JP2001348922A - スイング可能な吐水体を有する給水栓 - Google Patents

スイング可能な吐水体を有する給水栓

Info

Publication number
JP2001348922A
JP2001348922A JP2001107231A JP2001107231A JP2001348922A JP 2001348922 A JP2001348922 A JP 2001348922A JP 2001107231 A JP2001107231 A JP 2001107231A JP 2001107231 A JP2001107231 A JP 2001107231A JP 2001348922 A JP2001348922 A JP 2001348922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
ring
water
mounting body
braking ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001107231A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz Brandebusemeyer
ブランデブセマイヤー ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grohe Water Technology AG and Co KG
Original Assignee
Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co
Friedrich Grohe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co, Friedrich Grohe AG filed Critical Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co
Publication of JP2001348922A publication Critical patent/JP2001348922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/04Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths
    • E03C1/0404Constructional or functional features of the spout
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/04Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths
    • E03C2001/0414Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths allowing different orientations of the spout or the outlet nozzle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/8807Articulated or swinging flow conduit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/9464Faucets and spouts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給水栓の吐水体を一定の動き難さでスイング
可能にし、比較的長期間に亘って変わることなく、選択
スイング位置に留まるように構成する。 【解決手段】 スリーブ20の内壁と、スリーブ20に
包囲された装着体1の外面との間に制動リング3を設け
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも1つの
入排水路を有する固定取付け可能な装着体と、排水路に
連通するとともに装着体を中心としてスイング(揺動回
転)可能な吐水体とを有し、装着体が吐水体のスリーブ
で包囲されている給水栓に関するものである。
【0002】
【従来の技術】公知の給水栓は、冷水または温水の配水
管網への少なくとも1つの接続部を有し、これによって
冷水または温水を取り出すことができる。また、冷水接
続部と温水接続部の両者を備えた給水栓も知られてお
り、該給水栓の場合には、冷水または温水および温度調
節された混合水を取り出すことができる。この種の給水
栓は、例えばヨーロッパ特許出願EP−0304529
−A1により公知である。
【0003】特に、吐水体が、比較的小断面の接続口を
有する給水栓の排水路と接続されている場合、吐水体の
スイング時に望ましくない易動状態を生じることがあ
り、特殊な場合には、吐水体が、位置調整したスイング
