JP2001503685A - 異なった歯の大きさを有するパイプレンチ - Google Patents

異なった歯の大きさを有するパイプレンチ

Info

Publication number
JP2001503685A
JP2001503685A JP52244698A JP52244698A JP2001503685A JP 2001503685 A JP2001503685 A JP 2001503685A JP 52244698 A JP52244698 A JP 52244698A JP 52244698 A JP52244698 A JP 52244698A JP 2001503685 A JP2001503685 A JP 2001503685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
shank
jaw
pipe
wrench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52244698A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンソン,コニー
Original Assignee
カプマン アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カプマン アクティエボラーグ filed Critical カプマン アクティエボラーグ
Publication of JP2001503685A publication Critical patent/JP2001503685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B7/00Pliers; Other hand-held gripping tools with jaws on pivoted limbs; Details applicable generally to pivoted-limb hand tools
    • B25B7/02Jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/48Spanners; Wrenches for special purposes
    • B25B13/50Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes
    • B25B13/5008Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes for operating on pipes or cylindrical objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/48Spanners; Wrenches for special purposes
    • B25B13/50Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes
    • B25B13/5008Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes for operating on pipes or cylindrical objects
    • B25B13/5016Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes for operating on pipes or cylindrical objects by externally gripping the pipe
    • B25B13/5025Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes for operating on pipes or cylindrical objects by externally gripping the pipe using a pipe wrench type tool

Abstract

(57)【要約】 2つのシャンクを有するパイプレンチにおいて各シャンクはシャンクに対しある角度をなした歯付き顎を有し、各シャンクは接合点において連結されまた一方のシャンクは接合点に対し並進可能で顎間の距離を調節することができ、各顎の歯の先端は1つの平面上に位置し、歯の高さと歯の間のピッチ距離とはシャンクに最も近い歯の小さな値からシャンクから最も遠い歯の大きな値まで一様に増大し、その増加は少なくとも25%となっている。

