JP2001348366A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001348366A5
JP2001348366A5 JP2001103156A JP2001103156A JP2001348366A5 JP 2001348366 A5 JP2001348366 A5 JP 2001348366A5 JP 2001103156 A JP2001103156 A JP 2001103156A JP 2001103156 A JP2001103156 A JP 2001103156A JP 2001348366 A5 JP2001348366 A5 JP 2001348366A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituent
formula
ring
group
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001103156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001348366A (ja
JP5010069B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001103156A priority Critical patent/JP5010069B2/ja
Priority claimed from JP2001103156A external-priority patent/JP5010069B2/ja
Publication of JP2001348366A publication Critical patent/JP2001348366A/ja
Publication of JP2001348366A5 publication Critical patent/JP2001348366A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5010069B2 publication Critical patent/JP5010069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 式
【化1】
Figure 2001348366
[式中、Rは置換基を有していてもよい炭化水素基を示し、RおよびRは水素原子または置換基を有していてもよいC1−6アルキル基を示すか、または隣接する窒素原子と共に、置換基を有していてもよい含窒素複素環を形成していてもよく、A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、B環は置換基を有していてもよい4ないし8員環を、Yは置換基を有していてもよい2価のC1-6脂肪族炭化水素基を示す。]で表される化合物またはその塩のエーテル結合を選択的に切断することを特徴とする、式
【化2】
Figure 2001348366
[式中の記号は前記と同意義を示す。]で表される化合物またはその塩の製造法。
【請求項2】 酸とメルカプタンまたはスルフィドの存在下でエーテル結合を選択的に切断する請求項1記載の製造法。
【請求項3】 酸がルイス酸である請求項2記載の製造法。
【請求項4】 酸がスルホン酸である請求項2記載の製造法。
【請求項5】 メタンスルホン酸とメチオニンの存在下でエーテル結合を選択的に切断する請求項1記載の製造法。
【請求項6】 Rがそれぞれ置換基を有していてもよいC1−6アルキルまたはC7−19アラルキル基である請求項1記載の製造法。
【請求項7】 (+)-N, N-ジメチル-(6-メトキシ-2-テトラリン)アセトアミドのエーテル結合を選択的に切断して、(+)-N, N-ジメチル-(6-ヒドロキシ-2-テトラリン)アセトアミドを製造する請求項1記載の製造法。
【請求項8】 式
【化3】
Figure 2001348366
[式中、Rは置換基を有していてもよい炭化水素基を示し、RおよびRは水素原子または置換基を有していてもよいC1−6アルキル基を示すか、または隣接する窒素原子と共に、置換基を有していてもよい含窒素複素環を形成していてもよく、A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、B環は置換基を有していてもよい4ないし8員環を、Yは置換基を有していてもよい2価のC1-6脂肪族炭化水素基を示す。]で表される化合物またはその塩のエーテル結合を選択的に切断して、式
【化4】
Figure 2001348366
[式中の記号は前記と同意義を示す。]で表される化合物またはその塩を製造し、さらに式
X−L
[式中、Xは置換基を有していてもよい炭化水素基または置換基を有していてもよい環状基を、Lは脱離基または水酸基を示す。]で表される化合物と反応させて、式
【化5】
Figure 2001348366
[式中の記号は前記と同意義を示す。]で表される化合物またはその塩を製造し、ついで還元反応に付することを特徴とする式
【化6】
Figure 2001348366
[式中の記号は前記と同意義を示す。]で表される化合物またはその塩の製造法。
【請求項9】 Xが置換基を有していてもよい環集合芳香族基または置換基を有していてもよい縮合芳香族基である請求項8記載の製造法。
【請求項10】 (+)-N, N-ジメチル-(6-メトキシ-2-テトラリン)アセトアミドのエーテル結合を選択的に切断して、(+)-N, N-ジメチル-(6-ヒドロキシ-2-テトラリン)アセトアミドを製造し、さらに4-クロロメチルビフェニルと反応させて、(+)-N, N-ジメチル-(6-(4-ビフェニリル)メトキシ-2-テトラリン)アセトアミドを製造し、ついで還元反応に付して、(R)-(+)-6-(4-ビフェニリル)メトキシ-2-[2-(N, N-ジメチルアミノ)エチル]テトラリン 塩酸塩 1水和物を製造する請求項8記載の製造法。
【請求項11】 式
【化7】
Figure 2001348366
[式中、RおよびRは水素原子または置換基を有していてもよいC1−6アルキル基を示すか、または隣接する窒素原子と共に、置換基を有していてもよい含窒素複素環を形成していてもよく、A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、B環は置換基を有していてもよい4ないし8員環を、Yは置換基を有していてもよい2価のC1-6脂肪族炭化水素基を示す。]で表される化合物またはその塩。
【請求項12】 (+)-N, N-ジメチル-(6-ヒドロキシ-2-テトラリン)アセトアミドである請求項11記載の化合物。
【請求項13】 式
【化9】
Figure 2001348366
[式中、RおよびRは水素原子または置換基を有していてもよいC1−6アルキル基を示すか、または隣接する窒素原子と共に、置換基を有していてもよい含窒素複素環を形成していてもよく、A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、B環は置換基を有していてもよい4ないし8員環を、Yは置換基を有していてもよい2価のC1-6脂肪族炭化水素基を示す。]で表される化合物またはその塩と式
X−L
[式中、Xは置換基を有していてもよい炭化水素基または置換基を有していてもよい環状基を、Lは脱離基または水酸基を示す。]で表される化合物とを反応させることを特徴とする、式
【化10】
Figure 2001348366
[式中の記号は前記と同意義を示す。]で表される化合物またはその塩の製造法。
【請求項14】 式
【化11】
Figure 2001348366
[式中、RおよびRは水素原子または置換基を有していてもよいC1−6アルキル基を示すか、または隣接する窒素原子と共に、置換基を有していてもよい含窒素複素環を形成していてもよく、A環は置換基を有していてもよいベンゼン環を、B環は置換基を有していてもよい4ないし8員環を、Yは置換基を有していてもよい2価のC1-6脂肪族炭化水素基を示す。]で表される化合物またはその塩と式
