JP2001348173A - エレベータの制御装置 - Google Patents

エレベータの制御装置

Info

Publication number
JP2001348173A
JP2001348173A JP2000172099A JP2000172099A JP2001348173A JP 2001348173 A JP2001348173 A JP 2001348173A JP 2000172099 A JP2000172099 A JP 2000172099A JP 2000172099 A JP2000172099 A JP 2000172099A JP 2001348173 A JP2001348173 A JP 2001348173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
door
user
floor
getting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000172099A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Senda
光雄 千田
Tadashi Okuno
正 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
West Japan Railway Co
Original Assignee
West Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by West Japan Railway Co filed Critical West Japan Railway Co
Priority to JP2000172099A priority Critical patent/JP2001348173A/ja
Publication of JP2001348173A publication Critical patent/JP2001348173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】異常時の制御運転中にあって、乗車待ちの利用
者に対する異常を案内放送し、また誤って乗車した利用
者に対しても降車を誘導する案内放送を行う。 【解決手段】エレベータ運転中に異常が発生すると、救
出運転を開始し、最寄りの階又は非難階へかごを到着さ
せてかご内の利用者に対して降車する旨の案内放送を
し、またかごが到着した階で乗車待ちの利用者に対して
は乗車できない旨の案内放送をし、それでも誤って乗車
した利用者に対しては戸が閉まった後に、点灯している
戸開のボタンを操作して降車するように案内放送をし、
最後に戸を閉じて救出運転を終了する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、異常が発生した場
合のエレベータの救出運転にあって、かご内の利用者に
対しては降車を案内放送し、乗車待ちの利用者に対して
は乗り込みを防止する案内放送をし、また誤って乗車し
た利用者に対しては降車を案内放送するエレベータの運
転制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、エレベータはその運転中に、地
震,火災,停電等の異常が発生すると、非常停止し、安
全を確認した後、救出運転が開始されるようになってい
る。救出運転は、かごを最寄りの階へ到着させるか又は
非難階へ到着させ、到着階において、所定時間だけドア
(戸)を開いて、かご内の利用者を降車させ、所定時間
経過後に戸を閉めて救出運転を終了するものである。
【0003】ところで、従来にあっては、前記異常時に
おいて、利用者がかご内に閉じ込められることも想定さ
れ、次のような救出方法が公知であった。すなわち、到
着階においてドアを開くことに支障がない場合に、かご
内の「戸開」のボタンを点灯表示し、このボタンをかご
内の利用者が操作することでドアを開けて脱出できるよ
うにしたものである。なお、救出運転中は、通常は、か
ご内で戸を開くボタン以外は操作できないようになって
おり、「戸開」のボタンのみが点灯し、他のボタンは消
灯するようになっている。
【0004】更に、従来の別な救出運転の技術として、
最寄りの階又は非難階へ到着した時に、かご内におい
て、「ドアが開いたら降りて下さい。」等の音声による
案内を行うものが公知である。更にまた、従来の音声に
よる案内放送に関する技術として、到着階において、乗
車待ちの利用者に対して、パーキング中であること又は
エレベータ休止中であることを案内放送するものも公知
である。ところが、異常時であることを案内放送するも
のは皆無である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のエ
レベータの制御技術にあって、音声による案内放送は、
異常発生時の救出運転中におけるかご内の利用者に対す
る救出のためのものであるか、又はパーキング運転中や
運転休止中における乗車待ちの利用者に対するものであ
る。そのため、地震等の異常発生時において、救出運転
によって最寄りの階又は非難階へかごが到着した時に、
かご内の利用者は「戸開」のボタンを操作すること又は
「ドアが開いたら降りて下さい。」という案内放送等に
より、異常を認識して降車することは可能である。
【0006】しかしながら、到着階で乗車待ちをしてい
る利用者に対しては、「現在、異常が発生したため乗車
しないで下さい。」等の音声による案内を放送する技術
はなく、乗車待ちの利用者が異常が発生していることを
認識することができずに、誤ってかご内へ乗車する虞れ
がある。特に、高架駅のホームと地上階とを連絡する等
のエレベータにあっては、ホームで乗車待ちをしている
利用者が、地震による振動を列車が通過したことによる
振動であるかの如く錯覚をし、エレベータが救出運転中
であって乗車できない状況であることを認識できないこ
とも予想される。また停電中であるにもかかわらず、昼
間はエレベータの窓から明かりが入りこむので、かご内
が十分に明るく、ホームで乗車待ちをしている利用者は
停電の異常発生を認識できずに、乗り込むことも予想さ
れる。
【0007】更に、救出運転中に、誤ってかご内へ乗車
した利用者に対しては、「戸開」のボタンが点灯してい
るので、これを操作すればドアが開いてかご内から脱出
することが可能である。ところが、利用者は閉じ込めら
れたことに対する混乱によって「戸開」のボタンが点灯
していることさえも気付かない場合が多く、また気付い
たとしても操作を促す音声による案内放送が無いため
に、「戸開」のボタン操作をせずに、長時間にわたって
閉じ込められてしまうという事態が発生する虞れがあっ
た。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は従来の前記課題
に鑑みてこれを改良除去したものであって、異常時の制
御運転中にあって、乗車待ちの利用者に対する異常を案
内放送し、また誤って乗車した利用者に対しても降車を
誘導する案内放送を行うエレベータの制御装置を提供せ
んとするものである。
【0009】而して、前記課題を解決するために本発明
が採用した請求項1の手段は、エレベータ運転中に異常
が発生すると、救出運転を開始し、最寄りの階又は非難
階へかごを到着させてかご内の利用者に対して降車する
旨の案内放送をし、またかごが到着した階で乗車待ちの
