JP2001348598A - 共沸溶剤組成物および洗浄方法 - Google Patents

共沸溶剤組成物および洗浄方法

Info

Publication number
JP2001348598A
JP2001348598A JP2000167829A JP2000167829A JP2001348598A JP 2001348598 A JP2001348598 A JP 2001348598A JP 2000167829 A JP2000167829 A JP 2000167829A JP 2000167829 A JP2000167829 A JP 2000167829A JP 2001348598 A JP2001348598 A JP 2001348598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
solvent composition
mass
hexane
azeotropic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000167829A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hanada
毅 花田
Masaaki Tsuzaki
真彰 津崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2000167829A priority Critical patent/JP2001348598A/ja
Priority to US09/871,899 priority patent/US6551978B2/en
Publication of JP2001348598A publication Critical patent/JP2001348598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5036Azeotropic mixtures containing halogenated solvents
    • C11D7/5068Mixtures of halogenated and non-halogenated solvents
    • C11D7/5072Mixtures of only hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/16Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/18Glass; Plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/20Industrial or commercial equipment, e.g. reactors, tubes or engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/22Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/24Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/28Organic compounds containing halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】不燃性であり、溶解力に優れ、幅広い用途に使
用できる新規な共沸溶剤組成物を提供する。 【解決手段】1,3−ジクロロ−1,1,2,2,3−
ペンタフルオロプロパンの90.3質量%とn−ヘキサ
ンの9.7質量%からなる共沸溶剤組成物、および、こ
の組成物を用いて物品に付着した汚れを除去する洗浄方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、IC等の電子部
品、精密機械部品、ガラス基板等の物品に付着する油脂
類、塵埃などの汚れを除去するために用いられる共沸溶
剤組成物および洗浄方法に関する。
【0002】
【従来の技術】各種油脂、塵埃等の除去には、不燃性、
低毒性、安定性に優れる3,3−ジクロロ−1,1,
1,2,2−ペンタフルオロプロパン(以下、R225
caという。)、1,3−ジクロロ−1,1,2,2,
3−ペンタフルオロプロパン(以下、R225cbとい
う。)や、これらの混合物(以下、R225という。)
などが広く使われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、R225c
a、R225cb、R225(以下、これらを総称して
R225類という。)では除去できない汚れがあり、使
用範囲が制限されることがあった。本発明は、共沸組成
であり、R225類の特長である不燃性を維持したま
ま、汚れの溶解力を高めることにより、さらに広い用途
で使用できる溶剤組成物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は鋭意検討の結
果、R225cbとn−ヘキサンを特定比率で混合する
ことにより、共沸組成とすることができ、かつ、R22
5cbよりも洗浄力を高めることができることを見出し
た。
【0005】本発明は、1,3−ジクロロ−1,1,
2,2,3−ペンタフルオロプロパン90.3質量%と
n−ヘキサン9.7質量%とからなる共沸溶剤組成物を
提供する。また、本発明は、前記共沸溶剤組成物を用い
て物品に付着した汚れを除去する洗浄方法を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】R225cbとn−ヘキサンとか
らなる共沸溶剤組成物の混合組成比は、R225cb/
n−ヘキサン=90.3質量%/9.7質量%であり、
この共沸組成物の沸点は、1010hPaにおいて5
5.1℃である。
【0007】米国特許第5118438号明細書には、
R225cb/n−ヘキサン=76.5〜88.5/1
1.5〜23.5(質量%)を含む共沸様組成物が記載
されているが、本発明は、この共沸様組成物の組成範囲
外に共沸組成が存在することを見出したものである。本
