JP2001345890A - 携帯無線電話機の呼出装置 - Google Patents

携帯無線電話機の呼出装置

Info

Publication number
JP2001345890A
JP2001345890A JP2000162663A JP2000162663A JP2001345890A JP 2001345890 A JP2001345890 A JP 2001345890A JP 2000162663 A JP2000162663 A JP 2000162663A JP 2000162663 A JP2000162663 A JP 2000162663A JP 2001345890 A JP2001345890 A JP 2001345890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable radio
radio telephone
radio wave
telephone
calling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000162663A
Other languages
English (en)
Inventor
Eikichi Tono
永吉 東野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUNO KK
Original Assignee
TOUNO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUNO KK filed Critical TOUNO KK
Priority to JP2000162663A priority Critical patent/JP2001345890A/ja
Publication of JP2001345890A publication Critical patent/JP2001345890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/041Encoding the ringing signal, i.e. providing distinctive or selective ringing capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/047Vibrating means for incoming calls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 携帯無線電話機の所持者の身体に低周波発振
器で電気的刺激を与えて確実に感知できるようにした呼
出装置を提供する。 【構成】 携帯無線電話機の呼出装置10は、携帯無線
電話機11の所持者の身体に装着され、前記携帯無線電
話機11が発信する携帯電波f(例えば800〜900
MHzや1.5GHzや1.9GHz)を受信する高周
波同調回路1と、検波回路2と、増幅回路3と、を備え
る携帯電波受信部5と、前記携帯電波受信部5が前記携
帯電波fを受信すると作動する低周波発振器6と、前記
携帯無線電話機11の所持者の身体に直接触れるように
装着される電極部7と、を備え、着信があると前記電極
部7から所持者の身体に低周波電流が流れる構成となっ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯無線電話機
(一般の携帯電話、PHS、衛星携帯電話等)を持つ人
の身体に装着される呼出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、爆発的に携帯無線電話機が普及し
てきており、一人に一台の時代になりつつある。何時で
も何処でも自由に通話できるという利便性が情報化時代
に適合しているのである。また、最近では携帯無線電話
機を使用してのインターネットの利用、電子メールのや
り取り、チケットの注文、航空券の予約等々情報端末と
しての役割も拡大している。
【0003】ところで、携帯無線電話機の呼出手段とし
ては、携帯無線電話機の着信音(着信メロディ)による
手段と、携帯無線電話機本体に内蔵された振動装置によ
って携帯無線電話機全体を振動させて服のポケット等に
入れた所持者に着信を知らせる振動手段が一般的であ
る。
【0004】また、携帯電波の受信回路を内蔵した小型
の振動装置を携帯無線電話機本体とは別体として、胸ポ
ケット等に入るようにし、着信音や振動が伝わらないカ
バン等に蔵った携帯無線電話機の所持者に着信を知らせ
るようにした携帯無線電話機セットも一部実用化されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯無
線電話機の着信音は所持者以外の人にとっては耳障りで
あり、電車、バス等の中では不快ですらある。
【0006】また、従来の携帯無線電話機の着信音と併
用されている前述の振動装置による振動方式(バイブレ
ータ方式)では、厚手の服のポケット等に蔵った場合に
は振動が所持者に伝わらないことも多く、呼出の確実性
に欠けていた。
【0007】バッグやカバンに蔵った場合には一般の携
帯無線電話機では着信音しか呼出手段がなく、しかも着
信音が所持者に聞こえないことが多く応答出来ないとい
う不具合がある。
【0008】また、前記携帯無線電話機本体とは別体の
振動装置を利用する場合においても、その振動が所持者
に伝わらない場合も多く、別体とした意味が乏しい。
【0009】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、携帯無線電話機の所持者に確実に着信を知らせる