Description

【発明の詳細な説明】 異なった歯の大きさを有するパイプレンチ 背 景 パイプレンチは歯が付けられた顎を有する2つのシャンク(柄)からなり、各 顎はシャンクの残り部分から45〜90度の角度となっている。これらシャンクは接 合部で連結され、接合部は内側顎に対して固定され、一方外側顎とそのシャンク は接合部に対して並進され顎の間の間隙を調節し把持される実際のパイプ又は管 の直径に適合できるようにする。顎の歯は塗料又はプラスチック被膜のような低 い強度の表面層があってもパイプに対し十分な摩擦を与える作用をする。 本発明は、直径が変わるパイプにより良く適合し、パイプ表面に対する顎の滑 りによりパイプ表面に損傷を生じる危険が少ない、改善された型式の歯に関する 。 記 載 本発明によるパイプレンチは、本発明の歯を有する2つの型を示す図1と2を 参照して記載され、図1は一方が長く他方が短いシャンクを有するアメリカ型を 示し、図2は2つの長いシャンクを有するヨーロッパ型を示している。図3は大 きな直径のパイプを把持する顎を詳細に示し、図4は小さな直径のパイプを把持 する顎を示す。 パイプレンチがパイプ(10)を把持した時、外側顎(11)と内側顎(12)はパ イプを基本的には同じ半径方向の力で押しつけ、これに対し接線方向の力は、シ ャンク(14,15)が合体する接合点(13 )から2つの顎の接触点までの角度が相違することにより、内側顎における方が 外側顎におけるよりも大きくなる。パイプを回転しようとした時、力が内側顎の シャンク(14)に加えられ、内側顎は通常外側顎より前に滑るようになる。パイ プはそのため外側顎に対しパイプが外側顎のシャンク(15)の内側面(16)に接 触するまで転動する。各パイプの直径に関し各顎には最終的に1つの特有の接触 点が存在する。大きな直径のパイプは内側面(16)から大きな距離に最終的な歯 (31,32)との接点を有し、また小さな直径のパイプ(40)は内側面から小さな 距離に最終的な歯(41,42)との接点を有することになる。 顎はパイプ上の表面層を突き通し確実な把持を得るために歯を有している。歯 は好ましくは非対称でパイプが回転される方向に傾斜していなければならない。 歯の大きさ、鋭利さ及びピッチは2つ又は3つの歯が各顎の接触時にパイプと接 触するように形成されている。1つの歯の接触は不安定で不確定の角度となり、 4つの歯の接触は表面層を確実に突き通さないものとなる。公知の技術によるパ イプレンチは同じ大きさの歯を有し、そしてその大きさとピッチは異なる直径に 対するそれぞれの最適条件の間の妥協の産物である。 本発明によれば、歯はパイプの直径に対し調節された異なる大きさを有しパイ プは歯と内側面(16)とに同時に接触するようになる。したがって、内側面(16 )に近い歯(41,42)は小さくかつ密にし、内側面から離れた歯は大きくかつ大 きな距離をおいている。最も大きな歯は最も小さい歯より少なくとも25%大きい 、好ましくは35〜40%大きい高さと距離を有している。歯の大きさは連続的に又 は段階的に変えることができる。 歯は好ましくは先頭の歯の斜面を顎の平面から65度の傾斜とし最後尾の歯の斜 面を45度の傾斜とすることにより公知の方法で非対称 に形成する。歯の先端は同じ高さにありナット又はボルト頭部のような多角形の ものを把持するのを容易にする。 本発明は、図1〜2に示されるような顎の間の間隙を調節するのにねじ付きナ ットが用いられるレンチに限定されず、2つの顎が異なった距離で配置され様々 な大きさのパイプ、チューブ、シャフト、バー及びその他の円い物品を掴みまた 保持する全てのレンチに適用することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.接合点で連結された2つのシャンク(14,15)を具備し、一方のシャンク が接合点に対し並進可能であり、シャンクの各々に並進方向に対し45〜90度の角 度をなす歯付き顎(11,12)が設けられ、歯の先端は各顎に関し同一の高さに位 置している、円い物体を把持するレンチにおいて、歯の高さと歯の間のピッチの 距離とはシャンクに最も近い歯(41,42)における有効値からシャンクから最も 遠い歯(31,32)での有効値まで、一様に増大していることを特徴とする円い物 体を把持するレンチ。 2.歯の間のピッチの距離がシャンクに最も近い歯(41,42)の有効値からシ ャンクに最も遠い歯(31,32)の有効値まで連続して増大していることを特徴と する請求項1に記載のレンチ。 3.最も大きな歯の間のピッチの距離が最も小さな歯の間のピッチの距離より 少なくとも25%大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載のレンチ。
JP52244698A 1996-11-14 1997-09-25 異なった歯の大きさを有するパイプレンチ Pending JP2001503685A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9604160-3 1996-11-14
SE9604160A SE506376C2 (sv) 1996-11-14 1996-11-14 Rörtång med varierande storlek på tänderna
PCT/SE1997/001619 WO1998021012A1 (en) 1996-11-14 1997-09-25 Pipe wrench with differentiated tooth size

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001503685A true JP2001503685A (ja) 2001-03-21

Family

ID=20404601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52244698A Pending JP2001503685A (ja) 1996-11-14 1997-09-25 異なった歯の大きさを有するパイプレンチ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6393951B1 (ja)
EP (1) EP0938401B1 (ja)
JP (1) JP2001503685A (ja)
AT (1) ATE218943T1 (ja)
DE (1) DE69713373T2 (ja)
DK (1) DK0938401T3 (ja)
ES (1) ES2178006T3 (ja)
NO (1) NO308161B1 (ja)
PL (1) PL184333B1 (ja)
SE (1) SE506376C2 (ja)
TW (1) TW406606U (ja)
WO (1) WO1998021012A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060086212A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Chih-Ching Hsieh Adjustable wrench
US20150239102A1 (en) * 2011-07-12 2015-08-27 Ming Chieh Wu Locking Pliers
US9855642B2 (en) 2011-07-12 2018-01-02 Ming Chieh Wu Effort-saving locking pliers
US10207393B2 (en) 2011-07-12 2019-02-19 Ming Chieh Wu Locking pliers
EP4063073A1 (en) * 2013-03-26 2022-09-28 Milwaukee Electric Tool Corporation Wrench
US11235443B2 (en) 2013-03-26 2022-02-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Pipe wrench
US20150375371A1 (en) * 2014-01-16 2015-12-31 Channellock, Inc. Torque grip slip force pliers
US20150196993A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-16 Harry E. Reckhart Torque grip slip force pliers
JP5726365B1 (ja) * 2014-12-25 2015-05-27 株式会社エンジニア 挟持工具
US10994405B2 (en) 2017-05-11 2021-05-04 Milwaukee Electric Tool Corporation Pipe wrench
CN112188946A (zh) 2018-03-30 2021-01-05 米沃奇电动工具公司 管扳手
US10960519B2 (en) * 2018-08-02 2021-03-30 Ming Chieh Wu Pliers
EP3948220A4 (en) 2019-03-27 2022-11-30 Monash University DEVICE AND PROCESS FOR SEPARATION, FILTRATION AND/OR ENCOURAGEMENT OF MICRO- AND/OR NANO-PARTICLES
CN116234662A (zh) 2020-08-04 2023-06-06 米沃奇电动工具公司 可延伸扳手