発明のR225cbとn−ヘキサンとからなる共沸溶剤
組成物は、従来のR225cbとn−ヘキサンとからな
る共沸様組成物に比べ、組成物を繰り返し蒸発・凝縮さ
せても組成物の組成変化がなく、極めて安定した性能を
維持できる利点がある。
【0008】本発明の溶剤組成物は、不燃性であるとと
もに共沸組成であるため、蒸気洗浄に用いたり、蒸留等
によりリサイクル使用しても組成の変動がなく、R22
5cbと同様の使い方ができ、従来技術の大幅な変更を
要しない等の利点がある。
【0009】本発明の共沸溶剤組成物は、従来のR22
5類組成物と同様に各種用途に好適に使用できる。具体
的な用途としては、汚れが付着した物品を除去するため
の洗浄剤、種々の化合物の塗布溶剤または抽出剤などの
用途がある。さらに、R225類より溶解力が高いた
め、R225類よりも幅広い汚れの除去、溶剤、抽出剤
として使用できる。
【0010】上記の物品の材質としては、ガラス、セラ
ミックス、プラスチック、エラストマー、または金属な
どが挙げられる。また、物品の具体例としては、電子・
電気機器、精密機械・器具、光学物品等、およびそれら
の部品であるIC、マイクロモーター、リレー、ベアリ
ング、光学レンズ、ガラス基板などが挙げられる。
【0011】物品に付着する汚れとしては、物品または
物品を構成する部品を製造する際に使用され、最終的に
除去されなければならない汚れまたは物品の使用時に付
着する汚れが挙げられる。汚れを形成する物質として
は、グリース類、鉱油類、ワックス類、油性インキ類等
の油脂類、塵埃が挙げられる。上記汚れを除去する具体
的手段としては、例えば、手拭き、浸漬、スプレー、揺
動、超音波洗浄、蒸気洗浄またはこれらを組み合わせた
方法等を採用すればよい。
【0012】
【実施例】[例1]表1に示した組成を有するR225
cb(沸点56.1℃)とn−ヘキサン(沸点68.7
℃)の混合物300gを、オスマー気液平衡蒸留測定装
置に入れ、1010hPaで気相と液相の温度が平衡状
態になった時点の温度を測定した。また、温度が平衡状
態になった時点の気相と液相のサンプルを採取し、ガス
クロマトグラフでR225cbとn−ヘキサンの組成を
分析した。その結果を表1に示す。測定の結果、R22
5cbが90.3質量%、n−ヘキサンが9.7質量%
の場合が共沸組成であり、そのときの共沸点は1010
hPaにおいて55.1℃である。
【0013】
【表1】
【0014】[例2]R225cbが90.3質量%、
n−ヘキサンが9.7質量%からなる溶剤組成物20k
gを小型単槽式の開放型洗浄機に入れ、1日当り6時間
で3日間運転した。運転条件は、洗浄槽へ溶剤組成物の
みを仕込み、その組成物が加熱、蒸発、凝縮された後、
水分離器に導かれ、洗浄槽へ戻るまでの1時間当たりの
循環量が仕込んだ組成物の量となるような運転条件とし
た。経時的に洗浄槽・水分離器各々からサンプリング
し、ガスクロマトグラフで分析した結果を表2に示す。
【0015】
【表2】
【0016】[例3]R225cbが90.3質量%、
n−ヘキサンが9.7質量%からなる溶剤組成物を用い
て金属加工油の洗浄試験を行った。すなわち、SUS−
304のテストピース(25mm×30mm×2mm)
を、金属加工油:テンパーオイル(日本グリース社製)
中に浸漬して金属加工油を付着させた。該金属加工油を
付着させたテストピースを、40℃に保温した該溶剤組
成物中に5分間浸漬して洗浄した。金属加工油の除去度
(◎:良好に除去可、△:微量残存、×:かなり残存)
を判定した結果を表3に示す。
【0017】[例4(比較例)]溶剤をR225cbの
みに変更して、例3と同様に試験した結果を表3に示
す。
【0018】
【表3】
【0019】[例5]R225cbが90.3質量%、
n−ヘキサンが9.7質量%からなる溶剤組成物を用
い、クリーブランド開放式引火点測定器およびタグ密閉
式引火点測定器を用い、引火点の有無を測定した。その
結果、いずれの測定方法においても引火点が無いことが
確認された。
【0020】
【発明の効果】本発明の組成物は、R225cbとn−
ヘキサンからなる溶剤組成物であり、共沸組成であるた
め、蒸気洗浄に用いたり、蒸留等によりリサイクル使用
しても組成の変動がなく、洗浄性や各種物性が変化しな
い。このため、従来技術の大幅な変更を要しない。ま
た、R225類の特長である不燃性を維持したまま、汚
れの溶解力が高まるため、R225類より広い用途に使
用できる等の利点がある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1,3−ジクロロ−1,1,2,2,3−
    ペンタフルオロプロパン90.3質量%とn−ヘキサン
    9.7質量%とからなる共沸溶剤組成物。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の組成物を用いて物品に付
    着した汚れを除去する洗浄方法。
JP2000167829A 2000-06-05 2000-06-05 共沸溶剤組成物および洗浄方法 Pending JP2001348598A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167829A JP2001348598A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 共沸溶剤組成物および洗浄方法
US09/871,899 US6551978B2 (en) 2000-06-05 2001-06-04 Azeotropic solvent composition and cleaning method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167829A JP2001348598A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 共沸溶剤組成物および洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001348598A true JP2001348598A (ja) 2001-12-18

