結合分析装置
US6168956B1 (en) * 1991-05-29 2001-01-02 Beckman Coulter, Inc. Multiple component chromatographic assay device
US5468648A (en) * 1991-05-29 1995-11-21 Smithkline Diagnostics, Inc. Interrupted-flow assay device
US5314804A (en) 1992-03-24 1994-05-24 Serim Research Corporation Test for Helicobacter pylori
US5308580A (en) 1992-05-19 1994-05-03 Millipore Corporation Sample collection and analytical device
US5278079A (en) 1992-09-02 1994-01-11 Enzymatics, Inc. Sealing device and method for inhibition of flow in capillary measuring devices
US5415994A (en) 1993-08-02 1995-05-16 Quidel Corporation Lateral flow medical diagnostic assay device with sample extraction means

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513966A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 インバーネス・メデイカル・スウイツツアーランド・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 試料内のアナライトを検知するための方法およびキット

Also Published As

Publication number Publication date
CN1201527A (zh) 1998-12-09
CA2221125A1 (en) 1996-12-05
WO1996038727A1 (en) 1996-12-05
AU5930796A (en) 1996-12-18
JP3585933B2 (ja) 2004-11-10
US5869345A (en) 1999-02-09
EP0855031A1 (en) 1998-07-29
AU720394B2 (en) 2000-06-01
US5846838A (en) 1998-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3585933B2 (ja) 導伝バリアを用いる対置成分アッセイ装置
JP3386122B2 (ja) 検定装置
EP0980517B1 (en) Detachable-element assay device
US5998220A (en) Opposable-element assay devices, kits, and methods employing them
JP3506178B2 (ja) 対置部材クロマトグラフィー検定装置
AU692205B2 (en) Assay device with a barrier for regulating reagent application
US5879951A (en) Opposable-element assay device employing unidirectional flow
US7344893B2 (en) Immuno-gold lateral flow assay
EP0733211B1 (en) Interrupted-flow assay device
JPH11242030A (ja) 被検物検出のための対向要素クロマトグラフィー検定装置
JPH11507125A (ja) 競合イムノアッセイ装置
JP2572812B2 (ja) ペースト状試料中の分析物を測定するためのテストキット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees