JP2001355814A - バーナ - Google Patents

バーナ

Info

Publication number
JP2001355814A
JP2001355814A JP2000177912A JP2000177912A JP2001355814A JP 2001355814 A JP2001355814 A JP 2001355814A JP 2000177912 A JP2000177912 A JP 2000177912A JP 2000177912 A JP2000177912 A JP 2000177912A JP 2001355814 A JP2001355814 A JP 2001355814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
containing gas
secondary oxygen
combustion
oxygen
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000177912A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ogura
啓宏 小倉
Akira Kuramoto
晃 蔵本
Yasuro Tanaka
康郎 田中
Yoshinobu Nagata
善信 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2000177912A priority Critical patent/JP2001355814A/ja
Publication of JP2001355814A publication Critical patent/JP2001355814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ターンダウン比を大きくとって、最大燃焼時と
最小燃焼時において所望通りの燃焼を行わせることがで
きるのに加えて、最大と最小の中間における燃焼時にお
いても、比較的所望通りの良好な燃焼を行い得るバーナ
の提供。 【解決手段】燃料ガス吐出部3aからの燃料ガスに対し
て一次酸素含有ガスを吐出して一次混合気を生成する一
次酸素含有ガス吐出部1aと、一次混合気の火炎Fに対
して二次酸素含有ガスを吐出する二次酸素含有ガス吐出
部2aとを備えているバーナBで、一次混合気に絞り作
用を付与する絞り手段7が設けられ、一次混合気吐出部
8と二次酸素含有ガス吐出部2aとの間に位置して、二
次酸素含有ガスの燃焼空間Rへの流入を許容する二次酸
素含有ガス流入部12が設けられ、絞り手段7によって
生じる一次混合気のエジェクタ作用で、二次酸素含有ガ
ス流入部12から二次酸素含有ガスを吸引するように構
成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料ガスを吐出す
る燃料ガス吐出部と、前記燃料ガス吐出部から吐出され
る燃料ガスに対して一次酸素含有ガスを吐出して一次混
合気を生成する一次酸素含有ガス吐出部と、前記一次混
合気の燃焼により燃焼空間に生成される火炎に対して二
次酸素含有ガスを吐出する二次酸素含有ガス吐出部とを
備えているバーナに関する。
【0002】
【従来の技術】このような構成のバーナは、燃焼負荷が
比較的大きい燃焼状態においては、一次混合気を酸素不
足の状態で燃焼させ、その火炎に対して二次酸素含有ガ
スを接触させて完全燃焼させることにより、燃焼を緩慢
にして低NOx化を図るとともに、燃焼負荷が比較的小
さい燃焼状態では、一次混合気のみで完全燃焼させるも
ので、ターンダウン比を大きくとるためには、燃焼負荷
に応じて一次酸素含有ガスの吐出量や二次酸素含有ガス
の吐出量をダンパなどで調整する必要があり、それがコ
ストアップの一因となっていた。
【0003】そこで、従来、図8に示すように、燃料ガ
ス供給路3の先端に斜め前方を向く複数の炎孔を備えた
ノズルチップ(図示せず)を取り付け、そのノズルチッ
プから吐出される燃焼ガスに対して、一次酸素含有ガス
供給路1から一次酸素含有ガスを吐出して一次混合気を
生成して燃焼させ、最大燃焼時には、図8の(イ)に示
すように、一次混合気の燃焼による火炎Fが、二次酸素
含有ガス供給路2先端の吐出部2aの前方にまで広がる
ようにし、最小燃焼時には、図8の(ロ)に示すよう
に、一次混合気の火炎Fが二次酸素含有ガス吐出部2a
の前方に達する前に、完全燃焼状態で燃焼を完了するよ
うに構成して、上述のようなダンパなどを不要にしたも
のが提案された(例えば、特開平9−72504号公報
参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
構造によれば、一次酸素含有ガス供給路1と二次酸素含
有ガス供給路2とを大きな間隔を持たせて配置する必要
があるため、バーナが大型化する不利がある。又、最大
燃焼時と最小燃焼時において、所望通りの燃焼を行わせ
るように設定することは可能であるが、最大と最小の中
間における燃焼時においては、必ずしも所望通りの良好
な燃焼を行わせることができない場合があり、この点に
改良の余地があった。例えば、図8の(ロ)に示す最小
燃焼状態から徐々に燃料ガスの供給量を増加させてゆく
と、それに伴って一次混合気の火炎Fも広がるが、二次
酸素含有ガス吐出部2aの前方に達するまでは二次酸素
含有ガスとの接触はなく、二次酸素含有ガス吐出部2a
の前方に達した途端に二次酸素含有ガスと接触するた
め、中間における緻密な調整がむずかしく、この点に改
良の余地が残されていた。
【0005】本発明は、このような従来の問題点に着目
したもので、その目的は、ターンダウン比を大きくとっ
て、最大燃焼時と最小燃焼時において所望通りの燃焼を
行わせることができるのに加えて、最大と最小の中間に
おける燃焼時においても、比較的所望通りの良好な燃焼
を行い得るコンパクトなバーナの提供にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の特徴構
成によれば、燃料ガスを吐出する燃料ガス吐出部と、前
記燃料ガス吐出部から吐出される燃料ガスに対して一次
酸素含有ガスを吐出して一次混合気を生成する一次酸素
含有ガス吐出部と、前記一次混合気の燃焼により燃焼空
間に生成される火炎に対して二次酸素含有ガスを吐出す
る二次酸素含有ガス吐出部とを備えているバーナであっ
て、前記一次混合気に絞り作用を付与して前記燃焼空間
へ吐出する絞り手段が設けられ、前記一次混合気を前記
燃焼空間へ吐出する一次混合気吐出部と前記二次酸素含
有ガス吐出部との間に位置して、前記二次酸素含有ガス
の前記燃焼空間への流入を許容する二次酸素含有ガス流
入部が設けられ、前記絞り手段による絞り作用によって
生じる一次混合気のエジェクタ作用で、前記二次酸素含
有ガス流入部から二次酸素含有ガスを吸引するように構
成されている。
【0007】すなわち、燃焼空間へ吐出される一次混合
気には、絞り手段によってエジェクタ作用が生じ、その
エジェクタ作用は、一次混合気の量が増加して吐出速度
が速くなるほど強くなり、一次混合気の量が減少して吐
出速度が遅くなるほど弱くなる。したがって、最大燃焼
時と最小燃焼時において、所望通りの燃焼を実行するよ
うに設定した場合、例えば、最小燃焼状態から徐々に燃
料ガスの供給量を増加させてゆくと、燃料ガスの増加に
伴って一次混合気の吐出速度も徐々に増加し、吐出速度
の増加に伴ってエジェクタ作用も徐々に強くなる。その
ため、二次酸素含有ガス流入部から吸引される二次酸素
含有ガスの量も徐々に増加することになり、最大燃焼時
と最小燃焼時においては勿論のこと、中間における燃焼
時においても、比較的所望通りの良好な燃焼を行わせる
ことができる。
【0008】請求項2に記載の特徴構成によれば、前記
二次酸素含有ガス吐出部が、前記一次混合気の吐出方向
視において前記一次混合気吐出部の周りに環状に設けら
れ、かつ、前記一次混合気の吐出方向において前記一次
混合気吐出部よりも前記燃焼空間の内部側へ遠ざかる位
置で開口され、前記一次混合気吐出部が、前記一次混合
気の吐出方向において前記二次酸素含有ガス流入部より
も前記燃焼空間の内部側へ遠ざかる位置で開口されてい
る。
【0009】すなわち、二次酸素含有ガス吐出部が、一
次混合気の吐出方向視において一次混合気吐出部の周り
に環状に設けられ、かつ、一次混合気の吐出方向におい
て一次混合気吐出部よりも燃焼空間の内部側へ遠ざかる
位置で開口されているので、比較的高負荷での燃焼時に
おいて、一次混合気の燃焼による火炎に対して二次酸素
含有ガスが接触されて燃焼され、しかも、その二次酸素
含有ガスは、一次混合気による火炎に対して、その周り
から供給されて接触されるため、二次酸素含有ガスの接
触による燃焼が火炎全体にわたって万遍なく行われる。
そして、一次混合気吐出部については、一次混合気の吐
出方向において、二次酸素含有ガス流入部よりも燃焼空
間の内部側へ遠ざかる位置で開口されているので、一次
混合気によるエジェクタ作用の強さに確実に対応した状