位置から別の非所望位置に自然に戻ってしまうことがあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の基本課題は、
請求項1の前段部分に記載した給水栓を改善し、給水栓
の吐水体が、比較的長期間に亘って変わらない一定の動
き難さをもってスイングして、選択されたスイング位置
に留まることができるように構成することである。
【課題を解決するための手段】本発明によれば、スリー
ブ内壁と、スリーブで包囲された装着体の外面との間に
制動リングを配置することにより、前記課題が解決され
る。本発明のその他の構成は、請求項2から請求項10
までに記載されている。
【0005】本発明により形成される滑動・制動系によ
って、給水栓の吐水体が正確にスイング可能になり、し
かも意図しないスイングに対しては摩擦モーメントが逆
作用して、事実上、給水栓の全寿命に亘ってトルクの増
減しない効果が得られる。
【発明の実施の形態】以下、図示された本発明の一具体
例について説明する。
【0006】図1に示す給水栓は、単一ハンドル湯水混
合弁として構成されており、この場合、装着体1が、公
知の形式で洗面台および/または流し台4(一部のみが
図示されている)に装着されている。装着体1には、冷
水用および温水用の各接続管11が接続され、これらの
接続管が、開口40を貫通して洗面台4の下方で配水管
網に通じている。図1は、一方の接続管11のみを示し
ている。他方の接続管は、図平面の手前に位置してい
る。各接続管11を通じて別々に供給される冷水と温水
は、公知の形式で公知の混合弁カートリッジ12の通路
を通して供給される。混合弁カートリッジ12から突出
して配設されているハンドル13を用いて、第1自由度
で、単位時間当りの流水量を調節でき、第2自由度で、
供給される冷水と温水の混合比、したがって吐出される
混合水の温度加減を調節できる。混合弁カートリッジ1
2内で造出される混合水は、中央排水路14を経て吐水
体2へ導かれる。
【0007】吐水体2は、成形体22、スリーブ20お
よび吐水アーム21から成り、該成形体は、一方では、
その中空栓部221が、密封状態でかつまた制限範囲内
で、回動可能に中心部に位置する排水路14内に嵌め込
まれ、他方では、環状通路220への接続部になってい
る。成形体22は、好ましくはプラスチック製(例え
ば、ポリオキシメチレン製)である。この場合、環状通
路220は、成形体22に一体成形された、シールを有
する環状部材と、装着体1の中心軸線と同軸線的に回動
可能に装着体1上に配設されたスリーブ20の外面領域
との内側に形成されている。スリーブ20には、片側に
管状の吐水アーム21が存在し、吐水アーム21の先端
に吐水口金210が取り付けられている。吐水アーム2
1の領域には、少なくとも1つの貫通穴200が設けら
れ、これによって混合弁カートリッジ12から吐出され
る混合水が、排水路14、成形体22、環状通路220
を経て流れることができ、該環状通路から貫通穴200
と吐水アーム21とを経て、最後に口金210から自由
噴流として吐出される。中空栓部221から軸線方向に
間隔をおいて成形体22の下方には、装着体1の外面面
内に制動リング3が配置されている。制動リング3は、
この場合、中空栓部221に対応する半径方向支承体を
形成している。該支承体は、吐水体2に対して案内、制
動、滑動、定心の諸機能を同時に有する。
【0008】特に図2から明らかなように、この目的の
ために、装着体1に周囲環状溝10が形成されており、
該環状溝の底部に、ゴム弾発性を有するオーリング31
がばね部材として配設され、このばね部材によって制動
リング3が半径方向でスリーブ20の内壁に対して押圧
される。この場合、スリーブ20は軸線方向で装着体1
の下部を包囲している。
【0009】特に図3、図4から明らかなように、制動
リング3は、環状部分を中断するスリット30を有して
おり、これにより制動リング3を弾性的に拡開して装着
体1に嵌め、次いで環状溝10内へ締め込むことができ
る。制動リング3は、プラスチック製、特にポリオキシ
メチレン製であり、その厚さ32は、制動リング外径3
3の約0.04〜0.1倍であり、壁厚36は、外径3
3の約0.01〜0.9倍である。十分な摩擦作用を得
るために、制動リング3は、外径33の約0.05〜
0.15倍の半径34で丸みを与えた外面35を有す
る。
【0010】この場合、制動リング3の外面35は、好
ましくは真鍮製のスリーブ20の内周面と協働すること
で、長期間に亘って不変の摩擦モーメントを発揮でき、
それによって、吐水アームは、その時々に選択されたス
イング位置に確実に留まるが、不必要に動かし難いこと
はない。半径方向ばねであるオーリング31の代わり
に、例えば制動リングの内壁に、エラストマー製のばね
部材を一体に射出成形することで、単一品としての制動
リング3により適切な摩擦モーメントをスリーブ20に
対して発生させることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吐出水の温度を加減する混合弁を有する、洗面