X−L
[式中、Xは置換基を有していてもよい炭化水素基または置換基を有していてもよい環状基を、Lは脱離基または水酸基を示す。]で表される化合物とを反応させて、式
【化12】
Figure 2001348366
[式中の記号は前記と同意義を示す。]で表される化合物またはその塩を製造し、ついで還元反応に付することを特徴とする式
【化13】
Figure 2001348366
[式中の記号は前記と同意義を示す。]で表される化合物またはその塩の製造法。
【請求項15】 (R)-(+)-6-(4-ビフェニリル)メトキシ-2-[2-(N, N-ジメチルアミノ)エチル]テトラリン 塩酸塩 1水和物。
【請求項16】 粉末X線結晶回析により、面間隔(d値)約23.1、約5.17、約4.72、約4.56、約4.38、約4.10、約3.93、約3.74、約3.16、約3.09オングストロームに特徴的ピークを有する回析パターンを示す請求項13記載の化合物。
【請求項17】 請求項15記載の化合物を含有してなる医薬組成物。
【請求項18】 アルツハイマー病予防・治療剤である請求項17記載の医薬組成物。
JP2001103156A 2000-04-03 2001-04-02 アミン誘導体の製造法 Expired - Fee Related JP5010069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001103156A JP5010069B2 (ja) 2000-04-03 2001-04-02 アミン誘導体の製造法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-105398 2000-04-03
JP2000105398 2000-04-03
JP2000105398 2000-04-03
JP2001103156A JP5010069B2 (ja) 2000-04-03 2001-04-02 アミン誘導体の製造法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001348366A JP2001348366A (ja) 2001-12-18
JP2001348366A5 true JP2001348366A5 (ja) 2008-02-07
JP5010069B2 JP5010069B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=26589619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001103156A Expired - Fee Related JP5010069B2 (ja) 2000-04-03 2001-04-02 アミン誘導体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5010069B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3868096B2 (ja) * 1997-02-27 2007-01-17 武田薬品工業株式会社 アミン誘導体、その製造法および剤
JP4367982B2 (ja) * 1997-07-18 2009-11-18 武田薬品工業株式会社 光学異性体の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1462447A3 (en) Method for the preparation of pure citalopram
CA2493765A1 (en) Benzothiazole derivatives having beta-2-adrenoreceptor agonist activity
BR0316902A (pt) Processos para preparar (+)duloxetina e hidrocloreto de (+)duloxetina, sal de ácido quiral e (+)duloxetina, di-p-toluil tartarato de (+)duloxetina, (+)duloxetina e composição farmacêutica
NZ516299A (en) Process for the preparation of pure citalopram (5-cyano-1-(3-dimethylaminopropyl)-1-(4-fluorophenyl)phthalane) by reacting 5-substituted-1-(3-dimethylaminopropyl)-1-(4-fluorophenyl)phthalane with a cyanide source, then subjecting the crude citalopram product to a film distillation process
CA2407208A1 (en) Process for producing optically active sulfoxide derivative
JP2005511698A5 (ja)
CA2404736A1 (en) Process for producing amine derivatives
CA2022297A1 (en) Derivatives of 1,2,3,4-tetrahydro-9-acridinamine
RU2019128576A (ru) Сокристаллы замещенных глициновых соединений и их применение
HUP9901526A2 (hu) Atorvastatin szintézis, közbenső termékei és eljárás ezek előállítására
JP2001348366A5 (ja)
CA2291620A1 (en) Production method of isoxazolidinedione compound
RU2004120285A (ru) Новый кристаллический полиморф гидрохлорида венлафаксина и способы его получения
RU2004120273A (ru) Моногидрат гидрохлорида венлафаксина и способы его получения
NO20053176D0 (no) Fremgangsmate for fremstilling av tolperisonsalter.
JP2008519001A5 (ja)
JP2006524208A5 (ja)
RU2005136431A (ru) 4-, 6-или 7-гидроксииндолы с n-оксидными группами и их применение в качестве терапевтических средств
BR0308472A (pt) Processo para preparar a forma i cristalina de cabergolina
JP4458514B2 (ja) 高純度のエナミン類の製造方法
BR0306204A (pt) Processo melhorado para a preparação de risperidona
BR9910603A (pt) Método aprimorado paraa preparar derivados de norbenzomorfano valiosos farmaceuticamente
DE60133995D1 (de) Neues kristallines stilben-derivat und verfahren zu dessen herstellung
ATE510815T1 (de) Ein verfahren zur herstellung von sphingosin
JP2011506498A5 (ja)