JP2001353773A - ポリカーボネート樹脂発泡容器の製造方法及びポリカーボネート樹脂発泡容器 - Google Patents
ポリカーボネート樹脂発泡容器の製造方法及びポリカーボネート樹脂発泡容器Info
- Publication number
- JP2001353773A JP2001353773A JP2000180016A JP2000180016A JP2001353773A JP 2001353773 A JP2001353773 A JP 2001353773A JP 2000180016 A JP2000180016 A JP 2000180016A JP 2000180016 A JP2000180016 A JP 2000180016A JP 2001353773 A JP2001353773 A JP 2001353773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- polycarbonate resin
- closed cell
- sheet
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
形する場合に独立気泡率の低下が少ない熱成形方法を提
供する。 【解決手段】 見掛け密度0.12〜0.6g/cm3及
び独立気泡率65%以上のポリカーボネート樹脂発泡シ
ートを、加熱ゾーンで加熱して、成形可能な状態に軟化
させた後に、成形ゾーンで熱成形する工程を含んでなる
ポリカーボネート樹脂発泡容器を製造する方法におい
て、(i)前記加熱ゾーン内でポリカーボネート樹脂発
泡シート表面を400℃/分以下の速度で昇温させ、
(ii)前記成形ゾーン内で該発泡シートの表面温度を1
90℃±20℃の範囲に保持しながら熱形成する、こと
を特徴とする独立気泡率が50%以上であるポリカーボ
ネート樹脂発泡容器を製造する方法。
Description
ネート樹脂発泡シートの熱成形によるポリカーボネート
樹脂発泡容器の製造方法及びポリカーボネート樹脂発泡
容器に関する(以下、ポリカーボネート樹脂を単にPC
ともいう)。
び独立気泡率65%以上のPC発泡シート及びそのよう
なシートを容器形状に熱成形することが特開平8−18
3054号公報や特開平8−252851号公報に記載
されている。そして、そのようなPC発泡シートは良好
な熱成形性を示し、得られた成形容器は水やお湯に対
し、優れた耐透水性を示すものである。しかしながら、
本発明者等の研究によると、前記成形容器に、油分を含
む液状の食品を収納した場合、独立気泡率の高いシート
を使用して熱成形して得られた容器であっても内溶液が
容器壁を通して外部に漏れだすことがあるということが
判明した。容器に充填した食品が油分を多く含む液状食
品でその温度が60℃以上の場合には例外なく容器壁を
通して外に漏れだすことも分かった。
ートを容器体に熱成形する場合に独立気泡率の低下が少
ない熱成形方法を提供すること、並びに容器に充填した
食品が油分を多く含む液状物品であってその温度が60
℃でも容器壁から外部へ液漏れのしないPC発泡容器を
提供することをその課題とする。
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成する
に至った。即ち、本発明によれば、見掛け密度0.12
〜0.6g/cm3及び独立気泡率65%以上のポリカー
ボネート樹脂発泡シートを、加熱ゾーンで加熱して、成
形可能な状態に軟化させた後に、成形ゾーンで熱成形す
る工程を含んでなるポリカーボネート樹脂発泡容器を製
造する方法において、(i)前記加熱ゾーン内でポリカ
ーボネート樹脂発泡シート表面を400℃/分以下の速
度で昇温させ、(ii)前記成形ゾーン内で該発泡シート
の表面温度を190℃±20℃の範囲に保持しながら熱
形成する、ことを特徴とする独立気泡率が50%以上で
あるポリカーボネート樹脂発泡容器を製造する方法が提