台に設置された給水栓。
【図2】図1に示す給水栓の要部拡大断面図。
【図3】図1に示す制動リングの拡大側面図。
【図4】図3に示す制動リングの平面図。
【符号の説明】
1 装着体 2 吐水体 3 制動リング 4 洗面台 10 環状溝 11 接続管 12 混合弁カートリッジ 13 ハンドル 14 排水路 20 スリーブ 22 成形体 30 スリット 31 オーリング 32 制動リングの厚さ 33 制動リング外径 34 半径 35 外面面 36 制動リング壁厚 200 貫通穴 210 口金 220 環状通路 221 中空栓部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの入排水路を有する固定
    取付け可能な装着体と、 排水路に連通するとともに前記装着体を中心としてスイ
    ング可能な吐水体とを有し、 前記装着体が前記吐水体のスリーブで包囲されている給
    水栓において、 前記スリーブ(20)の内壁と、該スリーブ(20)で
    包囲された前記装着体(1)の外面との間に制動リング
    (3)が配置されていることを特徴とする給水栓。
  2. 【請求項2】 前記吐水体(2)が、前記装着体(1)
    の排水路(14)において中空栓部(221)で半径方
    向の規制を受けるともに、軸線方向で中空栓部(22
    1)から偏位した位置において、前記スリーブ(20)
    と前記装着体(1)との間の前記制動リング(3)で半
    径方向の規制を受けることを特徴とする請求項1に記載
    された給水栓。
  3. 【請求項3】 前記制動リング(3)が、前記装着体
    (1)で保持され、ばね力によってスリーブ(20)の
    内壁に押しつけられていることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2に記載された給水栓。
  4. 【請求項4】 前記制動リング(3)が、スリット(3
    0)による中断部を有し、前記装着体(1)の周囲環状
    溝(10)内に受容されている請求項1から請求項3ま
    でのいずれか1項に記載された給水栓。
  5. 【請求項5】 前記制動リング(3)が、単一または複
    数の弾性ゴム部材によってスリーブ内壁に押圧されてい
    ることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれ
    か1項に記載された給水栓。
  6. 【請求項6】 弾性ゴム部材として、オーリング(3
    1)が、前記環状溝(10)の底部と前記制動リング
    (3)の内壁との間に配置されていることを特徴とする
    請求項5に記載された給水栓。
  7. 【請求項7】 前記制動リング(3)が、プラスチック
    製、特にポリオキシメチレン製であることを特徴とする
    請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載された
    給水栓。
  8. 【請求項8】 前記制動リング(3)が、外径(33)
    の0.04〜0.1倍、好ましくは0.07倍の厚さ
    (32)と、外径(33)の0.01〜0.09倍、好
    ましくは0.048倍の壁厚(36)とを有することを
    特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか1項に
    記載された給水栓。
  9. 【請求項9】 前記制動リング(3)が、外径(33)
    の0.05〜0.15倍、好ましくは0.1倍の半径
    (34)で丸められた外表面(35)を有することを特
    徴とする請求項1から請求項8までのいずれか1項に記
    載された給水栓。
  10. 【請求項10】 前記スリーブ(20)内に、プラスチ
    ック製、特にポリオキシメチレン製の成形体(22)が
    配設され、該成形体が、排水路内(14)で密封された
    中空栓部(221)で案内されることを特徴とする請求
    項1から請求項9までのいずれか1項に記載された給水
    栓。
JP2001107231A 2000-04-06 2001-04-05 スイング可能な吐水体を有する給水栓 Pending JP2001348922A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10016977.5 2000-04-06
DE10016977A DE10016977A1 (de) 2000-04-06 2000-04-06 Wasserzapfarmatur mit schwenkbarem Wasserauslasskörper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001348922A true JP2001348922A (ja) 2001-12-21

