JP2001348802A - ブロック舗装およびその施工方法 - Google Patents
ブロック舗装およびその施工方法Info
- Publication number
- JP2001348802A JP2001348802A JP2000172657A JP2000172657A JP2001348802A JP 2001348802 A JP2001348802 A JP 2001348802A JP 2000172657 A JP2000172657 A JP 2000172657A JP 2000172657 A JP2000172657 A JP 2000172657A JP 2001348802 A JP2001348802 A JP 2001348802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pavement
- block
- blocks
- laid
- injection hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗装用
ブロックを敷いたブロック舗装は、ブロックに透水性ブ
ロックを用いようとすると、垂直(縦)方向には透水す
るが、水平(横)方向は注入目地材によって分断されて
各ブロックは独立しているために互いの横方向の連通が
得られず、排水が行われないことになる。その結果ブロ
ック舗装による透水性舗装は行えないという問題があっ
た。 【解決手段】 道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗
装用ブロックを互いに密接しあった状態で敷きつめ、そ
の敷きつめた舗装用ブロックを所定間隔に外した状態に
よる注入穴からセメントアスファルトモルタルを骨材層
に注入充填して舗装用ブロックを付着させて一体にし、
舗装用ブロック同志が互いに密接した構造とし、また、
その舗装用ブロックを透水性ブロックとし、互いに連続
する透水性ブロックによって排水を行う構造となること
を特徴とする。
ブロックを敷いたブロック舗装は、ブロックに透水性ブ
ロックを用いようとすると、垂直(縦)方向には透水す
るが、水平(横)方向は注入目地材によって分断されて
各ブロックは独立しているために互いの横方向の連通が
得られず、排水が行われないことになる。その結果ブロ
ック舗装による透水性舗装は行えないという問題があっ
た。 【解決手段】 道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗
装用ブロックを互いに密接しあった状態で敷きつめ、そ
の敷きつめた舗装用ブロックを所定間隔に外した状態に
よる注入穴からセメントアスファルトモルタルを骨材層
に注入充填して舗装用ブロックを付着させて一体にし、
舗装用ブロック同志が互いに密接した構造とし、また、
その舗装用ブロックを透水性ブロックとし、互いに連続
する透水性ブロックによって排水を行う構造となること
を特徴とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般道、自動車
道、駐車場、高速道路のパーキングエリア、公園、広
場、コンテナヤード、歩道、鉄道等その他各種舗装面に
使用することができるブロック舗装およびその施工方法
に関する。
道、駐車場、高速道路のパーキングエリア、公園、広
場、コンテナヤード、歩道、鉄道等その他各種舗装面に
使用することができるブロック舗装およびその施工方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、ブロック舗装は、上記のように広
範囲に使用されており、その代表例として、特許第29
09929号のような技術がある。この技術は、基盤上
にタックコート層を設け、その上に骨材層を形勢し、そ
の上に多数の舗装用ブロックを配設し、それら舗装用ブ
ロック間に形成される目地空間部よりセメントアスファ
ルトモルタルを注入して上記骨材層の間隙を充填するこ
とにより緩衝支持層を形成すると共に上記目地空間部に
注入目地材を充填して舗装用ブロックを一様に固着した
技術である。
範囲に使用されており、その代表例として、特許第29
09929号のような技術がある。この技術は、基盤上
にタックコート層を設け、その上に骨材層を形勢し、そ
の上に多数の舗装用ブロックを配設し、それら舗装用ブ
ロック間に形成される目地空間部よりセメントアスファ
ルトモルタルを注入して上記骨材層の間隙を充填するこ
とにより緩衝支持層を形成すると共に上記目地空間部に
注入目地材を充填して舗装用ブロックを一様に固着した
技術である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような技術による
と、ブロックに透水性ブロックを用いようとすると、垂
直(縦)方向には透水するが、水平(横)方向は注入目
地材によって分断されて各ブロックは独立しているため
に互いの横方向の連通が得られず、排水が行われないこ
とになる。その結果ブロック舗装による透水性舗装は行
えないという問題があった。
と、ブロックに透水性ブロックを用いようとすると、垂