態で、二次酸素含有ガス流入部から二次酸素含有ガスを
吸引することができ、最大燃焼時から最小燃焼時にわた
って一層良好な燃焼を行わせることができる。
【0010】請求項3に記載の特徴構成によれば、前記
二次酸素含有ガス流入部より吸引される二次酸素含有ガ
スを前記一次混合気吐出部側へ変向案内する案内手段が
設けられているので、一次混合気のエジェクタ作用によ
る二次酸素含有ガスの吸引を確実かつ緻密に行って、よ
り良好な燃焼を行わせることができる。
【0011】請求項4に記載の特徴構成によれば、前記
一次酸素含有ガスと二次酸素含有ガスとが、ガス燃焼機
器から排出されて、酸素含有率が空気よりも小さい燃焼
排ガスであるから、ガスタービンやガスエンジンなどか
ら排出される燃焼排ガス中の熱を有効に利用して、熱回
収率の向上を図ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明によるバーナの実施の形態
を図面に基づいて説明する。このバーナは、例えば、ガ
スタービンやガスエンジンなどの各種のガス燃焼機器か
ら排出される燃焼排ガス、つまり、酸素含有率が空気よ
りも小さい燃焼排ガスによって燃料ガスを燃焼させるバ
ーナで、図1に示すように、そのバーナBは、燃焼排ガ
スの一部を一次酸素含有ガスとして燃焼空間である燃焼
室Rに供給する一次酸素含有ガス供給路1と、燃焼排ガ
スの残りを二次酸素含有ガスとして燃焼室Rに供給する
二次酸素含有ガス供給路2とを備えている。前記一次酸
素含有ガス供給路1と二次酸素含有ガス供給路2とは、
燃焼室Rの近傍において共に円筒状に構成され、かつ、
一次酸素含有ガス供給路1が、二次酸素含有ガス供給路
2内にほぼ同心状に配設され、その一次酸素含有ガス供
給路1内に、円筒状の燃料ガス供給路3がほぼ同心状に
配設されている。
【0013】前記燃料ガス供給路3の先端部である燃料
ガス吐出部3aと一次酸素含有ガス供給路1を形成する
円筒体4との間には、漏斗状部材5が配設され、その漏
斗状部材5の周部に設けられた多数の開口部が、燃料ガ
ス吐出部3aから吐出される燃料ガスに対して一次酸素
含有ガスを吐出して一次混合気を生成する一次酸素含有
ガス吐出部1aとして機能するように構成されている。
前記円筒体4の先端側には、截頭円錐形の筒体6が一体
的に延設されていて、その截頭円錐形筒体6の先端部に
は、一次混合気に絞り作用を付与して燃焼室Rへ吐出す
る絞り手段としての絞り部材7が一体的に延設され、そ
の絞り部材7の中心に位置する開口が、一次混合気を燃
焼室Rへ吐出する一次混合気吐出部8として機能するよ
うに構成されている。
【0014】前記二次酸素含有ガス供給路2を形成する
円筒体9は、一次混合気吐出部8から吐出される一次混
合気の吐出方向において、その一次混合気吐出部8より
も燃焼室Rの内部側へ遠ざかる位置にまで延出され、か
つ、その延出部の内方には、前記円筒体9よりも小径の
別の円筒体10が位置されて、両円筒体9,10により
形成される先端側の開口が、一次混合気の燃焼により燃
焼室Rに生成される火炎Fに対して二次酸素含有ガスを
吐出する二次酸素含有ガス吐出部2aとして機能するよ
うに構成されている。前記小径の円筒体10の基端部と
一次酸素含有ガス供給路1を形成する円筒体4との間
は、円環状の部材11によって閉鎖され、その円環状部
材11に設けられた複数の円形の開口が、二次酸素含有
ガスの燃焼室Rへの流入を許容する二次酸素含有ガス流
入部12として機能するように構成されている。
【0015】すなわち、一次混合気吐出部8からの一次
混合気の吐出方向視において、図2に示すように、前記
二次酸素含有ガス流入部12が、一次混合気吐出部8の
外周に円環状に断続的に配置され、かつ、前記二次酸素
含有ガス吐出部2aが、その二次酸素含有ガス流入部1
2の外周に円環状に連続して開口配置されている。そし
て、図1に示すように、一次混合気吐出部8からの一次
混合気の吐出方向において、一次混合気吐出部8が、二
次酸素含有ガス流入部12よりも燃焼室Rの内部側へ遠
ざかる位置で開口され、二次酸素含有ガス吐出部2a
が、その一次混合気吐出部8よりも更に燃焼室Rの内部
側へ遠ざかる位置で開口されている。
【0016】このような構成からなるバーナBは、例え
ば、コージェネレーションシステムに組み込まれて使用
されるもので、コージェネレーションシステムは、図4
に示すように、燃料ガス供給路13からの燃料ガスを燃
焼させる燃焼器14と、その燃焼器14からの熱風によ
り駆動されるガス燃焼機器の一例であるガスタービン1
5と、そのガスタービン15に連動連結されて加圧空気
を燃焼器14に供給する圧縮器16と、ガスタービン1
5に連動連結された発電機17と、バーナBを熱源とす
る排熱ボイラ18と、その排熱ボイラ18からの燃焼排
ガスを排出する煙突19などを備えて構成されている。
【0017】前記排熱ボイラ18は、バーナBの燃焼室
Rを形成する炉壁20を備え、その燃焼室Rには、給水
路21に接続された第1熱交換器22が配設され、その
第1熱交換器22が貯湯タンク23に接続されて、第1
熱交換器22により加熱された湯水が、貯湯タンク23
に供給されるように構成されている。その燃焼室Rに
は、更に、貯湯タンク23に接続された第2熱交換器2
4も配設され、第2熱交換器24によって、貯湯タンク
23内の湯水が循環加熱されるように構成されている。
【0018】そして、前記ガスタービン15から排出さ
れる一定量の燃焼排ガスが、排ガス路25を介してバー
ナBの一次酸素含有ガス供給路1と二次酸素含有ガス供
給路2に供給されるのであり、その排ガス路25には、
第3熱交換器26が介装され、第3熱交換器26におい
て、貯湯タンク23から第1蒸気路27により送られて
くる飽和蒸気を過熱し、その過熱蒸気が第2蒸気路28
を介して燃焼器14に供給されるように構成されるとと
もに、バーナBの燃料ガス供給路3には、燃料ガスの通
流を断続する2つの開閉弁V1と、燃料ガスの通流量を
調整する調整弁V2とが設けられ、かつ、排ガス路25
などには、燃焼排ガスの通流量を調整する手動固定式の
ダンパD1〜D4が設けられている。
【0019】つぎに、コージェネレーションシステム全
体の作動を簡単に説明するとともに、バーナBの作動に
ついて説明する。燃料ガス供給路13からの燃料ガスが
燃焼器14により燃焼されて、その熱風によってガスタ
ービン15が駆動され、発電機17を作動するととも
に、圧縮器16により空気を加圧して燃焼器14に供給
する。ガスタービン15から排出される一定量の燃焼排
ガスは、第3熱交換器26において、貯湯タンク23か
らの飽和蒸気を過熱した後、バーナBの一次酸素含有ガ
ス供給路1と二次酸素含有ガス供給路2に供給される。
【0020】このバーナBに供給される燃焼排ガスは、
酸素含有率が13〜21wt%程度で、一次酸素含有ガ
ス供給路1側に供給された燃焼排ガスは、一次酸素含有
ガス吐出部1aから吐出され、燃料ガス吐出部3aから
吐出される燃料ガスに混合されて一次混合気を生成し、
二次酸素含有ガス供給路2側に供給された燃焼排ガス
は、二次酸素含有ガス吐出部2aから燃焼室Rに吐出さ
れる。その一次混合気は、一次混合気吐出部8から燃焼
室Rに吐出されるのであるが、絞り部材7によって絞り
作用が付与されて吐出されるので、一次混合気にはエジ
ェクタ作用が生じ、そのエジュクタ作用によって二次酸
素含有ガス流入部12から二次酸素含有ガスの一部が吸
引され、それが一次混合気と混合されて燃焼されて火炎
Fを生成する。
【0021】一次混合気によるエジェクタ作用は、一次
混合気吐出部8からの吐出速度が大きいほど強く、小さ
いほど弱くなるので、図3の(イ)に示すように、燃料
ガス吐出部3aからの燃料ガス吐出量が最大となる最大
燃焼時には、二次酸素含有ガス流入部12からの二次酸
素含有ガスの吸引量が最大となり、かつ、不完全燃焼と
なるが、その不完全燃焼の火炎Fに対して、二次酸素含
有ガス吐出部2aからの二次酸素含有ガスが吐出接触さ
れて最終的に完全燃焼する。また、図3の(ハ)に示す
ように、最小燃焼時には、二次酸素含有ガスの吸引量が
最小となるが、その状態で完全燃焼し、図3の(ロ)に
示すように、中間の燃焼状態では、その負荷に見合った
吸引量に自動的に調整されて完全燃焼する。
【0022】具体的な例を示すと、例えば、燃料ガス供
給路3を介して燃料ガス吐出部3aから吐出される燃料
ガスの最大量が50m3 /h、最小量が10m3 /h
で、ターンダウン比が5:1の場合、ガスタービン15
からバーナBに供給される燃焼排ガスの量が660Nm
3 /h、その酸素含有率が21%として、一次酸素含有
ガス供給路に220Nm3 /h、二次酸素含有ガス供給
路2に440Nm3 /hの燃焼排ガスが供給されるよう
に設定すると、図3の(イ)に示す最大燃焼時には、二
次酸素含有ガス供給路2に供給される440Nm3 /h
の燃焼排ガスのうち、二次酸素含有ガス流入部12から
約330Nm3 /hの燃焼排ガスが吸引され、残りの約
110Nm3 /hの燃焼排ガスが二次酸素含有ガス吐出