利用者に対しては乗車できない旨の案内放送をし、それ
でも誤って乗車した利用者に対しては戸が閉まった後
に、点灯している戸開のボタンを操作して降車するよう
に案内放送をし、最後に戸を閉じて救出運転を終了する
ようにしたことを特徴とするエレベータの制御装置であ
る。
【0010】この発明では、異常が発生した場合の救出
運転において、かご内の利用者に対しては、降車する旨
の案内放送をするので、かご内の利用者は異常が発生し
ていることを容易に知ることができ、到着階においてド
アが開いて降車することが可能である。またかごの到着
階で乗車待ちの利用者に対しては、異常が発生したので
乗車できない旨の案内放送を行うので、乗車待ちの利用
者がかご内へ乗車することを防止することが可能であ
る。更に、それでも誤って乗車した利用者に対しては、
点灯している戸開のボタンを操作して降車するよう案内
放送するので、エレベータを利用できないことを認識す
ることができ、また戸開のボタン操作をしてドアを開
け、降車することが可能である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の構成を図面に示
す発明の実施の形態に基づいて説明すると次の通りであ
る。図1は本発明の一実施の形態に係るエレベータ制御
装置の制御フローチャートを示す図面である。同図に示
す如く、この実施の形態にあっては、エレベータ運転中
に、地震や火災、停電等の異常が発生すると、先ず、エ
レベータを非常停止させる。この非常停止により、電源
の供給が停止する。停電から5秒が経過すると、救出運
転が開始される。救出運転は、かご内の管制運転表示灯
を点灯させ、かご内の利用者に対して救出運転中である
旨を案内放送する。救出運転中は、かご内の操作ボタン
は全て消灯しており、かご内での操作ボタンによるエレ
ベータの制御はできないようになっている。
【0012】救出運転の開始により、かごは最寄りの階
又は非難階に到着する。そして、自動的に戸を開き、か
ご内の照明を消灯させると共に「戸開」ボタンを点灯さ
せ、続いて「ドアが開いたら降りて下さい。」の音声に
よる案内放送をする。これにより、かご内の利用者は、
降車することが可能である。
【0013】一方、到着階において、乗車待ちをしてい
る利用者に対しては、「このエレベータはお乗りになれ
ません。」の音声による案内を該当する階に到着したか
ごに設置してあるスピーカから放送する。次に、前記
「戸開」から15秒が経過すると、戸が閉となる。とこ
ろが、「戸開」〜「戸閉」までの15秒を経過した間に
おいて、到着階で乗車待ちをしている利用者が、前記到
着階における「このエレベータはお乗りになれませ
ん。」の案内放送を聞き逃すと、誤って乗車することも
予測される。そこで、この実施の形態では、この誤って
乗車した場合に備えて、かご内において、「点灯してい
る開ボタンを押して下さい。ドアが開きますので、降り
て下さい。」の音声による案内放送を複数回繰り返すよ
うにしている。これにより、誤って乗車した利用者は、
エレベータが平常運転とは異なるものであることを知る
ことができ、また点灯している「戸開」ボタンを操作し
て戸を開き、降車できるようになっている。
【0014】「戸開」ボタンの操作が所定時間内に全く
行われないときは、乗車待ちの利用者が誤って乗り込ん
でいないものと判断し、救出運転を完了する。一方、
「戸開」ボタンの操作が行われ、戸が開いて利用者が降
車した場合は、戸が開いたときから所定時間が経過した
後に戸を閉め、エレベータの機能が復帰するまで待機す
る。そして、機能が復帰した後は、かご内の照明が点灯
し、平常運転に復帰するようになる。
【0015】ところで、本発明は上述した実施の形態に
限定されるものではなく、適宜の変更が可能である。例
えば、誤ってかご内へ乗車した利用者を降ろしたとき
に、再び誤って乗車した利用者がいる場合は、図1の鎖
線で示すように、ステージAの位置まで制御フローを戻
し、「点灯している開ボタンを押して下さい。ドアが開
きますので降りて下さい。」の音声による案内放送を所
定回数繰り返し、その後に「戸開」ボタンの操作が行わ
れなくなるまで、これらのルーチンを反復するようにす
ることも可能である。また異常発生時に、かご内へ誤っ
て乗車した利用者の検知は、人体検知センサー等により
行い、人体が検知された場合に、前記音声による案内放
送を行い、人体が検知されない場合は、救出運転を完了
するようにすることも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明にあっては、
エレベータ運転中に異常が発生すると、救出運転を開始
し、最寄りの階又は非難階へかごを到着させてかご内の
利用者に対して降車する旨の案内放送をし、またかごが
到着した階で乗車待ちの利用者に対しては乗車できない
旨の案内放送をし、それでも誤って乗車した利用者に対
しては戸が閉まった後に、点灯している戸開のボタンを
操作して降車するように案内放送をし、最後に戸を閉じ
て救出運転を終了するようにしている。
【0017】そのため、異常発生時にかご内へ乗り込ん
でいる利用者は異常が発生していることを容易に知るこ
とができ、到着階においてドアを開いて降車することが
可能である。また到着階で乗車待ちの利用者に対して
は、異常が発生したので乗車できない旨を案内放送する
ので、乗車待ちの利用者がかご内へ乗車することを防止
することが可能である。更に、それでも誤って乗車した
利用者に対しては、点灯している戸開のボタンを操作し
て降車するよう案内放送するので、エレベータを利用で
きないことを認識することができ、また戸開のボタン操
作をしてドアを開け、降車することが可能であり、長時
間の閉じ込め事故が発生することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る制御装置のフロー
チャート図である。
【符号の説明】
A…誤って乗車したステージ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エレベータ運転中に異常が発生すると、救
    出運転を開始し、最寄りの階又は非難階へかごを到着さ
    せてかご内の利用者に対して降車する旨の案内放送を
    し、またかごが到着した階で乗車待ちの利用者に対して
    は乗車できない旨の案内放送をし、それでも誤って乗車
    した利用者に対しては戸が閉まった後に、点灯している
    戸開のボタンを操作して降車するように案内放送をし、
    最後に戸を閉じて救出運転を終了するようにしたことを
    特徴とするエレベータの制御装置。
JP2000172099A 2000-06-08 2000-06-08 エレベータの制御装置 Pending JP2001348173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000172099A JP2001348173A (ja) 2000-06-08 2000-06-08 エレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000172099A JP2001348173A (ja) 2000-06-08 2000-06-08 エレベータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001348173A true JP2001348173A (ja) 2001-12-18