直(縦)方向には透水するが、水平(横)方向は注入目
地材によって分断されて各ブロックは独立しているため
に互いの横方向の連通が得られず、排水が行われないこ
とになる。その結果ブロック舗装による透水性舗装は行
えないという問題があった。
【0004】また、ブロックの支持層として空練りセメ
ントモルタルを使用した場合には雨水の浸透により支持
力が低下し、ブロック舗装に凹凸が発生するという問題
があった。
ントモルタルを使用した場合には雨水の浸透により支持
力が低下し、ブロック舗装に凹凸が発生するという問題
があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、道路等
の基層上に敷設した骨材層上に舗装用ブロックを互いに
密接しあった状態で敷きつめ、その敷きつめた舗装用ブ
ロックを所定間隔に外した状態による注入穴からセメン
トアスファルトモルタルを骨材層に注入充填して舗装用
ブロックを付着させて一体にし、舗装用ブロック同志が
互いに密接した構造とし、また、その舗装用ブロックを
透水性ブロックとし、互いに連続する透水性ブロックに
よって排水を行う構造となることを特徴とする。
の基層上に敷設した骨材層上に舗装用ブロックを互いに
密接しあった状態で敷きつめ、その敷きつめた舗装用ブ
ロックを所定間隔に外した状態による注入穴からセメン
トアスファルトモルタルを骨材層に注入充填して舗装用
ブロックを付着させて一体にし、舗装用ブロック同志が
互いに密接した構造とし、また、その舗装用ブロックを
透水性ブロックとし、互いに連続する透水性ブロックに
よって排水を行う構造となることを特徴とする。
【0006】さらにはその施工方法として、道路等の基
層上に敷設した骨材層上に舗装用ブロックを互いに密接
しあった状態で敷きつめ、その敷きつめた舗装用ブロッ
クを所定間隔に1個もしくは複数個外した状態にしてセ
メントアスファルトモルタルの注入穴を形成し、その注
入穴からセメントアスファルトモルタルを骨材層に注入
して骨材間を充填すると共に舗装用ブロックを付着さ
せ、セメントアスファルトモルタルの注入完了後に注入
穴に舗装用ブロックを嵌めて注入穴を塞ぐ方法を特徴と
する。
層上に敷設した骨材層上に舗装用ブロックを互いに密接
しあった状態で敷きつめ、その敷きつめた舗装用ブロッ
クを所定間隔に1個もしくは複数個外した状態にしてセ
メントアスファルトモルタルの注入穴を形成し、その注
入穴からセメントアスファルトモルタルを骨材層に注入
して骨材間を充填すると共に舗装用ブロックを付着さ
せ、セメントアスファルトモルタルの注入完了後に注入
穴に舗装用ブロックを嵌めて注入穴を塞ぐ方法を特徴と
する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態例を図
面を用いて説明する。図1は断面図、図2は施工状態を
示す説明図である。道路断面は、一般道路、コンクリー
ト床版の高速道路等多くの条件によってそれぞれ異なる
が、図面は代表的な例を用いて説明する。
面を用いて説明する。図1は断面図、図2は施工状態を
示す説明図である。道路断面は、一般道路、コンクリー
ト床版の高速道路等多くの条件によってそれぞれ異なる
が、図面は代表的な例を用いて説明する。
【0008】図において、1は路床、2は下層路盤、3
は上層路盤であり、これらは異なる構造となることが多
い。例えば、既存の瀝青質舗装、コンクリート舗装およ
び歩道や公園等における土系舗装、橋面舗装さらにはコ
ンクリート床版や鋼床版等である。4はセメントアスフ
ァルトモルタル等による基層であり、場合によっては瀝
青系乳剤を散布したタックコート層である場合もあり、
同一概念である。
は上層路盤であり、これらは異なる構造となることが多
い。例えば、既存の瀝青質舗装、コンクリート舗装およ
び歩道や公園等における土系舗装、橋面舗装さらにはコ
ンクリート床版や鋼床版等である。4はセメントアスフ
ァルトモルタル等による基層であり、場合によっては瀝
青系乳剤を散布したタックコート層である場合もあり、
同一概念である。
【0009】5は基層4上に敷設した骨材層であり、6
号砕石が一般的であるが、それ以外でもよい。6は舗装
用ブロックであり、透水性ブロックである。この舗装用
ブロック6を互いに側面を密接させた状態で骨材層5上
に敷きつめる。この敷きつめる組み合わせ状態はどのよ
うな状態でもよく、また、ブロックの形状も任意であ
り、互いに密接しあって連続した状態で敷きつめられれ
ばよい。
号砕石が一般的であるが、それ以外でもよい。6は舗装
用ブロックであり、透水性ブロックである。この舗装用
ブロック6を互いに側面を密接させた状態で骨材層5上
に敷きつめる。この敷きつめる組み合わせ状態はどのよ
うな状態でもよく、また、ブロックの形状も任意であ
り、互いに密接しあって連続した状態で敷きつめられれ
ばよい。
【0010】なお、この舗装用ブロックの下面には設置
したときに路肩側の方向を向くように1本もしくは複数
本の溝を形成しておくとよい。このようにして敷きつめ
るに際して、互いに密接させて連続して敷きつめた舗装
用ブロック6を所定間隔に1個もしくは複数個外した状
態を設けてセメントアスファルトモルタルの注入穴7を