Family

ID=7637704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001107231A Pending JP2001348922A (ja) 2000-04-06 2001-04-05 スイング可能な吐水体を有する給水栓

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6435212B2 (ja)
EP (1) EP1143077A3 (ja)
JP (1) JP2001348922A (ja)
DE (1) DE10016977A1 (ja)
ES (1) ES1048882Y (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1264941A1 (de) * 2001-06-08 2002-12-11 Kwc Ag Armatur
DE10146277B4 (de) * 2001-09-19 2008-10-30 Grohe Ag Wasserarmatur
DE10342278B4 (de) * 2003-03-28 2005-12-08 J. Kühl - 3K - Engineering Welle/Nabe-Verbindung mit Spannglied
US20070157981A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 Burns Leonard J Rigid mounting system for swing spouts
US9062438B2 (en) * 2007-05-07 2015-06-23 Kohler Co. Faucet with spray head
DE102008038730B4 (de) * 2008-08-12 2021-12-30 Neoperl Gmbh Sanitäre Auslaufarmatur
DE102011085346B4 (de) * 2011-10-27 2014-07-31 Hansgrohe Se Sanitärarmatur
CN102384313A (zh) * 2011-11-10 2012-03-21 唐山惠达(集团)洁具有限公司 极轴定位式水龙头
US10041233B2 (en) * 2015-06-23 2018-08-07 Kohler Co. Faucet valve housing assembly
ES2766923B2 (es) * 2018-12-13 2021-10-01 Sedal S L U Cartucho para grifo con enrutado de cable para mando de accionamiento movil manual y grifo con mando electronico que lo contiene

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4037624A (en) * 1976-03-01 1977-07-26 Bristol Products, Inc. Spout assembly
US4103709A (en) * 1976-09-13 1978-08-01 Stanadyne, Inc. Spout tube assembly
DE3306788A1 (de) * 1983-02-26 1984-09-06 H.D. Eichelberg & Co GmbH, 5750 Menden Auslauf fuer sanitaerbauteile, wie fuer hand- und spuelbecken, badewannen od. dgl.
US4592388A (en) * 1985-02-11 1986-06-03 Indiana Brass, Inc. Connector assembly for swivel type faucet spout
DE3509310A1 (de) * 1985-03-15 1986-09-18 Hans Grohe Gmbh & Co Kg, 7622 Schiltach Schwenkrohrauslauf fuer armaturen
ES2006191A6 (es) * 1987-07-01 1989-04-16 Casa Buades Sa Mecanismo de giro mejorado en mezcladores sanitarios monomandos con cano giratorio.
DE4017328C1 (ja) * 1990-05-30 1991-10-17 Ideal-Standard Gmbh, 5300 Bonn, De
US5873387A (en) * 1997-10-16 1999-02-23 Moen Incorporated High ARC spout radial movement retainer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1143077A2 (de) 2001-10-10
ES1048882Y (es) 2002-02-16
US20010027816A1 (en) 2001-10-11
DE10016977A1 (de) 2001-10-11
EP1143077A3 (de) 2003-08-27
ES1048882U (es) 2001-10-01
US6435212B2 (en) 2002-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6016830A (en) Valve assembly
US6227464B1 (en) In-line basket filter and anti-siphon valve assembly for spray spout and the like
JPS63669B2 (ja)
GB2327051A (en) Adjustable shower
JP2001348922A (ja) スイング可能な吐水体を有する給水栓
JP2002266395A (ja) 水栓器具
EP1956150B1 (en) Temperature control faucet with an improved structure
KR100797519B1 (ko) 수도 밸브 카트리지
JP2003176556A (ja) 水 栓
JP5695264B1 (ja) シャワー設備用節水装置
CN116537323A (zh) 一种操作方便的悬臂水龙头
US3155115A (en) Cam operated tilting valves
US4050475A (en) Mixing faucet
JPH1113908A (ja) 水抜き機構付き逆止弁
JP2001026954A (ja) 切り替え弁
JP5876241B2 (ja) 切替弁
JPH10231940A (ja) 既設混合栓に追加する横向き分岐口
JP4366004B2 (ja) シングルレバー式の混合栓
KR200334828Y1 (ko) 이중 배출구를 갖는 수도꼭지
CN219973388U (zh) 一种操作方便的悬臂水龙头
AU2002311403B2 (en) Mounting assembly and method
JP7374677B2 (ja) 凍結防止装置
JP2009228238A (ja) シャワーヘッド
JP5978546B2 (ja) シャワー設備用節水装置
JP4296863B2 (ja) 流量調整弁