供される。また、本発明によれば、ポリカーボネート樹
脂発泡体からなる見掛け密度0.12〜0.6g/cm3
の容器であって、該容器の独立気泡率が50%以上であ
ることを特徴とするポリカーボネート樹脂発泡容器が提
供される。
ト及びPC発泡容器を構成するポリカーボネート樹脂と
しては、(i)ホスゲン等のカルボニルハライド成分又
はジフェニルカーボネート等のカーボネート成分と、
(ii)ビスフェノール系化合物等の芳香族ジオール成分
または芳香族ジオール成分50モル%以上と他のジオー
ル成分50モル%以下からなるジオール成分から形成さ
れるポリカーボネート樹脂が挙げられる。特に、分子鎖
にジフェニルアルカンを有する芳香族ポリカーボネート
樹脂であって、且つASTM D−648に基づく、1
8.24MPa(18.6kgf/cm2)荷重の条件
で測定された熱変形温度が120℃以上のもの、好まし
くは125℃以上のもの、より好ましくは130〜17
0℃の芳香族ポリカーボネート樹脂は、耐熱性、切断加
工性及び耐割れ性に優れる上、耐候性及び耐酸性に優れ
ている点から好適である。このような分子鎖にジフェニ
ルアルカンを有する芳香族ポリカーボネート樹脂として
は、2,2−ビス(4−オキシフェニル)プロパン(別
名ビスフェノールA)、2,2−ビス(4−オキシフェ
ニル)ブタン、1,1−ビス(4−オキシフェニル)シ
クロヘキサン、1,1−ビス(4−オキシフェニル)イ
ソブタン、或いは1,1−ビス(4−オキシフェニル)
エタン等のビスフェノール系化合物から形成される芳香
族ポリカーボネート樹脂が例示される。尚、本発明で使
用されるPC発泡シート及びPC発泡容器を構成する基
材樹脂中にはポリカーボネート樹脂以外の他の熱可塑性
樹脂、熱可塑性エラストマーが、基材樹脂を100重量
%とした場合に、最大で50重量%含有することができ
るが、40重量%以下が好ましく、30重量%以下がよ
り好ましく、20重量%以下が更に好ましく、10重量
%以下が最も好ましい。
泡シートは、見掛け密度0.12〜0.6g/cm3及び
独立気泡率65%以上である。PC発泡シートの独立気
泡率の上限は、通常、98%程度である。本発明では、
PC発泡シートの独立気泡率は75〜95%の範囲が好
ましい。該シートの見掛け密度が0.12g/cm3より
小さいと熱成形時に加熱時間を著しく長くとらなければ
ならず容器の生産性が極端に悪くなり、また、該シート
の見掛け密度が0.6g/cm3より大きいと断熱性の高
い容器が得られない。該シートの好ましい見掛け密度は
0.13〜0.5g/cm3であり、より好ましくは0.
14〜0.45g/cm3である。そしてまた、該シート
の独立気泡率が65%より小さいと、得られる成形容器
の独立気泡率の割合が小さく、本発明の目的が達成でき
ない。前記PC発泡シートは、特開平8−183054
号公報、特開平8−252851号公報等に記載の方法
によって得ることができる。たとえば、その製造の一例
を具体的に示すと、その分子量分布曲線において、高分
子領域にショルダーを持つ構造粘性指数(N値)1.4
0の分岐構造を持つ芳香族ポリカーボネート樹脂を基材
樹脂とし、該基材樹脂100重量部に対し、核剤として
タルク0.17重量部加えた原料を押出機に供給し加熱
溶融させた後、発泡剤としてn−ペンタンを0.17モ
ル/kgの割合で押出機中に圧入し、得られた溶融混練
物を押出機ダイス先端より円筒状に押出し、引取機にて
ラインスピードを調整して引取り、円柱状の冷却ドラム
で冷却後切開く。このようにして、見掛け密度0.24
0g/cm3、独立気泡率88%のPC発泡シートを得る
ことができる。
造(押出し)直後にシート両面を充分に冷却したものが
好ましく、また、PC発泡シートの押出方向と幅方向の
熱変形率が−10%から+2%の範囲となるように、P
C発泡シートの引取速度とブローアップ比を調整したも
のが好ましい。なお、前記PC発泡シートの押出方向の