形成しておく。
したときに路肩側の方向を向くように1本もしくは複数
本の溝を形成しておくとよい。このようにして敷きつめ
るに際して、互いに密接させて連続して敷きつめた舗装
用ブロック6を所定間隔に1個もしくは複数個外した状
態を設けてセメントアスファルトモルタルの注入穴7を
形成しておく。
【0011】上記注入穴7からセメントアスファルトモ
ルタル8を骨材層5に注入して骨材間を充填して骨材を
結合すると共に舗装用ブロック6を付着させる。さらに
これによって被透水層を形成する。このセメントアスフ
ァルトモルタル8はその中に合成樹脂、ゴムその他ポリ
マー等を混入したものも用いることができる。
ルタル8を骨材層5に注入して骨材間を充填して骨材を
結合すると共に舗装用ブロック6を付着させる。さらに
これによって被透水層を形成する。このセメントアスフ
ァルトモルタル8はその中に合成樹脂、ゴムその他ポリ
マー等を混入したものも用いることができる。
【0012】セメントアスファルトモルタル8の注入が
完了すると、注入穴7に舗装用ブロック6を密接させて
嵌めて注入穴7を塞ぐ。このようにしてブロック舗装が
完成すると、雨が降ったとき、ブロック上の雨水はブロ
ックを浸透し、その浸透した水はセメントアスファルト
モルタル8を充填した骨材層5の表面でとまり、ブロッ
クの水平(横)方向に密接連続するブロック内を浸透し
て図示しない道路両側の樋や排水溝に排出されることに
なり、路面上には水が溜まらないことになる。
完了すると、注入穴7に舗装用ブロック6を密接させて
嵌めて注入穴7を塞ぐ。このようにしてブロック舗装が
完成すると、雨が降ったとき、ブロック上の雨水はブロ
ックを浸透し、その浸透した水はセメントアスファルト
モルタル8を充填した骨材層5の表面でとまり、ブロッ
クの水平(横)方向に密接連続するブロック内を浸透し
て図示しない道路両側の樋や排水溝に排出されることに
なり、路面上には水が溜まらないことになる。
【0013】また、上記した下面に溝を設けたブロック
の場合には、その溝を伝わっても排水されることにな
る。上記説明では、注入穴7を舗装用ブロック6を敷設
しないことで形成したが、図3に示す如く、舗装用ブロ
ック6に注入穴7を形成し、その舗装用ブロック6を所
定間隔に配置してもよい。この注入穴7は、ブロックの
工場での製造時に形成してもよく、また、現場で穿孔し
て形成してもよい。
の場合には、その溝を伝わっても排水されることにな
る。上記説明では、注入穴7を舗装用ブロック6を敷設
しないことで形成したが、図3に示す如く、舗装用ブロ
ック6に注入穴7を形成し、その舗装用ブロック6を所
定間隔に配置してもよい。この注入穴7は、ブロックの
工場での製造時に形成してもよく、また、現場で穿孔し
て形成してもよい。
【0014】さらに、意匠上では、図4に示す如く、大
型のブロック6の表面に小型のブロック等の模様を形成
し、注入穴7を形成した構造としてもよい。また、図5
に示す如く、透水性ブロック6Aと通常の否透水性の舗
装用ブロック6Bとを混在させて排水が行えるように組
み合わせてもよく、さらには、排水させずに保水性をも
たせるように組み合わせてもよい。
型のブロック6の表面に小型のブロック等の模様を形成
し、注入穴7を形成した構造としてもよい。また、図5
に示す如く、透水性ブロック6Aと通常の否透水性の舗
装用ブロック6Bとを混在させて排水が行えるように組
み合わせてもよく、さらには、排水させずに保水性をも
たせるように組み合わせてもよい。
【0015】なお、上記の説明は舗装用ブロック6を透
水性ブロックで行ったが、舗装場所によっては透水性の
必要がないところもあり、そのような箇所では通常の舗
装用レンガ、舗装用コンクリートブロック、タイル等の
否透水性の舗装用ブロックでよい。
水性ブロックで行ったが、舗装場所によっては透水性の
必要がないところもあり、そのような箇所では通常の舗
装用レンガ、舗装用コンクリートブロック、タイル等の
否透水性の舗装用ブロックでよい。
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明した本発明によると、道
路等の基層上に敷設した骨材層上に舗装用ブロックを互
いに密接しあった状態で敷きつめ、その敷きつめた舗装
用ブロックを所定間隔に1個もしくは複数個外した状態
を設けてセメントアスファルトモルタルの注入穴を形成
し、その注入穴からセメントアスファルトモルタルを骨
材層に注入して骨材間を充填し、セメントアスファルト
モルタルの注入完了後に注入穴に舗装用ブロックを嵌め
て注入穴を塞ぐことにより、目地のないブロック舗装を
構築してブロックによる排水性舗装が可能となる効果を
有する。
路等の基層上に敷設した骨材層上に舗装用ブロックを互
いに密接しあった状態で敷きつめ、その敷きつめた舗装
用ブロックを所定間隔に1個もしくは複数個外した状態
を設けてセメントアスファルトモルタルの注入穴を形成
し、その注入穴からセメントアスファルトモルタルを骨
材層に注入して骨材間を充填し、セメントアスファルト
モルタルの注入完了後に注入穴に舗装用ブロックを嵌め
て注入穴を塞ぐことにより、目地のないブロック舗装を