部2aから吐出され、火炎Fの近傍における空気比は、
m=1.1となり、全体としてm=1.2となって良好
な燃焼が可能となる。
【0023】そして、図3の(ハ)に示す最小燃焼時に
は、二次酸素含有ガス流入部12から吸引される燃焼排
ガスの量は、燃料ガスの量に逆比例し、330×(10
/50)2 ≒13Nm3 /hとなり、残りの約427N
3 /hの燃焼排ガスが二次酸素含有ガス吐出部2aか
ら吐出される。この最小燃焼時には、全体の空気比が、
m=6.0となるが、火炎Fの近傍においてはm=2.
1となって良好な燃焼が可能であり、図3の(ロ)に示
す中間の燃焼状態では、火炎Fの近傍における空気比
が、1.1<m<2.1となり、このバーナBによっ
て、給水路21から供給される水が第1熱交換器22に
より加熱されて貯湯タンク23に供給されるとともに、
貯湯タンク23内の湯水が第2熱交換器24により循環
加熱されるのである。
【0024】〔別実施形態〕つぎに、別の実施形態につ
いて説明するが、重複説明を避けるため、先の実施形態
で説明したのと同じ部品や同じ作用を有する部品につい
ては、同じ符号を付すことにより説明を省略し、主とし
て先の実施形態と異なる構成についてのみ説明する。
【0025】(1)先の実施形態では、一次酸素含有ガ
ス供給路1を形成する円筒体4の先端側に截頭円錐形の
筒体6を一体的に延設し、更に、その截頭円錐形筒体6
の先端部に絞り部材7を一体的に延設した例を示した
が、図5に示すように、円筒体4の先端側に滑らかな曲
面を有する漏斗状の筒体6Aを一体的に延設し、かつ、
その漏斗状筒体6Aの小径側開口を一次混合気吐出部8
として機能するように構成することもでき、その場合に
は、断面積が最小となる小径側開口部やその近傍が、一
次混合気に絞り作用を付与する絞り手段7として機能す
ることになる。
【0026】(2)これまでの実施形態では、円筒体4
の先端側に徐々に断面積が小さくなる截頭円錐形筒体6
や漏斗状筒体6Aを延設した例を示したが、図6に示す
ように、円筒体4の先端側に同じ円筒体6Bを延設し、
言い換えると、一次酸素含有ガス供給路1を形成する円
筒体4をそのまま延長して、その延長した円筒体6Bの
先端部に絞り部材7を一体的に延設し、絞り部材7の開
口を一次混合気吐出部8として構成することもできる。
【0027】(3)これまでの実施形態では、二次酸素
含有ガス供給路2を形成する円筒体9の内方に小径の円
筒体10を位置させて、両円筒体9,10により二次酸
素含有ガス吐出部2aを形成した例を示したが、小径の
円筒体10に代えて、図7に示すように、中間部で縮径
する滑らかな曲面を有する筒体10Aを位置させ、円環
状部材11の連設箇所から徐々に縮径する縮径面10a
によって案内手段を構成し、その案内手段10aによっ
て、二次酸素含有ガス流入部12より吸引される二次酸
素含有ガスを一次混合気吐出部8側へ変向案内するよう
に構成することもできる。
【0028】なお、この図7においては、円筒体4の先
端側に同じ円筒体6Bを延設した構成のものに案内手段
10aを設けた例を示したが、このような案内手段10
aは、図1や図5に示した構成のものにおいて設けるこ
ともできる。また、案内手段10aとしては、図7に示
したような縮径面に限るものではなく、二次酸素含有ガ
ス流入部12より吸引される二次酸素含有ガスを一次混
合気吐出部8側へ変向案内する作用を備えていれば如何
なる構成でもよく、更に、その案内手段10aを二次酸
素含有ガス吐出部2aを形成する円筒体10と別体に構
成することもできる。
【0029】(4)これまでの実施形態では、一次混合
気の吐出方向視において、二次酸素含有ガス吐出部2a
を一次混合気吐出部8の周りに環状に連続して設けた例
を示したが、環状に断続して設けることもでき、更に、
一次混合気吐出部8の周りにおいて局部的に設けること
もできる。また、一次混合気の吐出方向において、二次
酸素含有ガス吐出部2aを一次混合気吐出部8よりも燃
焼空間Rの内側へ遠ざかる位置で開口させた例を示した
が、二次酸素含有ガス吐出部2aと一次混合気吐出部8
とを一次混合気の吐出方向においてほぼ同じ位置で開口
させたり、逆に、一次混合気吐出部8の方を燃焼空間R
の内側で開口させることもでき、このような変更は、一
次混合気吐出部8と二次酸素含有ガス流入部12との間
においても同様である。
【0030】(5)これまでの実施形態では、ガスター
ビンなどのガス燃焼機器15から排出される燃焼排ガス
を一次および二次酸素含有ガスとして使用した例を示し