熱変形率R1及び幅方向の熱変形率R2は次式で定義され
る。 R1=((B1−A1)/A1)×100(%) (1) A1:気温25℃、相対湿度50%の雰囲気下における
200mm角シー トの押出方向の寸法 B1:雰囲気温度が170℃に設定されたオーブン中で
90秒加熱して気 温25℃、相対湿度50%の雰囲気下
に取出した直後の上記シート の押出方向の寸法 R2=((B2−A2)/A2)×100(%) (2) A2:気温25℃、相対湿度50%の雰囲気下における
200mm角シー トの幅方向の寸法 B2:雰囲気温度が170℃に設定されたオーブン中で
90秒加熱して気 温25℃、相対湿度50%の雰囲気下
に取出した直後の上記シート の幅方向の寸法
泡シートを、まず加熱ゾーンに送り、成形可能な状態に
昇温し、軟化させる。PC発泡シートの軟化は、PC発
泡シート表面の温度が170〜210℃となるように昇
温させることにより達成することができる。この場合、
前記PC発泡シート表面の昇温速度は400℃/分以
下、好ましくは300℃/分以下、より好ましくは25
0℃/分以下とする。昇温速度が400℃/分を超える
と得られる成形容器の独立気泡率が著しく低下する。な
お、昇温速度の下限は特に限定しないが、容器の生産効
率、作業性などの点で80℃/分以上であることが好ま
しい。通常は、100〜200℃/分の昇温速度が用い
られる。
率とそれを熱成形して得られる容器の独立気泡率との関
係について研究したところ、PC発泡シートが高い独立
気泡率を有するものであっても、それを熱成形して得ら
れる容器の独立気泡率は大きく低下していることを見出
した。また、このように独立気泡率が大きく低下した容
器は、油分を多く含む液状食品を充填したときに、その
液状食品が器壁を通して漏出することを見出した。さら
に、本発明者らは、前記したように、PC発泡シートの
加熱ゾーンにおける昇温速度を特定範囲に保持するとと
もに、成形ゾーンにおける表面温度を前記特定範囲に保
持することにより、熱成形に際しての独立気泡率の大幅
な低下を防止し高い独立気泡率の容器が得られること及
びこのような高独立気泡率の容器では、前記したような
液状食品の容器壁を通しての漏出のないことを見出した
ものである。
は、前記加熱ゾーンの雰囲気温度は190〜230℃の
範囲とするのが好ましい。190℃未満では加熱時間が
長くなりすぎて得られる成形容器表面に亀裂が発生しや
すくなり、また230℃を超えるとPC発泡シートの昇
温速度が速くなりすぎて、得られる成形容器の独立気泡
率が大きく低下してしまう。滞留時間は前記した範囲の
軟化温度が得られるように適宜定める。
発明では、次に成形ゾーンで容器形状に熱成形する。こ
の場合、成形直前の軟化されたPC発泡シートの表面温
度は、これを190℃±20℃の範囲に、好ましくは1
90℃±10℃の範囲に保持する。成形直前の該シート
表面の温度が170℃を下回る場合には成形容器に亀裂
が発生しやすくなり、また210℃を上回る場合は得ら
れる容器の独立気泡率が大きく低下してしまう。
る容器の絞り比が0.7以下、好ましくは0.5以下、
より好ましくは0.3以下となるように熱成形を行うの
が望ましい。ここで、容器の絞り比とは、容器開口部
(フランジ部は除く)の面積と同じ面積を持つ円の直径
をLとし、容器の高さをHとした場合のL/Hを意味す
る。
常、多数個の容器がそのフランジ部において連結された
形状となっているが、その場合は冷却後個々の容器に切
り離して容器とする。
独立気泡率がいずれも50%以上であり、また水及び6
0℃のカレーの透過性はいずれも「なし」の判定であっ
た。なお、ここで透過性とは、容器内に、3cmの高さ
に内容物(水又は60℃のカレールー)を充填し、1時
間後に容器壁を通して外へ内容物の漏れ出しがあったか
否かを「有り」「なし」で表現したものである。また、
本発明のPC発泡容器において、その見掛け密度は0.