ようにした呼出装置を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、 (1) 近傍の携帯無線電話機が発信する携帯電波を受
信する高周波同調回路と、検波回路と、増幅回路と、を
備える携帯電波受信部と、前記携帯電波受信部が前記携
帯電波を受信すると作動する低周波発振器と、前記携帯
無線電話機の所持者の身体に直接触れるように装着され
る電極部と、を備え、着信があると前記電極部から所持
者の身体に低周波電流が流れることを特徴とする携帯無
線電話機の呼出装置を提供する。 (2) また、上記(1)に記載の携帯無線電話機の呼
出装置において、前記低周波発振器は有線電話機の呼出
音の周期と略等しい周期で低周波を発振することを特徴
とする携帯無線電話機の呼出装置を提供する。 (3) また、上記(1)または(2)に記載の携帯無
線電話機の呼出装置において、前記携帯電波受信部が携
帯電波を受信すると作動する振動装置を備えることを特
徴とする携帯無線電話機の呼出装置を提供する。 (4) さらに、装着状態の全体形状が円環状であっ
て、携帯無線電話機の所持者の腕回りまたは首回りの皮
膚に触れるように装着されることを特徴とする上記
(1)または(2)または(3)に記載の携帯無線電話
機の呼出装置を提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基い
て説明する。
【0012】図1は本発明に係る携帯無線電話機の呼出
装置の回路ブロック図であり、図2は本呼出装置に好適
な高周波受信回路の例である。図3は本呼出装置の外観
と内部構造例を示す斜視図である。図4は低周波発振器
の発振周期を示す波形図である。図5は使用状態例を示
す図である。図6は呼出装置の組込形態例を示す図であ
る。
【0013】図1において、本発明の携帯無線電話機の
呼出装置10は、携帯無線電話機11の所持者の身体に
装着され、前記携帯無線電話機11が発信する携帯電波
f(例えば800〜900MHzや1.5GHzや1.
9GHz)を受信する高周波同調回路1と、検波回路2
と、増幅回路3と、を備える携帯電波受信部5と、前記
携帯電波受信部5が前記携帯電波fを受信すると作動す
る低周波発振器6と、前記携帯無線電話機11の所持者
の身体に直接触れるように装着される電極部7と、を備
え、着信があると前記電極部7から所持者の身体に低周
波電流が流れる構成となっている。
【0014】上記携帯電波受信部5の高周波同調回路1
と検波回路2は、例えば図2に示されるような同調コイ
ルL、共振コンデンサC1、高周波成分のバイパスコン
デンサC2、検波ダイオードD1、D2、終端抵抗R
1、バッファ抵抗R2で構成される簡単な倍電圧検波回
路からなり、誤動作を避けるために感度は近傍(半径1
m内程度)の携帯無線電話機11の発する携帯電波fの
みを検知する程度に低く抑えている。上記回路は構成が
簡単でアンテナ4の置き場所変動による共振周波数安定
度が良好、且つ検波効率が良く高周波電圧が高く得られ
るので、小型化が強く要請される本発明の呼出装置10
として好適である。
【0015】また、増幅回路3で増幅された検波出力に
よって低周波発振器6が動作する。この低周波発振器6
は数十ヘルツから数百ヘルツの交流電圧(数ボルト〜数
十ボルト)を電極部7の電極7a、7b間に発生させ
る。而して、呼出装置10が着信を検知して作動する
と、該電極7a、7bに触れている携帯無線電話機11
の所持者の身体に弱い交流電流が流れて軽い電気的刺激
によって着信を感知することになる。
【0016】上記交流電流は人が確実に感知できる程度
の適度な刺激を与える弱いものであればよく、例えば、
健康器具として使用されている小型低周波発振器の弱領
域相当が好ましい。また低周波発振器6の回路自体は上
記健康器具の従前のものと同様であるが、より一層の小
型化が望まれる。なお、上記呼出装置10はボタン電池
等を電源とする電源回路を備えていることは言うまでも
ない。
【0017】また、通話中に低周波発振器6が長く作動
しているのは意味がなく、電池の消耗等好ましくないの
で、呼出装置10に電源スイッチ(プッシュスイッチ
等)を備えるようにして、所持者が着信を確認したら該
電源スイッチを切って低周波発振器6の出力を止め、通
話が終了したら再びスイッチを入れて待機状態にする構
成が好ましい。また、呼出装置10の動作をタイマー回
路によって所定時間で切れるようにしてもよい。即ち、
呼出装置10が携帯電波fを受信すると低周波発振器6
が数秒間程出力して自動的に止まり、スイッチが切れて
非動作状態になる構成とするのである。
【0018】上記呼出装置10は図3の外観例のように
装着状態の全体形状が円環状の伸縮性を持たせた腕時計
バンドのような形状であって、携帯無線電話機の所持者
の腕回りまたは首回り等の皮膚に内面側に配設した電極
7a、7bが必ず触れるように装着されて通常の身装具
や腕時計と同じような感覚で装着することができるよう
になっている。その内部にはボタン電池17や携帯電波
受信部や低周波発振器を構成する回路部18、電源スイ
ッチ19が内蔵されている。
【0019】次に、上記呼出装置10において、低周波
発振器6は有線電話機(一般公衆電話網)の呼出音の周
期(1秒鳴って、2秒休みの周期)と略等しい周期で低
周波を発振することを特徴とする。つまり、1秒発振し
て2秒休みの動作を繰り返すのである。このように微弱
な交流電流を周期的に身体に流すと、人は電話機の着信
音で呼ばれているのと同じような感覚で感知し、電気的