Family

ID=18670939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000167829A Pending JP2001348598A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 共沸溶剤組成物および洗浄方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6551978B2 (ja)
JP (1) JP2001348598A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118438A (en) * 1989-10-06 1992-06-02 Allied-Signal Inc. Azeotrope-like compositions of dichloropentafluoropropane and a hydrocarbon containing six carbon atoms

Also Published As

Publication number Publication date
US20020006885A1 (en) 2002-01-17
US6551978B2 (en) 2003-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091104A (en) Azeotrope-like compositions of tertiary butyl 2,2,2-trifluoroethyl ether and perfluoromethylcyclohexane
WO1993009272A1 (en) A method of cleaning using partially fluorinated ethers having a tertiary structure
WO1993022476A1 (en) Azeotrope-like compositions of 1,1,2,3,3-pentafluoropropane
JP2629056B2 (ja) 1,1―ジクロロ―1―フルオロエタンおよびメタノールの共沸混合物様組成物
US4476036A (en) Quaternary 1,1,2-trichloro-1,2,2-trifluoro azeotropic cleaning composition
US5219488A (en) Azeotrope-like compositions of 2-trifluoromethyl-1,1,1,2-tetrafluorobutane and ethanol or isopropanol
KR20000065084A (ko) 데카플루오로펜탄조성물
JPH03176433A (ja) トリクロロジフロロエタンを主成分とする共沸および共沸様組成物
JP3638971B2 (ja) 洗浄方法
JP2001348598A (ja) 共沸溶剤組成物および洗浄方法
KR900001828B1 (ko) 트리클로로트리플루오로에탄, 아세톤, 니트로메탄 및 헥산의 공비성조성물
US5259983A (en) Azeotrope-like compositions of 1-H-perfluorohexane and trifluoroethanol or n-propanol
EP0444598A1 (en) Azeotropic solvent composition
WO2016129319A1 (ja) 含フッ素オレフィンを構成成分とする共沸様組成物
IE902610A1 (en) Azeotrope-like compositions of 1,1-dichloro-1-fluoroethane,¹dichlorotrifluoroethane, methanol and cyclopentane
JP2763083B2 (ja) フッ素系洗浄溶剤組成物
US3530073A (en) Azeotropic composition
US5182042A (en) Azeotrope-like compositions of 1,1,1-trifluorohexane and perfluoromethylcyclohexane
JPH05124990A (ja) 共沸様組成物
JPH03503541A (ja) ジクロロトリフルオロエタン、メタノールおよびニトロメタンの共沸混合物様組成物
CN112074591B (zh) 包含全氟庚烯的三元和四元共沸物组合物和类共沸物组合物
US11713434B2 (en) Cleaning solvent compositions exhibiting azeotrope-like behavior and their use
JP2510951B2 (ja) 1,1−ジクロロ−1−フルオロエタンとメタノ―ルとを主成分とする安定化洗浄剤組成物
EP0548206A1 (en) Azeotrope-like compositions of 1,1-dichloro-1-fluoroethane, a mono-chlorinated c 3? alkane and optionally an alkanol
JPH0959680A (ja) 共沸様洗浄剤組成物