12〜0.6g/cm3、好ましくは0.13〜0.5g
/cm3であり、より好ましくは0.14〜0.45g/
cm3である。
み2.2cm3、押出方向の熱変形率0%、幅方向の熱
変形率2.56%のPC発泡シートを、多数個取りの熱
成形機を用いて、加熱ゾーンの雰囲気温度210℃、加
熱ゾーン滞留時間60秒、昇温速度165℃/分、成形
ゾーンにおけるPC発泡シート表面温度190℃で、上
面直径145mm、下面直径100mm、深さ60mm
の丼型容器形状に真空成形した。得られた容器の物性は
表1記載の通りであった。
2%のものを用いるとともに、PC発泡シート表面の昇
温速度を120℃/分に保持した以外は同様にして実験
を行った。得られた容器物性を表1に示す。
して実施例1と同様に真空成形した。得られた容器の物
性は表1記載のとおりであった。
C発泡容器の独立気泡率は以下のようにして測定した。 [PC発泡シートの独立気泡率]PC発泡シートの独立
気泡率は、ASTM−D2856−70に記載されてい
る手順Cに準拠し、東芝ベックマン株式会社の空気比較
式比重計930型を使用して測定(PC発泡シートから
縦25mm、横25mmのサイズに切断されたカットサ
ンプル(厚みはそのまま)の複数枚を重ねた場合に最も
25mmに近くなる枚数を同時にサンプルカップ内に収
容して測定)されたカットサンプルの真の体積Vxを用
い、次式により独立気泡率S(%)を計算し、N=3の
平均値で求めた。 S(%)=(Vx−W/ρ)×100/(Va−W/
ρ) Vx:上記方法で測定されたカットサンプルの真の体積
(cm3)であり、カットサンプルを構成する樹脂の容
積と、カットサンプル内の独立気泡部分の気泡全容積と
の和に相当する。 Va:測定に使用されたカットサンプルの外寸から計算
されたカットサンプルの見掛け上の体積(cm3)。 W:測定に使用されたカットサンプル全重量(g)。 ρ:カットサンプル(PC発泡シート)を構成する樹脂
の密度(g/cm3) [PC発泡容器の独立気泡率]PC発泡容器の独立気泡
率は、ASTM−D2856−70に記載されている手
順Cに準拠し、東芝ベックマン株式会社の空気比較式比
重計930型を使用して測定(発泡容器から縦25m
m、横25mmのサイズに切断されたカットサンプル
(厚みはそのまま)の複数枚を重ねた場合に最も25m
mに近くなる枚数を同時にサンプルカップ内に収容して
測定)されたカットサンプルの真の体積Vxを用い、次
式により独立気泡率S(%)を計算し、N=3の平均値
で求めた。 S(%)=(Vx−W/ρ)×100/(Va−W/
ρ) Vx:上記方法で測定されたカットサンプルの真の体積
(cm3)であり、カットサンプルを構成する樹脂の容
積と、カットサンプル内の独立気泡部分の気泡全容積と
の和に相当する。 Va:測定に使用されたカットサンプルの外寸から計算
されたカットサンプルの見掛け上の体積(cm3)。 W:測定に使用されたカットサンプル全重量(g)。 ρ:カットサンプル(発泡容器)を構成する樹脂の密度
(g/cm3)
気泡率は本発明の実施例が50%以上であるのに対し、
比較例はいずれも10数%以下と低く劣っている。ま
た、60℃のカレールーの容器透過性についてみると、
本発明の実施例は透過性が「なし」であるのに対し、比
較例はいずれも「あり」であって本発明の容器として不
適当である。
立気泡率が50%以上という高独立気泡率のPC発泡容
器の製造方法が提供される。また、本発明による容器は
見掛け密度が0.12〜0.6g/cm3と比較的高発泡
であり、独立気泡率が50%以上であるため、カレール
ーなどの油分を含む液状の物品を収納して、そのまま加
熱しても内容物が漏れ出さないという優れた効果及び断
熱性に優れるという効果を奏するものであって、食品分
野をはじめ広範な産業分野において利用できるものであ
る。
Claims (2)
- 【請求項1】 見掛け密度0.12〜0.6g/cm3及
び独立気泡率65%以上のポリカーボネート樹脂発泡シ
ートを、加熱ゾーンで加熱して、成形可能な状態に軟化
させた後に、成形ゾーンで熱成形する工程を含んでなる
ポリカーボネート樹脂発泡容器を製造する方法におい
て、 (i)前記加熱ゾーン内でポリカーボネート樹脂発泡シ
ート表面を400℃/分以下の速度で昇温させ、 (ii)前記成形ゾーン内で該発泡シートの表面温度を1
90℃±20℃の範囲に保持しながら熱形成する、こと
を特徴とする独立気泡率が50%以上であるポリカーボ
ネート樹脂発泡容器を製造する方法。 - 【請求項2】 ポリカーボネート樹脂発泡体からなる見
掛け密度0.12〜0.6g/cm3の容器であって、該
容器の独立気泡率が50%以上であることを特徴とする
ポリカーボネート樹脂発泡容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000180016A JP2001353773A (ja) | 2000-06-15 | 2000-06-15 | ポリカーボネート樹脂発泡容器の製造方法及びポリカーボネート樹脂発泡容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000180016A JP2001353773A (ja) | 2000-06-15 | 2000-06-15 | ポリカーボネート樹脂発泡容器の製造方法及びポリカーボネート樹脂発泡容器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010232143A Division JP4956660B2 (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | ポリカーボネート樹脂発泡容器の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001353773A true JP2001353773A (ja) | 2001-12-25 |
Family