構築してブロックによる排水性舗装が可能となる効果を
有する。
【0017】また、敷きつめたブロックを所定間隔に外
した状態を設けてセメントアスファルトモルタルの注入
穴とすることにより、セメントアスファルトモルタルの
注入が容易となり、確実に骨材層に充填し、しかもブロ
ックを付着安定させ、耐久性を向上させることができる
効果を有する。さらに、支持層となる骨材層にセメンア
スファルトモルタルを注入することにより、ブッロク舗
装の耐久性を向上させることができる効果を有する
した状態を設けてセメントアスファルトモルタルの注入
穴とすることにより、セメントアスファルトモルタルの
注入が容易となり、確実に骨材層に充填し、しかもブロ
ックを付着安定させ、耐久性を向上させることができる
効果を有する。さらに、支持層となる骨材層にセメンア
スファルトモルタルを注入することにより、ブッロク舗
装の耐久性を向上させることができる効果を有する
【図1】道路断面図
【図2】施工状態を示す説明図
【図3】舗装用ブロックに注入穴を形成した場合の説明
図
図
【図4】大型ブロックの説明図
【図5】透水性ブロックと否透水性ブロックを混在させ
た場合の説明図
た場合の説明図
1 路床 2 下層路盤 3 上層路盤 4 基層 5 骨材層 6 舗装用ブロック 7 注入穴 8 セメントアスファルトモルタル
Claims (7)
- 【請求項1】 道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗
装用ブロックを互いに密接しあった状態で敷きつめ、そ
の敷きつめた舗装用ブロックを所定間隔に外した状態に
よる注入穴からセメントアスファルトモルタルを骨材層
に注入充填して舗装用ブロックを付着させて一体にし、
舗装用ブロック同志が互いに密接した構造となることを
特徴とするブロック舗装。 - 【請求項2】 道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗
装用ブロックを互いに密接しあった状態で敷きつめ、そ
の敷きつめた舗装用ブロックの所定間隔に配置した注入
穴を有する舗装用ロックの注入穴からセメントアスファ
ルトモルタルを骨材層に注入充填して舗装用ブロックを
付着させて一体にし、舗装用ブロック同志が互いに密接
した構造となることを特徴とするブロック舗装。 - 【請求項3】 請求項1もしくは請求項2において、舗
装用ブロックを透水性ブロックとし、互いに連続する透
水性ブロックによって排水を行う構造となることを特徴
とするブロック舗装。 - 【請求項4】 請求項1もしくは請求項2において、舗
装用ブロックを透水性ブロックと否透水性ブロックとを
混在させたことを特徴とするブロック舗装。 - 【請求項5】 道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗
装用ブロックを互いに密接しあった状態で敷きつめ、そ
の敷きつめた舗装用ブロックを所定間隔に1個もしくは
複数個外した状態にしてセメントアスファルトモルタル
の注入穴を形成し、その注入穴からセメントアスファル
トモルタルを骨材層に注入して骨材間を充填すると共に
舗装用ブロックを付着させ、セメントアスファルトモル
タルの注入完了後に注入穴に舗装用ブロックを嵌めて注
入穴を塞ぐことを特徴とするブロック舗装の施工方法。 - 【請求項6】 道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗
装用ブロックを互いに密接しあった状態で敷きつめ、そ
の敷きつめた舗装用ブロックの所定間隔にセメントアス
ファルトモルタルの注入穴を形成した舗装用ブロックを
配置し、その注入穴からセメントアスファルトモルタル
を骨材層に注入して骨材間を充填すると共に舗装用ブロ
ックを付着させることを特徴とするブロック舗装の施工
方法。 - 【請求項7】 請求項5もしくは請求項6において、舗
装用ブロックとして透水性ブロックを密接しあった状態
で敷きつめ、その互いに連続する透水性ブロックによっ
て排水を行うことを特徴とするブロック舗装の施工方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000172657A JP2001348802A (ja) | 2000-06-08 | 2000-06-08 | ブロック舗装およびその施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000172657A JP2001348802A (ja) | 2000-06-08 | 2000-06-08 | ブロック舗装およびその施工方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001348802A true JP2001348802A (ja) | 2001-12-21 |
Family