たが、通常の空気を一次および二次酸素含有ガスとして
使用することもできる。また、ガス燃焼機器からの燃焼
排ガスを使用する場合、ひとつのガス燃焼機器から排出
された燃焼排ガスを一次酸素含有ガスとして使用し、他
のガス燃焼機器から排出された燃焼排ガスを二次酸素含
有ガスとして使用するなどの種々の変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】バーナの縦断側面図
【図2】バーナの正面図
【図3】バーナの動作状態を示す縦断側面図
【図4】コージェネレーションシステムの系統図
【図5】別の実施形態によるバーナの縦断側面図
【図6】別の実施形態によるバーナの縦断側面図
【図7】別の実施形態によるバーナの縦断側面図
【図8】従来のバーナを示す縦断側面図
【符号の説明】
1a 一次酸素含有ガス吐出部 2a 二次酸素含有ガス吐出部 3a 燃料ガス吐出部 7 絞り手段 8 一次混合気吐出部 10a 案内手段 12 二次酸素含有ガス流入部 15 ガス燃焼機器 B バーナ F 火炎 R 燃焼空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 康郎 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 永田 善信 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 Fターム(参考) 3K019 AA02 AA03 BA02 BB01 BD04 BD12 3K065 TA01 TA12 TA14 TD05 TE02 TF03 TL02 TL04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料ガスを吐出する燃料ガス吐出部と、 前記燃料ガス吐出部から吐出される燃料ガスに対して一
    次酸素含有ガスを吐出して一次混合気を生成する一次酸
    素含有ガス吐出部と、 前記一次混合気の燃焼により燃焼空間に生成される火炎
    に対して二次酸素含有ガスを吐出する二次酸素含有ガス
    吐出部とを備えているバーナであって、 前記一次混合気に絞り作用を付与して前記燃焼空間へ吐
    出する絞り手段が設けられ、 前記一次混合気を前記燃焼空間へ吐出する一次混合気吐
    出部と前記二次酸素含有ガス吐出部との間に位置して、
    前記二次酸素含有ガスの前記燃焼空間への流入を許容す
    る二次酸素含有ガス流入部が設けられ、 前記絞り手段による絞り作用によって生じる一次混合気
    のエジェクタ作用で、前記二次酸素含有ガス流入部から
    二次酸素含有ガスを吸引するように構成されているバー
    ナ。
  2. 【請求項2】 前記二次酸素含有ガス吐出部が、前記一
    次混合気の吐出方向視において前記一次混合気吐出部の
    周りに環状に設けられ、かつ、前記一次混合気の吐出方
    向において前記一次混合気吐出部よりも前記燃焼空間の
    内部側へ遠ざかる位置で開口され、 前記一次混合気吐出部が、前記一次混合気の吐出方向に
    おいて前記二次酸素含有ガス流入部よりも前記燃焼空間
    の内部側へ遠ざかる位置で開口されている請求項1に記
    載のバーナ。
  3. 【請求項3】 前記二次酸素含有ガス流入部より吸引さ
    れる二次酸素含有ガスを前記一次混合気吐出部側へ変向
    案内する案内手段が設けられている請求項1または2に
    記載のバーナ。
  4. 【請求項4】 前記一次酸素含有ガスと二次酸素含有ガ
    スとが、ガス燃焼機器から排出されて、酸素含有率が空
    気よりも小さい燃焼排ガスである請求項1〜3のいずれ
    か1項に記載のバーナ。
JP2000177912A 2000-06-14 2000-06-14 バーナ Pending JP2001355814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177912A JP2001355814A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 バーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177912A JP2001355814A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 バーナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001355814A true JP2001355814A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18679433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000177912A Pending JP2001355814A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 バーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001355814A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106016260A (zh) * 2016-07-05 2016-10-12 中国工程物理研究院总体工程研究所 具有小孔节流装置的真空预混燃烧器
EP3719397A1 (en) * 2019-04-03 2020-10-07 Slovenské magnezitové závody, akciová spolocnost, Jelsava, v skratke SMZ, a.s. Jelsava Burner for combustion of gaseous fuels in shaft furnace, especially for heat processing of minerals in granular form

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106016260A (zh) * 2016-07-05 2016-10-12 中国工程物理研究院总体工程研究所 具有小孔节流装置的真空预混燃烧器
EP3719397A1 (en) * 2019-04-03 2020-10-07 Slovenské magnezitové závody, akciová spolocnost, Jelsava, v skratke SMZ, a.s. Jelsava Burner for combustion of gaseous fuels in shaft furnace, especially for heat processing of minerals in granular form

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO321264B1 (no) Fremgangsmate og apparat for redusering av gassturbinutslipp
GB2287312A (en) Gas turbine combustion system
JPWO2005095869A1 (ja) 携帯式熱伝達装置
CN108518673A (zh) 涡喷式燃烧机
JP2001355814A (ja) バーナ
JP3615880B2 (ja) 廃棄物焼却炉
JP3001571B1 (ja) ダクトバ―ナおよびダクトバ―ナ装置
MX2011008932A (es) Quemador para dispositivo de postcombustion termica.
KR200279092Y1 (ko) 가연성가스 연소버너
JP3766455B2 (ja) コージェネレーションシステム
KR100228050B1 (ko) 액체연료의 완전연소장치
JP2000314509A (ja) バーナ装置
JPH09133329A (ja) バーナ
JP2001074207A (ja) 低NOxバーナ
JP3081317B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2003042402A (ja) 空気導入路に遮音壁を設けたボイラ
JP2003021304A (ja) 空気供給経路に吸音材を設置したボイラ
JP3320624B2 (ja) ラジアントチューブバーナ装置の給排気案内装置
JP3667837B2 (ja) バーナ
JPH0719425A (ja) 窒素酸化物低発生バ−ナ
JPH07280215A (ja) 旋回噴流燃焼器
JP3347696B2 (ja) 焼却炉
KR100655161B1 (ko) 연소기
CN111998339A (zh) 一种气体燃烧装置、热风炉和裂解设备
JP2001050506A (ja) 全一次空気式バーナ及びそのバーナを備えたボイラ