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US460230A (en) * 1891-09-29 Three-gripped self-adjusting pipe-wrench
US1318454A (en) * 1919-10-14 Wrebtch
US459377A (en) * 1891-09-08 Island
SE179613C1 (ja) *
US363901A (en) * 1887-05-31 Wrench
US772751A (en) 1904-06-02 1904-10-18 Evind Sorensen Wrench.
US2847889A (en) * 1955-01-24 1958-08-19 Lewis Phillips J Gripping tool jaws
US3290970A (en) * 1965-06-18 1966-12-13 Lucia Santo De Sliding jaw wrench having claw handle jaw adjustment means
US3631549A (en) * 1969-09-19 1972-01-04 Cal W Stoneburg Wrench
GB1370605A (en) * 1973-02-23 1974-10-16 Putsch K Pipe wrench
DE2619745B1 (de) * 1976-05-05 1977-11-03 Kotthaus Dako Werkzeug Rohrzange bzw. eckrohrzange
FR2581335B1 (fr) 1985-05-03 1989-06-16 Facom Pince a machoires reglables
US4893530A (en) 1987-03-19 1990-01-16 Warheit William A Plier-type tool
US4831903A (en) * 1988-06-17 1989-05-23 Dausey George M Close quarters multi-angle pipe wrench
US5259281A (en) * 1991-09-27 1993-11-09 Burke Donald D Combination hand tool

Also Published As

Publication number Publication date
ATE218943T1 (de) 2002-06-15
ES2178006T3 (es) 2002-12-16
DK0938401T3 (da) 2002-10-07
NO992303L (no) 1999-05-14
NO992303D0 (no) 1999-05-12
DE69713373D1 (de) 2002-07-18
DE69713373T2 (de) 2003-01-23
TW406606U (en) 2000-09-21
SE9604160L (sv) 1997-12-08
US6393951B1 (en) 2002-05-28
PL333273A1 (en) 1999-11-22
PL184333B1 (pl) 2002-10-31
EP0938401B1 (en) 2002-06-12
SE9604160D0 (sv) 1996-11-14
WO1998021012A1 (en) 1998-05-22
SE506376C2 (sv) 1997-12-08
EP0938401A1 (en) 1999-09-01
NO308161B1 (no) 2000-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001503685A (ja) 異なった歯の大きさを有するパイプレンチ
AU2003251756B2 (en) Tool for removing screws with damaged heads
JP2642924B2 (ja) 管継手
CA1238770A (en) Double grip, relative motion tube puller
US4335632A (en) Internal pipe wrench
US6971288B2 (en) Automatically adjusting self-tightening wrench
AU2451000A (en) Apparatus for swaging an object
GB2038688A (en) Pipe unions
US1336794A (en) Wrench
US2098369A (en) Pipe handling tool
US6334374B1 (en) Open-end wrench
TWI332883B (ja)
TWI788599B (zh) 軸向鉗
US2675724A (en) Internal pipe wrench with
CN218534343U (zh) 一种防崩鹰嘴钳
WO1981001385A1 (en) Self-tightening wrench
CN220533007U (zh) 一种钻夹头手紧套及手紧钻夹头
CN215148257U (zh) 一种可调夹持方向的老虎钳
JPS5817733Y2 (ja) ヘクスキ−チヤツク
CN203993668U (zh) 一种新型加力管钳
JP2002160172A (ja) レンチ
CN2928024Y (zh) 一种新型医用取钉钳
AU670946B2 (en) Adjustable gripping device
JPS646468Y2 (ja)
US927270A (en) Wrench.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204