ID=18675021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000172657A Pending JP2001348802A (ja) | 2000-06-08 | 2000-06-08 | ブロック舗装およびその施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001348802A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7567359B2 (en) | 2003-02-28 | 2009-07-28 | Hitachi, Ltd. | Method and program for executing a job in a remote computer in different computer environment |
KR101042586B1 (ko) | 2010-09-07 | 2011-06-20 | (주) 테크원 | 도로포장용 블럭 및 이를 이용한 도로포장용 블럭 구조물 |
WO2014069708A1 (ko) * | 2012-10-31 | 2014-05-08 | Yu Heung Sik | 홍수 방지를 위한 강우 즉시 투수 및 저류 도로포장 시스템과 그 시공 방법 |
-
2000
- 2000-06-08 JP JP2000172657A patent/JP2001348802A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7567359B2 (en) | 2003-02-28 | 2009-07-28 | Hitachi, Ltd. | Method and program for executing a job in a remote computer in different computer environment |
KR101042586B1 (ko) | 2010-09-07 | 2011-06-20 | (주) 테크원 | 도로포장용 블럭 및 이를 이용한 도로포장용 블럭 구조물 |
WO2014069708A1 (ko) * | 2012-10-31 | 2014-05-08 | Yu Heung Sik | 홍수 방지를 위한 강우 즉시 투수 및 저류 도로포장 시스템과 그 시공 방법 |
CN104066891A (zh) * | 2012-10-31 | 2014-09-24 | 柳兴植 | 用于防洪的降雨时即刻透水并储藏雨水的道路铺装系统及其施工方法 |
CN104066891B (zh) * | 2012-10-31 | 2016-03-16 | 柳兴植 | 用于防洪的降雨时即刻透水并储藏雨水的道路铺装系统及其施工方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103669145B (zh) | 一种透水路面结构的铺装方法 | |
US8834061B2 (en) | Water permeable traffic bearing system, method and drainage joint for use with same | |
CN109137666B (zh) | 一种减振道路结构及其施工方法 | |
KR20060093943A (ko) | 프리캐스트 콘크리트 패널을 이용한 도로 포장방법 | |
KR100889252B1 (ko) | 하중분산기능이 구비된 블록 | |
Littlewood | Landscape Detailing Volume 2: Surfaces | |
CN110670436A (zh) | 防止城市道路路基不均匀沉降结构及其施工方法 | |
JP3778738B2 (ja) | 透水性舗装構造 | |
JP2001348802A (ja) | ブロック舗装およびその施工方法 | |
JPH10266111A (ja) | 道路構造 | |
JP2004092364A (ja) | 透水性アスファルト舗装の補強方法 | |
JP2012177231A (ja) | 舗装構造体 | |
JP2003074008A (ja) | 排水性舗装用境界ブロック | |
KR100960655B1 (ko) | 노면 강화와 투수 및 배수기능을 갖는 도로 | |
CN211142682U (zh) | 防止城市道路路基不均匀沉降结构 | |
JP2849347B2 (ja) | 透水性舗装用排水溝 | |
JPH11190002A (ja) | 透水性舗装用コンクリートブロック | |
JP2012207483A (ja) | 排水構造舗装体 | |
CN109505209A (zh) | 一种轻荷载道路的透水基层施工方法 | |
KR200262770Y1 (ko) | 투수 블록 포장판 및 이를 이용한 포장 구조 | |
JP3089183U (ja) | 歩車道境界ブロックおよびそれを用いた歩車道境界構造 | |
JP2012062713A (ja) | 舗装用ブロック、および舗装構造体 | |
CN214328350U (zh) | 一种排水预制路面构件和铺设路面 | |
CN219568525U (zh) | 一种道路雨水渗排结构 | |
CN217710186U (zh) | 一种城市道路的透水性人行道 |