な刺激であることを意識せず違和感がないことが本発明
者の実験で判った。
【0020】本発明の呼出装置10の使用状態のイメー
ジを説明すると、図5に示されるように、女性であれば
腕バンド21または22として中に組み込んで使用する
形態が最も実用的と考えられるが、ネックレス23のよ
うな形態で使用しても良いであろう。また、図6のよう
に腕時計の本体14またはバンド部分15に組み込んで
も良い。要は人の皮膚に電極7a、7bが常時直接触れ
る使用形態の身装具とするのが望ましい形態であると言
える。
【0021】なお、本発明の呼出装置10には、低周波
発振器6による電気的刺激による呼出手段に加えて、従
来の振動による物理的刺激による呼出手段を合わせても
よいであろうし、両手段を選択的に選ぶことが出来るよ
うにしても良い。
【0022】以上、詳述した本発明の携帯無線電話機の
呼出装置10は、低周波発振器による電気的刺激によっ
て確実に所持者に着信を感知せしめ、振動手段(多少振
動音が漏れる場合がある。)や着信音による呼出と異な
り、全く他人に気づかれることがない。
【0023】
【発明の効果】本発明に係る携帯無線電話機の呼出装置
は上記のように構成されているため、 (1)携帯無線電話機の所持者は他人に気づかれること
なく着信を確実に感知できる。 (2)あたかも、有線電話機の着信音を聞いているよう
な感覚で携帯無線電話機の着信を知ることができ違和感
がない。 (3)腕時計や腕バンド等の身装具として違和感なく装
着でき、邪魔にならない。 (4)振動による物理的刺激と低周波電流による電気的
刺激の双方で直接肌に心地よい刺激として確実で快適な
呼出ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る携帯無線電話機の呼出装置の回路
ブロック図である。
【図2】本発明に係る呼出装置に好適な高周波受信回路
の例である。
【図3】本発明に係る呼出装置の外観と内部構造例を示
す斜視図である。
【図4】本発明に係る低周波発振器の発振周期を示す波
形図である。
【図5】本発明に係る呼出装置の使用状態例を示す図で
ある。
【図6】本発明に係る呼出装置の組込形態例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 高周波同調回路 2 検波回路 3 増幅回路 4 アンテナ 5 携帯電波受信部 6 低周波発振器 7 電極部 7a、7b 電極 10 呼出装置 11 携帯無線電話機 14 腕時計本体 15 バンド部分 17 ボタン電池 18 回路部 19 電源スイッチ 21、22 腕バンド 23 ネックレス f 携帯電波

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 近傍の携帯無線電話機が発信する携帯電
    波を受信する高周波同調回路と、検波回路と、増幅回路
    と、を備える携帯電波受信部と、前記携帯電波受信部が
    前記携帯電波を受信すると作動する低周波発振器と、前
    記携帯無線電話機の所持者の身体に直接触れるように装
    着される電極部と、を備え、着信があると前記電極部か
    ら所持者の身体に低周波電流が流れることを特徴とする
    携帯無線電話機の呼出装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯無線電話機の呼出
    装置において、前記低周波発振器は有線電話機の呼出音
    の周期と略等しい周期で低周波を発振することを特徴と
    する携帯無線電話機の呼出装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の携帯無
    線電話機の呼出装置において、前記携帯電波受信部が携
    帯電波を受信すると作動する振動装置を備えることを特
    徴とする携帯無線電話機の呼出装置。
  4. 【請求項4】 装着状態の全体形状が円環状であって、
    携帯無線電話機の所持者の腕回りまたは首回りの皮膚に
    触れるように装着されることを特徴とする請求項1また
    は請求項2または請求項3に記載の携帯無線電話機の呼
    出装置。
JP2000162663A 2000-05-31 2000-05-31 携帯無線電話機の呼出装置 Pending JP2001345890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162663A JP2001345890A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 携帯無線電話機の呼出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162663A JP2001345890A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 携帯無線電話機の呼出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001345890A true JP2001345890A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18666538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000162663A Pending JP2001345890A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 携帯無線電話機の呼出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001345890A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004086742A1 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Siemens Information And Communication Mobile Llc Communication using electroshocks