Family

ID=18674553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000172099A Pending JP2001348173A (ja) 2000-06-08 2000-06-08 エレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001348173A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007031087A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
JP2009149413A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Hitachi Ltd エレベーター異常・故障時制御システム
KR101278469B1 (ko) * 2012-11-20 2013-07-02 주식회사 리퓨터 엘리베이터 비상 운전 제어 시스템 및 그 방법
CN113879927A (zh) * 2021-09-07 2022-01-04 中震博远(武汉)科技有限公司 一种集成多种灾害预警、第三方监测的电梯预警系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637976A (en) * 1979-09-03 1981-04-11 Mitsubishi Electric Corp Informing device for platform of elevator
JPH09118486A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータの運転制御装置
JPH10120325A (ja) * 1996-10-15 1998-05-12 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータの地震時管制運転方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637976A (en) * 1979-09-03 1981-04-11 Mitsubishi Electric Corp Informing device for platform of elevator
JPH09118486A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータの運転制御装置
JPH10120325A (ja) * 1996-10-15 1998-05-12 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータの地震時管制運転方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007031087A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
JP2009149413A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Hitachi Ltd エレベーター異常・故障時制御システム
KR101278469B1 (ko) * 2012-11-20 2013-07-02 주식회사 리퓨터 엘리베이터 비상 운전 제어 시스템 및 그 방법
CN113879927A (zh) * 2021-09-07 2022-01-04 中震博远(武汉)科技有限公司 一种集成多种灾害预警、第三方监测的电梯预警系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101462663A (zh) 电梯异常或故障时的控制系统
JP2007246230A (ja) エレベータの救出システム
JPH11130355A (ja) エレベータの制御装置
WO2010119525A1 (ja) エレベータの制御装置
JP2001348173A (ja) エレベータの制御装置
JP3556055B2 (ja) ダブルデッキエレベータの自動救出制御装置
JP2002362866A (ja) エレベータの停電時救出システム
JPH06271224A (ja) エレベータの閉じ込め防止制御装置
JP3435348B2 (ja) エレベーター装置
JPH09240951A (ja) エレベータの呼び装置
JP2003335460A (ja) エレベータ制御装置
JP4387747B2 (ja) エレベータ扉遠隔制御装置
JPS6323112B2 (ja)
JPH04354789A (ja) 避難用エレベーターの運転装置
JP2003112868A (ja) エレベーターの制御方法及び装置
JPS6149230B2 (ja)
JPS595020Y2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPH05246632A (ja) エレベータの制御装置
JPH0535969Y2 (ja)
JPH11335014A (ja) エレベータの休止状態表示装置
JPH1121039A (ja) エレベーターの案内装置
JPH0356377A (ja) エレベータかご内在否検出装置
JP2002087723A (ja) エレベータ管制装置の点検装置およびその点検方法
JPH0881151A (ja) エレベータの運転装置
JPH06100259A (ja) エレベータの防犯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101029