ID=18681188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000180016A Pending JP2001353773A (ja) | 2000-06-15 | 2000-06-15 | ポリカーボネート樹脂発泡容器の製造方法及びポリカーボネート樹脂発泡容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001353773A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008265078A (ja) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 中空成形品 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10329206A (ja) * | 1997-06-02 | 1998-12-15 | Jsp Corp | ポリカーボネート系樹脂発泡シートの熱成形方法 |
JPH10329189A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-15 | Jsp Corp | ポリカーボネート系樹脂押出発泡体の製造方法 |
JPH11254502A (ja) * | 1998-03-05 | 1999-09-21 | Jsp Corp | ポリカーボネート樹脂板状発泡体 |
-
2000
- 2000-06-15 JP JP2000180016A patent/JP2001353773A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10329189A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-15 | Jsp Corp | ポリカーボネート系樹脂押出発泡体の製造方法 |
JPH10329206A (ja) * | 1997-06-02 | 1998-12-15 | Jsp Corp | ポリカーボネート系樹脂発泡シートの熱成形方法 |
JPH11254502A (ja) * | 1998-03-05 | 1999-09-21 | Jsp Corp | ポリカーボネート樹脂板状発泡体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008265078A (ja) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 中空成形品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101035677B (zh) | 热成型用多层聚乳酸系树脂挤出发泡体和多层聚乳酸系树脂发泡成型体 | |
EP1164155B1 (en) | Polyester resin and molded article | |
BG62282B1 (bg) | Пенополистиролен лист и метод за производството му | |
JP2009234627A (ja) | 発泡プラスチック容器 | |
JP2012158065A (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート及び該発泡シートからなる容器 | |
JP5024166B2 (ja) | 発泡プラスチック成形体及びその製造方法 | |
CN102933647B (zh) | 聚碳酸酯树脂发泡成型体的制备方法 | |
JP5286561B2 (ja) | ポリエステル製延伸発泡容器 | |
JP4853110B2 (ja) | 樹脂一体成形体の製造方法 | |
JP4680528B2 (ja) | 熱成形用エチレン系樹脂発泡シート、成形品及び熱成形用エチレン系樹脂発泡シートの製造方法 | |
JP4784149B2 (ja) | 容器用プリフォーム及びプラスチック容器 | |
JP5292593B2 (ja) | 延伸発泡成形容器の製造方法及び該方法により製造される延伸発泡容器 | |
KR101650712B1 (ko) | 우수한 내열성을 갖는 저밀도 폴리락트산 발포 성형체 및 그 제조 방법 | |
JP4853109B2 (ja) | 樹脂一体成形体及びその製造方法 | |
JP6373141B2 (ja) | 熱成形用積層発泡シート、熱成形用積層発泡シートの製造方法、及び食品用又は包装用容器 | |
JP2001353773A (ja) | ポリカーボネート樹脂発泡容器の製造方法及びポリカーボネート樹脂発泡容器 | |
JP3851651B2 (ja) | 高密度ポリエチレン樹脂製発泡シート、およびこのシート製容器の製造方法 | |
JP4956660B2 (ja) | ポリカーボネート樹脂発泡容器の製造方法 | |
JP6551589B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡シート | |
JP2003321568A (ja) | 無架橋の生分解性ポリエステル系樹脂予備発泡粒子、及びその成形体と該予備発泡粒子の製造方法 | |
JP2001253965A (ja) | 型内発泡成形用熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡粒子およびこれを用いた型内発泡成形体の製造方法 | |
JP4111435B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡成形体 | |
JP2010043171A (ja) | ポリスチレン系樹脂発泡シートの製造方法、ポリスチレン系樹脂発泡シート及び容器 | |
JP2002309027A (ja) | 熱可塑性樹脂発泡シート及び発泡成形体 | |
JP2004099701A (ja) | 氷で作られたように見える発泡成形体及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040512 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090430 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090626 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100722 |