WO2008118002A1 (es) 2007-03-23 2008-10-02 Pulido Lopez Felipe Eugenio Dispositivo electrónico de alerta múltiple que entrega avisos silenciosos al usuario al recibir señales de radiofrecuencia procedentes de uno o varios transmisores remotos y método para su aplicación
JP2009193476A (ja) * 2008-02-16 2009-08-27 Tama Art Univ 情報検知装置
JP2011004052A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Nec Corp 触覚情報装置及び、それを用いた電子機器
JP2013524315A (ja) * 2010-03-25 2013-06-17 タガビ,レザ 首用触覚通信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004086742A1 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Siemens Information And Communication Mobile Llc Communication using electroshocks
WO2008118002A1 (es) 2007-03-23 2008-10-02 Pulido Lopez Felipe Eugenio Dispositivo electrónico de alerta múltiple que entrega avisos silenciosos al usuario al recibir señales de radiofrecuencia procedentes de uno o varios transmisores remotos y método para su aplicación
JP2009193476A (ja) * 2008-02-16 2009-08-27 Tama Art Univ 情報検知装置
JP2011004052A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Nec Corp 触覚情報装置及び、それを用いた電子機器
JP2013524315A (ja) * 2010-03-25 2013-06-17 タガビ,レザ 首用触覚通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6344795B1 (en) Method and apparatus for generating temperature based alerting signals
US20030195441A1 (en) Remotely controllable stimulator system and device
JPH07322350A (ja) 親機と子機から成る携帯用移動電話機
US20040192423A1 (en) Communication using electroshocks
US20110057809A1 (en) Personal alert device
JP2001345890A (ja) 携帯無線電話機の呼出装置
WO1996027253A1 (fr) Vibreur pour appel entrant
US6978164B2 (en) Personal massaging apparatus and method
JPH1051527A (ja) 携帯電話装置
CN101166209B (zh) 带催眠功能的手机
JPH0522383A (ja) 通信機の着信通知装置
KR200184582Y1 (ko) 휴대폰 수신 보조장치
JPH11215213A (ja) 情報報知装置、情報報知機能付き装身具、及び、情報報知機能付き腕時計
JPH0276422A (ja) 無線選択呼出受信機
JP3016707U (ja) 無線通信機の呼出し装置
JPH098878A (ja) 受信告知機能を本体から分離した携帯電話機
JP3017539U (ja) 携帯電話着信報知装置
JP3038786U (ja) 着信報知機能付き装身具
KR19990037736A (ko) 휴대통신기에서수신을알리는기능을갖는손목착용형수신알림장치.
JPH11331327A (ja) 携帯端末
JPH09139761A (ja) アラーム装置
JP3021006U (ja) 携帯電話機の振動装置
JP3021680U (ja) 筆記具型着信報知装置
JP2001203782A (ja) 携帯情報装置
JPH0847049A (ja) 電話機用着信通報装置